1 無名弁護士 2017/07/23(日) 18:46:34.50 ID:hOhOXiBdI
勝てる?
2 無名弁護士 2017/07/23(日) 19:11:37.13 ID:lKSIEHyB0
アレの長さと重さかな
4 無名弁護士 2017/07/23(日) 22:04:31.77 ID:33kX5oGn0
密度スカスカやんけ
5 無名弁護士 2017/07/23(日) 22:05:55.75 ID:qCJF4GO00
6 無名弁護士 2017/07/23(日) 22:56:21.07 ID:cPKgkwoXI
これはない。
8 無名弁護士 2017/07/24(月) 21:47:44.38 ID:3IuOPSsw0
繁殖させた後唐揚げにして食う
覚悟しろ無能
9 無名弁護士 2017/07/25(火) 11:58:16.27 ID:/V+SG+ky0
虐待したい
11 無名弁護士 2017/08/02(水) 23:34:22.05 ID:wU0a4GWQ0
小人尊師かわいい
水槽に入れて飼いたい
12 無名弁護士 2017/08/03(木) 01:15:21.74 ID:Bv/gL42J0
水槽に尊師入れて1日かけて徐々に二酸化炭素濃度上げて窒息死させたい
13 無名弁護士 2017/08/03(木) 01:20:33.02 ID:c+PkTmkp0
どことなくゆっくり臭がする
15 無名弁護士 2017/08/04(金) 03:29:47.71 ID:bqd3h5J50
>>11
ウンコの処理が大変だから虫かごではなくて水槽ですね、わかります
エサはガリガリ君かな?
ナリナリ鳴きそう
16 無名弁護士 2017/08/04(金) 07:37:27.36 ID:juioMyoz0
意外とおいしそう
佃煮にして食べたい
17 無名弁護士 2017/08/05(土) 19:28:19.47 ID:HBkvULM70
動きが緩慢だから飼育しても脱走の危険は無さそう
20 無名弁護士 2017/08/07(月) 23:31:28.56 ID:eIVkaB3e0
脱走したらワイドショーで中継されそう
24 無名弁護士 2019/04/01(月) 19:21:33.16 ID:RnC+h0ap0
ユピーッ
25 無名弁護士 2019/04/01(月) 20:31:48.97 ID:n/6e+LIo0
唐澤貴洋(10cm 0.334?) 超大質量ブラックホールかな?
26 無名弁護士 (sage) 2019/04/01(月) 21:51:33.45 ID:nNgm31Yx0
ブラックホールよりはるかに軽い白色矮星でも1.4トン/立方cmの密度があるのでその程度ではブラックホールにはなれません
ついでに超大質量ブラックホールは10の30乗トン程度のものを指すようです
とりあえず取り急ぎ。
27 無名弁護士 2019/04/02(火) 20:44:26.81 ID:P+iPmgqh0
イチモツのサイズだとしても小さすぎるんだよなあ
さすがはマイクロペニス(41)