368 無名弁護士 (sage) 2017/07/30(日) 01:51:06.61 ID:E6rhsw030
> 追伸
> 人とは何か、どうあるべきかを考えるときに、
> 是非、「トンイ」という李氏朝鮮時代の歴史ドラマを見てみてください。感動ものです。
> 主人公のトンイの生きざまに、心が洗われ、人とはこうあるべきだなと思える非常によい歴史ドラマです。
> 奴婢が側室までになりながら、良い意味で人々を巻き込んで、その慈愛で世の為に生きた側室のお話です。
> 私は、このドラマにすべての道徳があるとおもっており、学校教育の道徳で、これさえ見てもらえば、
> 決して歪んだ育ち方を子供たちはしないと思っています。
匿名メール送信者に韓流ドラマ熱心に薦める姿美しい
トンイとか韓国歴史ドラマなんぞ観とるのは専業主婦のおばさん位やぞ
本当に暇なんやなこの無職ジジイ(51)
369 無名弁護士 2017/07/30(日) 02:02:15.27 ID:eL7mXqMT0
そのドラマがどんなものか知らんが
へきへきが何も学んでないことだけははっきり分かる
本当に心が洗われたなら下らない法律しばきの私刑や上から目線はやめようね