1 無名弁護士 2017/08/11(金) 10:00:18.82 ID:e1suzLVT0
あ
2 無名弁護士 2017/08/11(金) 10:06:43.00 ID:M0wULsub0
洋
3 無名弁護士 2017/08/11(金) 10:56:20.36 ID:WBQwVfzV0
うんち処理士の山岡
4 無名弁護士 2017/08/11(金) 11:21:35.10 ID:+ozbncs50
我々
たっぷり可愛がってあげよう(提案)
5 無名弁護士 2017/08/11(金) 12:14:59.73 ID:BTAo3CIZi
既に教徒がコラムの誤字とか介護している事実
6 無名弁護士 2017/08/11(金) 12:22:46.65 ID:Dx8JwnVZ0
アンチ乙
サクラビア成城でラグジュアリーな余生を過ごすから
http://www.sacravia.co.jp/
http://president.jp/articles/-/1956
>入居金は最低でも1人1億2800万円(夫婦では1億4400万円)、最上階の最も広い居室では夫婦で4億200万円。加えて毎月の月額料金が1人32万〜33万円(夫婦では53万〜54万円)かかる
7 無名弁護士 2017/08/11(金) 13:30:44.68 ID:mj1BOPMEI
東京拘置所
8 無名弁護士 2017/08/11(金) 15:46:13.98 ID:vX0t043J0
あの体型で介護が必要な年齢まで生きれるのか?
9 無名弁護士 2017/08/12(土) 01:46:31.34 ID:ya7jAR0H0
ここ最近一気に太ったから膝か腰、血管に猛烈な負担がかかってそう
もうすでに介護が必要になりそうだから困る
10 無名弁護士 (sage) 2017/08/12(土) 11:39:12.64 ID:F1mFjt5D0
年齢に関わらず介護が必要になるのは明白
しかし山山に月100万円ずつ+家賃130万、計330万払ってるんなら
その10%にすぎない>>6に入居も余裕
入居金はサティアン売却すれば何とかなるやろ
11 無名弁護士 2017/08/17(木) 22:39:51.07 ID:cv/KYIIG0
40から介護保険料徴収されるから尊師も障碍者手帳を持てば介護保険対応やぞ
12 無名弁護士 2017/08/19(土) 20:04:05.46 ID:0qc1lbQ30
寝たきりになるのもあの体格だから大変そう
しかし先にボケて脳がいかれたけど体はそのままならもっと大変そう
13 無名弁護士 2017/08/20(日) 00:05:12.06 ID:HdYR2TXq0
尊師が老いる頃にはロボット介護が普通になってるやろか
14 無名弁護士 2017/08/20(日) 00:46:07.68 ID:m3CR9gn40
メカ山々欲しい
16 無名弁護士 2017/08/20(日) 01:39:09.67 ID:ERnBYVSE0
法律事務所に新しく入ってきた若手弁護士
18 無名弁護士 2017/08/20(日) 07:36:40.85 ID:HdYR2TXq0
達人は保護されているッ!
19 無名弁護士 2019/01/17(木) 18:56:55.97 ID:ra8/lluK0
八王子医療刑務所
20 無名弁護士 2019/01/27(日) 11:53:33.17 ID:nivGb7f80
職が欲しいらしいからへきさん
21 無名弁護士 2019/01/28(月) 00:17:51.46 ID:VU7oVqsx0
炎上対象の介護の心配までするとは凄いなあ。