855 元広尾 学園横領事務局長 島田 真樹さんの恥ずかしい犯罪匿名手紙十五通目その1 (sage) 2018/06/13(水) 06:41:30.20 ID:4JuCpfB00
学校法人創志学園理事長 広尾 学園前理事長 大橋博(兵庫県芦屋市三条町20−9)
広尾学 園 理事長池田富 一さん (板橋区東坂下2-10-6-601)
なぜあなたたちは島田真 樹のことを隠す、逃げる、知らないフリをするのか?
あなたたちには正直に答える義務がある
https://imgur.com/a/z3jEz
https://imgur.com/a/k49IQ
https://imgur.com/a/9Fe0yW1
池田富 一くん
島田 真樹くんのこの匿名手紙をいまだに「島田真 樹さんには匿名手紙を送るやんごとなき理由があった」というならあなたのようなアホは広尾 学園に必要なし
NEO広尾はあなた方の退陣を望む
前略
友人から以下です。
『最新のブログにより、高橋氏がインターエデュヘの書き込み禁止を誓約した相手21件と、経験者は語るとして訴訟リストに載せた相手方の中には、
学校関係者の名札を付けた者は見当たらないが、塾関係者と思しき者は1名いるとのよし、確認した。
結論から、その1件の塾関係者は、おそらく“にかい”以外の顔を使っている時の貫之である。
貫之は“にかい”にもなり、塾関係者にもなりすますことがある。その一例が、インターエデュの『合同会社エデュケーション・コンサルティングについて』の中に出ている。
余談ではあるが、返す返す、スレッド『合同会社エデュケーション・コンサルティングについて』は、貫之の正体に迫るヒントの原典である。
64ページの以下。
【2817498】投稿者:にかい(ID:Oei.ygukSeU)投稿日時:13 年01月13日08:44
『あら、エデュらしくなったわね。
問1は、「素数感覚と約数の基礎」と「割合の基礎知識」
問2は、「底面積一定の時の体積比は高さの比」かしらね。
間違えてしまった場合の確認ポイントの裾野が、算数の根幹にあたる良問ね♪』
上記の“にかい”氏による問題解説は 、このすぐ上にある塾関係者を名乗る【2815338】の“全く面白くない”氏を擁護するために助け船を出したと見える。
擁護が必要な理由は、文脈の通り“全く面白くない”氏の書き込み内容が、“にかい”氏の仲間うちにおいても不興を買っていると“にかい”氏が感じたからだ。
汚名挽回とばかりに“全く面白くない”氏が高橋氏に向けて出した問題の妥当性についてフォローをかぶせたというのが実態。
では、なぜアカの他人のはずの“全く面白くない”氏の汚名挽回が“にかい”氏に必要かといえば、ずばり“にかい”= “全く面白くない”だからだ。
二人は同一人物である。
“全く面白くない”氏への批判は、そのまま“にかい”氏への批判であって、それつまり貫之氏への批判だからだ。
なぜわかるか、と言えば、またしても貫之はいつものボロを出しているからだ。
つまり、このような中学受験の問題分析を一介の主婦、神戸女学院の娘を持つー保護者という設定の“にかい”氏に簡単に出来る芸当とは思えない。
また、それは onion の女性社長たる “にかい” 氏にとっても同じく簡単に出来るものではない。
「・・・間違えてしまった場合の確認ポイントの裾野が、算数の根幹にあたる良問ね・・・」こんな見えを切れるのは、まず教育業界関係者に限られる。
鼻高々、調子に乗って講釈にうつつをぬかした貫之は、教育業界関係者の尻尾を見せたことにさえ気付いていない。
“にかい”は神戸女学院生の保護者でもなく、onionの社長でもない。
貫之はこうして“にかい”と“全く面白くない”の二役の一人芝居をやったまでだ。黒子気取りで、正体を完全に隠しているつもりで。
さて、そこで、“にかい”氏が教育業界関係者であるとして、それが塾関係者だと決め付けるのは早い。
例の21件と訴訟リストに重複する塾関係者1件が見つかったからと言って、また、“全く面白くない”氏と“にかい”氏が同一人物だとしても、よし、
それでは貫之は塾関係者と即断してはならない。
それがあちらの思う壺であると気付くべきだ。塾の関係者と言えば、大概個人の経営者であるわけで、塾業界にいると言っても個人特定はなかなか困難だ。
個人が特定し難いから、貫之は塾関係者をにおわせるし、煽るわけである。
残るは学校関係者。そこに貫之像を絞ってみることだ。絞った時に高橋氏においても、新たに見えてくるものがあると考える。
(文責:島田 真樹くんでした しかも知人伝聞でなく自作自演) 続く
856 元広尾 学園横領事務局長 島田 真樹さんの恥ずかしい犯罪匿名手紙十五通目その1 (sage) 2018/06/13(水) 06:41:47.44 ID:iXbKjSQZ0
学校法人創志学園理事長 広尾 学園前理事長 大橋博(兵庫県芦屋市三条町20−9)
広尾学 園 理事長池田富 一さん (板橋区東坂下2-10-6-601)
なぜあなたたちは島田真 樹のことを隠す、逃げる、知らないフリをするのか?
あなたたちには正直に答える義務がある
https://imgur.com/a/z3jEz
https://imgur.com/a/k49IQ
https://imgur.com/a/9Fe0yW1
池田富 一くん
島田 真樹くんのこの匿名手紙をいまだに「島田真 樹さんには匿名手紙を送るやんごとなき理由があった」というならあなたのようなアホは広尾 学園に必要なし
NEO広尾はあなた方の退陣を望む
前略
友人から以下です。
『最新のブログにより、高橋氏がインターエデュヘの書き込み禁止を誓約した相手21件と、経験者は語るとして訴訟リストに載せた相手方の中には、
学校関係者の名札を付けた者は見当たらないが、塾関係者と思しき者は1名いるとのよし、確認した。
結論から、その1件の塾関係者は、おそらく“にかい”以外の顔を使っている時の貫之である。
貫之は“にかい”にもなり、塾関係者にもなりすますことがある。その一例が、インターエデュの『合同会社エデュケーション・コンサルティングについて』の中に出ている。
余談ではあるが、返す返す、スレッド『合同会社エデュケーション・コンサルティングについて』は、貫之の正体に迫るヒントの原典である。
64ページの以下。
【2817498】投稿者:にかい(ID:Oei.ygukSeU)投稿日時:13 年01月13日08:44
『あら、エデュらしくなったわね。
問1は、「素数感覚と約数の基礎」と「割合の基礎知識」
問2は、「底面積一定の時の体積比は高さの比」かしらね。
間違えてしまった場合の確認ポイントの裾野が、算数の根幹にあたる良問ね♪』
上記の“にかい”氏による問題解説は 、このすぐ上にある塾関係者を名乗る【2815338】の“全く面白くない”氏を擁護するために助け船を出したと見える。
擁護が必要な理由は、文脈の通り“全く面白くない”氏の書き込み内容が、“にかい”氏の仲間うちにおいても不興を買っていると“にかい”氏が感じたからだ。
汚名挽回とばかりに“全く面白くない”氏が高橋氏に向けて出した問題の妥当性についてフォローをかぶせたというのが実態。
では、なぜアカの他人のはずの“全く面白くない”氏の汚名挽回が“にかい”氏に必要かといえば、ずばり“にかい”= “全く面白くない”だからだ。
二人は同一人物である。
“全く面白くない”氏への批判は、そのまま“にかい”氏への批判であって、それつまり貫之氏への批判だからだ。
なぜわかるか、と言えば、またしても貫之はいつものボロを出しているからだ。
つまり、このような中学受験の問題分析を一介の主婦、神戸女学院の娘を持つー保護者という設定の“にかい”氏に簡単に出来る芸当とは思えない。
また、それは onion の女性社長たる “にかい” 氏にとっても同じく簡単に出来るものではない。
「・・・間違えてしまった場合の確認ポイントの裾野が、算数の根幹にあたる良問ね・・・」こんな見えを切れるのは、まず教育業界関係者に限られる。
鼻高々、調子に乗って講釈にうつつをぬかした貫之は、教育業界関係者の尻尾を見せたことにさえ気付いていない。
“にかい”は神戸女学院生の保護者でもなく、onionの社長でもない。
貫之はこうして“にかい”と“全く面白くない”の二役の一人芝居をやったまでだ。黒子気取りで、正体を完全に隠しているつもりで。
さて、そこで、“にかい”氏が教育業界関係者であるとして、それが塾関係者だと決め付けるのは早い。
例の21件と訴訟リストに重複する塾関係者1件が見つかったからと言って、また、“全く面白くない”氏と“にかい”氏が同一人物だとしても、よし、
それでは貫之は塾関係者と即断してはならない。
それがあちらの思う壺であると気付くべきだ。塾の関係者と言えば、大概個人の経営者であるわけで、塾業界にいると言っても個人特定はなかなか困難だ。
個人が特定し難いから、貫之は塾関係者をにおわせるし、煽るわけである。
残るは学校関係者。そこに貫之像を絞ってみることだ。絞った時に高橋氏においても、新たに見えてくるものがあると考える。
(文責:島田 真樹くんでした しかも知人伝聞でなく自作自演) 続く
857 元広尾 学園横領事務局長 島田 真樹さんの恥ずかしい犯罪匿名手紙十五通目その2 (sage) 2018/06/13(水) 06:43:55.82 ID:iXbKjSQZ0
続き
ところで今回は、ちょっと荒唐無稽とも思える質問を高橋氏にしてみたい。
その質問とは、 2ちゃんねるのスレッド【勉強を教えない】某教育コンサル【受験情報不要】の中の記載内容についてなので、まず先に、以下でスレッドを整理する。
まず24番。
『24:実名攻撃大好きKITTY:2013/12/21(土) 10:05:0.72 ID:fXQ/2UTy0
ところで、にかい氏の「どの発言」に対して開示請求かけたんだろ? 探してみても、どれだかさっぱり見当つかない。
スレ立て責任じゃあないよね。 』
続いて25番。
『25:実名攻撃大好きKITTY:2013/12/21(土)10:24:22.17 ID:8ipPVj+uO
>>24
恐らくこれだろう。
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,2974866,page=15
【2988315】 投稿者:にかい(ID:R1roP1Tzxik) 投稿日時:13年05 月31 日21:34
魔神ちゃんは、だからトーシローなのよ。
にかいの大活躍で、高橋容疑者を逮捕まで追い込んだあの事件を忘れちゃったんでしょう。笑
警察も最期は、にかい達の意見を全面に採用したのよね。
一国民として、正義を守り、悪を駆逐したあの手応えが忘れられないわ ♪
姿形をかえながら、ネットで必死に自分の情報を集めてたみたいだけど、onionの前には無力だったのを思い出すわ♪ 』
次いで 640 番。
『640:実名攻撃大好きKI TTY: 2014/03/22 (土)18:35:26. 29 ID:dvwKs6JA0
教えて CEO
これって、高橋容疑者がオウムの高橋受刑者を示しているのを理解しているというカミングアウトだな w
開示請求事由が消滅したね。
これで、にかい氏の無罪は確定。あとは玉葱くんの証拠提出を待つばかりだね。 』
最後に774番 。
『774:実名攻撃大好きKI TTY:2014/04/04(金)17:46:21.33 ID:AeJ7ZlxbO
>>773
取り下げ云々はホントなんかねぇ...
他人のことだから金と時間をかけて確認しに行く気にはならんけどなw
仮に取り下げが本当だとすると、オニオン騒動が起こった理由も納得だな
ま、ブラフで揺さぶってる可能性も否定できないけどな 』
さらに、上記の4つの書き込みの赤字部分だけを抽出し以下にまとめ直す。
にかい氏の「どの発言」に対して開示請求かけたんだろ?(24 番)
恐らくこれだろう。(25番)
にかいの大活躍で、高橋容疑者を逮捕まで追い込んだあの事件を忘れちゃったんでしょう。 笑(同25番)
オウムの高橋容疑者逮捕に「にかい」含む oni〇〇という会社が大活躍だった(640)
これって、高橋容疑者がオウムの高橋受刑者を示しているのを理解しているというカミングアウトだなw
開示請求事由が消滅したね。
これで、にかい氏の無罪は確定。(同640番)
取り下げ云々はホントなんかねぇ・・・(774番)
仮に取り下げが本当だとすると、オニオン騒動が起こった理由も納得だな(同774番)
ここまで読んできたなら、もう一度、赤字の部分を読み繋いでいただきたい。
(文責:島田 真樹くんでした しかも知人伝聞でなく自作自演)
858 元広尾 学園横領事務局長 島田 真樹さんの恥ずかしい犯罪匿名手紙十五通目その3 (sage) 2018/06/13(水) 06:45:55.40 ID:iXbKjSQZ0
続き
さて、この 25番、640番、774 番を立てたのはおそらく貫之である。
赤字の前半から、貫之は“にかい”名で例のonionのことを書いた部分が、高橋氏が“にかい”に対して開示請求をかけた根拠だと推測している。
しかし、ちょっと待ってほしい。“にかい”の活躍でオウムの高橋受刑者が逮捕されたことが、どこをどうすれば(板橋の)高橋氏が“にかい”に対して開示請求する根拠となり得るのか?まず、ここが最初からおかしい。
そして、(板橋の)高橋氏がonionという会社に絡んでいるのが“にかい”の体正だとブログに書いた部分を引用しながら、その締めくくりに、
『・・・高橋容疑者がオウムの高橋受刑者』と認識していると(板橋の)高橋氏はカミングアウトしたと言っている。これも待ってほしい。
カミングアウトもなにも、元々、オウムの高橋受刑者の話という前提だろう?
なんで今さら“カミングアウト”なのか?要するに貫之は、(板橋の)高橋氏は、“高橋容疑者”の内容を取り違えているぞ、と言っているわけだ。
その上で、“高橋容疑者”を取り違えているんだったら、『開示請求事由が消滅』したと断定してしまう。ここもやっぱり待って欲しい。
“高橋容疑者”を“オウムの高橋受刑者と認識した時点で開示請求事由が消滅したというなら、逆に“高橋容疑者”を“高橋受刑者”と別な人物と認識するなら、開示請求事由は消滅しなかったのに、と暗に言っていることだ。
それから、細かいことだがかなり重大な1点がある。それは25番の『・・・にかいの大活躍で、高橋容疑者を逮捕まで追い込んだあの事件を忘れちゃったんでしょう。笑・・・』 の、この“笑”の一字だ。
改めて見直してみれば、この一文で何を笑えるのか?通常、(笑) と入れる時はその一文にネタ性がある時だろう。
“高橋容疑者を逮捕まで追い込んだあの事件”と“にかい”が“笑”印をつけるのは、仲間内ヘネタ性を意識しているからだ。何がネタなのか?である。
最後に(板橋の)高橋氏が開示請求裁判を取り下げたから、“オニオン騒動”になったと言っている。
つまり、開示請求を取り下げて(板橋の)高橋氏に“にかい”の正体がわからないままだから、見当ちがいの“オニオン騒動”が起きたというわけだ。オニオンもネタだったということだろう。
このように見てくると、既にご推察かと思うが、“高橋容疑者”とは、高橋受刑者と(板橋の)高橋氏を掛けたものであり、オニオンはおそらくONI ON 社とONION板を掛けていると考える。
そこで、荒唐無稽かもしれないと言った質問に返る。高橋氏がかつてネットの書き込み等で、なんらかの警察沙汰等になった経験はないだろうか?逮捕などではなくとも、なんらかの確認を警察から求められたりといった経験を含む。
なぜ、このような質問をするかと言えば、上記の通り、貫之は、警察絡みにしたから、(板橋の)高橋氏に開示請求をかけられてしまったと、ある種の加害意識を持っていると感じられるからだ。
すなわち今回の結論は、警察絡みの事態となったケースの相手方が、貫之の陣営である可能性が限りなく高いということだ。そして同時に、それは今回の最初の方で述べたように教育界の学校関係者が係わる可能性が高いと見ている。
いかがだろうか。
これらについて、ぜひ、高橋氏の方でも、細部の裏づけ材料を積み上げられることをお勧めする。
もちろん、開示裁判を新たに今後起こされて、アドレス開示による人物捕捉を平行して試みられるかもしれないが、今の私見では、孫子の言うところの“戦わずして勝つ"が最も得策に思える。
つまり、敵の戦意を挫いて、向こうから降参させる手、すなわち、示談を向こうから求めさせる手 。
また、この戦略が可能だと考えるのは、再三申し上げている通り、まず、怯えているは先方だということ。
バレたら大変なことになるのは先方で、争いになること自体が致命傷になりかねないのが先方だからだ。
さらに言えば、当初から自分が申し上げている通り、先方自らが和解の道を選ぶことが最善だと今現在も考えは変わらない。
そこで、もしもブログで回答いただけるなら、上記の警察からみの件数を次のような要領でいただけないか。その回答により16 通目を考えたい。
『問合せは、学校名と、所属法律事務所名、それにコーディネイト業者名です。また、その他の件は●件になりました。
勝算が出たと言われました。では、次回で。 』
以上
』
友人から以上です。
草々
平成 26 年 6 月吉日
一読者より
(文責:島田 真樹くんでした しかも知人伝聞でなく自作自演)
859 元広尾 学園横領事務局長 島田 真樹さんの恥ずかしい犯罪匿名手紙十六通目 (sage) 2018/06/13(水) 06:48:44.59 ID:iXbKjSQZ0
学校法人創志学園理事長 広尾 学園前理事長 大橋博(兵庫県芦屋市三条町20−9)
広尾学 園 理事長池田富 一さん (板橋区東坂下2-10-6-601)
元広尾 学園 事務局長ネット担当 島田 真樹(小平市花小金井3-5-27)
あなたたちには正直に答える義務がある
https://imgur.com/a/z3jEz
https://imgur.com/a/k49IQ
https://imgur.com/a/9Fe0yW1
前略
友人から以下です。
『
最新の高橋氏のブログ以来、 2ちゃんねる上の紀貫之サイドからの書き込みはほぼ駆逐された状態になっている。
在るのは高橋氏を“AA”としておびき出したいいくつかの書き込みと、高橋氏の手と思える固定ハンドル関連の記事コピーくらいとなっている。
あれほど口さがなかった高橋氏へのあからさまな人格攻撃はほぼ消えた。
申し上げた通り、怯えているのはあちらの方であり、ゆえにあちらは、正体が暴かれそうになれば息を呑みつつフリーズするほかない。
思った通りの抑止が働いていると考える。少なくとも彼らの足は止めた。
完全に主導権は高橋氏に傾いたと見える。
以前“雲”と申し上げたその“雲”の中身が今は見えつつあるだろう。
少なくとも輪郭は見えてきたはずだ。そして今後、この“雲”を見失わなければ、あとは時間の問題で、やがて中がはっきり見える。
このことはまちがいないはず。無論これは、前回、高橋氏が回答した『1件』を前提に述べている。
ただ、“時間の問題”とは言うものの、その時間がどれくらい掛かるかはわからない。場合によっては数年掛かるなんてこともあるだろう。
実際に裁判等で合戦を交える場合は、時間が一定掛かることを覚悟すべきだ。
戦わずして勝つという選択が、トータルで時間的に早い解決と考える。
さて、では実際に高橋氏が戦わずして勝つためには、どういう載略が有効か?このことについて考えてみる。
まずそこにはイメージ戦も必要だ。高橋氏に必要なイメージは、既に大勢を固めつつあるという印象。
貫之側のいまだに2ちゃんねるに書き込んでいる少数者が、なぜ高橋氏をそこに呼び出したがっているのか?
しきりに高橋氏に“AA”として出てこい、今まで通り書いてみろ、と誘いかけてくるのは、
「本当はまだ貫之のことはわかってないんだよね?相変わらず高橋氏は自分たちと同じレベルのままの、同じ穴のムジナだよね?」と確かめて、安心したい心理があるから。
すなわち不安心理そのものだ。強烈な不安心理を持っているところへ、高橋氏がすべてを掌握しそうだというイメージが迫ってくればどうなるか?貫之側には強烈なダメージを与え、戦う気持ちを容赦なく挫くだろう。
だから、今、高橋氏が彼らのおびき出しに乗らないだけでも、あちらには焦りが募っているのである。じりじりプレッシャーがきつくなっているのだ。
これなども、一種の“戦わずして勝つ”戦術ではある。言い換えれば、こちらが動かなくてもあちらが勝手に負けていくわけだ。
このような流れを大局的に見た時には、高橋氏が勝ち始めたことは確かであろう。
しかし、高橋氏の弱みもある。それは物証が今の時点では弱い点だ。例の“にかい開示裁判”が取り下げとなって、決定的な物証のあては失われてしまった。
そして、取り下げの件は、貫之ー派も既に把握している。そもそも、一派には法曹関係者がいる可能性が濃厚だから、あちらは並以上に裁判情報へのアンテナは高い。
開示裁判取下げの情報により、あちらは、高橋氏の手もとには物証がないと踏んでいるはずだ。
物証がないだろうと思っているから、まだ、貫之らは冷静さをギリギリ保てていられるわけだ。
ただし、それは綱渡りの上でかろうじてバランスを保っているようなもので、あと少しのゆさぶりでも、その均衡は案外脆く壊れる可能性が高い。
そのゆさぶり方がポイントになる。
ここで視点を少し変える。貫之側の立場に立ってみる。
高橋氏が戦わずして勝つ時は、上記の“スレッドにおびき出されず”の例のように、貫之側が戦わずして負ける時である。
では貫之側が“戦わずして負ける”ことを受け入れやすいのはどのような場合か?それはむしろ高橋氏が貫之たちの人物特定を、まだ完全にできていない段階だと考える。
それは貫之側の本音が、「自分たちの面が割れ、正体がばれる前に示談したい」だからだ。
このまま行けば、やがて確実に正体が晒されるとわかり始めている。それによって大きなものを失うよりは、『正体を伏せたままの示談』が今となっては喉から手が出るほど欲しいはずだ。
だから氏名特定してない段階での示談が最もまとめやすい。
その反対に、貫之側にとって、自分たちの正体が完全に割れてからでは、
『こうなったら戦うしかない。裁判で白黒つけてもらい、こちらに非はなかったと勝利するのみ。』という発想を50%は持つだろう。
もちろん、彼らは裁判も基本的には避けたい。裁判で争うこと自体が彼らの立場にとっては痛手になるからだ。
しかし、“正体がばれたんじゃしょうがない”的に、やむなく裁判で戦うことを貫之側が選択する場合も十分考えられる。
そうなった時の高橋氏の勝算はどのくらいか?
その裁判になった時の高橋氏の勝算は現状ではそれほど高くはない懸念がある。その時、高橋氏が主張の立証を求められるだろうからだ。現時点の薄い物証だけでは説得力がどこまでか。
つまり、裁判で戦うことは、必ずしも高橋氏にとっての利益になるとは限らない。
以上から、実は貫之サイドにとっても、高橋氏にとっても、いずれにとっても、第一義的には裁判で戦わない方がよりよいということ。変な話だが、ここは互いに利害が一致するのではなかろうか。
もちろん、あくまで法廷で白黒つける、という考え方かもしれない。 まだ、実質的な勝ちを希望するかもしれない。
いずれも高橋氏の考え一つだ。
もとより、以上の方向性にづいて、高橋氏がどう考えているか?が、最も重要である。
さて、自分の勝手な考えは以下だ。
次の3点セットを取り付ければ、正味の勝利ではないかと考えている。その3点とは、
?先方の謝罪
?相応の示談金
?以後、高橋氏に対する攻撃停止の誓約取り付け
この3点セットに貫之が向かうように、貫之の退路を徐々に断ってゆく。示談に応じざるを得ないよう追い込んでゆく手法がよい。
もしも、上記の3点セットに賛成ならば、腹芸を含んでいる次のような返事をいただければ幸いである。
『2点です。
今回言及されていた資料について、なんとか当方にも見せていただくことはできますか?
それから、 3つの雲うち“学校の雲”から剥がしてしまいたいのですが、それはいかがでしょうか?
お手数をかけて恐縮ですが、回答のほどお願いいたしまず。』
以上
友人から以上です。』
草々
平成26年6月吉日
一読者より
(文責:元広尾 学園事務局長 島田 真樹くんでした しかも知人伝聞でなく自作自演)
860 元広尾 学園横領事務局長 島田 真樹さんの恥ずかしい犯罪匿名手紙十六通目 (sage) 2018/06/13(水) 06:49:20.00 ID:AoDWRuKQ0
学校法人創志学園理事長 広尾 学園前理事長 大橋博(兵庫県芦屋市三条町20−9)
広尾学 園 理事長池田富 一さん (板橋区東坂下2-10-6-601)
元広尾 学園 事務局長ネット担当 島田 真樹(小平市花小金井3-5-27)
あなたたちには正直に答える義務がある
https://imgur.com/a/z3jEz
https://imgur.com/a/k49IQ
https://imgur.com/a/9Fe0yW1
前略
友人から以下です。
『
最新の高橋氏のブログ以来、 2ちゃんねる上の紀貫之サイドからの書き込みはほぼ駆逐された状態になっている。
在るのは高橋氏を“AA”としておびき出したいいくつかの書き込みと、高橋氏の手と思える固定ハンドル関連の記事コピーくらいとなっている。
あれほど口さがなかった高橋氏へのあからさまな人格攻撃はほぼ消えた。
申し上げた通り、怯えているのはあちらの方であり、ゆえにあちらは、正体が暴かれそうになれば息を呑みつつフリーズするほかない。
思った通りの抑止が働いていると考える。少なくとも彼らの足は止めた。
完全に主導権は高橋氏に傾いたと見える。
以前“雲”と申し上げたその“雲”の中身が今は見えつつあるだろう。
少なくとも輪郭は見えてきたはずだ。そして今後、この“雲”を見失わなければ、あとは時間の問題で、やがて中がはっきり見える。
このことはまちがいないはず。無論これは、前回、高橋氏が回答した『1件』を前提に述べている。
ただ、“時間の問題”とは言うものの、その時間がどれくらい掛かるかはわからない。場合によっては数年掛かるなんてこともあるだろう。
実際に裁判等で合戦を交える場合は、時間が一定掛かることを覚悟すべきだ。
戦わずして勝つという選択が、トータルで時間的に早い解決と考える。
さて、では実際に高橋氏が戦わずして勝つためには、どういう載略が有効か?このことについて考えてみる。
まずそこにはイメージ戦も必要だ。高橋氏に必要なイメージは、既に大勢を固めつつあるという印象。
貫之側のいまだに2ちゃんねるに書き込んでいる少数者が、なぜ高橋氏をそこに呼び出したがっているのか?
しきりに高橋氏に“AA”として出てこい、今まで通り書いてみろ、と誘いかけてくるのは、
「本当はまだ貫之のことはわかってないんだよね?相変わらず高橋氏は自分たちと同じレベルのままの、同じ穴のムジナだよね?」と確かめて、安心したい心理があるから。
すなわち不安心理そのものだ。強烈な不安心理を持っているところへ、高橋氏がすべてを掌握しそうだというイメージが迫ってくればどうなるか?貫之側には強烈なダメージを与え、戦う気持ちを容赦なく挫くだろう。
だから、今、高橋氏が彼らのおびき出しに乗らないだけでも、あちらには焦りが募っているのである。じりじりプレッシャーがきつくなっているのだ。
これなども、一種の“戦わずして勝つ”戦術ではある。言い換えれば、こちらが動かなくてもあちらが勝手に負けていくわけだ。
このような流れを大局的に見た時には、高橋氏が勝ち始めたことは確かであろう。
しかし、高橋氏の弱みもある。それは物証が今の時点では弱い点だ。例の“にかい開示裁判”が取り下げとなって、決定的な物証のあては失われてしまった。
そして、取り下げの件は、貫之ー派も既に把握している。そもそも、一派には法曹関係者がいる可能性が濃厚だから、あちらは並以上に裁判情報へのアンテナは高い。
開示裁判取下げの情報により、あちらは、高橋氏の手もとには物証がないと踏んでいるはずだ。
物証がないだろうと思っているから、まだ、貫之らは冷静さをギリギリ保てていられるわけだ。
ただし、それは綱渡りの上でかろうじてバランスを保っているようなもので、あと少しのゆさぶりでも、その均衡は案外脆く壊れる可能性が高い。
そのゆさぶり方がポイントになる。
ここで視点を少し変える。貫之側の立場に立ってみる。
高橋氏が戦わずして勝つ時は、上記の“スレッドにおびき出されず”の例のように、貫之側が戦わずして負ける時である。
では貫之側が“戦わずして負ける”ことを受け入れやすいのはどのような場合か?それはむしろ高橋氏が貫之たちの人物特定を、まだ完全にできていない段階だと考える。
それは貫之側の本音が、「自分たちの面が割れ、正体がばれる前に示談したい」だからだ。
このまま行けば、やがて確実に正体が晒されるとわかり始めている。それによって大きなものを失うよりは、『正体を伏せたままの示談』が今となっては喉から手が出るほど欲しいはずだ。
だから氏名特定してない段階での示談が最もまとめやすい。
その反対に、貫之側にとって、自分たちの正体が完全に割れてからでは、
『こうなったら戦うしかない。裁判で白黒つけてもらい、こちらに非はなかったと勝利するのみ。』という発想を50%は持つだろう。
もちろん、彼らは裁判も基本的には避けたい。裁判で争うこと自体が彼らの立場にとっては痛手になるからだ。
しかし、“正体がばれたんじゃしょうがない”的に、やむなく裁判で戦うことを貫之側が選択する場合も十分考えられる。
そうなった時の高橋氏の勝算はどのくらいか?
その裁判になった時の高橋氏の勝算は現状ではそれほど高くはない懸念がある。その時、高橋氏が主張の立証を求められるだろうからだ。現時点の薄い物証だけでは説得力がどこまでか。
つまり、裁判で戦うことは、必ずしも高橋氏にとっての利益になるとは限らない。
以上から、実は貫之サイドにとっても、高橋氏にとっても、いずれにとっても、第一義的には裁判で戦わない方がよりよいということ。変な話だが、ここは互いに利害が一致するのではなかろうか。
もちろん、あくまで法廷で白黒つける、という考え方かもしれない。 まだ、実質的な勝ちを希望するかもしれない。
いずれも高橋氏の考え一つだ。
もとより、以上の方向性にづいて、高橋氏がどう考えているか?が、最も重要である。
さて、自分の勝手な考えは以下だ。
次の3点セットを取り付ければ、正味の勝利ではないかと考えている。その3点とは、
?先方の謝罪
?相応の示談金
?以後、高橋氏に対する攻撃停止の誓約取り付け
この3点セットに貫之が向かうように、貫之の退路を徐々に断ってゆく。示談に応じざるを得ないよう追い込んでゆく手法がよい。
もしも、上記の3点セットに賛成ならば、腹芸を含んでいる次のような返事をいただければ幸いである。
『2点です。
今回言及されていた資料について、なんとか当方にも見せていただくことはできますか?
それから、 3つの雲うち“学校の雲”から剥がしてしまいたいのですが、それはいかがでしょうか?
お手数をかけて恐縮ですが、回答のほどお願いいたしまず。』
以上
友人から以上です。』
草々
平成26年6月吉日
一読者より
(文責:元広尾 学園事務局長 島田 真樹くんでした しかも知人伝聞でなく自作自演)
861 元広尾 学園横領事務局長 島田 真樹さんの恥ずかしい犯罪匿名手紙十七通目 (sage) 2018/06/13(水) 06:58:38.10 ID:AoDWRuKQ0
学校法人創志学園理事長 広尾 学園前理事長 大橋博(兵庫県芦屋市三条町20−9)
広尾学 園 理事長池田富 一さん (板橋区東坂下2-10-6-601)
なぜあなたたちは島田真 樹のことを隠す、逃げる、知らないフリをするのか?
あなたたちには正直に答える義務がある
https://imgur.com/a/z3jEz
https://imgur.com/a/k49IQ
https://imgur.com/a/9Fe0yW1
池田富 一くん
島田 真樹くんのこの匿名手紙をいまだに「島田真 樹さんには匿名手紙を送るやんごとなき理由があった」というならあなたのようなアホは広尾 学園に必要なし
NEO広尾はあなた方の退陣を望む
前略
友人から以下です。
『
初めに、高橋氏に伺いたいことがある。
2ちゃんねるには高橋氏のご子息の名前と思われる氏名に続けて“レイプ魔”の文字が付けられているが、これなど正味の人権侵害として、開示判断を問うことはできないのだろうか?
実際にネット上にこんな記述を残しておくこと自体危険なことでもあるだろう。
詳しくはないが、なんらかのきっかけでサジェスト機能がその事実無根の中傷内容を引っ掛けたりしたら、ご子息の名前をネットで検索する度に、常にそれがヒットするなんてことになりかねない。
その時は只事では済まないだろう。このような、家族を生贄するようなやり口はどう見ても最低に卑怯である。
書いた人間は償いをしなくてはならない。
また、法律に照らすことのみが責任を明らかにする術とは限らない。法律による制裁の前に、社会的制裁というものがある。
上記のようなご子息などの家族への人権侵害は、表現の自由などと言い訳できるレベルを大きく逸脱している。
このような記載が許されたままであることは公序良俗に反する。そして、このことは誰も反論できないはずだ。
すなわち、ジャーナリズムに訴えるなど社会的に指弾する手立てがあるということ。
それから、先日、2ちゃんねるの書き込みに“私人か公人か”の論を立てて、公人である高橋氏の個人情報なら晒してかまわない、と馬鹿な言い訳を匂わせている者があった。
では、公人(=貫之の正体)が一人の私人(=高橋氏と家族)に対して寄ってたかって、それこそ組織的に危害を加えているのはどうだ?
私人対私人ではなく、公人が加害者となっていれば、それがわかった時点で騒ぎになる。
学校の雲も法律事務所の雲も、いずれも明らかになれば、そのことの社会的反響は思わぬ大きなものとなりかねない。
それくらい、浮かび上がって来る人物がまさかの人物たちだからだ。
表沙汰になれば、彼らは激しい社会からの非難を浴び、指弾を受けることとなるだろう。おそらく社会的には実質的な死を迎えるも同然だろうと考えられる。
表沙汰になる前に、被害事由を消し去る方が、彼らのリスクは限りなく小さい。まちがいなく比べ物にならないはずだ。
その被害事由とは被害者が水に流せば消えるものだろう。水に流せる条件をあちらが作れるかだ。そこを押してゆくべきだ。
では、今回の腹芸は、少し長文になったが以下の内容でいかがだろうか。
『
“学校の雲”を晴らす上で、“にかいを見ず、紀貫之を見よ”と言われる貴殿の真意、了解しました。当方も、けしてもう女性だなどと思うことはありません。
ご指摘のように、あれは“にかい”を登場させて当方に“鬼女板”の書き手とイメージさせたかったのかも知れません。
そう思って、“にかい”という名で貫之氏が書いたものを読み返したところ、読めば読むほど益々そのように思えてきた次第です。
もう一つ。
例の“玉ねぎの”掛詞“2つを解け”とある部分、自分の解答は B となりました。これで正解していますでしょうか?
これで正解ならば、 B なりに対処して行きたいと思います。
一連の事柄からして B の中で、一般の者は関知しない案件と思えますので、案件当時の指導者レベルに内容を問うところから始めることとなるでしょう。
そのような考えでおります。 B でよければ時間の問題になってきたとは感じます。ぜひ貴殿から問題の解答をご教示ください。
最後に、家族を巻き込んだ書き込み内容に関する進言ありがとうございます。
お書きになっている、どこかの新聞記事にあったという
「“ネットでは何を書いてもいい”という時代は終わりつつある。日本でも本人の削除請求権の立法化が必要だ。」
と述べている削除手続きに詳しい法律家の名前を教えていただけませんか?自分自身も気懸かりなことだったので相談をしたいと思っているのです。
また、記事ということで思い出しましたが、真実が明らかになるに際は、ジャーナリズム関係にも改めて相談したい考えが当方にはありま す。
ところで、貴殿は貫之サイド面々の正体が表に出た時の影響について、その反響を終始気にされているようですが、
個人の人権を侵害している反省がみられない貫之サイドの状況から、真実として明かすべきは明かされるべきとの考えに、当方は現時点では留まっています。
ネットのトラブルが社会問題化している昨今であるならば、この案件が社会への警鐘となる事例となったとしてもやむを得ないのではないでしょうか。
ただ、もちろん当方もそのような解決が本意でないというのも事実です。今においてもそうです。実際にこれまで何度か、先方からの謝罪を待つような試みをしてきましたが、それらはすべて徒労に終わっています。
ただ、貴殿のご支援に鑑みて、やがて真実が判明した上でも、少なくとも最後通牒は必ずすることを約束させていただきます。本当の意味でラストチャンスですが。
以上のような方向で動くつもりです。重ねて恐縮ですが、貴殿におかれましては、冒頭の解答の件、よろしくお願いします。 』
以上
友人から以上です。
草々
平成 26 年 6 月吉日
一読者より
(文責:元広尾 学園事務局長 島田 真樹くんでした しかも知人伝聞でなく自作自演)
862 元広尾 学園横領事務局長 島田 真樹さんの恥ずかしい犯罪匿名手紙十七通目 (sage) 2018/06/13(水) 06:59:15.55 ID:SoTndAFg0
学校法人創志学園理事長 広尾 学園前理事長 大橋博(兵庫県芦屋市三条町20−9)
広尾学 園 理事長池田富 一さん (板橋区東坂下2-10-6-601)
なぜあなたたちは島田真 樹のことを隠す、逃げる、知らないフリをするのか?
あなたたちには正直に答える義務がある
https://imgur.com/a/z3jEz
https://imgur.com/a/k49IQ
https://imgur.com/a/9Fe0yW1
池田富 一くん
島田 真樹くんのこの匿名手紙をいまだに「島田真 樹さんには匿名手紙を送るやんごとなき理由があった」というならあなたのようなアホは広尾 学園に必要なし
NEO広尾はあなた方の退陣を望む
前略
友人から以下です。
『
初めに、高橋氏に伺いたいことがある。
2ちゃんねるには高橋氏のご子息の名前と思われる氏名に続けて“レイプ魔”の文字が付けられているが、これなど正味の人権侵害として、開示判断を問うことはできないのだろうか?
実際にネット上にこんな記述を残しておくこと自体危険なことでもあるだろう。
詳しくはないが、なんらかのきっかけでサジェスト機能がその事実無根の中傷内容を引っ掛けたりしたら、ご子息の名前をネットで検索する度に、常にそれがヒットするなんてことになりかねない。
その時は只事では済まないだろう。このような、家族を生贄するようなやり口はどう見ても最低に卑怯である。
書いた人間は償いをしなくてはならない。
また、法律に照らすことのみが責任を明らかにする術とは限らない。法律による制裁の前に、社会的制裁というものがある。
上記のようなご子息などの家族への人権侵害は、表現の自由などと言い訳できるレベルを大きく逸脱している。
このような記載が許されたままであることは公序良俗に反する。そして、このことは誰も反論できないはずだ。
すなわち、ジャーナリズムに訴えるなど社会的に指弾する手立てがあるということ。
それから、先日、2ちゃんねるの書き込みに“私人か公人か”の論を立てて、公人である高橋氏の個人情報なら晒してかまわない、と馬鹿な言い訳を匂わせている者があった。
では、公人(=貫之の正体)が一人の私人(=高橋氏と家族)に対して寄ってたかって、それこそ組織的に危害を加えているのはどうだ?
私人対私人ではなく、公人が加害者となっていれば、それがわかった時点で騒ぎになる。
学校の雲も法律事務所の雲も、いずれも明らかになれば、そのことの社会的反響は思わぬ大きなものとなりかねない。
それくらい、浮かび上がって来る人物がまさかの人物たちだからだ。
表沙汰になれば、彼らは激しい社会からの非難を浴び、指弾を受けることとなるだろう。おそらく社会的には実質的な死を迎えるも同然だろうと考えられる。
表沙汰になる前に、被害事由を消し去る方が、彼らのリスクは限りなく小さい。まちがいなく比べ物にならないはずだ。
その被害事由とは被害者が水に流せば消えるものだろう。水に流せる条件をあちらが作れるかだ。そこを押してゆくべきだ。
では、今回の腹芸は、少し長文になったが以下の内容でいかがだろうか。
『
“学校の雲”を晴らす上で、“にかいを見ず、紀貫之を見よ”と言われる貴殿の真意、了解しました。当方も、けしてもう女性だなどと思うことはありません。
ご指摘のように、あれは“にかい”を登場させて当方に“鬼女板”の書き手とイメージさせたかったのかも知れません。
そう思って、“にかい”という名で貫之氏が書いたものを読み返したところ、読めば読むほど益々そのように思えてきた次第です。
もう一つ。
例の“玉ねぎの”掛詞“2つを解け”とある部分、自分の解答は B となりました。これで正解していますでしょうか?
これで正解ならば、 B なりに対処して行きたいと思います。
一連の事柄からして B の中で、一般の者は関知しない案件と思えますので、案件当時の指導者レベルに内容を問うところから始めることとなるでしょう。
そのような考えでおります。 B でよければ時間の問題になってきたとは感じます。ぜひ貴殿から問題の解答をご教示ください。
最後に、家族を巻き込んだ書き込み内容に関する進言ありがとうございます。
お書きになっている、どこかの新聞記事にあったという
「“ネットでは何を書いてもいい”という時代は終わりつつある。日本でも本人の削除請求権の立法化が必要だ。」
と述べている削除手続きに詳しい法律家の名前を教えていただけませんか?自分自身も気懸かりなことだったので相談をしたいと思っているのです。
また、記事ということで思い出しましたが、真実が明らかになるに際は、ジャーナリズム関係にも改めて相談したい考えが当方にはありま す。
ところで、貴殿は貫之サイド面々の正体が表に出た時の影響について、その反響を終始気にされているようですが、
個人の人権を侵害している反省がみられない貫之サイドの状況から、真実として明かすべきは明かされるべきとの考えに、当方は現時点では留まっています。
ネットのトラブルが社会問題化している昨今であるならば、この案件が社会への警鐘となる事例となったとしてもやむを得ないのではないでしょうか。
ただ、もちろん当方もそのような解決が本意でないというのも事実です。今においてもそうです。実際にこれまで何度か、先方からの謝罪を待つような試みをしてきましたが、それらはすべて徒労に終わっています。
ただ、貴殿のご支援に鑑みて、やがて真実が判明した上でも、少なくとも最後通牒は必ずすることを約束させていただきます。本当の意味でラストチャンスですが。
以上のような方向で動くつもりです。重ねて恐縮ですが、貴殿におかれましては、冒頭の解答の件、よろしくお願いします。 』
以上
友人から以上です。
草々
平成 26 年 6 月吉日
一読者より
(文責:元広尾 学園事務局長 島田 真樹くんでした しかも知人伝聞でなく自作自演)
863 元広尾 学園横領事務局長 島田 真樹さんの恥ずかしい犯罪匿名手紙十八通目 (sage) 2018/06/13(水) 07:04:07.12 ID:SoTndAFg0
学校法人創志学園理事長 広尾 学園前理事長 大橋博(兵庫県芦屋市三条町20−9)
広尾学 園 理事長池田富 一さん (板橋区東坂下2-10-6-601)
元広尾 学園 事務局長ネット担当 島田 真樹(小平市花小金井3-5-27)
あなたたちには正直に答える義務がある
https://imgur.com/a/z3jEz
https://imgur.com/a/k49IQ
https://imgur.com/a/9Fe0yW1
「島田真 樹さんには匿名手紙を送るやんごとなき理由があった」というならあなたのようなアホは広尾 学園に必要なし
NEO広尾はあなた方の退陣を望む
前略
友人から以下です。
『
栃木の幼女殺人事件について、物証が出ていないが、警察は状況証拠で立件できると判断したとのこと。
東京都議会でのヤジ問題は、結局、突き止められそうになった時点で、ヤジ野郎はギブアップしてきた。
周りを固められると、ギブアップしか選択肢がなくなるということ。“外堀を埋める”策が、ここでも最も有効と考える。
では、今回の腹芸も長くなったが以下の内容でいかがだろうか。
この中の新聞記事の抜粋箇所は、この前はデフォルメされてしまったが,
そのまま記事抜粋として残してもらう方がよい。
この記事自体に意味があるからだ。
つまり、当人達が読めば、本当に彼らの正体がもう割れているとわかる手はずになっている。
『
回答ありがとうございました。“会社”だと思い込んでしまったのはこちらの早とちりでした。“掛詞”は“人違い”。オームなどはもとよりまったく関係なかったというわけですね。
これで、『・・警察も最期は、にかい達の意見を全面に採用したのよね』の箇所が最大のポイントだと以前の手紙で貴殿が言われていた意味が得心できました。
これでいよいよステージは変わりました。上記“にかい達”の特定に入る時が来たようです。
そこで、この前言われていた資料の件についてはは、まだ判断いただけないでしょうか?
貴殿の個人特定に至りそうなディテールがある場合は、コピーに該当箇所の墨塗りでかまいませんし、また、当方はそのような詮索をしないことを改めて約束させていただきます。
前回お伝えしましたように、現在、優れた専門家にネットの書き込み者の特定を委ねておりますが、
貴殿の資料はそれに加えて新たな物証となり得るか、あるいは状況を固めるものとなる可能性がきわめて高いと思っております。
ぜひ専門家にもその資料を一緒に見てもらいたい考えです。再度、ご一考いただけないでしょうか。
さて、“学校の雲”が剥がれる時が、“法律事務所の雲”も剥がれる時だと貴殿が言われている点について、
つまり、上記“にかい達”の“達”の中にその法律家が含まれるということですね?
その法律家が、某教育掲示板の例のスレッド“合同会社エデュケーション・コンサルティングについて”を立てたという貴殿の見立てはとても理解しやすいものでした。
ただ、その法律家について、前回17 通目のお手紙の中にも出てきていた、どこかの新聞記事の「“ネットでは何を書いてもいい”という時代は終わりつつある。
日本でも本人の削除請求権の立法化が必要だ。」と述べた“削除手続きに詳しい法律家”に聞けばわかる、という貴殿の指摘は、
ずばりその人という意味でしょうか?このことについて、もう一つ二つヒントを頂ければありがたく思います。
いずれにしましても、ここまで伺ってきて、どうやらこれら人物達は、その正体が露見した時に、一定の影響が出ると貴殿が懸念されているような人物達なのでしょう。
もはやその予感は濃厚です。その人物達は、ネットの被害者と称しながら、自らネットでその報復に出たわけですね。
しかも、相手を個人特定し、その家族までを巻き込む形で行なった。その手段の在り方を貴殿は問題にされています。
手段は選ぶべきで、さながら“私刑”のようことは社会が許さないとも言われています。
この貴殿の考えに当方も激しく同意いたします。既に“雲”は剥がれて来ているわけです。
この人物達がこのまま何ら省みないならば、その告発が社会への警鐘となる一事例とほどなくなるでしょう。
ことほどさように、 これは、刑事案件であると同時に、紛れもなく“社会部”マターでもあります。
そして最後にもう一つ。“にかい”こと紀貫之氏の所在を特定するヒントとして、貴殿が今回の手紙に記されている以下の式の意味について。貴殿は見る者が見ればその意味がわかる、と言われていますが、当方には現段階では難問過ぎるものです。
lim f ( 貫之) =M
H →T
これは数学の極限値の式のようですが?申し上げた通り意味はさっぱりです。手掛かりすら見えません。
それなのに、貴殿は様子を見るため、解答はしばらく出さないと仰って います。
様子とは“にぶんのいっかい氏”的な解決に貫之氏が動く可能性がまだあるということですね。
当方には、その選択の可能性は著しく低いとしか思えませんが、こちらもそれを望まぬではありませんので、しばらく貴殿のヒントなしに、自力で解くことに致ししました。
ただ、どのくらいの時間を貴殿がみているのか?これについては次回ご教示いただけませんでしょうか?
上記の資料の件と併せてどうかご回答をお願い致します。
以上
』
友人から以上です。
草々
平成26年6月吉日
(文責:元広尾 学園事務局長 島田 真樹くんでした しかも知人伝聞でなく自作自演 数学謎解きででっち上げする島田 真樹56歳)
864 元広尾 学園横領事務局長 島田 真樹さんの恥ずかしい犯罪匿名手紙十八通目 (sage) 2018/06/13(水) 07:04:38.64 ID:kCyRGxte0
学校法人創志学園理事長 広尾 学園前理事長 大橋博(兵庫県芦屋市三条町20−9)
広尾学 園 理事長池田富 一さん (板橋区東坂下2-10-6-601)
元広尾 学園 事務局長ネット担当 島田 真樹(小平市花小金井3-5-27)
あなたたちには正直に答える義務がある
https://imgur.com/a/z3jEz
https://imgur.com/a/k49IQ
https://imgur.com/a/9Fe0yW1
「島田真 樹さんには匿名手紙を送るやんごとなき理由があった」というならあなたのようなアホは広尾 学園に必要なし
NEO広尾はあなた方の退陣を望む
前略
友人から以下です。
『
栃木の幼女殺人事件について、物証が出ていないが、警察は状況証拠で立件できると判断したとのこと。
東京都議会でのヤジ問題は、結局、突き止められそうになった時点で、ヤジ野郎はギブアップしてきた。
周りを固められると、ギブアップしか選択肢がなくなるということ。“外堀を埋める”策が、ここでも最も有効と考える。
では、今回の腹芸も長くなったが以下の内容でいかがだろうか。
この中の新聞記事の抜粋箇所は、この前はデフォルメされてしまったが,
そのまま記事抜粋として残してもらう方がよい。
この記事自体に意味があるからだ。
つまり、当人達が読めば、本当に彼らの正体がもう割れているとわかる手はずになっている。
『
回答ありがとうございました。“会社”だと思い込んでしまったのはこちらの早とちりでした。“掛詞”は“人違い”。オームなどはもとよりまったく関係なかったというわけですね。
これで、『・・警察も最期は、にかい達の意見を全面に採用したのよね』の箇所が最大のポイントだと以前の手紙で貴殿が言われていた意味が得心できました。
これでいよいよステージは変わりました。上記“にかい達”の特定に入る時が来たようです。
そこで、この前言われていた資料の件についてはは、まだ判断いただけないでしょうか?
貴殿の個人特定に至りそうなディテールがある場合は、コピーに該当箇所の墨塗りでかまいませんし、また、当方はそのような詮索をしないことを改めて約束させていただきます。
前回お伝えしましたように、現在、優れた専門家にネットの書き込み者の特定を委ねておりますが、
貴殿の資料はそれに加えて新たな物証となり得るか、あるいは状況を固めるものとなる可能性がきわめて高いと思っております。
ぜひ専門家にもその資料を一緒に見てもらいたい考えです。再度、ご一考いただけないでしょうか。
さて、“学校の雲”が剥がれる時が、“法律事務所の雲”も剥がれる時だと貴殿が言われている点について、
つまり、上記“にかい達”の“達”の中にその法律家が含まれるということですね?
その法律家が、某教育掲示板の例のスレッド“合同会社エデュケーション・コンサルティングについて”を立てたという貴殿の見立てはとても理解しやすいものでした。
ただ、その法律家について、前回17 通目のお手紙の中にも出てきていた、どこかの新聞記事の「“ネットでは何を書いてもいい”という時代は終わりつつある。
日本でも本人の削除請求権の立法化が必要だ。」と述べた“削除手続きに詳しい法律家”に聞けばわかる、という貴殿の指摘は、
ずばりその人という意味でしょうか?このことについて、もう一つ二つヒントを頂ければありがたく思います。
いずれにしましても、ここまで伺ってきて、どうやらこれら人物達は、その正体が露見した時に、一定の影響が出ると貴殿が懸念されているような人物達なのでしょう。
もはやその予感は濃厚です。その人物達は、ネットの被害者と称しながら、自らネットでその報復に出たわけですね。
しかも、相手を個人特定し、その家族までを巻き込む形で行なった。その手段の在り方を貴殿は問題にされています。
手段は選ぶべきで、さながら“私刑”のようことは社会が許さないとも言われています。
この貴殿の考えに当方も激しく同意いたします。既に“雲”は剥がれて来ているわけです。
この人物達がこのまま何ら省みないならば、その告発が社会への警鐘となる一事例とほどなくなるでしょう。
ことほどさように、 これは、刑事案件であると同時に、紛れもなく“社会部”マターでもあります。
そして最後にもう一つ。“にかい”こと紀貫之氏の所在を特定するヒントとして、貴殿が今回の手紙に記されている以下の式の意味について。貴殿は見る者が見ればその意味がわかる、と言われていますが、当方には現段階では難問過ぎるものです。
lim f ( 貫之) =M
H →T
これは数学の極限値の式のようですが?申し上げた通り意味はさっぱりです。手掛かりすら見えません。
それなのに、貴殿は様子を見るため、解答はしばらく出さないと仰って います。
様子とは“にぶんのいっかい氏”的な解決に貫之氏が動く可能性がまだあるということですね。
当方には、その選択の可能性は著しく低いとしか思えませんが、こちらもそれを望まぬではありませんので、しばらく貴殿のヒントなしに、自力で解くことに致ししました。
ただ、どのくらいの時間を貴殿がみているのか?これについては次回ご教示いただけませんでしょうか?
上記の資料の件と併せてどうかご回答をお願い致します。
以上
』
友人から以上です。
草々
平成26年6月吉日
(文責:元広尾 学園事務局長 島田 真樹くんでした しかも知人伝聞でなく自作自演 数学謎解きででっち上げする島田 真樹56歳)
865 元広尾 学園横領事務局長 島田 真樹さんの恥ずかしい犯罪匿名手紙十九通目 (sage) 2018/06/13(水) 07:07:11.39 ID:kCyRGxte0
学校法人創志学園理事長 広尾 学園前理事長 大橋博(兵庫県芦屋市三条町20−9)
広尾学 園 理事長池田富 一さん (板橋区東坂下2-10-6-601)
元広尾 学園 事務局長ネット担当 島田 真樹(小平市花小金井3-5-27)
あなたたちには正直に答える義務がある
https://imgur.com/a/z3jEz
https://imgur.com/a/k49IQ
https://imgur.com/a/9Fe0yW1
「島田真 樹さんには匿名手紙を送るやんごとなき理由があった」というならあなたのようなアホは広尾 学園に必要なし
NEO広尾はあなた方の退陣を望む
前略
友人から以下です。
『
今回は苦言を呈したい。 2ちゃんねる上でのミラーマン案件の実名公表はナンセンスである。これでは貫之と同じだ。先方が示談条件に違約したことが事実であるとしても、警告として採るべき適正な手段は他にあった。
これでは、貫之氏の人権問題を語るなど『天に唾する』ごときであり、ブーメランよろしく語った者に刃が返ってくるのみだ。
このままなら、高橋氏へこの件に関する情報提供、整理などを自分が続ける意味はなくなると考える。
高橋氏においては、一旦、きれいさっぱり2ちゃんねるへの書き込みを止めてみてはどうだろうか?
“プロ固定”の話やら、“ミラーマン”がらみのことなどをあの 2ちゃんねるのスレッドに書き入れるのは、高橋氏の強みを自ら挫いているだけである。
2ちゃんねるへ高橋氏が書き込まなくなったその時の、あちらの恐怖感はよほどに高いと知るべきだ。
書き込まなくなった時こそ、『やばい!本当に動きだした。』と逆に貫之サイドは思うのだ。
ところで、そもそも論ではあるが、客観的に高橋氏と貫之たちでどちらが強いか?それは明らかに高橋氏に分がある話だ。
そしてそれがなぜなのか?と言えば、高橋氏の方は実名を明かして、ご当人のブログで自論を述べている“手続きの正しさ”があるからだ。
この手続きの正しさは、独り圧倒的に高橋氏が優っている。
あちらにできるのは、もっともらしいことを撃ちかえしてきても、2ちゃんという不特定多数の中に紛れ込んでやっと撃てる程度の低レベルのものに過ぎない。
その強みを、わざわざ自ら、2ちゃんねるの“うよ”多数の中に紛れ込んで、あちらの実名曝しをやるのか?自分で自分を貶めているし、自分の強さを自分で半減以下に封じる結果になっているだけ。
それが証拠に、あちらが高橋氏の匿名書き込みには反応すること、 反応すること。
その反応の意味を勘違いしては駄目だ。それはあちらが高橋氏を『同じ穴のムジナ』として歓迎しているだけのことである。
それに付き合うのは時間の無駄だ。
これで最後かも知れぬが、上記に賛同されるなら、以下の腹芸をアップされたし。
『 貴殿の言われる紀貫之による、“下旬の顔見せ”とは、主催する会のことですね?主催の会で顔見せする人物というなら、当方と貴殿の思っている互いの人物は一致ですね。
当方の解答が正解だったかどうか、できれば早めに連絡いただけないでしょうか?
また、前回お願いした資料について、例の“所在”を表す極限値の式の解答と同時に送付いただけるとのこと、ありがとうございます。
ただ、当方も読み方がわかってだいぶ絞れて来ましたので、解答を送っていただく前に自分で解けるかもしれません。
その時は、解けた時点で資料の方も発送いただけないでしょうか?
あと少しでキャッチアップできそうに思えてきています。そうなれば終止符が打てそうですね。
どうやら、あちらは動かないと決めたようにも見えます。
2ちゃんに相変わらずちょろちょろ書いていますし、釈明の気配はないようです。それならそれで、遠慮なく行ってしまってよいわけです。しっぺ返しの大きさに慄くのみとなるでしょう。
貴殿が提案されている代理人による解決も検討する用意はあります。ただし、代理人にもよります。
また、仮に代理人を立てることを認める場合、しかるべき釈明が先にあることも条件とする考えです。
これより、しばらく、以上の究明に集中します。行き着き次第、当ブログで打ち合わせた記号でお知らせします。
その時は、貴殿の解答も約束通り開示ください。よろしくお願いいたします。
以上
』
友人から以上です。
草々
平成26年7月吉日
一読者より
(文責:元広尾 学園事務局長 島田 真樹くんでした しかも知人伝聞でなく自作自演 高橋さん2ちゃん投稿前提は広尾内と同じ騙り ホラフキン島田元事務局長)
866 匿名手紙送付しながら元広尾 学園横領事務局長 島田 真樹 会社業務で清さんにこんな手紙おくってた 唖然 (sage) 2018/06/13(水) 07:10:54.94 ID:v/e9+5aB0
これって示談金目当てのマッチポンプ
金銭詐取詐欺未遂の刑事犯決定です・・・
「今,自分はエデュケーショナルバンク事業部なる部署におりまして,ここが担当する業務の一つに,教育法人様への様々な支援がございます。・・・
何かにつけトラブルが生じやすいのも学校改革期であります。ことトラブルシューティングについては,当方も一定の覚えがあるつもりでおります。
手前味噌ではございますが,大よそのトラブル案件は,相当程度の難度のものも平らにしてまいった経験もございます。
御校が改革の本分に邁進されるにあたって,阻害要因となるような事案が,もし今後生じることがございましたら,気軽にご用命頂ければと存じます。・・・
恩も讐もないところで,ビジネスパートナーとして対処する所存ですので,なんらご懸念いただくものではございません。」
平成29年(ネ)第3762号 損害賠償等請求控訴事件(原審・東京地方裁判所平成28年(ワ)第20708号) 判決文より
学校法人創志学園理事長 広尾 学園前理事長 大橋博(兵庫県芦屋市三条町20−9)
広尾学 園 理事長池田富 一さん (板橋区東坂下2-10-6-601)
なぜあなたたちは島田真 樹のことを隠す、逃げる、知らないフリをするのか?
あなたたちには正直に答える義務がある
https://imgur.com/a/z3jEz
https://imgur.com/a/k49IQ
https://imgur.com/a/9Fe0yW1
池田富 一くん
島田 真樹くんのこの匿名手紙をいまだに「島田真 樹さんには匿名手紙を送るやんごとなき理由があった」というならあなたのようなアホは広尾 学園に必要なし
NEO広尾はあなた方の退陣を望む
867 元広尾 学園横領事務局長 島田 真樹さんの恥ずかしい犯罪匿名手紙二十通目 仕込みはOKよ (sage) 2018/06/13(水) 07:14:00.06 ID:v/e9+5aB0
学校法人創志学園理事長 広尾 学園前理事長 大橋博(兵庫県芦屋市三条町20−9)
広尾学 園 理事長池田富 一さん (板橋区東坂下2-10-6-601)
元広尾 学園 事務局長ネット担当 島田 真樹(小平市花小金井3-5-27)
あなたたちには正直に答える義務がある
https://imgur.com/a/z3jEz
https://imgur.com/a/k49IQ
https://imgur.com/a/9Fe0yW1
「島田真 樹さんには匿名手紙を送るやんごとなき理由があった」というならあなたのようなアホは広尾 学園に必要なし
NEO広尾はあなた方の退陣を望む
高橋さんに誹謗中傷犯人ガセ情報を匿名手紙で送り続けた元 広尾 学園事務局長 島田 真樹くん
同時に清さんにはマッチポンプ金銭詐取詐欺手紙を送っていた元 広尾 学園事務局長 島田 真樹くん
「今,自分はエデュケーショナルバンク事業部なる部署におりまして,ここが担当する業務の一つに,教育法人様への様々な支援がございます。・・・
何かにつけトラブルが生じやすいのも学校改革期であります。ことトラブルシューティングについては,当方も一定の覚えがあるつもりでおります。
手前味噌ではございますが,大よそのトラブル案件は,相当程度の難度のものも平らにしてまいった経験もございます。
御校が改革の本分に邁進されるにあたって,阻害要因となるような事案が,もし今後生じることがございましたら,気軽にご用命頂ければと存じます。・・・
恩も讐もないところで,ビジネスパートナーとして対処する所存ですので,なんらご懸念いただくものではございません。」
『ここから速度を上げたい。』とマッチポンプを加速させる犯罪者 元 広尾 学園事務局長 島田 真樹くん
ここから速度を上げたい。(仕込みはOK。金を手に入れたいから速度を上げたい。)
ここから速度を上げたい。(仕込みはOK。金を手に入れたいから速度を上げたい。)
ここから速度を上げたい。(仕込みはOK。金を手に入れたいから速度を上げたい。)
ここから速度を上げたい。(仕込みはOK。金を手に入れたいから速度を上げたい。)
ここから速度を上げたい。(仕込みはOK。金を手に入れたいから速度を上げたい。)
前略
友人から以下です。
『
ここから速度を上げたい。
貫之は、倫理観が求められる仕事に就いている。
この者がネットに書き込んだことが法に触れるとか、触れないとかの前に、明らかに相手の人格を破壊する内容をもって“ネット対策”を自ら行なった時点で、社会への背信行為を行なったに等しい。
このままで、彼が現在の職務を担う資格はまったくないだろう。
『
ずばり、紀貫之氏は、教育界のイニシャルO.K氏であると貴殿が言われるそのO.Kとは、日本風の氏名の語順でよいのか?
それとも欧米風のファーストネーム・セカンドネームなのか?
そのどちらかの別をご教示いただきますと、当方調査による内定候補者の中から一致する者が出ます。日本風、欧米風のいずれであるか、ぜひ教えてください。
なんと言っても“にかい”を名乗って書き込んだ例の『・・・警察も最後はにかい達の言うことを聞いた・・・』云々の発言は、オウムの高橋容疑者のことを指してはいなかった。
これによって“にかい”が誰かは限りなく絞り込める。もはや雲の切れ間から島は見えて来ています。
あとはこの島の中の誰なのか?調査と開示請求と、そして貴殿の資料等の物証を揃えて突き止めてみせます。
一つの論点として貴殿が指摘されている、“弁護士”等を雇っての一種のネット対策だとしますと、そのようなことができる立場にある人物像というのは、そうたくさんはおりません。
貫之氏サイドの動きの組織性は見落としてはいけない点でした。組織としての動きには重大な意味があるからです。
たまたま通り掛かった風を装いながら、その実は事前に打ち合わせていた。そもそも偶然ではないということです。
当方を敵対者として見ていたということでもある。つまり常々“高橋ウォッチャー”がいたということですよね。
こうなると“某教育掲示板のローカルルールに抵触”などというのは、ある意味とってつけたような当方への攻撃理由であったということです。
本当は“当方の口封じ”に真の狙いがあった。文字通りの狙い撃ちだったわけですね。
以上の点により、この案件の捉え方はがらりと変わる。法律云々の前に、“れっきとした” 立場の面々が行なってしかるべき行為であったのか、なかったのか。
社会の信義にもとると弾ぜられても、面々に返す言葉はないでしょう。
例えば、ネットによる生徒のいじめ問題は、教育界では大問題の一つのはずなのに、“れっきとした教育者”が自らその類の行為を、他人への攻撃目的で行なっているというのは、どんな言い訳ができるというのでしょうか。
相手の家族をも巻き込む形でそれを行なう悪質さをどう説明するというか?出る 時は、けして小さくない社会問題としてこの案件は出て行くことになるでしょう。
ところで、例の極限値の解答はまだいただけないわけですね。しかし、代わりにもらったヒントには思わずニャリとしました。
『局現地』と読み替えてよい、というのはわかりや すい!つまり変わっているということですね。
このヒントも観点に加えて候補者を照らし直します。ヒットするはずです。いずれ時間の問題ではあります。
最後に、ここへ来て、少し貴殿の姿勢に変化が生じたと感じるのは自分の思い過ごしで しょうか?
『貫之氏が、諸々整えようとしないのであれば、幾ばくかの周囲への影響はやむを得ない。』とか、『ここらがラストチャンスであり、この期を逃すと行くところまで行くことになる』とか、
あるいは『代理人による解決は、これ以上になると難しくなる。』など、以前には見られなかった言葉だと思いました。
言われるところの時間切れの後は、貴殿の情報を預からせていただくことをお約束願えないでしょうか?それらを携え、後は一切当方と専門家とで進めて行く所存ではおります。
ただ、繰り返しになりますが、いずれにしても絞り込んだ数からすれば時間の問題ではありますが。
長くなりまして恐縮です。まさに、いよいよと思っております。ご返事をお待ちいたします。
以上
』
友人から以上です。
草々
平成26年7月吉日
一読者より
(文責:元広尾 学園事務局長 島田 真樹くんでした しかも知人伝聞でなく自作自演 仕込みはOK。金を手に入れたいから速度を上げたい。 ホラフキン島田元事務局長)
868 元広尾 学園横領事務局長 島田 真樹さんの恥ずかしい犯罪匿名手紙二十一通目 自己愛呪怨は迷惑 (sage) 2018/06/13(水) 07:18:37.60 ID:v/e9+5aB0
学校法人創志学園理事長 広尾 学園前理事長 大橋博(兵庫県芦屋市三条町20−9)
広尾学 園 理事長池田富 一さん (板橋区東坂下2-10-6-601)
元広尾 学園 事務局長ネット担当 島田 真樹(小平市花小金井3-5-27)
あなたたちには正直に答える義務がある
https://imgur.com/a/z3jEz
https://imgur.com/a/k49IQ
https://imgur.com/a/9Fe0yW1
「島田真 樹さんには匿名手紙を送るやんごとなき理由があった」というならあなたのようなアホは広尾 学園に必要なし
NEO広尾はあなた方の退陣を望む
高橋さんに誹謗中傷犯人ガセ情報を匿名手紙で送り続けた元 広尾 学園事務局長 島田 真樹くん
同時に清さんにはマッチポンプ金銭詐取詐欺手紙を送って、同時に私怨の限りを果たそうとした元 広尾 学園事務局長 島田 真樹くん
『その余裕を粉砕する。』と感情が爆発してしまっている犯罪者 元 広尾 学園事務局長 島田 真樹くん
必死で余裕があるふりをしていると見える。その余裕を粉砕する。
必死で余裕があるふりをしていると見える。その余裕を粉砕する。
必死で余裕があるふりをしていると見える。その余裕を粉砕する。
必死で余裕があるふりをしていると見える。その余裕を粉砕する。
ホラフキンで貶める私怨、自分の犯罪数々が原因の私怨、もうそれは私怨ではなく、度を超えた自己愛逆恨み怨念。逆恨み呪怨
元 広尾 学園事務局長 島田 真樹くんに残された一生で一度のこの世の最後の善行は、呪怨を残さずこの世から消えてください
新しい広尾 学園が迷惑します。
校歌作詞が島田 真樹くんでなかったことが唯一の救いです
前略
友人から以下です。
『
貫之は、必死で余裕があるふりをしていると見える。その余裕を粉砕する。
『
O.K氏は見誤っているようです。よもや足は付くまいと自身では思っていたのでしょう。そして、どうやら今もそう思いたがっている節があります。
しかし、貴殿が指摘されたように、歩いた以上は足跡が残ってしまっております。そして残った足跡は辿れてしまうものだということ。
これを辿って実名が明らかになった時に、今までのように威勢のいいことが言えるのかどうか?
あるいは、同じように口に出すのもはばかられることを平気で口にできるのか?
貴殿は最初から、O.K氏側が当方の家族までを誹謗することを強く批判していましたね。実名が明かされた上でも、同じように当方の家族を誹謗できるのでしょうか?
例のスレッドにある『高橋 お前の親父何しているの?・・・・』。
これを教育の世界に身を置く者が書いたというなら、どれほど罪深いことになるのか?
さらに、当方の人格攻撃のためにこれを平然と再掲載してくるとは?実名になった時にどのように釈明するのか?
貴殿がもう一つ最初から言われていたことは、当方のみが実名を明かされ、そこに匿名をいいことに、誹謗を浴びせつける卑怯なやり口が目に余ったと繰り返されていました。
それはリンチ以外のなにものでもない、とも言われていましたね。見苦しいかぎりで、見るに堪えないと。そして、そのことで、当方に声を掛けたのだと最初に言われておりました。
また、一度きりの手紙では信用されないだろうから、伝え続けるプロセスに時間を掛けたとのことでしたね。
今までの手紙では、けして一方的に当方を擁護するだけでなくある時は“同じ穴のムジナ”という激しい言葉を使われての当方への叱咤、批判をもぶつけて頂きました。
このことは、むしろ貴殿が言われていた趣旨が偽りではなかったことの証となったものです。
一連の手紙で最初に伝えて頂いたのが、ネットのIP 開示以外にも、復興庁の役人がそうやって特定されたように、正味の書き込み内容から人物特定することもできるということでした。
そのことを実地に証明する形で、O.K 氏側がわざわざ残しているスレッドを取り上げ、その内容からO.K氏を絞り込んで見せていただきました。
調査会社と専門家とは異なるもう一つの角度から、O.K氏像をあぶり出して頂いたことは、その他データを補完してあまりあるものになっています。さらに、ネット以外の物証の存在も伝えて頂いています。
貴殿が今回の手紙で指摘されている通り、O.K氏は当初、この手紙自体をフィクションだと思っていた節があります。
そこで一歩踏み込んで貴殿がイニシャルを示されたあたりで、ようやくあちらもフィクションではないことがわかったようですね。
ただ、貴殿の真意はまだ伝わっていないみたいです。
ここまで分かってきたことは、学校関係者が、当方を黙らせようと口封じに出たこと。
それは時期として“にかい”以前からですね。法律家を含むような陣形を整えて、組織だって当方を殲滅しようとした。
手段を選ばず、やがて家族をも巻き込み誹謗する形でネット攻撃に出た。また、その過程で当人は“鬼女”になりすますことまでした。
あまつさえブログまで作って。それが“にかい”だったわけです。
『ばれないだろう』が為さしめた業と言わざるを得ません。しかし、ばれないことはないわけですね。
今回の手紙で貴殿が言われております『・・・それが学校法人の〇〇〇その人だったと露見した時の影響はけして小さくない・・・』という点。
このことを軽視してはならないということが、貴殿の真意の一つのように拝察致します。そして、当方がこの件を追及し続ければ、やがて当方がそこに辿り着くだろうと思われたよし。
なぜなら、彼らの残した内容がそのことに至る糸口満載だからだと。また、もちろんIP も出るだろうしと。
当方は、貴殿が言われる“今週末のイベント”でも、“月に一度は少なくともある”そのイベントでもかまいませんし、
もちろん、学校は逃げないだろうし、“名前に数字の入ったサロン仲間’のもとへでもかまいません。
O.K氏の住所もそのうち定まるでしょうから、直接そこに話を伺いに行くことを厭うものではありません。
ただ、その時では、もはや貴殿の真意を尊重できるかどうか約束は難しくなります。
いつまで待てるか?もう長くは無理ですね。あちらが貴殿の言われるような“見苦しくなくなる形”で解決する気はないのかもしれない。
“見苦しくなくなる形”であれば、当方は一切、以降、先方の指弾は行なうことはない。それが貴殿の真意を尊重することと考えておりました。
しかし、タイムリミットは近いです。あらかじめ、このことを申し添えておきたいと思います。
以上
』
友人から以上です。
草々
平成26年7月吉日
一読者より
(文責:元広尾 学園事務局長 島田 真樹くんでした しかも知人伝聞でなく自作自演 『その余裕を粉砕する。』私怨だらけホラフキン犯罪者島田元事務局長)
869 元広尾 学園横領事務局長 島田 真樹さんの恥ずかしい犯罪匿名手紙二十一通目 自己愛呪怨は迷惑 (sage) 2018/06/13(水) 07:18:45.28 ID:gtho6a3Z0
学校法人創志学園理事長 広尾 学園前理事長 大橋博(兵庫県芦屋市三条町20−9)
広尾学 園 理事長池田富 一さん (板橋区東坂下2-10-6-601)
元広尾 学園 事務局長ネット担当 島田 真樹(小平市花小金井3-5-27)
あなたたちには正直に答える義務がある
https://imgur.com/a/z3jEz
https://imgur.com/a/k49IQ
https://imgur.com/a/9Fe0yW1
「島田真 樹さんには匿名手紙を送るやんごとなき理由があった」というならあなたのようなアホは広尾 学園に必要なし
NEO広尾はあなた方の退陣を望む
高橋さんに誹謗中傷犯人ガセ情報を匿名手紙で送り続けた元 広尾 学園事務局長 島田 真樹くん
同時に清さんにはマッチポンプ金銭詐取詐欺手紙を送って、同時に私怨の限りを果たそうとした元 広尾 学園事務局長 島田 真樹くん
『その余裕を粉砕する。』と感情が爆発してしまっている犯罪者 元 広尾 学園事務局長 島田 真樹くん
必死で余裕があるふりをしていると見える。その余裕を粉砕する。
必死で余裕があるふりをしていると見える。その余裕を粉砕する。
必死で余裕があるふりをしていると見える。その余裕を粉砕する。
必死で余裕があるふりをしていると見える。その余裕を粉砕する。
ホラフキンで貶める私怨、自分の犯罪数々が原因の私怨、もうそれは私怨ではなく、度を超えた自己愛逆恨み怨念。逆恨み呪怨
元 広尾 学園事務局長 島田 真樹くんに残された一生で一度のこの世の最後の善行は、呪怨を残さずこの世から消えてください
新しい広尾 学園が迷惑します。
校歌作詞が島田 真樹くんでなかったことが唯一の救いです
前略
友人から以下です。
『
貫之は、必死で余裕があるふりをしていると見える。その余裕を粉砕する。
『
O.K氏は見誤っているようです。よもや足は付くまいと自身では思っていたのでしょう。そして、どうやら今もそう思いたがっている節があります。
しかし、貴殿が指摘されたように、歩いた以上は足跡が残ってしまっております。そして残った足跡は辿れてしまうものだということ。
これを辿って実名が明らかになった時に、今までのように威勢のいいことが言えるのかどうか?
あるいは、同じように口に出すのもはばかられることを平気で口にできるのか?
貴殿は最初から、O.K氏側が当方の家族までを誹謗することを強く批判していましたね。実名が明かされた上でも、同じように当方の家族を誹謗できるのでしょうか?
例のスレッドにある『高橋 お前の親父何しているの?・・・・』。
これを教育の世界に身を置く者が書いたというなら、どれほど罪深いことになるのか?
さらに、当方の人格攻撃のためにこれを平然と再掲載してくるとは?実名になった時にどのように釈明するのか?
貴殿がもう一つ最初から言われていたことは、当方のみが実名を明かされ、そこに匿名をいいことに、誹謗を浴びせつける卑怯なやり口が目に余ったと繰り返されていました。
それはリンチ以外のなにものでもない、とも言われていましたね。見苦しいかぎりで、見るに堪えないと。そして、そのことで、当方に声を掛けたのだと最初に言われておりました。
また、一度きりの手紙では信用されないだろうから、伝え続けるプロセスに時間を掛けたとのことでしたね。
今までの手紙では、けして一方的に当方を擁護するだけでなくある時は“同じ穴のムジナ”という激しい言葉を使われての当方への叱咤、批判をもぶつけて頂きました。
このことは、むしろ貴殿が言われていた趣旨が偽りではなかったことの証となったものです。
一連の手紙で最初に伝えて頂いたのが、ネットのIP 開示以外にも、復興庁の役人がそうやって特定されたように、正味の書き込み内容から人物特定することもできるということでした。
そのことを実地に証明する形で、O.K 氏側がわざわざ残しているスレッドを取り上げ、その内容からO.K氏を絞り込んで見せていただきました。
調査会社と専門家とは異なるもう一つの角度から、O.K氏像をあぶり出して頂いたことは、その他データを補完してあまりあるものになっています。さらに、ネット以外の物証の存在も伝えて頂いています。
貴殿が今回の手紙で指摘されている通り、O.K氏は当初、この手紙自体をフィクションだと思っていた節があります。
そこで一歩踏み込んで貴殿がイニシャルを示されたあたりで、ようやくあちらもフィクションではないことがわかったようですね。
ただ、貴殿の真意はまだ伝わっていないみたいです。
ここまで分かってきたことは、学校関係者が、当方を黙らせようと口封じに出たこと。
それは時期として“にかい”以前からですね。法律家を含むような陣形を整えて、組織だって当方を殲滅しようとした。
手段を選ばず、やがて家族をも巻き込み誹謗する形でネット攻撃に出た。また、その過程で当人は“鬼女”になりすますことまでした。
あまつさえブログまで作って。それが“にかい”だったわけです。
『ばれないだろう』が為さしめた業と言わざるを得ません。しかし、ばれないことはないわけですね。
今回の手紙で貴殿が言われております『・・・それが学校法人の〇〇〇その人だったと露見した時の影響はけして小さくない・・・』という点。
このことを軽視してはならないということが、貴殿の真意の一つのように拝察致します。そして、当方がこの件を追及し続ければ、やがて当方がそこに辿り着くだろうと思われたよし。
なぜなら、彼らの残した内容がそのことに至る糸口満載だからだと。また、もちろんIP も出るだろうしと。
当方は、貴殿が言われる“今週末のイベント”でも、“月に一度は少なくともある”そのイベントでもかまいませんし、
もちろん、学校は逃げないだろうし、“名前に数字の入ったサロン仲間’のもとへでもかまいません。
O.K氏の住所もそのうち定まるでしょうから、直接そこに話を伺いに行くことを厭うものではありません。
ただ、その時では、もはや貴殿の真意を尊重できるかどうか約束は難しくなります。
いつまで待てるか?もう長くは無理ですね。あちらが貴殿の言われるような“見苦しくなくなる形”で解決する気はないのかもしれない。
“見苦しくなくなる形”であれば、当方は一切、以降、先方の指弾は行なうことはない。それが貴殿の真意を尊重することと考えておりました。
しかし、タイムリミットは近いです。あらかじめ、このことを申し添えておきたいと思います。
以上
』
友人から以上です。
草々
平成26年7月吉日
一読者より
(文責:元広尾 学園事務局長 島田 真樹くんでした しかも知人伝聞でなく自作自演 『その余裕を粉砕する。』私怨だらけホラフキン犯罪者島田元事務局長)