1 無名弁護士 2018/08/05(日) 14:55:16.04 ID:HhOpjtXtI
学校釣り路線
ツイッターなどで架空の高校(例・石川県立玉達高校など)の垢を作り釣る路線 国際信州学院大学騒動のように学生の垢(画像はチンフェの加工)も作ると効果的かも
メリットとしては教徒を作りやすいのと恒産を出す事で尊師による更なる恒心が出る
デメリットとしては釣りに時間がかかる
文が長くてすみません
2 無名弁護士 2018/08/05(日) 15:28:39.34 ID:CvxIzIFRI
チンフェだけじゃなくて小関とか入れたらいいんやない
4 無名弁護士 2018/08/05(日) 18:24:59.93 ID:HhOpjtXtI
その為に1年待つんやで
5 無名弁護士 2018/08/05(日) 22:04:25.76 ID:HhOpjtXtI
もうツイッター垢出来てたぞ
6 無名弁護士 2018/08/05(日) 22:18:21.15 ID:inHdyWCR0
藤原の弟妹とかMYKWとか佐々木(非三代目)とかそれなりにいそう
9 無名弁護士 2018/08/06(月) 01:25:31.77 ID:xmVzoeMUI
石川という絶妙なチョイスで草
12 コーン 2018/08/06(月) 02:11:06.63 ID:xmVzoeMUI
石川県立玉高等学校垢パス 114514
13 コーン 2018/08/06(月) 02:15:41.17 ID:xmVzoeMUI
連投すみません この垢は原住民に勘付かれないように最低一年間は普通の学校の垢として使って下さい
16 無名弁護士 2018/08/06(月) 05:36:54.89 ID:xmVzoeMUI
とりあえず学校の設定考えようよ
17 無名弁護士 2018/08/06(月) 05:55:22.10 ID:NEqPJrKq0
校長 谷川亮太
18 無名弁護士 2018/08/06(月) 06:18:10.83 ID:xmVzoeMUI
全校生徒221名 住所石川県羽咋郡宝達志水町今浜ト80
ホームページはどうしましょうか
20 無名弁護士 2018/08/06(月) 08:45:53.90 ID:xmVzoeMUI
@AIbAl6A03pt9YCZ 石川玉高生の垢
21 無名弁護士 2018/08/06(月) 10:32:53.94 ID:xmVzoeMUI
皆石川県立玉高等学校の垢作ってほしいナリ
22 無名弁護士 (sage) 2018/08/06(月) 15:00:55.68 ID:N1Lld0wc0
ほぼほぼ盛り上がってない時点で察したほうがええと思うんやけど
空回り具合が黒蟻くんみたいになってるで
25 [´・ω・`] KD182251255004.au-net.ne.jp (sage) 2018/08/07(火) 15:56:38.29 ID:5jEdairv0
それこそ桑名工業の出番ちゃうか
27 無名弁護士 2018/08/08(水) 09:20:43.06 ID:qaJpVThX0
ヒでやるとさすがにばれるでFaithbookでやったほうがいいと思った一瞬でした
28 無名弁護士 2018/08/08(水) 20:25:02.08 ID:xT1y+Gql0
中学受験 港区の不届きな私立中高物語〜こんな私立中学を受験しますか?〜
http://hirogakuillegalact.blog.jp/
登場する人物等の名称などはすべてフィクションです。物語的には事実です。
今まさにこういう不届きな学校や塾があるのです。
中学受験での学校選びは偏差値やパンフレットや説明会だけではわかりません。
進学先の学校が不正を抱えていた時、あなたはどう思いますか?
その不正が犯罪である場合、その学校に真の教育ができますか?
道徳倫理が欠如した現代教育界の実情を登場人物をフィクションとして伝えてまいります。
公立教育より私立教育が勝っているという風潮を作り上げたのは塾業界等です。
しかしすべての私立教育がはたして公立教育に勝っているのでしょうか?
森友学園(仮称)をみてください。文部科学省の不正はすべて私立絡みです。
あのような者たちが私立業界には少なからずはびこっているのです。 公立学校より卑しい私立中学が本当にあることをお伝えします。
生徒集めという営業(広報)に力が入りすぎている私立学校の一部に、こういう不届きな学校法人があるということです。
学校パンフレットやホームページに謳われている夢のような教育体制は確立されておらず、その教育体制を支える実力の伴う教師たちもいません。
港区の共学私立学校は、そういう教育体制を確立できていたにもかかわらず、悪い経営者に交代してからそれが維持できずに、偏差値だけは余韻で高いままその偏差値に見合う教育ができなくなっています。
その学校の高校偏差値を見てみますと、中学受験偏差値で5〜10下にあった別の学校と肩をならべています。
態々、中学受験で一時的に高くなってしまった私立中学校でしかも不正が明らかなところにあなたは受験しますか?させますか?
「我が子を何が何でも私立中学から」と考えてしまいがちな親たちに併願校にしてもらい、受験者数で人気校のように見えても、教育体制が宣伝通りではなくなっている私立学校が港区にあるのです。
その学校法人の不正隠蔽に巻き込まれてしまった方や家族が多数あります。
その一人の方のブログがこちらになります。
https://ameblo.jp/interconcierge-founder/
29 無名弁護士 2018/08/08(水) 20:34:21.63 ID:3yMtLlWG0
>特に港区私立共学校が現在、そのような状況である中、在校生やそのご両親たちには事実を知ってもらうべきことと思っていますし、
>何より、今後の受験生やそのご両親には、今まで隠されてきたすべてを知ってもらった上で、その学校を受験すべきかどうか含めて、受験校の判断をして欲しいと思っています。
>学校説明会や文化祭ではわからない事実をいち早く明らかにすることが、こういった私立学校の不正をなくす唯一の方法と思っております。
そうだな
広尾 学園の理事長 池田 富一が裏で何やってるか
親御さんや生徒さん、学校関係者みんなによーく知ってもらうべきやな
広尾 学園学園中学校・高等学校
http://www.hiroogakuen.jp/weblog/archives/30295
http://www.hiroogakuen.jp/weblog/archives/30237
30 無名弁護士 2018/08/09(木) 13:42:13.00 ID:tl1/g/b20
学習塾ステマレビュー釣り路線