2 無名弁護士 2018/12/25(火) 18:05:27.64 ID:65kyz1950
立った瞬間だんまりは草
やっぱ消したいガイジはスレを荒らしたいだけだったんやね
3 無名弁護士 2018/12/25(火) 18:16:28.29 ID:vX1UnLSV0
>>2でさっそく煽ってる奴がでてるし削除そのものに関する議論はwikiでやるように促した方がええんちゃうか?
4 無名弁護士 2018/12/25(火) 18:28:36.44 ID:uw2RlZTq0
ワイ昨日の改定で残してもええんちゃうかなと意見かえた派
ただグラードの件は真偽が怪しい炎上依頼案件っぽいので削除して欲しいhttp://cross-law.xyz/test/read.cgi/evil/1544657173/277-278
あと余談以降の記述要るか?
5 無名弁護士 2018/12/25(火) 18:50:24.88 ID:pEnQN0u40
>コメント - 各反対意見に対する反駁を列挙します。
>>知名度が高い人物が恒心営業を行ったから
>知名度の基準が不明瞭なので知名度を理由に含めるべきではないでしょう
>>ワサラー団(囲い)が居るから、問題行動を起こした人物にワサラー団に所属している人間がいるから
>調べた限り自己申告で出入りできる集団であり、統率のとれた集団ではないのでそこを重要視すべきではないと思います。
>>宣戦布告したから
>宣戦布告に関してはwikiスレでも指摘されているとおり事実を元にしたデマなので根拠として不適でしょう
>以上です。--芋農家 (トーク) 2018年12月25日 (火) 18:36 (JST)
芋農家やべーわこいつ
反論が全部自分の主観に基づいたものしかないやんけ
6 無名弁護士 2018/12/25(火) 18:57:51.52 ID:D2WdM72k0
>>5
知名度に基準がない事の指摘やデマ指摘を主観扱いとかやべーのは君やと思うぞ
それにwiki芋の主張に文句があるなら議論ページで言えばいいのに
7 無名弁護士 2018/12/25(火) 19:03:50.85 ID:pEnQN0u40
そのくせグロマンコスプレイヤーが言ってる「自ら恒心に擦り寄ってきた」件に関してはノータッチなんですよね、実は
>>6
芋農家が言ってる削除理由の「恒心に関連が薄い」ってのも芋農家の主観でしかないやろ 頭唐澤?
8 無名弁護士 2018/12/25(火) 19:06:35.72 ID:xL0MIIrw0
ID:pEnQN0u40はまず煽るの止めろや
9 無名弁護士 (sage) 2018/12/25(火) 19:36:25.58 ID:lbYP4HX/0
削除・存続両方に煽りたい奴が一定数いるからここで議論したり議論ページの意見に対して意見を言う事自体やめた方がいいような気がする
10 無名弁護士 (sage) 2018/12/25(火) 20:27:31.98 ID:uw2RlZTq0
>>7
自らすり寄ってくる奴はいくらでもいるやろ
そうじゃなくて【知名度の高い人物】が自ら擦り寄ってきている事に特筆性があるとグロマンは言っているのだからその知名度の高さにスポットが当たるのは当然
客観的な数値の比較として大体21万のフォロワー数は日本人内で1100位程度に相当する
参考:https://meyou.jp/ranking/follower_allcat/1100
これを高いと見るかどうかは人それぞれだからその点を焦点に多数決無いし議論することは間違いではないと思うよ
当職は芋農家氏と違いこの数字を十分特筆性に値すると思うけどね
もちろん今後彼や彼の指示を受けた取り巻きが恒心に対して敵対行動を働きカラケーやTwitterで大きく話題になることがあれば上記の多数決や議論に優先して記事を作成し騒動を記録するのは当然として
11 無名弁護士 2018/12/25(火) 20:30:54.75 ID:pEnQN0u40
というか早速荒らしが現れてるっぽいんやが
12 無名弁護士 (sage) 2018/12/25(火) 20:34:16.34 ID:1lsHdeLf0
荒らしが湧いとるな
>>10
今のわさらーのアカウントは下の奴やけどフォロワー19000ちょいしかおらんで
https://twitter.com/wasarano
13 無名弁護士 2018/12/25(火) 20:35:36.85 ID:ncS10h8k0
今更だけど新スレ建てるくらいなら議論ページに移った方がいいんじゃないの
乱立みたいになったら良くないし
16 無名弁護士 2018/12/25(火) 20:39:54.77 ID:pEnQN0u40
Ost氏見てるんやろ? 早急なブロックを切に願う。
当職が言うのもアレやが芋農家も荒らしに触らん方がええぞ
しかしわさらー団もほんと愚かやな
こうやって自ら「恒心と関連性が薄い」という芽を潰していくとは
17 無名弁護士 (sage) 2018/12/25(火) 20:40:17.79 ID:PEKnDV7D0
芋農家にまで噛みつきだしててやべーな
わさらーとわさらーの削除議論ページ両方とも半保護にした方がええんちゃうか
19 無名弁護士 2018/12/25(火) 20:43:11.01 ID:ncS10h8k0
このタイプの荒らしはwikipediaによくいる荒らしのふりした半保護乞食やろ
なんの参考にもならんけどとりとり
IPアドレス49.98.65.245
ホスト名 sp49-98-65-245.mse.spmode.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
25 無名弁護士 2018/12/25(火) 20:49:08.83 ID:7webGZjj0
あーあー豆が湧いてきよった
編集者のページ荒らすのはマナー違反やろ。削除派にしろ存続派にしろ意見の正当性疑うで
30 無名弁護士 2018/12/25(火) 20:51:44.71 ID:uw2RlZTq0
>>12
最近のアカウントかと思ったらもう半年以上動いてるんか
でも問題は入信した時期に知名度があったかどうかが問題やし今がザコでもええんちゃうかな
>>16
これはわさらー関係なくいつもの荒らしやろ
32 無名弁護士 2018/12/25(火) 20:56:37.03 ID:1I4LqzZh0
>>30
フォロワー水増しが禁止される前と後とじゃフォロワー数の意味合いが全然違うからなぁ
>>10のランキングは水増しが禁止された後のランキングやし
34 無名弁護士 2018/12/25(火) 21:24:52.42 ID:7webGZjj0
>>16
荒らしがわさらーの仕業と見なしてるけど、自分の主観(妄想?)に基づいて発言してんのはどっちやねん
存続派はまずそうやって思考停止したレッテル貼りや煽りするのやめろや
35 無名弁護士 2018/12/25(火) 21:41:01.05 ID:pEnQN0u40
荒らしは豆たど気付いて訂正してるやろ
そういう自分もwikiスレでは「理由を説明しろ」、で説明しても「納得いかない」の一点張りやんけ
どーせ何言うても納得するつもりないんやろ
36 無名弁護士 2018/12/25(火) 21:53:57.43 ID:ncS10h8k0
ああなんのことかと思ったら>>23か
タイミングは合ってるけど微妙やな
まあ誰でもええで荒らしが沸くのは仕方ないし
37 無名弁護士 (sage) 2018/12/25(火) 22:17:45.76 ID:1SvdGmpe0
「問題行動を起こした奴がわさらー団所属だったからわさらーの記事は残すべき」って言ってる編集芋が複数おるけど、
わさらー団所属であることと問題行動の原因を結び付けられる事例がないからそこはあまり重要じゃない気がする
38 無名弁護士 2018/12/25(火) 22:37:50.61 ID:uw2RlZTq0
わさらーって淫夢並みにキッズ向けの集団の様に見えるから臭芋と親和性が高いだけやろ
そういう意味で括るなら淫夢の方が臭芋との相関強いやろな
「集団になれば何をやってもいい」みたいな思想や自己顕示欲の助長はあったかも知れないとは思う
ただwikiにて注意を促したところでこんなのにハマる奴がマトモに聞くとは思えないし対立構造を作るだけかと
42 無名弁護士 2018/12/26(水) 02:07:51.96 ID:NCJ+x5qYI
「わさらー団」の項目を作っていまのわさらーに書いてある項目を分散させた方がいいと思いまふ
いまのわさらーの記事はわさらー本人とわさらー団の記述がごっちゃごちゃになっている、これはいけない。
ドナルド2世の様な臭芋を量産している辺り特筆性はあるかと
43 無名弁護士 2018/12/26(水) 02:19:06.49 ID:761+f9DN0
わさらーが記事できて喜んでるならあれだけど嫌がってんならOK
44 無名弁護士 2018/12/26(水) 23:25:56.44 ID:xX7Juhoq0
>>16
ブロックを実行しました
遅くなり申し訳ありません
今後からで構わないのでお手数ですが対象を明確に指定し理由を添えた依頼を行っていただけると助かります
45 無名弁護士 2019/01/02(水) 02:15:26.65 ID:CWeClx9l0
藤原太一さんにもねちっこく絡んでるツルタという男
愛知県在住で警察が密かにもうマークしてる
つるぽん
つるぽん
愛知県とある市内のマンション10階に在住は特定されてます
愛知県警がいつもはってる
家の主は鶴田剛
ふるえて眠れ
46 無名弁護士 2019/01/12(土) 17:16:58.27 ID:wArneaBM0
385 :無名弁護士:2019/01/04(金) 19:38:41.70 ID:FtOSwJ/p0
どのスレでも「批判するのは都合が悪いから」ていう答え合わせ理論で安易に関係者認定する奴はいるんやで
豆みたいに、一種の通称として用いてる場合もあるが
最近のwikiスレがいい例
記事の削除派を関係者か豆と決めつけたレスのせいで荒れてた
https://cross-law.xyz/test/read.cgi/evil/1541410233/
なんで他所のスレでこんなこと言い出すんだろ
48 無名弁護士 2019/01/12(土) 18:10:16.83 ID:xdi/0i2s0
例示にしては悪意があるな