402 無名弁護士 2019/04/20(土) 03:54:56.53 ID:pVv1fZ/T0
汚点?またまた御冗談を
依頼者の方と共に歩んだ数年間の戦いの記録ですよ(ニチャア
403 無名弁護士 (sage) 2019/04/20(土) 05:58:12.91 ID:OdrG7icK0
自慢させてくれー
自慢させてくりぇー
赤軍派残党で指名手配されていた俺様が逃亡時効向かえたこと自慢させてくりぇー
そんな中卒の俺様は中学受験界で自称カリスマになったこと自慢させてくりぇー
武Qだか悠々だかいかにも脛に傷ある自称驚異の合格実績だった塾の俺様を自慢させちぇくりぇー
きな臭い弱小塾で中学受験界の維新を気取った俺様を自慢させちぇくりぇー
カリスマ塾長(金廣志自称)の魂の自伝
https://i.imgur.com/rL96iDW.jpg
https://i.imgur.com/5SYKMht.jpg
https://i.imgur.com/zWpjk1G.jpg
その魂は中学受験産業に誇大広告支援とネットマッチポンプ請負(プロ固定業)を産み出した
広尾学,園 池田富,一は入試説明会でも懇意
http://archive.fo/at9xD
SMD守り抜くんや❗ SMD守り抜くんや❗SMD守り抜くんや❗
SMD守り抜くんや❗SMD守り抜くんや❗SMD守り抜くんや❗
共闘 うちゲバ 逃亡なんでもごじゃれでSMD守り抜くんや❗
405 無名弁護士 2019/04/20(土) 07:19:47.13 ID:4Fb1SNM60
あらすじ
お腹を空かせた高橋嘉之(53)は、たわわに実ったおいしそうな葡萄を見つけた。食べようとして懸命に跳び上がるが、
実はどれも葡萄の木の高い所にあって届かない。何度跳んでも届くことは無く、
高橋嘉之(53)は、怒りと悔しさから「どうせこんな葡萄は酸っぱくてまずいだろう。
誰が食べてやるものか」と負け惜しみの言葉を吐き捨てるように残して去っていった。
解説
自分のものにしたくてたまらないにもかかわらず、努力しても到底かなわない対象である場合、
人はその対象を「価値の無いもの」「自分にふさわしくないもの」と見なそうとし、
それをあきらめの理由として納得し、心の平安を得ようとするものである。
フロイトの心理学では、これを防衛機制および合理化の例とする。また、社会心理学においては、認知的不協和の例とされる。
英語には、この寓話を元に生まれた熟語として "sour grapes" があるが、これは「負け惜しみ」を意味する。