1 名無しさん@UVERworld BBS 2014/09/16(火) 21:17:08 ID:1xFJ6Xos</dt>
まずアフィ画像を用意します
2 名無しさん@UVERworld BBS (sage) 2014/09/16(火) 21:19:57 ID:QVaikXbo</dt>
phpにはimagettftextという画像にテキスト書き込む関数あるんでアフィ画像に書き込みます(書き込みの色や透明度も弄れるので透明度上げます
3 名無しさん@UVERworld BBS 2014/09/16(火) 21:20:43 ID:Ix4lOoA6</dt>
次に3年冷蔵庫で冷やした唐澤貴洋を用意します
4 名無しさん@UVERworld BBS (sage) 2014/09/16(火) 21:21:34 ID:QVaikXbo</dt>
それを使い画像リクエストした者のipやホストを画像に薄く書き込みます
6 名無しさん@UVERworld BBS (sage) 2014/09/16(火) 21:24:58 ID:QVaikXbo</dt>
そのままだと拡張子が.phpなのでWebサーバの設定で.phpを.pngや.jpgに偽装するよう設定します(偽装なのでその中身は画像出力するphp)
7 名無しさん@UVERworld BBS (sage) 2014/09/16(火) 21:26:20 ID:QVaikXbo</dt>
アフィが画像を記事にしようとその画像を一旦自分のpcに保存します
8 名無しさん@UVERworld BBS (sage) 2014/09/16(火) 21:27:55 ID:QVaikXbo</dt>
その画像にはアフィのipやらホストが書かれてるのでセルフ開示
優しい世界
終
10 名無しさん@UVERworld BBS 2014/09/16(火) 21:41:33 ID:avg4.VZ6</dt>
はい嫌儲で