1 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:25:14.180 ID:1S8zp9dkg
※前スレ
●デルマソトガケがBCクラシック勝つ確率
https://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1698750908/
2 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:25:29.778 ID:1S8zp9dkg
2023年種牡馬別JRA平地重賞勝利数
(10/29 終了時点)
ドゥラメンテ 11勝(内G? 5勝)
ハービンジャー 7勝
ディープインパクト 6勝(内G? 1勝)
キタサンブラック 5勝(内G? 3勝)
モーリス 5勝(内G? 1勝)
ロードカナロア 5勝(内G? 1勝)
ルーラーシップ 5勝
キズナ 4勝(内G? 2勝)
ハーツクライ 4勝
エピファネイア 3勝
キングカメハメハ 3勝
スクリーンヒーロー 3勝
ヘニーヒューズ 3勝
ミッキーアイル 3勝
3 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:25:42.598 ID:7AWKo2ZPR
ブリモル産駒のキセキの妹が怪物臭してるぞ
4 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:25:43.747 ID:1S8zp9dkg
サトノクラウン 2勝(内G? 1勝)
レモンドロップキッド 2勝(内G? 1勝)
クロフネ 2勝
サトノダイヤモンド 2勝
シルバーステート 2勝
ダイワメジャー 2勝
ディープブリランテ 2勝
デクラレーションオブウォー 2勝
ドリームジャーニー 2勝
フロステッド 2勝
マジェスティックウォリアー 2勝
リアルインパクト 2勝
オルフェーヴル 1勝
カラヴァッジオ 1勝
キングマン 1勝
ゴールドアリュール 1勝
ゴールドシップ 1勝
シニスターミニスター 1勝
ダノンバラード 1勝
タートルボウル 1勝
ディスクリートキャット 1勝
トゥザグローリー 1勝
プリックスアンドモルタル 1勝
マクフィ 1勝
リアルスティール 1勝
リオンディーズ 1勝
レッドスパーダ 1勝
5 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:26:25.486 ID:pa28CE.gP
今後数年の目玉商品はサートゥルナーリアコントレイルイクイノックスか
6 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:27:02.888 ID:Dt0D22fYm
4年後にイクイノックス産駒がデビューするゾ
既存種牡馬よ、震えて待て
7 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:27:04.026 ID:pa28CE.gP
というかハービンジャー舐められすぎでは?
こいつ地味に有能やろ
8 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:27:15.883 ID:7AWKo2ZPR
ちな調教
西村淳 10/26 栗CW 良 馬なり鋭く
81.6-66.1-51.0-36.4-11.1 [5]
ニックオブタイム(二未勝)一杯の外0.4秒先行0.1秒先着
9 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:27:47.338 ID:tgfNVG4xZ
親父死んでるからタイホに人気集中するんかな
10 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:27:49.849 ID:QOEhncA6v
ワイはカラヴァッジオとミスターメロディに期待してるわ
スキャットダディ系ならジャスティファイやノーネイネヴァー産駒を買うぐらいならこいつらでええやんと思う
11 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:28:07.724 ID:WMzyHu7KW
芝馬作りたくて社台以外の種牡馬付けてる人、バカです
12 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:28:16.390 ID:TjqhzvdpN
エフフォーリア産駒は活躍してくれるやろか
夢の続きを見せてほしいわ
13 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:28:27.960 ID:4KIumNRcv
サートゥルコントレイルに現役じゃイクイノックスドウデュースセリフォスも控えてるし、なんだかんだで今の勢力図あっさり切り替わりそうだな
15 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:28:45.782 ID:.azz8F/67
サトノクラウンはタスティエーラ以外の大物を出せるのか
16 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:28:47.131 ID:Kh0wgk2fn
プラクティカルムーブ死んだん?
https://twitter.com/agentes305/status/1719357718752862675?t=R_DP8ZYNU161pe07bzdmAA&s=19
17 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:29:02.947 ID:pa28CE.gP
>>9
社台グループが囲むであろうドゥレッツァのが人気するやろ
キレキレやし
タイホはマイネルホルダーって呼ばれるようになりそう
18 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:29:09.280 ID:4CUXIxmWg
種牡馬の話題は荒れそう
19 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:29:09.559 ID:l3iIEriwg
ジェネリックドゥラメンテのジュンライトボルトがどうなるか見ものや
20 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:29:11.922 ID:f7cFpXOX3
種牡馬もイクイノックス時代になるんか?
あとコントレイルがどのくらいやれるかやな
23 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:29:41.285 ID:R/qJb2t.C
BC公式はルメールインタビュー
24 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:29:42.295 ID:tF0oFW9XC
タイホは肌馬ろくなの集まらんやろ
25 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:29:45.354 ID:5/UK1vBSX
マジでドゥラメンテが早逝したの日本競馬の損失デカすぎやろ
26 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:29:47.518 ID:DAPHFyyZ2
ブリブリって案外キチガイっぽいから馬なりが馬なりなんか怪しいんよな
27 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:30:02.261 ID:F1Av0pBxH
イクイノックスと同配合は今後も出てくるんか?量産しようや
28 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:30:14.770 ID:VEoDZVNaq
ハービンジャーようやっとるけど勝ち上がり率パッとしないな
29 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:30:27.808 ID:H81Au.0xC
夏目のギャップレートとかやつ一生理解できんわ
後の指数はまあなんとかわかるけど
30 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:30:28.849 ID:5/UK1vBSX
坂井殺すガイジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
31 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:30:30.670 ID:u048v3rzN
令和のサンデーが競馬界を支配する
今ブリモル叩いてる奴は強烈なしっぺ返しを食らうことになるな
https://i.imgur.com/f7dBVAs.png
32 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:30:35.463 ID:1S8zp9dkg
>>7
ファントムシーフ/共同通信杯
ヒンドゥタイムズ/小倉大賞典
エミュー/フラワーC
ローシャムパーク/函館記念&オールカマー
ナミュール/富士S
チェルヴィニア/アルテミスS
確かに地味に有能やな
33 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:30:36.308 ID:HUjKrWty8
ファントムシーフの弟おったやろ
34 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:30:50.349 ID:QOEhncA6v
>>20
そういやイクイノックス種牡馬入りしたらキタサンブラックの種付け頭数は少しは軽減出来るんかな?
キタサンブラック自身も一時期のロードカナロアやエピファネイア同様1800万台になりそうやし
35 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:30:55.692 ID:cmPX1fSnd
ダノンプレミアム産駒が日本競馬を制圧するからお前ら見てろよ
36 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:31:01.522 ID:pa28CE.gP
>>19
エアグル一族って皇族みたいなもんよな
G1ひとつでも勝てばローシャムパークにしろレッドモンレーヴにしろデシエルトにしろ種牡馬にはしてくれそう
38 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:31:35.824 ID:Oets83jw1
ほんまにディープが10歳迎える前に死んだくらいのインパクトありそう
ジェンティルドンナもグランアレグリアもコントレイルも生まれなかったみたいな
42 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:31:53.606 ID:H81Au.0xC
父系にキタサン、母系にディープの馬量産しようや
44 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:32:23.703 ID:R/qJb2t.C
ルメールBC一番の思い出はアルカングが勝ったことだそうだ
45 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:32:32.910 ID:ArAlEDm6Y
キズナ1強時代
46 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:32:46.841 ID:k3S2Y5gUU
ドゥラメンテ牡馬にあと一頭なんかすごいのでそうやけどなぁ
47 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:32:50.155 ID:wj6JtzP60
ドゥラメンテって長距離適性あるっぽいよな
タイトルホルダーで気づくべきやったよ
ルメールもタイトルホルダーみたいな攻めかたでも勝てるんじゃね?ってなったんやろなあもうみんな知ってしまったから旨みゼロ
49 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:33:06.866 ID:jFINpKqPQ
50 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:33:07.762 ID:QOEhncA6v
>>40
まあ父存命で若い現役種牡馬なら父の人気は健在か
フランケルとクラックスマンの関係に近いというか
51 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:33:21.606 ID:.azz8F/67
なんかみんなはなひりに見えてきてこわくなってきた
寝よ
53 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:33:45.085 ID:TQynX/etm
https://www.breederscup.com/news/2023/statement-on-practical-move
【悲報】マンダリンヒーローに勝ったプラクティカルムーブ、BCダートマイル出走直前に心臓発作で死亡
54 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:34:43.353 ID:1S8zp9dkg
2023年騎手別JRA平地重賞勝利数
(10/29 終了時点)
騎手名/年齢/重賞勝利数(内G? 勝利数)
ルメール 44歳 14勝(内G? 4勝)
川田将雅 37歳 13勝(内G? 4勝)
武 豊 54歳 7勝(内G? 1勝)
戸崎圭太 43歳 6勝(内G? 2勝)
横山武史 24歳 5勝(内G? 1勝)
浜中 俊 34歳 5勝
松山弘平 33歳 5勝
岩田望来 23歳 5勝
団野大成 23歳 4勝(内G? 1勝)
横山和生 30歳 4勝
西村淳也 24歳 4勝
デムーロ 44歳 3勝
菅原明良 22歳 3勝
レーーン 29歳 2勝(内G? 1勝)
幸 英明 47歳 2勝
池添謙一 44歳 2勝
北村宏司 43歳 2勝
モレイラ 38歳 2勝
ムルザバ 30歳 2勝
坂井瑠星 26歳 1勝(内G? 1勝)
内田博幸 53歳 1勝(内G? 1勝)
横山典弘 55歳 1勝
岩田康誠 49歳 1勝
松岡正海 39歳 1勝
吉田隼人 39歳 1勝
津村明秀 37歳 1勝
三浦皇成 33歳 1勝
杉原誠人 30歳 1勝
石川裕紀人27歳 1勝
鮫島克駿 26歳 1勝
富田 暁 26歳 1勝
イーガン 23歳 1勝
斉藤 新 22歳 1勝
角田大河 20歳 1勝
なお騎手は2強時代の模様
55 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:34:46.521 ID:57vjavlNT
今んとこはコントレイルとサートゥルやな
基本的には社台にあらずんば種牡馬にあらずのスタンスや
56 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:34:48.680 ID:HUjKrWty8
ミスタージーティーとドゥザキャッチ期待 POGだから😳
59 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:35:02.036 ID:q6eT83.3Q
サートゥルとフィエールマンはよく話題に挙がるけどマーズはどうなんやろな
スピードは足りると思うが
61 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:35:24.841 ID:BZCkAIrjn
坂井瑠星って平場の人気馬をとんでもない飛ばし方するよな
あれなんなん?
62 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:35:28.077 ID:tF0oFW9XC
サトノダイヤモンド2歳勝ち上がり率そんな悪くないよな?
なんか一発当たり出せばしばらく安泰やろ
65 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:36:02.578 ID:Q53XpJOXf
サンタアニタパーク「また俺やっちゃいました?」
なんやここは
66 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:36:10.757 ID:k2KwVy.JE
サンデーサイレンスの呪いや
69 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:36:19.108 ID:k3S2Y5gUU
>>49
西山がネロの視察に行った時一緒にいた人が元巨人のカミネロのタオル掲げてた写真あったの思い出した
70 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:36:22.804 ID:esAINqYah
キタサンの産駒傾向を見たら
意外にもマイルの勝率が良くて距離が伸びる程勝率が落ちてるんよな
イクイノックスは母系でスタミナを補強してるからもうちょい伸びそうな気がするわ
71 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:36:36.917 ID:AmLXB9Qhb
BC行った日本馬も無事に帰ってきて欲しいわほんまに
72 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:36:50.345 ID:8aqVer6N2
レイデオロ産駒弱すぎやろ
74 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:37:09.241 ID:ArAlEDm6Y
キズナ
2017産AEI1.92 勝ち上がり率47.5%
2018産AEI2.12 勝ち上がり率47.97%
2019産AEI1.49 勝ち上がり率50.52%
2020産AEI1.62 勝ち上がり率44.83%
低待遇世代で驚異の数字
75 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:37:23.184 ID:BZCkAIrjn
レイデオロ産駒って来年以降は強くなったりするんか?
初年度がうまくいってないだけ?
76 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:37:31.676 ID:Oets83jw1
>>47
でも奇跡の後継馬タイトルホルダーが親父の忘れ物を次々回収していく様には痺れただろ?ドゥラメンテの子供なのに長距離で強いのは神様のイタズラだと思いたかったろ?
82 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:38:03.766 ID:LVllJayIu
社台入ってて勝ち上がり高いなんて当たり前やからな
問題は重賞率よ
84 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:38:29.894 ID:HUjKrWty8
社台のレイデオロもまぁまぁガイガイだよな
85 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:38:31.053 ID:1S8zp9dkg
>>64
しかもそんなええ馬で勝ってるわけじゃないのがな
ライトクオンタム/シンザン記念 2番人気
ドウデュース/京都記念 1番人気
モズメイメイ/チューリップ賞 7番人気
ジャックドール/大阪杯 2番人気
オオバンブルマイ/アーリントンC 5番人気
モズメイメイ/葵S 4番人気
セキフウ/エルムS 6番人気
86 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:38:34.914 ID:VEoDZVNaq
キタサン芝のステイヤーだからダートや短距離の牝馬にでもつけとくかみたいなのが多い気がするから今後距離伸びそう
87 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:38:45.435 ID:3ikE711Zy
ブラックタイドとかいうサンデー系の救世主
89 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:38:51.932 ID:YIIH4lltE
種牡馬の話は荒れるからサトノダイヤモンドが社台SS追放されるかどうかについて話そう
91 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:38:56.209 ID:gutl2IfgY
優遇されてるわけでもないのに勝ち上が率が高いスワーヴリチャードが最強やな
92 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:39:00.340 ID:k3S2Y5gUU
>>75
気性が結構難しいらしいから扱い方が分かってくれば巻き返す可能性もある
ドゥラメンテ牝馬パターン
93 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:39:10.263 ID:eUI.BnHRx
ハービンジャーなんかそろそろG1勝ちまくる馬でてもええよな
チェルベニアがハービンジャーの印象変えられるとええな
94 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:39:14.541 ID:57vjavlNT
>>75
初めてのこととなるとパニックになるらしいから競馬に慣れて来た頃に一気に来ると思う
まあ新馬向きやないわ
95 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:39:18.544 ID:.26.FUOIB
レイデオロはまあ気性的なことも考えて追い出されてもおかしくはない
ジャスタウェイすらアレやし
96 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:39:19.869 ID:WMzyHu7KW
ブラリンテ産駒のモズベッロとエルトンバローズとかいうディープ系嫌がらせに特化した奴ら
97 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:39:25.456 ID:1BRooYAYZ
キタサンブラックは種牡馬としてマジで期待されてなかったからなぁ
プロでも分からんもんなんだな
99 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:39:44.970 ID:2zZk7D6BY
イクイノックス複勝1.1倍ついたけど確定オッズで1.1に戻っただけでレース前最終は1.0やったんよな
直前に他の馬に大口入ったんかな
100 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:40:21.684 ID:j7S2gMU.W
まあレイデオロはノーザンが割と力入れてたしそいつらはそれなりに走るんちゃう
ノーザン以外だと勝ち上がりがそもそもガチグロらしいけど
101 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:40:29.976 ID:4KIumNRcv
スワーブもレガレイラが案外だったからなあ
102 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:40:31.353 ID:tF0oFW9XC
レイデオロ今後どうなるかはわからんが少なくとも種付け料はイカれてると思う
高騰していってるとはいえ高すぎやろ
103 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:40:34.404 ID:8aqVer6N2
イクイノックスは来年から繁殖入りすべきかもなあ
104 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:40:59.640 ID:esAINqYah
キタサンは本質的にはステイヤーでは無かった事が産駒から分かって来たのが面白いわ
3200でレコード出せるくらいクソ強いマイル〜中距離馬や
106 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:41:05.714 ID:pa28CE.gP
レイデオロはガイジ抜きにしても硬そうなフォーム遺伝してる馬が多くていまいち
107 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:41:06.508 ID:gutl2IfgY
あの繁殖の質でクラシック用無しのモーリスもおかしいよ
108 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:41:09.834 ID:jFINpKqPQ
こんな高価格帯いくくらいなら
https://i.imgur.com/zWU0BKW.jpg
こっちでよくない?
https://i.imgur.com/CzxlhOi.jpg
109 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:41:37.948 ID:ZsXQK/j5B
エフフォーリアはどうなんやろ
112 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:41:45.473 ID:QxHv0vrLt
ジュベナイルってチェルヴィニアとボンドどっちが1番人気なんやろ
113 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:41:49.569 ID:rJuGc3V9.
血統派とかいうディープがいなくなった途端全然当てれなくなった謎の派閥
114 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:42:12.994 ID:R/qJb2t.C
5年後にはなんJ動物園がリーディングを賑わすから
115 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:42:13.658 ID:kZgOmReK/
キタサンブラックはさらに人気なりそうやな
サブちゃんウハウハやな
116 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:42:16.554 ID:HG2x89SjG
>>101
スワーヴは仕上がりめちゃくちゃはやいだけで上級条件でどうかはまだわからんよな
多分クラシック級は無理だと思うわ
117 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:42:24.089 ID:QOEhncA6v
>>107
モーリスは本質的にはオーストラリアが本業で国内は副業や
オーストラリア込みならヒトツとかおるし
118 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:42:35.480 ID:eUI.BnHRx
今年の2歳のハーツクライ平均獲得賞金ずば抜けて高いなー
652万でダントツやん。
ルシフェル、サフィラ、ルージュスエルテって牝馬が頑張ってんだな
122 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:43:05.511 ID:HUjKrWty8
スワーヴリチャードとリオンディーズとブリックスアンドモルタルはようやっとる
123 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:43:07.068 ID:apQgt5gmO
F4はジェネリックエピファで中小にちょっと人気でそう
124 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:43:13.335 ID:R/qJb2t.C
モスターダフはクラシックで見たかったかなぁ
まあサンタアニタのターフなら距離のごまかしは利くかな
126 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:43:20.667 ID:DAPHFyyZ2
ブリックアンドモルタル 43頭デビュー 8頭勝ち上がり
レイデオロ 47頭デビュー 9頭勝ち上がり
わりと意外な結果や
まあブリモルは既に重賞勝っとるが
128 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:43:32.065 ID:57vjavlNT
>>113
有名血統論者なんてトチ狂ってディープ≒ドゥラメンテなんて言い出したしもう終わりだよ
この理論血統家が一番言っちゃアカンやろ
130 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:43:55.201 ID:Y8YdGLeod
レイデオロ産駒はダートで輝く筈や
131 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:44:01.082 ID:CyLbt75Bp
ドレフォンはダート特化みたいになってるし
ジオグリフは突然変異やったって結論なんかな
132 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:44:03.172 ID:VCONLGncU
いろんな産駒が活躍してておもろいな
けどなんかコントレイルやイクイノに全部持ってかれそう
133 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:44:16.752 ID:78KLcvSGH
ブリブリは1番強そうな産駒がゴンガバーとかわけわからん名前なのが萎えるわもうちょっとあったやろ
134 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:44:20.430 ID:kQRv89mSV
ドゥラメンテ最強やん
目先の利益だけで殺した奴らほんと死ねや
135 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:45:06.393 ID:.26.FUOIB
忘れられてるけど去年と今年のハービンジャー産駒が丁度最初に活躍して期待されて付けた黄金世代やからな
136 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:45:06.541 ID:9bmT2Yvdr
馬券の買い方について考えてたんやけど本命馬と穴馬の馬券を買うのに選ぶとしたら馬連とワイドどっちがええやろう?🤔
両方選ぶというのも手やけど片方しか選べない場合どっちがええかも考えたい
138 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:45:20.270 ID:DlTVwdLaZ
ドゥラメンテ牡馬といえばシャハザマーンはどうなんや
ジャパンカップ週にデビューやっけ
140 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:45:50.013 ID:pa28CE.gP
母父トニービンのドゥラメンテ
母父バクシンのキタサンブラック
本質的な距離適性は種牡馬入り後に出るってことかね?
142 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:46:04.128 ID:YIIH4lltE
キタサンはイクイノックスとソールオリエンスがいるから使い放題だね
143 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:46:13.932 ID:VEoDZVNaq
ドゥラメンテは社台からポストディープくらいの扱い受けてたからなあ
5年で700頭生産してるしセールもずっと高額やったしな
144 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:46:16.918 ID:pa28CE.gP
ドゥラメンテは母父サンデーやったな
145 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:46:30.441 ID:cO75gkHzz
ダノンプレミアムは1頭でいいから後継出してくれ
147 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:46:39.512 ID:28VNhxUo7
Gallopの記事にあったけどクリノのオーナーはアスカクリチャンの仔がセールに出たらチェックしとるんやな
148 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:46:44.859 ID:Fsr6b0z24
ドゥラメンテ産駒には二頭出資しているけど二頭ともOPまで勝ち上がってkるれたから感謝している
153 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:47:33.430 ID:w18w98bGj
ハービンジャーは有馬勝っても種牡馬入りできないのがね…
155 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:47:44.911 ID:jyz0tLMyS
ワイ逆張りガイジ、今まで1ターンか直線でしか実績を残していないオーギュストロダンがコーナー6回のサンタアニタ12Fを走れる訳がないと断言
156 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:47:48.194 ID:BZCkAIrjn
レイデオロって現役の時は強かったんか?
ドウデュースと比べたらどっちが強い?
157 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:47:54.117 ID:ArAlEDm6Y
ノーザン生産馬大量にいる種牡馬でもこの程度
ドゥラメンテ
2018産AEI1.52 勝ち上がり率38.75%
2019産AEI1.39 勝ち上がり率43.53%
2020産AEI2.79 勝ち上がり率40.91%
モーリス
2018産AEI1.87 勝ち上がり率46.58%
2019産AEI0.94 勝ち上がり率32.12%
2020産AEI1.29 勝ち上がり率39.32%
158 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:47:59.845 ID:Dt0D22fYm
でもドゥラメンテ血統が主流になったら次世代のインブリードエグそう
159 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:48:02.733 ID:3ikE711Zy
コントレイルがあかんかったらディープの血が繋がるかどうかいよいよ怪しくなってくるな
160 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:48:03.186 ID:QOEhncA6v
>>145
ロードカナロア後継のダノンスマッシュがケイアイファームから出たみたいにダノンプレミアム後継もケイアイファーム生産馬から出る事を信じろ
161 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:48:07.838 ID:lSwdxQAfR
でもハービンジャーさん後継おらんな
162 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:48:19.026 ID:tF0oFW9XC
ドゥラ死んでようやく懲りたかと思ったらキタサン200超えドーン、モーリス豪シャトルドーンやもんな
学習能力というものが致命的に欠如しとる
166 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:48:53.357 ID:D.RC3bXgf
種牡馬の「ポスト・ディープインパクト」候補は? 関係者5人に聞いたベスト3
◆藤原英昭調教師(JRA/栗東トレセン)
1位=シルバーステート
2位=なし
3位=なし
◆中内田充正調教師(JRA/栗東トレセン)
候補=モーリス
候補=エピファネイア
候補=ドゥラメンテ
◆栗山求氏(血統評論家・アドバイザー)
1位=キズナ
2位=コントレイル
3位=モーリス
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/keiba/keiba/2021/07/21/post_152/
シルバーステートに脳焼かれてるやん
167 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:48:53.787 ID:f/j.T1NKM
ウイポ初心者だけど、トニービン色々都合良すぎだろ
169 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:48:57.145 ID:.26.FUOIB
レイデオロよりアドミラブルのが素質は秘めてる民やったけどシルステみたいに評価上がるようなこともなく消えて行きそうや
172 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:49:10.519 ID:fN1h6mvGY
コントレイルが自分に似た馬体ふにゃふにゃで運度神経良さそうな産駒量産してターフを席巻するから見とけよ
実際ダート向きに出る気がしなくもないけど
176 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:49:38.878 ID:78KLcvSGH
エピファマジ最近聞かんな話題にもならん感じ
184 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:51:29.613 ID:fN1h6mvGY
>>171
200頭まではいけるやろっていうのは投手の年間3000球がデッドラインとされてるのに似たものを感じる
186 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:51:44.442 ID:.gVVA.xGo
ワイ黒ひげ「マカヒキの種付け料50万!?そんな訳ねえだろ嘘つけぇ😡」現実「嘘なんかつくか本当だ!!」ワイ「…😡」
188 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:52:00.716 ID:rJuGc3V9.
言うほどディープの血繋げたいか?
189 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:52:01.099 ID:muFp.nnud
ドゥラメンテと同じ年にディープが死んだ場合大物はジェンティルドンナぐらいか
192 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:52:20.567 ID:3hnVEQfeR
スワーヴ産駒は上の条件上がると案外らしいけどアーバンシックはどうなのか楽しみや
193 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:52:34.151 ID:QOEhncA6v
>>172
ダート向きっても母父アンブライドルズソングのスワーヴリチャードが芝馬量産してるんやしその辺は大丈夫そうやない?
197 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:53:18.603 ID:wj6JtzP60
ディープ産駒の種牡馬って今になってようやく揃ったのか
わりと長くやってるようでめぼしいのおらんかったんやな
トーセンラーとかダノンバラードとかG1取ってないで〜みたいなのしかおらんかったのは何故
198 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:53:34.579 ID:ArAlEDm6Y
エピファネイア
2017産AEI1.41 勝ち上がり率38.06%
2018産AEI1.50 勝ち上がり率39.84%
2019産AEI1.15 勝ち上がり率41.53%
2020産AEI1.18 勝ち上がり率41.48%
キズナ
2017産AEI1.92 勝ち上がり率47.5%
2018産AEI2.12 勝ち上がり率47.97%
2019産AEI1.49 勝ち上がり率50.52%
2020産AEI1.62 勝ち上がり率44.83%
エピファネイアはキズナよりノーザン生産多いにもかかわらずどの年でもAEI、勝ち上がり率ともにキズナき負けてる
199 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:53:35.845 ID:AmLXB9Qhb
エピファの怪物ジュンゴールドは次走京成杯とかいう謎
ソールオリエンスの真似かな
200 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:53:51.327 ID:0xElQYtCP
>>176
世間で言われてるほど早枯れではないんやが、どうもパワー重点で脚が速くないんだよなエピファ産駒は
201 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:53:59.506 ID:D.RC3bXgf
グレーターロンドンも一瞬だけ持ち上げられたな
202 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:54:02.748 ID:6kOg/DDAH
今更だけど社台寿司事件でゲラゲラ笑ってる
204 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:55:13.139 ID:UspCV4q8t
ワイにもドゥラメンテの血が入ってればモテモテやったんかな…
207 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:55:26.847 ID:esAINqYah
ディープ直系の孫世代のG1勝利数より
イクイノックスG1勝利数の方が多いからな
なんならG1勝ってる頭数でもブラックタイド直系孫と引き分けや
208 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:55:27.361 ID:w18w98bGj
ジャスティンパレスも将来種牡馬で楽しみやね
もうひとつG?欲しいけど
209 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:55:31.455 ID:k3S2Y5gUU
コントレイル自身最後までムキムキにはならんかったし柔軟性残した方がいいっていっくんも扱い方語ってたしなんだかんだ上手くいくんちゃう
210 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:55:44.897 ID:VEoDZVNaq
ドレフォン初年度インパクトあったけど2年目以降かなり落ち目やな
213 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:56:00.117 ID:Q8K0YI6tf
マカヒキが令和のトウショウボーイになるぞ
214 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:56:04.343 ID:grYVBnlWk
モーリスそろそろ追い出される?
218 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:56:46.203 ID:DlTVwdLaZ
思ったよりアレだった
https://i.imgur.com/NTSanSh.jpg
220 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:56:58.393 ID:LxYnuSFVC
主な産駒
タイトルホルダー
ドッレッツァ
シャンパンカラー
ドゥラエレーデ
リバティアイランド
スターズオンアース
ヴァレーデラルナ
近年でこれだけGI馬出しとるんやしこの馬が種牡馬戦線引っ張っていくやろ
221 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:57:07.342 ID:HUjKrWty8
モーリスは親父が引退したんで… わんちゃんオーストラリア送りの刑もあるぞ🤪
222 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:57:20.394 ID:QQe.REssB
キズナの2歳で2勝馬おる?
223 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:57:25.406 ID:D.RC3bXgf
サンデー入ってないだけのドゥラメンテことルーラーシップの時代はいつ来るんや
224 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:57:33.199 ID:QOEhncA6v
>>204
ドゥラメンテ産駒にも勝ち上がれないのは居るしそんなん個体差あるぞ
ワイも両親陽キャ全兄全姉陽キャでワイは両親のニックス配合のラストクロップなのに無能陰キャや
人間の良血全弟の現実でもこれやぞ
225 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:57:40.986 ID:rJuGc3V9.
昔は早熟って三歳までのイメージやったけど今はもう完全に二歳やな
クラシックまで持たんやつ作る意味あんの?
226 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:57:55.444 ID:pjHrQ25g4
サクソンウォリアー264頭種付けらしいけど
ええんかこれ
どんだけ活躍してるんかよく知らんけど
228 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:58:19.922 ID:R/qJb2t.C
あ、引退詐欺のおっさんだ
231 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:58:31.993 ID:ArAlEDm6Y
キズナは今年の2歳から繁殖レベルが桁違いに上がってノーザン生産数激増
産駒数も増えてるからどうやっても突き抜けたリーディングサイアーになる
233 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:59:01.927 ID:esAINqYah
スクリーンヒーローは結局最初の年がピークやったな
全く期待されて無かったのによくG1馬2頭出したわ
236 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:59:13.396 ID:gU9wU9lc9
>>205
母父メジロマックイーンとはいえグレーターロンドン産駒で長距離走るの出るのかよって思ったけどグレーターロンドンがそうだっただけで血統的には長いとこ走れても良さそうだったんだよな
237 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:59:14.884 ID:DAPHFyyZ2
追い出されるどころか種付数増えてるでモーリス
240 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:59:39.749 ID:wj6JtzP60
オルフェーヴルゴールドシップの賑やかし要因よ
こいつらほんまもんの戦国ならどこの国のやつらじゃ
241 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:59:40.602 ID:XQQMIpWkk
種牡馬エフフォーリアは上手くいくといいなぁ
てかもうつけてんのかな
244 エッヂの名無し 2023/10/31(火) 23:59:59.697 ID:YIIH4lltE
イントゥミスチーフとか言う期待されてなかったのにアメリカ最強種牡馬に成り上がった馬
245 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:00:02.775 ID:e4nfOJE/D
孫はラウダシオンがいるから…
248 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:00:19.635 ID:VyiHLK3ay
ブリックスアンドモルタルはどうなるんやろな
ゴンバデが怪物なら幸先いいけどまだ傾向掴めるほどサンプルないしな
252 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:01:28.073 ID:mYD11Wxc8
エフフォーリア早速心病んだらしいし足の怪我で人間への憎しみ募らせとったやろ
254 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:01:48.588 ID:hR3X6W0CF
ワイのイスラボニータが追い出されそうで怖いわ😰
照哉枠としてなんとか残ってくれ
255 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:01:55.226 ID:gZwUatg1i
永島まなみ37勝←こいつ地味にすごくない?
256 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:01:58.554 ID:C9ycmMrcI
追放系なろう小説みたいに外国送りになった種牡馬からとんでもない大物出たら面白いのに
258 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:02:14.954 ID:LaQOGo985
キタサン、ドゥラメンテが種牡馬としてもトップクラスってすげーなあの世代
サトノクラウンからもダービー馬出たしレーベンスティールもGI取って欲しいな
259 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:02:15.450 ID:7XBn3EKMW
>>147
アスカクリチャンとは関係ないけどクリノのこの馬には期待してる
貴重なマッチェム直系や
https://i.imgur.com/zKk302v.jpg
264 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:03:00.933 ID:z8UaSWFLZ
>>226
初年度にヴィクトリアロードを出して最低限の面子は立てた
ただそこから後が繋がらんしロダンの前座みたいな扱いで消えそう
265 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:03:03.928 ID:oyR4W84OG
コントレイルは怪物出すかはともかくディープ産駒ダービー馬みたいなのはポンポン出しそう
268 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:03:27.999 ID:M9ckemGwU
すでに産駒がデビューしてる種牡馬の中でキズナに対抗できる種牡馬はいない
キズナは遅くとも来年からリーディングサイアーで、数と質を備えてるコントレイル産駒が4世代デビューするまでの2028年までは確実に連続リーディング
269 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:03:36.744 ID:JZOxy2nX7
デットーリからのグラサン
欧州勢の本格始動
グラサン相変わらず声ちいせぇなぁ
270 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:03:58.509 ID:ktv6Gg649
メールドグラースがトルコ送りになったのは少し残念だった
元気にしていればええが
271 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:04:01.994 ID:r7yBe1UjZ
>>47
高速馬場いけます
長距離いけます
ダートもいけます(サーマルソアリングが無双予定)
これオルフェの上位互換だよな
ほんま亡くなるのが早すぎた
273 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:04:05.732 ID:kEuf1s86I
ヒロノラメール和田竜二で2勝や はなちゃんも応援してな ギャンブルルームも勝てそうやが
274 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:04:06.881 ID:sXciq2sgR
フォーティナイナーは買い戻させてやればよかったのにな
キングマンボくれたのに
275 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:04:12.653 ID:QYGo2Rpwi
サンデー、ディープ、キンカメ、ドゥラメンテと使い倒しては早世させていく社台は単純に頭が悪い
276 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:04:34.463 ID:WeUMYoLlw
カナロアみたいに種付けのし過ぎで気性おかしくなると生まれてくる子どもにも影響出たりするんやろか
281 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:05:56.606 ID:VyiHLK3ay
コントレイルが気性悪化して面会謝絶状態になったらちょっとヘコむわ
お隣のキズナが機嫌良いと壁蹴って遊ぶらしくてすでに騒音被害に遭っとるらしいが元気やろか
282 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:05:57.052 ID:hR3X6W0CF
F4はカナロア化してキズナは謎のメンコを装着されとる模様
https://pbs.twimg.com/media/F9guoekbEAAP9oA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F9gU0kOboAAZLC_.jpg
283 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:06:26.702 ID:z8UaSWFLZ
>>275
ハーツクライは生き延びたから今後はもうちょっと長く使うんやないの
コントレイルは間違いなく酷使で早死すると思うが
284 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:06:35.912 ID:BzY0jmylw
社台SSとかいう生き地獄
289 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:07:46.029 ID:L1cxSTgE5
キタサンとか何年保つんやろな
種付料上げながら毎年200は絶対に付けていくやろうし
290 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:08:06.845 ID:PpcQqe1GI
サトノダイヤモンドはサトノグランツとシンリョクカが転けて崖っぷちやけど2歳がまぁまぁ良いみたいやしあと1年は生き残れそうか?
それともシャフリヤール、イクイノックス入ってくるし追放やろか
291 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:08:19.553 ID:IIk7DpN1p
>>270
https://twitter.com/Trk_Tkc/status/1719323612568490279
元気そうやで
292 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:08:22.225 ID:M9ckemGwU
ロードカナロア短距離種牡馬、産駒数減少
モーリス安定して平凡な成績、産駒数激減
エピファネイア早熟早枯れ
キタサンブラックノーザン産を除けば短距離ダートだらけ、産駒数少なすぎ
293 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:08:31.307 ID:z8UaSWFLZ
>>279
サンデーに敗北して日本から追放されたノーザンテーストは直系が中国でWu diが爆発してたり
ディープ産駒でも誰も覚えてないようなアルバートドックがイタリアのリーディングサイアーなったり
ヴィクトワールピサ産駒がトルコでダービー取ったりみたいな追放先でエンジョイしとる例はそこそこあるで
294 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:08:43.454 ID:S/IYKakKC
日高で程々の成績を残しつつ余裕のある生活ができている白いのは幸せそうだな
296 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:09:01.519 ID:Fr1WtkQkS
>>289
イクイノがスタッドインしたらいい感じに負担してくれてちょうどいい数になるんやないか?
種付け料もう少しあがれば減るやろし
298 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:09:21.969 ID:ynll9LTIi
キタサンは今年の2歳が魔の3年目やし
ここでG1馬出せたら本物やな
流石に厳しいと思うけど
299 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:09:30.937 ID:M9ckemGwU
まず社台SS種牡馬にいないとG1勝つのは限りなく不可能
ここ一年以上内国産G1馬は社台SS種牡馬の産駒
300 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:09:31.198 ID:KwPMnLoke
ディープインパクトとブラックタイドはクロス扱いになるの?
301 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:09:42.438 ID:.8LLvm9yl
おっさん「〇〇が種牡馬表塗り替えるの楽しみ」←言うほど楽しみか?
302 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:09:42.457 ID:yJh4oeHkX
種牡馬の話見るとウイポしたくなる
すぐ飽きるんやけど
304 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:10:10.987 ID:QATl2KVxg
JBBAは面白いの結構入れてるし当たり出てこんかな
305 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:10:26.543 ID:oyR4W84OG
レイデオロはなんやかんや勝ち上がりも増えてきてるし扱い方分かってきたら巻き返すやろ
そこまで待ってもらうためにクラシックに2,3頭くらいは強いの送り込みたいけど
307 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:10:53.704 ID:0KcWEV4L6
フライトライン産駒日本にも来んのかな
308 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:10:59.741 ID:Qt.Inyq4g
いうてどっかで見たけど2歳は今年もエピファの天下らしいやん
また大物も出るやろ
309 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:11:15.741 ID:Na9u8uA9C
エピファネイア
年齢 勝率 連対率 複勝率
2歳 12.6% 22.9% 33.2%
3歳 7.9% 16.2% 24.1%
4歳 7.3% 15.6% 22.5%
5歳 3.8% 9.4% 14.5%
キズナ
年齢 勝率 連対率 複勝率
2歳 12.1% 21.8% 31.3%
3歳 10.5% 19.6% 27.8%
4歳 9.7% 18.2% 28.7%
5歳 7.0% 14.5% 22.9%
ドゥラメンテ
年齢 勝率 連対率 複勝率
2歳 13.5% 25.5% 33.9%
3歳 10.2% 19.4% 28.1%
4歳 9.8% 18.7% 28.2%
5歳 5.8% 15.8% 21.6% ※1世代のみ
モーリス
年齢 勝率 連対率 複勝率
2歳 11.5% 22.9% 32.1%
3歳 10.0% 17.7% 25.4%
4歳 12.4% 18.7% 25.1%
5歳 7.3% 14.6% 20.8%
カナロア
年齢 勝率 連対率 複勝率
2歳 13.9% 24.8% 32.9%
3歳 10.4% 19.7% 27.7%
4歳 11.4% 21.2% 29.2%
5歳 7.6% 14.7% 21.5%
キタサン
年齢 勝率 連対率 複勝率
2歳 12.1% 26.8% 36.8%
3歳 12.6% 20.7% 29.7%
4歳 14.2% 20.6% 29.0% ※1世代のみ
2世代くらい走ったらある程度数値安定すると思うとエピファって3歳戦以降がピンパー色濃く出過ぎなんよな
310 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:11:16.933 ID:SifHAkkLm
イクイノックスは値段高めに設定して
種付け数150くらいまで絞ったほうがええんちゃうか
312 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:11:41.387 ID:LaQOGo985
キタサンは今の1歳も微妙なんやっけ
ここ2年でGI馬出せたら凄いなぁ
315 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:12:15.244 ID:u.HTrwjbI
ディープインパクト後継の希望
キズナ、コントレイル、マカヒキ、ジャスティンパレス、アスクビクターモア、フィエールマン、ミッキーアイル
他は
319 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:13:07.918 ID:v/zRaxPHP
ドウデュースの皐月賞はデシエルトが躓いたせいでドスローなったしちょっと可哀想
320 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:13:14.244 ID:dlDBjA4pm
レイデオロ産駒って気性に問題がある馬が多いのか1度使うとガス抜きできて良くなるよね
馬券では助かってる
321 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:13:14.659 ID:Swl1Xqois
松山「今日は上手く乗れませんでした。申し訳ないです」
調教師「何が悪かったか言ってみろ」
松山「ほぇ…?」
322 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:13:15.022 ID:oyR4W84OG
>>290
ほぼプライベートのダメジャー除いたら一番種付少ないのサトイモやし追い出しちゃうかなあ
どうでもええけどグーグルに社台って入力したらサジェストトップ寿司で草
323 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:13:16.936 ID:PpcQqe1GI
正直マカヒキ産駒には期待しとる
若い頃強かったのは事実なんやし金子のいい牝馬付ければ結構いい線行くと思うんやがな
324 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:13:33.169 ID:.8LLvm9yl
マカヒキってなんかネタ感あるけどあいつ相当ディープの血濃いやろ
325 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:13:33.804 ID:JZOxy2nX7
オーギュストロダンはじめクールモア勢いつもの大名行進
今回遠征馬多いから見栄えがするわね
326 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:13:47.280 ID:M9ckemGwU
>>309
勝率連対率複勝率って種牡馬それぞれボリューム層が走ってるクラスが違うから優劣の参考指標にまったくならない
327 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:13:57.318 ID:BzY0jmylw
サトダイ2歳 32頭デビュー 6頭勝ち上がり
まあ去年よりかはええわな
328 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:14:02.692 ID:L1cxSTgE5
そういやフランネル系でいい種牡馬っておらんの?
今年の凱旋門で無双しとったやん
331 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:14:32.750 ID:z8UaSWFLZ
ドウデュース見取るとマカヒキは頑張ってたんやなって
凱旋門デバフヤバすぎやろ
333 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:14:46.793 ID:Lct7t7owV
ディープもブラックタイドも凄い馬出したから実はウインドインハーヘアが有能説あったからな
レイデオロでウインドインハーヘアのクロス付けたり
336 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:15:30.521 ID:LaQOGo985
マカヒキ産駒からダービー馬出るからな予言しとくわ
338 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:16:16.156 ID:AmUQ.pvLX
単勝馬連と単勝ワイドやったらどっちがええやろうか?🤔
組み合わせは本命馬と穴馬て感じや
339 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:16:18.096 ID:ktv6Gg649
つか今更ちゃんと社台の種付け数見たけどキタサン、マインドユアビスケッツ、サトノクラウンの跳ね方すごいな
340 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:16:50.489 ID:x/HW6oHRs
サトダイ追放言うけど実際は2年目3年目も数多いでそこ見切りつけれる段階までは無いぞ
たぶん引き取った割にはあんま付けなくて1年目の反応見ても空気なダノキンの方が早いわ
341 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:16:54.684 ID:IIk7DpN1p
https://twitter.com/DRFGrening/status/1719371518772445365?s=20
【速報】アルカンジェロ、BCクラシックを欠場。ジェナ・アントヌッチ「スクラッチにする。診断と馬の状態を確認するためにもう少し時間が必要です」。詳細は後ほど
ファーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
342 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:17:08.486 ID:7jGTcR7S9
は?
343 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:17:09.175 ID:oyR4W84OG
肌馬は若い方が良いってのはその通りやろけど種馬って年齢によってそこまで産駒の能力変わるんかな
受胎率なんかは変わるやろけど
346 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:17:23.731 ID:ynll9LTIi
>>333
1番仔孕んだ時はまだ現役で出走してたけど
その馬の子孫もG1勝ってるからな
未だに元気にしてるところも含めて色々化け物や
348 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:17:31.913 ID:Qt.Inyq4g
もう神様がウシュバに勝てって言ってるやろ
350 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:17:35.423 ID:eaTr6DkAb
うおおおウシュバテソーロガチで勝てるやろこれ
354 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:17:57.431 ID:Na9u8uA9C
>>326
クラスに関してはそらばらけるけど殆どの馬がおる〜3勝クラスで激しく確率上下することはほとんど無いし1番のボリュームゾーンになりがちな未勝利を見てもトップサイアー達はそこまで勝ち上がり率に差がないからそこまできにせんでええと思ってたわ
355 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:18:02.253 ID:SifHAkkLm
ウシュバ激アツで草
358 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:18:18.728 ID:BzY0jmylw
芝世界一 イクイノックス
ダート世界一 ウシュバテソーロ
あるで
359 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:18:19.540 ID:ktv6Gg649
もうウシュバ勝ちでええやろ
なんか怖くなってきたわ
360 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:18:21.472 ID:oFtDIt1Wn
例の京大でマカヒキキセキの馬連だけ買って後悔したからワイドにしろよ
361 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:18:22.020 ID:JZOxy2nX7
スタディオブマンも初年度から重賞馬出したけど
今のところその1頭以外はちょっとって感じ
サンデー系欧州ならダビルシムが全く重賞勝たず数の暴力でリーディング上位にいたけどホライゾンドーアが出てちょっと面白くなった
362 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:18:23.443 ID:Qf62QnDNE
なおウシュバテソーロはやる気なし
363 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:18:24.757 ID:.8LLvm9yl
凱旋門
・遠征費バカ高いです
・基本的に雨です
・晴れても高確率で水撒かれます
・賞金言うほど高くないです
・名馬でも高確率で走らなくなります
なんで勝ちたいんやっけ?
364 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:18:28.421 ID:3Bzg75Tqj
芝馬はともかくダートの繁殖の質の差はそこまでない印象やな
365 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:18:31.029 ID:F2bLH4ulm
Vやねん!ウシュバテソーロ
366 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:18:38.984 ID:r7yBe1UjZ
ウシュバテソーロただ貰いで草
370 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:19:15.949 ID:S/IYKakKC
アカン優勝してまう
371 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:19:16.842 ID:PpcQqe1GI
ウシュバテソーロは世界一や
373 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:19:25.055 ID:r7yBe1UjZ
イクイノックスもはよ凱旋門の呪いを解いてくれ
ゴリラと一緒ならちょうどええやろ
374 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:19:27.487 ID:L1cxSTgE5
こういうときはウシュバがアレしてまう!って言えばええんか?
376 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:19:53.646 ID:dlDBjA4pm
けどウシュバも1段とやる気なさそうなのがなあ
とりあえずゲートだけは普通に出てくれ
377 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:20:15.719 ID:ktv6Gg649
もうほんまにあとは馬場こなせるかだけやろ
379 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:20:33.242 ID:ynll9LTIi
長年種牡馬をやれる馬は若い頃に強い子供が産まれた馬やからな
若い頃に強い子供が出来なかった種牡馬は退場していくから
歳取ったら強い子供が産まれないってのはバイアス掛かってるだけやろ
ディープだってコントレイルだって晩年の子供よ
380 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:20:34.864 ID:cmqA8.tb4
これ折角ウシュバテソーロ強いのに勝ってもケチつけられそうで嫌だな
381 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:20:35.643 ID:x/HW6oHRs
これ楽勝やろ
383 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:20:43.135 ID:z8UaSWFLZ
余りにも風が吹きすぎてウシュバがなんかやらかしそうで不安になったわ
384 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:20:44.664 ID:PpcQqe1GI
今年BC取れなきゃ当分取れへんやろ
こんなん神様がウシュバにBC取れ言うとるわ
385 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:20:51.894 ID:9i/Tq.Z6m
●ウシュバ速い!殺人バファロー走法に競馬ファン仰天!
386 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:20:52.793 ID:Eff3Kxgzf
>>293
ヴィクトワールピサ産駒ダービー馬出したってマジ?知らんかったわ
ちゃんとやっていけそうでよかった
387 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:20:53.324 ID:QATl2KVxg
Vやねん要素が高まっていく
390 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:21:04.636 ID:RQMwxKCS/
半日馬券どんどん買いづらくなってるわ
391 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:21:06.161 ID:3Bzg75Tqj
まあアルカンジェロはアロゲートの血を繋ぐっていう重責があるからしゃーない
もうケーヴロックの二の舞は勘弁やろ
392 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:21:08.227 ID:WMVhIC3Fa
サンタアニタでマンダリンと戦ってた奴もなんか急死したらしい
どうなってるんや
https://i.imgur.com/7MPkRvR.jpg
393 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:21:15.750 ID:JZOxy2nX7
オブライエンスカードロンの先頭はブルームくん
さすがベテランだわ
396 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:21:37.993 ID:ZT0VXcaMA
これだけ回避が相次いでも今年の北米ダートは指数うんちのレースばっかだからベイヤー指数が高く出れば普通にウシュバが世界最強ダート馬やね
397 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:21:55.021 ID:x/HW6oHRs
>>380
今年の面子なら元々つけてくる奴は付けてくるで気にするだけ損や
しかしクラシックもマイルも勝たないとアカン雰囲気でなんかワクワクより不安強いわ
398 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:22:08.202 ID:LgKULKCz0
この感じオルフェ1回目の凱旋門っぽいな
399 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:22:23.278 ID:5yGi45ZNC
https://x.com/netkeiba/status/1719368444087599261
普通に元気そうに見えるのにわからんもんやな
アメリカ割と心臓発作でっていうのある印象やけど
400 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:22:32.108 ID:LaQOGo985
なんや今年のBC回避やら急死やら多すぎんか
401 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:22:32.107 ID:ktv6Gg649
もうあっちの本命馬おらんやろ?なんかおったか
402 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:22:37.058 ID:oyR4W84OG
なんかゼンデンあたりが掻っ攫いそうな気がしてきた
403 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:22:48.554 ID:HCoyzuXlx
ウィリアムヒルで2番人気のアラビアンナイトとかいう馬はどうなんや?
404 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:23:04.039 ID:M9ckemGwU
古馬4〜6歳成績
キズナ137勝
1勝クラス53勝
2勝クラス41勝
3勝クラス19勝
OP9勝
G?7勝
G?4勝
G?4勝
エピファネイア54勝
1勝クラス20勝
2勝クラス20勝
3勝クラス8勝
OP3勝
G?2勝
G?2勝
ロードカナロア142勝
1勝クラス64勝
2勝クラス41勝
3勝クラス22勝
OP10勝
G?4勝
G?2勝
G?2勝
ハーツクライ88勝
1勝クラス45勝
2勝クラス25勝
3勝クラス12勝
OP2勝
G?2勝
G?3勝
405 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:23:17.482 ID:IIk7DpN1p
BCクラシック出走馬のベイヤー
110 ホワイトアバリオ
106 チャージイット
106 サウジクラウン
104 ドリームライク
104 ゼンダン
103 ブライトフューチャー
103 プロクシ
101 アラビアンナイト ←こいつが想定1番人気
407 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:23:24.775 ID:z8UaSWFLZ
今年の猛暑でアスクビクターモアが逝ったみたいに世界中で馬が駄目になってるんかな
408 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:23:43.433 ID:vLrbDkCF8
なんか今年のBCヤバいしフライトライン緊急復帰で出走してくれんかな
409 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:23:47.892 ID:RYR2ezWe3
ノヴェリストが社台から追放されてレックスにおるけどマキオ様が「ワイがノヴェリストの代表産駒生み出したるわ」って息巻いてるらしい
410 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:24:14.918 ID:Na9u8uA9C
>>403
バファートの秘密兵器(意味深)
割と有望株やったのにバファートから転厩せんかったからケンタッキーダービーには出れず
パフォーマンス自体はゴーロケットライドとか3歳馬のベイヤー指数低い勢の一角やからなんとも言えん
411 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:24:36.677 ID:8i8S2kImw
やっぱりアメカスって…あっ
413 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:25:03.170 ID:JZOxy2nX7
>>386
ダービー馬は出してない
トルコ供用は2021からだし
日本の種牡馬だとディヴァインライトが出してる(2013年Divine Heart)
あと父父ハットトリックっものはいる(2021年Burgas)
414 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:25:08.644 ID:RQMwxKCS/
ベイヤー指数ってパークファクターあるからアメリカ国内だけなんかな
415 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:25:22.580 ID:WMVhIC3Fa
これって仮に勝ったとしてどう言う空気になるんや?ウシュバに取られても向こう1ミリも悔しくないやろこんなん
これじゃ年度代表厳しい?勝った世界線のエルコンみたいなもんやろ一応は
418 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:25:32.926 ID:3Bzg75Tqj
怪物世界の合田さん「今年のBCは3歳勢」
https://i.imgur.com/e8lgZHa.png
421 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:25:41.100 ID:7jGTcR7S9
ブックメーカー上位人気
アラビアンナイト パシフィッククラシック
ホワイトアバリオ フロリダダービー・ホイットニーS
サウジクラウン ペンシルベニアダービー
ブライトフューチャー ジョッキークラブ金杯
これ日本馬おらんかったらメンツゴミカスやろ
422 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:25:44.227 ID:PpR0trn3U
すまん、もしかしてウシュバってドバイより楽なレースでBC勝てる?
423 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:25:47.661 ID:BpPUP5k.P
ホワイトアバリオってあかんの?前走めっちゃ強かったけど
426 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:26:32.365 ID:Eff3Kxgzf
>>413
今調べて出てこないからなんなんと思ってたけどそういう事か 確かによく考えたら渡ったの自体最近の話やな
427 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:26:44.624 ID:oyR4W84OG
そもそも柱見た限りやとアルカンジェロって2400走れる馬ってくらいの感じやけどそんな絶対されてたの?
429 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:27:12.783 ID:vLrbDkCF8
そういやサンタアニタって今年の春くらいに馬の急死が相次いで起きてて一時期競馬できてなかったよな
これ競馬場がヤバいのでは?
430 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:27:14.449 ID:Na9u8uA9C
>>423
2000がケンタッキーダービーだけで前崩れなのに全然伸びず16着なのをどう見るかや
正直こいつには距離長いで
431 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:27:17.267 ID:zNdDhycze
Vやねんwwwwwウシュバテソーロwwwwwwwwwww
435 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:27:29.063 ID:xvcvLQ.eJ
勝ちゃ何でもよくね
出られんことがそもそも雑魚やん
436 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:27:36.862 ID:mYD11Wxc8
想定でもウシュバのが確か人気高かったやろ
438 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:28:24.899 ID:hR3X6W0CF
Vやねん!ウシュバテソーロ
https://video.twimg.com/amplify_video/1718995906295693312/vid/avc1/1280x720/bBlpMXCVHdG5wQyD.mp4?tag=16
439 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:28:39.104 ID:x/HW6oHRs
>>427
こいつしかおらんかったが正しい
これ多分ブックメーカーも最後ウシュバテソーロ1番人気なるぞ
440 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:28:54.638 ID:LaQOGo985
BCデーの三浦の乗り馬ってウインカーネリアンだけ?
441 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:28:56.924 ID:RQMwxKCS/
ゲート試験通るんですかね・・・
442 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:28:58.569 ID:ktv6Gg649
ドバイWC馬のBCクラシック成績ってどんなもんよ
443 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:29:17.340 ID:Eff3Kxgzf
ソレミア探したろと思ったけど牝おらんやん!
一番人気のアラビアンナイトはまだ健在なんやな 頑張れよウシュバテソーロ
444 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:29:19.596 ID:S/IYKakKC
一番人気でゲートから出ないとかなったら悲惨やな
445 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:29:25.046 ID:QoYbMZKGo
BC全競争ラシックスフリーになったしいっちょ出かけてみるかで
いきなりフィリー&メアターフとディスタフとってくる矢作
447 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:29:27.761 ID:eLAQUfhA4
アドマイヤジャパン人気なんやな今
枕の販促に使われてて草
ディープ現役時代に戻って競馬板住人に教えても誰も信じなさそう
448 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:29:31.355 ID:HCoyzuXlx
>>410
ウシュバテソーロもゲート練できなかったし普通に調教できてるだけでもうプラスな気がするわ
449 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:29:52.319 ID:3Bzg75Tqj
ホワイトアバリオはホイットニーSで距離延長してここ勝てばおそらくクラシックに出てきたであろうコディーズウィッシュを破ってマイルに帰らせたっていうのをどう評価するかって感じやな
450 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:29:52.331 ID:Pznhi3ab/
>>424
ロベルト自体が特大ホームラン打ってるのすき
https://i.imgur.com/dnNM6KV.jpg
452 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:29:55.860 ID:N2CmfqM9I
川田騎手人生のキャリアハイやろ
453 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:30:28.137 ID:x/HW6oHRs
>>442
7回くらい走って勝ってない
カーリンはAWじゃなけりゃ勝ってたやろし
アロゲートは枯れてそれどころちゃうであんま材料ならんで気にせんでもええよ
454 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:30:47.727 ID:Eff3Kxgzf
>>438
追い切りやる気出さんとは聞いてたけどゲート練習すら拒むてこんなんでほんまに大丈夫なんかよ
458 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:31:20.437 ID:Na9u8uA9C
https://x.com/drfgrening/status/1719375822107353296?s=46&t=e04cIxsMxSzf_pkeDawWTQ
アルカンジェロ、引退!w
462 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:32:02.489 ID:FAsrpf4IH
エブリワンブラック種牡馬入りせんのかな
465 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:32:12.897 ID:ePwAvE7s7
>>438
ゲートやらんのは調教やる気ださんのと比にならん気がするんよな
元々反日馬券の予定だったからええけど
471 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:32:29.703 ID:hTgFmELe2
マイラーとマイラー掛け合わせると大して走らないよな
474 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:32:44.582 ID:RffHfi7l6
何かの間違いでワイのデルマソトガケくんが勝ったりしないかな
475 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:32:44.834 ID:BzY0jmylw
これでウシュバテが勝ってイクイノックスもJC無事に勝ったら
まじで後世に残る伝説の年になるんやろな
476 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:32:54.815 ID:8i8S2kImw
ロジャーバローズ並に引退の決断早くて草
478 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:33:11.894 ID:LgKULKCz0
ブックメーカーって買った時のオッズだよな
479 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:33:24.332 ID:hMUVG2NoJ
競馬ってギャン中に取り込まれた日本香港豪州のほうがエンタメとして正しいよな明らかに
480 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:33:34.946 ID:7jGTcR7S9
2016
カリフォルニアクローム 2着 勝ち馬アロゲート
2018年
サンダースノー 3着 勝ち馬アクセラレート
10年やとこの2頭ぐらいか馬券内入ったの
勝ち馬両方とも化け物すぎるわ
484 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:33:53.601 ID:x/HW6oHRs
アロゲートの後継やし仕方ないわね
ドゥレッツァもクラブやで簡単ちゃうがヤバそうなら即引退させたいやろし
485 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:34:00.565 ID:sXciq2sgR
アロゲートってもうG1馬5頭も出しとるんやな
有能やん
486 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:34:15.197 ID:7jGTcR7S9
最近海外馬で故障→即引退あったな
487 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:34:36.457 ID:Nm.u1RXKu
鷲見玲奈アナ、第1子妊娠を報告
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6480232
488 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:34:36.650 ID:3Bzg75Tqj
>>458
ここ走らんのやったらそら来年は走らんて言うてるんやから引退しかないわなしゃーない
アロゲート後継期待してるで
489 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:34:58.080 ID:5yGi45ZNC
ブラックタイドの後継ってキタサンブラック以外はタガノエスプレッソくらいしか残ってないんかな
コメートは用途変更で不明やし
490 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:35:01.678 ID:RdWjHoJuE
これでドバイのドウデュースみたくウシュバも取り消しになったら笑う
491 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:35:11.830 ID:LaQOGo985
ほんま海外はすぐ引退するな
怪我とかやなければ4歳まではとりあえず走る日本がおかしいんか?
493 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:35:20.142 ID:x/HW6oHRs
>>485
ライバルのガンランナーがもっと有能やでしゃーない
アメリカンファラオよりジャスティファイが有能そうとかもやが難しいわ
494 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:35:26.976 ID:omlm7Z8XW
こんなん負ける方が難しいくらいショボいメンツやん
495 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:35:30.783 ID:.slWZKUPu
ウシュバのドバイの勝ち時計例年なら5馬身前に北米馬がいて余裕で流してる程度の凡庸さだし期待はせんほうがええぞ
496 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:35:44.102 ID:bBRlJnHVx
ウシュバもここにきて気性爆発させてるぞ
497 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:35:44.991 ID:3Bzg75Tqj
アルカンジェロはもともと3歳引退言われてたからしゃーないんや
498 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:35:52.888 ID:23cCeWiTv
ウシュバにビビり倒したメリケンが逃亡しまくってるってマジ?
来年はイクイノックスが血祭りに上げるから欧州は震えて眠れ
500 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:36:20.716 ID:ktv6Gg649
なんかもう書き込まれてるレス見るとどいつもこいつも不安要素あり過ぎやろ
501 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:36:32.041 ID:LaQOGo985
今年のチャンピオンズC辺りの方がメンツとしては揃いそうやなBCより
502 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:36:38.722 ID:WMVhIC3Fa
イクイノックスがjcでリバティ撃破、リバティは2着
ミックファイア大賞典勝利
ウシュバbcc勝利
ここまで行けるか?
503 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:36:38.946 ID:x/HW6oHRs
>>491
一口って概念あるのが何よりも違うわ
金融商品やで簡単に引退出来ない
日本も個人ならこれくらいさっぱりやれなくもないし
505 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:36:59.980 ID:H4OCd5PnI
アルカンジェロ回避ってこれBCクラシック勝ったとしても価値なくない?
相手が弱かったって言われるぞ
506 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:37:14.858 ID:sXciq2sgR
>>493
この世代のナイキスト→アロゲート→ガンランナー→アクセラレータの世代最強馬リレーおもしろかったな
508 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:37:43.140 ID:dDg4zQp.E
これついにダートでアメリカ馬以外が勝ってしまうことがおこるのか?
514 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:38:16.180 ID:97Akod0yE
競馬情報追ってなかったけどBCなんかあったんか?
517 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:38:52.964 ID:L1cxSTgE5
海外は勝負から逃げるの当たり前、直前回避当たり前の文化なんやろ?
そらつまらんくなるわ
521 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:39:19.489 ID:RdWjHoJuE
そもそも今のアメリカに怪物おらんしな
522 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:39:29.824 ID:f2XK/hKaA
ワイ🦈、二度とジャスティンパレスは戻って来ないと察し泣く
もう武史のままやろなあ
523 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:39:32.825 ID:F2bLH4ulm
なんとなくフライトラインのWikipediaのとこ覗いてみたんやけど
逸話のところに「薬物無しで大レースを走った[19]。」ってあるんやが逸話なんかこれ…
524 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:39:44.762 ID:x/HW6oHRs
>>505
遠征なんて相手関係恵まれないと無理やで別にええねん
シャトルやってケープクロスと接戦なら
あの時代の強豪マイラー相手してたら…って意見はあるけど基本は偉業やろ?
527 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:39:48.780 ID:WMVhIC3Fa
というかそもそもなんでこんな今年のアメリカ空き巣なんや?フライトラインが全てリセットしてしまったんか?
528 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:39:50.259 ID:7jGTcR7S9
ブックメーカー対応早いな
ウシュバ5倍やけど1番人気にはならなそうやな
529 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:40:24.249 ID:UYQRqg6/O
なんだかんだ最後にトロフィーを持ってた奴が1番強いんよ
出走できるところ含めてレースや
530 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:40:38.720 ID:hMUVG2NoJ
このしょぼしょぼBCで2着だったら正当にオルフェの後継やな
532 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:41:06.529 ID:mYD11Wxc8
そもそもアルカンジェロ走った上で勝っても文句付けるやつ付けるやろ
それくらいのメンツしかおらん
534 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:41:33.674 ID:RdWjHoJuE
>>523
ウサインボルトのWikipediaにも生涯ドーピングせず活躍したって書いてあるし馬も人も似たようなもんや
535 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:41:35.380 ID:Na9u8uA9C
>>527
そらフライトラインが蹂躙したのもあるが去年の3歳で古馬も走るつもりやったエピセンターが消えたのがデカすぎる
536 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:41:35.385 ID:IIk7DpN1p
レーティング
・BCクラシック
122 ホワイトアバリオ
122 ウシュバテソーロ
119 アレイビアンナイト
118 デルマソトガケ
116 ブライトフューチャー
115 セニョールブスカドール
115 プロクシ
115 ゼンダン
・チャンピオンズC
120 パンサラッサ
120 レモンポップ
118 ジオグリフ
117 テーオーケインズ
117 メイショウハリオ
117 クラウンプライド
115 グロリアムンディ
537 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:41:40.251 ID:dDg4zQp.E
アメリカもお薬辞めようからの物凄い落ち目に入ったのでは
538 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:41:52.887 ID:ivdgdQW9/
そういやこの時期に種牡馬引退の話出てないってことは来年もダイワメジャーやるんかな
もしかして死ぬまで現役とかある?
540 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:42:15.831 ID:5yGi45ZNC
そもそも馬場が向かん可能性もあるしな
541 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:42:19.136 ID:3Bzg75Tqj
レベルがなんだ
文句つけるならサウジみたいにゲートの半分日本馬で埋めて賑やかしてやればええよ
542 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:42:25.333 ID:FRgjmtMCE
なんか有力馬がどんどん離脱とか呪われたBCとか後に呼ばれそうやし
三浦が勝つ可能性出てきたな
543 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:42:35.927 ID:8HebneWH0
>>522
多分武史も代えられるぞ
主戦ルメールのままで来年の春天向かいたいやろうから秋は短期外国人や
544 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:42:39.697 ID:MCwkWEGRT
ウィルソンとウシュバで連日BC制覇する怪物了徳寺
546 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:42:51.638 ID:DzuOceiR7
スクリーンヒーローって地味に凄いよな
547 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:43:03.073 ID:LaQOGo985
そういやウシュバテソーロってオルフェ産駒やったな
すっかり忘れとったわなんや嫌な予感するな
548 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:43:35.532 ID:f2XK/hKaA
ウシュバテソーロってそんなゲートで暴れる馬だったっけ?
549 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:43:48.398 ID:FRgjmtMCE
なんかルメールが乗りたいタイミングでジャスティンパレスに乗れるってそれはそれでひどい話やな
陣営にプライドとかないんか
実質ノーザンやしどうでもええか
550 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:43:49.720 ID:Y6956utCS
>>525
クラシックはアルカンジェロだけやな
ただそもそもメンツが微妙やね
もう一つはダートマイルのプラクティカルムーブが急死や
551 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:44:09.310 ID:JZOxy2nX7
キングオブスティールってやっぱりゴツいなぁ
この馬クラシックで見たかったわ
553 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:44:17.733 ID:7jGTcR7S9
ウシュバ負けてもええけどアメリカ馬と2頭で叩きあいして負けてほしいな
大敗は悲しい
554 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:44:21.749 ID:vLrbDkCF8
アメリカはマイルだったらフライトラインとやりあえそうなライフイズグッドも去年で引退したしちょうど谷間の世代なんかね
557 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:44:56.877 ID:x/HW6oHRs
>>549
去年マーカンド躊躇なく乗せた時点でそらな
なんなら今年見たら菊もルメール暇してたから乗せておけば良かった!やろ
558 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:44:57.449 ID:sXciq2sgR
エクリプス賞年度代表馬ウシュバテソーロ
561 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:45:38.977 ID:KOnsdMLFR
昔みたいにジャパンカップ出走→そのまま日本で種牡馬入りな名競走馬が出てきてもいいのに
562 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:46:08.121 ID:KOnsdMLFR
最近は輸入種牡馬よりも輸出種牡馬の活躍を期待する時代になった感じやね
564 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:46:27.960 ID:LgKULKCz0
ウシュバはオルフェ産駒にしては珍しく運が良い
565 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:46:40.829 ID:JZOxy2nX7
日本馬は大体明日最終追切かな
566 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:47:26.210 ID:f2XK/hKaA
ルメールはドゥレッツァ選ぶんとちゃうの?
567 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:47:28.014 ID:L3fAqGe.R
BCクラシックはドバイWCみたいな糞面子とちゃうぞと言い続けて来たのに酷い事なっとるやん…
568 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:47:39.087 ID:zFjQ9YCN5
justifyて日本やと産駒微妙なのにアメリカやと成功しとるてわからんもんやなぁ
569 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:47:59.700 ID:JZOxy2nX7
>>562
誰だったかが「昔は日本は種牡馬の墓場と言われたが、今は繁殖牝馬の墓場になった」とか書いてたなぁ
570 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:48:14.022 ID:x/HW6oHRs
本気で不安要素探すならドバイの2着馬がアメリカで走ってあっさり負けた位やし
それでもしばらく走ってなかったのもあるで取り立て騒ぐ要素ちゃうし
571 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:48:16.362 ID:LaQOGo985
でもまだ今年のドバイWCよりはメンツ上か?
573 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:48:28.013 ID:QATl2KVxg
>>538
元気ならまた来年も続けるんちゃうの
受胎率がグロいか健康に問題なかったら爺さんでも使われる世界やし
574 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:48:34.232 ID:XJaFPAvnN
>>557
ジャスティンパレスとかタスティエーラが戦績の割に人気出ないのってそういうとこやろな
シャフリヤールも
575 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:48:57.737 ID:Na9u8uA9C
オルフェーヴル
・BCクラシックとBCディスタフの勝ち馬を排出しました
こうなったらいよいよ何も分からんくなってくるな
578 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:49:40.296 ID:WuiTmjDq6
ただでさえアメリカレベル落ちとるし
余裕やろウシュバ
579 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:50:08.232 ID:WkMHMuNDg
フィエールマンはまぁ走ると思うけど問題は体質よな
虚弱はよく遺伝すると言うし
まぁ最近の種牡馬で頑丈なのあんまいないから気にしなくてええんかな
580 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:50:08.235 ID:FRgjmtMCE
ウシュバテソーロって和生がダートの方が向いてるって進言したんやっけ
それがなかったらまだ芝の条件戦で遊んでたかもしれないと思うと凄い歴史の転換点やな
581 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:50:08.560 ID:hjj9kKMx0
アメリカ競馬ももう終わりやろ
終わったら人材だけ日本に派遣してくれないかな日本は人手不足で崩壊の危機やし
584 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:50:35.678 ID:Eff3Kxgzf
ウシュバってBCC勝ったら今年で引退か?
勝っても負けても続けてほしいわ怪我するくらいなら引退でいいけど
585 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:50:55.349 ID:pXhNUoq2d
>>566
ドゥレッツァは多分馬体重的に凱旋門行かされると思うわ
春天よりも中距離やろし阪大春天秋天JCはルメール空いてそう
586 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:51:14.890 ID:Eff3Kxgzf
>>581
今のアメリカの賃金相場から見たら日本の牧場の給料とかマジで何かのギャグにしか見えないだろ
587 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:51:16.538 ID:Qt.Inyq4g
ABCマート土下座事件でノーザンの序列下がったみたいな噂あるから短期回ってくるかわからんぞ
武史ものすごい速さで確保したのもそれかもしれん
591 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:51:44.179 ID:sXciq2sgR
オルフェもキンカメもダート走ってたら実はクソ強かった可能性あるよな
592 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:51:58.932 ID:x/HW6oHRs
イクイノックスが本気で引退するかやけどするなら
ドゥレッツァはシーマやろ、後継にしたいなら斤量的にも来年ここ取りたいやろし
593 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:51:59.161 ID:WMVhIC3Fa
ジャスティファイって三冠で唯一影かなり薄いイメージやったんやが今はもうそんな事ないんか?
595 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:52:06.777 ID:Lg3ehDZXt
エクリプス賞取ってプルピットの血があるカリフォルニアクロームがなんてアロースタッドなんか来たんや?
596 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:52:09.532 ID:WuiTmjDq6
BCあっさり勝ったら勝ったで
凱旋門がいかに難しいかわかるな
598 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:52:34.877 ID:8HebneWH0
>>566
ドゥレッツァは春天向かわん気がする
イクイノックス引退するやろうからドバイ行きそう
まあ次走次第やけど
599 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:52:53.281 ID:bgaKWUP8L
イクイノックスはルメールに祖国フランスの栄光凱旋門をプレゼントしてあげるべきなのでは?
601 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:53:10.338 ID:WkMHMuNDg
シルステはいっくんのおかげやから関係者はほんまにいっくんに感謝しとくべきや
そしてこいつの産駒ほんまに3歳になったらパタッとあかんくなるのどうにかしてくれ
603 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:54:16.501 ID:FRgjmtMCE
関係ないと思うけどシルク自体はイクイノックス引退したら雑魚しか残ってないんだよな
そう考えると普通ならあと1年は走らせたいってなると思うけど…クラブだと別に関係ないかなぁ
今はエースおらんでもどうせまたすぐ出てくるしって
607 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:55:21.629 ID:cXLdjqi/4
>>596
BCはどれだけ層が厚いって言ってもアメリカ一国やから今年みたいな穴場の年が生まれるけど
凱旋門は最低でも英愛仏の3カ国に穴場の年なら独も参戦やから路線が豊富やな
608 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:55:40.582 ID:OufeKInUQ
1回乗っただけで「いやこの馬ダートじゃね?」って調教師に言えるくらい確信できる和生って意外と有能だよな
まあ鞭で馬のこと打つけど
609 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:55:41.928 ID:JZOxy2nX7
シティオブトロイの関係者の吹き方は
実際めっちゃ強くてもいいしトゥーダーンホットやピナツボみたいになってもそれはそれで面白いよね
611 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:55:50.169 ID:x/HW6oHRs
>>601
言うても繁殖の質上がるの含めてこっからやろ
本来ならジョーカプとかカレブと比較されるポジなのに
なぜか高額の主流種牡馬と比較されてるのは辛いわ
612 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:55:54.349 ID:Lg3ehDZXt
シルバーステート自体は重賞に出走すらしたことないから父のハードルは低いな
614 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:56:14.120 ID:O1Cgl4k/4
ウインカーネリアンぐらいの小物がBC出てくるって現地の人はどう思ってるんや
615 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:56:14.739 ID:WkMHMuNDg
>>606
中山ならって言われて前走中山であかんかったきがする
中山クソ馬場専とか特殊すぎるやろ
中山ダート試したほうがええ
616 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:56:42.937 ID:4HYQfsTzT
>>601
セイウンハーデスが怪我したのは痛かったやろな
まぁでも格安繁殖で結果出せてるし悪くはないやろ
617 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:56:47.191 ID:Dqshzjksc
言うて凱旋門もそろそろ勝てるやろ
619 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:57:03.210 ID:NXQIWPdGU
ジャスタウェイがこの先生きのこるには
620 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:57:14.499 ID:cXLdjqi/4
>>602
違いで言うたら日本芝とヨーロッパ芝より
日本ダートとアメリカダートの方がもっと別物やぞ
馬場の違い以外にもレースの展開もまったく違う
621 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:57:16.422 ID:FRgjmtMCE
アメリカは日本と同様に整備された馬場やし欧州よりは走りやすそうな気がする
日本も一つくらい走路にタヌキが出るような野生の競馬場を作ればええんや
622 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:57:41.543 ID:oyR4W84OG
>>603
ウインラフィアンみたいな独自路線や東サラDMMみたいなバイヤーなら看板残しておきたいってのもあるかもしれんけどノーザン直営の人気クラブやしな
624 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:58:21.992 ID:4HYQfsTzT
>>612
こいつもクラシック出てきてたらマカヒキ世代どうなってたんやろ
実際2歳の走りにしてはかなり優秀やったが
625 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:58:33.348 ID:WMVhIC3Fa
627 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:58:43.855 ID:WkMHMuNDg
>>603
シルクなんて殿様商売続けても無限に会員で出資したいやつ出てくるだろうからあんまり気にしなさそう
631 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:59:47.069 ID:Pznhi3ab/
やはりバランスのいいノルマン会員になるべきやな
632 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 00:59:55.943 ID:cqpFCEnCH
バーイード全兄とフランケル全弟が種牡馬生活を送る日本とかいう国
633 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:00:20.532 ID:YjMlvi6qA
もし仮にイクイノックスが今年で引退するなら来年も出るレース全部勝つ仮定して稼げる額と同じぐらいの20億ぐらいで売却やろうな
635 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:01:26.765 ID:e4nfOJE/D
>>629
https://twitter.com/nikkan_ota/status/1429949590644527104?t=0Zi_SEerp2l_248dto8T1Q&s=19
https://twitter.com/keibabook_east/status/1283508303109124096?t=MybxfRGKVHcwRAABnc9saA&s=19
おるやん
636 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:01:29.765 ID:sXciq2sgR
>>632
ノーザンダンサーとかブラッシンググルームとかヴァイスリージェントの全兄弟がおったこともあるし昔からや
637 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:01:32.771 ID:P7kOSxGNw
リーディング上位と繋養先を見るとヤバいくらい格差があるよな
トップ10は全部社台SS
20までだと非社台SSは上から
ヘニーヒューズ(11位)
ゴールドシップ(15位)
シニスターミニスター(18位)
シルバーステート(19位)
リオンディーズ(20位)
638 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:01:41.027 ID:Eff3Kxgzf
>>629
札幌だったわ
https://youtu.be/JwEekVTKc_A?si=VMKfLMmMiRLjuVWk?t=60
640 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:02:06.047 ID:x/HW6oHRs
ロダンの輸送問題は結局どう対策したんやろ
イギリスへ空輸するだけでやる気シナシナの奴がアメリカとか相当ヤバいやろし
642 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:02:13.127 ID:7jGTcR7S9
エクリプス賞って候補誰がおるんや?
ほんとにウシュバ取るんちゃうの
643 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:02:24.607 ID:Qt.Inyq4g
サンデー←三冠牝馬
キャロット←牡馬大当たり世代
シルクくんは何がいるのかな
644 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:02:31.006 ID:Lg3ehDZXt
ダノンザキッドもG1せめてあと一つ取れば堂々とジャスタウェイの後継として引退できたのに
646 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:02:47.882 ID:Z.8DVmBRS
中央のレース勝つと牧場も手当みたいのが貰えるけどドバイとかサウジみたいな海外レースだと一銭も入ってこないんだよな
そりゃセールで恩恵は受けるだろうけどやるせないよな
647 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:02:55.101 ID:Eff3Kxgzf
キツネとかタヌキとか言うほど自然にしか住んでないわけちゃうけどな
ワイ都会のど真ん中にいるけどたまにタヌキあるいてるし
652 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:03:48.795 ID:Pznhi3ab/
タヌキは川沿いを下りてくるとか聞いたな
655 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:04:11.698 ID:ktv6Gg649
ウシュバ、リラックスはしてそう
https://x.com/agentes305/status/1719380305931304986?s=20
656 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:04:36.420 ID:x/HW6oHRs
>>647
この前町中で夜中帰る時に轢きかけたわ
猫かと思ったら尻尾が完全たぬきやで案外分かるもんやな
657 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:04:46.165 ID:WMVhIC3Fa
ガストリックはマジで何しとるん
帰ってこないと三浦g1取れずに終わりやろ 可哀想やからjcはイクイノックス乗せてあげてほしいわ
659 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:04:51.780 ID:Lct7t7owV
>>644
シュネルマイスターも何度もチャンスあったのに
アタマ差とかで負けてるな
Kingman産駒で血統的な価値はあるのに
660 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:04:54.523 ID:SiQi.x9d8
どの馬のことかは分からんが
馬主は今村乗せたいけど調教師は嫌がってるって話聞いたわ
664 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:05:27.253 ID:FRgjmtMCE
>>647
ワイも23区住まいやけど何年か前に「猿の目撃情報がありました。気をつけてください」って貼り紙されてたわ
今だと猿と聞いたら別の顔が思い浮かびそう
666 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:05:43.072 ID:SiQi.x9d8
盛岡競馬場からバス乗り損ねたら歩いて帰ろうとしたら
熊出るから止めろっていわれたわ
667 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:06:18.998 ID:PpR0trn3U
日本のジャスティファイ産駒ってユティタムとオーサムなんとか以外にまともなんおる?
668 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:06:31.875 ID:x/HW6oHRs
>>659
シュネルは言うても確定枠やでええねん
ソングライン貰えるか貰えないかのラインの話もや
血統的にも良さそうなのに成績で分からん🦄🦁の方が勿体無いわ
671 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:07:04.612 ID:JZOxy2nX7
>>642
勝てばそうなるかもね
他の候補が
アルカンジェロ
コーディーズウィッシュ
アップトゥザマーク
こんなところしかいない
アップトゥザマークがBCターフ勝ったらG1を4連勝なんでこの馬になるかもなぁ
676 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:08:15.901 ID:LgkPyGWx3
都内23区でも狸やハクビシン見掛ける事はあるしなあ
677 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:08:30.269 ID:Qt.Inyq4g
ヤマニンウルスが新馬買った時なんてこの馬で芝クラシック行くぞ聖奈ちゃんみたいな空気だったのに一年で全てを失いすぎや
678 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:08:31.903 ID:WkMHMuNDg
リアルな話逃げなくなったし馬群にも入れられなくなってる今村乗せたいと思う調教師はそんなおらんやろな
679 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:08:36.796 ID:JZOxy2nX7
アルカンジェロの調教師のインタビュー
最後は涙も
680 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:08:41.126 ID:WuiTmjDq6
シュネルは余裕で種牡馬にはなれるやろうけど
3歳で引退してたらめちゃくちゃ集まってたんやろなとはなる
681 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:09:12.101 ID:x/HW6oHRs
>>675
パディントンタヒーラインスパイラルをまとめて蹴散らしてたら
5%くらいはあったんじゃね?
684 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:09:25.985 ID:FRgjmtMCE
そもそもアナザートゥルースがいた時点で「ノルマンには当たりが入ってない」って言うのも贅沢な話やわ
京サラに謝れ
685 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:09:58.799 ID:97Akod0yE
ヤマニンウルス次走まだ?
687 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:11:55.670 ID:D3oKHU3Nc
次はどの中堅や弱小クラブからG1馬が出てくるんかな
689 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:14:00.852 ID:WkMHMuNDg
>>687
ラヴズオンリーユー以降勝ち上がりはまぁまぁだけど怪物がいないバヌーシーあたりはないかな
割とミーハーで高額な馬募集してんだよな
691 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:15:09.154 ID:SiQi.x9d8
DMMでだけ馬持ってる人見ると純粋で楽しそうやなと思うわ
普通の一口とはなんか違うピュアなノリがある
692 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:15:43.007 ID:bdOE5JsQr
ドゥレッツァ3歳で引退させろ派なんやがまぁ他におらんやろうな血統的に今がピークやでアレ
693 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:16:19.355 ID:8i8S2kImw
http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=246001
トーセンラー事実上種牡馬引退やって
696 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:17:25.619 ID:WkMHMuNDg
>>691
利益度外視だもん
明らかに高いけど口数多くてあんまりそう感じさせない
初めて一口やる人向けって感じ
結構豆に情報や動画見れるしな
699 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:18:44.422 ID:8i8S2kImw
https://x.com/Breeders_info/status/1719122620392857835
ストロングリターンは種牡馬引退
700 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:19:08.988 ID:Fu91Q4tR5
改めてこいつスゲーな
【大阪御堂筋本町店に馬登場】2日間で1万人行列!アドマイヤジャパンがYogibo Storeに登場
https://yogibo.jp/life/event/5801/
701 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:20:06.642 ID:LgkPyGWx3
DMMは頭数少ないけど募集額高いだけあって勝ち上がり率自体は良好なんよな
回収率はカスやけど
702 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:20:30.182 ID:xDUkzN4gd
レイデオロが種牡馬成功のパターンある?
一発くらい大物ないかな
703 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:20:33.917 ID:7jGTcR7S9
アドマイヤジャパンそこらへんの地方競馬より人集まったんかな
704 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:21:09.007 ID:.slWZKUPu
去年の今頃アシャカトブに負けてた馬が今ではBCクラシックの有力馬っていうのも何だか信じがたい状況やな
705 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:21:18.259 ID:k2DzTD/Gr
下手に活躍して毎日種付けよりアドマイヤジャパンの方が幸せそう
709 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:22:11.427 ID:7jGTcR7S9
>>705
ワイも最近種牡馬より誘導馬か引退馬牧場入る方がええ気がしてきたわ
そう簡単に入れるもんでもないけど
710 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:22:14.832 ID:WkMHMuNDg
ヨギボーとかいうええとこに目をつけてもらってよかったわ
711 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:22:15.824 ID:3Bzg75Tqj
エリートパワーもコディーズウィッシュも一応今年に入って一敗してるんよな
まあ斤量とか距離とかで敗因がわかる分本番は間違えんやろ
712 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:22:29.338 ID:wsTgngBiI
カリフォルニアクロームは芝でも走れてるから長く活躍しそう
713 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:22:32.273 ID:PpcQqe1GI
アシャカトブとかいうウシュバテソーロとウィリアムバローズまとめてなぎ倒した怪物
714 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:23:18.789 ID:cXLdjqi/4
>>675
クラシックを変な馬が勝った場合はダートマイルを連覇するであろうコディーズウィッシュになるんちゃうか
715 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:23:19.346 ID:gOWw/B9b0
アシャカトブは本質的にチュニドラ
717 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:23:42.887 ID:Lct7t7owV
フクム導入したことだしダーレー辺りからそろそろ芝中距離王道勝つ馬が見たい
718 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:24:00.320 ID:LgkPyGWx3
広尾 募集平均 2318 賞金平均4930
サンデー 募集平均 3916 賞金平均 4545
広尾サラブレッド倶楽部とかいう優良投資先
719 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:24:48.269 ID:4rI9fIWBm
トーセンラーも引退か
昨日ちょうど話題にしてたわ
720 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:24:58.511 ID:FRgjmtMCE
アドマイヤジャパンとかいう枕使って寝てただけでアイドル化した謎の馬
722 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:25:29.419 ID:bdOE5JsQr
>>697
ドゥラメンテ後継の菊花賞馬なら集まると思うんやがな
母父More Than Readyにデインヒル入りでここから伸びるイメージがな
723 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:26:04.882 ID:4HYQfsTzT
>>693
まぁもう結構歳やもんなぁ
トーセンのおっさんがちょいちょい付けつつ最後に面倒見てって感じかな
724 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:26:33.415 ID:Qt.Inyq4g
毎日ちんぽ酷使して逝ったディープをほくそ笑みながら枕で寝るアドマイヤジャパン
727 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:27:16.089 ID:LgkPyGWx3
ナランフレグはヴェルサイユで種牡馬入りしとったけど実質観光馬みたいな感じかね
731 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:28:29.795 ID:x/HW6oHRs
オルフェ世代の種牡馬ナンバー2ってまさかリアパクなんか?
734 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:30:00.787 ID:36mmx7MTQ
アニマルキングダム産駒はダートで勝ってた方がええか?
736 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:30:38.225 ID:vLrbDkCF8
ディープを負かせかけたのって同期やとアドマイヤジャパンくらいよな
弥生賞クビ差やし菊は普通の馬相手なら勝ってた
737 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:30:39.688 ID:7XBn3EKMW
>>721
ファインニードルよりもタワーオブロンドンから出そうなイメージ
血統的にはスプリンターっぽくないし
738 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:30:58.904 ID:3JYZDHls.
ナランフレグは貴重なゴールドアリュール後継なのに
739 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:31:17.964 ID:SiQi.x9d8
こないだ降臨した生産牧場の人がパイロ産駒はバカって言ってたの思い出したわ
741 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:31:49.380 ID:3CkpP19tl
>>209
牡馬はムキムキになって走るの少ない
3歳初戦→古馬G1勝利時
牡馬
ジャックドール 494→512(大阪杯) 新馬502
イクイノックス 492→494(秋天) 新馬474
ジャスティンパ 458→472(春天) 新馬444
コントレイル 456→456(JC) 新馬456
タイトルホルダー466→476(宝塚) 新馬472
アルアイン 514→524(大阪杯) 新馬518
スワーヴリチャ 500→516(JC) 新馬506
フィエールマン 488→490(春天)
キタサンブラック510→540(有馬)
牝馬
アーモンドアイ 464→490(JC)
リスグラシュー 438→468(有馬)
ラッキーライラ 494→522(エリ女)
ラヴズオンリー 456→484(香港)
デアリングタクト466→484(JC4着)
グランアレグリア476→506(マイルCS)
クロノジェネシス438→478(宝塚)
ウインマリリン 452→474(香港)
ジェラルディーナ430→472(エリ女)
ソングライン 480→480(安田)
ソダシ 472→488(VM2着)
744 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:32:51.964 ID:4rI9fIWBm
>>736
ブレーヴハート評
ディープインパクトに対して
「盛り上がってるけど、あの馬は致命的な弱点があるからね。若駒Sではユタカ君もうまくごまかしながら乗っていたけど今回はどうかな?あの馬より強い馬ならウチのも含めて何頭もいるよ」
「やりますか。ディープ倒しちゃいますよ、いいんですね?」
745 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:33:35.454 ID:sXciq2sgR
>>743
https://i.imgur.com/N0LvvRe.jpg
https://i.imgur.com/0w6MVJA.jpg
https://i.imgur.com/U1lADgI.jpg
https://i.imgur.com/SnaQbgb.jpg
https://i.imgur.com/eal5f5M.jpg
746 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:33:48.287 ID:LaQOGo985
>>736
弥生賞のディープとか生涯1番カスやったのに何故弥生賞をディープインパクト記念にしてしまったのか
747 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:34:09.684 ID:N/2vu0aVL
種牡馬が戦国時代になっても
サンデーシルクルメール川田ばっかりでつまらんわ
757 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:37:07.138 ID:4HYQfsTzT
>>741
ジャスティンパレスは阪大で+16kgでん?って思ったけど調教動いてたしそのまま成長分やったな
759 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:39:03.484 ID:x/HW6oHRs
吹いてた話やとルーラーの若駒の時の角居もかなり吹いてたやろ
なんか若駒Sといえばはこれからルーラーなってまうみたいや
761 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:40:27.719 ID:FRgjmtMCE
イクイノックスも抜け出すとソラを使うっていう致命的な弱点があるぞ!
どうやったらそこを突いて勝てるんや?
765 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:41:34.196 ID:ajGNjqO/0
ディープ孫てホンマになんでこんなに微妙揃いなんや
平均40点赤点ギリギリて感じやんけ
769 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:44:58.023 ID:cchjt7PV5
ディープ孫より直子に衝撃的な馬が少ない方が疑問やわ
はなひりみたいに思われるかもしれんけど当時の強さは今のイクイノとか比にならんかったで
771 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:45:15.225 ID:cXLdjqi/4
>>766
有馬記念テンポイントオグリキャップシンボリクリスエスオルフェーヴルリスグラシューメモリアル
772 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:45:30.669 ID:3JYZDHls.
キズナ産駒はようやっとる
773 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:45:40.164 ID:x/HW6oHRs
重賞馬何頭もおるのに赤点ギリギリってすごい考え方よね
人間の世界に当てはめたらどんだけの人間が卒業まで漕ぎつけれるやろか
774 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:45:46.070 ID:3CkpP19tl
うーん、このbcクラシック
【🇺🇸#BCクラシック】
現地想定オッズ1番人気のアルカンジェロ(牡3)が態勢整わず出走取消へ。G1ベルモントS、トラヴァーズS含む4連勝中。
775 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:45:52.810 ID:ajGNjqO/0
>>767
サトイモもクソ地雷やしもう最後の希望コントレイルだけやん
これでイクイノックスが種牡馬でも大成功すりゃサンデー主流はブラックタイドになるぞ
776 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:46:06.550 ID:b2AeWP.p3
>>765
SS孫も何か微妙な感じだったのを一気にディープで取り返したからコンちゃんで巻き返すんやろ
もし巻き返せなかったらもう知らん
778 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:47:13.454 ID:b2AeWP.p3
>>771
そこまで来たらお笑い枠でダイユウサクとかメジロパーマーも入れとき
後スピードシンボリとトウカイテイオー
780 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:47:18.926 ID:Lct7t7owV
気付けばジャスティンパレスの杉山が中内田抜いて調教師リーディング首位になっとる
781 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:47:25.535 ID:3CkpP19tl
お前ら外掛けが取る可能性は考えとらんのか全く
782 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:47:58.826 ID:P7kOSxGNw
>>773
AEIっていう相対評価があるんやからこれだけでもここに名前が出てくる種牡馬に赤点がおらんことくらい分かるもんやけどな
783 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:48:41.789 ID:x/HW6oHRs
>>781
忘れがちやけど前走回避して万全で出てきてる訳ちゃうしな
むしろ間隔的には日本で走っても不安視されるやろ
785 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:49:16.509 ID:cXLdjqi/4
コントレイルの前にまずは今年来年のキズナの勝負年やろ
今のところちゃんと繁殖の質が上がった効果出てるんやし
786 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:49:40.407 ID:sXciq2sgR
父父ディープ軍
1中 ラウダシオン
2二 メイケイエール
3左 レーベンスティール
4三 イロゴトシ
5一 アカイイト
6右 ミッキースワロー
7遊 ナムラクレア
8捕 ディープボンド
9投 ソングライン
やっぱりちょっと弱いよな
ちなみに父父キンカメ軍
1(中)パンサラッサ
2(遊)サートゥルナーリア
3(二)タイトルホルダー
4(三)リバティアイランド
5(一)スターズオンアース
6(左)ドゥレッツァ
7(右)ダノンスマッシュ
8(捕)キセキ
9(投)アーモンドアイ
787 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:50:28.446 ID:hMUVG2NoJ
フィエールマンって闘争心で走る馬って評価だったのに虚弱すぎたせいで
いつの間にか能力を活かせなかった馬扱いされて幻影がデカくなりすぎてるから
気持ち遺伝せんかったら大失敗まであると思ってる
789 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:51:09.045 ID:8HebneWH0
今年はディープ、ハーツに続いてダメジャーも欧州G1制覇したしBCでアメリカも制圧と行きたいな
790 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:51:43.391 ID:x/HW6oHRs
>>782
ブリランテすら重賞馬4頭おるでどうしようもないレベルちゃうしな
本気でやりあうならCPIとかまで持ち出さす泥沼なるの分からん奴が多いわ
793 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:55:26.008 ID:AX9LvcCyK
日本のジャスティファイ産駒かなり強いけどコンスタントにレース使える馬異常に少ないな
794 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:55:40.158 ID:4HYQfsTzT
レーベンスティールは普通に面白いと思うけどな
今のところ孫最高傑作になる可能性もあるやろ
795 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:55:49.973 ID:Qt.Inyq4g
杉山厩舎の主戦で中内田のセカンドジョッキーとかいう最強の立場を手に入れた西村
797 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:56:15.207 ID:b2AeWP.p3
>>780
謎の長岡縛りを入れてるのにようやっとる
オナホや中谷で遊んでる矢作もリーディングやしヘタクソ乗せて遊ぶ余裕ないとリーディングは取れんのか?
798 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:56:32.041 ID:wsTgngBiI
フジキセキのラインはイスラボニータからつながるかな
799 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:57:02.155 ID:4HYQfsTzT
>>780
若いのにようやっとるよな
ジャスティンパレスがこんなに順調に成長してるのは杉山の力もあると思う
800 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:57:13.986 ID:M9ckemGwU
ジャスティンパレスはジャパンCでイクイノックス叩き潰すよ
調教軽すぎるし追走ペースが2400m向き
802 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:58:39.775 ID:YmaiVzkCb
ディープ自体はレジェンドだけど一番の功績はブラックタイドを種牡馬にしたことになるかもしれないのか…
803 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:58:49.712 ID:hMUVG2NoJ
ワイはロバートソンキーに伊藤乗せてる理由が林の友人だからって話に全然美談っぽさを感じない
師弟関係ちゃうやん!
804 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 01:58:55.197 ID:.slWZKUPu
>>786
レーベンはテイオーの血入ってるから応援したいけど
活躍するとアレ界隈が五月蝿くなるのが悩みどころや
806 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:00:06.465 ID:WkMHMuNDg
バゴ産駒からクロノジェネシス出てきたのも割と衝撃やったな
807 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:00:27.753 ID:AX9LvcCyK
和田さんの息子が杉山厩舎所属になったから最近杉山厩舎の質馬に和田さん乗ってるよな
809 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:02:09.689 ID:x/HW6oHRs
フィエールマンは血統図にグリーンダンサーとラインゴールドおるせいで
マジで近代の馬と思えんのがどうでるか
810 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:02:24.303 ID:FRgjmtMCE
今日もはなちゃん元気やね
811 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:02:37.634 ID:4HYQfsTzT
あとディープ孫にはエルトンバローズとかいう戸崎の天敵もおるな
こいつも中々渋い血統してるから実績積めれば面白いかもしれん
812 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:03:40.475 ID:bgaKWUP8L
エフフォーリアは成功するんかいな
813 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:04:02.818 ID:p9BqUsjb7
いつもよりも微妙にやる気が見える気がするがやる気あるとアカン馬だっけ?
https://twitter.com/attheraces/status/1719127040673399073
814 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:04:21.640 ID:sXciq2sgR
バゴといえばステラヴェローチェはこのまま迷走して終わるんやろか
道悪なら歴代最強説とか出てて草生えたけど
815 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:04:32.513 ID:mYvBDRfY9
結果的に相手が弱かったとしてもダートの本場にわざわざ乗り込んでいってそこの古馬最高峰レースを制覇したって十分な成果やろ
817 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:07:23.701 ID:p9BqUsjb7
ドバイWCとBCクラシックの同年制覇とかやり遂げたら日本どころか世界レベルの偉業やろ?
818 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:07:37.035 ID:L3fAqGe.R
去年行って勝っとけば誰も文句言わんかったやろな
822 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:09:41.686 ID:PpcQqe1GI
去年のBCのフライトラインに勝てる馬とか居ねぇよ
823 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:09:43.745 ID:zNdDhycze
アメリカダートで勝負になるなんて数年前まで思いもせんかったわ
824 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:09:58.591 ID:hD4y0/72f
これで負けたら逆にビビるやろ
825 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:10:00.583 ID:dCrJBaLsO
キタサンの勝ち上がりとか見てると、イクイノックスは奇跡なんかなぁって思えたりする
キタサン未勝利は勝ち上がるんだけど、その後パッタリなのも多いよなぁ
827 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:10:25.654 ID:b2AeWP.p3
ダートのBCクラシック勝った非米国馬ってアルカングだけやで
どんなメンバーだろうが勝ったら大変な偉業や
828 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:11:20.900 ID:hMUVG2NoJ
ウシュバ←なんの言葉なのか分からない
テソーロ←なんの言葉なのか分からない
了徳寺←なんの言葉なのか分からない
831 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:12:27.386 ID:x/HW6oHRs
>>825
普通はそうやろ、ディープとかキンカメでもOPまで行けるの一握りやし
新馬や未勝利圧勝しても次に走ればただの馬なのはようあることや
832 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:18:45.408 ID:AX9LvcCyK
キタサンは牝馬がとんでもない早熟かましてる
833 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:19:07.233 ID:QYGo2Rpwi
ウシュバテソーロとかいう馬主以外完璧な馬
835 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:19:26.289 ID:SiQi.x9d8
まだイクイノの全弟妹って作っとらんのやっけ
836 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:19:47.578 ID:hMUVG2NoJ
ワイもね知り合いが関わってるって理由で新馬見させられてそこから競馬に興味持ったんやが
その馬がG3勝ったせいでG3くらいならちょっと頑張れば勝てると勘違いしてたわ
837 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:20:36.433 ID:Qt.Inyq4g
そもそも今年のキタさんで騒がれてたのウールデュボヌールぐらいしか知らん
840 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:22:23.228 ID:QYGo2Rpwi
ワンちゃんディープの血が途絶えるかもしれないの草
841 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:22:27.062 ID:mYD11Wxc8
イクイノ確かにキタサンっぽさは随所にあるけどあんなん突然変異やから二度と生み出せんと思っと方がええやろ
842 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:22:34.192 ID:.slWZKUPu
ウシュバBC負けても勝っても次走有馬記念とかやりそうなんで不安しかない
844 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:23:01.453 ID:P7kOSxGNw
上澄みだけ見て産駒の傾向判断するのはアレよな
846 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:23:41.359 ID:SiQi.x9d8
>>839
サンガツ 2023やったか
牝馬なのがちょっと残念と見るか、牝系繋がるからラッキーと見るかやな
847 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:23:45.393 ID:UE6MYXojd
日本だと親父の割りを食う種牡馬が多い印象やけどイクイクは大いに期待したい
848 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:24:22.695 ID:SiQi.x9d8
なんやクソひりやん
850 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:25:07.147 ID:sXciq2sgR
アーモンドやリバティもおそらくほぼ毎年イクイノックスつけるやろし楽しみやな
852 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:26:09.476 ID:x/HW6oHRs
>>842
馬主は今のところ冷静やで安心や
むしろここ勝って喜んでた時に面子が…って雑音に切れて
来年こそは凱旋門特攻しかねん
853 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:26:21.826 ID:SiQi.x9d8
disりとかやないんやけどそれこそセレクションどころかサマーセールに出すのがいっぱいいっぱいの個人生産牧場って
経営成り立つんやろか
855 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:29:46.674 ID:7jGTcR7S9
>>849
ワイらが思ってる以上にダービー馬への評価高いからね
ほぼ同じ臨戦態勢やし勝てたら特別やろな
856 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:30:19.815 ID:l.Jl11Xv8
1頭くらいエースインパクト産駒日本に来てほしいな
芝合うかは分からんがこっちで走らせてみたいって誰しも疼くでしょ
857 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:31:21.282 ID:yqxuKFDKp
逆に牝系の話しようや
858 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:32:48.262 ID:M9ckemGwU
ノーザンF産ディープインパクト系はどんどん増えていくで
5歳55頭
ミッキーアイル17、リアルインパクト14、キズナ11、ディープブリランテ8、ワールドエース2、スピルバーグ2、トーセンラー1
4歳65頭
ミッキーアイル15、キズナ14、サトノアラジン13、シルバーステート9、ディープブリランテ5、リアルインパクト5
ワールドエース2、ディーマジェスティ2
3歳106頭
リアルスティール28、サトノダイヤモンド25、サトノアラジン11、キズナ9、ミッキーアイル9、リアルインパクト9、シルバーステート6、サクソンウォリアー4、トーセンラー3、スピルバーグ1、ディープブリランテ1
2歳165頭
キズナ33、リアルスティール33、サトノダイヤモンド21、リアルインパクト19、ミッキーアイル14、アルアイン14、サトノアラジン10、ワールドエース9、シルバーステート6、サクソンウォリアー2、アドミラブル1、ディープブリランテ1、トーセンラー1、ロジャーバローズ1
860 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:34:30.835 ID:7jGTcR7S9
牝系はファミリーナンバー覚えて偶にチェックするけどこれが意味あるんか全くわからん
861 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:38:57.058 ID:sXciq2sgR
>>857
タスティエーラがクラフティワイフ系初のクラシック制覇って聞いてなんか意外な感じがしたわね
もう勝ってるもんかと
862 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:40:57.882 ID:7jGTcR7S9
BCクラシックメンツごみやんって馬主煽ったらミックファイアと戦うために大賞典出てくる可能性あるんか?
ローテいけるんかしらんが
863 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:40:59.038 ID:PpR0trn3U
ファミリーナンバーとかカケラも知らん😨
エフフォーと菱Amazonが同じ牝系とかそれくらいしか知らん
864 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:44:00.552 ID:D3oKHU3Nc
ここまで来たらチャンピオンズC出ないで東大行って中央拒否ローテやってくれ
865 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 02:59:43.122 ID:BpPUP5k.P
イクイノックス除いても普通にキタサン産駒優秀で草
ヘニーヒューズよりも勝率高い
https://i.imgur.com/gqx83lw.jpeg
866 安倍晋三&◆Cyl4lcCI8w 2023/11/01(水) 03:16:00.242 ID:7rZ9vuRTj
ディープ直系って繋げられそう?
867 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 03:23:19.457 ID:SKEsnm8n1
コントレイルコケたら割りと怪しいレベル
868 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 03:25:01.801 ID:Iys1/YvOm
マカヒキから怪物が出てくるから見とけ
869 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 03:26:49.988 ID:KovqjU0mP
ムムタズマハルとかいうサラブレッド界最大クラスの名門の先祖がほぼ確定で血統捏造してるという事実
870 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 03:29:46.131 ID:3oXVhSDag
ドゥラメンテの後継でタイホにすがりたいけどタイホじゃ質ないだろうな
871 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 03:49:01.546 ID:VPHt0/PXB
ウイポをやってる奴だけが何故か詳しいパシフィッククラシック
BC前あの時期のダート、他にろくなレースがない
872 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 04:27:35.782 ID:GszGGidYu
x
873 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 05:04:26.949 ID:un1vHu0vB
スワーヴ産駒の真価が問われる11月が来たな
874 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 05:17:29.191 ID:wsTgngBiI
良血スターズオンアースにチンポついてれば
876 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 05:43:19.371 ID:Na9u8uA9C
>>875
リーディング上位の馬の中で2歳戦との勝率乖離が1番デカイまであると思う
気性おかしくなって能力発揮出来んくなるんやと思うが
877 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 06:00:53.779 ID:GXx4b.hYi
スワーヴ勝ち上がり率高いやろ
878 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 06:12:11.327 ID:8WZ.bOesU
もともとそこまで期待値高くないかもだけど新種牡馬だとサンダースノーがかなり悲惨と聞いたが
880 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 06:27:48.361 ID:XE5cDwSX3
???「マルシュロレーヌは一般層への知名度が足りないから特別賞もやらん!」
この論理ならウシュバテソーロだって同じだよなJA
881 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 06:34:12.311 ID:Y1HWBBOUa
ウシュバがBC勝ってレモンポップがチャンピオンズC勝ったらどっちが最優秀ダートホースになるんや?
882 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 06:42:03.247 ID:cmbBDxaJ5
>>360
アリストテレスキセキの馬連
マカヒキキセキの馬連やったわ
3連複はヒートオンビートとキセキの2頭軸でマカヒキアリストテレスに流してたから全て外れた
887 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 06:47:44.120 ID:2rTn2DxXj
中京競馬場の芝はギベオンするぐらい前有利やけどダートもそうなんか?
復帰戦で負荷かけないようにダート使っとると思えてならんけど前止まらんならパンサラッサ切るわけにもいかんよな
888 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 06:52:04.320 ID:HJ1j99pfx
BCクラシックはブライトフューチャーとかいう馬買うわ
時計の割に人気なさすぎるやろ
889 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 06:52:25.643 ID:qBjeaKv4B
ステゴ産の後継ってなに?
891 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 06:54:50.835 ID:GXx4b.hYi
ドバイのダートってこっちの重ぐらいやろ
893 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 06:59:37.974 ID:BSgUxVlSR
◆戸崎の海外遠征 21年にサウジアラビアに遠征し、急きょ乗り替わりでピンクカメハメハと初コンビを組んだサウジダービーを制覇。これが海外初勝利となった。さらにマテラスカイに騎乗したリヤドダートスプリントで2着と好走。同年のドバイ・ワールドCでチュウワウィザードに騎乗し、2着になっている。
海外の戸崎を買え!
895 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 07:03:33.725 ID:uL1oTDH8/
スクリーンヒーローおらんくなったらウインどうすんねん
上位全部スクリーンヒーローやんけ
896 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 07:04:03.113 ID:CjkTba42h
地方はここにきてモーニンが新時代の扉開けそうや
まだ2歳しか走ってないのにAEI1.68ってどういうことやねん
899 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 07:05:08.994 ID:xvcvLQ.eJ
スカイキャンバスは見えてる地雷やけどワイは買ってまうんや
900 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 07:07:19.305 ID:RYR087NaV
ここ数年で競走馬の理想形にグッと近づいてるのええことやけど恐ろしくも感じるわ
902 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 07:20:07.140 ID:iiJpAgs2l
ファンタジーS
キャプテンネキを名前買いしたくなるわ🥹
905 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 07:23:03.302 ID:BSgUxVlSR
>>902
シュークリーム
キャプテンネキ
ヒヒーン
イツモニコニコ
割と大真面目に変な名前ボックスで当たるぞ
906 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 07:23:12.666 ID:5kXAcoK.7
ダテノショウグンは矢野に戻るよな?
907 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 07:26:32.145 ID:kuzgtDazi
>>180
最近古馬でもぼちぼち走ってるやろ
ジャスティンカフェ、ブローザホーン、セルバーグとか
値段に見合うかと言うとあれだが堅調や
908 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 07:27:45.868 ID:kSy8IQ.pm
交流重賞だけの地方荒らしは最優秀ダート馬に選ばれんのは当然やけど
海外G1複数勝つなら表彰に値するわな
でもチャンピオンズカップ勝つならレモンポップを表彰して欲しい
地味にフェブラリーとチャンピオンズカップ勝つ馬って珍しいから
909 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 07:27:56.995 ID:2Z2hYzhuH
ブリーダーズカップって日曜の朝やったんやな
土曜と勘違いしてたわ
910 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 07:28:04.346 ID:un1vHu0vB
テイエムチュラランも大概やと思う
912 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 07:29:05.256 ID:DNK.QcnD.
池添←強いオルフェ産駒のお手馬がいない
武←強いディープ、キタサン産駒のお手馬がいない
ルメール←強いハーツ産駒のお手馬がいない
この現象なんなんやろ
914 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 07:31:16.842 ID:eBVcQ13k3
>>785
初年度は今の時期既に複数重賞勝ってたし、この時期まで2勝馬や重賞2着なしって初めてなんやで
慎重に使われてるのも多少はあるけど早い上がり使った馬が結局次で結果残せていないところを見ると初戦から仕上げてるだけや
915 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 07:31:38.753 ID:JTc3ZxbbK
BC有力馬どんどんいなくなっていくけど呪われてるのかよ😨
916 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 07:31:40.398 ID:aFFKruKv/
寝て起きたらアルカンジェロ引退しとるやないかい
917 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 07:35:02.480 ID:kuzgtDazi
>>887
芝というかコース形態がな
コーナーがスパイラルカーブだから後ろから行くとめっちゃ外回らされがちで不利になる
918 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 07:35:11.230 ID:bBQN4Qb2D
アルカンジェロの回避からの引退早すぎて笑った
919 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 07:37:29.244 ID:EFpFwWg7x
ウシュバもやる気なさそうやしBCやばいやろ
921 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 07:38:34.997 ID:Rsv1cH.Kj
ロードカナロア×シーザリオのサートゥルナーリアに乗れなかった福永祐一さん…
922 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 07:41:14.863 ID:Na9u8uA9C
結局BCはゼンダン軸でええか?安定感+デットーリとか鬼に金棒やろ
923 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 07:41:41.794 ID:RQMwxKCS/
スパイラルカーブの効果いまいちわからんけど
4角出口がきつすぎて外に振られるのでバラけるので中が開いて差しやすい感じなのか
924 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 07:42:41.334 ID:NmJYTWP4X
ダートに自信ニキの高木先生がしつこく芝で使ってたのも面白いよな
925 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 07:42:58.691 ID:F25up9KQU
ダイナカール
エアグルーヴ
アドマイヤグルーヴ
アドマイヤセプター
この流れってまだ続けられそうなんか?
927 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 07:46:44.510 ID:9zPy7Qdbq
競馬初心者なんやけどなんで種牡馬でセックスしまくって早死にするんや🥺
人間で考えれば仕事引退して毎日女が運ばれてくる夢のセックス生活やろ
930 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 07:48:44.842 ID:WkMHMuNDg
>>927
一日に何回も相手選べずブスやらババアやらも混じってセックスするのが複数日続いたら病むやろ
932 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 07:50:01.574 ID:dO59HOGUS
>>927
人間かてテクノブレイクはあるんやぞ
人間でも心臓バクバクは負担やのにましてや血管や心臓が繊細で人間のようにオナニーとかせん馬に1日2,3回を週に何回もとかそらぶっ壊れるわ
933 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 07:50:06.319 ID:R0T6xaAWh
>>46
再来年のクラシック世代が最後の産駒やからそれまでに親父の取った皐月ダービー勝ってほしいわ
934 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 07:50:08.298 ID:un1vHu0vB
>>927
馬の年齢で20歳って人間に例えたら60の爺さんやで
日に何度もしてりゃ骨行かれるか過労死やろ
935 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 07:50:36.142 ID:JcjBFv2sN
チラッと朝のニュースで、チェックインしたらスマホを箱の中に入れて鍵かけて預ける脱スマホのホテルとかあるの紹介されてたけどそこ行ったら騎手の気分味わえるんかな
938 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 07:52:05.644 ID:k1GlBwktu
ガイアフォースはキタサン日高用に安く種牡馬入りしてほしい
940 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 07:56:32.340 ID:tuBplKOw2
イスラボニータ好きなんやが来年追い出されそうで草も生えない
941 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 07:58:11.772 ID:sXciq2sgR
イスラボニータ産駒とか重賞勝ってるの見たことないわ
943 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:00:45.630 ID:un1vHu0vB
イスラボニータ産駒は地方でも全然だわな
944 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:03:07.347 ID:Gt4cql6.G
ノブ
ドゥラメンテ産駒ってどうですか?
福永
あー……なんかまだ難しいイメージがあるね
ノブ
化け物みたいなのが出て来てもおかしくないような
(現役時代は)インパクトあったんすけどね
福永
ドゥラメンテ自身が育成が難しい馬で、上手く矯正させて競走馬として大成させたと聞いてる
その難しい部分が産駒に伝わってしまっている
いい筋肉はしてるのに、前と後ろが上手く噛み合ってなかったり、アジャスト出来てない馬が多い
ちょっと時間がかかる血統かもしれない
ノブ
今後いいのが出てくる可能性がある?
福永
アベレージは高くないかもしれないけど
凄く突き抜けた馬が出てくる可能性がありそう
945 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:06:21.714 ID:oZjVZSvXH
サンデーサイレンス産駒の初年度から競馬見出したけど正直ディープインパクトですらサンデー超えてないと思うわ
946 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:06:58.781 ID:ST1BwRy/4
キセキ産駒は来年デビュー?
947 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:07:53.415 ID:sk829..ZY
ネットケイバの予想オッズ除外対象のゼッフィーロ想定1番人気ってすごいな
当たり前と言えば当たり前だが仕組み的に除外対象や抽選の馬は相当低く出るのに
これ出走したら1倍代だろ
948 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:09:21.383 ID:vQ6RDNgZJ
スクヒの次の日高お助け種牡馬って誰なんやろ
949 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:10:15.159 ID:Fu91Q4tR5
キセキ産駒とマカヒキ産駒はロゴタイプ産駒の壁を越えられるか
950 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:12:40.817 ID:vzt/y.tKL
イクイノックスの突然変異感はなんなんやあれ
951 安倍晋三&◆Cyl4lcCI8w 2023/11/01(水) 08:13:00.754 ID:7rZ9vuRTj
>>925
父系ならともかく母系ならどこまでも繋げていけるぞ
未だに明治から輸入した牝馬の母系が続いてるし
952 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:13:45.211 ID:nb2AikRto
>>940
イスラボニータ自身の血糖は府中で走りますよって感じあるしイスラボニータ自身府中で走ってたけど産駒となるとサンデー系の牝馬付けるの難しいんかね
賞金上位産駒の牝系サンデー少ないというか上位10頭に限ればレッドラパルマとミカッテヨンデイイだけやし
953 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:13:54.617 ID:P7kOSxGNw
イスラボニータは種付け数3桁で社台側が熱心に付けてるから出される要素ないやろ
956 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:16:40.247 ID:B.6r3w9YW
昨日の●スレにも書かれてたけど
ロゴタイプにシングスピール系そのものの存続がかかってるんだなって
ムーンバラッドが輸入されてズッコケたのがデカかったんやろなあ
958 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:16:59.066 ID:vQ6RDNgZJ
ワイが東サラで出資してる一歳のイスラボニータ産駒はサンデーの3×4や
ダンシングキイの血統なのに一口4.5万だった馬や
https://i.imgur.com/5qKnBZS.jpg
959 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:17:32.159 ID:T7zj.kmqv
https://i.imgur.com/Wfiij8Z.jpg
今さら知ったんやが動画ないんか?
960 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:18:11.318 ID:JTc3ZxbbK
イスラボニータってめちゃくちゃ顔が可愛い馬よな
961 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:19:41.645 ID:QRK0owhTm
誰もウインブライトの話をしない
962 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:19:42.460 ID:1BRHV14er
一夜のうちに最大のライバル消えて草
963 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:22:05.519 ID:mYD11Wxc8
まあサンデーが今の血統地ならししちゃったんやしディープはどうしても不利な面あるよ
痒いところに手が届きすぎるキングマンボの血をもっと日本競馬に輸血しとくべきやったな
964 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:22:07.503 ID:nxyx8vQ1Y
>>959
嘘松では無いけど動画はない
何なら寿司でもない
ローストビーフの取り合いで取っ組み合いの喧嘩になっただけや
967 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:27:23.027 ID:3Bzg75Tqj
🦎のダービーの時もフォルテ取り消しで本命不在になって反日親日混合馬券で盛り上がってたからな
969 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:32:14.499 ID:WAg/ANfoG
ケンタッキーダービーはスマートストライクをかえ!
970 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:33:40.454 ID:1BRHV14er
もう強そうなのArabian Knightくらい?
ダービー馬メイジは前走最下位発熱でおらんのやな
972 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:38:57.225 ID:wzaCap8oQ
>>963
エルコンおったけどあんまキングマンボ流行らんかったな
ミスプロ系自体は種牡馬輸入もしとったけど
975 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:41:54.712 ID:nxyx8vQ1Y
エンドスウィープの種牡馬成績を見返したら凄すぎるわ
ガチで勿体無い
976 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:42:41.874 ID:IIk7DpN1p
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2023/11/01/kiji/20231101s00004048174000c.html
ドゥーラ屈腱炎で逝く
977 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:42:48.309 ID:7rZ9vuRTj
ウォーエンブレムがまともならな
980 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:44:07.707 ID:VUJBUQWGy
ドゥーラ重症やないかい
応援してたからつらいわ
981 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:44:50.229 ID:kSy8IQ.pm
屈腱炎はね…
982 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:44:56.198 ID:9i/Tq.Z6m
斎藤新の脳が壊れる🤯
985 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:46:24.616 ID:8i8S2kImw
地味に行方不明なサウンドビバーチェも何かあったんやろうか
990 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:48:14.295 ID:DNK.QcnD.
新の初G1が😭
991 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:48:50.095 ID:LDMihlMdP
サンデーは今はデインヒルみたいに世界中で走ってるから日本のガラパゴス父系というとキングマンボが筆頭になってくる時代やぞ
レモンドロップキッドも向こうではそこまでやしビーチパトロールも日本におるし。ヘンリーザナビゲーターって後継おるんかな?
992 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:49:30.022 ID:mYD11Wxc8
牝馬の層どんどん薄くなるな
994 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:51:19.746 ID:Vy8H/Qggg
地味にドゥラ産駒も怪我多い気がする、現状リバティは特になさそうだが
995 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:51:41.264 ID:hR3X6W0CF
ドゥラメンテは優秀やけど虚弱を受け継いでるのがアカンね
996 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:53:21.049 ID:ZVttcomfG
ドゥラメンテ産駒脆いなやっぱり
997 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:53:22.206 ID:i084fMEdv
ドゥーラ戸崎とはなんだったのか
1000 エッヂの名無し 2023/11/01(水) 08:53:53.674 ID:7R8phnKHw
1000ならドゥラメンテリーディングサイアーになれず😭