1 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 17:43:33.248 ID:2V9j9N3e4
友達数人とワイワイ遊ぶには最高のハードやったしそれを経験した人間は口が裂けても失敗なんて言えないよね😅
2 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 17:44:29.900 ID:3jJpLG1u1
すまん、まだ生まれてない時代のハードの話するの辞めてくれるか?
3 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 17:44:52.556 ID:9BwvNZWSI
おっちゃんやん
4 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 17:44:59.014 ID:mBxI7AgGA
キューブでなにやんねん
殴り合いか?
5 ◆SOUkaSpfTo 2023/11/18(土) 17:45:56.355 ID:ywR7ISkvT
キューブはおいといてロクヨンはどちゃくそ流行っただろ
7 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 17:46:40.972 ID:T4jCfnYRE
スマブラ以外は遊ばんかったハードやぞ
マリオパーティは手の皮捲れて封印な
8 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 17:47:06.111 ID:3jJpLG1u1
何歳やねん…怖くなってきたわ
9 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 17:48:17.354 ID:ZP6DF9dIQ
家広い金持ちが持ってればよかったハード
そりゃ失敗する
10 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 17:48:46.095 ID:F23DwR551
スマブラやマリカはアホみたいに遊び倒したけどそれはそれとして失敗ハードだと思います🥺
11 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 17:48:53.018 ID:gX1qOavY2
ゲーム機対戦レベルの知識しかないわ
12 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 17:49:08.067 ID:h4BARa9qi
今の年齢になってこんなスレ立ててるイッチやばくね?
友達とかいないのか
14 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 17:49:38.072 ID:f8tns8aAF
これはエアプ
64はマジでゲームが出なくて予定されてたのも尽く発売中止になってって小学生ながらヤバい感はあった
15 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 17:53:04.280 ID:Wo6Y5X4gp
おっちゃんやん
16 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 17:56:29.529 ID:qhKpuwtW2
wiiでキューブのソフトもwiiのソフトもやるよね
17 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 17:57:58.168 ID:Io7ZKwkse
世代やけどアドバンスばっかやってたからスマブラくらいしか印象ないわGC
18 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 17:59:40.822 ID:0vxyfsOcs
プレステやってたんやろなぁ…
64GCて未だに続くタイトルや語られるタイトル沢山有るよな
20 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 18:00:48.837 ID:j6c8G10Db
GCは色々遊んだ記憶あるけど64はスマブラくらいしか記憶ないわ
21 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 18:01:04.475 ID:KOUpJhlR9
シレン2とオウガバトルたけでお釣りが来た
22 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 18:01:50.313 ID:qhKpuwtW2
キューブはともかく64はそこそこあったろ
23 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 18:02:03.486 ID:kVFf9S4ls
謎の勢力「ドラクエ9は駄作」
24 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 18:03:18.237 ID:T4jCfnYRE
正直ボンボンの家でたまにやるだけで他のゲームボーイのテリーのワンダーランドとかその時ハマってたプレステのゲームとか遊戯王カードのほうが圧倒的にプレイしたよな
64は神格化されすぎ
ゲームキューブなんかセガハードより持ってるやつ少なかったぞ
25 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 18:04:53.795 ID:P4pEsNCPJ
ゲームキューブが失敗ハード呼ばわりされてんの大人になってネット見て初めて知ったわ
27 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 18:07:02.436 ID:9CGOQUdkw
最近だとWiiUもこれだよな
1人で遊ぶと失敗ハードだけど5人対戦ゲーがクソ楽しい
31 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 18:09:43.977 ID:HwCQu7MGc
ホリコンは良かったやろ
34 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 18:13:42.425 ID:6EYcH7UoO
GCのファイアーエムブレムが中古で1980くらいで投げ売りされてたのにWiiは発売されてGCのゲームも遊べるから一気に中古価格が跳ね上がって今ではプレミア付いてるの糞
35 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 18:13:48.181 ID:T4jCfnYRE
たまり場になってた家がマリオパーティでスティックスカスカになってた自前コントローラー持ってきてるやついたよ
36 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 18:19:16.096 ID:7CKRb5lFp
64世代だから友達とよく遊んでたわ
マリオカート
スマブラ
パーフェクトダーク
ディディーコングレーシング
エキサイトバイク
マリオパーティ
ゼルダの伝説
マリオテニス
スーパーマリオ64
星のカービィ
37 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 18:20:40.329 ID:IvykOZhbc
売り上げ的には負けてた雑魚ハードやが子供が遊ぶ分には普通にいいハードやったな
38 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 18:20:54.001 ID:f8tns8aAF
本体だけならセガサターンより売れてないからな
そもそもスマブラが出た時はすでに敗北が決定した晩年も晩年なんよ
39 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 18:25:56.719 ID:rQQf2c0rl
キューブはちょっと最近過ぎる
40 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 18:28:08.196 ID:ehzch8rEp
遊んでる側からすれば売り上げとかどうでもよいからな
面白いゲーム多くて良かったわ
41 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 18:29:58.610 ID:7N3bm7f4a
64が失敗ハードというよりPSが売れまくってただけやろ
42 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 18:31:40.982 ID:q14MjgGhX
どっちもワイにとっての神ゲーあったから
43 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 18:32:04.878 ID:svzJOIzME
64コントローラーなぜか評価高いがスティックとかゴミやったよな
44 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 18:32:28.993 ID:3lS6KIvCv
友達いなかったけどワンダープロジェクトJ2やって楽しかったで
45 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 18:33:48.736 ID:LigN91ggf
ワイマッマにわがまま言うて当時64予約してもらったけど余裕で発売日に買えたし実際売上はイマイチやったんちゃうか
46 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 18:36:38.375 ID:6EYcH7UoO
GCのコントローラーってスティック部分が必ず加水分解するよね
48 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 18:37:34.005 ID:T4jCfnYRE
スーファミのコントローラーも超武道伝でゴムすかすかになってた
51 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 18:40:36.951 ID:ktczgCrO/
64コントローラーで十字キーうまく使う奴すごいと思ってた
52 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 18:40:58.889 ID:dLANQjNea
当時はいわゆる大人向け的なストーリーゲーの方がもてはやされてた時代やったしな
ゲーマーは皆PSの方に行って64は本当にキッズ限定だった
53 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 18:41:44.380 ID:4ChQ/4bKv
サードパーティがごっそり抜けてみんなPS行ったからな
FCSFCで上納金取りすぎて愛想つかされてたんやないん?
54 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 18:43:20.783 ID:wfANddOID
じごくのもんばんとかいうドラクエ6で一番存在意義の分からないボス
リメイクでも当然のように補足なし
56 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 18:48:25.426 ID:ulHBYuCH0
GCは失敗ハードは事実やろ
57 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 18:51:59.618 ID:KOUpJhlR9
ウイーが出るまではニンテンドーはオワコンだった
紛れもない事実
58 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 18:54:17.499 ID:1M8xibPf7
そもそも成功ハードってどういう基準なんや
なんで企画通ったのかようわからんような謎のゲームいっぱいあるようなPS1とDSみたいなのが理想なんか?
60 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 18:55:47.187 ID:L6oqozDGC
こういうヤツって何故かWiiを馬鹿にしてるんだよね
一世代前の爺
61 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 18:58:09.289 ID:T4jCfnYRE
64で性能活かして開発しようとするとGPGPUみたいにGPUで演算するプログラム組まないといけなくて移植も絶望的やったとかなんとか
岩田すら文句たれてるからな
62 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 18:59:25.288 ID:1JSOtfkky
64君「マリオカートやろうぜ!スマブラやろうぜ!」
PS君「く、クラッシュバンディクー買ったんだ……」
あいつかわいそうやった
63 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 19:01:32.232 ID:8gtOdrIUO
キューブのオレンジ持ってたけど今思えばオサレやったわ
64 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 19:01:38.905 ID:F23DwR551
CD絡みのいざこざでソニーの新規参入を許してなおかつ負けたってのはあまりに重い
65 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 19:04:30.250 ID:iBqrxbKmc
PS全盛期だけどスマブラも流行ってたから負けハードの印象もないな
67 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 19:09:23.140 ID:X8ZWA2R/v
学生の時ワイの周りでプレステ持ってる奴ほとんどいなかった
ポータブルは結構いた
68 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 19:10:00.281 ID:molG7QyNj
当時知らんけどSFCからSwitchまで全敗してたんちゃう?
69 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 19:10:58.281 ID:6FGFuM5/9
PCエンジン以下やで
サターン 700万台
Vita 700万台
PCエンジン 600万台
64 500万台
GC 400万台
WiiU 300万台
70 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 19:12:24.867 ID:SzdfItvNy
近所のファミコンショップは途中で64扱うのやめた
71 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 19:13:18.433 ID:46ZFp8WP2
64?GC?
普通NEOGEOでKOFかサムスピか餓狼伝説やるよね?
72 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 19:14:30.744 ID:JaVHa8tBk
GC64異様に下げる奴ってチーやおっさん?
チーやおっさんは一人でFFやドラクエやってたんか?
今の子どものゲームのSwitchバカにしてるみたいな感じやろ
74 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 19:16:44.778 ID:T4jCfnYRE
むしろ任天堂ハードこそチーがメイン層やろ
75 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 19:20:50.858 ID:1M8xibPf7
世代で体験したこと全然違うんよな
ポケモンGOで初めてポケモンに触れてハマったみたいな40代50代とかいっぱいおるからびびる
76 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 19:23:48.161 ID:Qs96CWlKN
スターフォックスアサルト楽しかったよな!
77 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 19:26:20.625 ID:0v39HivJG
FFCCと4つの剣+を4人で遊べた奴ってどんくらいおるんやろうな
78 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 19:27:04.027 ID:PFFWDMx4E
ゴールデンアイとスマブラだけでずっと遊べた
79 エッヂの名無し 2023/11/18(土) 19:28:58.686 ID:KOUpJhlR9
vitaはまだ中古ソフト売り場あるな