1 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 11:32:10.206 ID:oULMEiren
建てたで〜
2 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 11:32:31.224 ID:oULMEiren
みんなも描こうず
3 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 11:32:53.856 ID:oULMEiren
ラフでも落書きでも何でも
4 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 11:33:07.415 ID:oULMEiren
頑張る
5 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 11:33:26.769 ID:oULMEiren
yo!
6 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 11:34:07.008 ID:Yc1pksd2S
8 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 11:35:06.241 ID:oULMEiren
フヒヒ
9 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 11:35:06.793 ID:EzyPkZjrk
14 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 11:36:45.001 ID:oULMEiren
さあ!お絵描きだ!
16 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 11:38:50.245 ID:oULMEiren
尻尾ブンブン
18 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 11:40:03.478 ID:oULMEiren
書き書き
20 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 11:41:59.574 ID:oULMEiren
しゅしゅ
22 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 11:43:57.052 ID:oULMEiren
うーし
23 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 11:44:45.376 ID:GpP448RWt
奮発してiPad Pro買いかえたで
30万や
25 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 11:47:35.132 ID:oULMEiren
ワイもpadで描きたい
26 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 11:49:53.457 ID:oULMEiren
✌�✌�
27 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 11:52:04.720 ID:jLEnKAwT1
先週描いたから今週はお休みや
29 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 11:52:30.211 ID:Y2bn2.EmE
31 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 11:53:50.847 ID:N8S03urF.
いやイッチのは?
34 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 11:59:53.347 ID:oULMEiren
しゅっしゅっしゅ〜
36 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 12:02:38.253 ID:oULMEiren
手が描けん…
37 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 12:05:23.218 ID:Y2bn2.EmE
イッチの絵ハラデイ
40 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 12:09:54.699 ID:oULMEiren
まって
41 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 12:10:59.323 ID:oULMEiren
48 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 12:19:52.686 ID:oULMEiren
ほっしゅほっしゅ
50 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 12:24:48.241 ID:Kbl26P6fs
53 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 12:27:06.716 ID:PDrwY9IUv
前描いたやつなんやけど全然伸びんかったから供養させてくれ
https://i.imgur.com/RiUOsCv.jpeg
54 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 12:27:22.552 ID:6ca0GNOwk
この前描いたやつなんだけど、色塗りのコツ掴んだらすげえよくなって我ながらビビった!
https://i.imgur.com/p8WqyN6.jpeg
https://i.imgur.com/moIgE2r.jpeg
>>50
ドエッッッ
60 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 12:29:54.173 ID:oULMEiren
ほしゅる
64 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 12:34:36.767 ID:LncFG4ZoJ
せっかく描いたけど健全なアカウントなので貼れない悲しみ供養
https://i.imgur.com/APXZqs7.png
68 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 12:39:55.344 ID:oULMEiren
ヴィ
69 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 12:42:05.162 ID:Kbl26P6fs
一度貼ったやつやけど、保守がてら
https://i.imgur.com/caNel5Q.png
>>64
かわええ
72 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 12:45:59.980 ID:rg2IRAYm7
ワイの描いたみはりちゃんも貼らせて
https://i.imgur.com/A9xPzXt.jpeg
74 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 12:47:42.536 ID:994VQIr4W
チューリップや🥰
https://i.imgur.com/KRigAB4.png
76 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 12:49:53.952 ID:oULMEiren
ヴィ
82 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 12:59:52.735 ID:oULMEiren
ほしゅ魂ィ
83 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 13:02:48.176 ID:oULMEiren
まだ描く!!!
84 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 13:08:50.263 ID:ZZNG8o4e4
おちたこ?
85 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 13:09:52.943 ID:oULMEiren
まだ耐える!!!
86 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 13:11:24.922 ID:ZZNG8o4e4
iPad Pro13インチってどうなん?
88 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 13:14:57.152 ID:oULMEiren
うっっっっっ
90 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 13:19:55.060 ID:oULMEiren
ヴィ
91 エッヂの名無し (sage) 2025/06/01(日) 13:25:43.937 ID:ZjZcypn7i
ペンタブって幾らぐらいからプロ仕様と言えるレベルのが買えるんや
漫画家とかが使うやつやイラストじゃなくて
92 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 13:26:35.964 ID:oULMEiren
どうなんやろなぁ
93 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 13:27:28.174 ID:qNP8nkXgG
まったくレスないのに保守するくらいなら落ちない板にたてたほうがええんちゃう?
95 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 13:29:08.568 ID:gH8dSTUeJ
ワイも貼ってええか?
アナログやけど
96 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 13:29:22.821 ID:LncFG4ZoJ
プロ仕様ってなんだ
>>94
ふたばなりおんJなりあにまんなり
ここは特にDAT落ち早いし向かないとは思う
97 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 13:29:32.698 ID:JWFcLIMHA
誰か絵チャ部復活させてくれ
98 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 13:29:54.142 ID:oULMEiren
一時期VIPとか建てたけど人全くいないからね
それどころかスクリプトに荒らされる
101 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 13:30:29.184 ID:l9FGTVjg5
絵チャ民って性格悪いから嫌い
このスレに貼ってる奴も本垢見つけ次第リストアップしてるわ
102 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 13:31:44.628 ID:oULMEiren
ヒェッ…
103 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 13:32:53.585 ID:gH8dSTUeJ
初心者やから大目に見て欲しい…
https://i.imgur.com/Jnb536H.jpeg
104 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 13:33:21.701 ID:bvvFNRH3i
エッヂらしからぬ平和さで草
106 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 13:33:43.615 ID:nuenHhJFe
わいも上げていいか?
108 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 13:34:00.034 ID:LncFG4ZoJ
手よう描いとる偉すぎ
110 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 13:35:03.590 ID:oULMEiren
手はワイも苦手や
111 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 13:35:09.149 ID:nuenHhJFe
この前描いたやつ
昔のゲームのキャラだけどわかる人いたらすごい
https://i.imgur.com/Ng32nZy.jpeg
114 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 13:37:20.784 ID:ZZNG8o4e4
>>91
今の時代プロのアニメーターでも仕事でiPad mini使ってたりするし
これ以上がプロって垣根はないで
cintiqとかならプロアマ問わず使ってる人多いんちゃう
115 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 13:37:55.542 ID:nuenHhJFe
のじゃロリ描こうとした
https://i.imgur.com/Qj6ZCXI.jpeg
116 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 13:38:09.654 ID:ZZNG8o4e4
絵チャ民ってなんかしたんか?
117 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 13:38:40.306 ID:nuenHhJFe
フォロワーのオリキャラ
https://i.imgur.com/RoIsEZr.jpeg
119 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 13:39:58.181 ID:gA6AFtb./
ワオも描きたいけど体調不良で床に伏せとるから無理😢
121 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 13:42:01.273 ID:oULMEiren
体調悪い時は無理せず休むんや…
124 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 13:49:53.073 ID:oULMEiren
ヴィ
125 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 13:50:13.399 ID:Lyzu/SuKU
みんな色塗りとかどこで覚えたんや?
128 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 13:51:38.574 ID:oULMEiren
好きな絵柄から見様見真似
129 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 13:52:27.753 ID:qNP8nkXgG
色塗り複雑すぎて上達せんね
130 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 13:54:05.135 ID:5IqlPe6pc
タブレットで描いてる人は何で描いてんの?
アイビス?
131 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 13:54:26.462 ID:ZZNG8o4e4
色塗りに限らんけど本人が問題やと思ってなかったらそこで成長止まるよな
134 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 13:55:23.122 ID:u9M8QwE0C
ボクっ娘少女乳でかめで
https://imgur.com/a/5DhszSI
138 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 13:59:53.328 ID:oULMEiren
ワイは板タブで頑張る
139 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 14:04:32.705 ID:3I54t3a28
爆益爆益!
140 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 14:09:18.749 ID:u9M8QwE0C
いいスレですから前に進めてください
https://imgur.com/a/GnCPC8X
141 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 14:09:29.773 ID:A17iButEi
30時間くらいかけてようやく線画がほぼ終わった、あと目を少し直す
ちな色塗った経験はない
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5112295.png
142 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 14:09:54.756 ID:oULMEiren
まだ出る!!!
144 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 14:12:27.459 ID:DSoX3tg0b
落とさずにようやっとるな
145 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 14:13:33.125 ID:oULMEiren
もう止まらんよ
146 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 14:19:51.771 ID:oULMEiren
ヴィ
147 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 14:22:52.407 ID:Cu6CRDRqx
149 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 14:22:58.388 ID:A17iButEi
パースの概念複雑すぎるんやけどあんなの当たり前のようにやってる奴ばっかりってマジ?
152 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 14:26:15.758 ID:oULMEiren
ワイもパースわからん😇
153 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 14:29:54.683 ID:oULMEiren
よう描いとる!!!
154 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 14:31:27.788 ID:2JSGV/UQk
お絵描きソフトって無料だと何が主流なんやろか
趣味ないしペンタブ買って絵でも描こうかと思うんやが
155 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 14:32:04.044 ID:oULMEiren
わあはふぁいああるぱか!!!
156 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 14:33:21.568 ID:A17iButEi
ワイはアイビス使ってる
安いから第二世代のipadpro使ってるけど多分これクリスタ対応しとらんよなぁ
157 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 14:33:26.132 ID:k0Gant1f5
やっと下書きが終わりそうや
なお顔、塗り
https://i.imgur.com/UnUGbfe.png
161 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 14:36:16.349 ID:kkmzXwt/X
163 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 14:39:54.021 ID:oULMEiren
まだ耐える!!!
164 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 14:40:13.720 ID:rxjA1cM9t
質問いい?
166 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 14:41:53.997 ID:ZZNG8o4e4
みんなは何になりたいんや?
167 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 14:42:02.455 ID:rxjA1cM9t
>>165
最近イラスト書き始めたんやが練習で体をボックス書きしてるんや
同じようなことしてる人いてる?
172 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 14:44:35.204 ID:NIrhM9qsV
俺もエロ漫画描きたいなぁ
描くかぁ
173 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 14:44:54.093 ID:rxjA1cM9t
>>169
サンガツ
やってる人いたら正面から見た時の体のボックスをどういう風に描いてるか教えてもらおうかと思いました
174 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 14:45:29.056 ID:aSRQnVpfp
ワイも入部したいけど絵描けんわ
何から始めりゃいいのかもわからん
175 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 14:45:40.457 ID:oULMEiren
ゲームってジャンルにもよるだろうけど
モンスターのデザインがしんどそう
176 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 14:46:30.263 ID:FVIlm7RtQ
ワイも描く😡
コンディションでうまく描けるときとそうじゃない時があるよね
178 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 14:46:53.510 ID:ucfPby3Se
日曜日だと平和に進行するんやな
ここまで荒れてないのも珍しい
181 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 14:48:27.603 ID:mtnUq1ifC
184 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 14:59:10.172 ID:/kPkDBOaL
エロ同人ゲー作りたい
それか漫画描きたい
185 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 14:59:54.189 ID:oULMEiren
ぬぅん!
186 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 15:02:44.267 ID:cJJT.KyxF
187 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 15:04:52.317 ID:rxjA1cM9t
曲線書くの難しすぎない?
188 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 15:07:00.561 ID:LncFG4ZoJ
構造的に引きやすい角度があるので回転させたり反転させたりしながら引いて誤魔化すのだ
アナログはわかんね
190 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 15:08:55.416 ID:rxjA1cM9t
>>189
ちいかわ馬鹿にしてたけどあれ輪郭書くのめっちゃムズいわ
ワイが書くとこんなんになる
https://i.imgur.com/4vAbUsW.png
192 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 15:15:50.088 ID:oULMEiren
よしよし
194 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 15:19:52.134 ID:oULMEiren
195 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 15:22:53.878 ID:ZZNG8o4e4
おちたか
200 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 15:27:49.597 ID:PhRiT3wJm
0からイラスト練習するのに良い教材教えろ😠
201 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 15:29:52.581 ID:oULMEiren
教材はわからん
202 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 15:32:51.793 ID:ZZNG8o4e4
教材あったところで自分を律して教材通りにこなせるんかって話や
描きたいものを自由に描いてったらええと思うで
206 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 15:39:03.743 ID:Y2bn2.EmE
まだスレあって草
208 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 15:48:04.180 ID:LrUijV1D3
どうやったら重心があるように見えるのかわからん
209 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 15:49:54.400 ID:oULMEiren
まだ止まらんよ!!!
210 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 15:52:50.652 ID:vwbTP58XE
ワイくんも今ゲーム作るために絵描いとるで🤗
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5112712.png
211 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 15:53:22.183 ID:DSoX3tg0b
>>208
アクションじゃなければ首の真下に両足の中心くるように描けば変な重心にはならないんちゃう
214 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 15:56:22.673 ID:tYr.npknu
>>200
【初心者歓迎】買ってはいけない入門書・80【おすすめ本】
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1733660407/
215 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 15:59:52.895 ID:oULMEiren
ヴィ
217 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 16:08:17.791 ID:LncFG4ZoJ
最初は教本で理論学ぶより好きな絵柄の勉強してから理解足りないなーって思った所を動画なり資料集なりで調べるのがええと思っとる
219 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 16:09:53.225 ID:oULMEiren
為になる〜
220 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 16:10:50.871 ID:XTYG1Cclv
223 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 16:12:29.005 ID:pSro24Dxf
最初から教材や学習言い出すやつは知識だけ身につけて絵スレに来て自分書けへんのに上から物言い出すやつになる
225 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 16:15:50.726 ID:NIrhM9qsV
俺も意識高すぎる本で失敗したから何事も気楽にやるのがいいと思う
228 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 16:16:34.306 ID:sWwlAoJ2n
なんでこんなスレ持ってんねん
ワイのスレと同じ時間に立ってたのに
229 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 16:16:46.114 ID:LncFG4ZoJ
まあ知識なんてあって困るものでもないし特にデジタル特有の色の使い方とか勉強になる部分は多くて完成度に影響しそうだから参考資料にはいいんじゃないかな
人体構造について話してる本はムリ(経験則)
230 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 16:17:51.120 ID:XTYG1Cclv
ウイングガンダムゼロや
https://i.imgur.com/WkMhalh.jpeg
232 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 16:18:09.852 ID:rxjA1cM9t
あれなんかね
好きに描いてて困ったときやわからん事あったときに本見たりYouTubeとかの動画見る感じがええんかな
235 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 16:21:57.100 ID:LncFG4ZoJ
>>232
だと思う
ただまあぶっちゃけ合う合わないは個人差なのでそれも含めて色々好きなことやって合うのを探すとええ
236 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 16:22:10.590 ID:deNqQQ30P
こういうスレで褒め合うのって気恥ずかしいけどお互いモチベ上がるしええと思うわ
pixivとかだと一部の上澄み以外はなかなかコメント付きにくいからな
240 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 16:25:51.121 ID:A17iButEi
色ってどう選べばええんや
明るめの色を最初にして影盛ってくのと暗めの色を最初にして光付けてくのどっちがええ?
241 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 16:26:35.996 ID:rxjA1cM9t
影つけもわからん
242 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 16:27:27.362 ID:LncFG4ZoJ
ベースカラーにオーバーレイと焼き込みリニア付けとけばなんとかなるでしょ(適当)
244 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 16:29:53.634 ID:oULMEiren
ヴィ
245 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 16:38:16.603 ID:oULMEiren
アカン
247 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 16:39:54.073 ID:oULMEiren
まだ描きたい!!!!!!
248 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 16:42:02.268 ID:DSoX3tg0b
落ちたか?
249 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 16:43:41.164 ID:DSoX3tg0b
知識吸収するよりもまず行動を継続するのが大事やね
252 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 16:45:07.954 ID:DSoX3tg0b
ずっとちんぽ描いてたらまんこよりちんぽ描いてる方がなんか興奮するようになってきたわ
253 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 16:45:48.067 ID:rxjA1cM9t
ワイはこれからも描いていくからまたスレ立ててくれると嬉しい
254 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 16:46:26.370 ID:oULMEiren
週末暇ならまた建てるかも
平日は無理やけど
255 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 16:47:01.039 ID:DSoX3tg0b
人それぞれ適性があるから色塗りでもなんでも初心者は色々試すのがええで
ワイは乗算かけるより厚塗りで塗り込んだ方が上手く影付けできるけど多分人によってこれが合わん人もおると思う
256 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 16:49:55.252 ID:oULMEiren
ヴィ
257 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 16:52:10.583 ID:FVIlm7RtQ
線画の描き方がよくわからんのやけどみんなはどのペン使っとるんや?
259 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 16:55:18.316 ID:oULMEiren
試合終了まで残っちゃったyo!
260 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 16:57:45.300 ID:3H5FeyMvp
漫画家になりてぇ〜
261 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 16:59:52.784 ID:oULMEiren
ヴィヴィ
262 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 17:00:54.404 ID:LncFG4ZoJ
スマホ指描きで筆圧死んでるのであえてのアンチエイリアス切りペン🤪
https://i.imgur.com/sny4830.png
264 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 17:02:47.385 ID:LncFG4ZoJ
アンチエイリアスじゃないや入り抜きも
266 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 17:07:04.875 ID:A17iButEi
エッヂャーは一枚何時間くらいかけるものなん?
ワイは線だけで20時間切れる予感がしないわ
267 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 17:09:10.986 ID:DSoX3tg0b
>>266
色塗り含めて10時間前後やね
スピードは後からついてくるからまずはクオリティに専念した方がええで
269 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 17:09:52.140 ID:oULMEiren
色塗りまで仕上げたら20時間位かな…?
271 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 17:11:05.152 ID:3I54t3a28
神スレ
272 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 17:12:48.954 ID:LncFG4ZoJ
背景描かないので6時間ちょいやな
動画見ながらやってるせいで2〜3倍くらいかかる時もあるけど
274 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 17:16:27.325 ID:FVIlm7RtQ
面白いゲーム思いついたからそのために絵描きたいけど時間がない😭
仕事辞めて〜
276 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 17:18:16.253 ID:5oztPur8O
ちょうど下書き中のヤツ
この時点で経過3時間やがこっから現実逃避諸々込で1週間ぐらいかかる
https://i.imgur.com/ZPWqb9n.jpeg
278 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 17:21:10.562 ID:umfebiHv0
はえー線画ってみんな時間かけてるんやね
ワイは線画すらかけないと思ってたけどそりゃ30分くらいで投げてるんだからかけないわな
279 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 17:22:21.578 ID:3I54t3a28
描き始めたけどもうスレ落ちそうだから上げたい
https://i.imgur.com/wIsSM2k.jpeg
280 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 17:24:49.296 ID:DSoX3tg0b
描けないんじゃなくて描いたことがないだけや
ストックを増やしていけ
282 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 17:25:22.698 ID:TeUYQmZ1H
久しぶりにお絵描きしようかな思っとる
284 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 17:29:05.287 ID:8/EyijPwp
AIでいいじゃん
285 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 17:29:55.297 ID:oULMEiren
ヴィ
286 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 17:30:47.397 ID:deNqQQ30P
>>278
描きたい構図が描けなくてモチベが続かんとかなら
3Dモデル模写かトレースしたらとりあえず形になるしやってみたらどうや
ワイはそれで完全モチベ焼失状態から復帰して何とか2年ぐらい描けてる
287 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 17:31:14.313 ID:FVIlm7RtQ
時間かけ過ぎたら途中で飽きてくる
288 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 17:39:41.850 ID:AZ92RIb6I
2ヶ月毎日最低3時間は時間取って練習し続けてるけどバストアップの絵が多い理由が分かった気がする
腰から下のが難しいわ
289 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 17:39:51.615 ID:oULMEiren
しゅるん
290 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 17:40:14.034 ID:vsdfTcjrF
ガチでうまい人ってほぼラフみたいな線画にバケツ塗りして背景真っ白でもワイの全力イラストより上手いからすげーわ
291 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 17:49:53.897 ID:oULMEiren
ヴィ
292 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 17:51:01.690 ID:8/EyijPwp
AIでいいじゃん
295 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 17:59:52.731 ID:oULMEiren
ヴィン
296 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 18:03:00.641 ID:fcDc2jgrx
最初はバストアップwwwって馬鹿にしてたけど胸から上だけ描いてたほうが楽しい🥺
297 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 18:04:24.842 ID:Yc1pksd2S
ラフとかアタリとかよく分からんままやってるわ
鉛筆でコピー用紙とかにざーっと描いてそれ写真撮ったものを透かして描いてる
これでいいのかな?
298 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 18:09:37.182 ID:AZ92RIb6I
>>294
逆に胸から上はパーツが多いからそれぞれ頑張って調整すれば一応立体になるのよね
でも胸下はパーツが少ないから立体感とか出すのキツくない?
それこそ学生の女の子ならスカートと靴下と靴くらいしか断面出せるものないし
299 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 18:09:52.357 ID:oULMEiren
ワイもあたりとかよく分かっとらん
300 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 18:12:12.728 ID:sGYOeMAi0
絵が好きなら別に手描きでやっとけばええやん
AI使って一瞬で追い抜いて行くやつはいっぱい出てくるやろけど趣味なら気にするな🥱
301 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 18:13:45.169 ID:sGYOeMAi0
上手くなりたいのに描かないやつは別に描くの好きやないんやろ?🥱
何故手描きに拘るのか不思議や🥱
303 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 18:19:42.465 ID:QszqYRnRJ
アタリは自分が描きたいものをちゃんと表せていればええんちゃうか
最初がズレるとディテール描き込んでもおかしくなる一方やからな
304 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 18:19:53.918 ID:oULMEiren
ヴィヴィン
305 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 18:23:38.185 ID:oULMEiren
307 エッヂの名無し (sage) 2025/06/01(日) 18:27:01.694 ID:TysGTGKix
絵チャスレもそうやったけどこんなに過疎ってるのに
なんで絵師スレって無理やり保守してまでエッヂで語りたいん?
309 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 18:28:18.700 ID:sGYOeMAi0
絵が上手くなりたいんやなくて上手い絵が欲しいってんならAI使用一択やで
ワイは絵が描きたいんやなくて完成品が欲しいだけって気づいたから闇落ちしたわ🥱
310 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 18:28:26.858 ID:a4su44EEC
描けるやつ羨ましい
313 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 18:39:56.837 ID:oULMEiren
ヴィ
314 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 18:47:30.775 ID:6XMp4ZOnI
絵スレは変な奴いっぱいくるなあ
315 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 18:48:53.665 ID:oULMEiren
エッヂは変人の集まりやで
316 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 18:49:45.730 ID:sGYOeMAi0
ラフは描くけど完成はさせられないやつも一工程でもええからAIに任せてみなさい
別にAIを取り入れたってええんやで
上手くなりたいけど描かないマンにアドバイスや🫵
317 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 18:49:51.764 ID:oULMEiren
ヴォア
319 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 18:51:07.062 ID:PekgTfdRA
ガイジワイ、イラストに挑戦するも一分で力尽きる
https://i.imgur.com/aeJLEgB.jpeg
325 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 18:54:49.523 ID:qNP8nkXgG
キャンバスひらいて適当にペン走らせるだけでおわるねん
328 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 18:59:52.283 ID:oULMEiren
風呂場にスマホ持ち込もうかな
329 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 19:02:39.246 ID:PekgTfdRA
精神状態がおかしい時に描いた漫画出てきた
https://i.imgur.com/6IxhX3i.jpeg
335 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 19:09:53.614 ID:oULMEiren
ヴィ
336 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 19:10:22.756 ID:HsLzlOx.C
絵スレええやん夜中また立ててや
338 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 19:13:39.263 ID:XTYG1Cclv
339 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 19:15:14.150 ID:sGYOeMAi0
絵を描くのがそんな好きじゃないのに上手くなりたいって言ってるやつにオススメしてるだけやで🥱
ワイがそれやったからな
完成品が欲しいから仕方なく上手くなろうとしてただけなんや
341 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 19:16:14.791 ID:sWwlAoJ2n
>>329
ワイの漫画と画風似てて草
多分やけどお前
ペン(ハード)使っとるやろ
あと字綺麗やな
内容はあれやけど
342 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 19:17:23.529 ID:FVIlm7RtQ
安倍晋三漫画ええな
エッヂでスレ立てたら反応も貰えるし漫画の練習にちょうどええかも
344 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 19:19:46.525 ID:FVIlm7RtQ
>>343
ワイ自分の画風ってのがあんま確立できてないんよな…
やからそういう意味でも再確認するためにちょうどええかなって思ったんや
345 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 19:19:56.419 ID:oULMEiren
ヴィ
346 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 19:22:09.326 ID:sWwlAoJ2n
>>344
いや承認欲求で描き始めるのはマジで良くない
本当に自分の描きたいものを貫いた方がいい
ワイの経験を信じてくれマジで
巨乳の女の子好きとかあるやろ?
その好きを画風に変えてみろ飛ぶで
347 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 19:24:06.453 ID:0kAQaRaRm
えちえちリビドーが降りてこないのだ
348 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 19:24:17.243 ID:PekgTfdRA
どんな気持ちで過去のワイはこれを描いてたんや…
https://i.imgur.com/SAw82Pa.jpeg
354 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 19:29:53.196 ID:oULMEiren
ヴィ
355 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 19:30:59.679 ID:cLMHcA27A
359 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 19:39:55.876 ID:oULMEiren
ヴィヴィヴィ
361 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 19:41:40.135 ID:6jYeml2lb
頑張っててええな
ワイは最近描けなくなってしまった
362 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 19:45:58.119 ID:Y2soOGLBS
おむつ絵師絶対に許さない
363 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 19:49:55.199 ID:oULMEiren
ヴィ
364 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 19:53:00.835 ID:oULMEiren
>>338
今度こそなんJドラゴンか?
>>348
筋肉ええやん
ワイも筋肉好きやで
>>352
ありがとう
>>355
かわいい
細かい装飾いいね!
365 エッヂの名無し (sage) 2025/06/01(日) 19:54:16.408 ID:69yBUiRUP
塗りって何意識すればええの?
とりあえず近い色になるようにはしてるけどWindows付属のペイントみたいな絵になるんやけど
ここから影とかつければマシになるんか?
366 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 19:56:10.943 ID:oULMEiren
ワイもアニメ塗りやから他の塗り方は分からんな…
367 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 19:59:39.432 ID:4V7EyRJjD
368 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 19:59:54.399 ID:oULMEiren
ヴィ
372 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:09:54.680 ID:oULMEiren
ヴィ
373 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:09:58.888 ID:6XMp4ZOnI
お
377 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:14:56.885 ID:oxTLS5m./
>>346
承認欲求が満たされない時に他人のせいにせず全部自分が悪いと認識して背負うのは大前提として、その上で絶対にメンヘラ化しないだけの精神力があるなら承認欲求ベースでもええと思うで
逆に言うとこれ出来ないならやめた方がええな
379 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:16:56.310 ID:5D7C4TPmA
めっちゃ伸びてるやん
381 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:19:57.488 ID:oULMEiren
まだ描く!!!
382 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:21:50.287 ID:6XMp4ZOnI
うんち
383 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:24:17.345 ID:6XMp4ZOnI
あ
387 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:25:57.419 ID:sWwlAoJ2n
https://i.imgur.com/POdfP6U.png
絵スレ好きやから一応age
スマホで書いたお粗末なものやが
アイビスでやってるんやけど選択でちっちゃくしたら画質悪くなるやろ?
みんなはどうしてんの
アンチエイジングってやつもよくわからん
389 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:28:09.957 ID:dXgO5DSGf
葛城リーリヤです。
https://i.imgur.com/Z8JtM7q.jpeg
391 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:28:57.106 ID:y7o5sZp64
ナリタブライアンは可愛いよな
395 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:31:38.855 ID:sWwlAoJ2n
>>389
えっぐうますぎやろ
>>390
最初からオンになってるものだとしたらもうなってるんよな
でもあんまり違いがわからんのよな
396 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:32:43.827 ID:sWwlAoJ2n
良い動きの絵のトレースあるサイト知らないか?
アイビスのあれじゃあ少なすぎるわ
398 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:33:10.488 ID:oULMEiren
ワイはアンチエイリアス切ってる!!
400 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:34:37.288 ID:sWwlAoJ2n
406 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:38:05.453 ID:MQ7XqZzag
スマホで描ける人すごいわ
ペンやないと精度出ん
407 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:39:23.636 ID:DSoX3tg0b
>>405
アニメ私塾のはネット販売や
店行くならポーズ集とかで探すとええかも知れんね
ワイはブックオフで買ったから今も本屋に売ってるか知らんけどマール社の動くポーズ集とかええで
408 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:39:27.524 ID:FVIlm7RtQ
誰かタロイモ☺かいてや
409 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:39:32.176 ID:Y2soOGLBS
ai生成したのをトレースしました
https://i.imgur.com/NChu9Wa.jpeg
410 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:39:54.266 ID:oULMEiren
最初スマホで描いてたけど難しすぎて板タブ買ったわ
板タブも初め難しすぎて折れそうになったけど
411 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:40:36.206 ID:sWwlAoJ2n
>>402
イッチマジで保守お疲れやで
ワイは漫画描きたいと思ってるから塗りはええかなって思ってたけど
ノベルゲー作ろう思って塗りも始めようかなって思ってるんやが
>>41とか上手いけど塗りはどこで学んだん?
413 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:42:08.507 ID:sWwlAoJ2n
>>407
ポーズ集な・・・なんかやたら分厚くて敷居高いやつばっかりでな・・・
でわかりやすいやつ買おうとしたらうっすいペラペラの内容ほぼ無しのやつ
多いしで
アニメ私塾ってやつ買ってみようかね
414 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:42:39.252 ID:oULMEiren
>>411
好きな絵師の絵を見様見真似で学んだよ
その好きな絵師とは違う方向性の絵柄に次第に変わっていってしまったけど
416 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:43:40.971 ID:sWwlAoJ2n
>>414
あーやっぱ見よう見まねなんか
でも塗りの配色とかあれ影は真っ黒
ハイライトは真っ白って訳やないやろ
やっぱ感覚でわかるもんなんか
417 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:44:00.577 ID:QHpHnTE7w
きもちのわりースレ
エッヂってオタク多すぎだろ
420 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:45:05.733 ID:Y2soOGLBS
AIを活用できない前時代の敗北者さん達息してる?
422 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:46:12.354 ID:S2uzuRr/u
AIを活用して上達速度を高めてるやつおる?
どんなAIの使い方してる?
424 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:48:21.486 ID:8/EyijPwp
AIでいいじゃん
何か反論ある?
425 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:48:58.313 ID:MQ7XqZzag
>>422
バランスとか陰影の付け方の参考にしてるな
特に陰影はここ影つけても違和感無いんやなぁとか参考になる
426 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:49:01.024 ID:FVIlm7RtQ
飯食ったら眠くなってきた
427 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:49:54.297 ID:oULMEiren
ヴィ
428 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:50:24.466 ID:sWwlAoJ2n
あーもう落ちそうやな
イッチお疲れ
429 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:51:02.756 ID:VN3jyY7q1
AI使ってトレスはせーへんけど模写の素材にたまにしてるわ
「こういうシチュエーションのなんかエモい絵描いてや」
って描かせて理想のポーズ出てきたら模写しとる
430 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:51:48.460 ID:MQ7XqZzag
>>424
別に綺麗な絵を描きたいだけやないんや
自分の手で積み重ねたもんが少しずつ形になっていくのが楽しいんや
431 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:52:00.072 ID:oULMEiren
ここまで来たらから0時まで頑張ってみるか
433 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:52:53.770 ID:oULMEiren
エッヂで最も生き残ったスレってなんだろ
435 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:53:38.787 ID:R.FezS8lz
https://i.imgur.com/vuKz5nk.jpeg
エッヂで描かされたパヤオ
439 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:55:12.776 ID:R.FezS8lz
441 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:55:26.918 ID:BcJcRocFl
AIでいい定期
446 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:57:26.324 ID:Y2soOGLBS
447 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 20:58:49.881 ID:PekgTfdRA
線画で力尽きそうやから描きかけのグレラガンこのスレに埋葬するわ
https://i.imgur.com/EwKvABO.jpeg
450 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:03:05.159 ID:6XMp4ZOnI
う
451 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:03:25.145 ID:DEFIiFC5t
自慢してええか?
https://i.imgur.com/9ZMZ2Zv.jpeg
454 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:06:10.745 ID:mlKXKchEy
ID:Y2soOGLBSはなりすましや
こいつは数年前からこのオムツ絵師に粘着してる
元はなんj絵師やけど怠惰やから全く画力が上達せずに諦めて今はAI絵師に転向してて、絵師の絵柄lora作って嫌がらせしたりもしてる
絵チャスレ荒らしてたのもコイツ
456 エッヂの名無し (sage) 2025/06/01(日) 21:07:45.749 ID:Opmw8aKOW
https://i.imgur.com/MsLliiU.jpeg
https://i.imgur.com/QqitOR0.png
https://i.imgur.com/NWGTFxM.jpeg
https://i.imgur.com/29vwwrW.jpeg
https://i.imgur.com/oQKb18b.png
https://i.imgur.com/yTpwj4Y.jpeg
https://i.imgur.com/uXyJ780.jpeg
https://i.imgur.com/cy54QIA.jpeg
https://i.imgur.com/WnJYEt2.jpeg
https://i.imgur.com/ykcKkTn.jpeg
https://i.imgur.com/1gopXiM.jpeg
https://i.imgur.com/PMyzaLC.jpeg
https://i.imgur.com/VxWsER4.png
https://i.imgur.com/u28LFuj.jpeg
https://i.imgur.com/es0R6Ar.jpeg
https://i.imgur.com/Jbp5q0z.jpeg
https://i.imgur.com/DXtQqOn.jpeg
https://i.imgur.com/MkshbO8.jpeg
https://i.imgur.com/WV4k7Jn.jpeg
https://i.imgur.com/FxfcT02.jpeg
https://i.imgur.com/TfqO7HW.jpeg
https://i.imgur.com/hhR5a00.jpeg
https://i.imgur.com/JUiHlKL.jpeg
https://i.imgur.com/QMrRLx1.jpeg
https://i.imgur.com/WGg7OEA.jpeg
https://i.imgur.com/nCbfkZV.jpeg
https://i.imgur.com/VQFb4Ju.jpeg
https://i.imgur.com/VhHuOwo.png
https://i.imgur.com/9RN7a6H.png
https://i.imgur.com/KesIqX4.jpg
https://i.imgur.com/iBathaG.jpeg
https://i.imgur.com/muclPb1.jpeg
458 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:08:34.907 ID:DSoX3tg0b
チンポ!
459 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:08:52.995 ID:6XMp4ZOnI
マンコ
460 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:09:06.562 ID:DSoX3tg0b
今日もええチンポが描けたわ
修正かけなあかんのが惜しいでホンマ
461 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:09:08.568 ID:VN3jyY7q1
>>436
ざっくりした指示とあとエモいアーティストの画風指示したら
ええ感じのポーズだしてくれてええ感じだで
462 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:09:52.880 ID:oULMEiren
ヴヴヴ
463 エッヂの名無し (sage) 2025/06/01(日) 21:10:43.659 ID:69yBUiRUP
加算と乗算とオーバーレイとかその辺の色重ねてく奴って何がどう違うんや
色関連ほんま分からん
464 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:10:51.467 ID:rV7hsrpMO
保守がんばえー
465 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:12:30.909 ID:oULMEiren
影は乗算、光が強く当たっている所はスクリーン、しか使ってないなブレンドは
467 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:13:55.649 ID:DSoX3tg0b
好きな絵観察しながらスポイトで色とったりして研究するんや
まず手を動かさんと理論見ても理解できんで
468 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:14:18.700 ID:MQ7XqZzag
469 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:15:54.880 ID:VN3jyY7q1
「よく見たらヘタやなぁ」って思う絵でも
カッコいい塗り方でエモい感じでええなって思うし
ワイもそろそろクリスタの色んな塗り方とかメイキングちゃんと勉強せなあかんな
470 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:17:19.680 ID:DSoX3tg0b
ちーんぽ
471 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:18:00.527 ID:kkmzXwt/X
>>463
乗算は色を暗くする
加算、スクリーンは色を明るくする(加算の方が強い)
オーバーレイはコントラストを強くする(明暗の差を強くする)やな
472 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:18:42.309 ID:DEFIiFC5t
>>469
他人の絵がよく見てヘタなことなんかまず無いやろ
ぱっと見て下手な絵も大体はよく見たら上手いわ
妄想龍の絵ですらよく見たら褒めるところあるで
473 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:19:52.771 ID:oULMEiren
ヴィ
477 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:23:20.739 ID:kkmzXwt/X
前にワイがまとめた奴や
レイヤー効果
暗い系
乗算、比較暗は暗く
焼き込み系も暗くハイコントラスト
変色系
減算は下レイヤーの色を引く光の原産
差の絶対値 減算の後に下レイヤーと合成
明るい系
比較明とスクリーンは明るく
覆い焼き系はさらに明るい
加算は光の混色 明るい
コントラスト系
オーバーレイはコントラストを強める
ソフトライトは覆い焼きと焼き込み
オーバーレイより弱い
ハードライトはスクリーンと乗算
オーバーレイより強い
478 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:24:23.014 ID:R.FezS8lz
https://i.imgur.com/4W3uJpC.jpeg
誰か色塗ってくれんか?
479 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:24:53.193 ID:DSoX3tg0b
すぐに上手くなる裏技とかこれを知れば劇的に絵が改善するマル秘知識なんて無いで
上手くなるには積み重ねるしか無いんや
481 エッヂの名無し (sage) 2025/06/01(日) 21:26:01.977 ID:69yBUiRUP
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5114363.png
4時間くらい無駄にしてこれしか出来ないんやけど、そもそもこれリカバリー効くか?
髪色明らかに暗くしすぎて修正効く気がせんのやけど全部やり直し?
塗り潰しも上手く機能せんけどソフトが悪いのか線が悪いのかも判断つかん
482 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:26:17.355 ID:mlamuZ9pL
我成り〜
我も来た成り〜
484 エッヂの名無し (sage) 2025/06/01(日) 21:28:31.376 ID:69yBUiRUP
>>479
何十時間かけて線描いてそこから初めて色塗ってに入れるのにそれ積み重ねしかないんやーって何十年かかるねん…
ワイ先に寿命で死ぬやん
485 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:28:37.947 ID:0UeFfJhBY
影とシワがどこに付ければいいか分からん
488 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:29:52.050 ID:oULMEiren
ワイは1色ごとにレイヤー分けてるからいつでも自由に色変えれる様にしてるわ
その分レイヤー数めっちゃ増えるけど
489 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:30:37.439 ID:y7o5sZp64
490 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:30:54.202 ID:DSoX3tg0b
>>484
どれぐらい絵に時間割けるかにもよるけどワイは君ぐらいの絵から5年ぐらいでそこそこ上手くなったで
492 エッヂの名無し (sage) 2025/06/01(日) 21:32:04.215 ID:69yBUiRUP
>>487
髪色濃くしすぎて線が潰れてるやろ?アニメ塗りでこれは致命的やろ
けどこれもうどうにもならんやん塗り潰しもまともに機能せんし
495 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:34:26.623 ID:5D7C4TPmA
>>492
アイビスなら線画のレイヤーにクリッピングレイヤー追加して濃い色乗せたら線画の色変えられるで
496 エッヂの名無し (sage) 2025/06/01(日) 21:34:32.217 ID:69yBUiRUP
>>490
よく見たら一枚も貼っとらんからそこそこ上手いのライン分からんかったわ
けどまともになるの5年先って言われると沈むな、死ねって言われてるようなもんや
499 エッヂの名無し (sage) 2025/06/01(日) 21:35:51.236 ID:69yBUiRUP
>>495
はえー三月
けど線の色変えて修正効くかなこれは
塗りの色が駄目ちゃうか?
>>492
最初に塗る色は彩度高いと駄目なんやっけ?
500 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:36:00.062 ID:vLUVhqfkV
https://kusoafi.replit.app/
アフィカス対策置いとくぞ
502 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:37:32.648 ID:DEFIiFC5t
>>496
1年半前のワイより上手いからそれくらいの時間で1000いいねくらいなら取れるで
金は一銭も得られんけど趣味として楽しめるくらいにはなると思う
503 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:37:37.281 ID:oULMEiren
ワイ、ファイアアルパカやし8bitレイヤーで描いてるからアドバイス殆ど出来へんな…
504 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:39:17.089 ID:DSoX3tg0b
ちんぽ!
505 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:39:47.474 ID:mlamuZ9pL
我成り
506 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:39:53.418 ID:oULMEiren
ヴィ
507 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:40:19.057 ID:DSoX3tg0b
上手い絵を隣に置いて描くと自分の絵に足りない点に気づきやすいで
508 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:41:46.509 ID:lBdTetARA
薬飲むの辞めたらどうでも良くなった
書いた絵見返したら訳わかんなかった
510 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:42:27.361 ID:5D7C4TPmA
>>499
真っ黒で塗りつぶしてないしたぶんなんとかなると思うけど気になるなら同じくクリッピングで塗りの色も変えてみたら
スポイトで塗った色取って明るさ変えれば楽だろうし
511 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:42:28.927 ID:y7o5sZp64
既に手首が痛いわ
https://i.imgur.com/GrWt8IT.jpeg
512 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:42:31.607 ID:48Ne9492U
ひえーこのスレ10時間も建ってるんんご😨
513 エッヂの名無し (sage) 2025/06/01(日) 21:43:19.462 ID:69yBUiRUP
>>502
ワイは絵でいいねが欲しいってよりはロックマンみたいなゲーム作りたくて始めたんや
せやからそもそもどのラインを目指すか分かっとらんのよな、流石に色は絶対に必要やろうけど…
514 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:43:37.283 ID:LncFG4ZoJ
レイヤー貼ってくれればわかりやすいかも
515 エッヂの名無し (sage) 2025/06/01(日) 21:45:13.126 ID:69yBUiRUP
>>510
塗りの髪色も悔しいが全く分からんのや…
暗い色は青系、明るい色は赤系から出せって何処かで見たからやってみたけど、元のカフェの髪色って当然そんな真っ黒でもないし青みがかってもないんよな
518 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:47:38.242 ID:MQ7XqZzag
>>488
たまに発想を変えて全部1レイヤーで完結させるチャレンジしてみるとええぞ
案外リカバリ効くってことを覚えるとかなり気が楽になる
519 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:48:12.747 ID:DEFIiFC5t
>>513
ゲーム作りたいならもう今の絵で突っ込んでええんちゃうか
絵より中身の方が大事やし変な絵でもゲームが面白ければ味になるやろ
521 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:49:54.436 ID:oULMEiren
ヴィ
522 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:50:45.282 ID:ZZNG8o4e4
もしかしてまだスレあるんか?
すごいな
523 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:51:50.596 ID:y7o5sZp64
この色鉛筆暗い色が少ないから黒使う
この黒が意外と優秀で下の青を透かすように活かしてくれる
https://i.imgur.com/4FMcRAJ.jpeg
524 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:52:17.638 ID:oULMEiren
>>518
線画と色ガッチャンコさせてもリカバリー効くのかな
たまに間違えてpng保存だけしてレイヤー全部消えたりすることもあるが
526 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:55:04.951 ID:sWwlAoJ2n
今絵描いて貼る予定だからスレオチすなよ
527 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:55:36.933 ID:oULMEiren
0時になったら寝るよ
528 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:57:03.228 ID:LncFG4ZoJ
png保存やらかしてトラウマだからクリスタは.clip保存以外しないようにしてる
529 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:57:36.327 ID:MQ7XqZzag
>>524
線やら色やらの境界線が案外ガバっても意外と見れる絵になるんやなって意識を持つ訓練やな
ワイも前はとにかく線は正確に、色はキチンと分けてって感じやったけど、それやとデジタル病みたいな潔癖症になってしまいがちで、意外と絵って曖昧で自由でええんやなってのを再確認するのに役立ったわ
530 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:59:30.702 ID:lBdTetARA
自分の絵をAIに取り込んでってのやるけど絵柄違いすぎて全然参考ならん
531 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 21:59:52.064 ID:oULMEiren
ヴィ
532 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:00:04.283 ID:LlVtAl9bd
このスレ見て絵描こうと思ったけどなんも描けなくなっとる🥺
535 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:03:41.063 ID:y7o5sZp64
536 エッヂの名無し (sage) 2025/06/01(日) 22:04:40.613 ID:69yBUiRUP
あとこれは何が悪いのか分からんのやけど、アイビスで塗り潰しが正常に機能しない原因とか分かる人おる?
端っこ切れてて全画面塗りになるとかならまだ分かるんやけど、塗り潰ししても一部しか塗り潰されなかったり一色で塗り潰しても色同士が重なっていったりするんや
線画が悪いのかアイビスが悪いのか設定で直るのかさっぱり
538 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:06:35.529 ID:oULMEiren
アイビス民じゃないけどバケツ塗りは色の許容値とか隙間の許容値とかあるからそれ触るといいかも
539 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:07:33.739 ID:LncFG4ZoJ
すき間認識か強さが低くなっててちょっとした濃淡に反応してるかあたりかね
540 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:09:52.884 ID:y7o5sZp64
いちばん青い色鉛筆で塗ってると思ったらこれロイヤルブルーやった
パーネマントブルーの方が多分青い
541 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:09:53.404 ID:oULMEiren
ヴィ
542 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:10:43.459 ID:MQ7XqZzag
>>533
怖かったらとりあえず別ファイルで保存して、片方を気ままに崩してみるといい
案外いけるやんって妥協点が見つかると思うわ
ぶっちゃけある程度妥協できるようにならんといつまでも描き終わらんしな
543 エッヂの名無し (sage) 2025/06/01(日) 22:10:59.250 ID:69yBUiRUP
隙間認識切ったら出来たわ
これは言っておいたほうがええものなんかな?
あと強さは1%が良いって聞いたんやけどそれで合ってる?
545 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:11:31.252 ID:Y2soOGLBS
沢山稼げてるけどどうなん?
https://i.imgur.com/lEaXKqk.jpeg
546 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:11:44.786 ID:PDrwY9IUv
エレンちゃん×2や🦈
これもうまく描けたと思ったんやが伸びんかった😞
https://i.imgur.com/DbufZQ9.png
https://i.imgur.com/6jOVcsk.png
547 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:11:56.462 ID:sWwlAoJ2n
https://i.imgur.com/XwAyqlh.png
ペン変えてみたら結構画風って変わるもんやな
Gペンもいいもんやな
太さ調整むずくて敬遠してたけど
やっぱ強弱あると良いわ
548 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:12:13.467 ID:y7o5sZp64
551 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:12:59.753 ID:LncFG4ZoJ
すき間認識は自分は切ってる
強さは色の使い方もあって0だけどまあ状況によって数値弄るかな
555 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:13:55.689 ID:DSoX3tg0b
才能なんかなくたって資料なしでこれぐらい描けるようにはなるで
https://i.imgur.com/U4JcZ3C.jpeg
558 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:15:05.772 ID:PDrwY9IUv
>>550
ありがとう😭こんな褒めてくれる人周りにおらんかったからメチャクチャうれしいわ
本格的に描き始めたんは3年前ぐらいや
562 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:16:06.357 ID:sWwlAoJ2n
>>558
3年でこれとかバケモンやろ
ノベルゲー作れるしで最高やな
羨ましいわあと伸びることを祈るで
572 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:17:55.784 ID:vLUVhqfkV
なんか気合い入れてかいたらXのほう持ってっちゃわない?
ここに貼れるのすごい
574 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:18:09.302 ID:y7o5sZp64
575 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:18:25.098 ID:vLUVhqfkV
絵チャやらんのか?
576 エッヂの名無し (sage) 2025/06/01(日) 22:19:40.919 ID:69yBUiRUP
>>555
まず掴んでる相手がタキオンと認識すらされてないのがもう駄目やわ
ほんまに何もできとらんなって
577 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:19:52.473 ID:oULMEiren
ヴィ
578 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:19:55.132 ID:LncFG4ZoJ
Xとここの両方に貼るぞ🤪
その画力で50は運用の方に問題ありそう
581 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:20:13.166 ID:PDrwY9IUv
>>567そうなんよな、なんなら奥の足も変な気がする
素人が難しい構図に手を出すべきではなかったな反省や
583 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:21:39.672 ID:S2uzuRr/u
>>571
タツはフォロワー20人位でもおかしくないのにな
日本人は空気を読む生き物やから一度フォロワーが付かなくなったら付かんのや
逆も然りや
584 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:22:24.690 ID:DSoX3tg0b
>>581
かなり立体的なパース感なのに手前足と奥脚の膝がほぼ同じ高さにあるせいでおかしなことになっとる
あと明暗差が無いからぱっと見どっちが奥か分かりづらい
588 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:23:33.224 ID:MQ7XqZzag
>>581
素人意見やがもっと手前に来るものをデカく描いて良いと思う
それこそ画面からはみ出るくらいに極端に
きれいに画面内に収まってしまってるから全体がまとまりすぎて強弱の差がつきにくくなっとる
591 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:24:19.804 ID:DEFIiFC5t
>>571
んなアホな
その画力なら軽く4桁は行くやろ
プロフ欄にとんでもないこと書いてるとか変なツイートばっかりしてるとか無いか?
592 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:24:40.082 ID:y7o5sZp64
593 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:24:43.296 ID:oULMEiren
ようこんな上手い絵アドバイス出来るな
ワイは何も言えんわ…
595 エッヂの名無し (sage) 2025/06/01(日) 22:25:07.281 ID:69yBUiRUP
>>587
持ってる側は好き放題言えてええな
アニメーターで食えてる時点でお前は持ってる側やろ何人食えずに辞めてくか
それともこうやって言ってほしいから絶許路線やってんのか?
597 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:25:25.486 ID:S2uzuRr/u
>>589
それだけ画力があるのにフォロワーが50人台ということは性格に問題があるんやないか?と思われてるんや
アカウント作り直して転生すればええで
599 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:25:40.397 ID:LncFG4ZoJ
結局有名な人に見つかってRPされるかが全てやし
600 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:26:11.427 ID:sWwlAoJ2n
>>586
一年で絵の程なすくらいならまだまだいけるやろ
絵の程すらなせないやついっぱいいるんやからな
あと関係ないけどというかパースやら云々言ってる奴いても結局
ノリで書いて拡大縮小して調節するっのが一番はやくね?と思った
601 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:26:25.411 ID:MQ7XqZzag
>>589
キャラの誕生日とか、特定の時間帯とかの検索されやすいタイミングも重要やと思う
例えば日中やと学校や会社で目にもつかんしな
603 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:26:43.174 ID:mlKXKchEy
なんJなんGの絵スレにはいなかった絵師ばかりだな
逆にあの頃にいたメンツは全員ほぼ消えてるし意外に世代交代が進んでいる
606 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:26:59.450 ID:erHGpRkeb
久しぶりに絵スレ立ってて嬉しいわ
わいが何回か立てた時は全然伸びんかったからな
608 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:27:29.681 ID:PDrwY9IUv
>>597
プロフは年齢しか書いとらんな
ちなみに絵師は自我出さん方がええんか?そんな変なこと言っとる自覚ないんやが
609 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:27:55.766 ID:sWwlAoJ2n
割とTwitterっていいねされたり拡散されるのは運だよな
元から実績あるやつはいつ上げても伸びるけど
なんてことないのが結構伸びたりすること結構あるし
ハッシュタグもりもりつけてガンスルーされたことも結構あるからなぁ
610 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:28:12.439 ID:cQb4avSA5
リハビリでフィギュアスケッチしたで
描かないとやっぱりアカンね
https://i.imgur.com/mYWH41x.jpeg
611 エッヂの名無し (sage) 2025/06/01(日) 22:28:13.076 ID:69yBUiRUP
>>603
なんJ時代の連中はえげつない粘着されて5ch系では絶対活動しなくなったとか聞いたけどほんまやろか
615 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:29:09.813 ID:DSoX3tg0b
>>603
ワイは初期メンなんJ絵師や
テンガニキ、OLチャーハン絵師、アイカケオーレと相互フォローのな😤
616 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:29:11.120 ID:sWwlAoJ2n
>>605
そんなカリカリしないでよ
煽ってる訳ちゃうし
理想が高すぎるんやないか
プロ目指してるならまだしも趣味で君の描く絵なら
いけるやろ
618 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:29:51.319 ID:vLUVhqfkV
>>605
色にこだわりすぎやないか?
まあとりあえず肌色をもうすこし赤よりにして、さらに赤よりで彩度高くて明度が低い影つけるとそれっぽくなるぞ
620 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:30:13.818 ID:MQ7XqZzag
>>609
何日もかけて気合い入れて描いた絵が鳴かず飛ばずで、ふざけて描いた絵がめっちゃいいね付いたりよくあるしな
いいね欲しさに絵描いてたら虚しいだけやと悟った
621 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:30:14.121 ID:erHGpRkeb
最近描いとらんかった
https://i.imgur.com/kofhMKu.jpeg
https://i.imgur.com/n9wXeYN.jpeg
https://i.imgur.com/SO8KSmH.jpeg
624 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:30:47.451 ID:sWwlAoJ2n
>>610
ご飯かええな
ドラゴンボールの模写っておもろいよな
なんか自分が神絵師になった気分になって
625 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:30:48.145 ID:cQb4avSA5
背景描く苦手意識消すの中々難しいわね
626 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:30:48.725 ID:PDrwY9IUv
ちなみにタツって誰なんや
627 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:30:58.474 ID:LncFG4ZoJ
うちの界隈は公式が積極的にイラストRPしてくれたりするし勝手にフォロワー増えてくわ
拘りあるならまあ仕方ないけどそういう所狙うのは十分有効やで
633 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:32:55.280 ID:JWFcLIMHA
明日から絵チャスレ誰か立ててくれや
634 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:32:58.384 ID:oULMEiren
やばい自分の手が止まっとる
635 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:32:59.235 ID:mlKXKchEy
>>611
そのころのメンツで何人か商業に行った絵師や漫画家志望がいたんやが全員エグイ粘着されてたで
住所や名前を特定されて晒されてたやつとかいたし
このスレでもその中の1人になりすましてるやつおるし
637 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:33:25.713 ID:DSoX3tg0b
>>626
ケツと尻を盛りまくったビキニのキャラの絡みなし簡単ポーズ絵をひたすら擦ってるラーメン屋の店長みたいな顔の野郎
638 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:34:43.882 ID:cQb4avSA5
>>622
筋肉の付き方分からんくなるからドラゴンボールのフィギュアで確認してるわね💦
線画描いて満足してるからアカン😞
>>624
画角やらポージングも決まってるから描いて楽しい😳
640 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:35:44.131 ID:y7o5sZp64
641 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:36:23.664 ID:PDrwY9IUv
デフォルメの残りや
https://i.imgur.com/xio4OIR.png
https://i.imgur.com/iE4hbxu.png
https://i.imgur.com/7j7rmh7.png
642 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:36:30.995 ID:sWwlAoJ2n
>>638
なー
マジで鳥山明って神やわ
シンプルなデザインでこんなカッコいいってマジで神以外の何者でもない
644 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:37:34.468 ID:6T.47WdPY
なんでこのスレ落ちないんや
645 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:38:02.973 ID:erHGpRkeb
>>631
サンガツ
楽しいで、エッヂ絵師でもこういう系増えてくれたら嬉しいな
>>636
水彩は手軽でええよな
油彩画とかも見る分には好きやが画材のハードル高くて手出せないわ
646 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:38:08.748 ID:mlKXKchEy
ワイも絵貼りたいけどレベル1やから貼れないわ
647 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:38:33.042 ID:DSoX3tg0b
なんJ時代に毎日スレ立ててたやつってどこ行ったんや
模写をオリジナルと主張してたとかで叩かれてたやつ
模写とはいえ上達スピード早かったし今頃大成してそうやがて
648 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:38:36.253 ID:erHGpRkeb
匿名掲示板でのお絵描き活動は簡単になりすまし出来ちゃうから危険だよな
絵貼りながら他人攻撃しまくれば一瞬でヘイト買えるし
650 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:39:07.462 ID:MQ7XqZzag
ほんのちょっとの違いで印象が全然変わることもあれば、案外ガバガバでもいけるやんってこともあって、その辺の試行錯誤してポイントを見つけていくのが楽しい
651 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:39:14.754 ID:sWwlAoJ2n
>>641
質問なんやが徐々に色が薄くなったり濃くなったりする塗りって
どんな感じでやってるん?
あとペンは何使ってる?場合によって変えたりしてるんか?
君うますぎるしここにいていいような人材じゃないないい意味で
655 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:40:02.287 ID:PDrwY9IUv
>>649
デフォルメ数時間で描けて楽やから好きやけど普通の絵下手になりそうで怖くて最近あんま描けてへんわ
656 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:40:02.377 ID:sWwlAoJ2n
>>645
手軽なんか
敷居高いように感じるけど
まずなにから買えばええんや?
コーチャンフォーでそういう道具の認識はしてたけど
658 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:40:50.729 ID:mlKXKchEy
>>647
ゆうきやろそれ
1年くらい前におんjかVIPで一度だけ見かけたけど同じように模写をオリジナルと言って叩かれてた
659 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:42:06.766 ID:erHGpRkeb
>>653
トリップつけるのが1番早いやろな
半コテになっちゃうからそれはそれで嫌われる要因になるけど
そもそも自分の絵柄をネットに晒してる時点で半コテみたいなもんやしな
660 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:42:10.636 ID:sWwlAoJ2n
>>657
ほんそれ
これは漫画を模写した時のことやけど
線の強弱も微妙にあるでな
こだわりがすごいわやっぱり
天才はそもそもの熱意が違うんやろな
661 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:43:16.797 ID:mlKXKchEy
お前ら絵描くときは1時間に1度は立ち上がって体伸ばせよ
ワイずっと同じ姿勢でいたせいでエコノミー症候群になりかけたわ
662 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:43:55.084 ID:DSoX3tg0b
>>658
ゆうきっては?みたいな文字ついてる落書きみたいな変な顔の絵のやつやろ?
そいつじゃなくてちゃんとした絵描いてたやつや
663 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:44:03.141 ID:5D7C4TPmA
ワイはなりすましとネタパクられたので貼るのやめたわ🙄
なりすましといってもこの絵どうやって絵スレで転載されただけやけど
665 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:45:16.173 ID:PDrwY9IUv
>>651
グラデーションはエアブラシのサイズデカくして描いてる
ペンはプロクリエイトやから参考になるかわからんが
普通の一枚絵の場合やとラフは平ブラシ、清書でスタジオペン
色塗りは基本塗りつぶしして上からスタジオペンで影とか描き込んでる
最近は平ブラシで厚塗りっぽくするのもハマってる
デフォルメやとラフ平ブラシで清書円ブラシや
色塗りは塗りつぶし→スタジオペン
文章読みにくくてすまんやで
666 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:45:49.340 ID:mlKXKchEy
>>662
は?の絵はウケ狙いで敢えて下手に描いてたらしいで
模写をオリジナルって言って叩かれてたのなんてゆうきくらいしかおらんし
667 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:45:52.479 ID:cQb4avSA5
>>660
表紙とかの気合入ってるイラストの線画の強弱ほんとビビる上手さやね
尚且つ色塗りの上手さにも惚れ惚れするで
668 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:46:01.432 ID:sWwlAoJ2n
>>661
気づいたら三時間くらい立ってるからなぁ…
エコノミー症候群とか怖いな
やっぱ油断したらなるか
669 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:46:11.681 ID:y7o5sZp64
671 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:47:37.810 ID:DSoX3tg0b
>>666
あれとは別にほぼ毎日スレ立ててたやつおったやん
Amazonのフィギュアの商品画像模写して叩かれてたやつや
ゆうきとは別人だったはずやが
673 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:48:27.248 ID:Cu6CRDRqx
絵チャの流行って半年周期くらいだよな
3月くらいの前は夏ら辺に流行ってたし
674 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:49:23.535 ID:sWwlAoJ2n
>>665
あーサイズデカくしてか!なるほど!なんか頭にスッと入ってきたわ
やっぱ上手い人でも塗りつぶしからなんやな
ブラシ関係はワイアイビスだからいまいちピンとこないけど
丁寧に返してくれてサンガツ
675 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:49:50.449 ID:7wHy6lg9h
なんJ時代にフォロワー数万レベルの絵師と知り合ったけどいつの間にか自殺してて悲しかった
676 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:49:53.509 ID:oULMEiren
ヴィ
677 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:50:02.468 ID:PJ.RhjEye
皆左右反転しとるんか?
左右反転して歪んどるな!ってなるけどその歪みの治し方が分からんわ🤪
678 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:50:02.905 ID:cQb4avSA5
ノーマン・ロックウェルの画力とか降ってこんかな
679 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:50:18.099 ID:erHGpRkeb
>>656
買うのはパレット、絵の具(ワイのはホルベイン)、筆1本、鉛筆、水彩画用紙、マスキングテープ
だけでええ
板タブや液タブに比べたら屁でもない出費や
水彩絵の具はパレットにたっぷり出して乾かしておく
描きたい時は普通に画用紙鉛筆で絵を描いて
水を吸わせた筆で溶かしながら色を乗せるだけでええ
準備といえば画用紙の端をマスキングテープで止めることと、空き瓶に水を汲むぐらいや
https://i.imgur.com/4LRetfZ.jpeg
683 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:51:08.751 ID:mlKXKchEy
>>671
それは添削やな(絵チャスレの添削とは別)
忘れとったけど確かにあの人もフィギュア模写をオリジナルと言ってたって疑惑かけられてたな
でもあれ練習で上げてた絵やし難癖やと思うわ
あの人も元々粘着されてたしな
687 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:52:06.577 ID:MQ7XqZzag
>>677
反転しとるわ
やっぱなんか微妙やなぁってなって反転させた状態で違和感無くなるまで直して元に戻して修正して…の繰り返しや
688 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:52:31.628 ID:mlKXKchEy
ワイの3年前に買ったホルベインの水彩絵の具まだ使えるかな
全色パレットに出して放置してるけど
690 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:53:49.369 ID:sWwlAoJ2n
>>679
はえーやっぱ絵の具なんやな
わざわざ丁寧にサンガツ
初心者はまず
りんごかいとけばええか?
女の子とかかける気せんわ
というか鉛筆で下書きとかしないん?
692 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:54:25.408 ID:PDrwY9IUv
>>674
これとか塗り方結構わかりやすいと思う参考になったらうれしい
アイビスも昔使ってたからペン見に行ってみるわ
https://i.imgur.com/Y1zZUB9.mp4
694 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:56:31.447 ID:cQb4avSA5
>>681
ジャンプ流の動画で色塗り工程やってたけど見たいのはクロノトリガーだったりもう少し複雑な絵でやって欲しかったわね
695 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:56:58.802 ID:mlKXKchEy
2月の絵チャでやってたクロッキー回楽しそうやったな
誰かmagmaで絵チャ立ててくれ
696 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:57:08.443 ID:sWwlAoJ2n
>>692
こういう系の動画絵描きのリア友から送られてくるわ
でも全然ピンとこなくてな
スゲーとは思うけど納得の材料にはならんな
まだ画力が低すぎて
699 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:58:36.294 ID:sWwlAoJ2n
>>694
ジャンプのようつべチャンネル毎回見るたびに打ちのめされたり
気力もらったりしてるわ
鳥山明もあったんやな
矢吹しか目に言っとらんかったわ
700 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:59:38.604 ID:PDrwY9IUv
>>696
ゆっくりみたら、塗りつぶし→影→光ってやってるだけっていうことが分かると思う
あとアイビスのペンやけど
スタジオペン→Gペンハード
円ブラシ→ペン(ソフト)
平ブラシ→フェード
で置き換えてみて
701 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:59:41.260 ID:6XMp4ZOnI
最初苦手やったけど結構楽しかったな絵チャ
702 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:59:52.651 ID:oULMEiren
ヴィ
703 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:59:57.031 ID:mlKXKchEy
>>697
ワイも下手やけど気の持ちようやないか?
周りは気にせず好きに描けばええ
それに上手い人の描き方直で見れるのは勉強になるで
704 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:00:17.962 ID:S2uzuRr/u
絵チャに参加してたエッヂの神絵師達は
https://i.imgur.com/WSQZB4d.png
このリストの中に入れられそうになって一目散に逃げたで
705 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:00:24.070 ID:erHGpRkeb
>>690
リンゴとか木とかでええんちゃうか
ワイもここ1ヶ月で手を出したから初心者や
ワイが最初に描いたのが>>621この4枚
ワイも初心者だからいいアドバイスは出来ないけど、好きに描くのが1番な気がするよ
水彩じゃなくて絵描き全般に言えることやがモチベ保つことが最優先事項やからな
708 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:01:48.583 ID:Yc1pksd2S
けもフレ民みんな絵上手すぎて尊敬と嫉妬しちゃう
なんで新キャラの絵をその日に上げれるんや…
710 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:02:36.890 ID:y7o5sZp64
711 エッヂの名無し (sage) 2025/06/01(日) 23:02:38.570 ID:69yBUiRUP
>>703
ワイがどう思うかはともかく実態としていつも上澄みだけで煮詰まったあたりで瓦解するやん
712 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:02:41.311 ID:ObZTphEqw
絵スレ民よ
これからも立てて描き続けてくれ
ワイはお前らの絵見るの好きなんだわ
713 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:03:16.375 ID:ObZTphEqw
てかデフォルメ絵がガチで可愛いんやが
そういうデフォルメ絵集めてるサイトとか無いもんかなぁ
715 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:04:14.156 ID:erHGpRkeb
ワイも絵チャ苦手やったなぁ
あんなサラサラ描けないわ
だからこういう画像うpする系の絵スレも途絶えないで欲しい
717 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:04:39.874 ID:pSro24Dxf
少しでも上手に書く人がいたらあたかも攻撃を受けたかのように振る舞う人ほんまに相手すんのダルい
こういうのに限ってなかなかいなくならんし
718 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:04:43.332 ID:ObZTphEqw
すまんが寝るわ
明日朝更新したら素敵な絵がいっぱいあることを願って
719 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:04:47.775 ID:cQb4avSA5
>>699
冨樫岸本尾田高橋和希堀越とほぼ網羅してるはずやで
鳥山明は悟空の1枚絵やけど描くの早すぎて笑うわね
721 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:05:33.622 ID:mlKXKchEy
>>711
ちょっと悪いように考えすぎやろ
別に画力低い人やって普通に混ざって絵描いてるしmagmaでは気楽に描くための部屋とか立ってて住み分けできてたやん
722 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:05:49.502 ID:sWwlAoJ2n
>>705
初めてでこれとか才能ありすぎやろ
モチベは大事よなサンガツ
まあ闇雲ながらにやってみるわ
漫画家になりたいから色んな表現技法学びたいし
723 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:06:09.225 ID:DiuVEE/Nd
やっぱり隣でサラサラ描かれると気分良くないんか
自分より上手いやつの制作過程がリアルタイムで見れるんやし参考にしたらええんやないか
725 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:07:03.795 ID:LncFG4ZoJ
色空間ってみんな四角のと三角のどっち使っとる?
三角形の方が色考えやすい気がするけどデフォルトじゃないあたりなんかデメリットかなんかあるんかね
727 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:08:09.444 ID:LncFG4ZoJ
(強制参加じゃないから不参加すればいいだけで開催を止める理由にはならないのでは)
728 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:08:42.046 ID:B/XBXFWxK
匿名掲示板の絵描きってなんでよく粘着されるんや?
729 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:09:07.697 ID:QszqYRnRJ
他の人の描く速度とか気になるもんなんか
絵チャする時は自分の描く場所アップにしてるから気付きもしなかった
731 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:09:53.303 ID:oULMEiren
ヴィ
732 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:10:00.147 ID:sWwlAoJ2n
>>719
冨樫あったんかよく見とらんかった
上手い人って神の目よな
ここに線があるのが当たり前だからなぞっていくみたいな所業で淡々と描くから
もはや恐ろしくもあるわ
>>726
いやわかっとるで
デジタルもやってるんかそっちの絵も気になる
あと水彩やる時って鉛筆で下書きするとかあるん?
733 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:10:30.079 ID:LncFG4ZoJ
その絵描きの活動場所で匿名で叩けるからってだけでは
735 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:11:24.467 ID:PDrwY9IUv
久しぶりにアナログも描いてみたで
ミスしたら取り消せんのが辛い
https://i.imgur.com/VXTpRwW.jpeg
https://i.imgur.com/vwrz4IQ.jpeg
737 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:12:14.515 ID:vgIrfFngt
エッヂにも絵描き多いんやな
てかお前らうますぎ
738 エッヂの名無し (sage) 2025/06/01(日) 23:12:30.102 ID:69yBUiRUP
>>735
バルファルクかっこええなぁ
モンハン絵描いてみたいねんけど鱗とか甲殻とかの描き込み必要量多そうやしワイには無理やろなぁ…って
739 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:12:36.310 ID:mlKXKchEy
リストに入れられるほど個体として認識されてたのはスレで暴れてた人くらいだし
中心になってた数人が飽きて自然消滅しただけだな絵チャは
740 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:12:42.814 ID:gA6AFtb./
12時間スレ落ちてないのは流石にようやっとる
742 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:13:32.197 ID:DiuVEE/Nd
まあ絵チャなんてたまにブームくればええよ
延々とやるもんじゃなくてたまにやるから楽しいんや
744 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:14:37.128 ID:mlKXKchEy
なんか嘘みたいにスレが平和やな今日
もしかして絵スレ荒らしてたのって1人か2人しかいなかったんか
747 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:15:27.812 ID:gA6AFtb./
明日も立ってたらワイも絵描くかもしらん
748 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:17:00.286 ID:erHGpRkeb
>>732
デジタルはもうだいぶ描いとらんが
ビーチ・ボーイズのジャケットの模写とぼざろの山田や
https://i.imgur.com/Cn6EqhD.jpeg
https://i.imgur.com/ki8A0sZ.jpeg
下書きに関しては、軽くならする人が多いんちゃうかな
やっぱ形と位置関係とるのは最初に線でやった方が楽やしな
ワイは宮崎駿とかいわさきちひろの水彩画が好きやがどっちもガッツリ線画描くタイプやな
749 エッヂの名無し (sage) 2025/06/01(日) 23:17:10.779 ID:69yBUiRUP
色ってどう勉強するんや
パレットとにらめっこするだけでも参考絵スポイトするだけでも効果あるとは思えんのやけど
明度彩度とかもあるしガッツリ座学の領分やないの
751 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:18:02.088 ID:vgIrfFngt
最近サボってて描いてないから何年か前の落書き上げたろ
https://i.imgur.com/JDBeXRG.jpeg
754 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:19:13.447 ID:7Qxagh6Pu
上手い下手いの前に1枚絵すら完成させられないやる気のなさなんとかしたい
763 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:21:59.491 ID:LncFG4ZoJ
色は9割感覚🤪
764 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:22:07.764 ID:N8S03urF.
ロックマンかなんかの模写してたやつかなこれ
数ヶ月前にアドバイスしてもあーだこーだと1人キレ続けてて話にならなかったからそのデジャヴを感じる
766 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:25:07.377 ID:Y8mbTR4p4
AI以下のカス共が無駄な努力すんなよ
もっと時間を有意義に使え
767 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:26:44.715 ID:R.FezS8lz
https://i.imgur.com/6XZ0Vm3.jpeg
https://i.imgur.com/g5rnSeh.png
https://i.imgur.com/x36lUP5.jpeg
https://i.imgur.com/wXxipZd.jpeg
https://i.imgur.com/I939sG0.jpeg
https://i.imgur.com/7RMXni7.jpeg
ワイにも絵を練習してる時があったんや
769 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:27:27.166 ID:DiuVEE/Nd
嫉妬で荒らしたり粘着したりって感覚があまりわからんかったけどAIという分かりやすい叩き棒を振りかざす人を見ると割とガチだったんやなって
776 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:29:17.120 ID:B/XBXFWxK
エッヂ民やっぱ絵描き多いやん
リアルタイムで描いてるの見るのすきやから絵チャまた立ててや
777 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:29:52.436 ID:oULMEiren
ヴィ
778 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:30:33.644 ID:y7o5sZp64
780 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:31:42.447 ID:Y8mbTR4p4
お前らもこっち側に来い😁👊
【画像】サイレンススズカ、貧乳なのにめちゃくちゃエロい【ウマ娘】
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1748786483/
781 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:32:48.945 ID:vLUVhqfkV
絵チャ立ててええか?背景ありのやつやりたい
783 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:33:17.882 ID:y7o5sZp64
シンボリルドルフ、めちゃくちゃエロい
785 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:34:16.107 ID:erHGpRkeb
>>753,755
サンガツ
>>758
線で形取らずに描く人もおるけどワイは真似出来んなぁ
一発で形が取れないからこその下書きなんや
786 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:34:16.395 ID:LrUijV1D3
ここに提出することを目的としたら完成までやろうと思えるとかあんのかな
787 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:34:49.422 ID:lcbxjx/k8
file:///home/chronos/u-8d297d24f5a7fabb326622177932184123735e47/MyFiles/Downloads/canvas%20(10).png
788 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:36:21.339 ID:aX1h3kXwK
https://i.imgur.com/j9jIhNW.jpeg
さっきシコった娘です
794 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:38:54.824 ID:sWwlAoJ2n
>>785
そういう下書きで大体決めれちゃう人はプロレベルやな
ジャンプのアカウント見る限り
でも君も十分上手いけどね
>>786
っぱ意見交流したらおもろいからな
あと荒らし言われてるけど立ててみれば意外と皆優しいもんやし
797 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:40:57.338 ID:erHGpRkeb
名画に紛らせて自分で描いた名画の模写を貼るの楽しすぎワロタ
https://i.imgur.com/uU6s2Ax.jpeg
798 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:41:11.033 ID:vLUVhqfkV
https://magma.com/d/w8mSighpkF
絵チャ立てました
絶対荒らされないとこや
レイヤー、戻る機能があるで、ショートカットも効く
一人3レイヤーあるから他人の絵には干渉できない
801 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:42:38.596 ID:mlKXKchEy
多分嫌がる人のが多いやろうけどDiscordとかオプチャで集まれたら1番ええんやけどな
変な荒らしとかも弾けるし
807 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:46:44.620 ID:jLEnKAwT1
先週描いた絵貼ってもええか?
811 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:49:53.277 ID:oULMEiren
そろそろ寝るわ
お疲れ〜
https://i.imgur.com/XkdK7n3.png
814 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:52:08.295 ID:jLEnKAwT1
815 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:52:15.839 ID:erHGpRkeb
もっと早くから参加したかったわね
821 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:55:04.648 ID:y7o5sZp64
823 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:56:48.193 ID:PJ.RhjEye
昼からやってたんかほんまになんで落ちなかったんや
825 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:59:02.733 ID:MRgCV.JE.
絵でチヤホヤされたいな
ワイが描いた絵で働かないで不労所得欲しい
同業者や売り子の女の子と交尾したいな
メンヘラ発動したら信者にヨシヨシしたいな
底辺絵師を見下したいなぁ
826 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:59:52.606 ID:vLUVhqfkV
ほほのほ
827 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:00:01.471 ID:O3e9Prslc
ほっほ
828 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:00:06.349 ID:fmZOqAwbK
リハビリ1日目ってかさっき筆持ち直したんだけど貼ってもいい?
829 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:01:16.158 ID:stn8bgSRF
AI絵をトーレスすんのってアリなんか?
832 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:03:18.044 ID:mNcivQsSO
>>829
ナシや
塗りで誤魔化してるだけでデッサンも構図もめちゃくちゃやからな
なんの参考にもならん
833 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:03:37.451 ID:fmZOqAwbK
下書きだけどつむぎちゃんとこぎみゅんや
https://i.imgur.com/sY2MWEH.jpeg
834 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:04:01.766 ID:4.jpG3nql
ちょっと加筆して、ブロック式の画用紙をペーパーナイフで切り離して、完成!!!
所要時間2時間半
ホルベイン色鉛筆
アルビレオ水彩紙の「四万十川」
https://i.imgur.com/AmHZWx9.jpeg
835 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:04:41.845 ID:G8VF2LXtN
MAGMA多機能すぎて迷うな
836 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:06:40.430 ID:MA/.NofIl
服のシワと影が難しすぎるんやがみんなどうやって書いてるんや
837 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:07:37.537 ID:O3e9Prslc
>1
イッチへ
【スレ保守用タイマーアプリ】
・Pythonで開く(3.10対応)
・x9分45秒に音を鳴らすアプリ
良かったら使ってくれや
https://8.gigafile.nu/0606-bf4a846c2128af97d49ae2dde4dffff5f
https://i.imgur.com/AozLq10.jpeg
841 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:09:50.942 ID:O3e9Prslc
ほほのほ
843 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:14:29.884 ID:ipqjT9bEN
う
844 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:17:24.774 ID:O3e9Prslc
そこそこ活気ある
https://i.imgur.com/zYk0th4.jpeg
845 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:17:47.120 ID:NhXCKApek
遅筆&完成されられない&描く量が少ないからうpできる物がないんよな
前に同じ絵を何回もうpするのも微妙やしなぁ
846 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:19:07.457 ID:0GW47q20T
参加したかった…
いつも乗り遅れる🥺
847 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:19:56.188 ID:O3e9Prslc
ほほ
848 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:20:21.325 ID:fmZOqAwbK
絵チャってなんか恥ずかしくて参加できない
849 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:20:45.342 ID:yW9OGjAN0
ログインせんでも経過見れるようになったんか
851 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:21:04.160 ID:O3e9Prslc
エッッ
852 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:21:15.742 ID:O3e9Prslc
間違えました
853 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:21:57.864 ID:GKLK4L9G.
ドアラええな
855 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:22:41.372 ID:w8VaYVCYO
よう落ちとらんな
856 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:22:58.269 ID:BTnvFOLbh
使用わからなくて全部バケツ塗りしてしまってすまない
858 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:25:10.379 ID:pPG4dbwfm
さすがに今日はもう参加出来ないから次たってたら参加するわ絵チャ
863 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:27:49.444 ID:BTnvFOLbh
>>861
サンガツ
でもちょっと絵が大きくて邪魔かな
範囲選択で小さくしよう思ってもなんかよくわからんで困ってる
865 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:29:12.466 ID:OMyjboy57
たのちい🤤
866 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:29:52.305 ID:O3e9Prslc
ほほ
871 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:32:41.979 ID:O3e9Prslc
選択解除はctrl+A
872 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:36:53.650 ID:GKLK4L9G.
定期的にやりたいな
873 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:39:53.284 ID:O3e9Prslc
ほほのほ
874 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:43:18.336 ID:O3e9Prslc
ジブリステージ解放したわ
876 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:45:02.681 ID:GKLK4L9G.
大谷クソうまいな
877 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:45:58.302 ID:NhXCKApek
高校生の頃、真中らぁらを描くために絵を描き始めた事を思い出す
https://i.imgur.com/yasfMdl.jpeg
879 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:48:28.195 ID:BTnvFOLbh
アノニマスさん上手いけどいる?
聞きたいんやが線を薄くして下書きにするのってどうやってやるんや?
アイビス民だから仕様に手こずってる
880 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:49:53.894 ID:O3e9Prslc
ほのほ
881 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:50:54.257 ID:G8VF2LXtN
バケツツール使い方わかんねー
2回くらいキャンバスを真っ黒にしてもーた
882 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:52:05.019 ID:O3e9Prslc
>>879
下の不透明を下げる(ブラシのほうじゃなくてレイヤーのほう)
そのしたの+ボタンからレイヤー追加
一人1つのキャンパスで3レイヤーまでつかえるで
884 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:54:04.992 ID:4XsNjeYJq
おー久しぶりに伸びとるやん
890 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:59:29.709 ID:O3e9Prslc
そういえばスタビライザーいじると手ぶれ補正かかるぞ
891 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 00:59:53.809 ID:O3e9Prslc
ほほのほ
893 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:00:35.429 ID:yW9OGjAN0
うめちゃん🤥おるやん
895 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:01:41.934 ID:G8VF2LXtN
バケツツールは許容範囲上げたら使えるな
初期値は0になってる
897 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:05:35.584 ID:O3e9Prslc
トトロのほうのピッコロ草
もはやドット絵やんけ
898 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:06:11.595 ID:GKLK4L9G.
ちっちゃww
899 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:06:18.437 ID:dP7k3DuR7
眠たいから今日は無理や仕事やし
900 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:09:52.653 ID:437yheHI.
落ちやすくなるのが難点やな
901 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:09:54.676 ID:O3e9Prslc
はい
902 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:09:57.102 ID:ipqjT9bEN
yu
903 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:10:49.875 ID:kf4uxdqfv
久々に描いたわ
定期的に立つとうれしいで
904 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:11:40.457 ID:GKLK4L9G.
初めてしたけどおもろいな
905 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:13:39.142 ID:G8VF2LXtN
塗りマジでわからんわ
906 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:16:28.852 ID:kp8bCmP02
スレに一期一会で初心者中級者が絵をポツポツ上げてく系のスレの方が早く落ちる分基本平和に何日も細く長く続くんだけどもう絵チャ勢が誘導してるのか、挫折イッチのスレも絵チャ勢が出てきてからあっという間に荒れて消滅するの早かったなぁ
909 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:22:00.123 ID:G8VF2LXtN
挫折スレはイッチをラジコンにしようとする奴が毎回キレ散らかしてたから荒れたのでは
そもそも絵チャスレと挫折スレとで別れてたし
910 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:22:59.854 ID:O3e9Prslc
挫折ニキほんまに挫折しちゃったの悲しい
911 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:24:53.607 ID:c3X//KlDU
何人か昔見たことあるやつおるな
人ほとんど変わってないんか
912 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:25:01.936 ID:qqQOXen1.
前の絵チャも挫折スレのおかげで立ってたのにな
そこら辺を分からずに伸びてる絵スレを乗っ取って絵スレブームを終わらす
それが絵チャ民
913 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:25:57.945 ID:OMyjboy57
E・T草
914 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:28:12.489 ID:DlDoSBHE2
挫折スレと絵チャとで対立煽って荒らすやり方四ヶ月前と同じやな
進歩しろよ
915 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:28:47.599 ID:437yheHI.
レイ可愛い
こんな色使って違和感ないのええなあ
916 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:29:56.690 ID:O3e9Prslc
はい
917 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:32:17.424 ID:G8VF2LXtN
塗り力尽きたわ
918 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:34:06.743 ID:ipqjT9bEN
yo
919 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:38:22.851 ID:pPG4dbwfm
エッヂ廃E.T草
920 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:38:50.596 ID:G8VF2LXtN
ETってなんやと思ってキャンバス見たら草
921 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:39:53.794 ID:O3e9Prslc
草
922 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:42:42.947 ID:BTnvFOLbh
みんなすごいなうますぎ
ワイはもう寝るわ
ちななべのつゆ
923 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:44:34.781 ID:G8VF2LXtN
ずっとバニーガール描いてたわ
マジで塗りがわからん
925 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:46:09.135 ID:ipqjT9bEN
yu
927 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:49:58.110 ID:O3e9Prslc
ほほ
928 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:51:13.254 ID:IfMV4JznE
ログインしなくても見れるようになったのええな
冬月すこ
929 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:51:14.186 ID:O3e9Prslc
930 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:51:33.650 ID:G8VF2LXtN
背景ありのほう発想が面白くて毎回感心する
932 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:53:11.252 ID:T9eSMW9H.
絵スレ建ってたんか出遅れた
933 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:59:09.740 ID:G8VF2LXtN
アナルチンポうんこまんこ
934 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:59:18.542 ID:q0foXZQQV
絵スレ久しぶりにみた
935 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 01:59:55.070 ID:O3e9Prslc
はい
936 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:03:55.622 ID:G8VF2LXtN
ほしゆ
937 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:05:24.800 ID:G8VF2LXtN
選択範囲で囲った絵の拡大ってできる?
938 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:06:45.052 ID:ipqjT9bEN
pu
940 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:07:28.726 ID:hFmgGBwfk
こんなに保守してスレを残すのは1度限りにした方がええわな
941 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:07:58.139 ID:hFmgGBwfk
ディスコ作るとか落ちない板に立てるとか
色々やりようはあるやろ
942 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:08:43.748 ID:GKLK4L9G.
ディスコ作りたいわ
944 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:10:54.637 ID:/U886wg/k
パートスレにしてるわけでもないし別にいいんじゃね
945 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:11:40.967 ID:OMyjboy57
ジブリのやつ草
946 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:12:24.843 ID:hFmgGBwfk
>>906
長く残すと結局メンツが固定化して揉めて消滅するからな
最終的に挫折が消えて絵チャ民同士で揉めて消滅したし
948 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:13:58.133 ID:lyJvi/mNG
絵スレあるの今気付いたわ
久しぶりに平和やん
951 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:14:57.181 ID:T9eSMW9H.
下唇プリンプリン週間
https://i.imgur.com/zEPoKZM.png
953 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:15:25.244 ID:lyJvi/mNG
>>946
絵チャ民同士で揉めたというより粘着とエッヂ絵師リストが原因やで
それで誰も絵チャ立てなくなって解散した
956 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:16:22.508 ID:lyJvi/mNG
挫折くん元気にしとるかな
今のエッヂに戻ってこいとはよう言えんが絵は続けてほしいわ
957 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:16:24.600 ID:O3e9Prslc
>>946
いや絵チャは違うぞ
ワイしか立ててないし保守もしてなくて、飽きただけや
絵チャスレ10時くらいに立てようとするとx9分の保守が必須やから……
959 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:16:56.753 ID:dP7k3DuR7
対立煽ってディスコに誘導とかいつもの手口やん
まともに取り合う必要皆無や
960 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:17:07.188 ID:HR109JFaG
こんな長くスレ保つんやな
961 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:17:27.199 ID:hFmgGBwfk
>>949,953
挫折スレを乗っ取って絵チャ立ててその上で勝手に仕切りたがる奴がおって
結局周りに批判されて消えたやん
962 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:18:24.203 ID:O3e9Prslc
ディスコは100%仲違いするので……
964 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:19:12.701 ID:G8VF2LXtN
>>961
それ1人自治厨みたいなのがいただけでは?
結局それきっかけで絵チャは別のスレでやることになったし言われてるように自然消滅しただけやで以前の絵チャは
965 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:19:56.265 ID:O3e9Prslc
はい
967 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:20:46.920 ID:OMyjboy57
乾燥しそうで草
968 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:20:58.215 ID:dJLVb0.U4
久々にアナログで描いたわ
https://i.imgur.com/1o0CUAf.jpeg
969 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:21:40.690 ID:O3e9Prslc
ピッコロを探せ!
https://i.imgur.com/EF94BxG.jpeg
970 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:22:31.880 ID:TPyaqInEp
出遅れた
前参加したアカウント忘れて探してたけどあったわ
971 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:22:42.877 ID:O3e9Prslc
974 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:23:41.612 ID:G8VF2LXtN
別に自由参加やし強制じゃないんやからディスコ作ってもいいと思うけどな
むしろ匿名のやり取りのほうが荒らされやすいまである
975 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:23:58.835 ID:hFmgGBwfk
まあその1度限りならええけどbot動かして定期スレ立てるくらいなら落ちない板かディスコのがええで
977 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:25:12.502 ID:lyJvi/mNG
>>972
そういう意味じゃなくて2〜3月の絵スレでも仕切りたがりとか自治がどうとか言ってたやろ君
979 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:26:47.779 ID:Licts1LGp
出遅れたンゴ
981 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:27:42.715 ID:O3e9Prslc
もうNGでいいじゃん
982 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:28:52.751 ID:GKLK4L9G.
984 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:29:52.770 ID:OMyjboy57
そろそろ寝ないと明日やばい😢
985 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:30:02.806 ID:O3e9Prslc
上手いやつおるな
986 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:31:13.774 ID:ipqjT9bEN
ち
988 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:32:11.253 ID:dP7k3DuR7
これただの揉めさせ屋
わざと認知の歪んだことを列挙して注目集めてそれはそれとしてスルー決め込んで自分の思い通りに集団を動かそうとしてるキチガイ
990 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:33:23.478 ID:TPyaqInEp
あれレイヤーいっぱいかな
992 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:33:43.162 ID:GQEKa/Pay
ディスコより過疎板乗っ取った方が敷居下がるしええんちゃう
さっきもなんUみたいな掲示板作ったから使って欲しいってスレ立っとったし
【急募】ワイの作った掲示板にどうにかして固定客付けたい
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1748791787/
Paris掲示板
http://hyper-bbs-worker.hyperbbs.workers.dev/liveparis/
994 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:34:15.136 ID:OMyjboy57
いじましい、みっともない単発
996 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:36:28.710 ID:ipqjT9bEN
そろそろ終わりか
楽しかったで
997 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:36:50.423 ID:lyJvi/mNG
平和なスレに水さしてスマンな
998 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:36:55.891 ID:lyJvi/mNG
おつやで
999 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:37:07.484 ID:GKLK4L9G.
楽しかった‼️
1000 エッヂの名無し 2025/06/02(月) 02:37:19.651 ID:dP7k3DuR7
変なやつにほいほい騙されるなよ