【悲報】「水道水」を普通に飲んでる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (879)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:31:38.617 ID:/M4Nz3RdR

エッヂにはいないよな?

2 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:31:44.146 ID:/M4Nz3RdR

さすがにな

3 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:31:51.431 ID:/M4Nz3RdR

情報強者やしな

4 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:31:56.155 ID:/M4Nz3RdR

まさかね…

5 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:32:01.684 ID:/M4Nz3RdR

おお

6 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:32:03.315 ID:sRiFZ87JY

普通パナソニックの浄水器つけるよね

7 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:32:22.966 ID:se9Uv7JeG

ゴクゴクゴクゴクうめえ〜〜〜〜〜〜〜🚰

8 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:32:27.316 ID:VwscNrdLG

馬鹿じゃね

9 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:32:34.735 ID:AxmNBloG6

いつもそのままコップに入れて飲んでるけどなんかあかんの?

10 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:32:42.357 ID:Z8GmQ5XmP

これiPhoneガイジか?
日付: 2025/06/19
レス数: 56
スレッド数: 28 (4スレ作成)
ID:/M4Nz3RdR の書き込みスレッド一覧:
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/e_e_liveedge/?bs=hi&k=id%3A/M4Nz3RdR

11 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:32:49.144 ID:AxmNBloG6

そのまま飲んでるし
料理にもドバドバ入れてる

12 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:33:03.100 ID:mhVkOVnsJ

長野の水うまかったな

13 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:33:12.648 ID:4wriPHgSz

すまんのか?

14 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:33:13.793 ID:8UGkf3a9j

飲みまくりや

15 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:33:14.370 ID:l00RqO5HE

氷作って水筒に入れとるで

16 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:33:15.315 ID:AxmNBloG6

ほんまにみんな飲んでないん?ワイだけ?

17 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:33:20.582 ID:nZfYPeRb6

塩素が効いてて安全でうんまい!

18 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 15:33:36.864 ID:arYPzMqBc

半島にでも住んでるんか?

19 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:33:38.897 ID:ywhI3ThbO

昔に比べると都心部の水もマシになったけど田舎の水道水にはやっぱかなわんね

20 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:33:39.108 ID:UrIOjQzCF

さすがにね
冷やしてから飲むわ

21 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:33:42.576 ID:f9o8JQuBL

水道水(井戸水)

22 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:33:56.463 ID:p8Jfwc09h

自宅の築年数が新しければ普通に飲んでOKやぞ

23 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:33:58.974 ID:3AUwd1nBN

冷蔵庫で冷やせば普通にうまい

24 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:34:02.772 ID:ZnMwYp6.o

美味いよな

25 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 15:34:10.863 ID:arYPzMqBc

>>16
ほとんど飲んでるって書いてるやろ

26 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:34:12.624 ID:7vk9oEROa

生水は飲まんけど
結局水道水で作った氷でお茶冷やしたりしてるからかわらん

27 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:34:14.261 ID:HlLcqpVRk

PFASんめぇえええ

28 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:34:26.186 ID:tIod9J4/p

この時期はちょっとだけ味の素入れて飲んでる

29 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:34:31.273 ID:nZfYPeRb6

20世紀後半のいみわからん健康神話に踊らされた生き残りかイッチ?w

30 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:34:37.518 ID:O10hVs.tU

カフェイン飲みすぎて胃ぶっ壊してから基本水だわ 
水健康によすぎる

31 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:34:44.239 ID:cUK2CIhLq

>>1

32 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 15:34:52.248 ID:arYPzMqBc

>>21
地方はずっと湧いてるところとかから引いてるところあるよね

33 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:34:58.851 ID:er7gkc9NA

ヌルいンゴねえ

34 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:35:14.919 ID:rmy2KF5c1

浄水器←こいつの意味www

35 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:35:16.504 ID:qCW2NTVLY

意識高い奴はみんなシリカやろ?

36 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:35:25.910 ID:ywhI3ThbO

新潟のど田舎に帰省する時は水道水しか飲まない勢いでガブ飲みするわ
普通に冷たいし美味すぎる

37 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:35:34.327 ID:8QZTLpyDP

こういう神経質な奴の方が免疫力無くなって他のことで変な病気にかかるんだよな

38 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:35:42.116 ID:1NVV9p37H

田舎の実家にいるときは気にせず飲んでたけど就職して都会に出たときマジで水道水不味くてびびった
テレビとかでペットボトルの水買ってるやつ馬鹿にしてたけど俺も速攻で箱買いした
たまに実家帰ると普通に水道水うまいからマジで都会は不味いんだと思う

39 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:35:42.205 ID:8sDQKzOGk

ワイは水質検査サボってる井戸水や

40 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:35:45.829 ID:eD0AVy6ee

ワイ県の水道水は安全で美味いぞ
トンキン水は飲まんぞ

41 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:35:59.108 ID:nZfYPeRb6

イッチ山の湧き水とかが最高に安全でうまいとおもってそうやなあ?w

42 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:35:59.807 ID:4Y/mmfiHc

お茶とかコーヒーも水道水やろ

43 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:36:10.504 ID:uIV3WGZ00

水道水の水に水道水で作った氷入れて飲んでる
フッ素うめぇ〜

44 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:36:19.528 ID:NpQYmaSKe

氷いっぱい入れて飲んでる😋

45 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:36:42.012 ID:nZfYPeRb6

>>30
これからは麦茶にせんとあかんでミネラル補給や

46 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:36:59.976 ID:ywhI3ThbO

>>38
昔はもっと酷かったで
ゲロや

47 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:37:07.058 ID:f9o8JQuBL

実家は井戸水と水道兼用やけど水道も元は井戸水なんよな
今住んでるとこは都市だから不味すぎる

48 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:37:08.210 ID:UZ5kSwD/w

>>38
実家が井戸水なんだろ

49 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:37:28.629 ID:BZqjcLDpC

米軍様謹製のフッ素水うんめぇ〜🤪

50 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:37:42.195 ID:UZ5kSwD/w

>>47
水道はだいたい川の水や

51 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:37:43.533 ID:ejydH8nZc

都会の水ゲロマズいから飲めない

52 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:37:52.004 ID:nZfYPeRb6

山の湧き水=安全でうまいは神話やでえwきをつけえや?w

53 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:37:52.934 ID:pqX6n4rI/

鉛中毒にでも注意しろと?

54 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:37:54.157 ID:BZqjcLDpC

>>38
それはどっちかというとアパートの浄化槽の問題やろ

55 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:38:03.510 ID:wuuXmBKJU

ブリタ値上がってない?

56 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:38:06.745 ID:StSeM2SiA

情強はウォーターサーバー契約するよね

57 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:38:09.075 ID:AMBZAwzUe

東京の水道水ってガチでマズいらしくて可哀想
料理は毎回ミネラルウォーター買ってきてやるん?

58 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:38:11.163 ID:Fb8w.h5D7

水道のインフラやってるけど田舎の方が水道管ボロいしマズイよ
もし美味いと思ってるならそれは錆の味やろね

59 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:38:22.248 ID:JE40gV2A2

東京の水不味いって言ってるやつエアプなんだけどな

マツコの番組で水がうまいと言われてる街の住民にそれぞれの水の飲み比べしてもらっても誰もどっちがどっちか解らなかったの見たわ

60 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:38:22.572 ID:Gh/rXIfxP

プロテインは水道水で作ってるわ

61 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:38:24.962 ID:f9o8JQuBL

>>50
ワイの実家の町は井戸水

62 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:38:26.194 ID:UZ5kSwD/w

>>52
今年ノロになってたやつ居たよな

63 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:38:42.490 ID:oyzjw4PLn

てぃふあーるで沸騰させてから冷やして飲んでる

64 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:38:55.840 ID:dCZAtRSPy

いかんのか?

65 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:38:57.169 ID:akxBfffQQ

老人はあれが日常だろうし否定しないけどさ
まじで水ぐらいちゃんとしようよって思うわ

66 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:39:08.215 ID:nlogJF0i3

名古屋の水道水は日本一うまいからな

67 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:39:19.123 ID:LUeHsAQ7u

ミネラルウォーターしか飲まんよ

68 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:39:25.073 ID:Z6YHiuyMh

普通「浄水器」使うよね?w

69 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:39:27.175 ID:TcGIjaIbu

水道水はまずいけど小学生の頃はごくごく飲んでたよな

70 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:39:27.209 ID:vsAocjuQ2

もう長年RO水やわ

71 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:39:28.956 ID:76c4233Bv

水なんてスーパーで無料で汲めるやろ
ほんまもんの情弱しかおらんのか

72 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:39:43.786 ID:akxBfffQQ

ガチで刺さるとこういうスレになるんだなあ
学びだわ

73 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:39:44.161 ID:GsVOidBve

東レの浄水器付けてるけどぶっちゃけ違い分からん

74 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:39:49.639 ID:0BxmJp1Pl

>>21
PFASは井戸の方が危ない定期

75 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:39:50.817 ID:TpTnOvOzV

PFASはゴクーで

76 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:39:51.773 ID:oHh2osCVy

東京の水マズイって言ってるやつって
ボロ家に住んでるんやろね…

77 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:40:09.067 ID:.INoq3Yoq

料理やお茶に使うけど絶対沸かしてるわ

78 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 15:40:15.033 ID:7vJ4AOEjO

普通にそのまま飲んでる

79 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:40:21.743 ID:p8Jfwc09h

都会でも東京とかは浄水能力高いから美味いぞ
東京は浄水能力の高さをアピールするために土産屋でこんなもの売ってるくらいやし
実際に飲んだことあるけど普通に美味い
https://i.imgur.com/MwtV655.jpeg

なおその辺の上水道の配管の新しさはガチャな模様

80 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:40:22.992 ID:tWeebi/xf

長野に旅行行った時に蓼科高原の水みたいなやつ飲んであまりにも美味すぎて衝撃受けたわ

81 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:40:29.321 ID:ywhI3ThbO

名古屋大阪福岡もまずいのかな
少なくとも東京神奈川千葉埼玉の都市部の水はゲロや

82 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:40:42.959 ID:xXAuRxU9O

氷は水道水で作った方がいいって聞くよな

83 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:40:45.738 ID:UZ5kSwD/w

>>61
そういうところもあるけど
ダムをなんのために作ってるか知ってるか?

84 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:40:46.797 ID:IBiFTZpKk

おいしいじゃけぇ!!!

85 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:40:53.905 ID:WZsa.64Q2

塩素だけ除去できる浄水器つけてるわ
たまにウォーターサーバーのも飲むけどこっちのほうがやっぱ全然雑味がない

86 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:41:03.590 ID:GbyQexhfC

水道水カルピス毎日飲んでる😳

87 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:41:05.040 ID:TcD3buQkB

>>82
腐るからな

88 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:41:06.005 ID:eDtRMjtTy

>>38
わかる

89 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:41:10.003 ID:YQQwMEPVX

麦茶にしてる🙂‍↔️

90 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:41:17.481 ID:m96rxOSpF

大阪は浄水槽ガチやったからマシなはず

91 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 15:41:25.578 ID:aQfK.N.ns

クリンスイ付けて黒烏龍茶つくてる

92 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:41:33.133 ID:p8Jfwc09h

マズい場合はビルの屋上のタンクに死体でも入ってるんやないか

93 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 15:41:44.217 ID:VIniQWXSq

水出し麦茶飲みまくっとる

94 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:41:51.519 ID:SxopXx5ze

都会やとカレー作る時もペットボトルの水つかうの?

95 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:42:00.542 ID:nZfYPeRb6

>>72からのマジレス>>74
あわれすぎるw

96 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:42:06.754 ID:bGdMj4EgG

ワイのアパートの水道水ゲロマズ
実家の水道水くそうま

97 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:42:08.437 ID:0BxmJp1Pl

東京のPFASはむしろ井戸(水道水)が汚染されてるぞ

https://www.tokyo-np.co.jp/feature_pages/pfas_scroll

98 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:42:19.929 ID:KYvPc4n25

近所のスーパーのやっすい水やな
月に2500円くらいかな

99 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:42:24.196 ID:etBNfanln

北陸が水道水美味しいんやっけ?

100 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:42:28.529 ID:rB6WRO/eW

近所の酒蔵から汲んだの使ってる

101 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:42:30.164 ID:ywhI3ThbO

>>94
水入れない
トマト缶や😋

102 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:43:26.943 ID:TcGIjaIbu

普通に飲むのは天然水やけど味噌汁とか米炊くときとかは普通に水道水使ってるんよな

103 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:43:28.760 ID:HWx0wUKTt

PFASって普通に空気中にも存在してんのに、浄水器信仰ガイジとかどうやって生きてんの?

104 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:43:30.533 ID:lZtsC8WPQ

水道水飲まないけど米炊くときは水道水やわ

105 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:43:39.143 ID:xXAuRxU9O

東京は近くにいくらでもカレー屋さんがあるからカレー作らんやで

106 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:43:39.327 ID:99G3bA4v8

お前らの頭湧きすぎだろ

ティファールもびっくりだわ

107 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:43:46.577 ID:lY1.Fw/pN

米炊くときも天然水とかの方が美味いんかね
いっつも水道水で炊いちゃうが

108 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:43:52.858 ID:RvSyzx71J

薬局で無料で汲めるやつ飲んでるわ

109 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:43:54.494 ID:5XKLV8M/6

ごくごくやしパックのお茶入れて飲んでるぞ

110 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:43:55.589 ID:VWpHx7CL3

ブリタ使ってるやつおらんか?

111 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:44:10.426 ID:xWMAWo4aw

ウォーターサーバって何があかんの?
便利そうやが

112 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:44:14.306 ID:y7r9jggQx

東京の水道水は不安だからあまり飲んでない

113 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:44:31.956 ID:wNSQo089E

普段飲まないけど、外でスポーツやってるとペットボトル飲料いくらあっても足りんから公園の水飲むわ

114 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:44:38.972 ID:da9o5VCsj

>>38
むしろミネラルウォーターの方が危険定期

115 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:44:56.364 ID:swj9T6wLB

なんやいけるやん!ってPFAS摂取しまくってたわ

116 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:45:02.534 ID:AFk3r/.XF

浄水器使えばええやん

117 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:45:07.423 ID:0PZ3q5m/L

蛇口のフィルター外したら中に小さい小石が入ってた

118 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:45:11.188 ID:akxBfffQQ

>>113
エアプそう
そんな飲まないんだよ…

119 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 15:45:11.935 ID:03mpvfD2y

>>81
名古屋はクソ美味いぞ

120 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:45:22.229 ID:1Oem7Fn3a

タンナカの水

121 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:45:24.579 ID:IhlNcZVYY

500円くらいの蛇口につける浄水器でも全然うまくなるわ
冷蔵庫で冷やせば完璧

122 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:45:51.409 ID:Im9mLD0Xt

パナの浄水器どれくらい効果あるかわからんけど使ってるわ

123 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:45:51.819 ID:akxBfffQQ

糖質用語ってやつか
詳しいねえ
このスレ怖い

124 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:46:03.122 ID:VwscNrdLG

浄水型ウォーターサーバー定期

125 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:46:04.282 ID:JE40gV2A2

>>119
だから一般人には違いなんて解らんから
ただの思いこみだわ

126 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:46:10.958 ID:wNSQo089E

>>118
めっちゃ飲むで
先月4時間テニスしてたけど、500mlのペットボトル2本飲んだ上で水道水ゴクゴクや

127 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:46:33.479 ID:ZuVVxeWIg

熊本の水道地下水やっけ

128 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:46:45.785 ID:h4rMfo.wJ

>>38
親戚の家で水道水飲んだ時にこんな不味いものがあるのか衝撃受けた

129 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:47:13.476 ID:BDNTASXOJ

関西の方が水不味いな
まぁ配管やらなんやらが悪いのかも知らんが

130 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:47:14.683 ID:RTwEcZyzS

>>38
お前の住んでる物件がクソなだけやろ

131 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:47:36.903 ID:DaB1GDDaI

PFAS高いところは大変ね

132 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:47:40.739 ID:SxopXx5ze

>>101
無水カレーってやつか
うまそう

133 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:47:41.076 ID:u5lZo8J34

東京の水道水は美味くてびっくりしたわ

134 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:47:49.059 ID:ywhI3ThbO

>>129
硬度もあるんちゃうか

135 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:47:51.560 ID:eD0AVy6ee

はいこれ
水道水が美味い都道府県ランキング
10位以内に入ってない奴は雑魚やで

https://www.central-group.co.jp/sevenseas/s4/img/20250205_001.pdf

136 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:47:52.260 ID:.yvNHft2n

水道水の成分が〜ってやつは勿論チェーン店お菓子を食わないんだろうね
アムウェイとか好きそう

137 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:48:08.136 ID:o3tIwJG1V

千葉やけど臭えと思いながら飲んどるわ

138 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:48:13.446 ID:VwscNrdLG

>>132
ホットクック超便利

139 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:48:16.626 ID:CRl.srv/f

安倍晋三が飲んでる水ってなんなの?

140 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:48:23.252 ID:RTwEcZyzS

ぶっちゃけ東京でも浄水器かませればのめる
1本1万するカートリッジな

141 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:48:24.397 ID:mZOPevb7B

水道水で作った麦茶飲んでるンゴ

142 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:48:24.546 ID:AMBZAwzUe

やたらとPFAS言う奴の情報飲んでる感
つい数年前までそんなん気にしたことなかった癖に

143 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:48:24.573 ID:h4rMfo.wJ

>>129
所詮琵琶湖の水やからな

144 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:48:28.884 ID:7MggIssLw

めっちゃ飲んでるわ
全然カルキ臭ないしpfasの数字もだいぶ低いみたいやし

145 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:48:34.475 ID:JDzR1FNOs

ワイも水道水飲めたら人生もっと楽やなと思う

146 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:48:35.890 ID:0BxmJp1Pl

PFAS汚染されいている水道水

多摩地域
沖縄県全域
吉備中央町
各務原市
座間市
豊中町

お前らの地域は平気だよなv

147 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:48:37.778 ID:ue50pmD4s

PFASの出汁が効いててうんめえ

148 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 15:49:03.098 ID:eIRndicxY

場所によるな

149 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:49:04.617 ID:712Rs.bE9

ワクチン打ってそう

150 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:49:19.198 ID:nZfYPeRb6

>>125
何万も無駄に金掛けて"情報"をいただいてるんやでw

151 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:49:19.863 ID:aRC3Xqlrv

水道水が飲めることが誇りの国なのにまさか水道水飲んでるやつをバカにする非国民はいねえよな?

152 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:49:21.320 ID:o3tIwJG1V

>>142
頭悪そう

153 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:49:34.519 ID:712Rs.bE9

ワクチンはIQテスト

流行りに流されて

水道水飲まないで

ワクチン打ったやつ

IQ80〜100の境界知能だから

自覚して生きてくれ

半ワクちいかわ100🐊バカモルモットB層

154 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:49:35.604 ID:BDNTASXOJ

>>143
琵琶湖はまずいんか

155 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 15:49:36.541 ID:eIRndicxY

地域ガチャ外れたら水がクソまずい

156 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:49:48.033 ID:FSHGWLwRC

仕事前にガブ飲みすると目がシャキッとする
エナドリ飲むよりいいよ

157 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:49:51.875 ID:7JhEVvDou

たぶん直接飲んでもいけるけど浄水器つけて飲むとカルキ臭なくなるから飲みやすい

158 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:49:56.335 ID:8QZTLpyDP

宗教とかマルチにハマるやつは水への拘りが凄い

159 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:50:11.954 ID:h4rMfo.wJ

>>154
すまん適当言うた

160 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:50:22.511 ID:cpYJBQina

なおミネラルウォーターからも基準値超えのPFASが検出される模様

161 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:50:46.115 ID:q8EFpLaD6

虚弱体質か?

162 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:50:51.058 ID:Q1FaG7AUw

蛇口につけるタイプの浄水器あるわ

163 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:50:58.455 ID:7JhEVvDou

>>129
合流式の関東の水のほうが悪そうやけど🥹🥹🥹

164 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:51:30.498 ID:qRaUytj6k

東京にいた頃は水道水直のみはせんかったな
てことは都民って結構尿酸値高いやつ多い?
サーバー無い貧乏家庭とか体の水分常に足りてなさそう

165 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:51:34.329 ID:aRC3Xqlrv

都会はどう田舎はどうとか言ってる奴はお前ブラインドテストしたら完璧に当てられるのかと
十中八九、都会で飲むと不味い気がして田舎だと旨い気がしてるだけだろ

166 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:51:37.399 ID:Fb8w.h5D7

東京の方が元になる水道管は新しいから美味しい
まずいと感じるのは各ボロ家についた水道管が古い所に住んでるからやな
つまり都内でまずい言うてる奴は犬小屋に住んでるってことや

167 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:51:57.542 ID:p.1CBVHWt

>>110
使ってるで
何が変わってるのか知らんけど

168 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:51:59.021 ID:nZfYPeRb6

なお情報を食べる民、まともに情報すら集められない模様w

169 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:52:08.434 ID:xtTEIM5G7

飲もうと思えば飲めるけど流石にミネラルウォーターやわ

170 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:52:15.730 ID:4Emu4b8Ve

まあpfasとかは国の基準で見たら死ぬまで飲んでも大丈夫な量らしいけどな。

171 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:52:25.389 ID:iV1cRObAy

水道水なんてどこも一緒やろと思ってたけど千葉市に住んでたときは水道水が不味くてびっくりした

172 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:52:42.571 ID:7JhEVvDou

ペットボトル買うのと捨てるのがだるいから浄水器にしたわ
快適や

173 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:52:59.331 ID:oHh2osCVy

>>166
東京は土地代高いせいでボロ家多いからな
まずいって言ってるやつは自分とこのインフラ疑ったほうがええな

174 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:53:07.364 ID:Ql66wnmXy

>>127
「熊本市」。市内は100%地下水でミネラル分がほどよく含まれるので、熊本市出身のスタッフからは「蛇口をひねればミネラルウォーター」という声も。

175 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:53:13.386 ID:08qrcmT2c

レモン入れてみた

176 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:53:14.167 ID:4Emu4b8Ve

ペットボトルなら安心とか思ってるだろうけど六甲の天然水かなんかも確かpfas入ってるって何かで見た気がするわ。まあ大丈夫な量なんやろけど

177 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:53:46.898 ID:ywhI3ThbO

>>168
テレビで一度見たらそれは真実だよお🤥

178 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 15:53:55.338 ID:eIRndicxY

>>166
これ
うまいまずい以前に錆の味がするところあるわ

179 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:54:16.394 ID:4sEKiBSqG

水出しとかそういうのは普通に水道水使うけど、そのまま飲むのはないな

180 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:54:42.446 ID:Q1FaG7AUw

なんこういうスレで水同士を飲み比べて違いが分からんなら無意味みたいな話あるけど、普通の味覚してたら分かるよな?
水道水と浄水器通した水だったら味も匂いも明らかに後者の方が良かった

181 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:54:48.560 ID:q8EFpLaD6

上京してから最初は水買ってたけどアホらしくてやめたな

182 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:54:54.675 ID:3htRf7CWJ

どうせ長生きする気はねえし
それにこれと言って影響がない
泥水飲んでる人間もこの世界に入るんだ

183 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:55:01.630 ID:fNlOeXsgy

PFASとか今更騒いでも手遅れや

184 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:55:08.942 ID:wivSzpAey

湧き水は汚いところは普通に汚いから気を付けろ
ミネラルウォーターの取水地のイメージが強いかもしれんが全国的に見ても綺麗なとこを選んで水を取ってるだけや

185 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:55:17.835 ID:x9ClYT.xO

ワイ田舎住み、井戸水なのでセーフ

186 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:55:21.975 ID:9cSE7K2KV

水道水飲むでしょ
逆にただの水にお金払うのアホらし

187 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:55:23.482 ID:712Rs.bE9

>>107
米が水吸うから味変わる

最初ミネラルウォーターを入れてすぐ捨てる
水道水で普通に研ぐ
ミネラルウォーターで炊く

188 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:55:33.432 ID:X1VxjVmaN

大垣市とか水うますぎてファミレスのコーヒーのクオリティが全然ちゃうからな

189 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:55:44.299 ID:YESWbJfh7

蛇口からみかんジュース出るから何も問題ない

190 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:55:52.820 ID:9cSE7K2KV

氷入れてキンキンに冷やしたら水道水も美味しい

191 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:55:58.960 ID:vsAocjuQ2

お前らガチでPFASとか気にしてるん?
普通にうまいから水買ってるだけなんやが

192 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:56:02.352 ID:0BxmJp1Pl

自治体がしっかり管理してる河川水より、取水源が点在してる井戸水の方が普通に危ないからな
ミネラルがどうとか言ってる奴はそれ以上に汚染物質摂取してるぞ

193 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:56:07.710 ID:xxzleUWxv

小学校の時に東京都の浄水場に見学に行って帰りにもらった東京水とかいう水道水入りのペットボトルがワイの人生の中で一番不味かった水や

194 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:56:08.906 ID:ol0dv4J8g

>>180
プラセボ定期

195 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:56:25.736 ID:8FS60bAno

うるせぇな好きに飲ませろよバカがよ

196 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:56:43.077 ID:0BxmJp1Pl

>>193

197 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:56:43.300 ID:BDNTASXOJ

>>163
まぁ好みや住んでる家の設備配管の違いがありすぎて個人的な感想の域は出ないね

198 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:56:48.642 ID:9cSE7K2KV

常温水道水はゲロマズ汚物なのは同意

199 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:56:53.323 ID:q8EFpLaD6

沸かさん限りカルキ臭とか気にならへんよな
沸かすなら長時間沸かさんとカルキ臭消えんけど

200 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:57:02.811 ID:2kQAOZbyo

水がまずいとかどこの田舎だよ

201 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:57:03.771 ID:qRaUytj6k

お前ら、クエン酸を水にいれるんや
体をアルカリ性にしてくれるぞ

202 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:57:12.576 ID:zih1D3fSj

大阪の水不味くない?
梅田のマンションの水やばかった

203 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:57:24.812 ID:4Emu4b8Ve

飲み比べしたらこちらのほうが水道水とか判断できんやろ。ただ冷えてるとかそんなんだけで判断してそう

204 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:57:28.335 ID:cz7OqLJB8

ほーんワイは研究室の超純水パクって飲んどるわ

205 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:57:49.205 ID:O10hVs.tU

>>180
すまん、わかんないや

206 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:58:02.874 ID:0BxmJp1Pl

井戸水←なんか美味い気がするけど汚染やべぇ!
河川水←なんか不味い気がするけど安全です

イド信こそ情報食ってそうw

207 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:58:21.518 ID:m7YRkCV11

整水器に慣れると口に含んだだけで吐き気がする

208 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:58:28.315 ID:ftVHf0RQT

これでもなお水道水飲むやつwww
https://i.imgur.com/8lPKo2r.jpeg

209 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:58:34.097 ID:82T.O8JyM

田舎はうまいわ
大阪の水はまずかった

210 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:58:56.268 ID:4Emu4b8Ve

田舎の水が美味いのかは知らんけど汚染とか検査は緩そうだからちゃんと管理されてる水のほうがいいわ

211 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:59:03.783 ID:2zFljifNJ

レモンとかでビタミンC入れればカルキ抜けるから普通に飲んでる

212 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:59:07.420 ID:hEx1gIQm0

日によって味違うよな

213 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:59:10.355 ID:nZfYPeRb6

>>191
硬度の違いはあるがそれだけやろなw

214 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:59:26.474 ID:hm55/nA0p

最近さいたま引っ越してきたけど水がなんか臭いわ

215 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:59:29.040 ID:NPi.a7fmB

>>203
水道水or天然水ならわかるやろ
天然水の種類見分けろ、は相当味覚鋭いやつやないと無理やろうけど

216 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:59:36.656 ID:0BxmJp1Pl

>>208
「日本の水道は安全(基準緩めただけ)」マジでやめて欲しい

217 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:59:38.442 ID:n5BMsq2il

東京は水自体は悪くないけど貯水槽が古い集合住宅やとクソまずいんよな
千葉は水自体がクソ

218 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:59:49.246 ID:4BLKjeEGO

場所による
地域によってはマジで危険らしいな

219 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 15:59:56.686 ID:O10hVs.tU

味の違いを感じる時はあるが
それはその日の気分や体調の問題かもしれない
という程度の差しかない

220 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:00:11.147 ID:7bY2NIRpH

浄水器とか買っちゃう人はなんか生きるの大変そうよな

221 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:00:15.597 ID:Q1FaG7AUw

>>194
断言できるが目隠ししても分かるわ
ってかそもそも米の味が全然ちゃう

222 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:00:17.261 ID:0BxmJp1Pl

>>215
天然水の方が浄水処理されない分危ないんだよなぁ

223 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:00:18.943 ID:9cSE7K2KV

高いお金払っているのにまずい水道水飲まされるのも腹立つわ
行政の怠慢よね

224 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:00:19.057 ID:rHQkvxuN2

水道水の味とかそこまで変わらんやろと思ってたけどビビるほど違うよな

225 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:01:07.205 ID:4BLKjeEGO

マジで場所によるらしいよ
東京は基本的に整ってるからええやろうけど

226 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:01:12.408 ID:nZfYPeRb6

いやあwこのスレで真実の一端にふれちゃった無能な情報むしゃむしゃ民の今後の人生が心配やなw

227 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:01:57.009 ID:0BxmJp1Pl

>>226
知識ないけど勝手に見下すだけの人生楽しそう

228 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:02:05.230 ID:oHh2osCVy

>>217
せやな
上流良くても下流がゴミやと台無しになる
それで東京の水マズイと言い出すのがボロ家住み

229 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:02:08.212 ID:Fb8w.h5D7

>>223
都内の水道管は田舎と比べると圧倒的に新しいぞ
家に通してる部分の水道管は行政関係ないのよ

230 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:02:12.299 ID:329UnteK5

>>180

231 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:02:25.745 ID:xZeouM.hn

水道水とミネラルウォーター分からんやつは味覚障害疑った方がいい

232 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:02:32.311 ID:/Eg.IKyZN

タイ🇹🇭に旅行に行った時は現地ホテルでケトルに水道水挿れて沸かしたコーヒーで腹壊したわ

233 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:02:32.939 ID:1Y6pZRj79

この時期の水道水は不味いよ

234 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:02:36.357 ID:dQ9SVJMzA

関西は軟水なんやっけ?

235 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:02:38.605 ID:c9RFVJLLX

鳩山由紀夫

236 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:02:45.451 ID:c9RFVJLLX

鳩山由紀夫

237 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:02:48.995 ID:4wriPHgSz

>>38
こういうのは大体水道管が腐ってる

238 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:02:53.846 ID:c9RFVJLLX

鳩山由紀夫

239 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:03:02.594 ID:vRpDcEn19

天然水とかの方が綺麗だと思ってそう

240 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:03:03.629 ID:c9RFVJLLX

鳩山由紀夫

241 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:03:21.367 ID:9cSE7K2KV

>>229
都民ええな

242 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:03:23.392 ID:nZfYPeRb6

>>227
自己理解がうまくて草

243 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:03:31.969 ID:xZeouM.hn

>>229
新しいとかやなくて塩素やん
煮沸してお茶にするとかならまだしもダイレクトで飲み比べたら絶対違うわ

244 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:03:39.987 ID:l00RqO5HE

>>208
米軍基地とフライパン基地がなければ大丈夫やろ

245 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:03:45.886 ID:O10hVs.tU

>>231
ペプシとコカコーラの味を見分ける実験思い出すな
そうやってイキってる奴のほとんどが分からなかった

246 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:03:54.797 ID:7MggIssLw

大阪おった頃は水が合わんくて近所にあったアプロでミネラルウォーター買ってたわ

247 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 16:04:12.085 ID:HIjrL6kSB

水道水冷蔵庫で冷やしてるんだけどみんなは何に水入れてる?
俺はセブイレの水のペットボトルに入れてるんだがいいのないかな?

248 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:04:23.349 ID:nZfYPeRb6

>>231
硬水と軟水飲み比べて違いが判ると思ってそうw
そんなの当然やろw

249 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:04:36.026 ID:0BxmJp1Pl

>>244
空港と自衛隊基地もあぶねえから

250 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:04:39.119 ID:61XcZFMka

紅茶作るときは酸素がよく入ってる水道水がいいよ

251 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:04:39.193 ID:Fb8w.h5D7

>>243
水道管そのものが新しいんだから塩素以前の問題
田舎のやつとかサビだらけなのになかなか変えない場所もあるぞ

252 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:04:39.883 ID:NoRXkvfaq

ちゃんと飲水用のフィルター通した蛇口あるやろがい

253 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:04:52.823 ID:p8Jfwc09h

塩素はむしろ入ってないと腐るぞ

254 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:05:04.258 ID:ql99O2BZm

せっかく水道整備して蛇口捻るだけで飲める水出るようになっとるのに配達員にくっそ重くてでかくてやっすい液体運ばせてんのこれもう環境破壊だろ
進次郎の言うこともまあ一理はある

255 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:05:14.339 ID:6/LmEWX1S

東京大阪はドブ水の味らしいな
可哀想や

256 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:05:24.206 ID:nZhBPLljA

水道水飲まないとかオカマやろ

257 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:05:25.708 ID:O10hVs.tU

>>254
言われてみるとひでー話やな

258 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:05:43.948 ID:0BxmJp1Pl

>>242
それしか言えないのか
心底同情するよ
そういう正常性バイアスが原発事故につながったんやろな

259 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:06:26.731 ID:xZeouM.hn

>>248
>>245>>251
こいつらみたいに分からんやつもおるぞ?

260 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:06:26.844 ID:RTwEcZyzS

>>180
これはガチ
東京水のペットボトルと比べたらわからんけどサビサビ排水管通ってきた水はへんな味する

261 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:06:49.010 ID:V8Ei.1dVp

ミネラルウォーターも飲むけどわざわざ取り出すのめんどい時は水道水のむわ

262 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:07:24.201 ID:do0rd2H/x

高校の時やけにクソ美味い水道水あったわ
足で踏んで水出すやつ

263 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:07:37.634 ID:Y1h2VqxAj

ただの水道水をそのままだとぬるいから冷やして飲んでる
沸かしてもないし浄水装置もないが冷やせばいける

264 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:07:39.369 ID:NoRXkvfaq

>>262
くっそ冷たいやつな

265 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:07:49.436 ID:q6nn0mOSE

大東建託に引っ越すまでは普通に使ってたわ

特殊な蛇口にして市販の浄水器使えないようにするのクソ過ぎるわ

266 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:07:52.429 ID:0iphDsVPq

水道水アンチって飲食店食わねえの?

ラーメンもカレーも全部水道水なんやけど

267 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:08:00.054 ID:aiRubK/t9

ブリタの浄水器じゃあかんのか?

268 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:08:11.647 ID:6/LmEWX1S

>>262
あれ冷えた水が出るよな
なにげにサービスが凄い

269 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:08:25.098 ID:SQ/B43qUl

水出し麦茶にしとるから許して

270 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:08:28.112 ID:FeI9YAE8E

ウォーターサーバー導入したけど楽やな
冷たい水と熱湯が瞬時に飲めるの楽だ

271 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:08:32.098 ID:ql99O2BZm

ミネラルウォーターって2lになると途端に価格安くなるよね
やっぱり容器代が高いんやろな
液体の原価はほぼタダや

272 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:08:38.015 ID:p8Jfwc09h

>>262
それ後ろの配管、普通に水道に繋がってなかった?
ただ冷やしただけで美味いと錯覚しとるんやで

273 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:08:46.234 ID:BruvYcepe

ワインとこはPFASの数値全く問題ない場所やけどそれでも水道水やめた方がええんか?

274 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:08:51.311 ID:SwdSSXQS/

カートリッジ式の浄水器ぼったくり過ぎてアホらしくなって捨てたわ
いかにして情弱から金まきあげるかしか考えてない

275 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:09:03.285 ID:XutBtJmTy

>>73
ピーファス取り除く意味はあるらしい

276 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:09:21.579 ID:NoRXkvfaq

あのフィルターって偽物が出回ってるってちょっと前にやってたな

277 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:09:50.049 ID:0BxmJp1Pl

>>273
どこや?

278 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:10:21.729 ID:NoasCsb0o

安いやつでも浄水器つけたら普通に美味しくなるぞ

279 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:10:55.001 ID:aiRubK/t9

>>262
あれサッカー部で汗かいた時に休憩で飲むのムッチャうまい
みんなダッシュで向かったわ
後ろの奴がはよ変われってうるさかったけど無視や

280 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:11:04.577 ID:NoasCsb0o

>>180
カルキ臭さがなくなるのは明らかにわかるよな

281 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:11:33.854 ID:57vf7MDZU

>>272
本人が水道水って言ってるやんけ

282 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:11:55.442 ID:KDdYFZvNX

温いから冷やして飲んでる

283 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:12:01.794 ID:YESWbJfh7

ミネラルウォーターの方が危ないとか言う奴はどういう保管状況想定しとるんやろ
真夏の外でキャップ開けっぱなしとかそんな感じやろうか

284 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:12:08.835 ID:xZeouM.hn

昔サッカー場に井戸あったわ
貞子が出てくる井戸やなくてキコキコするタイプ
練習後やからウマイウマイ言ってみんな飲んでたけど今思えば恐ろしいな

285 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:12:17.605 ID:NoasCsb0o

田舎の水はうまいたろうけど都会の水道水はまずいんだよ

286 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 16:12:38.143 ID:q0i9/ZtP2

東京来た田舎民がマウント取る時だいたい水道水か満員電車の二択になるのなんでなん

もうちょいあるやろ、と東京育ちとしてはいつも思ってる

287 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:12:45.630 ID:aiRubK/t9

>>284
大腸菌がね…

288 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:13:01.576 ID:cz7OqLJB8

>>180
塩素は特徴的な臭いあるから当たり前や
でもミネラルウオーターと超純水は飲み比べてもほんまに分からん

289 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:13:41.835 ID:c9RFVJLLX

鳩山由紀夫

290 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:14:03.487 ID:pfWki34vU

次の流行りは水道水か

291 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:14:26.011 ID:0Fe55qnEW

すみません、紅茶とかもミネラルウォーター使ったほうがいいんですか?

292 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:14:29.695 ID:FwG5J0PLf

ワイくまモン、1日1Lくらい水道水を飲む

293 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:14:54.647 ID:Sxz/Uhn9N

蛇口の部分を新品に替えるだけでも違うんかな

294 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:15:33.463 ID:R8edBD7Zv

「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba0a82c69c5ae4abd7e7c28681117c25f22d1bdc

295 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:15:33.557 ID:eD0AVy6ee

馬鹿にされてる感ある

https://i.imgur.com/vtBJdaq.jpeg

296 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:15:40.690 ID:BKrNiHlAd

バカ「田舎の水道水は美味い」

297 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:15:41.620 ID:06NcFSvPb

トンキン、めっちゃ汚染されてたろ

298 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:15:53.243 ID:hMQlyETIj

そのままはなんか嫌だからお茶パック入れて冷蔵庫で水出ししたのを飲んでるわ
全然飲めるってか世の中のお茶大抵こんな感じだよな

299 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:15:55.468 ID:bRx0I0B1p

今度水道管の工事見かけたら取り外した水道管の中身見せて貰うとええで
2度と水道水そのまま飲もうと思わなくなるから

300 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:16:36.625 ID:Q1f6eoZCN

東京の水は美味い方らしいな

301 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:16:41.728 ID:oSi.mEZEJ

めっちゃ飲んでる

302 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:16:59.639 ID:ftVHf0RQT

>>299
やめたれ

303 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:17:05.662 ID:bsOWc9Mk7

小学生の頃とか蛇口から爆飲みやろ

304 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:17:16.359 ID:qRaUytj6k

>>286
ゴキブリやムカデみたいな害虫出ないのは利点やわ実家
後田舎は車必須なのはでかいな、東京やと車の維持費だけで年間数十万やろ、田舎は駐車場付きの物件多いしな
電車移動も結局徒歩になるから東京にいた頃は買い物で疲れた思い出

305 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:17:37.667 ID:R8edBD7Zv

水道水のPFAS検出状況マップ(最大値)2020年4月〜2024年9月
https://www3.nhk.or.jp/news/tokushu/20241201/pfasmap_water/#4/37.5/136

https://i.imgur.com/h28aiZ8.png

306 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:17:47.663 ID:nZfYPeRb6

>>259
質の違う軟水と軟水を比べる前提であるのに
水道水とミネラルウォーターという比較の中で
軟水の水道水と硬水のミネラルウォーターを比較したらわかって当然やって話や
水には軟水と硬水という決定的な違いがあることが理解できてないんや

307 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:17:47.703 ID:laXjYPJao

良い浄水器のオススメない?アクアリウムしてた時に買ってからずっと換えてないから良いのあれば換えたい

308 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:18:08.500 ID:547TgsLnO

職場で薬飲むために水道水飲んでたら通りすがりの女社員に「えっ!水道水そのまま飲むんですか!?」ってめっちゃビビられたわ

309 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:18:29.374 ID:He9eaWdin

姪っ子が水道水そのまま飲めなくてビビった

310 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:18:33.960 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

311 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:18:42.006 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

312 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:18:47.550 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

313 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:18:54.843 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

314 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:18:56.625 ID:NoasCsb0o

>>296
馬鹿は味の違いがわからないだろうな

315 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:18:59.065 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

316 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:19:04.047 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

317 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:19:07.481 ID:bnGLZBnd.

道民だけど東京からきた親戚が水うめ〜って言ってゴクゴク水道水飲んでた

318 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:19:13.364 ID:/zpNrUhok

流石に埼玉と神奈川では水道水飲めんわ臭え
なんでどこもサビみたいな匂いするんや

319 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:19:17.374 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

320 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:19:28.845 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

321 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:19:33.261 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

322 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:19:39.127 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

323 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:19:45.051 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

324 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:19:50.579 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

325 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:19:55.043 ID:.YxkXYWH1

ワイ塩素の味好き

326 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:19:55.362 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

327 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:20:03.815 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

328 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:20:06.501 ID:ZSw3ludEa

>>54
浄化槽の水飲んでるやべーやつ

329 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:20:09.829 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

330 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:20:15.598 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

331 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:20:20.687 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

332 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:20:25.675 ID:p2QZ9W4nG

コーラとかポカリだって水道水で作ってるやろし、美味いラーメン屋だって水道水や

333 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:20:26.681 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

334 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:20:28.444 ID:NoasCsb0o

ブリタのポットも昔使ってたけど
カートリッジの期限が近くなってくると明らかに水が臭くなってくるのがわかるのがおもろい

335 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:20:31.246 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

336 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:20:32.497 ID:PHUunqXZd

もっと汚い水で生きてきたじーさんばーさん達が元気なんやし別にええやろもう

337 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:20:33.921 ID:CEfBOFcji

美味い不味いではなく健康被害の観点から水道水飲まんやろ
日本の水道管なんてどこもオンボロで錆びついてるんやで
マジで危機感もたんと命落とすど

338 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:20:34.419 ID:0BxmJp1Pl

>>305
これでも横田基地に文句の一つも言えない東京ップさぁ...

339 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:20:39.910 ID:CWDY9SVdP

>>334
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

340 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:20:48.083 ID:CWDY9SVdP

>>336
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

341 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:20:55.983 ID:CWDY9SVdP

>>337
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

342 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:20:56.181 ID:NoasCsb0o

>>332
冷やすとうまく感じるのはある

343 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:21:03.972 ID:CWDY9SVdP

>>342
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

344 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:21:08.866 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

345 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:21:08.877 ID:xZeouM.hn

>>307
そりゃ泥水でも飲めるようになるサバイバル用の浄水器やろ
家庭用の浄水器とは全然違う
高いけど

346 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:21:15.211 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

347 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:21:23.825 ID:CWDY9SVdP

>>345
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

348 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:21:28.449 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

349 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:21:33.864 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

350 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:21:38.086 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

351 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:21:43.275 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

352 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:21:48.631 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

353 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:21:52.850 ID:bmg3Exkm5

20万の浄水器買ってる奴いたからアホやなぁと思ってたが飲んだら全く違って草生えたわ
にしても元を取ろうと思ったら何本ペットボトル買うんだよって話だからアホだが

354 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:21:55.700 ID:KYvPc4n25

一応無印の浄水器も使ってるわ料理の時
意味ないやろうけどな

355 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:22:03.155 ID:CWDY9SVdP

>>353
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

356 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:22:09.683 ID:CWDY9SVdP

>>354
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

357 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:22:16.134 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

358 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:22:19.418 ID:Q1f6eoZCN

東京やと水道水が不味い思うのは先入観で今は市販のミネラルウォーターと区分けがつかないレベルで美味いらしいで
ただ貯水タンクで古かったり臭いが付いたりや水道管のサビ化など味が不味くなる要因は他にもあるから自宅で捻った水が美味いとは限らんけどな

359 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:22:21.186 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

360 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:22:27.801 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

361 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:22:33.868 ID:CWDY9SVdP

>>358
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

362 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:22:39.376 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

363 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:22:44.162 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

364 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:22:49.350 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

365 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:22:54.731 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

366 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:22:59.872 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

367 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:23:05.132 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

368 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:23:22.476 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

369 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:23:28.602 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

370 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:23:33.882 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

371 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:23:39.460 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

372 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:23:44.271 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

373 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:23:49.629 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

374 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:23:54.153 ID:0lwO5sK/Q

小学校の頃の水が美味かったのは何でやろな

375 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:23:54.796 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

376 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:24:00.853 ID:CWDY9SVdP

>>374
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

377 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:24:06.913 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

378 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:24:11.269 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

379 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:24:18.251 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

380 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:24:23.392 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

381 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:24:31.776 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

382 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:24:38.817 ID:4Emu4b8Ve

水に凝るのはいいけど普通に詐欺多いから気をつけたほうがいいで。ミネラルウォーターとか自宅に置くサーバーみたいなの詐欺も多い

383 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:24:45.195 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

384 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:24:49.298 ID:nZfYPeRb6

情弱を笑えるいいスレやったのに・・・情弱ぶち切れちゃった・・・

385 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:24:50.537 ID:CWDY9SVdP

>>382
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

386 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:24:51.376 ID:fvekg78n4

配管やら貯水槽の問題で単におま環なだけ場合も多いし

387 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:24:57.292 ID:CWDY9SVdP

>>384
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

388 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:25:03.485 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

389 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:25:04.175 ID:c8mvZDxGw

カルキ入り天然水やぞ

390 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:25:09.863 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

391 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:25:12.898 ID:M3x9A5KJ7

>>305
地下水やなくて生活水でこの値出てるんやな

392 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:25:26.163 ID:CWDY9SVdP

>>389
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

393 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:25:31.959 ID:CWDY9SVdP

>>391
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

394 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:25:38.657 ID:CWDY9SVdP

>>391
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

395 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 16:25:41.049 ID:yZM30RNDp

冷やして飲めば大体美味い

396 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:25:43.445 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

397 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:25:49.162 ID:CWDY9SVdP

>>395
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

398 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:25:55.073 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

399 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:26:00.417 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

400 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:26:05.953 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

401 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:26:12.176 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

402 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:26:18.266 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

403 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:26:24.303 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

404 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:26:29.717 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

405 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:26:34.972 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

406 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:26:40.172 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

407 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:26:46.103 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

408 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:26:51.536 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

409 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:26:54.473 ID:9ttySeDQR

クリンスイとかカートリッジ式で十分やろ安いし楽やし
詳しい効果は知らんが味とか薬品臭さは取れてるしゴミもとれてるやろ

410 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:26:56.753 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

411 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:27:03.558 ID:CWDY9SVdP

>>409
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

412 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:27:08.839 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

413 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:27:13.822 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

414 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:27:18.408 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

415 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:27:23.443 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

416 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:27:28.621 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

417 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:27:33.757 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

418 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:27:47.232 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

419 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:27:52.346 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

420 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:27:57.906 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

421 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:28:02.670 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

422 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:28:11.069 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

423 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:28:17.120 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

424 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:28:22.744 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

425 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:28:40.859 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

426 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:28:50.090 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

427 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:28:57.818 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

428 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:29:04.641 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

429 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:29:11.916 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

430 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:29:25.869 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

431 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:29:28.821 ID:iUNbJBT.u

浄水器通してソーダストリームで炭酸にして飲んどるわ

432 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:29:31.629 ID:ZnMwYp6.o

Cの蛇口←こいつなに

433 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:29:35.155 ID:CWDY9SVdP

>>431
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

434 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:29:40.617 ID:CWDY9SVdP

>>431
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

435 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:29:47.630 ID:49jCFbckp

きよまろつけるよね

436 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:29:49.027 ID:CWDY9SVdP

>>432
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

437 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:30:02.252 ID:CWDY9SVdP

>>435
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

438 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:30:06.023 ID:L84yiHygG

水道水ちゃうけど北海道の羊蹄山から流れてくる水が人生で一番美味かった

439 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:30:08.942 ID:CWDY9SVdP

>>435
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

440 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:30:13.111 ID:CWDY9SVdP

>>438
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

441 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:30:17.948 ID:47A9RSm.U

東京と千葉の水は不味かったわ
ちな道民

442 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:30:18.081 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

443 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:30:23.049 ID:CWDY9SVdP

>>441
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

444 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:30:28.261 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

445 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:30:34.200 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

446 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:30:39.722 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

447 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 16:30:47.173 ID:0cRNZRcD1

>>38
これに都民がブチギレてるけどお前ら水道水そのまま飲むんか?
普段マック不味いCoCo壱不味いすき家不味いとか言ってるグルメっぷりはどうしたんや?

448 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:30:50.690 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

449 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:30:55.779 ID:4NXWKiZk7

この時期の横浜の水道水はぬるいから美味しくないわ

450 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:30:56.083 ID:CWDY9SVdP

>>447
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

451 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:31:01.348 ID:CWDY9SVdP

>>447
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

452 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:31:06.466 ID:CWDY9SVdP

>>449
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

453 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:31:11.944 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

454 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:31:16.479 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

455 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:31:18.033 ID:O0hbIWUOe

浄水カートリッジがそろそろ切れそうやけどなかなか安くならんから買い時見失ってる

456 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:31:22.074 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

457 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:31:27.339 ID:CWDY9SVdP

>>455
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

458 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:31:33.709 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

459 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:31:39.130 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

460 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:31:44.374 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

461 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:31:50.132 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

462 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:31:55.480 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

463 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:31:55.560 ID:nZfYPeRb6

>>447
都民がグルメである証明を今君がしてしまったやんw

464 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:32:00.752 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

465 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:32:05.009 ID:CWDY9SVdP

>>463
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

466 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:32:06.193 ID:P3bKZQ9os

飲んだことない氷は作っちゃうけど

467 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:32:10.307 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

468 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:32:15.214 ID:1wfRAJDSe

ワイの家の水道、出始めは少し茶色なんやけどみんなそうなる?

469 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:32:16.005 ID:CWDY9SVdP

>>466
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

470 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:32:22.470 ID:CWDY9SVdP

>>468
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

471 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:32:27.986 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

472 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:32:33.501 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

473 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:32:42.374 ID:CWDY9SVdP

>>1
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

474 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:32:47.208 ID:CWDY9SVdP

>>2
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

475 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:32:53.036 ID:CWDY9SVdP

>>3
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

476 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:32:59.061 ID:CWDY9SVdP

>>4
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

477 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:33:01.145 ID:4Emu4b8Ve

めんどいけど近くのスーパーで水汲んどるわ、普通に水道水も飲むけどな。

478 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:33:05.447 ID:CWDY9SVdP

>>5
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

479 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:33:10.840 ID:CWDY9SVdP

>>5
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

480 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:33:11.363 ID:M3x9A5KJ7

>>468
ならん
うんこ入ってるでそれ💩

481 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:33:15.628 ID:CWDY9SVdP

>>6
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

482 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:33:21.212 ID:CWDY9SVdP

>>6
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

483 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:33:22.915 ID:i2QmbcRjC

https://imgur.com/B3qFoty.jpg

484 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:33:26.940 ID:CWDY9SVdP

>>7
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

485 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:33:30.297 ID:t04DDCbT/

>>174
カルキは入ってるけどな

486 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:33:31.821 ID:CWDY9SVdP

>>1
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

487 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:33:36.981 ID:CWDY9SVdP

>>1
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

488 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:33:42.039 ID:CWDY9SVdP

>>3
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

489 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:33:45.725 ID:C1fFcyVap

千葉って山もねえのにどうやて貯水してんだ

490 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:33:47.812 ID:CWDY9SVdP

>>3
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

491 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:33:52.985 ID:CWDY9SVdP

>>2
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

492 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:33:59.787 ID:CWDY9SVdP

>>7
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

493 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:34:03.808 ID:4Emu4b8Ve

大阪だからダイキンが近くにあって怖い、2つくらい区は離れてるけど

494 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:34:05.069 ID:CWDY9SVdP

>>6
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

495 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:34:10.355 ID:CWDY9SVdP

>>7
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

496 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:34:15.056 ID:CWDY9SVdP

>>8
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

497 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:34:21.633 ID:CWDY9SVdP

>>7
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

498 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:34:29.775 ID:CWDY9SVdP

>>24
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

499 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:34:35.320 ID:CWDY9SVdP

>>20
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

500 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:34:41.064 ID:CWDY9SVdP

>>17
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

501 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:34:55.492 ID:CWDY9SVdP

安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

502 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:35:01.118 ID:CWDY9SVdP

>>23
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

503 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:35:06.728 ID:CWDY9SVdP

>>19
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

504 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:35:11.752 ID:CWDY9SVdP

>>23
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

505 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:35:16.854 ID:CWDY9SVdP

>>17
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

506 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:35:18.513 ID:JjIb0GWiA

札幌は美味いんか?

507 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 16:35:20.885 ID:3AOgNyZpx

23区だけど築40年近いアパートで水から黒い点々の汚れが毎日出てるし浄化槽もやばそうだから飲んでない

508 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:35:21.875 ID:CWDY9SVdP

>>14
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

509 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:35:26.588 ID:Rx5IoWqJW

>>305
赤なの知ってから全部ペットボトルにしたわ
遅すぎたかもしれん

510 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:35:26.988 ID:CWDY9SVdP

>>11
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

511 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:35:32.302 ID:CWDY9SVdP

>>21
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

512 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:35:37.277 ID:CWDY9SVdP

>>12
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

513 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:35:41.825 ID:RQ0B2.zlN

飲みはせんけど💬作る時には使うわ

514 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:35:42.563 ID:CWDY9SVdP

>>26
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

515 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:35:47.796 ID:CWDY9SVdP

>>22
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

516 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:35:52.844 ID:CWDY9SVdP

>>21
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

517 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:36:00.583 ID:CWDY9SVdP

>>513
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

518 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:36:06.527 ID:CWDY9SVdP

>>509
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

519 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:36:11.297 ID:CWDY9SVdP

>>506
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

520 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:36:16.379 ID:CWDY9SVdP

>>507
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

521 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:36:24.565 ID:CWDY9SVdP

>>4
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

522 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:36:29.574 ID:CWDY9SVdP

>>6
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

523 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:36:34.542 ID:CWDY9SVdP

>>2
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

524 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:36:40.259 ID:CWDY9SVdP

>>20
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

525 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:36:45.210 ID:CWDY9SVdP

>>20
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

526 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:36:50.138 ID:CWDY9SVdP

>>15
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

527 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:36:50.988 ID:0KDcYeeP9

安全な水とかいってたっけえの売ってるとこは怪しく感じるわ

528 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:36:57.784 ID:CWDY9SVdP

>>36
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

529 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:37:03.257 ID:CWDY9SVdP

>>32
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

530 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:37:09.112 ID:CWDY9SVdP

>>44
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

531 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:37:14.275 ID:CWDY9SVdP

>>39
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

532 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:37:19.504 ID:CWDY9SVdP

>>38
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

533 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:37:28.439 ID:CWDY9SVdP

>>40
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

534 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:37:36.298 ID:CWDY9SVdP

>>47
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

535 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:37:42.222 ID:CWDY9SVdP

>>45
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

536 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:37:44.662 ID:0KDcYeeP9

>>382
一人暮らしでウォーターサーバー契約するの女に多いけどまじでバカだと思う

537 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:37:48.479 ID:CWDY9SVdP

>>46
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

538 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:37:54.570 ID:CWDY9SVdP

>>49
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

539 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:38:01.776 ID:CWDY9SVdP

>>50
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

540 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:38:09.575 ID:CWDY9SVdP

>>536
安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三









安倍晋三

541 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:38:24.236 ID:CWDY9SVdP

536 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:37:44.662 ID:0KDcYeeP9

>>382
一人暮らしでウォーターサーバー契約するの女に多いけどまじでバカだと思う

536 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:37:44.662 ID:0KDcYeeP9

>>382
一人暮らしでウォーターサーバー契約するの女に多いけどまじでバカだと思う

536 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:37:44.662 ID:0KDcYeeP9

>>382
一人暮らしでウォーターサーバー契約するの女に多いけどまじでバカだと思う

536 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:37:44.662 ID:0KDcYeeP9

>>382
一人暮らしでウォーターサーバー契約するの女に多いけどまじでバカだと思う

542 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:38:33.251 ID:CWDY9SVdP

536 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:37:44.662 ID:0KDcYeeP9

>>382
一人暮らしでウォーターサーバー契約するの女に多いけどまじでバカだと思う

536 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:37:44.662 ID:0KDcYeeP9

>>382
一人暮らしでウォーターサーバー契約するの女に多いけどまじでバカだと思う

536 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:37:44.662 ID:0KDcYeeP9

>>382
一人暮らしでウォーターサーバー契約するの女に多いけどまじでバカだと思う

536 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:37:44.662 ID:0KDcYeeP9

>>382
一人暮らしでウォーターサーバー契約するの女に多いけどまじでバカだと思う

543 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:38:38.067 ID:CWDY9SVdP

536 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:37:44.662 ID:0KDcYeeP9

>>382
一人暮らしでウォーターサーバー契約するの女に多いけどまじでバカだと思う

536 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:37:44.662 ID:0KDcYeeP9

>>382
一人暮らしでウォーターサーバー契約するの女に多いけどまじでバカだと思う

536 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:37:44.662 ID:0KDcYeeP9

>>382
一人暮らしでウォーターサーバー契約するの女に多いけどまじでバカだと思う

536 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:37:44.662 ID:0KDcYeeP9

>>382
一人暮らしでウォーターサーバー契約するの女に多いけどまじでバカだと思う

544 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:38:43.464 ID:CWDY9SVdP

536 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:37:44.662 ID:0KDcYeeP9

>>382
一人暮らしでウォーターサーバー契約するの女に多いけどまじでバカだと思う

536 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:37:44.662 ID:0KDcYeeP9

>>382
一人暮らしでウォーターサーバー契約するの女に多いけどまじでバカだと思う

536 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:37:44.662 ID:0KDcYeeP9

>>382
一人暮らしでウォーターサーバー契約するの女に多いけどまじでバカだと思う

536 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:37:44.662 ID:0KDcYeeP9

>>382
一人暮らしでウォーターサーバー契約するの女に多いけどまじでバカだと思う

545 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:38:54.135 ID:CWDY9SVdP

536 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:37:44.662 ID:0KDcYeeP9

>>382
一人暮らしでウォーターサーバー契約するの女に多いけどまじでバカだと思う

536 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:37:44.662 ID:0KDcYeeP9

>>382
一人暮らしでウォーターサーバー契約するの女に多いけどまじでバカだと思う

536 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:37:44.662 ID:0KDcYeeP9

>>382
一人暮らしでウォーターサーバー契約するの女に多いけどまじでバカだと思う

536 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:37:44.662 ID:0KDcYeeP9

>>382
一人暮らしでウォーターサーバー契約するの女に多いけどまじでバカだと思う

546 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:39:17.002 ID:CWDY9SVdP

1 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:38.617 ID:/M4Nz3RdR

エッヂにはいないよな?

2 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:44.146 ID:/M4Nz3RdR

さすがにな

3 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:51.431 ID:/M4Nz3RdR

情報強者やしな

4 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:56.155 ID:/M4Nz3RdR

まさかね…

5 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:32:01.684 ID:/M4Nz3RdR

おお

547 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:39:24.153 ID:CWDY9SVdP

1 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:38.617 ID:/M4Nz3RdR

エッヂにはいないよな?

2 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:44.146 ID:/M4Nz3RdR

さすがにな

3 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:51.431 ID:/M4Nz3RdR

情報強者やしな

4 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:56.155 ID:/M4Nz3RdR

まさかね…

5 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:32:01.684 ID:/M4Nz3RdR

おお

548 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:39:29.401 ID:CWDY9SVdP

1 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:38.617 ID:/M4Nz3RdR

エッヂにはいないよな?

2 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:44.146 ID:/M4Nz3RdR

さすがにな

3 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:51.431 ID:/M4Nz3RdR

情報強者やしな

4 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:56.155 ID:/M4Nz3RdR

まさかね…

5 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:32:01.684 ID:/M4Nz3RdR

おお

549 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:39:34.078 ID:CWDY9SVdP

1 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:38.617 ID:/M4Nz3RdR

エッヂにはいないよな?

2 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:44.146 ID:/M4Nz3RdR

さすがにな

3 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:51.431 ID:/M4Nz3RdR

情報強者やしな

4 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:56.155 ID:/M4Nz3RdR

まさかね…

5 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:32:01.684 ID:/M4Nz3RdR

おお

550 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:39:36.636 ID:MFitD6.Cq

大阪はPFASがやばい

551 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:39:39.474 ID:CWDY9SVdP

1 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:38.617 ID:/M4Nz3RdR

エッヂにはいないよな?

2 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:44.146 ID:/M4Nz3RdR

さすがにな

3 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:51.431 ID:/M4Nz3RdR

情報強者やしな

4 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:56.155 ID:/M4Nz3RdR

まさかね…

5 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:32:01.684 ID:/M4Nz3RdR

おお

552 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:39:44.701 ID:CWDY9SVdP

>>550
1 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:38.617 ID:/M4Nz3RdR

エッヂにはいないよな?

2 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:44.146 ID:/M4Nz3RdR

さすがにな

3 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:51.431 ID:/M4Nz3RdR

情報強者やしな

4 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:56.155 ID:/M4Nz3RdR

まさかね…

5 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:32:01.684 ID:/M4Nz3RdR

おお

553 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:39:49.264 ID:CWDY9SVdP

1 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:38.617 ID:/M4Nz3RdR

エッヂにはいないよな?

2 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:44.146 ID:/M4Nz3RdR

さすがにな

3 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:51.431 ID:/M4Nz3RdR

情報強者やしな

4 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:56.155 ID:/M4Nz3RdR

まさかね…

5 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:32:01.684 ID:/M4Nz3RdR

おお

554 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:39:54.194 ID:CWDY9SVdP

1 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:38.617 ID:/M4Nz3RdR

エッヂにはいないよな?

2 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:44.146 ID:/M4Nz3RdR

さすがにな

3 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:51.431 ID:/M4Nz3RdR

情報強者やしな

4 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:56.155 ID:/M4Nz3RdR

まさかね…

5 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:32:01.684 ID:/M4Nz3RdR

おお

555 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:39:59.077 ID:CWDY9SVdP

1 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:38.617 ID:/M4Nz3RdR

エッヂにはいないよな?

2 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:44.146 ID:/M4Nz3RdR

さすがにな

3 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:51.431 ID:/M4Nz3RdR

情報強者やしな

4 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:56.155 ID:/M4Nz3RdR

まさかね…

5 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:32:01.684 ID:/M4Nz3RdR

おお

556 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:40:13.143 ID:CWDY9SVdP

1 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:38.617 ID:/M4Nz3RdR

エッヂにはいないよな?

2 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:44.146 ID:/M4Nz3RdR

さすがにな

3 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:51.431 ID:/M4Nz3RdR

情報強者やしな

4 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:56.155 ID:/M4Nz3RdR

まさかね…

5 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:32:01.684 ID:/M4Nz3RdR

おお

557 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:40:18.485 ID:CWDY9SVdP

1 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:38.617 ID:/M4Nz3RdR

エッヂにはいないよな?

2 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:44.146 ID:/M4Nz3RdR

さすがにな

3 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:51.431 ID:/M4Nz3RdR

情報強者やしな

4 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:56.155 ID:/M4Nz3RdR

まさかね…

5 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:32:01.684 ID:/M4Nz3RdR

おお

558 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:40:26.104 ID:CWDY9SVdP

1 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:38.617 ID:/M4Nz3RdR

エッヂにはいないよな?

2 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:44.146 ID:/M4Nz3RdR

さすがにな

3 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:51.431 ID:/M4Nz3RdR

情報強者やしな

4 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:56.155 ID:/M4Nz3RdR

まさかね…

5 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:32:01.684 ID:/M4Nz3RdR

おお

559 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:40:31.215 ID:CWDY9SVdP

1 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:38.617 ID:/M4Nz3RdR

エッヂにはいないよな?

2 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:44.146 ID:/M4Nz3RdR

さすがにな

3 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:51.431 ID:/M4Nz3RdR

情報強者やしな

4 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:56.155 ID:/M4Nz3RdR

まさかね…

5 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:32:01.684 ID:/M4Nz3RdR

おお

560 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:40:37.609 ID:CWDY9SVdP

1 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:38.617 ID:/M4Nz3RdR

エッヂにはいないよな?

2 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:44.146 ID:/M4Nz3RdR

さすがにな

3 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:51.431 ID:/M4Nz3RdR

情報強者やしな

4 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:31:56.155 ID:/M4Nz3RdR

まさかね…

5 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:32:01.684 ID:/M4Nz3RdR

おお

561 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:41:02.545 ID:CWDY9SVdP

21 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:33:42.576 ID:f9o8JQuBL

水道水(井戸水)

47 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:37:07.058 ID:f9o8JQuBL

実家は井戸水と水道兼用やけど水道も元は井戸水なんよな
今住んでるとこは都市だから不味すぎる

61 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:38:24.962 ID:f9o8JQuBL

>>50
ワイの実家の町は井戸水

562 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:41:09.992 ID:CWDY9SVdP

21 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:33:42.576 ID:f9o8JQuBL

水道水(井戸水)

47 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:37:07.058 ID:f9o8JQuBL

実家は井戸水と水道兼用やけど水道も元は井戸水なんよな
今住んでるとこは都市だから不味すぎる

61 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:38:24.962 ID:f9o8JQuBL

>>50
ワイの実家の町は井戸水

563 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:41:17.186 ID:CWDY9SVdP

>>11
21 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:33:42.576 ID:f9o8JQuBL

水道水(井戸水)

47 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:37:07.058 ID:f9o8JQuBL

実家は井戸水と水道兼用やけど水道も元は井戸水なんよな
今住んでるとこは都市だから不味すぎる

61 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:38:24.962 ID:f9o8JQuBL

>>50
ワイの実家の町は井戸水

564 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:41:24.083 ID:CWDY9SVdP

>>10
21 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:33:42.576 ID:f9o8JQuBL

水道水(井戸水)

47 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:37:07.058 ID:f9o8JQuBL

実家は井戸水と水道兼用やけど水道も元は井戸水なんよな
今住んでるとこは都市だから不味すぎる

61 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:38:24.962 ID:f9o8JQuBL

>>50
ワイの実家の町は井戸水

565 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:41:36.858 ID:CWDY9SVdP

>>46
21 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:33:42.576 ID:f9o8JQuBL

水道水(井戸水)

47 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:37:07.058 ID:f9o8JQuBL

実家は井戸水と水道兼用やけど水道も元は井戸水なんよな
今住んでるとこは都市だから不味すぎる

61 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:38:24.962 ID:f9o8JQuBL

>>50
ワイの実家の町は井戸水

566 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:41:46.508 ID:CWDY9SVdP

21 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:33:42.576 ID:f9o8JQuBL

水道水(井戸水)

47 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:37:07.058 ID:f9o8JQuBL

実家は井戸水と水道兼用やけど水道も元は井戸水なんよな
今住んでるとこは都市だから不味すぎる

61 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:38:24.962 ID:f9o8JQuBL

>>50
ワイの実家の町は井戸水

567 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:41:46.666 ID:IEwRYm0PO

外人は日本は水道水が飲めると言う事実に対してまず驚き、日本人が水道水を飲まずに高額なお金を払ってわざわざミネラルウォーターを買っている事に更に驚くらしい
https://i.imgur.com/65domCj.jpeg
https://i.imgur.com/OtKpb9I.jpeg
https://i.imgur.com/tdmgWgG.jpeg
https://i.imgur.com/1Vksdvv.jpeg

568 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:41:53.634 ID:CWDY9SVdP

>>45
21 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:33:42.576 ID:f9o8JQuBL

水道水(井戸水)

47 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:37:07.058 ID:f9o8JQuBL

実家は井戸水と水道兼用やけど水道も元は井戸水なんよな
今住んでるとこは都市だから不味すぎる

61 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:38:24.962 ID:f9o8JQuBL

>>50
ワイの実家の町は井戸水

569 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:42:01.228 ID:CWDY9SVdP

>>46
21 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:33:42.576 ID:f9o8JQuBL

水道水(井戸水)

47 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:37:07.058 ID:f9o8JQuBL

実家は井戸水と水道兼用やけど水道も元は井戸水なんよな
今住んでるとこは都市だから不味すぎる

61 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:38:24.962 ID:f9o8JQuBL

>>50
ワイの実家の町は井戸水

570 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

571 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:42:34.104 ID:CWDY9SVdP

17 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:33:20.582 ID:nZfYPeRb6

塩素が効いてて安全でうんまい!

29 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:34:31.273 ID:nZfYPeRb6

20世紀後半のいみわからん健康神話に踊らされた生き残りかイッチ?w

41 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:35:59.108 ID:nZfYPeRb6

イッチ山の湧き水とかが最高に安全でうまいとおもってそうやなあ?w

45 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:36:42.012 ID:nZfYPeRb6

>>30
これからは麦茶にせんとあかんでミネラル補給や

52 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:37:52.004 ID:nZfYPeRb6

山の湧き水=安全でうまいは神話やでえwきをつけえや?w

95 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:42:00.542 ID:nZfYPeRb6

>>72からのマジレス>>74
あわれすぎるw

572 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:42:36.002 ID:CGRyNLa8V

田舎だけど古い家の水道管だからか水道水不味いんだよなあ
水道管だけ新しく引き直すなんてやりたくねえし
といっても結局料理とか氷作るのには水道水使ってるわ

573 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:42:41.996 ID:CWDY9SVdP

>>570
17 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:33:20.582 ID:nZfYPeRb6

塩素が効いてて安全でうんまい!

29 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:34:31.273 ID:nZfYPeRb6

20世紀後半のいみわからん健康神話に踊らされた生き残りかイッチ?w

41 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:35:59.108 ID:nZfYPeRb6

イッチ山の湧き水とかが最高に安全でうまいとおもってそうやなあ?w

45 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:36:42.012 ID:nZfYPeRb6

>>30
これからは麦茶にせんとあかんでミネラル補給や

52 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:37:52.004 ID:nZfYPeRb6

山の湧き水=安全でうまいは神話やでえwきをつけえや?w

95 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:42:00.542 ID:nZfYPeRb6

>>72からのマジレス>>74
あわれすぎるw

574 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:42:47.496 ID:CWDY9SVdP

>>570
17 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:33:20.582 ID:nZfYPeRb6

塩素が効いてて安全でうんまい!

29 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:34:31.273 ID:nZfYPeRb6

20世紀後半のいみわからん健康神話に踊らされた生き残りかイッチ?w

41 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:35:59.108 ID:nZfYPeRb6

イッチ山の湧き水とかが最高に安全でうまいとおもってそうやなあ?w

45 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:36:42.012 ID:nZfYPeRb6

>>30
これからは麦茶にせんとあかんでミネラル補給や

52 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:37:52.004 ID:nZfYPeRb6

山の湧き水=安全でうまいは神話やでえwきをつけえや?w

95 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:42:00.542 ID:nZfYPeRb6

>>72からのマジレス>>74
あわれすぎるw

575 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:42:52.485 ID:CWDY9SVdP

>>572
17 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:33:20.582 ID:nZfYPeRb6

塩素が効いてて安全でうんまい!

29 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:34:31.273 ID:nZfYPeRb6

20世紀後半のいみわからん健康神話に踊らされた生き残りかイッチ?w

41 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:35:59.108 ID:nZfYPeRb6

イッチ山の湧き水とかが最高に安全でうまいとおもってそうやなあ?w

45 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:36:42.012 ID:nZfYPeRb6

>>30
これからは麦茶にせんとあかんでミネラル補給や

52 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:37:52.004 ID:nZfYPeRb6

山の湧き水=安全でうまいは神話やでえwきをつけえや?w

95 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:42:00.542 ID:nZfYPeRb6

>>72からのマジレス>>74
あわれすぎるw

576 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:42:57.722 ID:CWDY9SVdP

>>572
17 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:33:20.582 ID:nZfYPeRb6

塩素が効いてて安全でうんまい!

29 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:34:31.273 ID:nZfYPeRb6

20世紀後半のいみわからん健康神話に踊らされた生き残りかイッチ?w

41 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:35:59.108 ID:nZfYPeRb6

イッチ山の湧き水とかが最高に安全でうまいとおもってそうやなあ?w

45 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:36:42.012 ID:nZfYPeRb6

>>30
これからは麦茶にせんとあかんでミネラル補給や

52 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:37:52.004 ID:nZfYPeRb6

山の湧き水=安全でうまいは神話やでえwきをつけえや?w

95 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:42:00.542 ID:nZfYPeRb6

>>72からのマジレス>>74
あわれすぎるw

577 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:43:03.005 ID:CWDY9SVdP

>>572
17 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:33:20.582 ID:nZfYPeRb6

塩素が効いてて安全でうんまい!

29 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:34:31.273 ID:nZfYPeRb6

20世紀後半のいみわからん健康神話に踊らされた生き残りかイッチ?w

41 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:35:59.108 ID:nZfYPeRb6

イッチ山の湧き水とかが最高に安全でうまいとおもってそうやなあ?w

45 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:36:42.012 ID:nZfYPeRb6

>>30
これからは麦茶にせんとあかんでミネラル補給や

52 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:37:52.004 ID:nZfYPeRb6

山の湧き水=安全でうまいは神話やでえwきをつけえや?w

95 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 15:42:00.542 ID:nZfYPeRb6

>>72からのマジレス>>74
あわれすぎるw

578 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:43:09.972 ID:CWDY9SVdP

572 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:36.002 ID:CGRyNLa8V

田舎だけど古い家の水道管だからか水道水不味いんだよなあ
水道管だけ新しく引き直すなんてやりたくねえし
といっても結局料理とか氷作るのには水道水使ってるわ

579 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:43:14.070 ID:CWDY9SVdP

572 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:36.002 ID:CGRyNLa8V

田舎だけど古い家の水道管だからか水道水不味いんだよなあ
水道管だけ新しく引き直すなんてやりたくねえし
といっても結局料理とか氷作るのには水道水使ってるわ

580 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:43:19.278 ID:CWDY9SVdP

572 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:36.002 ID:CGRyNLa8V

田舎だけど古い家の水道管だからか水道水不味いんだよなあ
水道管だけ新しく引き直すなんてやりたくねえし
といっても結局料理とか氷作るのには水道水使ってるわ

581 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:43:25.189 ID:CWDY9SVdP

572 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:36.002 ID:CGRyNLa8V

田舎だけど古い家の水道管だからか水道水不味いんだよなあ
水道管だけ新しく引き直すなんてやりたくねえし
といっても結局料理とか氷作るのには水道水使ってるわ

582 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:43:31.878 ID:CWDY9SVdP

572 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:36.002 ID:CGRyNLa8V

田舎だけど古い家の水道管だからか水道水不味いんだよなあ
水道管だけ新しく引き直すなんてやりたくねえし
といっても結局料理とか氷作るのには水道水使ってるわ

583 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:43:47.178 ID:CWDY9SVdP

572 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:36.002 ID:CGRyNLa8V

田舎だけど古い家の水道管だからか水道水不味いんだよなあ
水道管だけ新しく引き直すなんてやりたくねえし
といっても結局料理とか氷作るのには水道水使ってるわ

584 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:43:52.535 ID:CWDY9SVdP

572 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:36.002 ID:CGRyNLa8V

田舎だけど古い家の水道管だからか水道水不味いんだよなあ
水道管だけ新しく引き直すなんてやりたくねえし
といっても結局料理とか氷作るのには水道水使ってるわ

585 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:43:57.955 ID:CWDY9SVdP

572 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:36.002 ID:CGRyNLa8V

田舎だけど古い家の水道管だからか水道水不味いんだよなあ
水道管だけ新しく引き直すなんてやりたくねえし
といっても結局料理とか氷作るのには水道水使ってるわ

586 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:44:02.174 ID:CWDY9SVdP

572 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:36.002 ID:CGRyNLa8V

田舎だけど古い家の水道管だからか水道水不味いんだよなあ
水道管だけ新しく引き直すなんてやりたくねえし
といっても結局料理とか氷作るのには水道水使ってるわ

587 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:44:21.950 ID:CWDY9SVdP

572 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:36.002 ID:CGRyNLa8V

田舎だけど古い家の水道管だからか水道水不味いんだよなあ
水道管だけ新しく引き直すなんてやりたくねえし
といっても結局料理とか氷作るのには水道水使ってるわ

588 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:44:27.792 ID:CWDY9SVdP

572 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:36.002 ID:CGRyNLa8V

田舎だけど古い家の水道管だからか水道水不味いんだよなあ
水道管だけ新しく引き直すなんてやりたくねえし
といっても結局料理とか氷作るのには水道水使ってるわ

589 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:44:35.382 ID:CVHxyFZWu

冷水 .311 31本 OPS1.030
白湯 .167 1本 OPS.560

こんくらい差ある謎

590 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:44:38.050 ID:CWDY9SVdP

572 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:36.002 ID:CGRyNLa8V

田舎だけど古い家の水道管だからか水道水不味いんだよなあ
水道管だけ新しく引き直すなんてやりたくねえし
といっても結局料理とか氷作るのには水道水使ってるわ

591 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:44:43.247 ID:CWDY9SVdP

>>589

572 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:36.002 ID:CGRyNLa8V

田舎だけど古い家の水道管だからか水道水不味いんだよなあ
水道管だけ新しく引き直すなんてやりたくねえし
といっても結局料理とか氷作るのには水道水使ってるわ

592 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:44:48.364 ID:CWDY9SVdP

>>589
572 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:36.002 ID:CGRyNLa8V

田舎だけど古い家の水道管だからか水道水不味いんだよなあ
水道管だけ新しく引き直すなんてやりたくねえし
といっても結局料理とか氷作るのには水道水使ってるわ

593 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:44:56.238 ID:CWDY9SVdP

>>589
572 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:36.002 ID:CGRyNLa8V

田舎だけど古い家の水道管だからか水道水不味いんだよなあ
水道管だけ新しく引き直すなんてやりたくねえし
といっても結局料理とか氷作るのには水道水使ってるわ

594 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:45:03.827 ID:CWDY9SVdP

>>589
572 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:36.002 ID:CGRyNLa8V

田舎だけど古い家の水道管だからか水道水不味いんだよなあ
水道管だけ新しく引き直すなんてやりたくねえし
といっても結局料理とか氷作るのには水道水使ってるわ

595 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:45:10.412 ID:CWDY9SVdP

572 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:36.002 ID:CGRyNLa8V

田舎だけど古い家の水道管だからか水道水不味いんだよなあ
水道管だけ新しく引き直すなんてやりたくねえし
といっても結局料理とか氷作るのには水道水使ってるわ

596 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:45:16.414 ID:CWDY9SVdP

572 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:36.002 ID:CGRyNLa8V

田舎だけど古い家の水道管だからか水道水不味いんだよなあ
水道管だけ新しく引き直すなんてやりたくねえし
といっても結局料理とか氷作るのには水道水使ってるわ

597 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:45:21.351 ID:CWDY9SVdP

572 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:36.002 ID:CGRyNLa8V

田舎だけど古い家の水道管だからか水道水不味いんだよなあ
水道管だけ新しく引き直すなんてやりたくねえし
といっても結局料理とか氷作るのには水道水使ってるわ

598 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:45:27.014 ID:CWDY9SVdP

572 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:36.002 ID:CGRyNLa8V

田舎だけど古い家の水道管だからか水道水不味いんだよなあ
水道管だけ新しく引き直すなんてやりたくねえし
といっても結局料理とか氷作るのには水道水使ってるわ

599 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:45:42.337 ID:CWDY9SVdP

572 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:36.002 ID:CGRyNLa8V

田舎だけど古い家の水道管だからか水道水不味いんだよなあ
水道管だけ新しく引き直すなんてやりたくねえし
といっても結局料理とか氷作るのには水道水使ってるわ

600 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:46:02.968 ID:afFiIxBQM

パナソニックの浄水器ええで

601 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:46:13.008 ID:CWDY9SVdP

>>600
572 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:36.002 ID:CGRyNLa8V

田舎だけど古い家の水道管だからか水道水不味いんだよなあ
水道管だけ新しく引き直すなんてやりたくねえし
といっても結局料理とか氷作るのには水道水使ってるわ

602 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:46:21.844 ID:CWDY9SVdP

>>600
572 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:36.002 ID:CGRyNLa8V

田舎だけど古い家の水道管だからか水道水不味いんだよなあ
水道管だけ新しく引き直すなんてやりたくねえし
といっても結局料理とか氷作るのには水道水使ってるわ

603 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:46:26.616 ID:CWDY9SVdP

572 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:36.002 ID:CGRyNLa8V

田舎だけど古い家の水道管だからか水道水不味いんだよなあ
水道管だけ新しく引き直すなんてやりたくねえし
といっても結局料理とか氷作るのには水道水使ってるわ

604 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:46:31.559 ID:CWDY9SVdP

572 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:36.002 ID:CGRyNLa8V

田舎だけど古い家の水道管だからか水道水不味いんだよなあ
水道管だけ新しく引き直すなんてやりたくねえし
といっても結局料理とか氷作るのには水道水使ってるわ

605 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:46:36.834 ID:CWDY9SVdP

572 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:36.002 ID:CGRyNLa8V

田舎だけど古い家の水道管だからか水道水不味いんだよなあ
水道管だけ新しく引き直すなんてやりたくねえし
といっても結局料理とか氷作るのには水道水使ってるわ

606 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:46:46.378 ID:CWDY9SVdP

572 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:36.002 ID:CGRyNLa8V

田舎だけど古い家の水道管だからか水道水不味いんだよなあ
水道管だけ新しく引き直すなんてやりたくねえし
といっても結局料理とか氷作るのには水道水使ってるわ

607 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:46:49.367 ID:YPDT8u2ZT

>>38
逆やと思う
水源で決まってて、基本そんなに美味しくないけど一部にやたら美味い地域がある
長野県の松本住んでた時は明らかに美味くてカルキ臭もほぼ無くて
調べたら山の上の方のダムと地下水が水源でそら美味いやろとなる場所やった
長野市の方に引っ越したら普通にマズかった

608 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:46:53.878 ID:CWDY9SVdP

572 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:36.002 ID:CGRyNLa8V

田舎だけど古い家の水道管だからか水道水不味いんだよなあ
水道管だけ新しく引き直すなんてやりたくねえし
といっても結局料理とか氷作るのには水道水使ってるわ

609 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:47:06.218 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

607 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:46:49.367 ID:YPDT8u2ZT

>>38
逆やと思う
水源で決まってて、基本そんなに美味しくないけど一部にやたら美味い地域がある
長野県の松本住んでた時は明らかに美味くてカルキ臭もほぼ無くて
調べたら山の上の方のダムと地下水が水源でそら美味いやろとなる場所やった
長野市の方に引っ越したら普通にマズかった

610 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:47:14.617 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

607 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:46:49.367 ID:YPDT8u2ZT

>>38
逆やと思う
水源で決まってて、基本そんなに美味しくないけど一部にやたら美味い地域がある
長野県の松本住んでた時は明らかに美味くてカルキ臭もほぼ無くて
調べたら山の上の方のダムと地下水が水源でそら美味いやろとなる場所やった
長野市の方に引っ越したら普通にマズかった

611 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:47:24.779 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

607 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:46:49.367 ID:YPDT8u2ZT

>>38
逆やと思う
水源で決まってて、基本そんなに美味しくないけど一部にやたら美味い地域がある
長野県の松本住んでた時は明らかに美味くてカルキ臭もほぼ無くて
調べたら山の上の方のダムと地下水が水源でそら美味いやろとなる場所やった
長野市の方に引っ越したら普通にマズかった

612 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:47:42.049 ID:CWDY9SVdP

>>607
570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

613 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:47:47.345 ID:CWDY9SVdP

>>607
570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

614 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:47:53.636 ID:CWDY9SVdP

>>607
570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

615 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:47:58.589 ID:0QV3XL7AZ

浄化槽の水飲もうとするやべえやつが複数おるのエッヂって感じやね

616 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:48:06.726 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

617 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:48:14.618 ID:CWDY9SVdP

>>615
570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

618 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:48:20.114 ID:CWDY9SVdP

>>615
570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

619 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:48:21.027 ID:7F.J.EV60

たまに間違って水道水飲むとほんのりドブの匂いがする

620 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:48:27.203 ID:CWDY9SVdP

>>615
570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

621 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:48:33.816 ID:CWDY9SVdP

>>615
570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

622 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:48:48.720 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

623 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:48:53.565 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

624 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:48:59.213 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

625 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:49:05.276 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

626 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:49:11.943 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

627 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:49:17.956 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

628 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:49:24.031 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

629 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:49:29.976 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

630 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:49:40.311 ID:X.6rbF9aJ

これ一般的な水道管
https://i.imgur.com/F6dcHYl.jpeg

631 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:49:40.979 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

632 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:49:51.449 ID:CWDY9SVdP

>>630
570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

633 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:49:59.106 ID:CWDY9SVdP

>>630
570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

634 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:50:04.503 ID:CWDY9SVdP

>>630
570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

635 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:50:10.083 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

636 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:50:16.080 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

637 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:50:23.737 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

638 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:50:28.802 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

639 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:50:36.261 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

640 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:50:42.467 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

641 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:50:51.587 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

642 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:50:59.759 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

643 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:51:05.588 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

644 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:51:12.276 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

645 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:51:18.641 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

646 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:51:27.891 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

647 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:51:34.909 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

648 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:51:41.990 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

649 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:51:50.619 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

650 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:51:56.915 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

651 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:52:03.474 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

652 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:52:10.111 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

653 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:52:20.898 ID:CWDY9SVdP

>>607
570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

654 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:52:29.839 ID:CWDY9SVdP

>>607
570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

655 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:52:36.106 ID:CWDY9SVdP

>>607
570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

656 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:53:05.232 ID:7Viz.YSve

>>630
錆とかはマジでどうでもいいな
どうせ天然のミネラルウォーターだって自然の酸化鉄の鉱物の間を通ってるだろうし

657 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:53:14.019 ID:CWDY9SVdP

>>656
570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

658 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:53:22.525 ID:CWDY9SVdP

>>656
570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

659 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:53:28.633 ID:CWDY9SVdP

>>656
570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

660 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:53:29.324 ID:GWbz.98Vh

>>506
区による

661 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:53:52.870 ID:CWDY9SVdP

>>656
570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

662 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:53:58.294 ID:CWDY9SVdP

>>660
570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

663 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:54:04.275 ID:CWDY9SVdP

>>660
570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

664 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:54:10.831 ID:CWDY9SVdP

>>660
570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

665 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:54:20.432 ID:CWDY9SVdP

>>660
570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

666 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:54:27.880 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

667 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:54:34.220 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

668 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:54:41.730 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

669 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:54:49.412 ID:CWDY9SVdP

>>660
570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

670 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:54:57.585 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

671 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:55:03.989 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

672 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:55:09.947 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

673 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:55:15.958 ID:CGRyNLa8V

>>630
亜鉛と鉄分が取れてちょうどいい!

674 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:55:19.197 ID:CWDY9SVdP

570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

675 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:55:23.906 ID:j5cCsQgQL

https://www.j-cast.com/2019/07/15362435.html

サビまみれのパイプが何本も転がっている写真を、インターネットで見た方はいるだろうか。

本当に水道管に大量に錆が付着することはあるのか。専門的な見解を聞いた。

現代の水道管は内側に防食措置を施した、ダクタイル鋳鉄管と呼ばれるものを採用しており、このようなサビが付着することはないという。

ただし東京都内でもまだ昭和40年代以前に敷設された古い水道管にはそうした防食措置の無いものが残っており、サビが付着する可能性がある。それらも順次取り替えを進めており、2017年度末時点で残存率は4%未満とのことだ。

676 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:55:24.378 ID:CWDY9SVdP

>>673
570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

677 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:55:29.989 ID:CWDY9SVdP

>>675
570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

678 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:55:37.037 ID:CWDY9SVdP

>>675
570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

679 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:55:42.767 ID:CWDY9SVdP

>>675
570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

680 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:55:48.942 ID:CWDY9SVdP

>>675
570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

681 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:55:49.195 ID:Sx0gajzUw

そんな粘着するようなレスあったか?

682 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:55:54.323 ID:CWDY9SVdP

>>675
570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

683 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:56:02.246 ID:CWDY9SVdP

>>675
570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

684 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:56:08.494 ID:CWDY9SVdP

>>675
570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん









570 エッヂの名無し[] 2025/06/19(木) 16:42:07.028 ID:YPDT8u2ZT

都内の新築マンション去年から住んでるけど
水道普通にカルキ臭いからトレビーノ付けてるわ
浄水器通したら普通のミネラルウォーターと区別つかへん

685 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:56:29.698 ID:LOzN6C63c

ID:CWDY9SVdP

あおばかうんち

686 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:56:36.187 ID:Im9mLD0Xt

これに粘着する意図がわからん
浄水器買えない奴なんか?

687 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:56:38.966 ID:CWDY9SVdP

>>3
逆やと思う
水源で決まってて、基本そんなに美味しくないけど一部にやたら美味い地域がある
長野県の松本住んでた時は明らかに美味くてカルキ臭もほぼ無くて
調べたら山の上の方のダムと地下水が水源でそら美味いやろとなる場所やった
長野市の方に引っ越したら普通にマズかった

688 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:56:43.643 ID:CWDY9SVdP

>>38
逆やと思う
水源で決まってて、基本そんなに美味しくないけど一部にやたら美味い地域がある
長野県の松本住んでた時は明らかに美味くてカルキ臭もほぼ無くて
調べたら山の上の方のダムと地下水が水源でそら美味いやろとなる場所やった
長野市の方に引っ越したら普通にマズかった

689 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:56:50.004 ID:CWDY9SVdP

>>387
逆やと思う
水源で決まってて、基本そんなに美味しくないけど一部にやたら美味い地域がある
長野県の松本住んでた時は明らかに美味くてカルキ臭もほぼ無くて
調べたら山の上の方のダムと地下水が水源でそら美味いやろとなる場所やった
長野市の方に引っ越したら普通にマズかった

690 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:56:55.053 ID:CWDY9SVdP

>>35
逆やと思う
水源で決まってて、基本そんなに美味しくないけど一部にやたら美味い地域がある
長野県の松本住んでた時は明らかに美味くてカルキ臭もほぼ無くて
調べたら山の上の方のダムと地下水が水源でそら美味いやろとなる場所やった
長野市の方に引っ越したら普通にマズかった

691 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:57:04.086 ID:CWDY9SVdP

>>27
逆やと思う
水源で決まってて、基本そんなに美味しくないけど一部にやたら美味い地域がある
長野県の松本住んでた時は明らかに美味くてカルキ臭もほぼ無くて
調べたら山の上の方のダムと地下水が水源でそら美味いやろとなる場所やった
長野市の方に引っ越したら普通にマズかった

692 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:57:09.003 ID:CWDY9SVdP

>>192
逆やと思う
水源で決まってて、基本そんなに美味しくないけど一部にやたら美味い地域がある
長野県の松本住んでた時は明らかに美味くてカルキ臭もほぼ無くて
調べたら山の上の方のダムと地下水が水源でそら美味いやろとなる場所やった
長野市の方に引っ越したら普通にマズかった

693 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:57:14.425 ID:CWDY9SVdP

>>182
逆やと思う
水源で決まってて、基本そんなに美味しくないけど一部にやたら美味い地域がある
長野県の松本住んでた時は明らかに美味くてカルキ臭もほぼ無くて
調べたら山の上の方のダムと地下水が水源でそら美味いやろとなる場所やった
長野市の方に引っ越したら普通にマズかった

694 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:57:20.112 ID:CWDY9SVdP

>>11
逆やと思う
水源で決まってて、基本そんなに美味しくないけど一部にやたら美味い地域がある
長野県の松本住んでた時は明らかに美味くてカルキ臭もほぼ無くて
調べたら山の上の方のダムと地下水が水源でそら美味いやろとなる場所やった
長野市の方に引っ越したら普通にマズかった

695 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:57:25.329 ID:CWDY9SVdP

>>299
逆やと思う
水源で決まってて、基本そんなに美味しくないけど一部にやたら美味い地域がある
長野県の松本住んでた時は明らかに美味くてカルキ臭もほぼ無くて
調べたら山の上の方のダムと地下水が水源でそら美味いやろとなる場所やった
長野市の方に引っ越したら普通にマズかった

696 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:57:31.454 ID:CWDY9SVdP

>>17
逆やと思う
水源で決まってて、基本そんなに美味しくないけど一部にやたら美味い地域がある
長野県の松本住んでた時は明らかに美味くてカルキ臭もほぼ無くて
調べたら山の上の方のダムと地下水が水源でそら美味いやろとなる場所やった
長野市の方に引っ越したら普通にマズかった

697 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:57:40.234 ID:CWDY9SVdP

>>82
逆やと思う
水源で決まってて、基本そんなに美味しくないけど一部にやたら美味い地域がある
長野県の松本住んでた時は明らかに美味くてカルキ臭もほぼ無くて
調べたら山の上の方のダムと地下水が水源でそら美味いやろとなる場所やった
長野市の方に引っ越したら普通にマズかった

698 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:57:45.680 ID:CWDY9SVdP

>>88
逆やと思う
水源で決まってて、基本そんなに美味しくないけど一部にやたら美味い地域がある
長野県の松本住んでた時は明らかに美味くてカルキ臭もほぼ無くて
調べたら山の上の方のダムと地下水が水源でそら美味いやろとなる場所やった
長野市の方に引っ越したら普通にマズかった

699 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:57:50.211 ID:CWDY9SVdP

>>19
逆やと思う
水源で決まってて、基本そんなに美味しくないけど一部にやたら美味い地域がある
長野県の松本住んでた時は明らかに美味くてカルキ臭もほぼ無くて
調べたら山の上の方のダムと地下水が水源でそら美味いやろとなる場所やった
長野市の方に引っ越したら普通にマズかった

700 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:57:57.013 ID:CWDY9SVdP

>>2
逆やと思う
水源で決まってて、基本そんなに美味しくないけど一部にやたら美味い地域がある
長野県の松本住んでた時は明らかに美味くてカルキ臭もほぼ無くて
調べたら山の上の方のダムと地下水が水源でそら美味いやろとなる場所やった
長野市の方に引っ越したら普通にマズかった

701 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:58:07.574 ID:CWDY9SVdP

>>78
逆やと思う
水源で決まってて、基本そんなに美味しくないけど一部にやたら美味い地域がある
長野県の松本住んでた時は明らかに美味くてカルキ臭もほぼ無くて
調べたら山の上の方のダムと地下水が水源でそら美味いやろとなる場所やった
長野市の方に引っ越したら普通にマズかった

702 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:58:12.487 ID:CWDY9SVdP

>>77
逆やと思う
水源で決まってて、基本そんなに美味しくないけど一部にやたら美味い地域がある
長野県の松本住んでた時は明らかに美味くてカルキ臭もほぼ無くて
調べたら山の上の方のダムと地下水が水源でそら美味いやろとなる場所やった
長野市の方に引っ越したら普通にマズかった

703 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:58:14.650 ID:DESh1qdJT

ずっと飲んでるけど健康に問題なし
最近ヨーグルト食うようにしたらウンコ改善したまじおすすめ

704 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:58:14.908 ID:BaFtkmhKp

705 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:58:37.465 ID:CWDY9SVdP

>>703
逆やと思う
水源で決まってて、基本そんなに美味しくないけど一部にやたら美味い地域がある
長野県の松本住んでた時は明らかに美味くてカルキ臭もほぼ無くて
調べたら山の上の方のダムと地下水が水源でそら美味いやろとなる場所やった
長野市の方に引っ越したら普通にマズかった

706 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 16:58:51.051 ID:g8SoKYKDe

https://i.imgur.com/MsLliiU.jpeg
https://i.imgur.com/QqitOR0.png
https://i.imgur.com/NWGTFxM.jpeg
https://i.imgur.com/29vwwrW.jpeg
https://i.imgur.com/oQKb18b.png
https://i.imgur.com/yTpwj4Y.jpeg
https://i.imgur.com/uXyJ780.jpeg
https://i.imgur.com/cy54QIA.jpeg
https://i.imgur.com/WnJYEt2.jpeg
https://i.imgur.com/ykcKkTn.jpeg
https://i.imgur.com/1gopXiM.jpeg
https://i.imgur.com/PMyzaLC.jpeg
https://i.imgur.com/VxWsER4.png
https://i.imgur.com/u28LFuj.jpeg
https://i.imgur.com/es0R6Ar.jpeg
https://i.imgur.com/Jbp5q0z.jpeg
https://i.imgur.com/DXtQqOn.jpeg
https://i.imgur.com/MkshbO8.jpeg
https://i.imgur.com/WV4k7Jn.jpeg
https://i.imgur.com/FxfcT02.jpeg
https://i.imgur.com/TfqO7HW.jpeg
https://i.imgur.com/hhR5a00.jpeg
https://i.imgur.com/JUiHlKL.jpeg
https://i.imgur.com/QMrRLx1.jpeg
https://i.imgur.com/WGg7OEA.jpeg
https://i.imgur.com/nCbfkZV.jpeg
https://i.imgur.com/VQFb4Ju.jpeg
https://i.imgur.com/VhHuOwo.png
https://i.imgur.com/9RN7a6H.png
https://i.imgur.com/KesIqX4.jpg
https://i.imgur.com/iBathaG.jpeg
https://i.imgur.com/muclPb1.jpeg

707 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:59:09.230 ID:CWDY9SVdP

>>704
逆やと思う
水源で決まってて、基本そんなに美味しくないけど一部にやたら美味い地域がある
長野県の松本住んでた時は明らかに美味くてカルキ臭もほぼ無くて
調べたら山の上の方のダムと地下水が水源でそら美味いやろとなる場所やった
長野市の方に引っ越したら普通にマズかった

708 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 16:59:55.023 ID:wzfEZMXPv

>>675
そんな古い街に住むのが悪い😎

709 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:00:06.957 ID:CWDY9SVdP

>>708
うんこ

710 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:00:11.917 ID:CWDY9SVdP

>>708
うんき

711 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:00:16.173 ID:CWDY9SVdP

>>708
うんこ

712 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:00:21.321 ID:CWDY9SVdP

>>708
うんこ

713 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:00:39.533 ID:CWDY9SVdP

最近のエッヂ、マジで会話が噛み合わない
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1750318905/

714 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:00:44.421 ID:CWDY9SVdP

最近のエッヂ、マジで会話が噛み合わない
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1750318905/

715 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:00:50.497 ID:fYJm9oMBO

実家の田舎より都内の方が水道水美味えなと思ってたら
数年前に実家の方でも大規模な水道工事があってから美味くなった気がする

716 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:00:59.471 ID:CWDY9SVdP

最近のエッヂ、マジで会話が噛み合わない
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1750318905/

717 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:01:05.398 ID:D.MX6QC/2

沸かさないと飲めん
明らかに味が違う

718 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:01:18.085 ID:CWDY9SVdP

>>715

最近のエッヂ、マジで会話が噛み合わない
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1750318905/

719 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:01:23.162 ID:CWDY9SVdP

>>715
最近のエッヂ、マジで会話が噛み合わない
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1750318905/

720 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:01:29.274 ID:CWDY9SVdP

>>717
最近のエッヂ、マジで会話が噛み合わない
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1750318905/

721 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:01:39.477 ID:CWDY9SVdP

>>715
実家の田舎より都内の方が水道水美味えなと思ってたら
数年前に実家の方でも大規模な水道工事があってから美味くなった気がする

722 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:01:44.465 ID:CWDY9SVdP

>>715
実家の田舎より都内の方が水道水美味えなと思ってたら
数年前に実家の方でも大規模な水道工事があってから美味くなった気がする

723 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:01:49.599 ID:CWDY9SVdP

>>715
実家の田舎より都内の方が水道水美味えなと思ってたら
数年前に実家の方でも大規模な水道工事があってから美味くなった気がする

724 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:01:56.025 ID:CWDY9SVdP

>>715
実家の田舎より都内の方が水道水美味えなと思ってたら
数年前に実家の方でも大規模な水道工事があってから美味くなった気がする

725 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:02:02.128 ID:CWDY9SVdP

>>715
実家の田舎より都内の方が水道水美味えなと思ってたら
数年前に実家の方でも大規模な水道工事があってから美味くなった気がする

726 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:02:10.997 ID:CWDY9SVdP

>>715
実家の田舎より都内の方が水道水美味えなと思ってたら
数年前に実家の方でも大規模な水道工事があってから美味くなった気がする

727 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:02:17.650 ID:CWDY9SVdP

>>715
実家の田舎より都内の方が水道水美味えなと思ってたら
数年前に実家の方でも大規模な水道工事があってから美味くなった気がする

728 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:02:24.279 ID:CWDY9SVdP

>>715
実家の田舎より都内の方が水道水美味えなと思ってたら
数年前に実家の方でも大規模な水道工事があってから美味くなった気がする

729 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:02:29.017 ID:CWDY9SVdP

>>715
実家の田舎より都内の方が水道水美味えなと思ってたら
数年前に実家の方でも大規模な水道工事があってから美味くなった気がする

730 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:04:24.925 ID:UqQX6Ikk4

役所の近くに住めばええ
ここに来て水道管工事やってるわ

731 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:05:20.992 ID:CWDY9SVdP

>>730
逆やと思う
水源で決まってて、基本そんなに美味しくないけど一部にやたら美味い地域がある
長野県の松本住んでた時は明らかに美味くてカルキ臭もほぼ無くて
調べたら山の上の方のダムと地下水が水源でそら美味いやろとなる場所やった
長野市の方に引っ越したら普通にマズかった

732 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:05:42.698 ID:CWDY9SVdP

>>730
逆やと思う
水源で決まってて、基本そんなに美味しくないけど一部にやたら美味い地域がある
長野県の松本住んでた時は明らかに美味くてカルキ臭もほぼ無くて
調べたら山の上の方のダムと地下水が水源でそら美味いやろとなる場所やった
長野市の方に引っ越したら普通にマズかった

733 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:05:58.720 ID:CWDY9SVdP

>>730
田舎の実家にいるときは気にせず飲んでたけど就職して都会に出たときマジで水道水不味くてびびった
テレビとかでペットボトルの水買ってるやつ馬鹿にしてたけど俺も速攻で箱買いした
たまに実家帰ると普通に水道水うまいからマジで都会は不味いんだと思う

734 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:06:01.905 ID:hXEblKcbi

普通水道水そのまま飲んで歯にフッ素付着させるよね

735 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:06:23.674 ID:CWDY9SVdP

>>730
昔サッカー場に井戸あったわ
貞子が出てくる井戸やなくてキコキコするタイプ
練習後やからウマイウマイ言ってみんな飲んでたけど今思えば恐ろしいな

736 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:06:29.923 ID:CWDY9SVdP

>>734
美味い不味いではなく健康被害の観点から水道水飲まんやろ
日本の水道管なんてどこもオンボロで錆びついてるんやで
マジで危機感もたんと命落とすど

737 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:06:37.243 ID:CWDY9SVdP

>>734
逆やと思う
水源で決まってて、基本そんなに美味しくないけど一部にやたら美味い地域がある
長野県の松本住んでた時は明らかに美味くてカルキ臭もほぼ無くて
調べたら山の上の方のダムと地下水が水源でそら美味いやろとなる場所やった
長野市の方に引っ越したら普通にマズかった

738 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:07:36.781 ID:CWDY9SVdP

>>734
水道水の成分が〜ってやつは勿論チェーン店お菓子を食わないんだろうね
アムウェイとか好きそう

739 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:07:46.121 ID:CWDY9SVdP

>>734
都会でも東京とかは浄水能力高いから美味いぞ
東京は浄水能力の高さをアピールするために土産屋でこんなもの売ってるくらいやし
実際に飲んだことあるけど普通に美味い
https://i.imgur.com/MwtV655.jpeg

なおその辺の上水道の配管の新しさはガチャな模様

740 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:08:04.056 ID:CWDY9SVdP

>>730
東京の水不味いって言ってるやつエアプなんだけどな

マツコの番組で水がうまいと言われてる街の住民にそれぞれの水の飲み比べしてもらっても誰もどっちがどっちか解らなかったの見たわ

741 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:08:35.532 ID:wzfEZMXPv

>>717
水栓に取り付ける一万ぐらいの浄水器つけるとマジで味が変わるで
おそらく塩素除去でかなり味が変わっとる

742 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:09:04.925 ID:CWDY9SVdP

>>741
水道水の成分が〜ってやつは勿論チェーン店お菓子を食わないんだろうね
アムウェイとか好きそう

743 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:09:12.602 ID:CWDY9SVdP

>>741
田舎の実家にいるときは気にせず飲んでたけど就職して都会に出たときマジで水道水不味くてびびった
テレビとかでペットボトルの水買ってるやつ馬鹿にしてたけど俺も速攻で箱買いした
たまに実家帰ると普通に水道水うまいからマジで都会は不味いんだと思う

744 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:09:36.541 ID:CWDY9SVdP

>>741
逆やと思う
水源で決まってて、基本そんなに美味しくないけど一部にやたら美味い地域がある
長野県の松本住んでた時は明らかに美味くてカルキ臭もほぼ無くて
調べたら山の上の方のダムと地下水が水源でそら美味いやろとなる場所やった
長野市の方に引っ越したら普通にマズかった

745 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:09:45.281 ID:CWDY9SVdP

>>741
美味い不味いではなく健康被害の観点から水道水飲まんやろ
日本の水道管なんてどこもオンボロで錆びついてるんやで
マジで危機感もたんと命落とすど

746 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:09:49.835 ID:Ldz7Lj/Mz

熊本やけど普通に飲んでるわ

747 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:09:57.572 ID:CWDY9SVdP

>>746
水栓に取り付ける一万ぐらいの浄水器つけるとマジで味が変わるで
おそらく塩素除去でかなり味が変わっとる

748 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:10:02.907 ID:jxxtMVPhR

最近蛇口変えて浄水機能が一体化したで

749 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:10:06.020 ID:CWDY9SVdP

>>746
都会でも東京とかは浄水能力高いから美味いぞ
東京は浄水能力の高さをアピールするために土産屋でこんなもの売ってるくらいやし
実際に飲んだことあるけど普通に美味い
https://i.imgur.com/MwtV655.jpeg

なおその辺の上水道の配管の新しさはガチャな模様

750 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:10:13.103 ID:CWDY9SVdP

>>748
美味い不味いではなく健康被害の観点から水道水飲まんやろ
日本の水道管なんてどこもオンボロで錆びついてるんやで
マジで危機感もたんと命落とすど

751 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:10:18.847 ID:CWDY9SVdP

>>748
逆やと思う
水源で決まってて、基本そんなに美味しくないけど一部にやたら美味い地域がある
長野県の松本住んでた時は明らかに美味くてカルキ臭もほぼ無くて
調べたら山の上の方のダムと地下水が水源でそら美味いやろとなる場所やった
長野市の方に引っ越したら普通にマズかった

752 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:10:28.367 ID:CWDY9SVdP

>>748
昔サッカー場に井戸あったわ
貞子が出てくる井戸やなくてキコキコするタイプ
練習後やからウマイウマイ言ってみんな飲んでたけど今思えば恐ろしいな

753 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:10:36.957 ID:aoCKSGAI4

なんで水道の話で発狂するような奴が現れるんだ?

754 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:10:37.999 ID:CWDY9SVdP

>>746
水道水の成分が〜ってやつは勿論チェーン店お菓子を食わないんだろうね
アムウェイとか好きそう

755 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:10:59.777 ID:CWDY9SVdP

>>753
お前らのせいで一生水道使えなくなったから

756 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:11:16.669 ID:CWDY9SVdP

>>753
お前らのせいで一生水道使えなくなったから

757 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:11:37.131 ID:CWDY9SVdP

>>753
お前らのせいで一生水道使えなくなったから

758 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:11:42.368 ID:CWDY9SVdP

>>753
お前らのせいで一生水道使えなくなったから

759 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:11:47.369 ID:CWDY9SVdP

>>753
お前らのせいで一生水道使えなくなったから

760 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:11:52.105 ID:CWDY9SVdP

>>753
お前らのせいで一生水道使えなくなったから

761 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:11:57.211 ID:CWDY9SVdP

>>753
お前らのせいで一生水道使えなくなったから

762 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:12:03.227 ID:CWDY9SVdP

>>753
お前らのせいで一生水道使えなくなったから

763 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:12:04.075 ID:UrIOjQzCF

これって意味あるんかな
てか写真上げる時に気づいたけどこれ期限あるんやな
もう同じやつ2,3年使ってるわ
https://i.imgur.com/b6gt8bl.jpeg

764 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:12:09.414 ID:CWDY9SVdP

>>753
お前らのせいで一生水道使えなくなったから

765 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:12:15.993 ID:CWDY9SVdP

>>763
水道水の成分が〜ってやつは勿論チェーン店お菓子を食わないんだろうね
アムウェイとか好きそう

766 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:12:22.092 ID:CWDY9SVdP

>>763
水栓に取り付ける一万ぐらいの浄水器つけるとマジで味が変わるで
おそらく塩素除去でかなり味が変わっとる

767 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:12:29.379 ID:CWDY9SVdP

>>763
昔サッカー場に井戸あったわ
貞子が出てくる井戸やなくてキコキコするタイプ
練習後やからウマイウマイ言ってみんな飲んでたけど今思えば恐ろしいな

768 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:12:36.034 ID:CWDY9SVdP

>>763
田舎の実家にいるときは気にせず飲んでたけど就職して都会に出たときマジで水道水不味くてびびった
テレビとかでペットボトルの水買ってるやつ馬鹿にしてたけど俺も速攻で箱買いした
たまに実家帰ると普通に水道水うまいからマジで都会は不味いんだと思う

769 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:12:45.501 ID:CWDY9SVdP

>>763
逆やと思う
水源で決まってて、基本そんなに美味しくないけど一部にやたら美味い地域がある
長野県の松本住んでた時は明らかに美味くてカルキ臭もほぼ無くて
調べたら山の上の方のダムと地下水が水源でそら美味いやろとなる場所やった
長野市の方に引っ越したら普通にマズかった

770 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:12:53.223 ID:CWDY9SVdP

>>763
都会でも東京とかは浄水能力高いから美味いぞ
東京は浄水能力の高さをアピールするために土産屋でこんなもの売ってるくらいやし
実際に飲んだことあるけど普通に美味い
https://i.imgur.com/MwtV655.jpeg

なおその辺の上水道の配管の新しさはガチャな模様

771 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:12:57.453 ID:lIPlTb1jA

お前らもしかしてカップ麺のお湯買った水沸かしてんの?

772 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:13:06.071 ID:CWDY9SVdP

>>771
水道水の成分が〜ってやつは勿論チェーン店お菓子を食わないんだろうね
アムウェイとか好きそう

773 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:13:12.166 ID:CWDY9SVdP

>>771
水栓に取り付ける一万ぐらいの浄水器つけるとマジで味が変わるで
おそらく塩素除去でかなり味が変わっとる

774 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:13:15.973 ID:zkhYaXEEC

愛知の北名古屋市に18年くらい住んで毎日大量に水道水飲んでるけど、
水道水内のPFASの値が全国で一番高いってことを最近知って引いてるわ
体終わってる 妊娠も出来ない

775 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:13:18.816 ID:CWDY9SVdP

>>771
昔サッカー場に井戸あったわ
貞子が出てくる井戸やなくてキコキコするタイプ
練習後やからウマイウマイ言ってみんな飲んでたけど今思えば恐ろしいな

776 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:13:19.936 ID:gKwW2UpjR

収穫後農薬添加のアメリカ輸入毒小麦は無批判に食べてるくせに水ゥ〜!!ミズぅ〜〜とか馬鹿なん?

777 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:13:25.011 ID:CWDY9SVdP

>>774
都会でも東京とかは浄水能力高いから美味いぞ
東京は浄水能力の高さをアピールするために土産屋でこんなもの売ってるくらいやし
実際に飲んだことあるけど普通に美味い
https://i.imgur.com/MwtV655.jpeg

なおその辺の上水道の配管の新しさはガチャな模様

778 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:13:39.771 ID:CWDY9SVdP

>>774
美味い不味いではなく健康被害の観点から水道水飲まんやろ
日本の水道管なんてどこもオンボロで錆びついてるんやで
マジで危機感もたんと命落とすど

779 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:13:40.512 ID:aoCKSGAI4

>>755
水道管の中見て絶望でもしたん?
小学校の水道で水飲んだことなさそう

780 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:13:51.623 ID:l00RqO5HE

>>774
ホモ

781 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:13:53.325 ID:CWDY9SVdP

このスレのせいで水道水使えなくなりました
責任取れよ

782 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:14:00.810 ID:CWDY9SVdP

このスレのせいで水道水使えなくなりました
責任取れよ

783 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:14:05.509 ID:CWDY9SVdP

このスレのせいで水道水使えなくなりました
責任取れよ

784 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:14:15.069 ID:CWDY9SVdP

このスレのせいで水道水使えなくなりました
責任取れよ

785 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:14:20.638 ID:CWDY9SVdP

このスレのせいで水道水使えなくなりました
責任取れよ

786 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:14:31.103 ID:CWDY9SVdP

このスレのせいで水道水使えなくなりました
責任取れよ

787 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:14:37.197 ID:CWDY9SVdP

このスレのせいで水道水使えなくなりました
責任取れよ

788 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:14:47.456 ID:CWDY9SVdP

このスレ見て水道水使えるやつとか土人だろ

789 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:14:53.690 ID:CWDY9SVdP

このスレ見て水道水使えるやつとか土人だろ

790 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:14:58.838 ID:CWDY9SVdP

このスレ見て水道水使えるやつとか土人だろ

791 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:15:03.660 ID:CWDY9SVdP

このスレ見て水道水使えるやつとか土人だろ

792 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:15:10.748 ID:CWDY9SVdP

このスレ見て水道水使えるやつとか土人だろ

793 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:15:15.047 ID:LcvGhjp2G

日本に住んでる土人がなんか言ってて草

794 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:15:16.362 ID:CWDY9SVdP

このスレ見て水道水使えるやつとか土人だろ

795 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:15:34.641 ID:CWDY9SVdP

このスレ見て水道水使えるやつとか土人だろ

796 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:16:00.077 ID:l00RqO5HE

>>779
普通に学校の水飲んでただろうに今気付いたとか明らかにおかしいよな

797 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:16:05.789 ID:CWDY9SVdP

>>783
土人発見
効いてる効いてる

798 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:16:15.788 ID:CWDY9SVdP

土人

799 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:16:20.666 ID:CWDY9SVdP

土人

800 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:16:52.058 ID:CWDY9SVdP

>>796
土人じゃあるまいし
飲んでないわボケ

801 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:17:00.831 ID:YGLcDcjSu

ワイかっぺ住みやけど都会の水道水そんな不味いんか?夏の日の部活とか水道水ゴクゴクやったで

802 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:17:16.431 ID:Sx0gajzUw

>>800
自我出してて肝。

803 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:17:27.462 ID:CWDY9SVdP

>>801
水道水は土人用

804 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:17:39.935 ID:CWDY9SVdP

>>801
水道水使ってるやつは土人やで

805 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:18:03.622 ID:CWDY9SVdP

>>801
うわ土人だ
水道水で汚染されてそう

806 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:18:29.368 ID:CWDY9SVdP

水道水って放射能より危険らしいな

807 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:18:30.117 ID:aoCKSGAI4

でも今まで気づいてなかった時点で土人と同レベルなんだよね…

808 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:18:50.903 ID:CWDY9SVdP

>>807
土人効いてる効いてるw

809 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 17:19:33.167 ID:OsKSppzPL

水道水不味い地域とか、集合住宅で水タンクが汚いところに住んでて水道水飲めない人可哀想

810 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:19:39.140 ID:l00RqO5HE

>>807
むしろ土人以下と言える
ホンマにやばかったら雨集めて使うから水道とか関係ないし

811 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:20:24.052 ID:CWDY9SVdP

>>809
水道水飲める地域とかないぞ

812 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:20:35.793 ID:CWDY9SVdP

>>809
水道水飲んでる時点で土人なんよw

813 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 17:20:55.284 ID:z0vWUgwOC

水道橋は飲み屋街だろ

814 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:20:58.121 ID:CWDY9SVdP

>>809
土人効いてる効いてる

815 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:21:55.318 ID:qCce2BIgM

ぶっちゃけ水の違い当てろなんて言われたら正解する自信ないわ
雪解け水と池塘濾過した水位しか違い分からん

816 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:22:50.416 ID:2lNjpIMkB

水素水とかに騙されてそう

817 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:23:14.288 ID:hgl2i.0xt

飲めるけど
エリアによって味全然ちゃうよな

818 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:23:32.316 ID:CWDY9SVdP

>>817
飲めないぞ

819 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:23:49.625 ID:CWDY9SVdP

水道水飲んでる土人怖すぎだろ

820 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:23:55.127 ID:l00RqO5HE

一般常識がないと水道の水を使えるのが当たり前ってなるんやな

821 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:24:13.997 ID:CWDY9SVdP

水道水飲んでる←あっ…

822 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:24:24.373 ID:kZ9B94NrI

ウォーターサーバー入れてるけどペットボトル買う必要なくなったしお湯もすぐ出せるからおすすめやで

823 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:24:32.371 ID:CWDY9SVdP

水道水ってクソ汚いよな

824 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:24:46.617 ID:uIusPG3L9

東京で飲んでたらヤバい
飲食店の水ですら飲まない方がいい

825 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:25:01.894 ID:CWDY9SVdP

ワイは家の蛇口潰してるわ
汚い水使いたくないし

826 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:26:45.628 ID:l00RqO5HE

風呂入ってなくて草

827 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:28:04.570 ID:CWDY9SVdP

>>826
近くに温泉あるから通ってるで

828 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:28:27.682 ID:1Oem7Fn3a

ミネラル注文したら水道水出す店あるやん

829 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:28:51.294 ID:l00RqO5HE

>>827
温泉の水も水道管通してるやん

830 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:28:52.222 ID:H0gCsxe8a

家で飲むと何も感じんけど外で飲むと不味くてびっくりする

831 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:29:22.677 ID:9ELcMxCoP

クリンスイつこてるで

832 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:30:09.545 ID:gkuAsNHUd

>>774
名古屋に来いよ
毎月PFASの検査してるから安心やで

833 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:31:07.392 ID:CWDY9SVdP

>>829
ワイの行きつけは源泉やし

834 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:31:19.282 ID:CWDY9SVdP

>>830
水道水飲んでて草

835 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:31:33.494 ID:CWDY9SVdP

>>832
まさか飲んでないよな?

836 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:33:33.648 ID:l00RqO5HE

>>833
源泉だからって出す量調節されてないと思ってるんか

837 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:34:38.574 ID:BtvZOwk7O

オフィスとかにある給茶機ってあれどういうシステムなんや?水は水道水なんかな

838 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:34:47.581 ID:dSeUt2Udm

この国のインフラ問題常にがばがばだな
後先考えずに開発しすぎじゃねーの

839 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:35:21.112 ID:CWDY9SVdP

>>838
後進国やし

840 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:36:12.198 ID:d5/p.RhgI

>>180
わかるよな

841 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:37:14.988 ID:Wb/7mHDcC

>>763
2ヶ月は早すぎる

842 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 17:38:54.106 ID:OsKSppzPL

>>837
せやで
水道管に直結してるか水道から汲んだ水をタンクに入れてる

843 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:40:36.404 ID:52aLnp18O

イオンで貰える水飲んどるわ

844 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:40:57.731 ID:l00RqO5HE

というか温泉の水自然で湧き出てるの管もなくそのまま出てきたら絶対土混ざるわけやが
無知ってレベルやないな
ホンマに何も知らん奴やん

845 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:41:55.521 ID:CWDY9SVdP

>>844
自分が見当違いのこと言ってるの気付いてないの可哀想

846 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:42:19.507 ID:CWDY9SVdP

普段から揚げ足取りばかりしてるとこうなるんやろな

847 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:42:35.823 ID:D9lOCwaGe

日本の水道水は塩素多いからフミン質と結合してトリハロメタンっていう発がん物質生成しますんや
熱かかるとあかんから特に夏は注意やで

848 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:43:09.647 ID:09.0Gt6dS

https://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1748508387/

849 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:43:53.139 ID:1BtR7ITpQ

水道水飲まない民は皿洗う時はどうしてるんや?

850 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:43:59.635 ID:dSeUt2Udm

>>847
沸かすと更にやばいんか?

851 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:44:22.991 ID:CWDY9SVdP

>>847
ここには水道使ってる土人なんておらんから大丈夫やで

852 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:45:01.880 ID:l00RqO5HE

>>845
源泉でぐぐっても何も反論できる部分が出てこなかったんやろな
精々水が飲めるシャワーヘッド程度の苦し言い訳で我慢しとけばよかったのに

853 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 17:46:51.160 ID:0VnQOImKj

浄水した水で氷作ったらめちゃくちゃ臭くなったわ
氷作るなら水道水やね

854 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:47:07.894 ID:2yIQp22ue

井戸水はめっちゃ美味いわ
ペットボトルの水より明確に上
ポンプ壊れて上水道の契約したけど不味すぎてびびった

855 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:48:53.770 ID:CWDY9SVdP

>>852
水道使いまくってて引くに引けないのは分かるで😂

856 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:49:06.718 ID:ZOZTpIVI9

炭酸水しか最近飲まんから普通の水をほぼ飲んでないわ

857 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:49:27.705 ID:xbLo7mV4t

>>850
沸騰寸前が一番濃度が高くなる
沸騰してしばらく沸かしっぱなしにすれば生成されたトリハロメタンも抜けていく

858 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:50:09.294 ID:Hh2D8nVKc

普通は逆浸透膜浄水器使うよな

859 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:50:32.448 ID:l00RqO5HE

>>855
温泉の源泉も水道管通ってりゃ劣化は水道水と変わらんやん
その程度もわからんらしい

860 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:50:41.243 ID:uWl8TgOWn

住んでるところ古いから気休めに浄水器通して飲んでるわ

861 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:50:50.723 ID:dSeUt2Udm

>>857
寸前かぁ
ケトルで沸かした奴も危なそうやな

862 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:52:11.570 ID:CWDY9SVdP

>>859
水道水よりは綺麗やから大丈夫やで
きったない水道使ってるお前とは違うんや

863 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:53:57.553 ID:l00RqO5HE

>>862
温泉の方が工事されてへんやろ…
すぐ工事終わるわけやないんやからするとしたら休業せなあかんし

864 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:54:02.099 ID:l3wm1gD7R

>>847
クロロホルムのことやん

865 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:54:15.231 ID:A1jLw7KyW

洗剤で食器磨いた後洗わずに布で拭き取るだけの国よりマシだろ

866 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:56:03.308 ID:CWDY9SVdP

>>863
何十年も放置されてるボロボロ水道の汚水ゴクゴクで草

867 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:57:41.301 ID:j5cCsQgQL

トリハロメタンは、短時間の煮沸でも除去できず、逆に短時間の煮沸はトリハロメタンを増加させるというデータをあげて危険性を煽り、数十万円の浄水器等を売り込む商法が見受けられる。このような浄水器の購入を検討する場合には、次のようなことをよく勘案する必要がある。

日本の基準値はWHOの基準値より厳しく、煮沸しても生成される量はごくわずかである。

沸騰直後にはトリハロメタン濃度が一時的に増加するが、3分以上の沸騰により濃度は半減、10分の沸騰でほとんど揮発して消失する。

業者が使う検査キットは、厚生労働省の基準をはるかに下回っても危険であるように思わせる可能性が高いこと。

上水道水中のトリハロメタンの数値は、既に厚生労働省基準の数分の1以下もしくは測定レベル以下となっているケースが多く、煮沸で数倍に増えたところで人体に大きな影響が出るとは考えにくいこと。

868 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:57:52.435 ID:l00RqO5HE

>>866
すまん、ワインとこは何年かに1回は自宅前に工事入るんや
水道止められるからクッソ迷惑やけどな

869 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:58:50.997 ID:CWDY9SVdP

>>868
自宅前だけで草

870 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 17:59:52.287 ID:EU5l77kZM

ミリQ買い貯めておくやろ

871 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 18:00:28.799 ID:t1TsHpAlT

普通クリンスイつけてブリタで飲むよね

872 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 18:01:34.558 ID:l00RqO5HE

>>869
一応家の周りの道は順番にやってくけど他のとこまでは知らんわ
源泉の温泉に入ってそこの水道水で作られた食い物や飲み物飲んでるようなブルジョアやないしな

873 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 18:02:50.654 ID:VpTl0y88W

飲めるやろ

874 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 18:07:13.466 ID:XvJyCYGMa

麦茶にしたらセーフ

875 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 18:09:31.191 ID:l00RqO5HE

消えてて草

876 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 18:11:30.032 ID:Dt1D9udgz

PFASってなんか響きが体に良さそう!

877 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 18:11:32.817 ID:eivWOA6Zw

水道水は錆とPFASが染み込んでてうまいのよ

878 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 18:14:44.019 ID:O3PDco3Z9

水道水飲んで死んだ人っていないですよね、ミネラルウォーター買う人って馬鹿ですよねってひろゆきが言ってたぞ

879 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 18:17:44.467 ID:7x00jZxIq

浄水器通すと匂いマジで消えるんやな