【悲報】paypayさん、QRコードを読み込むだけで紐付けた口座から無限に金が盗まれる模様wwwwwwwwwwww (398)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 20:56:38.894 ID:RTwEcZyzS

ファーーーーーーwwwwwwwwwww

https://note.com/appliss/n/n419dcf130240
https://i.imgur.com/eKFbBuP.jpeg
https://i.imgur.com/JTwatCP.jpeg
https://i.imgur.com/IeRcTmr.jpeg
https://i.imgur.com/wAfV9mq.jpeg

2 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 20:56:59.929 ID:RTwEcZyzS

あかんやろ!!!

3 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 20:57:33.897 ID:toLfgP2xQ

いや読み込むなよ

4 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 20:57:36.907 ID:RTwEcZyzS

QRだけでかってにチャージできるんか!!!

5 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 20:57:42.714 ID:fIwKJ.L8j

ウィンチケットで草

6 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 20:57:44.556 ID:O10hVs.tU

半グレの資金源になりそう

7 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 20:57:53.954 ID:RTwEcZyzS

>>3
おじいちゃんも使うサービスやぞ😡😡😡

8 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 20:58:18.880 ID:PtGgiiDVY

巧妙か?

9 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 20:58:47.202 ID:O10hVs.tU

人のせいにしたくてたまらない文章

10 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 20:58:59.205 ID:Yf9nKKR4j

ペイペイは月ごとの上限とか付けれんのか?

11 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 20:59:07.030 ID:yXjmNYW5k

日本は詐欺狙いのあれこれがクッソ多いからな
何よりも引っかかる奴が多い

12 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 20:59:56.778 ID:RTwEcZyzS

これさ、「先着1名にpaypayでお小遣いプレゼント🤪」とかやったらエッヂャーも釣れるやろ

13 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:00:19.163 ID:RTwEcZyzS

>>9
73もとられたらブチギレるのはしゃーない

14 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:00:43.464 ID:zfgxRx7b1

騙されたのがたまたまPayPayだって話だけやん

15 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:00:50.515 ID:ZXl625Pwz

>>10

https://i.imgur.com/U5Z60BK.png

16 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:00:52.815 ID:4sHIYjJF1

読み込むだけで全部いかれるのは実際怖すぎる

17 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:00:54.464 ID:NA./aZZIj

どういうロジックなんや
端末移行したんじゃって言ってる人いたけど

18 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:01:00.371 ID:GIqJXY4s3

いやQRコード読んだだけで口座から引き出し放題ってやばすぎやろ

19 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:01:10.487 ID:kzHqZB83l

paypayなんて使ってる奴ってもうアホしかおらんやろ

20 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:01:10.764 ID:BZqjcLDpC

このQRコードレストランの注文のとこに貼っとくわ

21 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:01:17.128 ID:L/1mJZ52O

境界知能ってこと?

22 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:01:51.367 ID:RTwEcZyzS

この書いたやつの勘違いなのかほんまの脆弱性なのかどっち😡😡😡

23 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 21:01:52.023 ID:InxgC.ESo

まあいいじゃん、そういうの

24 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:01:54.001 ID:Jmt9HOLuG

補填されるやろ

25 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:02:18.997 ID:aiI7iWzuw

実際セキュリティ的にヤバい方やと思うぞ
二段階認証はどうした

26 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:02:31.051 ID:ZXl625Pwz

>>17
偽メールに引っかかってログイン用のQRを読み込んだ
PayPayカードのWeb版は有って無いようなものなのに

27 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:02:36.954 ID:CbYJ3IHzT

何故読み込んだんや🤔

28 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:02:47.553 ID:H2WJM.604

他の電子決済はそういうのないんか?ってのが一番気になる

29 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:02:47.683 ID:s3iNWlGUJ

ワイの全財産2万円やから2万円しか取られないわ
弱者男性最高!

30 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:02:49.528 ID:XgqBw42WQ

QR読み取ってこれはやばいな

31 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:03:47.318 ID:jsOlU.BUe

鍵かけずに泥棒に入られて怒ってそう

32 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:03:53.757 ID:zQEw8C1dO

キャッシュカードと暗証番号を教えてくださいレベルの事をしてるってわからんのか

33 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:04:06.430 ID:RTwEcZyzS

>>26
はえーー
1つ目でアカウント特定→2つ目でそのアカウントのログインQRを生成ってこと??

34 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:04:27.633 ID:l3wm1gD7R

毎回現金でチャージしてる

35 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 21:04:28.303 ID:TgSqAeqCs

払った後アプリで決済画面なるやろ普通

36 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:04:40.077 ID:rWO5kBTKb

メールに届いたやつにアクセスしたんか
基本メールに添付されてるリンクはアクセスせんやろ

37 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:04:49.595 ID:uYqAS1EVH

>>32
どういうことなん?

38 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:05:04.855 ID:4Zcj6fK/m

この可能性あるからキャッシュレスアプリに口座は一切紐付けしてないわ

39 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:05:05.668 ID:VnBmqVckz

他人の金でギャンブルって気狂いやな
せめてもの買うとかにせえよ

40 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:05:08.510 ID:RTwEcZyzS

これが銀行ならもうちょい慎重になるけど数万円しか入ってないペイペイなら適当になる気持ちはわからんでもない

41 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:05:19.143 ID:gpx6gOowo

急に知らんやつから割り勘の案内来ることあるらしいな

42 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:05:45.057 ID:Aj0WO52KK

QRコードがついてたら読み込んじゃうのが人間の性やろ
仕方ない彼は悪くない

43 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:05:50.662 ID:kVKrTAn/1

今月厳しいから助かったわ
サンガツ!

44 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:05:50.766 ID:XgqBw42WQ

一要素でしかも心理的障壁が下がるQRコードなのがまずいっての
気づいてない冷笑が次に騙されるんやろな

45 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:06:05.186 ID:PtGgiiDVY

QRだと返金用コードを送金用にして騙し取るとかもあったな

46 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 21:06:25.098 ID:InxgC.ESo

>>44
お前で草

47 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:06:46.606 ID:f5bGII5t4

ワイ騙されそう
ガソスタの支払いでQRコード読み取ってるし

48 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:06:49.581 ID:Aj0WO52KK

>>45
アレは正直笑っちゃった

49 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:06:55.163 ID:XgqBw42WQ

>>46
なんか悔しそう

50 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:07:03.201 ID:Yra8RHMAw

このQRコードを自販機に貼られたらおしまいやん

51 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 21:07:05.551 ID:IpLEFb0cd

競輪でスッて記憶抹消しとるだけちゃうやろな

52 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:07:16.756 ID:VnBmqVckz

オートチャージ切っときゃええだけちゃうん

53 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:07:23.520 ID:zYoxOK1nJ

今後増えそう

54 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:07:24.728 ID:ySdITCacs

これ店のQRに自分の貼り付けるやつとか横行してたよな

55 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:07:35.125 ID:T0vKnLRDX

これpaypay使ってるやつ全員ヤバない?

56 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:07:53.093 ID:NYB6vuq1G

公式のフロントエンド乗っ取られたらめちゃくちゃ被害出そうな仕様やな

57 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:08:05.605 ID:O13BsB3Qu

ウィンチケットで資金洗浄は草
っぱ町田ってクソだわ

58 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:08:06.777 ID:RTwEcZyzS

>>44
みんなペイペイではQRよみこんでも決済画面にいくことしか学習してないしな
自動で決済完了されるなんて思いもしない

59 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:08:19.182 ID:fRj31SlkJ

>>22
脆弱性はあるんやろ

60 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:08:33.018 ID:RTwEcZyzS

>>51

61 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:09:13.974 ID:Jeze.uOyZ

現金ガイジのワイには関係ない話やな

62 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:09:33.974 ID:YanhXl/6M

そうはならんやろ

63 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:09:36.412 ID:54JmtZ4Ka

>>54
店頭でやられたら絶対引っかかるわ

64 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:09:37.924 ID:NA./aZZIj

>>52
切ってたらしいぞ
>>26の話だと銀行口座に紐づいたアカウントごと乗っ取られたのかな?

65 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:09:38.755 ID:RTwEcZyzS

>>52

>必死になってPayPayに登録している銀行口座の紐付けを解除しましたが、気づいた時には既に手遅れで、入金されたほぼ全ての残高が失われていました。(オートチャージ設定はオフにしてあるにも関わらず)
もし銀行口座の紐付けを解除していなかったら、73万円を超えて一体いくらまで引き出されていたのか、想像もつきません。

66 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:09:45.445 ID:GIqJXY4s3

脆弱性しかないやろ
ログイン情報とか丁寧に書き込んだのとは訳が違うやん

67 大橋 ◆CAEU.QT/o6 2025/06/19(木) 21:10:09.631 ID:pOA7SrGin

ワイも楽天証券にこれくらい盗まれたわ

68 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:10:10.245 ID:IZ86z1i5P

このQRコードを店の決済のところに貼られたら終わりやん

69 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 21:10:16.486 ID:InxgC.ESo

>>49
日本語勉強しろよ
アホだな

70 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:10:23.812 ID:aiRubK/t9

いや巧妙な詐欺て
そらpaypayアプリ側では説明や確認画面は表示されんやろ…
なんでweb上のQRコード読み込むのか全く理解が出来んわ

71 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:10:25.209 ID:oMd8eAqzW

>>44
エッヂにまともな知能求めないほうがええで
まともな社会人ならニキと同じ考えするわ

72 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:10:36.347 ID:RTwEcZyzS

>>64
でもアカウントのっとったらパスワード変えないか?
変えるにはさらにメール認証やら必要やったんかな

73 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:10:50.063 ID:cl9j15smE

いやでも最近の詐欺は巧妙やで
ワイもクレカ番号とセキュリティ番号盗まれたくさいし
dカードのサイトに擬態した奴

74 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:10:54.253 ID:Aj0WO52KK

>>69
すまん、ついカッとなって煽ってしまった
謝ります

75 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:11:02.949 ID:oAdIGSjJD

ペイペイなんてdlsiteでしか使わんわん

76 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:11:04.874 ID:fQCfjerlT

上限つけたわ

77 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:11:06.893 ID:euXH4/eVw

楽天モバイルで楽天ハンドで楽天ペイのワイ、高みの見物
 
楽天しか勝たん

78 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:11:26.228 ID:fRj31SlkJ

>>70
不慣れな人間はほいほい従うと思うで

79 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:11:47.451 ID:l3wm1gD7R

それよりGmailをパスキーにしないとヤバいらしいで

80 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:11:53.704 ID:RTwEcZyzS

>>70
銀行アプリがQRよみこむだけでアカウント乗っ取られるようなもんだぞ
ふつうワンタイムパスワードとか指紋認証とかあるやろ

81 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:12:07.851 ID:pqK0LjGld

フィッシング詐欺に引っかかっただけやんけ

82 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:12:12.224 ID:fRj31SlkJ

>>73
もう基本的にメールのURLを信用しちゃあかんのよ

83 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:12:21.487 ID:g8bHmUX2D

店でやられたら確かに終わるしこれから出てきそうやな😰

84 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:12:37.908 ID:7jwtndAHh

明日は我が身なのにようバカにできるな

85 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:12:46.057 ID:GIqJXY4s3

>>70
自分なら騙されないと無根拠な自信持ってそう

86 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:12:59.193 ID:0QV3XL7AZ

こっわ

87 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:13:08.507 ID:VWpHx7CL3

ワイもピエロに10万円くらい盗られたわ

88 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:13:15.429 ID:TVs1IyeiD

マジかよWINTICKET最低だな

89 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:13:24.188 ID:u8qLraSkP

>>87
それは自分で入れたでしょ?🥺

90 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:13:27.926 ID:fRj31SlkJ

>>81
かんたんに言えばそう

91 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:13:30.530 ID:i3KnPq1p9

ひえっ
とりあえずface id設定したわ

92 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:13:33.770 ID:ZjYe3F23u

PayPayのイメージキャラクターがこいつやったし元々使ってないわ
https://i.imgur.com/jMV2y1V.jpeg

93 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:13:54.232 ID:cl9j15smE

>>82
丁度そのクレカでデカい買い物したからそれでロックかかったかな?て思って
スマホにショートメールでログインして限度額引き上げてくださいのお願いが届いたんや

94 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:13:56.619 ID:I1H0zsmjc

どこ生きていればそんな不審なQRコードに出会えるのか

95 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:13:57.246 ID:oMd8eAqzW

>>87
これ全国に被害者いるらしいな

96 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:14:23.714 ID:ZXl625Pwz

>>33
推測だけど、1個目がウィンチケの連携で、2個目がPayPayアプリっぽい

97 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:14:41.557 ID:LL9cvfMhy

普通に怖いわ

98 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:14:44.593 ID:KyMXTS9N4

これどういうことなの?
ログインQRコードって新しくログインする方でQR読み取らないとログインできないよね?

99 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:15:06.901 ID:89Zhr5hiM

https://note.com/j416dy/n/n7da53155eaa6
この記事読んだらだいたい分かるで

100 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:15:08.704 ID:Oont4PaUD

自業自得やん

101 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:15:13.296 ID:XgqBw42WQ

>>71
まあ何故かこの指摘が効いてる奴もおるし
そうなんやろな

102 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:15:22.373 ID:NA./aZZIj

>>72
調べたらアカウント乗っ取りじゃなさそうだわごめんね
https://note.com/j416dy/n/n7da53155eaa6

103 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:15:26.397 ID:fzkiVpKjq

怖いから何も紐付けせず毎回コンビニATMでチャージしてるわ

104 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:15:34.631 ID:pZZb3nk1s

どういうこと?
qr読み取って70マン取られたってのがまじなら可哀想やが

105 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:15:44.232 ID:NYB6vuq1G

単純なフィッシングやけどQRで連携銀行の入出金操作されるのは欠陥って話ちゃうんか

106 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:15:48.325 ID:0SjnXZxyF

店のqrの上に偽造シール貼って金騙し取るみたいなの海外であるって聞いたわ

107 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:15:49.235 ID:xInnlWb1Q

普通に怖くね?
2回QRコードを読み取るだけで口座乗っ取られるんやで
メールは怪しいから警戒しても店でやられたら簡単に騙されるわ

108 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:16:28.341 ID:ZXl625Pwz

>>99
車券買わないから分からんかったけど
こうなってたんか

109 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:16:40.541 ID:r2/9w/A8Y

オートチャージ機能自体アホやん

110 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 21:16:44.996 ID:MamzGD0q1

店でこれ読み取ってってQRコード渡されたら普通に読みそうやもんな怖いわね

111 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:16:45.793 ID:fRj31SlkJ

>>96
見に覚えないとこは連携しないでねって一応書いてるからな
1000人のうち1人ぐらいはこれ引っかかるんやろ

112 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:17:00.383 ID:HbPfqx3GS

ログインQR読み込んだ後に端末側でログイン認証画面が出ないのはシステムの欠陥だな
他のアプリのQRログイン系はくどいぐらい出る

113 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:17:16.441 ID:.Iww7pODe

ワイは情弱やからペイペイはペイ銀の口座しか紐付けてないし中身もお小遣いしか入れてないわ
ネットの支払いでメインバンクやクレカに繋がるもんは使いたくない

114 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:17:30.829 ID:DaB1GDDaI

>>87
ピエロ銀行に預けてるだけですよね
紐付け解除しますか?

115 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:17:49.513 ID:aiRubK/t9

>>85
いや君はこんなのに騙されるのかよ
その無根拠な自信とやらはどっから出て来たんや

116 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:18:13.952 ID:ZXl625Pwz

>>111
多分その注意書きも無かったから、要素を消してコードだけ詐欺サイトの方に見せてるんちゃうかな

117 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:18:22.723 ID:fRj31SlkJ

>>105
提携先操作で残高が足りませんチャージしますか?が出来ちゃうのは脆弱性やな
ペイペイに戻ってチャージしてくださいになるべきや

118 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:18:38.272 ID:uYqAS1EVH

>>32
わかってなくて草

119 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:18:41.674 ID:ExvlWGuNu

怖いのは分かるやろ

120 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:18:54.975 ID:GIqJXY4s3

>>115
このセキュリティリスクを理解できずに「勘違いした方が馬鹿」って浅い認識しか出来てないから

121 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:18:55.443 ID:NWXbxjQse

ワイもpaypayの残高がみるみる取られたことあるわ
ウィンチケットっていうクソアプリなんやけど

122 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:19:01.593 ID:KyMXTS9N4

>>99
なるほど、これウィンチケットに連携させるためのQRコードなのか…

123 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:19:04.934 ID:P/m4VPjYn

>>99
はえ〜ゴミUI

124 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:19:36.465 ID:aiRubK/t9

>>117
まあそれはそうやな

125 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:19:50.635 ID:Zrrd66E78

こう言うのが怖くて親にはコンビニチャージしか許可してないわ

126 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:20:07.558 ID:PtGgiiDVY

paypayセキュリティ酷すぎて怖いわ

127 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:20:17.221 ID:aiRubK/t9

>>120
君の深い認識とやらを聞かせてくれ

128 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:20:19.181 ID:TVs1IyeiD

アプリ側でウィンチケットと連携しますか?の確認出ないのは確かに問題やないかと思うね

129 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:20:39.635 ID:fRj31SlkJ

力技すぎるけどこれが通るのがおかしいよな

被害者が気づく前に全力で「チャージして支払う」を連打する

適当に硬いレースに投票し、1.0倍に近いオッズで払戻金を受け取る

払戻金を銀行口座へ出金、適当な出し子にでも出金させる

130 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:20:53.235 ID:Oont4PaUD

>>87
ワイも謎のサーカス団に50万は盗まれてる

131 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:21:09.706 ID:EPyYtkiR/

中国も電子決済ばっかで偽コード詐欺凄いって随分前に言われてたからまだ横行してない方やろ

132 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:21:17.288 ID:rB6WRO/eW

詐欺られたアホが責任転嫁しとるだけやがな

133 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:21:25.474 ID:fRj31SlkJ

>>125
口座連携とかはたしかに楽だけどやばいよな

134 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:21:43.338 ID:2k5QV3HzY

これ口座にあまり金入ってなかったら大丈夫なんやろ?

135 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:21:46.945 ID:a48/EU5Q8

>>99
こんなんすぐ足つくやんゲェジか?

136 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:21:47.864 ID:ZXl625Pwz

ウィンチケットだし金を出すにもアシをつけなきゃいけないからすぐ捕まりそうな感じするけど
売られた口座で本人確認やってたら特定しようがないが

137 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:21:54.094 ID:eMdSS6/pA

>>74
お前は誰だよ

138 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:22:01.250 ID:FmELDHfML

まあ騙された人は気の毒だけどPayPayカードからのメールでPayPayでスキャンしろなんて内容の連絡あり得ないわね

139 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:22:12.620 ID:GIqJXY4s3

>>127
1に貼られてるnoteをまず読んだら?
この件の何が問題かちゃんと意見されてるから

140 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:22:28.456 ID:fRj31SlkJ

>>134
そらそうやけど口座すっからかんにはされるで

141 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:22:41.699 ID:VnBmqVckz

まあでもQR盗まれるってことは犯人は自分の周りの人間だろ

142 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:22:48.473 ID:03NBNpAKE

現金払い最強!

143 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:23:14.781 ID:HbPfqx3GS

>>136
そこで闇バイトやろ

144 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:23:15.650 ID:fRj31SlkJ

>>138
キャンペーン応募とかに擬態しとるんちゃうか

145 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:23:17.377 ID:PTxDttPRz

これはさすがにソフトバンク訴えたら勝てるやろ

146 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:23:21.719 ID:afqjfnjbw

これ実装したヤツ首やろ
糞UIやん

147 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:23:24.404 ID:g8bHmUX2D

これ1日の使用限度額あっても無視できるんか?

148 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:23:33.776 ID:aiRubK/t9

>>139
いや君の深い認識とやらを聞いてるんやけど
教えてくれや

149 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:23:41.617 ID:cZe1yPTpr

フィッシングでクレカ盗まれるのと変わらんのでは?

150 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:23:59.268 ID:fRj31SlkJ

>>146
ノータイムチャージしたいって実装したやつがめちゃくちゃギャンブル中毒だよ

151 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:24:16.789 ID:2k5QV3HzY

>>140
はえ〜

152 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:24:24.438 ID:cl9j15smE

>>135
流石に裏バイトとか口座売買したやつ使うやろなあ

153 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:24:57.801 ID:g/rKHYx4S

ウィンチケットなのか
一平といい盗んだ金でギャンブルしたいってのは普遍的な欲望なんやな

154 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:25:22.297 ID:afqjfnjbw

>>150
ノー確認連携がヤバい

155 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:25:31.622 ID:ZXl625Pwz

>>147
アプリにはアクセスできないようだし、>>15の制限は効果あると思う

156 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:25:37.016 ID:fRj31SlkJ

何が悪かったか

大きな失点が2点あります。

・ スマホの操作がQRコード2連続スキャンのみで、スキャン後も「連携完了」以上の情報がなく、フィッシングされると何が起きたかわからない

・WINTICKETとPayPayと名義相違していもチェックがない

ちなみにWINTICKET垢新規時に本人確認があるが、銀行口座連携もあるため、連携と本人確認に対応した銀行口座を飛ばしで入手すれば実現可能です。

また、QRコードを無用意に読むな、と言っても、ボタン操作一つもなしで連携完了するUIはあまり経験ない方が大半だと思います。
ここで一度「WINTICKETへ連携しますか」と聞くだけでかなりの確率で止められたと思います。その意味でUIがかなり悪いと思います。
店頭など、PayPayアプリで自身の管理外のQRコードをスキャンすることは日常的に行われるため、その後確認を挟まない実装はかなり良くないです。

157 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:25:38.092 ID:EPyYtkiR/

>>153
資金洗浄なんじゃないの

158 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:25:58.248 ID:NA./aZZIj

>>153
単純にウィンチケットがpaypayの残高不足を突破できるから使われてるだけじゃ
犯人もよく気づくよなあ

159 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:26:04.744 ID:DuSHsjB6r

>>99
おー、わかった
やってること自体はなんかすごくシンプルやな

160 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:26:18.515 ID:L4TYEY8We

73万円ある自慢きっしょ

161 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:26:23.470 ID:g8bHmUX2D

>>155
サンガツ
低く設定しとこ

162 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:26:29.640 ID:fRj31SlkJ

>>154
どこのサイトと繋がるかの確認があれば止めれた事案ではあるよな

163 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:26:29.919 ID:N0xJlSxCD

名義が違うのに連携出来るのがアホやろ

164 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:26:30.189 ID:vDfbYJ9cE

孫正義

165 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:26:41.484 ID:1HpO4spCK

結構怖いな
どうしたらええんやこれ 銀行口座提携今更外すのめんどくさすぎるし

166 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:26:41.657 ID:FUozcsoMS

>>153
盗んだ金を引き出す手段に使ってるだけだぞ

167 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:26:46.086 ID:FmELDHfML

>>144
キャンペーンはPayPayアプリで告知するし
カードの方は我関せずやね

168 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:26:47.572 ID:cl9j15smE

ネット決済は2段階認証必須にした方がええよなほんま

169 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:27:12.968 ID:ByBXaznwH

なんでこんな連携簡単にしてるんや

170 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:27:24.292 ID:73nMOcbXv

こいつのお陰で利用上限設定したわ
サンキューガッツ

171 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:27:25.885 ID:fRj31SlkJ

>>165
見に覚えがないサイト連携は絶対やらないこと

172 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:27:26.510 ID:TVs1IyeiD

>>156
せやな
今回に騙す奴がまず悪としておいて騙された人の悪いところがあるのは置いておいて間違いなくペイペイが悪いところ多いわ

173 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:27:43.518 ID:HbPfqx3GS

>>165
この影響でもうwinチケの連携なくなったらしい

174 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:27:47.396 ID:DuSHsjB6r

これはちょっと怖いが結局のところフィッシング詐欺にかかっただけというお話

175 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:27:55.821 ID:MXF/018v0

>>99
これは欠陥やけどさすがにすぐに止められてるんやね
>>1のやつは尊い犠牲者やな

176 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:28:14.919 ID:5TLyeFAHi

チャンコロ土人ツールなんてよく使えるな😅

177 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:28:15.993 ID:8u4JiIeMM

自分が無知でバカなのに騙し取られたは草
被害者気分かよ

178 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:28:25.022 ID:BLggB.NAs

ウィンチケットで草

179 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:28:26.888 ID:cl9j15smE

>>165
サポセンに泣きつけば取り消して返金はしてもらえるやろ

180 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:28:38.478 ID:fRj31SlkJ

>>168
3Dセキュアみたいなもんは必須やわ

181 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:28:48.996 ID:s5trsXGT4

これ結構問題やな
アプリ側も十分悪いやろ

182 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:29:11.696 ID:BLggB.NAs

PayPayを開く

右下のアカウントを押し
音量設定を選択
https://i.imgur.com/qzY4d1J.jpg
最大音量に設定する
https://i.imgur.com/UAasoNN.jpg

さらに上げたい場合はこちら

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.goodev.volume.booster

https://i.imgur.com/J9h4kDV.jpeg

183 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:29:16.046 ID:L4TYEY8We

>>180
あれ何の意味があるんや?

184 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:29:24.668 ID:VnBmqVckz

あーフィッシング詐欺みたいにメール送られてきた奴
読み込んだらウィンチケに連携されて吸われたのか
ウィンチケのシステム悪用してるのね。
こんなもんすぐ足つきそうだけどアホなんかな

185 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:29:29.856 ID:XgqBw42WQ

>>182
廃部しろ

186 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:29:31.317 ID:PtGgiiDVY

まじでこういう犯行を思いつくやつIQ高そう🥺

187 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:29:33.200 ID:M8ET2qqnP

そのQRの出処を言えよ

188 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:29:39.268 ID:0SjnXZxyF

ユージといいこういうやつのおかげで気をつけられるからありがたいわ

189 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:29:51.270 ID:DuSHsjB6r

これで被害者叩くのは何だかなあ

190 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 21:29:55.428 ID:pKSvBlBOm

PayPayクレカに紐つけてないわ
そこまで多用してないし
めんどくさいけど使う時はコンビニチャージや

191 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:30:03.912 ID:N0xJlSxCD

ウィンチケットの本人確認がガバガバっぽいな

192 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:30:08.914 ID:er7gkc9NA

このレベルやと実際被害多そうやな

193 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:30:28.096 ID:NYB6vuq1G

証券会社のもそうやったけど非常用の仕様使うと二段階認証機能しなくなるの草

194 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:30:55.243 ID:DuSHsjB6r

フィッシング詐欺もどんどん巧妙になっていってるからなあ
昔は日本語からしておかしくてものすごくわかりやすかったが

195 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:30:57.366 ID:t/fiJTxLE

利用額設定はしてたほうがええか

196 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:31:01.816 ID:yTHmBl1A4

これって口座紐付けしてなくてもアウトなんか?

197 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:31:08.547 ID:fRj31SlkJ

>>183
本人確認っていうフェーズがある
https://i.imgur.com/Z2ulnip.png

198 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:31:13.533 ID:xInnlWb1Q

>>165
>>99見るにウィンチケットだけかもやけどQRコードを連続で読み込む時は11秒以上あければ一応防げる
もし連続で読み込むように言われたら断るのが1番やけど無理なら30秒数えてからやれば時間切れになるんちゃうか

199 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:31:17.374 ID:rB6WRO/eW

>>186
すぐ足つくと思うけどなぁ
中国や香港に住んでるなら別やけど

200 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:31:18.517 ID:u/mg1ObmY

競艇にブッパされてて草

201 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:31:48.496 ID:fRj31SlkJ

>>192
この人が騒がなきゃ止まるのは遅かったかもしれない

202 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:31:51.890 ID:TVs1IyeiD

フィッシング詐欺は被害者に落ち度ないと起きないと言っても結局騙す奴が悪いよ

203 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:31:52.405 ID:t/fiJTxLE

ついでに音量もMAXにしとくか…

204 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:32:07.571 ID:NWXbxjQse

>>191
顔認証までしてガバガバ言われたらたまらんやろ
悪いことするほうが賢いだけや

205 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:32:08.103 ID:X/Ldp4/Xs

てす

206 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:32:16.021 ID:DuSHsjB6r

>>195
俺はやっとる
高額品には使わんしそれで問題ない

207 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:32:16.038 ID:DaB1GDDaI

>>203
やめろ

208 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:32:37.376 ID:aS4Rljgpv

>>99
※あまりに被害が多かったのか、2025/6/19 夕方にPayPay連携機能は止まったようです。

へぇ

209 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:32:41.163 ID:73nMOcbXv

>>203
地味にこれが一番の詐欺ですらある

210 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:32:46.732 ID:4C0nFqH4X

お前らセキュリティ語るなら2段階認証と2要素認証くらい区別しろ

211 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:32:58.286 ID:dyArg6/io

Twitterの現金プレゼントでたっぷり口座ストックしとるから使い捨てでじゃんじゃん行けるんやろな

212 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:33:00.153 ID:fRj31SlkJ

うーん
https://i.imgur.com/wj1D7gh.png

213 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:33:01.827 ID:aBtzFibFr

>>99
検証したら垢バンされたとかひどい

214 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:33:13.840 ID:TVs1IyeiD

>>203
スレ見ながらはえーそんな設定あるんやちいさくしとっかーと思って電車内でマナーモードにしてんのにPayPay!ってなったの許さへんからな😡

215 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:33:17.019 ID:qgnYYu8zU

みんななんでクレカにせんのや?

216 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:33:25.674 ID:RV2g4uOwP

音量MAXってそんなにやばいんか?

217 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:33:33.156 ID:DuSHsjB6r

世界の不審メール7億通、8割は日本標的 証券口座乗っ取りに悪用か
2025/06/19

日本人の認証情報を狙う不審メールが2025年に入り急増している。5月に世界で7億7千万通が確認され、8割超が日本を標的としていたことが民間調査で判明した。証券口座の乗っ取りに使われた疑いがある。偽メールを容易に生成できる不正なツールが出回り、海外の犯罪組織が精巧な日本語を操れるようになったとみられる。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD131G40T10C25A5000000/

こういうご時世だし

218 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:33:44.177 ID:VnBmqVckz

入金やチャージが楽になるってことは盗むのも楽になるってことやからな難しいな

219 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:33:47.529 ID:fRj31SlkJ

>>202
不正利用ガバガバにする会社もおかしいからな

220 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:34:13.435 ID:ZXl625Pwz

>>161
デフォルトで「自動で取引を続ける」にしていると意味ないから、「取引を一時保留にする」のも忘れずにな

221 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:34:42.973 ID:s5trsXGT4

なんかpaypayでチャージ限度額のところで設定したけど
オススメが通知するだけで取引は止めないになってて
そういうところやぞ って思った

222 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:35:25.738 ID:cl9j15smE

>>213
善意の第三者デバッガーは悪意ある奴と区別つかないから基本BANや金が絡む内容やと特に
ワイの遊んでたゲームでも課金周りのバグ検証して報告したやつが検証用の捨て垢と本垢2035年までログイン禁止の罰与えられとった

223 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:35:33.015 ID:fRj31SlkJ

>>221

224 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:35:37.078 ID:TVs1IyeiD

>>221
ものごっつ孫正義

225 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:35:56.979 ID:3NVAdE4YR

いやこれは欠陥やろ
ソフバンはちゃんと補填したんか?

226 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:36:15.411 ID:DuSHsjB6r

>>221
いかにもソフバンらしいというかヤフーらしいというか

227 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:36:16.291 ID:4rHQpqA5Z

勝手にチャージまでして取られるってのはオートチャージのこと?
クレカや銀行紐付けはできねぇな

228 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:36:16.474 ID:ZrayzLe1J

これはまあ認証の問題じゃないからしゃーない
QR読んだ時点で終了

229 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:36:48.869 ID:rB6WRO/eW

利用可能額はデフォルトでオンになってると思うんやが
それをオフにしたのか上限アホみたいに高くしてなきゃここまでの被害にならないでしょ

230 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:36:49.643 ID:g8bHmUX2D

>>221
これほんまやで
オススメがガバガバなのひどい

231 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:36:52.191 ID:2W5HQYD7c

俺みたいな賢い奴が引っかかるわけないだろみたいに思ってる奴
エッヂに貼られたリンクは考えなしに踏んでそう

232 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:36:59.235 ID:73nMOcbXv

>>221
保留しないってやつやな
クソですね🥺

233 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:37:12.612 ID:PtGgiiDVY

>>227
オートチャージには含まれないらしくて、設定オフにしててもチャージされるみたい

234 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:37:49.506 ID:7C/qIaovI

バーコード決済って金使いすぎるから結局現金主義に戻ってくるよね
激安スーパーで使えないのもアカンわ

235 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:38:04.184 ID:uibAYsxiG

>>70
次の被害者いて草

236 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:38:10.570 ID:4rHQpqA5Z

>>233
いやそれは怖いな😨

237 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:38:12.519 ID:fRj31SlkJ

>>228
ペイペイ側もいろいろガバガバすぎるわ

238 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:38:17.117 ID:afqjfnjbw

>>229
デフォでオフじゃね?
設定した記憶ないから今見たら全部オフだった

239 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:38:17.303 ID:s5trsXGT4

>>230
ここ見てせっかくやしやっとくかって
思ったらマジで二度見したわ
頭おかしいやろ

240 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:38:23.188 ID:DaB1GDDaI

>>234
OKはクレカ使えるらしいけどペイペイは使えんのかな

241 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:38:41.434 ID:Xi3XZ/1gy

普通何に対して支払うか出るやろ
出ないパターンあるか?

242 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:38:54.685 ID:jRr1zxemB

詐欺メール送ってきてる奴って日本人なん?シナチョングエンなんか?
いずれにしろ斬首刑にしてもらいたいものやが

243 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:39:11.898 ID:ZFHrbAkSe

やっぱり口座から直接引き落としはあかんね

244 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:39:18.965 ID:R8VUe/Twz

競馬とかギャンブルやらなきゃ大丈夫か?

245 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:39:37.613 ID:UZHt09AI2

ウインチケットってそれもうバレるやろ

246 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:39:47.845 ID:NGnXrfhOF

普通に支払いの時だけ使えばええんちゃうの
それ以外で求められることなんてないやろ

247 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:39:48.617 ID:MXF/018v0

>>239
限度額設定機能はセキュリティ機能じゃないから別に頭おかしくはない
当のpaypayのセキュリティがカスなのが問題

248 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:40:01.655 ID:fRj31SlkJ

>>244
フィッシング詐欺にペイペイをウィンチケットに連携させるやつがあったって話や

249 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:40:06.720 ID:sROlhRrfS

このスレ見てもちゃんとnote読んでないやつ結構いるからそりゃ引っかかるやつもいるよなって感じやな

250 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:40:19.522 ID:lA0VfP6zY

自販機に貼っておけば気づかないな

251 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:40:39.618 ID:jRr1zxemB

>>249
読んでる間にスレ落ちちゃうかもしんないじゃん

252 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:40:42.273 ID:y6oFaBtA/

PayPayに口座紐付けとかやってるやつおるんか

253 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:40:45.095 ID:PtGgiiDVY

俺らの楽天ペェイはこういうのあんのかな

254 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:41:15.064 ID:2xbhgQZj0

親とか確実に引っかかるわこれ

255 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:41:27.407 ID:cl9j15smE

>>245
直近のレースにブッパして払戻金速攻で出し子に引き出させてとんずらするスピード感が求められる詐欺らしい

256 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:41:49.598 ID:0k5XcYMG4

>>182
出張爆音部草生えるからやめーや

257 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:41:56.542 ID:uQuVm3avd

流石にpaypayがおかしいだろこれ

258 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:42:42.593 ID:qkdLRMGC0

とりあえず限度額と保留の設定した
怖すぎるわ

259 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:42:43.383 ID:ZhHV8V2WU

なんやかんや怪しい工程踏んでくれてるし詐欺業者ってほどよく手抜いてくれてるよな
去年くらいにあったゆうちょの公式サイトそっくりの詐欺ページ作ってた奴らは割とガチりかけてたけど

260 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:43:10.641 ID:njvxoknbr

ワイもこういうフィッシングメール毎日300件ぐらい届いてて発狂しそうなるわ
仕事やらなぜかメアドの変更できへんゲームのアカウントにも使ってるからこれ変えたら無理やしどうしたらええんや
キャリアに月200円ぐらい払う迷惑メール対策って効くんか?

261 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:43:17.947 ID:JClidyduq

やべーよく分からん

262 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:43:36.223 ID:2W5HQYD7c

短縮URLっぽいリンク踏ませて勝手にサイト退会手続きするようにとかも出来るよな
今ならセキュリティカスなサイトじゃないと無理だけど

263 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:43:45.089 ID:g8bHmUX2D

>>252
エロサイトでクレカ使えなくなったけどPayPayなら払えるよ♥って言うから…

264 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:43:49.258 ID:XS9gKzILX

お前らこれがWeb上だからだまされないって思い込んどるだけやろ
もしこれが街中の店に貼られてたらとかは考えないんか?

265 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:43:55.932 ID:y6oFaBtA/

>>259
まあガイジを騙せたらそれでいいからな
非ガイジはいくら巧妙でも騙せないから巧妙にすればするほどコスパ悪くなる

266 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:44:15.259 ID:fRj31SlkJ

>>260
アドレス変えるしかないで

267 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:44:31.515 ID:VnBmqVckz

>>244
関係ないやろ
QR読み込んだら勝手に詐欺師側のアカウントに連携されて引き出されるんや

口座紐付けしてなきゃ問題なさそうやが

268 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:45:17.431 ID:jxxtMVPhR

note見たらワイも騙されそうなくらい精巧やな
気をつけとこ

269 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:45:32.798 ID:qkdLRMGC0

フィッシングメール届いたことないけど
どこで漏れるんやろな

270 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:45:47.174 ID:3NVAdE4YR

>>260
グーグルとかフィッシング全部弾いてくれるぞ
ヤフーはほぼ素通り
昔の携帯のやつは完全に素通り

271 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:45:49.796 ID:NbcjVc5ya

普通にUIがうんこって話やけどちらほらNote読んでないやつおって草

272 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:45:54.507 ID:fRj31SlkJ

>>264
開いたとき違和感気付けるかってだけやからな

273 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:46:01.237 ID:Xi3XZ/1gy

そんな決済あるのかよと思ったが
ただギャン中が死ぬだけやんけ

274 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:46:01.328 ID:25gpSrvXl

フィッシングサイトではあるけど表示されてるのは公式の機能って普通に怖いんやが

275 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:46:01.588 ID:zETfIEwmP

>>203

276 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:46:08.629 ID:rCKuguj5W

>>99
怖え

277 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:46:08.670 ID:qypCsg1NQ

口座からPayPayがqrコードで出来るのおかしいやろ

278 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:46:08.795 ID:y6oFaBtA/

いくら騙されたやつが馬鹿としてもQRコード読み取っただけで色々できちゃうのはセキュリティ的にやばいよな

279 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:47:00.760 ID:fRj31SlkJ

>>278
連携ぐらいQRやめたらいいのにね

280 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:47:16.701 ID:bajCW.WI5

>>269
証券会社銀行系と通販系とその他でアドレス分けとるけど通販とその他は汚染されたわ
フィルタで1日で100件とかゴミ箱に増えるから困る

281 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:47:19.643 ID:XS9gKzILX

>>99
そういうことか

282 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:47:38.346 ID:y6oFaBtA/

paypayって無駄にチャージの上限額も高いしな
あのへんでもう詐欺上等って感じで嫌いやわ
FeliCa系の決済なら3万とかやのに

283 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:47:39.115 ID:fS.DT5OKG

>>222

無能が責任転嫁してるんやな

284 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:47:43.258 ID:ZAVzoIRib

こんなんに騙されるのは境界知能だけやろ

285 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:47:50.382 ID:IL2HXEqFd

PayPayがQRで1番セキュリティガバガバやからな
その代わり利便性は1番良いけど色々犠牲にしてる

286 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:47:54.737 ID:jRr1zxemB

Google検索がゴミで正規のサイトに行き着かない現象も詐欺師が助長する一因なんだよな
チャットgptって検索して本物のチャットgptが一番上に出てこないとか

287 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:47:58.320 ID:4C5UyfmW8

連携するのに電話番号やらパスキー認証いらんのやな

288 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:48:28.889 ID:P7ZHI8hJ3

>>282
3万程度じゃ日用品レベルしかかえないから当たり前でしょ

289 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:48:51.174 ID:fGr1DU009

閃いた

290 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:48:51.230 ID:fRj31SlkJ

>>287
手元に端末あるよねって認識なのがペイペイなんやろね

291 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:48:53.775 ID:2xbhgQZj0

中国やとこの手の決済の出始めの時にお店のQRの上に別のQR貼り付ける手口めっちゃ流行ってたらしいな

292 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:48:59.817 ID:njvxoknbr

>>266
アドレス変えたいけどそしたらサイトのログインとかめんどくさすぎるんよな…
しかもそのメールアドレス変えれんゲームもあるし

293 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:49:23.636 ID:XS9gKzILX

恐ろしいなと思ったけどよく考えたらワイPaypay信用してないから紐付けてる口座1万円しか入ってなかったわ
賢くて助かった

294 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:49:24.068 ID:FUozcsoMS

>>282
残高数万円くらいしかなさそう

295 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:49:41.677 ID:P7ZHI8hJ3

>>291
そんなことしたところで足つくだろ

296 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:50:01.221 ID:y6oFaBtA/

>>288
日用品を超えるやつはクレカ使うやろ

297 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:50:14.211 ID:ByBXaznwH

>>292
アドレス移行無理って今時そんな化石サービスあるんか

298 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:50:27.282 ID:y6oFaBtA/

>>293
これ
paypayとか禿てるし信用できない

299 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:50:40.780 ID:547TgsLnO

何の説明も書いてなくても本物そっくりのメールにQRコードが載ってたら深く考えずにスキャンしてしまったってことやろ?
勿論スキャンするのが悪いけどそれだけで金引き出し放題なのは危険やわな

300 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:50:42.589 ID:uQuVm3avd

QRコード2つ読み込むだけで大量に金抜かれるって言ってるのに騙される奴がバカとか言ってる奴ヤバいぞ

301 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:50:56.079 ID:P7ZHI8hJ3

>>296
それはそうだけど上限高いのは他のQRも同じやろ

302 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:51:05.912 ID:zfgxRx7b1

何を使うにも「知恵」が必要ってことやね

303 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:51:07.554 ID:Av32BQFmj

飲食店のQRコードで注文するやつも
変なQRコード被せられたらやばそうな気がする

304 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:51:18.514 ID:F3cSljzu1

めっちゃ人力でやるんやな

305 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:51:27.367 ID:2W5HQYD7c

>>292
決まったアドレスのメールだけ受け取れる設定とか出来るんちゃう
そのアドレスはゲーム専用にしてもう1個作れ

306 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:51:41.877 ID:7JhEVvDou

馬鹿は電子マネー使ったらダメよ

307 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:51:48.136 ID:g/4NerOu7

こうなるリスクあるから決済関連はアプリでしか見ないな
メール限定のキャンペーンも公式だろうが全部無視してる

308 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:51:49.910 ID:njvxoknbr

>>297
ある
タルコフとかいうクソ高い割にサービスゴミなゴミゲーや
流石ロシアの会社なだけある

309 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:51:58.250 ID:EPyYtkiR/

>>295
それですぐ逮捕出来るなら苦労しねーよ

310 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:52:26.907 ID:f229.Kt7D

まじかよウィンチケット最低やな

311 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:52:30.305 ID:7ZfYSvcT/

ウィンチケ現金化に使われてて草
競輪で資金洗浄ほんまあかんて

312 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:52:47.237 ID:SEchCM6dh

73万が大金…?

313 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:52:51.348 ID:EgzOjuBXX

>>280
通販系はひどいやろね
住所電話番号メールアドレス売るやつおるわあれ

314 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:53:07.179 ID:xwk8uO1Jt

オートレースの単勝1.0倍をやたらよく見るがこういう現金化に使われてんだな

315 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:53:27.696 ID:XkiHvVREO

貯金箱感覚で使う分にはええんか?

316 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:53:52.561 ID:7KT41zQuC

△□電機に登録してからめっちゃ迷惑メール増えたわ

317 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:54:42.445 ID:47bcmZ9j9

割と重大な欠陥で草
そりゃ詐欺師は悪用するわ

318 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:54:44.432 ID:Xi3XZ/1gy

いや連携しただけで金払いまくれる機能に登録するのがアホやろ
クレカでもセキュリティコード入れるのに

319 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:54:45.875 ID:qQ8aiSln3

普通70万も使うなら2段階認証なりあるだろ
paypayがザル過ぎるこれは

320 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:55:20.433 ID:EPyYtkiR/

ここに登録したら流出しますよ企業を国でガンガン晒して欲しい
大手でもゴロゴロあるやろ
盗まれたとかじゃなく名簿売り飛ばしてるゴミが

321 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:55:25.718 ID:76LFFmHdt

QRコード読んだだけでそんなことになんのか、怖いな
店の予約をQRでしてねって店頭に貼ってあるからそれ読ませるけど、あれホンマ危ないんやな

322 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:55:25.767 ID:fRj31SlkJ

>>303
あれうまくやればいろいろおきそうよな

323 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:55:53.943 ID:IL2HXEqFd

セキュリティガバガバやし対策もせんし怖くて使えんわ

324 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:56:11.078 ID:mIz4ctC91

>>322
ていうかもうやられてなかったっけ

325 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:56:13.538 ID:SHKNoCp5r

>>15
はえーサンガツ

326 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:57:15.616 ID:PyA6ykvaM

>>322
外国で店のQRを自分のものに貼り替えて金貰ってた泥棒がいたみたいなニュースはあった気がする

327 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:57:21.342 ID:v1lC3lReB

これって足つかないん?ワイもやりたい

328 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:57:29.746 ID:pGcOyd7RN

こえーな
ジジィワイは補償手厚いクレカか現金だけで戦うしかないわ

329 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:57:47.126 ID:qQ8aiSln3

飲食店の置き型QR読み取りも中国じゃすっかり悪用されてたしあのタイプの店ではpaypay使わない
ただATM置いてない施設であの手の決済の飲食ばっかりなのはやめてほしい
競馬場のことだけど

330 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:57:49.270 ID:SBrHy2KR.

はーだからウイルスソフト2ついれとけよ と

331 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:58:25.099 ID:rEdInIXVk

>>99
AI要約

1. 犯人が出金できるアカウントを用意する
2. 被害者にアカウントとPayPayを紐づけるQRを読み込ませる
3. 犯人がすぐに操作して、被害者の銀行口座から連続でお金を引き出す

これだけの事をグダグダ説明しやがって

332 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:58:38.685 ID:RTwEcZyzS

>>312
paypayのQRはるから730円くらい送ってくれ頼む🙏

333 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:58:41.227 ID:qQ8aiSln3

>>320
NHKで出来そうだから報道むりやろ

334 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:58:47.698 ID:zyHVZPnX.

新手の詐欺に最初に引っかかる人って不利すぎるよな
こういう人にこそ国が保障すべきやと思うんやがこの国はそのまま放置で悪人だけ大勝利やろ?
ほんま終わりすぎちゃうか

335 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:58:57.049 ID:3lYZBv37l

>>331
わかりやすいサンガツ

336 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:59:38.747 ID:XS9gKzILX

お金やりとりする系でQR読み込むのって結構怖いよな
実際Edyとかでぴってするのもあんまり変わらないのかもしれないけど
なんとなくバリア的にQRだけ別の口座にしてるわ
意味あるか知らんけどな

337 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:00:17.426 ID:Z2YHzHkzI

pcサイトやからアホやなあで済むけど賽銭QRコードすり替えの事件みたいに物理で用意されてたら騙されるやついっぱい出るんじゃねえの

338 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:00:37.985 ID:da9o5VCsj

今サービスにログインするのにパスキー認証でQR読ませること多いよな
PayPayと相性が良いサービスだったら「セキュリティの高い認証方式を使う場合はPayPayアプリから読み取ってください」ってやったら余裕でひっかかりそうや

339 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:00:54.819 ID:5OzkUbxtH

paypayってサービス初期もクレカ不正利用ガバガバだったよな

340 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:02:00.204 ID:89Zhr5hiM

>>331
そんなんは>>1読んだだけでわかることやろ

341 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:02:05.818 ID:mfeOVI67S

>>221
上限額設定でこれが出てぼくも眼を疑ったよ

342 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:02:28.762 ID:qQ8aiSln3

>>339
その時にセブンpayがとんでもないザルを見せつけたからなあなあで済んだからな

343 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:02:34.660 ID:cl9j15smE

日本のマンション買って部屋を民泊に流用してるような激安中華民泊はスタッフとは顔も合わせんで良くて支払いも部屋に貼ってあるPaypayのQRでとかなんやけども
これ上に詐欺QR貼られたりしたら阿鼻叫喚やろな

344 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:03:01.905 ID:69mT/4TsG

店のQRコードすり替えられてたりしたら気づきようないからな
ほんまに防ぐ手段がない

345 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:03:05.487 ID:E.GAvODvD

有効時間決まってるよなQR支払いは

346 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:03:29.701 ID:E.GAvODvD

>>344
これは確かにそうやな

347 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 22:03:48.623 ID:fEtZs3fVq

スキャンでピッとやるとこだけ使おう

348 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:04:09.736 ID:1WXgvmI8N

早慶旧帝以上の学歴でフィッシング詐欺に遭うやつ0人説

349 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:04:23.302 ID:CYv2bm//h

PC画面スキャンしたんか

350 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:05:16.835 ID:TCR9agGi8

QR決済がここまで普及したのよくわからん

351 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:05:17.232 ID:kpyXthidc

クレカ紐付けてるとやばそうやな
むしろクレカ会社が不正検知で止めてくれるか?

352 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:05:37.223 ID:ngc1r/38v

嫌いな奴のスマホ一瞬奪ってpaypayのコード奪って
飲食店のQRに被せればわりとヤバいことできるのでは?

353 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:06:04.959 ID:/2vs20P5O

これは訴えたら勝てそうやな

354 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:06:12.933 ID:3NVAdE4YR

>>331
普通アカウント間で登録メアドや電話番号や名前が違うと金が動かせんとかあるもんやが
paypayはそういうのないんか?

355 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:06:17.595 ID:Nj/8BMYaW

ワイ、前タクシー使ったらQR読み込みやったけど、あれも仕込まれる可能性あるんかな

356 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:06:39.783 ID:g3xxtpfMy

読んだけどクソ詐欺メールに引っかかった馬鹿がPayPay利用した方法で騙されてPayPay非難してんだろ?車に跳ねられてメーカーにキレてるのと変わらんくね?

357 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:07:02.740 ID:y6oFaBtA/

>>350
FeliCaでええのにな

358 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:07:06.838 ID:5FC60sTvd

節約できたわ

359 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:08:20.596 ID:vP7/bO94N

っぱaupayよ
ポンタポイント現金化やマイナンバーのキャッシュバックの時も世話になった

360 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:09:35.026 ID:BB2COkgHk

利用可能額の設定してきた
こわすぎる

361 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:09:42.576 ID:dyArg6/io

>>351
今回のはpaypay残高使う方法やしカード払いにしてたらノーダメちゃう?

362 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:09:43.709 ID:fRj31SlkJ

>>331
グダグダでもないわ

363 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:12:08.394 ID:54JmtZ4Ka

paypayが最高だったのは初期のバラマキだけや

364 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:12:21.363 ID:zU2Dn1y56

ただのフィッシング詐欺で草

365 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:12:40.808 ID:xwJsQH.Mj

検証した人一万円チャージしたのに垢バンされてかわいそう

金返せよ

366 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:13:39.651 ID:EgzOjuBXX

まず口座に金入ってねぇわ

367 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:13:54.294 ID:atu9hlR7R

ワイはペイペイ使ってないからセーフ
ようわからんものはお得とかで手を出すもんやないで

368 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:14:38.314 ID:NFAjP2rIg

ウィンチケ側がちゃんとチェックしてたらすぐに足つくような犯罪やんけ

369 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:14:43.683 ID:HbPfqx3GS

>>331
なんでそれが可能だったのかが重要なんだよ
システム、UI何が問題なのかが含まれたらん要約には

370 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:15:09.689 ID:AxaBPbw.o

近くの美味いトンカツ屋とうどん屋がpaypayしか電子対応してないから離れられん
あとサブスマホしかない時の決済手段としても必要なんよなあ
セキュリティどうにかしてくれ

371 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:15:14.772 ID:hUFb72ZRZ

こいつはweb経由で不審なコード読み込んだアホやとしてもこれを店頭でやられたら気付かんかもしれんな
ATMの横にスキミングの機械を置くのよりも遥かに安価に仕込めるし

372 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:15:49.130 ID:BQN4AWoF3

>>354
そら親のペイペイで楽しんでほしいからやろ🥺

373 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:17:19.942 ID:pGA91yNc1

これどういう仕組や?????

374 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:17:21.159 ID:3NVAdE4YR

>>372
そこ一切認証無しでガバガバにしたら不正起こるのは分かってるんやから
そらソフバンの不始末やろ

375 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:17:39.062 ID:lIPlTb1jA

こういうのがあるからメイン口座とキャッシュレスは紐付けたくないな

376 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:17:48.780 ID:BzTL7FqVA

実際QR読み込むだけで出金操作されるのは脆弱やろ
認証確認画面とか挟ませないのは明らかにサービス側の欠陥や

377 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:18:13.520 ID:mYwk.ooFQ

QRコードでそんなことできるようになってるのがおかしくない?
支払いはともかくQRコードでチャージしたい場面とかないやろ

378 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:19:52.570 ID:O4SVMJ.ck

>>182
たすかる

379 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:20:20.633 ID:HbPfqx3GS

>>377
QRで外部サイト連携ログインして連携したサイト側で入金する
外部サイトとの連携にアプリ側で認証ないのが欠陥すぎる

380 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:20:49.047 ID:PtGgiiDVY

>>373
ウィンチケットに他人名義のpaypayアカウントを連携させてるんや

381 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:21:44.688 ID:BzTL7FqVA

>>221
クレカの初期設定がリボ払い並の悪意

382 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:22:01.525 ID:pGA91yNc1

>>380
あ〜連携のQRなんか
確かに店のQRとかすり替えられてたら気付けんわ

383 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 22:24:09.108 ID:S3Tf.tfIX

最近の詐欺はクッソ巧妙だから怖いんだよなあ

384 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:24:30.756 ID:OXmeRU4Fb

>>99
フィッシングに2連続でひっかかるのが条件とか中々の難易度やな
でもそういう人いるんやろうなー

385 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:24:33.117 ID:RTwEcZyzS

しゃーないこのスレは転載OKや!!!
ただしやらおん、お前はだめ

386 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:24:34.361 ID:PdKjlkQrX

まともな人間なら45000円なんてぴったしの請求で怪しむだろ

387 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:24:55.372 ID:NpQYmaSKe

やっぱ禿って糞やな
エッヂやと持ち上げられまくってるけど

388 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:25:51.631 ID:rEdInIXVk

↓ エッチ ↓
⬛︎⬜︎⬜︎⬛︎
⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎
⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎
⬛︎⬜︎⬜︎⬛︎
↑ おっぱい ↑

自販機にこんなのが貼ってあったら読み込んじゃうよな?

389 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:26:20.964 ID:pGA91yNc1

>>388
電柱の電話番号かよ

390 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:26:45.008 ID:oDd9dRJTP

よくわからんけど利用額設定だけした

391 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:29:06.389 ID:sUxREcSgG

これは読み込んだ瞬間アウトやけど普通は支払先表示されてそこで決定して支払やろ?
エッヂ民が挙げてるような作戦は通用しないわ

392 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:29:48.525 ID:O4SVMJ.ck

詐欺報告noteって独特の魅力あるよな
偽警察に騙されたやつのとか

393 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:32:02.125 ID:Hsc753RxY

極めて困難です(騙されてるのお前だけ)

394 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:34:00.050 ID:kPeFCWNFi

あまりに杜撰だったせいか連携機能引っ込めてるんだから逆張りしても無駄やで

395 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:34:06.543 ID:zUydIKLnf

これ見てPayPay100万から減枠するかって進めて最後の下部に

使用次第で増枠する可能性があります

って注意書き見ておかしいんかこいつってなった

396 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:38:20.069 ID:UwOLgk9XD

JRAという悪の組織に毎週盗まれてる

397 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:38:50.420 ID:wZe8in9yj

>>182

398 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:39:02.442 ID:ArMTDRsEl

終わりやん
対策すればするほど手軽さは失われるしこのままバーコード決済消えてくんちゃうか