1 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:14:19.935 ID:L.HC8zILp
2 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:14:42.152 ID:y0BR0T0df
何を目的である
3 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:14:54.848 ID:tIXFCbAe4
時給高すぎ絶対なんかある
4 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:15:00.131 ID:Vw4L3aRoU
闇のパン工場
5 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:15:04.077 ID:e7XzqqV8R
地獄定期
大学で募集してて騙された
6 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:15:06.780 ID:GzqTEvQgF
くっそキツイ定期
7 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:15:07.613 ID:qD6oeWSVZ
乗せなくてもいい仕事
8 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:15:22.998 ID:0edPBIjp/
時給高過ぎる
9 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:15:35.350 ID:RL.2iD8wX
それはうまっちゃっててごめんねーいうて闇バイトいきやで
11 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:15:50.423 ID:aiI7iWzuw
見えてる罠
12 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:15:53.378 ID:jamTcmvuV
つまんなそう
13 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:16:08.424 ID:TrhuUMoTA
メロンパンとか流れてきたらどうする?
14 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:16:17.291 ID:4gLfHPfpo
どう罠なん?
16 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:16:29.248 ID:xvBPQfTxL
こんな仕事長時間やってたら気狂うで
17 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:16:34.791 ID:B6obC3mq2
頭おかしなるで
20 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:16:57.861 ID:/V8jqABU.
フルキャスト定期
21 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:17:00.267 ID:UxwJ1n3eh
またハンバーガーが逆さまになってますね...
↑これ対策らしい
23 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:17:10.060 ID:nrEe2frs1
パンってあんパンでは
24 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:17:16.885 ID:pZZb3nk1s
山パン1度はやってみたけどどこでできるの?
25 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:17:17.950 ID:.MalAgoiH
糞キツいぞ
やる内容に嘘はない
ホントに向きを変えるだけ
だがキツい
なぜか?
何千個と流れてくるからだ
精神的に来るとかじゃなくて
純粋に肉体が疲労する
26 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:17:19.293 ID:6FX/8iv.D
たぶん馬鹿向けの釣り餌やろフルキャストやし
27 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:17:28.611 ID:fbeuSnpq6
一時間1000個流れてくる地獄やぞ
28 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:17:34.269 ID:hzqdRdxiF
実在しない案件提起
29 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:17:36.490 ID:LJkQe4z2M
食品工場はやめとけ
30 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:17:43.817 ID:Cz.yQtASo
これ何時間も立ってやり続けるの地獄やろ
31 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:17:45.877 ID:YanhXl/6M
半分拷問だろこれ
32 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:17:51.211 ID:f229.Kt7D
山パン食べ放題って行ってもまともなのはすぐ無くなるから全然メリットないらしいな
34 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:18:31.440 ID:/M4Nz3RdR
うんこ出そうですってトイレに30分こもったらあかんのか
35 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:18:35.788 ID:m.0eGFSaY
同じことをループする仕事ってきつくないか?
36 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:18:40.646 ID:VnBmqVckz
10分で飽きそう
37 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:18:55.699 ID:nPrvs5iiQ
フルキャストはやめとけおじさん「フルキャストはやめとけ」
38 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:19:03.781 ID:5Me7s.Iph
キツイって聞いたわ
39 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:19:10.432 ID:hI1vxNY7a
多分結構な速度で延々と流れてくるんやろ
40 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:19:11.403 ID:oI7xydX2w
死にそう
41 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:19:15.678 ID:Fi2pkAnic
フルでこれはきつい
42 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:19:23.728 ID:9jpkLUH86
43 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:19:34.080 ID:LzeBiAGlc
ワイもパン工場のバイトで1週間似たようなことしてたけど着替え面倒なこと意外は楽やったぞ
むしろ設計やってる今のほうがキツイわ
44 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:19:47.258 ID:n2Y6IQ6hN
並べる必要なくねバレないだろ
他のやつが並べるだろ
45 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:19:57.395 ID:heZR1RYJD
こういう仕事って持ち場離れて自分のタイミングでトイレ行けるの?
46 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:20:17.378 ID:fy624s0PP
自分のペースで休めない仕事はきつい
47 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:20:20.779 ID:QxnLd0zH8
夜中に猫探す仕事の方がええやろ
48 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:20:28.731 ID:Us.EiMTxA
5時間くらいなら良くね?
49 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:20:29.302 ID:b6ZpcTzxU
作業所?
50 大橋 ◆CAEU.QT/o6 2025/06/19(木) 21:20:45.320 ID:pOA7SrGin
https://i.imgur.com/km8j6Y4.jpeg
https://i.imgur.com/wwf9gB7.jpeg
51 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:20:47.853 ID:QUZJB17bh
1秒に1個くらいのペースで8時間やらされそう
52 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:21:07.807 ID:9gD1mRRyQ
人間性失うやろ
54 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:21:18.804 ID:HYpoN4Ix2
この求人は埋まってるとか言って全然別の仕事紹介してくるゴミ
大体肉体労働
55 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:21:31.749 ID:0Si.r/pax
ヤマザキパンのバイトいいよな
アトラクション感ある
56 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:21:38.629 ID:CThkX0CsJ
これで集めて『埋まってるんでこっちどうすか?』のパターン
57 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:21:49.253 ID:Sd.N.X98U
もし向き変えれなかったらどうなんの?
59 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:22:13.698 ID:MVwcyw6gy
素人千葉大生が定期的に引っかかる地獄のバイト
60 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:22:15.075 ID:bW54OQybG
これ系のやたら時給ええのに内容クソ簡単な奴は詐欺やで
62 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:22:31.931 ID:Rx5IoWqJW
何時間もぶっ続けで音ゲーさせられる感覚やろ
63 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:22:52.208 ID:0edPBIjp/
このくらいの作業なら機械がやった方かいいんじゃないのか?
64 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:22:54.980 ID:./jNBTD9f
工場の単純作業って楽に思えてクソキツいんだよな
65 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:22:55.299 ID:lNUOjOEWi
噂の山パンか
アイスとどっちがまともなん
66 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:22:55.823 ID:yGVX9AQiD
実体験レスあるしマジなんやろなぁ
疑ってる人も多いけど
67 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:23:10.881 ID:PmD0BTy6Y
こういうのは無理
69 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:23:30.473 ID:XdSYE1CPU
ワイ「30分ぐらいはやったか…?チラッ(ホントは2時間は経ったやろw)」
↓
3 5 年
70 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:23:46.246 ID:27mzeuDix
フルキャストってパン工場多いよな
71 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:23:50.724 ID:5y7InIfqb
UCCのバイトでシール貼るだけのやつやったが
めちゃくちゃ眠たくなるからな
74 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:24:44.151 ID:zMtkYqX7K
裏バイト定期
75 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:24:57.691 ID:DQQkdkfx1
何の理由も無く高い給料貰える仕事なんてないわな
76 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:25:04.412 ID:T0GeUOhBy
時間の流れが遅すぎて精神と時の部屋にいるような感覚になるで
ソースはわい
77 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:25:11.115 ID:F.Uh31L7d
こんなの機械化できんのか
78 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:25:14.795 ID:C1fFcyVap
向きを変えるって機械化するよりも人件費の方が安いん
81 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:25:29.127 ID:IXGc2mF7B
工場で働くのには一種の才能がいるわ
ワイは麺つゆ工場で脳破壊されるかと思った
82 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:25:35.606 ID:dCpg3oRAg
単純作業は人間の脳を破壊する
84 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:25:59.100 ID:GzqTEvQgF
食品工場でバイトすると共産主義がなんで興ったのか身体で理解できるわ
86 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:26:04.692 ID:27mzeuDix
ヤマザキって不二家の工場も併設されてるよな
どこが一番楽なんやろ
87 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:26:08.343 ID:zcxMqNw6H
賑やかって・・・?
88 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:26:12.521 ID:qlpEPVYCo
ライン作業やったけどマジ無理
89 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:26:12.608 ID:TcGIjaIbu
こういう仕事って1時間すらきついと思う
91 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:26:48.980 ID:hzqdRdxiF
ライン作業はチビじゃないと腰痛めるぞ
92 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:26:50.149 ID:JwCvBeXUb
b型とかじゃなくて?
93 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:27:00.747 ID:gNb43T1F/
気が狂いそう
95 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:27:08.994 ID:J9Q21ISq7
ワイがやったバイトで一番楽だったのは駐禁対策のバイトやな
配送に相乗りしてずっと車乗って待ってるだけ
ケータイいじったり本読んだり寝ててもいい
96 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:27:24.839 ID:y3REhD/l0
余裕やろってこういうバイトやった事あるんだけど
めちゃくちゃ酔うんだよなー
ゲロってクビになったわ
97 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:27:37.056 ID:EXHYfeX7b
ワイも引っかかったことあるわ
派遣会社が求人主の高時給求人は100%おとり広告
98 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:27:53.233 ID:OGxeBZOgc
ワイ「18分ぐらいはやったか…?」
↓
18分
↓
ワイ「ニヤッ(次も当てるでw)」
99 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:27:54.338 ID:pYi9r/YEY
大体別の仕事もさせられるやつ
100 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:28:03.819 ID:WlQsCSJJQ
中抜きしまくってこれ?
101 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:28:06.056 ID:BdgDNDvlf
このパン売れるのかな、ヤマパンのこの手のスーパーで安売りのときしか買わないな
給食かな
思考する頭があれば、毎日何時間も
やろうとは思わないだろ
102 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:28:12.120 ID:T0GeUOhBy
「わいを殺してクレメンス…」ってブツブツ呟きながらパンにペタペタコーン付けてたわ
105 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:28:34.314 ID:ZHBSY.rfP
食品工場はニオイが無理だろ
1日中嗅いでたら多分吐きそうになる
108 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:29:17.887 ID:0Si.r/pax
工場排水がまじで臭いよなヤマパン
109 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:29:23.162 ID:jBqngTcJt
同じ作業ひたすらやるの頭おかしくなりそう
110 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:29:26.822 ID:T0GeUOhBy
それよりもデータ入力!時給1700円!
みたいな案件の方が嘘多い気がするわ
112 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:29:48.776 ID:vsRbVNCr2
白人「時給1800円?高校生のバイトとか不法入国者でももうちょっと貰ってるよ」
113 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:29:59.375 ID:vGCvzez8K
釣り求人定期
116 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:30:18.141 ID:jnjeQP/h0
これ闇バイト?
117 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:30:28.453 ID:WKxgRNSX8
こういう仕事も昔はクソ安給やったんやろな
人おらんし微妙に機械化できない仕事だからこんな給料なんやろ
ワイが学生のころはこの時給なら飛びついたで
118 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:30:36.117 ID:rURkPbLu9
目を離せないから意外とキツイのかもな
119 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:30:37.235 ID:QJToxpQxl
パセリを乗せる仕事定期
120 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:30:37.664 ID:urNNherMy
交通量調査はなかなか地獄やった
121 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:30:42.807 ID:4C0nFqH4X
機械でできるけどあえてやらずに雇用を創出してる感
122 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:30:45.685 ID:GU5u.0sA/
地獄ってどういう意味?行ったら内容違うとか?
124 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:31:03.874 ID:7gBta9j/3
延々と流れてくるやつか?
でも翌日振込はええな
125 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:31:03.969 ID:7/JL3SN1y
フルキャストスタジアム宮城やんけ
127 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:31:38.839 ID:PTxDttPRz
ライン作業つらいってやついるけど全く気持ちが分からん
脳内は妄想に使って身体をオートモードにするだけやん
勝手に時間が過ぎる
129 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:31:47.346 ID:dCpg3oRAg
こんなんやるならコンビニでバイトしたほうがええやろ
適度に忙しいほうが時間過ぎるの早くなるし
130 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:31:58.386 ID:X/Ldp4/Xs
ええな
131 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:31:58.750 ID:IEwRYm0PO
俺がやってたのはコンビニで売ってる プラケースに入ってるサンドイッチの上にパセリを乗せる仕事。
ちぎって乗せるだけ。
序盤に多めに乗せすぎて 終盤はパセリがなくなって
社員の人に聞いたら、商品のラベルみて、
「パセリってかいてないから、乗せなくてもよし。」 って言われた。
乗せなくてもいい仕事。
132 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:32:06.734 ID:7wdrG2to7
ヤマパンはマジでやめといた方がいい
人間性を失う
偏差値も確実に下がる
134 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:32:20.287 ID:fznTTyh2E
>>122
求人通りだけど単純作業やからマジで時間が経つのが遅くて辛い
時給いいのに誰も続けない理由や
135 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:32:22.382 ID:AG2fS4sRY
食品工場はやめとけおじさん
136 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:32:48.413 ID:4rHQpqA5Z
飽きて全スルーしたらアウトか?
137 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:32:59.517 ID:ZuVVxeWIg
このタイプの単純作業はそろそろ30分くらい経ったかな?と思って時計見たらまだ5分しか経ってなくて絶望する
138 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:33:05.046 ID:DaB1GDDaI
闇
140 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:33:16.779 ID:Cz.yQtASo
大学生が日雇いでやるならなんとかいける
141 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:33:19.819 ID:TcGIjaIbu
ライン作業とか冷静に考えて時給1000円そこらでやらせるのただの奴隷だよな
145 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:33:43.808 ID:J9Q21ISq7
派遣は一期一会がいいのに楽なとこは常連が取るという
俺はここ長いから!下手な社員より信頼されてっから俺のいうこと聞けよ!できつい作業おしつけてくるおじさんがいて
あの人勝手に指示出してくるから
なにか言われたら社員の人に相談してくださいっていわれてた
147 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:34:04.796 ID:TZnGB2Xpb
本の梱包でさえ気が狂いそうになったからな
149 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:34:38.598 ID:ZnUFW7Tse
こういうバイトって廃棄のパン食い放題らしいな
152 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:35:12.383 ID:giQBewCsb
単純作業のバイトできる人凄いわ
頭おかしくなるやろ普通
155 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:35:38.715 ID:J9Q21ISq7
日本てゴミみてーな給料の仕事でもいっちょ前にちゃんとした労働求めるの狂ってるよ
そら途上国の底辺が日本で働かされたら自殺するわな
157 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:35:59.749 ID:82djiPmhn
簡単な仕事って時間過ぎるのめっちゃ長く感じてきついよな
158 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:36:04.562 ID:Xk87O7nth
経験者なら分かるけど流れてる数尋常じゃないからな
しかもこれ場所によっては油で揚げてるとこでやる場合もあるから死ぬぞ
159 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:36:06.580 ID:0edPBIjp/
そのうちプッツンして自らラインに乗る奴とかおらんのか?
160 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:36:09.279 ID:KDB2pS2JX
こういうバイトは帽子の下に片耳だけワイヤレスイヤホン仕込んでラジオ聴くのがええで
161 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:36:23.294 ID:HYpoN4Ix2
看板持って突っ立ってるだけのバイトも地獄だったな
162 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:36:26.082 ID:aclzs966S
闇やん
163 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:36:30.578 ID:HyGqqDHVT
時給高すぎるし絶対嘘やん
闇バイトやろこれ
164 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:36:31.890 ID:3SwjhyIng
フルキャストってまだあるんやね
学生の頃やったことある
いきなり程度の悪い外人部隊に配属される感じやった
166 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:36:43.152 ID:q.CG0aPgc
これ8-17時でやるとか精神崩壊しそう
167 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:36:43.854 ID:Jmt9HOLuG
パンの匂い嗅いだら吐きそうになるぞ
168 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:36:56.640 ID:FjMknCH9K
刑務作業よりキツイとは聞くな
169 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:37:09.495 ID:iZy0Unud2
パン工場人間扱いしてもらえなかったからやーや🥺
172 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:37:28.917 ID:MMfgF8FlA
ワイ昔パン工場でバイトしたことあるけど何が地獄って性格悪い奴らで溢れてること
みんな嫌いになる
174 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:37:45.971 ID:UfUXyyrDb
楽だけど心が壊れるやつ
176 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:38:01.111 ID:CnN16Qelx
虚無やぞ
177 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:38:05.335 ID:WtkvFsIxY
脳内で音楽再生して凌いでたな
もう二度とやらんわ
179 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:38:15.005 ID:Cz.yQtASo
これ週5でやるなんて刑務所より辛そう
180 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:38:21.882 ID:GzqTEvQgF
>>106
ただ単に生産手段を独占するだけやなくて労働者を精神的体力的に疲弊させるって構造的問題があるんやろな
181 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:38:22.753 ID:T0GeUOhBy
わいの近所はアマゾンの案件ばかりやわ
アマゾンは大企業やしホワイトなんか?
186 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:38:41.326 ID:82djiPmhn
試験監督のバイトやることなくて死ぬほど辛かった
188 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:38:48.903 ID:rnRTz0WMp
しゃーないからお前らに本当にガチで楽なバイト教えてやるわ
駐禁対策やトラックに乗ってドライブするだけドライバーが荷下ろししてる時は座ってるだけ
189 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:38:55.306 ID:lA0VfP6zY
おしぶとうのやつか
190 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:39:00.506 ID:A7lYg8ATM
http://i.imgur.com/fP3LKgv.gif
容器に麺を入れるだけの仕事
192 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:39:25.060 ID:TSXRNDC2J
山パン定期
193 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:39:39.978 ID:rWO5kBTKb
イベントスタッフ👈🏿🤔
195 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:39:43.856 ID:rvIbXMghV
やりがい搾取とかバカにされるけど忙しい方が楽しいやろバイト
197 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:39:57.031 ID:x.rjdtfv/
ビアガーデンとか海の家のバイトおすすめやで
あれこれやってずっと動いてるから大変だけど時間過ぎるのも早いし友達も出来る
198 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:39:59.580 ID:HyGqqDHVT
>>181
DSか?
休憩ないくらい地獄やぞ
特にこの夏から飲料運ぶ地獄やから
18キロの飲料持ち運ぶ作業クソ増えるから逃げ出すやつ多数
199 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:40:12.980 ID:q.CG0aPgc
こういう仕事こそAIとかロボットにやらせるべきやないんか
201 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:40:18.439 ID:GzqTEvQgF
工場で余った廃棄品的なのを青色のでっかいゴミバケツに捨てるんやがそれ入れる直前につまみ食いしてるババアがたくさんいてビビったわ
食べる?って言われたけど食欲失せて断った
207 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:40:39.929 ID:xs.T0lR/2
楽というのかは分からんけどピザ屋の配達バイトは時間経つの早くて良かったわ
209 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:40:58.960 ID:FJelTE4DU
エスカレーターの右側に一日中立ち続けるだけで1万6000円貰えるバイトもあるぞ!!
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000428483.html?display=full
■“通せんぼの人”日給1.6万円
そうしたなかで現れたのが、右側に立つことで“利用者の意識を変える”、「なごやか立ち止まり隊」です。
名古屋市消費生活課 担当者
「毎月4、5日程度、(去年)合計50日やっている」
去年は名古屋市の19の駅で、一日6時間エスカレーターの右側に立ち続け、指示を出す隊長には一日1万6000円、隊員には6500円が支給されます。
212 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:41:25.887 ID:QMCuL40Cg
山パンは休憩室までの移動で休憩時間が実質40分くらいなのが糞
213 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:41:31.984 ID:BFwCgCnhV
パン工場夜勤のワイが言うけどやめた方がいい
こういう流れ作業は虚無ってレベルやないぞ
2時間休みなしで同じ作業とかでもできるならいいが
214 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:41:32.219 ID:ww9un4kg1
イヤホンしてラジオなり配信なり聴くだけでもだいぶ緩和されそう
216 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:41:35.980 ID:5KuErdpqi
にぎやか寄りになっとるけどみんな頭おかしくなって奇声あげたりしとるんか?
218 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:41:54.076 ID:TCY/opUal
最近タイミーで石板背負って街中歩くの募集しとるけど大変なんかな
夏場は暑さでやられそうやけど
219 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:42:00.827 ID:T0GeUOhBy
>>198
せや
ベルトコンベアから流れてきた商品を仕分けるカンタン作業!みたいな求人ばかり流れてくる
220 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:42:06.929 ID:mygIM2/Ih
ヤマザキの工場は地獄やった
あれ週5でやるとか拷問やろ
222 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:42:09.598 ID:JG59E3ozK
工場じゃないけどパン屋でバイトしとった時めっちゃ気持ち悪くなったわ
ちょっと嗅ぐだけなら甘くてうまそうな匂いやけどあれが数時間単位だとまじで気持ち悪くなるし
223 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:42:10.584 ID:lG..CPyRU
これ系に釣られていったけど重い箱の積み下ろし延々やらされたわ
224 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:42:14.959 ID:svfQK6J1p
治験が最強やな
1ヶ月で70万
226 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:42:23.884 ID:y3REhD/l0
ベルト酔い経験者おらんの?
俺だけなんか?
227 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:42:28.242 ID:GzqTEvQgF
ワイがいままでやったバイトで一番楽やったのはマスコミの票読みバイトやな
拘束4時間実働90分弁当タクシー代ありで1万円もらえた
229 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:42:35.392 ID:Nr.AaequJ
単調すぎると眠くなるわ
231 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:42:41.998 ID:WtkvFsIxY
そろそろ単純作業を楽って表現するのやめたほうがいい
232 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:42:46.610 ID:FAXTiRUE/
なんやっけ半導体工場のバイトモキツイらしいな
233 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:42:46.818 ID:KDB2pS2JX
こういう単純作業やらせるならせめてワイヤレスイヤホン可能にするか工場全体にラジオ流せ
235 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:42:49.730 ID:PkzPZgFdB
仕分け・シール貼り イベントスタッフ 軽作業
でほぼすべての駅で求人出してる派遣会社しねよ
それ容認してるサイトもしね
236 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:42:55.671 ID:iZy0Unud2
食品工場は意地悪な人が多い🥺
237 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:42:58.219 ID:9JFmIdsPM
単純作業系の仕事って辛さ半端なさそう
239 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:43:19.953 ID:xg75KKOX2
一番楽なバイトってゲーセンやろ
適当にそのへんウロウロしてるだけでいいし
241 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:43:24.964 ID:DlQ8SM7x1
単純な作業ほどスピード求められそうだしミスったら「こんな事もできねーのかよ」とか悪口言われそう
243 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:43:31.227 ID:hEtRLH1Gc
人が一番安い機械だからね
244 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:43:33.345 ID:HyGqqDHVT
>>211
進んでても落ちてくる荷物をストーするのは人間やからな
大量の荷物をバッグにストーしないといけないから休憩する余裕すらない
245 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:43:38.849 ID:GzqTEvQgF
派遣バイトやってたけど最終的に中抜されてる事実に嫌気がして選択肢に上がらなくなった
246 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:43:42.237 ID:BFwCgCnhV
こんなん機械にやらせればええやん的な作業はあるが
いろんな商品を同じラインで作る工場もあるからマルチな機械導入するよりも人に教えた方が楽なんだよね
メンテの必要もないし
248 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:43:47.321 ID:LiNjyqCc6
ワイヤマザキパンやけどこっちも大変やねんぞこれ
250 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:43:57.401 ID:3SwjhyIng
ところで君らどんな仕事をしたいんや?
今持ってる自分のスキルを勘案してさ
252 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:44:04.172 ID:hI1vxNY7a
学生の頃工場のバイトやったけど座れる楽な仕事はおばちゃん達に独占されてたわ
253 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:44:10.407 ID:SwdSSXQS/
試験監督とかやりたいわ
用紙配ったら後はカンニングとか見張っとけばええだけやろ
254 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:44:11.435 ID:dCpg3oRAg
○○するだけみたいなのは絶対やめとけ
労働者を奴隷扱いする気しかないクズ会社しかないから
255 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:44:13.046 ID:cug10y4Xb
休憩室まで遠いしいちいち作業着脱ぐのもめんどいし 小休憩は脱ぐのめんどいからスマホも触れないし 頭おかしくなるで
257 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:44:26.852 ID:HyGqqDHVT
>>219
それ罠やぞ
エゲツナイ量の荷物落ちてきて死にそうになる
半分くらいが1週間しないで消えるわ
260 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:44:32.249 ID:rNOeDqgmZ
ライン作業1回やったけどパワハラ酷すぎて終わってた二度と行かない
261 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:44:38.639 ID:gXqOD7lVj
コロナ化は美味しい仕事たくさんあって良かったんやがなぁ
262 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:44:44.844 ID:haLNsyd0x
時間が無限に感じるやつやん
263 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:44:55.233 ID:IBCK1kH4s
勤務地〜〜駅とか大嘘つくのやめーや
264 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:44:59.334 ID:iZy0Unud2
楽なお仕事は常連さんで埋まっちゃうから中々回ってこない🥺
265 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:45:05.883 ID:WtkvFsIxY
ライブの設営も大変だったな
実質ただでユーミンのライブ聴けたけど
266 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:45:12.859 ID:vNAk56S0s
向きをそろえなくいい仕事
267 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:45:15.868 ID:VWpHx7CL3
楽なバイトなんてないよな
絶対何かしらの理由できつい
268 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:45:21.183 ID:RnQIhNzRd
ヤマザキパンの初日で肉まんあんまんの部署に回されて
手の皮ずるむけになったで、いつもあそこに行ってる人らどうなってんねん体
269 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:45:26.892 ID:eGlzFT/yl
ワイ単発派遣で入った現場が時刻やったわ
加工前の紙の束(5kg)をひたすらパレットからラインに乗せかえる仕事でしばらく腰痛やったわ
社員の外国人の兄ちゃんはテキパキこなしてて尊敬したしなんならこっち気にかけて手伝ったりしてくれて惚れそうになった
270 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:45:40.645 ID:u/1fRjZBq
脳を破壊する実験と内容似てるやん
271 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:45:43.524 ID:rB6WRO/eW
工場のラインとか純粋に一番キツいわ
トイレいけないし単純作業の繰り返しで機械の一部になった気分に陥るし
272 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:45:43.568 ID:I7gT4haH5
山崎パ 新入社員もすぐやめるしやめないのは人生諦めた人だけでやばい
273 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:45:48.697 ID:dCpg3oRAg
楽なのはコンビニやろ
適度に忙しいから時間もあっという間
しかも弁当も食い放題で空調はばっちりだし
274 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:46:03.859 ID:8u4JiIeMM
パン工場って正社員もずっと募集してるよな
275 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:46:11.199 ID:GzqTEvQgF
派遣バイトはマジで底辺の空気を感じたわ
男も女も恋人いなさそうな社不一歩手前の人たちみたいな人が多かった
280 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:46:33.884 ID:anrOCKm6i
ワイ「だるいっすね〜」
上司「だるいわ〜」
上司と駄弁りながら4時間残業して1万円稼げるの最高だわ
281 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:46:40.481 ID:bngltwCWp
>>193
最初は楽やけどガイジ率やばいから常人が数こなすと倍々ゲームで責任増えてくぞ
意識高い系ならええけど
282 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:46:52.507 ID:hI1vxNY7a
イベントスタッフは楽やった
最初にチケットもぎりやってライブ終わったら椅子片付けるだけ
ただ、ババアの化粧が鱗粉の如く飛散するから化粧の粉が喉に張り付いてキツかった
284 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:46:56.731 ID:Wqa3xupQI
午前3時までって帰れるんか
285 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:47:03.265 ID:z5Rz0.Uv8
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000113470.html
ガチで歩くだけのバイト
286 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:47:05.764 ID:KDB2pS2JX
バイトって同年代の男女おるから楽しいだけよな
擦れてないJKと遊べるくらいしかメリットあらへん
288 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:47:08.031 ID:seUByv3V1
フルキャストならヤバいやつではないんやろしええやん
289 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:47:14.285 ID:HmTitxU2e
派遣会社が出してる時点であっ…やな
290 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:47:33.860 ID:HyGqqDHVT
>>279
そして性格悪いババアにネチネチ言われるぞ
そうじゃないから!みたいに
初日でも関係なく言ってくるからな
291 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:47:44.056 ID:zR3Ciq/rn
ヤマパンで焼きあがった薄皮パンの検品するバイトした事あるけどしんどかったで
292 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:47:54.119 ID:ikYBSDSXY
>>275
Amazonで派遣バイトしてた時は40代?ぐらいのハゲたおっさんがすげー偉そうにしてたな
ほんま笑う
293 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:47:56.081 ID:lA0VfP6zY
片手しか使えないけどできるバイトない?
295 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:48:11.058 ID:82djiPmhn
世の中丁度いいはなかなかないけど適度に頭使う仕事がいいわね
296 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:48:14.088 ID:/pheUMdTj
機械より安いから人間使ってるんやで
299 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:48:30.600 ID:1ahpWtWdE
ワイもこれやったけど地獄やったわ
バターロールパン延々ひっくり返して
301 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 21:49:14.434 ID:E4VEJSHBk
>>275
とある倉庫の派遣の顔写真見たらマジでみんなどよーんとしてたの思い出したわ
顔から滲み出てるんだよね
302 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:49:21.271 ID:6uekTEtCf
頭おかしなるで
304 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:49:26.997 ID:YKRVKvQMo
お前らカフェバイトやってみろ
マジで覚えること多いし給料低いしキッツイぞ
305 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:49:33.914 ID:RnQIhNzRd
ラクな仕事はみんな辞めへんから募集あるわけない
うまいこと空きが出て回ってきたシャープの商品管理の派遣ラクすぎて2年半も続けてもうたし
306 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:49:36.036 ID:KDB2pS2JX
これが苦じゃないガイジってやっぱ社会に必要なんよな
やっぱ多様性やわ
307 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:49:38.190 ID:rNOeDqgmZ
フルキャストごみ収集も行ったけどああいうところってマジで人間終わったやつ多すぎてやになるパワハラ多すぎ
309 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:49:58.982 ID:VWpHx7CL3
>>297
ワイもたまたま徒歩5分圏内にあるチェーンじゃないスーパーこの前から勤めてる
最初は死ぬほどしんどい辞めたいとか思ってたけどみんな親切やし慣れたら案外なんとかなるしめっちゃ楽ってわけではないけど長く続けられそうではあるわ
313 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 21:50:38.538 ID:bAISJZYBY
昔製麺工場働いてた時、派遣で初めて入ってきたやつなんてことないライン作業開始3時間くらいでいきなりゲロ吐いてマスクから溢れてあたりゲロまみれで悲惨なことになってわ
もちろん機械は全ストップで商品もゲロまみれになったので全館業者呼んで消毒作業のため10日間工場止まったわ
もちろんそいつじゃなくて派遣会社に損害賠償請求したとは思うけどヤバいやつはいるもんだな
315 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:50:57.296 ID:0SjnXZxyF
コスパいいバイトってどこで探すん?アプリしかバイトの探し方分からん
316 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:50:57.323 ID:dCpg3oRAg
>>307
普段から虫けら同然に扱われてるから他人にも同じようにしか接することのできない哀れな人間や
318 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:51:01.204 ID:6Q1CtIEAo
本当に楽だったのは早朝品出しくらいやったぞ
319 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:51:04.762 ID:f229.Kt7D
>>193
ワイも社員でやってたけど搬入から搬出までやるとなると朝6時に集まって翌朝4時までずっと働いてたりして地獄やったわ
肉体労働やし職人にはドヤされるしバイトくんは当欠ばかりやし
321 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:51:20.308 ID:ioupqrg3e
食品工場でにぎやかはなんか草
322 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:51:32.882 ID:KDB2pS2JX
ババアがイニシアチブ取ってる職場はババアに気に入られるかどうかが全てやからな
チー牛はキツイやろな
323 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:51:40.133 ID:Xdld29FOO
324 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:51:42.706 ID:R8VUe/Twz
フルキャストなら大手やし騙しとかやないやろ?
325 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 21:51:51.944 ID:oCYxl9oRS
1番楽やったバイトは修理車を目的地まで移動させるバイトやな
4時間ドライブしてるだけで金貰えるとか最高やったわ
326 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:51:56.393 ID:lG..CPyRU
駐禁対策でトラックの横に乗ってるやつは楽やったわ
328 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:51:57.631 ID:rh8AeKedz
工場系は頭おかしくなりそう
それこそ機械でええやろ
329 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:51:59.359 ID:xAphHY3.u
向き揃えた後工程って何なん?
ほんとに揃える必要あるんか?
330 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:52:28.704 ID:RWGRMdehc
なんやかんやドラストとかがそこそこやる内容多くてジジババしかこんくて楽しかったで
駅前とかはやめとけ
331 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 21:52:29.831 ID:E4VEJSHBk
>>305
これなんよな
楽な仕事ほど人が抜けないし抜けてもすぐ横の繋がりというかコネで埋まる
求人出してる時点で何かしら人が居着かない理由がある
332 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:52:39.375 ID:HyGqqDHVT
>>292
Amazonは40代50代くらいのジジババが1番面倒くさいからな
くっそ偉そうにしてくるぞ
契約のくせに
334 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:53:24.868 ID:dCpg3oRAg
工場、介護は絶対行くな
奴隷として使い潰されるだけ
経営者も同僚もクズしかないない
337 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:53:38.293 ID:/h1UBfsEy
短期の夜勤で無限に苺を切り続けるバイトやっていたけどマジで気が狂うかと思った
340 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:54:21.043 ID:dCpg3oRAg
ガチで楽なのはコンビニ夜勤や
341 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:54:27.235 ID:lG..CPyRU
ラブホの清掃は体力的に楽やけどゲロやウンコに遭遇するのが嫌よな
343 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:54:30.707 ID:da9o5VCsj
>>267
ガチャやからな
おいしい仕事は求人サイトやフリーペーパーでバイトしてる大学生が友人に横流ししてるからそいつらのネットワークにしか回らないエコシステムが構築されとったわ
345 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:54:48.251 ID:ftOUyYBOw
日雇いの仕事内容はあてにならんからな
346 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:54:53.586 ID:nPrvs5iiQ
年末にやったひたすらカニの脚を折る仕事は楽しかったぞ
パートナーの訳ありオッサンとずっとくっちゃべりながら折りまくったわ
347 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:55:02.332 ID:J82tAZe8X
無線イヤホンつけてラジオエンドレスにかけとけば余裕やろ
348 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:55:03.951 ID:TcGIjaIbu
底辺仕事って結局集まる人間も糞なのがな
350 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:55:16.886 ID:fVG25Sm63
単純作業は結局お喋りできるかどうかにかかってる
355 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:55:52.131 ID:OXmeRU4Fb
単調な作業って睡眠時間足りてても眠くなるから絶対無理や
358 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:55:58.283 ID:gXqOD7lVj
スキマバイトやけどマルエツの品出しクッソ楽やわ
どこも品出しは楽なんやろうけど
359 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:56:13.897 ID:j3kjw4.Fy
一番キツイのはやっぱ飲食だと思うわ
360 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:56:33.976 ID:4czIoRMKe
スキマバイト探してるけど
案外無いんだよな
361 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:56:43.074 ID:IKNlMGJfv
山パンとかいう大学生を食い物にするバイト
363 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:57:02.126 ID:J82tAZe8X
別に忙しいバイトなら別に構わんのよ
そんなことより暇すぎてそこに立って見ててとか言われる方が苦痛やわ
365 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:57:21.545 ID:r7mdRnnCh
スマホ見てもええの?
366 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:57:30.732 ID:PkzPZgFdB
昔キューバのタバコの葉っぱ巻いて葉巻作ってる人は暇やから
物語お話してくれる人がおったらしい
ロミオとジュリエットとかモンテクリストとか話してくれてそれがそのまま銘柄になったんやで
労働環境昔のキューバ以下やろ
369 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:57:50.488 ID:Q8L0v5rL0
セブンのバイトが1番楽やと思うわ
自動レジやしフライヤーも簡単やし
371 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:57:54.463 ID:b/vcDkYfI
ランチパックで向き替えてレーン移すバイトやったことあるけど周りはキツいって言ってたわ
ワイは別に平気だった
372 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:58:03.649 ID:dCpg3oRAg
マジでコンビニより楽なバイトって存在しないやろ
373 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:58:12.510 ID:v6U8VvTOS
肉体労働クソきついけど時間立つの早くて好きだったのに体が適応してある程度動けるようになったら時間クソ長く感じるようになって辞めた
374 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:58:36.807 ID:9R4mJCQgi
キツいんやこれ
底辺の仕事は分からんな
376 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:58:40.256 ID:gXqOD7lVj
清掃は誰でもできるみたの聞いて単発で行ったらクソ大変やった
普段使わんとこ使うから筋肉痛なったわ
377 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:58:42.405 ID:VWpHx7CL3
>>369
ワイ客として使ってるけど最近近所のセブンの夜勤インド人ばっかりでメルカリの発送がスムーズにいかんわ
378 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:58:44.521 ID:J9Q21ISq7
チノパンで駅に集まってた時代を思い出すと具合が悪くなる
本当に夢も希望もなかった
労働意欲があるのにあんなふうになる世の中はおかしいよ
380 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:59:08.477 ID:1Chgiw0gw
ワイが経験したバイトで一番楽かつ意味不明なぐらい適当だったのはパーツの検品やな
こんなので金が発生するのかってぐらい正確性ゼロで適当やった
381 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:59:10.498 ID:RQ0B2.zlN
無理っす
382 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:59:16.791 ID:FhZwwdHu6
長年やってたら早死しそう
384 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:59:23.369 ID:7p9SPpI3n
正社員になって3カ月目やけどバイトに戻りたいわ
385 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:59:29.520 ID:SwdSSXQS/
タイミー見ても全然面白そうなバイトないよな
変わったバイトはやっぱり人伝で教えてもらうしかない
387 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 21:59:48.233 ID:T0GeUOhBy
逆にわいはめっちゃ楽って言われてるコールセンターの派遣がキツかったわ
キチガイクレーマーみたいなの多すぎやろ
390 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:00:08.452 ID:LL9cvfMhy
回転寿司のバイト意外と楽やわ
揚げ物担当はキツいけど
391 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:00:16.695 ID:nPrvs5iiQ
こういうありふれたバイトじゃなくて珍しいバイト探すにはどうしたらええんや?
394 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:00:55.466 ID:NmDBzK/DK
タワーディフェンスかよ
395 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:00:58.081 ID:Ifyqk3P/8
396 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:01:08.380 ID:J9Q21ISq7
コールセンターは異常に社不が多い
遅刻します、休みますって連絡ができるだけで天才扱いされる
なにが不思議って無断欠勤するやつはその後普通にくるとこ
そのほうが気まずいやろ
397 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:01:09.881 ID:rB6WRO/eW
>>359
飲食は酒飲みながら緩くやれるとこもあればくっそ忙しい上に上の人間がガイジなとことかガチャ次第やな
一番人間関係が左右するわあれ
適度に忙しく変な奴がいなくクレーマーもいなく酒飲みながらやれるとこは結構ええんやけど
398 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:01:12.678 ID:HyGqqDHVT
こういうのって、ぁぁぁああー!!てやって30分くらい経ったかな?て時計見たら5分しか経ってないんよな
399 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:01:24.673 ID:lG..CPyRU
リゾートバイト行った陽キャエッヂャーはおらんのか?
401 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:01:40.782 ID:iluiBWfOM
ヤマパンてワイの大学特有かと思ったらあちこちでやってるんやな
あれパン食べ放題やけどパン嫌いになるらしいな
402 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:01:42.805 ID:GtCo8CtVS
ADHDワイはむしろこういう脳死作業の方が向いとるんやないかと最近思いはじめたわ
404 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:02:01.156 ID:M1aqunOlx
時給たっか
405 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 22:02:12.549 ID:AzTzgs6qx
>>285
横浜駅西口から出た道でみたことあるな
ガールズバーの広告を背負って歩いてたな
歩いていると居酒屋の客引きとかに塩飴の差し入れとか貰ってて微笑ましかったなあ🥲
407 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:02:25.549 ID:TcGIjaIbu
単純作業はマジで時間経つの遅い
412 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:03:07.728 ID:65cBSnJHl
最近人が忌避しがちな仕事に妙な憧れがあるんやがそういう系のバイトあるんやろか
希望してるのは屠殺、ゴミ回収、汲み取り屋辺りや
413 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:03:20.483 ID:J9Q21ISq7
給料に対して求める内容って考えると
日本の底辺労働は世界の底だとおもう
直接命の危機がある職くらいだよ
日本の底辺以下
414 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:03:26.686 ID:jwH.z4G7H
言っとくけどこれめちゃくちゃ辛いぞ
同じ方向にずっと手と腰動かしてちぎれるかと思ったし時間の流れは地獄のように遅い
415 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:03:28.887 ID:2W5HQYD7c
楽な仕事したいなら絶対コネか運は必要やな
募集誌とか募集サイトは論外
417 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:03:38.835 ID:nnjXnv4Cm
こういうの立ちっぱがつらそう
418 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:03:51.608 ID:m.0eGFSaY
楽なバイトって作業が楽とかじゃなくて携帯いじれるかどうかだよな
419 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:03:57.420 ID:mxzgchVJz
10分で飽きる
420 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:04:00.741 ID:Cz.yQtASo
事務所移転なんかも場所によっては当たり
421 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:04:09.737 ID:dCpg3oRAg
道路工事とか土方やってみろ
体力はきついがキチガイ同僚はあんまりおらん
422 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:04:22.467 ID:J9Q21ISq7
コールセンターバイト「5時間くらいったたかな?w」
6年
コールセンターはこれがある
その日生きていくには高時給だからダラダラ続ける人が多い
427 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:04:39.371 ID:ikYBSDSXY
Amazonのときは基本ストー(棚から商品を探す仕事、それが注文した人に届けられる)
たまに「おまけ」って仕事があって、初回限定CDにシールやクリアファイルなどグッズをいれて包装するとかあるんやけど、数秒の作業を一日中やるのほんまきつい
428 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:05:03.461 ID:8qoB6MjB5
>>392
ワイ最近気付いたけど
元ヤンっぽいBBAには絶対服従して
大卒っぽいギリ健のBBAには甘えればいいっぽい
431 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:05:16.105 ID:iRSQbUyJA
クロネコヤマトの軽作業日雇行ったことあるけど
ダンベルとかカタログとかをひたすらレーンにのせる作業やらされたわ
となりの中年が大声で泣いてもうできませんとか言い出して地獄やった
432 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:05:18.148 ID:gXqOD7lVj
自転車の違法取り締まれるバイトとか募集せんかな
警察も手が回らんやろ
434 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:05:30.606 ID:sH1JjNaUC
社員がお局BBAに忖度しまくってまともな人間からいなくなるんだよな
437 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:05:52.289 ID:MIePHu90X
着替えとか準備の時間が時給に入らないのゴミすぎる
438 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:05:52.944 ID:1.Cre1P2p
>>399
大学の時にスキーサークルの伝手でスキー場の住み込みバイトした事あるけど監獄やったで
何があっても逃げられない
439 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:05:56.227 ID:5FC60sTvd
これそのへんの人殺したら捕まるんか?
440 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:06:09.798 ID:b8gkZa8IP
普通に気が狂うやろ
441 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 22:06:13.786 ID:E4VEJSHBk
マジでしんどい仕事は損
しんどければ儲かる、楽なら安い、なんて世の中別にそうはなってないからな
それに底辺仕事ほど、楽な仕事=金の無駄、何か作業増やさなきゃって考える老害が責任者だったりするし
442 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:06:19.433 ID:J9Q21ISq7
>>429
耐性があれば余裕
上司にかわれ!っていわれて
あいよ!◯◯さんよろでーす!w
やべーやつでーすwっていえれば生き残れる
普通にやってりゃ週4.5で25万は余裕だし
444 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:06:43.584 ID:5HdUImJ0A
>>421
でもケツにコンプレッサーとか親方が下っ端を監禁とか文明人とは思えない事件でよくニュースになってるじゃん
445 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:06:43.711 ID:lED0mmijI
事務所の受付8時間座ってるだけの仕事してたスマホだめ休憩なし寝たら解雇
446 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:06:52.868 ID:0QV3XL7AZ
フルキャストで段ボールに入ったみっくちゅじゅーちゅのペットボトルの柄を適当に入れ替え続けるだけのバイトやったことあるわ
あれなんやったんやろ
447 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:07:04.388 ID:gXqOD7lVj
ハマスタのガバガバ手荷物検査のバイトやりたいンゴ
448 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:07:09.400 ID:7qQc2tNsy
山パンのクリスマスケーキ行ったら
人余って弁当作ってたわ
449 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:07:16.435 ID:tFdxwlZ1F
派遣はやめとけ
450 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:07:48.966 ID:PYrfl/kKp
昔パナソニックの工場で電池転がしてチェックするだけのバイトやったけど
ガチで一番キツかったな
451 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:07:58.771 ID:ikYBSDSXY
>>426
口悪いけど、やり方や手際が悪いとか理由がだいたいあるから受け入れやすい
慣れたら馴染むし
452 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:08:10.506 ID:dEUEFwKoC
https://pbs.twimg.com/media/DeLuiGaUQAASKcv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DeLuiGWU0AAwsGU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DeLuiGVV0AEz6u5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DeLuiGnVQAAL_yL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DeNiQEbV4AAMSHl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DeNiQEZVMAAURyQ.jpg
これすき
453 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:08:14.947 ID:sndf6zwd6
夜勤バイトやってたけど2度とやりたくない
本当に時間が経つのが遅いぞ
455 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:08:43.870 ID:SwdSSXQS/
コンビニ夜勤は当たりの店舗なら8時間勤務で実働3時間であとは事務所でスマホいじったり漫画読んでてもバレんところもあった
456 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:08:49.092 ID:1.Cre1P2p
バイトで分かった事は良い歳して定職に就いてない奴は中身もクズ
人生に余裕がないんで人格も終わっとる
458 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:09:10.998 ID:spWh0appY
時給高すぎて草
459 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:09:24.067 ID:jwH.z4G7H
>>441
クビにならない程度に使えない奴って立ち位置が1番気楽に終わるっていうのはあるな
一生懸命やっても使える奴隷って老害に思われるだけ
460 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:09:32.655 ID:fY1IUX.An
はよ応募して報告スレ立てんかい
461 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:09:38.404 ID:Ifyqk3P/8
客商売は稀に変な客が居るから嫌だわ
462 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:09:52.500 ID:WlQsCSJJQ
オフィス施設警備が一番楽やったな
日曜だけやったけど9-18時で5人誰か来るくらいやけど皆鍵持ってたしな
暇すぎてセキュリティ誤作動イベント来るのすら嬉しかったわ
464 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:10:00.817 ID:xEX2YkxVB
どう考えても自動化できるやろ
扇風機置くだけで解決したボトルの中身チェックする案件と同じや
465 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:10:35.719 ID:zGFIDCDAf
今食品工場でおしごとしてるけど楽な工程はガチでこんな感じやわ
ゆっくり流れてくるアイスに異常ないかチェックしつつ時折フタを補充するだけ
あそこだけずっとできたらほんま天国なんやけどな
466 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:11:16.770 ID:MIePHu90X
万博の警備は時給2000円だったで
467 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:11:17.469 ID:1Chgiw0gw
ピザのデリバリーは今不況で時給安いんかな
スマホ普及前だったから家見つからんとちょっと焦るけどワイは大好きやったで
468 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:11:31.657 ID:J9Q21ISq7
引っ越しのバイトは大学生っていうと機嫌悪くなるヤンキーみたいなやついたわ
専門用語で指示出してきて
なんですかっていうとそんなこともわかんねーのか!って怒鳴ってくる
469 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:11:41.043 ID:eAy2GNkNU
大勢でパンの向き変えてて草
471 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:11:57.871 ID:PtGgiiDVY
闇より奥深き深淵バイト
472 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:11:58.134 ID:UwOLgk9XD
ひっくり返すぐらい機械でやったらあかんのか?
474 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:12:00.712 ID:GoSFWVb7K
什器の搬入出は意外と楽
476 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:12:29.344 ID:c3NobtLpo
パンの向き変える作業中ににぎやかでええんか?
477 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:12:42.563 ID:KDB2pS2JX
最近のコンビニ、ネパール人だらけで基本レジにおらんけどあれでええよ
479 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:13:15.067 ID:jwH.z4G7H
>>452
まだ45分しか経ってないが絶妙な時間すぎてすげーわかる
落ちたら洒落にならんようなところ普通にやらされるのもすげーわかる
480 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:13:57.249 ID:112wAiZE/
単発でいった仕事先で今まであった人間の中で一番臭い奴と遭遇した時はさすがに震えたわどうやって生きてんだ
481 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:14:16.141 ID:J9Q21ISq7
>>478
引っ越しのバイトで肉体的にも精神的にもボロボロになった帰りに
はじめて銀だこ買ったら
バイトの子がおいしくいただけますようにだかいって
手にぎって渡してくれたときは惚れたね
482 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:14:19.707 ID:da9o5VCsj
>>285
これの現代版だよね
https://blog-imgs-150.fc2.com/8/k/p/8kplng6iyufw/IMG_6891_20210918145956df6.jpg
483 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 22:14:20.870 ID:A5iGNzVPE
高校の時延々とコンベアから流れてくる野菜をトレーに乗せるバイトしたけどマジで精神的に耐えられなくて2日でやめちゃった
ネタじゃなく本当に無理だった
484 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:14:27.045 ID:lED0mmijI
>>473
ワイどら焼き焼く300度ぐらいある鉄板を軍手二重にしてひたすら拭く仕事やったことあるクソ熱いし鉄板常時動いてるからミスったら指なくなる
485 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:14:29.404 ID:ugKatIR3g
ワックスがけのバイトしてたけど辛かったわ
ワックスかける前の物どかして掃除機かけて〜って手順が多いしキツイ
しかも現場責任者がゴミだった
486 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:14:44.139 ID:2W5HQYD7c
まともに働いたことなさそうなオッサンオバサンが
面と向かって「よくそんなんで金もらえるな」と言ってくるのはあるある
487 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:14:45.298 ID:UAmCewQW2
交通量調査は春か秋だけにしとけよ
夏は想像つくと思うけど
冬はあのカウントする機械が寒さでクソ硬くなって肘で押し続けたときあったぞ
489 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:15:07.012 ID:p8OHkBYr8
https://tadaup.jp/479afce9e.jpg
https://tadaup.jp/479afbb2d.jpg
490 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:15:45.168 ID:8qoB6MjB5
>>452
何個まで数えたか分からんって工場じゃないけどあるなあ
棚卸しの時に話しかけるガイジ殺意湧くよ
491 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:15:49.385 ID:zGFIDCDAf
>>481
エッッッッッエッッッッッエッッッッッエッッッッッエッッッッッエッッッッッエッッッッッ
そんなんもう結婚やん
492 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 22:15:59.639 ID:E4VEJSHBk
>>468
まあガチガチの肉体労働はどこもそんなもんやな
基本イラついてる
その怒りが横と下じゃなくて上に向いてくれるとええんやが
494 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:16:08.175 ID:da9o5VCsj
今リゾートバイトなんてむしろ高齢者に流行中やからな
495 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:16:17.141 ID:7HhjxMRK7
地獄やろこんなん
497 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:17:14.260 ID:O1xcRezn8
乙四とって監視員が一番楽やと思う
498 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:17:20.744 ID:8qoB6MjB5
>>486
くっそこれw
生まれて一度も働いた事なさそうなババアは無茶言うわ
ジジイで無理言うやつ見た事ねえ
499 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 22:17:25.900 ID:rH0zlMO//
コロナ会場のバイトしたけど普通くらいやったな
受付したり誘導したり
接種開始2時間前に来たやつとか暇人すぎやろって思った
500 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:17:38.268 ID:J9Q21ISq7
>>491
そのあと別の店舗では
美味しくめしあがれますようにだけやったから
あの子は惚れてたんやろな
501 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:17:43.991 ID:r2/9w/A8Y
最大手のパン屋でも人間のほうが安いってどうなってんねん
502 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:18:42.844 ID:547TgsLnO
>>452
ドーナツのやつ見て思うけど工場バイトって「命が軽い」よな
ミスったら死ぬだろってことを普通にやらされる
503 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:19:02.087 ID:qfq5R9TnL
何だかんだ飲食バイトが一番楽しかったわ
506 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:19:33.391 ID:ujzNt719e
ヤマパン2回やったけど番重にパン振り分けるやつとパンに卵塗る奴がキツかったわ
振り分ける方はめっちゃ力仕事で身体バキバキになったし卵塗る方は明らかに人手足りてなかった
ラインはやすぎや
507 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:19:40.966 ID:cenKbjCgG
ずっと立ちっぱなし&下向いて単純作業って肉体的にも精神的にも疲労が凄いからな
青果で果物切ってパック詰めするバイトしたことあるけどほんまきつかった
511 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:20:04.394 ID:J9Q21ISq7
座ってできる仕事なのに
なぜか立たせたがるの意味わからんよね
513 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:20:15.160 ID:1.Cre1P2p
弊社のライン作業は結構人気あるっぽいんで嬉しい
514 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:20:18.599 ID:p8OHkBYr8
設営撤去のバイト経験おる?あの底辺感凄いよな
本職は何やねんって人が怒号飛ばしてる
515 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:20:22.541 ID:MIePHu90X
ずっと同じ場所での立ち仕事はガチきつい
517 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:20:49.652 ID:O/BnDTVGi
食品工場のラインはほんま死ぬであれ
人がやっていい仕事ちゃう
518 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:21:08.889 ID:P27ik8brr
ベルトコンベアは背高いやつ絶対やめとけ
おばちゃん用の高さだから1時間に1000回ダッキングすることになって腰逝くで
521 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:21:42.781 ID:dCpg3oRAg
楽なのやりたいならコンビニ夜勤やれ
世界一楽な仕事やろあれ
524 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:22:40.680 ID:O1xcRezn8
コンビニ夜勤は客のガイジ濃度も上がるからたまに特大の爆弾が爆発するぞ
525 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:22:46.261 ID:112wAiZE/
倉庫のベルトコンベヤにかご入れるやつ行ったら腰崩壊したわ
527 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:23:04.449 ID:/h1UBfsEy
飲食とかやったことあるけど陽キャしか務まらなそう
528 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:23:20.761 ID:HyGqqDHVT
>>518
配置決める奴がバカやと身長高いやつそこに振り分けたりするからな
ワイはそれで腰痛なって労災おりた
529 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:23:28.198 ID:J9Q21ISq7
自販機の補充は重い時とかもあったがわりかし楽しかった
ドライバーもそんなイライラしてないし凹んだやつもらえるし
調子に乗ってリュックいっぱいもらってくやつもいた
でもあれ正社員だとガンガン自殺するんだよね
531 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:23:38.297 ID:Xk87O7nth
向いてる人は向いてるからなぁ
ずっと周りと喋りながら手だけ動かしてる連中も多いしな
535 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:24:13.019 ID:rUDL007d.
こういう単純作業ってイヤホン付けながら音楽流せばいいのに
541 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 22:25:18.313 ID:E4VEJSHBk
まあでもあんだけ昔から色々言われててパン工場で働くヤツが未だにかなりおるんやから世の中損か得かで考えてないヤツは多いって事やな
542 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:25:18.334 ID:O1xcRezn8
試験監督って塾の講師とか募集してるような求人サイトで並行して募集しとるイメージ
543 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:25:19.812 ID:XOqTGiZ9x
出来立てでアツアツの煮物が入った瓶が2秒に1個ラインから流れてきてそれを固く締める仕事やったときは目の前真っ白なったわ
544 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:25:25.482 ID:ujzNt719e
正直1.2回やる分にはやってみても全然いいと思うわ
半分工場見学みたいなもんやしおもろいエピソードにもなるしやってよかったと思っとるわ
ただ数十回もやるもんじゃない
547 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:25:53.888 ID:IeH6dDK0a
Amazonの倉庫ってどうなん?
クッソ忙しいの?
548 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:25:54.070 ID:boz1pK3Lq
高校の頃からヤマザキの短期バイトはキツイって話だけよく聞いたわ
根性ある野球部の奴らも1日で飛んだとかそんな話ばっかり
549 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:26:01.378 ID:POhlA81pS
セルフスタンドが人生で一番楽だった
違法やけどオートモードあったからなんもせんで良かった
550 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:26:18.469 ID:BrgJANdjf
何の隠語?
553 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:26:58.021 ID:qcGvbIf38
工場の単純作業のバイト若いうちに一回は経験して方がいいこんな仕事する人生だけは嫌ってなるから
555 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 22:27:28.930 ID:A5iGNzVPE
食品系の何がダルいって工場の中に入るまでの工程がダルすぎんねん
着替えて風浴びて手洗ってみたいな工程がとにかく長い
トイレ行くのも一苦労だし
556 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:27:30.568 ID:Ssu1Y58Or
年賀状の仕分けは結構楽しかった
560 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:27:47.628 ID:WR..kALZ4
これヤバイ系?
561 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:27:54.446 ID:VA3CD7KYd
こういうバイト近くにないんやがどこに住んだらできるんや
工業団地のそばか?
562 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:28:01.647 ID:EDaxCvQEf
フルキャストのパン工場結構行ってたわ
まあまあ忙しいけどまあまあ時給ええしよかったで
時給2000円のときとかあったし
563 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 22:28:03.192 ID:RgYhlsDcL
>>452
ワイのマッマこういうパートで十数年間仕事してるんやが悲しい気持ちになるんやが…
564 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:28:06.192 ID:lJHKP7/NJ
個室ビデオの受付はクソ楽やったわただ座ってるだけ
まああの時代スマホなかったから小さいノートパソコンでずっとにちゃんしてたわ
565 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:28:07.290 ID:547TgsLnO
ホワイトカラー(正社員)「綺麗なオフィスで悠々自適♪好きなタイミングで小休憩できます♪」
ブルーカラー(派遣)「薄暗い工場でミスったら死ぬプレス作業、勤務時間中は常に動きっぱなし」
これで給料は前者の方が高いからな
566 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:28:19.005 ID:VsoZFxEZt
なんかよく分からんお菓子に付いてる粉をハゲで落とすだけのバイトしたことある
567 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 22:28:47.567 ID:e1qZaso51
>>553
日雇いのイベント設営とかもやな
髪ボサボサの目死んでるおっさんと一緒に働くとやばいと感じて向上心高まる
568 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:28:51.031 ID:WR..kALZ4
これレーンで上手いこと変えればいいんじゃないの
569 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:28:55.570 ID:XOqTGiZ9x
お菓子工場の単発バイト
・甘ったるい匂いが常にしてる
・周り顎マスクの障がい者だらけ
・油を塗る機械に焼き菓子の型を入れるだけの作業を3時間
・仕切ってる従業員が横柄
570 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:29:05.805 ID:EDaxCvQEf
>>180
まあ工場とかはあれはあれで作業中なんも脳つかわんでええから
余暇に頭使えそうでええけどな
頭脳労働が仕事やと余暇に頭使いたくなくなる
574 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:29:42.794 ID:dyArg6/io
簡単な仕事が楽とは限らん
575 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:29:49.416 ID:8qoB6MjB5
>>559
ハードオフは分からんけどブックオフは今はサカナクションループしてるな
知らなかったけど曲覚えた
576 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:29:56.474 ID:exnG0yD9L
綺麗なオフィスで悠々自適なホワイトカラーなんておらんで
577 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:30:01.731 ID:2W5HQYD7c
まあライン工は臨機応変な対応が障害持ちレベルで駄目な人にとっては天職よ
そういう人もおる
578 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:30:16.631 ID:FpN07gum4
座ってならできるけどこれ立ちっぱやろ
579 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:30:34.524 ID:trhJz9Om6
大昔は楽とか聞いた記憶あるわ
580 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:30:36.160 ID:P27ik8brr
ヤマパン一回単発やったけどバナナを薬品に漬ける部門だった
582 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 22:31:06.255 ID:rH0zlMO//
ブルーカラーは社会人レベル低い人多いけど逆にそういう意識低いから人によっては楽に感じそう
584 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:31:15.466 ID:K0pyyfUeQ
ずっと同じことやってても苦じゃない人って時間経つ速度も早いんやろか
ワイはこういうの時間経過遅くてしゃーないわ
588 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:31:57.120 ID:BrgJANdjf
昔は死体をホルマリンに浸けて浮いてきたら棒で押して沈める楽なバイトがあったとジッジが言ってたけどまたホラ吹いてたんかなこれ
589 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:32:01.947 ID:O/BnDTVGi
バイトなら風俗の受付もけっこう楽やったわ
基本裏で店の評判ネット工作しとくだけとたまに送り迎え
面接が無料案内所だったのがくそ笑った
591 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:32:07.648 ID:SEjObS62m
ワイがやってたピザ見張るバイトに似てるな
あれも楽やった
592 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:33:18.215 ID:PkzPZgFdB
身長デカいやつはなんのバイトやったらええんや
コルセンか巡回警備?
594 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:33:45.305 ID:WR..kALZ4
手袋捨てるみたいなやつ?これ
596 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:34:03.717 ID:POhlA81pS
>>552
うむ基本1人やったわ
客対応もプリカの返金対応とかガソスタの入会処理しかなかったで楽やったわ
597 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:34:15.710 ID:TW3v9xmiZ
楽な部分が機械化されていって無能の肩身がますます狭くなる
600 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:34:34.978 ID:7p9SPpI3n
ブルーカラー(工事のおっちゃん)とかなら休憩多いじゃん
601 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:34:35.536 ID:bOH.jTIDD
>>584
意識しなくても勝手に目と手が動く人もおるんちゃうか
ワイ営業してた頃は何も考えてないのに
口が勝手に動いてて俺すげぇわwって思ったもん
602 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:34:36.549 ID:bajCW.WI5
ライン業務って勤務時間中休憩以外が全部勤務時間なんやろ?
これ割ときつない?
603 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:34:38.215 ID:KxYBUyriv
ちいかわ向けやん
604 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:34:51.344 ID:Dm3wF7CDK
まあでも山崎パンは人生で必ず一度はやるべきやわ
何気に一番黙ってずっとやってるのはピーナや
605 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:34:53.203 ID:XF2g4wf.X
工場のアルバイト2回だけ行ったけど腰が死んだわ
食品工場はマジで死ぬ
606 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:34:53.998 ID:YhkAUsLiI
人生で一番楽やったバイトはマラソンの給水係やな
選手に紙コップの水渡すんやけどボランティアの子供たちが全部渡してたからずっとマラソン応援してるだけやった
607 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:35:00.227 ID:bLDrcxkki
ワイが楽だったのは書類をデータにする打ち込みの仕事だったわ
期間バイトだから2か月しかできなかったけど
610 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:35:32.843 ID:M1spfV8UK
年末の郵便局の仕分けバイト
あれ誰でも受かるクソバイト
ツラいけど
612 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:35:48.550 ID:P27ik8brr
単発軽作業バイトのエネミー3選
・社員にあの人には近づかないでねって言われる岩間系のおっさん長期バイト
・コミュ障の陰キャ長期バイト
・死ぬほど気が強い女社員
613 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:35:52.651 ID:/09jbcc42
ちっちゃい町工場で自分の仕事ではなかったけど機械に金属を差し込んでボタンを押して加工完了したらそれを抜いてまた別の金属を刺す以下ループの仕事あったわ
あれ絶対めっちゃ楽
615 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:36:09.692 ID:rB6WRO/eW
>>588
都市伝説やろそれ
聞いたことはあるけど実際やった事ある人がいないっていう
ホルマリンなんて直で嗅いだら鼻やられるし単価高いのにそんな無駄な使い方するわけない
617 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:36:34.399 ID:S4DZknTCe
数年前くらいにこういう作業でコンベア巻き込まれて死ぬ事故あったな
618 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:36:49.035 ID:m0Esubw4T
工場なら冷凍食品系は楽だった
619 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:36:49.727 ID:EDaxCvQEf
>>565
ホワイトカラー(正社員):週休2日が原則で休暇は取りづらいです。毎日同じ仕事させられて飽きます。休憩してばかりだと後ろめたいです。運動不足で病みます。成果が求められます。
ブルーカラー(単発派遣):明日仕事するか前日に決めればいいです。毎日違う仕事できます。案件によっては1/3くらいの時間が休憩で何やってもいいです。体動かせます。言われたことやってればいいです。
まあブルーカラーも長期的にやるとキャリア形成できんからせんだけでライフスタイルとしてはワイ的には好きやったわ飽き性に向いてる。
621 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:37:07.542 ID:K0pyyfUeQ
>>610
ワイは高校生の頃に行ったけどワイの担当のチャラい兄ちゃんが優しかったから助かったわ
「将来は家で働いてや〜」みたいな感じで気さくだったし、引き出しにお菓子入れてるから定期的に飴くれた
622 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:37:18.453 ID:mzaGi2Dks
こんなのAI使うまでもなく機械化できそうだけど人の方が安いんかな
623 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:37:30.620 ID:exnG0yD9L
ホルマリンなんて揮発性のある劇物のプールなんてあるわけがないのにね
627 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 22:38:09.041 ID:yi0Gj2kA3
ワイの経験した中で一番ヤバいバイトは乾燥施設の清掃やわ10mくらいの高さにあるベルコンを命綱無しで歩きながらエアー吹いてた
628 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:38:11.387 ID:qONt5TlQJ
品出しは?
629 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:38:19.575 ID:0vof1C27d
3分で飽きそう
630 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:38:22.025 ID:nBx0t2rMJ
一番楽だったのは排気ガスの検査だったな
通気口に機器を置いて、1時間に1回動作・合計12時間確認をすればあとは好きにしてていい仕事や
633 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:38:40.255 ID:K70O29Bo1
楽なバイトってすぐ埋まるから基本ないよな
ネトゲ廃人だった15-20年前は廃れたゲーセンやネカフェのバイトやってたけどこれは楽やったな
634 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:39:14.648 ID:8qoB6MjB5
孤独死したジジイやババアの荷物整理の仕事は普通に沢山求人されてるぞ
幽霊とかゴミ屋敷や埃とか虫が平気なら楽らしい
635 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:39:26.096 ID:M1spfV8UK
夜通しベルトコンベアで運ばれるゆうパックを仕分けするバイトマジで辛かった
638 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:39:38.752 ID:K0pyyfUeQ
なんか工場とかAIに取って代わられるとか言うけど、中小工場があんな高い機械人間の代わりに導入するとも思えんのよな
639 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:39:45.897 ID:KxYBUyriv
>>622
実際ファナックにもっと精密な部品の向き揃える機械ある
まあパン程度なら機械より人の方が安いんやろな
640 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:39:56.484 ID:5vhVQS/E.
長時間の単調作業とか絶対嫌やわ
642 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:40:10.598 ID:xK2ukGj35
脳味噌使ったり人と会話せん単純作業はほんまメンタル壊れるわワイには絶対に無理や
ちな船の設計
643 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:40:21.595 ID:1a9fc0.g/
647 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:40:56.836 ID:oUi/ZuHl4
会計年度任用職員とかどうなん🥺
648 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:41:02.120 ID:5sgqFNvu2
いろいろやったけど球場が一番楽しかったわ
工場と宅配便は絶対アカン
649 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:41:03.065 ID:ha.ScwSF7
宮古島のリゾートバイトで汚い民宿に当たってクソデカGは居るわ幽霊が出るわで地獄やった
650 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:41:06.303 ID:MRqnouus7
>>622
設計・設置・定期メンテと機械を導入するにも金と時間がかかるからな
作る物が頻繁に変わる製造レーンだとマニュアル整備して人力でやらせた方が安上がりなんやろ
653 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:41:13.056 ID:EDaxCvQEf
>>615
ワイのトッモは葬儀場で死体の見張り係みたいなバイトはしとったな
くっそ楽らしい
水につけるのは湯灌ってやつやろか
656 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:41:27.638 ID:bOH.jTIDD
>>634
1度行った事が有るけど
一軒家はめっちゃ良いぞ
何十年も住んどる家って金が眠ってるんよ
15万くらい出て来てこれボーナスねって言われて1万貰った
657 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:41:35.285 ID:KxYBUyriv
機械は導入費用がかかる
人間は口八丁手八丁でタダ同然で使える
どっちをとるか
659 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:41:42.781 ID:K70O29Bo1
>>639
ファナックのロボットって10kg掴めるやつで普通に1000万オーバーやで
まあ決められた動作しかせーへんならプログラムメーカー任せでもええけど
日によって作業違いならロボットプログラミング出来る人材必須やし人間の方が100倍安いやろうね
660 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:41:44.681 ID:O/BnDTVGi
宅配の仕分けとかすごいよな
基本は投げて壊れ物は優しく投げる
661 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:41:45.541 ID:R12B0zhO4
同い年ぐらいのやつとずっとしゃべってられるのが良いバイトや
664 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:42:04.639 ID:YddMeRCqs
ワイ、こういう食品工場に入って製造工程に問題ないか見るのが仕事やけど、食品工場マジで閉鎖環境感がキツイ
あそこで長く働いてる人すげーわ
665 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:42:07.396 ID:N7loR703j
内装で何回かパン工場事入った事あるけどどこも極まったベテランみたいな奴しかおらんかった記憶
666 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:42:07.870 ID:nBx0t2rMJ
でも一番天国なのはやっぱテレワークやな
暇な日は何も仕事をせずに遊んで終わる時があるわ
667 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:42:15.656 ID:J9Q21ISq7
>>636
個人に対する責任なんかあるか?
というか個人の責任を回避するために会社に属してるんだろ
責任負うなら自営でええやん
671 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:42:42.756 ID:C1fFcyVap
やっぱ楽だったのは治験よ点滴打たれて3日間薬飲んでるだけ
676 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:43:29.550 ID:ySdITCacs
労働疎外の好例やろこれ
楽しく無さすぎない
677 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:43:40.227 ID:EDaxCvQEf
鳥インフル流行ったときに屠殺の単発案件みたいなやつめっちゃでてて給料も時給2500とかまあまあ良さそうやったな
流石に怖くて選ばんかったけど
678 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:43:41.897 ID:tHVMPxJ7j
679 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:43:43.059 ID:biL7L3D0p
パン揃えるだけなのに賑やかなのか
680 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:43:48.795 ID:FHhMAD5q8
👨🏻🍳「新人ちゃん、チーズケーキ350度で焼いといて」
👩🏻「はい!」
https://i.imgur.com/l6dhweM.jpg
681 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:43:49.271 ID:okxDcad4L
もう既に暑いし涼しい場所で働けるなら何だってええやろ
パンなら匂いも良さそうやし
682 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:44:06.546 ID:exnG0yD9L
そらまぁ食品扱う工場が開放的やったらあかんやろ
684 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 22:44:37.766 ID:yi0Gj2kA3
>>667
ワイの職場はミスると個人に来るからな
大抵の職員は個人向けの保険入ってるで
688 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:45:00.134 ID:L5wXbkuxd
こういうのっていくらくらい中抜きされてるんや?元は倍くらいで募集かけてんのかな
それでアルバイト募集すればいいのにもったいない
689 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:45:03.281 ID:O/BnDTVGi
食品系はアレルギー発症するのもヤバイよな
ワイの知り合い大変なことになってたわ
690 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:45:04.356 ID:EDaxCvQEf
>>664
まあ毎日同じ工場で働いてたら気が狂うかもしれんな
たまに行くには非日常SF感あっておもろかったけど
692 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:45:07.186 ID:POhlA81pS
>>610
面接も実質なくて応募しに来た人集められて局長の謎のスピーチ聞かされて終わりやったわ
局長は郵政民営化めっちゃ恨んでたわ
697 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:46:51.409 ID:Cx9R8hBb9
手術室の掃除楽しいぞ
きほんひまやし俺ら素人だから期待されてない
700 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:47:49.861 ID:q8Ku.lq/h
>>15
.ヽ | | / /
\ ヽ | | / /
γ´i⌒i⌒i⌒i
l .| | | |∧_∧
. .(_{_|_}_丿`Д )
. /`ー―(_ノ _ノっ
/ / | | ヽし(_)
/ | | ヽ
701 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:47:56.634 ID:EDaxCvQEf
>>688
しかも単発は時給1800円とかでもバイトは時給1100円とかだったりするからな
まあ需要と供給の流動性が結構あるんやろな
需要で言うとクリスマスはケーキが必要やからめっちゃ応募でてたわ
逆にバイトさんのシフト入りたがらん日とかもありそうやし
702 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 22:48:02.433 ID:e1qZaso51
>>677
鶏を出荷するために捕まえてケースに入れる単発バイト見たことあるけどそれも時給そのくらいやったわ
703 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:48:12.151 ID:rALsYCuBs
薄給のくせに休憩なしとかトイレも行けない水も飲めないとか人権侵害みたいなの普通にあるのヤバすぎ
704 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:48:26.325 ID:O/BnDTVGi
大規模とかじゃなくて小規模なイベントのスタッフとかもそこそこ楽でおもろかったな
アニメとかの地方でやるようなやつ
707 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:48:46.979 ID:bOH.jTIDD
書き込み見て思い出したけど
家財処分?のバイトはめっちゃい良い
出て来た金も貰えるし
欲しい物は持って帰って良い
一緒に働いてた奴は前の時に貰ったゲーム機やソフト売って4万になったとか言うてた
依頼主のチェックがめっちゃ入る所はダメらしいけど
解体屋からの依頼は何でも良いから全部出せとしか言われないから
好きにして良いんやって
709 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:49:49.558 ID:sBcRCVyiC
>>688
まあ倍は堅いわね
あとよくあるのは2万×10人の20万で契約しとる現場を1万×8人で回したりとか
710 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:49:52.784 ID:POhlA81pS
>>659
ファクトリーオートメーションの三菱ですら期間工大量に雇って町工場みたいなところで人力でFA機器組み立ててるもんな
相当付加価値の高い物やないと全自動化できないな
711 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:50:14.276 ID:nPrvs5iiQ
江戸時代って金なくなったら街に行って適当な仕事貰ってきてたんやろ
今の時代そういうやり方のほうがマッチしそう
やらなくてもいいのに低賃金で理不尽な仕事多すぎんねん
712 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:50:15.250 ID:EDaxCvQEf
コロナ中は予防接種会場の単発バイトがよかったわ
楽やしみんな単発ばっかやし一応ホワイト感あるし時給もまあまあええし
714 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 22:51:22.490 ID:3XNz/SeBj
こういう工場の単純作業って精神的にもキツイし肉体的にもキツイで。俺はアイスのカップが機械で落ちてくるのを、外れたやつをまっすぐに整えるだけのバイトしてたけど、途中で酔って吐きそうになる
715 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:51:30.657 ID:sr.kXWuJE
治験が一番楽やったな
採血されすぎて薬中の腕みたいになったけど
717 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:51:41.636 ID:xqd8gQmaT
コロナのバイトはホント楽だった
1日7時間は寝てるか食ってるか遊んでるかしてて良い神バイトだった
実働1時間
これで日給1万5000円
あーまあコロナ流行らねえかなあ
718 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:52:24.441 ID:O/BnDTVGi
一時期治験流行りまくってたよな
ワイもやったけど今でも争奪戦なんか?
719 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:52:40.960 ID:WPWvTjQIm
ワイ頭良いんだけど、「パンの向きを揃える」なんてくだらない仕事と頭では思ってても金のためにやらなくてはいけない(だからキツい)
こういう言行不一致続けてたら前頭葉収縮して将来的に影響するんじゃないの?
ワーキングメモリを端金に切り売りするとかコスパ悪すぎね?
腎臓売るのと同じじゃん
721 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:53:17.378 ID:p8efQn1nK
24営業のドラッグストア絶対楽だべ
納品とか夜中に来ねーだろ人割いてないし監督者もいねーんだから
726 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:54:16.806 ID:MIePHu90X
一人でいられるのが気楽でええよな
727 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:54:57.179 ID:Aq3Ukt.gh
深夜のガソリンスタンドとか楽そう
危険物甲種持ってるから食うに困ったらやりたい
728 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:55:03.276 ID:sBcRCVyiC
>>719
どうせ世の中の95%くらいは学位と関係ないやりたくもない仕事やってるんだろうし別にいいんじゃね
一例がパン工場ってだけや
731 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:55:23.822 ID:EDaxCvQEf
>>622
工場見ててわかったけどパンとかはどんどん種類出すから全部機械化するんはむずいんやと思う
新しいパン出すたびに機械導入してたら採算合わんやろし汎用性がある工程しか機械には任せられん
そして汎用的な工程同士を繋ぎ合わせるところには人の手が必要なんや
ランチパックとかは多分ほぼ完全に自動作業っぽかったからそう言う意味で完全に機械化可能なパンって意味ではよくできてるんやなと思ったわ
732 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:55:49.027 ID:eeKP9mI9G
ケーキにいちご載せるだけのバイト見たけどほんまかいな
733 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:56:03.914 ID:1j42ChjJ1
1回くらい経験してみるかで行ったパン工場バイトは初めて3日でやめた
暑い時間経たないキツいの三重苦
734 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:56:43.018 ID:vV9KuehjW
雪の少ない年のスキー場楽だよ
まあ接客なんだけどね
735 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:56:51.368 ID:sBcRCVyiC
>>732
普通の日なら1時間くらいでローテだけどクリスマスとかなら実働時間中ずっとそれだけの可能性もある
736 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:56:57.286 ID:/pheUMdTj
FIREしたらこういう変なバイトいっぱいしてみたい
738 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:57:34.781 ID:p8efQn1nK
イベントバイトもポジションによっては楽なんよな
物販ポジほんま楽よ
739 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:57:37.057 ID:JlJon1u3b
保険会社のコルセン入ろうと思っとるんやけどヤバいか?
ちな深夜版で10h実働5h
740 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:57:52.836 ID:seDw3SEEP
耳にイヤホンでも仕込んでラジオ聴きながらできるとかならええのにな
741 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:58:02.550 ID:VB/5TevAw
こんなんキチゲ解放するやつゴロゴロ出そうやのにな
742 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:58:04.992 ID:OjuxpQF6c
ワイはタイミーでサンドイッチのパンをひっくり返すだけの仕事やったで
745 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:58:46.370 ID:Bgm0uL7V7
“パン”ってなにかの隠語なんだよね
746 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:58:50.730 ID:EDaxCvQEf
ちなパン揃えるのはものによっては地味にだるい工程やったな
明太子フランス4つを袋に入るように揃える工程とかやったことあるけど
両手で一気に4つ掴んで一瞬で並べるのは結構コツいるしなんか置いた瞬間にズレる
ガンガンラインは流れていくから忙しないし
748 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:58:58.868 ID:ZcUeqr3Q7
運転好きならレンタカーの回送はドライブしてるだけやから最高なんやがな
大して稼げないのが痛いけど
749 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:59:38.365 ID:bOH.jTIDD
タイミーで手数料支払った給料の30%も取られるんよね
まあ来るかも分からん求人広告に乗せて
面接して電話してって手間を考えたら得なのかも知れんけど
751 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 22:59:40.583 ID:O/BnDTVGi
チェーンじゃない小さい居酒屋のバイトとかも大変やけどおもろい
一回教師軍団が来た時はドン引きするくらい生徒の悪口大声で言いまくってたわ
755 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:00:17.653 ID:EDaxCvQEf
イベントスタッフは数合わせみたいなんが多くて楽なの多かったな
なんかスーツ着て立ってるやつがたくさんいてほしいだけって感じやったわ
759 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:00:58.601 ID:bMCuxUAa/
昔単発バイトでペットボトル飲料の中に不純物混ざってないか目視で検品するやつ行ったけどあれはこの世の地獄やったわ
763 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:01:25.371 ID:XL5A1e97/
発狂定期
765 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:01:36.418 ID:.zbDsDBew
フルキャストだしどうせ釣り求人だろ
767 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:01:59.451 ID:xqd8gQmaT
イベント会場設営ってマジで隠れてるだけで給料もらえるから楽だよな
お腹壊して1時間トイレ行ってたら作業ほとんど終わってたことあったわ
768 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:02:06.136 ID:/JV58y8pQ
8年前にゲーセンで仲良くなった人から車を新宿→新潟に運ぶだけで10万てバイト提案されてプロボックス運転したけど今思えばアレ闇バイトだったんやろなあ
771 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:02:52.812 ID:MCLJClEgd
うーんこの
772 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:03:13.836 ID:bOH.jTIDD
>>758
タイミーに30%払うくらいなら
バイト代を上げれるのにって思うけど
そもそも発信が出来なきゃ
バイトも来ないと言うジレンマ
773 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:03:14.763 ID:Qjk/zf6FF
こういうのこそAIアームが安上がりやろゼッタイミスらないし
777 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:03:45.196 ID:EDaxCvQEf
>>678
経験、話題として面白そうではあるけどな…
1ヶ月短期OKとかなら大学のガクチカとかでおもろいかもしれん…
778 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:03:46.116 ID:8QZTLpyDP
タイミーはここでいうガイジとかじゃなくほんまにヘルプマークつけてる障害者おるよな
779 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:04:13.269 ID:XfITAh0qU
工場オペレーターやりてえわ
780 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:04:36.171 ID:86xVCacGt
時給100円とかでもいいからクソ楽なバイトないの?
781 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:05:01.372 ID:TW3v9xmiZ
機械のテンポに合わせなきゃいけないタイプの仕事は狂いそう
782 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:05:04.549 ID:lIhrzqY9H
15分で心が死にそう
784 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:05:25.560 ID:EDaxCvQEf
会場設営とか撤去のときの暇な間の手持ち無沙汰やけど休憩もできない感嫌いや
787 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:06:07.621 ID:MIePHu90X
試験監督も暇すぎてきつかったな
789 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:06:31.319 ID:YhkAUsLiI
イベント設営は当日の設営だと時間なくてピリピリしてて怖かったな
791 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:06:54.815 ID:bOH.jTIDD
行った事ないけど
食品工場は格好がいやなのよね
>>190
こんなん着させられたら
なんか落ちる所まで落ちた感が有るやん
792 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:06:55.599 ID:/JV58y8pQ
葬式場の夜間警備は死ぬ程暇でビビった
見回りも任意とかいうよく分からん指示だったし
794 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:07:08.152 ID:uYRrvg2Hb
高校の頃1年間弁当屋でバイトしてたけど作業とか全く覚えられないせいで調理とか一切教えられずレジやら簡単な仕分けしかやらしてもらえんかったわ
注文ミスったり出すやつ間違えたり会計までよくミスってたけど他の人達みんな優しく接してくれるせいで自分が情けなく思えてきたわ
795 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:07:21.814 ID:aCpDh7Byo
こういう仕事はギリ健とかガイジにやらせた方がキチッとこなすんやないか?
796 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:08:10.224 ID:jwH.z4G7H
>>755
そういう系で式典のスタッフやったことあるわ
色んな政治家が何も考えてないワイの前を素通りしていった
797 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:08:15.603 ID:O/BnDTVGi
きっちり時間やらやる事決められてるバイトの方が単純作業でもキツイよな
色々バイトしてきたけどほんまにこれは思うわ
798 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:08:39.552 ID:K70O29Bo1
>>786
B型作業所はゲームを遊ばせてそれをyoutubeに投稿するだけで100円ってのは結構あるみたいやで
まあこんなのやるなら1500円稼げる仕事探した方がええと思うけど
799 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:08:47.944 ID:ExvlWGuNu
クソ田舎の地元のコンビニバイトすら苦痛だったのに絶対無理やわ
1時間が延々に感じるやろ
802 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:09:07.198 ID:9F7yNlAFv
楽なのは女に全部取られるよ
803 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:09:34.203 ID:EDaxCvQEf
>>793
別にバイトの給与って難易度に全然比例しないぞ
単発派遣で1500円のバイトとか退屈なだけで誰でもできるのばっかりや
一日中錆びた棒磨いてるだけとかイベントで一日立ってるだけとか
ティッシュ配るだけとか
804 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:09:51.270 ID:HKRh23tD.
>>719
高学歴エリートでも
安倍晋三係の官僚とかなら苦しみは似たようなもんやろ
何かを犠牲にして金を稼いでるわ
806 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:10:43.326 ID:UAmCewQW2
ミスチルのライブで
設営→運営→撤去まで24時間以上飯以外ぶっ続けで働いたときはマジで死ぬかと思った
なんならそのせいでミスチルの事うっすら嫌いになったしな
807 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:10:43.646 ID:GNmf/5pFK
男はだいたい力仕事に回されるよな
808 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:10:55.939 ID:K70O29Bo1
>>799
田舎のコンビニって深夜全部1人でやらないといけないから以外とキツかったな
バイトの質も都会の方が100倍良いから若い人みんな関東行くわなって思った
809 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:10:58.822 ID:5HdUImJ0A
>>795
まあ適正はあると言えなくはないけど勝手に自分ルールを作ってそのルールを守らない奴がいたら例え相手が社員でも文句言い始めるから手に負えんぞ
810 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:11:00.321 ID:86xVCacGt
>>803
腰終わってて1時間立ってるだけで限界向かえるから基本どのバイトも無理
誰でもできる(ワイみたいなガイジには無理)
811 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:11:01.063 ID:iw6UAkWK2
ヤマザキやんけ😲
812 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:11:24.416 ID:rB6WRO/eW
求人誌は載せるのに数万かかるし面接来るとは限らん
派遣は引き抜き出来ないとこもある
タイミーなら引き抜きOK(但し地雷も多い)
クライアント側にもメリットデメリットそれぞれあるさ
813 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:11:26.307 ID:iw6UAkWK2
夏場は地獄らしいな
816 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:12:10.129 ID:HyGqqDHVT
>>680
これはちゃんと指示してないコイツがガイジ
触った事ないんやから間違えるに決まってるやん
こういうガイジおるよな
817 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:12:19.640 ID:bOH.jTIDD
決められた時間で決められた量をしなきゃいけない仕事より
肉体労働でも頑張れば早く終わる仕事の方が絶対に良いんよ
知り合い2人がイベント設営の会社やってるから
オフシーズンにバイトしてるけど
半分の時間で終わらせて帰るわ
820 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:13:55.780 ID:QMCuL40Cg
乙四取ってガソスタ夜勤が1番や
店によっては当たり外れがあるけど
821 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:14:07.464 ID:86xVCacGt
>>798
まあワイが出来そうなのはそれくらいやな
肉体労働が完全に無理な時点で出来るバイトほぼないし
822 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:14:08.257 ID:EDaxCvQEf
>>810
あーそれはきついかもな
立ってるだけ系のバイトも1時間に1回休憩あるとかは多いけど行って見ないとわからんし
それやったら交通量調査とかはどうやろか?座って通る人の数数えるだけや
まあ毎日ある案件やなさそうやけど
825 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:14:20.425 ID:AEaBGibGj
何もしない時間を耐えれる日途絶え
826 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:14:30.080 ID:E/DsdohaA
ヤマザキとかそうやけど作業が楽≠楽やからな
倉庫で時間を忘れて体を動かしたほうがええわ
827 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:14:31.253 ID:Hyuxyrg7V
画像のセンスある
828 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:15:15.546 ID:wQfFU/pia
こういうのって長続きしないらしいからそこそこ金払わんと長続きしないんじゃないか?
829 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:15:15.596 ID:Oi50RtLlx
ワイこういうの面接行っても普通に落ちるんやが
愛想悪いだけでなんか無能扱いされるんよな
経験者のみ系は最初から仕事の話で始まって普通に受かるんやが
830 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:15:20.631 ID:xqd8gQmaT
でもバイトすることで自分の絶対やりたくない仕事が見つかるのは良いことだよな
ワイはトラック積み込みバイトを通して肉体労働と飲食店だけは絶対仕事にしないと心に誓うことができた
832 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:15:57.462 ID:rzWBoT/e6
こういう仕事長続きする人ってすごいと思うわ
大変だけど色々やることあった方がええわ普通に
833 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:16:01.055 ID:M465KH1Xs
タイミーでひたすら経歴と個人情報聞かれて最後にライン登録したら1500円のバイトあってワイやっちゃったんだけどまずいよな?
ちなそこのラインからこの前月給70万の求人来た、怖すぎる
840 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:17:03.233 ID:3sDuql7WB
刺身にたんぽぽを載せる仕事定期
842 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:17:08.624 ID:4z0NT.0vE
ただの釣り求人やないかい
844 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:18:26.348 ID:WPWvTjQIm
>>804
官僚という自尊心とパン工場とは比べ物にならない収入で正当化出来るからそれは違うと思うけど
847 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:19:09.700 ID:O/BnDTVGi
夜勤とかクソなんやけど夜勤明けのあのなんとも言えない空気感っていいよな
たまにやってたからそう思うんやろうけどやたらと飯が美味い
848 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 23:19:20.891 ID:xiYUEvjTz
この中からどれか行けっていわれたらどれにする?
時給はヤマトが肉体労働分200円くらい高いとして
食品工場のライン工
美術館の監視業務
ヤマトの仕分け作業
https://i.imgur.com/0ZbVrjU.jpeg
https://i.imgur.com/vrOj9eA.jpeg
https://i.imgur.com/mKxoOkq.jpeg
849 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 23:19:33.991 ID:e1qZaso51
>>817
ワイもタイミーで早上がり満額保証付きの搬入出バイトよく行くけどあれ知ったら他のバイト馬鹿らしくなるな
あれ学生時代に知ってたら扶養内ギリギリまでやってたわ
851 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:20:11.779 ID:dU2S76peo
工場でずっと機械の中いるから気が狂うやつな
852 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:20:20.834 ID:QMCuL40Cg
職業体験でライン工と軽作業を中高生に体験させろ
853 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:20:20.984 ID:ZXzzsSdzz
854 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:20:27.930 ID:bOH.jTIDD
>>845
底辺だぞ
何回か行ったけど
無能用の仕事ばっかで
やっぱ無能ばっか来るんやろなぁって思ったわ
859 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:21:27.853 ID:oX5gPnHFu
カラオケはどうや?
夜勤とか暇やない?ゲロ片付けとかは大変そうやけども
861 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:21:34.921 ID:XdLDVuvas
試験監督というより日本語学試験を解くレアバイトをしたことがあるが、時間が余って暇すぎて困った
865 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 23:22:09.608 ID:e1qZaso51
>>847
電車通勤やと始発の疲れてボッーとしてるか眠ってるか暇つぶしにスマホいじってるかで静かな感じの雰囲気好きやし夜勤終わりの朝風呂も好きやわ
867 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:22:52.009 ID:UdvdXiUp/
スタッフサービスとフルキャストってどっちがマシなんや?
868 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:23:09.836 ID:T9dl17DOs
ワイ派遣で工場で働いてるけど楽やわ
ずっと同じ事繰り返すの全然苦じゃないんやけどワイガイジなんかな
仕事中イヤホンでずっと好きな音楽聴いてる
869 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 23:23:13.712 ID:xiYUEvjTz
>>863
多分これは飛行機便とかやから軽い(軽くない)荷物しか流れてこない代わりにこんなんじゃないかな?
でっかい物流センターとかやと立ち+ゴッツい荷物バキバキやと思ったから軽そうなのにしてみた
870 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:23:16.294 ID:1T1o5sXqc
>>769
アキバで戦闘員を募集? 米国も恐れる武装組織「イスラム国」とは
https://withnews.jp/article/f0141008000qq000000000000000w0090301qq000010942a
876 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:24:39.897 ID:/V8jqABU.
まあこういうのはレジとか無理な奴の為には必要よな
接客できる奴は色んなバイトの選択肢あるけど無理ならこういうのしかないやろうし
877 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:24:53.551 ID:EDaxCvQEf
>>868
適性なんやろな
だいたい昔っから農作業とかずっと同じ作業してるような暮らしを1万年以上もしてきたんやから
879 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:25:12.871 ID:wbAk7UzMw
ワイ映画館でバイトしてたけど客(特にオタク)はうぜえし時間たつの遅いし馬鹿みたいに散らかすガイジおるしでまあまあしんどかったな
880 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:25:17.203 ID:v6U8VvTOS
最高にキツイ肉体労働ってなんなん
期間工?鳶?荷揚げ屋?イベント設営?
881 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:25:22.525 ID:jwH.z4G7H
>>848
2座れて楽→3動けて疲れる→1特定の動作しかできないし疲れる
時間の流れも多分1が体感1番きつい
882 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:25:45.975 ID:YhkAUsLiI
タイミーってなんの仕事が多いんや?
883 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:25:46.795 ID:t/fiJTxLE
服をハンガーにかけるだけ!←ほんまか?
885 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:26:02.673 ID:O/BnDTVGi
>>859
マジもんのクソやぞ
ゲロならまだええけど平気でうんことかあるからな
これは会社によるやろうけど社員のバイトいびりも酷くてワイのトッモはノリで腕に火傷おわされてた
886 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:26:07.907 ID:86xVCacGt
体重制限がない治験ってある?
887 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:26:08.701 ID:PkzPZgFdB
タイミーは感想ちゃんと書いてるからおもろいわ
掃除て募集してても特殊清掃で時給が割にあいません
現地解散で帰りの交通費と時間めっちゃかかりました
社員の感じが悪い口が悪い
初回なのに誰も仕事教えてくれないとか
892 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:26:31.664 ID:bOH.jTIDD
>>857
目を付けられたんやろ
7割が頭数合わせやからコイツ使えると思われたらめっちゃ働かされるぞ
高校生の時に行ったら
なぜか職人さん達と一緒にインパクト持ってステージに組んどる建造物のバラしやってたわ
終わった後に何とかってイベント会社のバイトで来たと言うたら
お前の仕事ここじゃねぇよwって言われた
897 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:27:50.426 ID:NoasCsb0o
高齢者が多い職場ほどいいぞ
898 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:27:52.308 ID:JiN5OQ7jO
スーパーバイトワイも全然誰とも喋らんくて気狂いそうになる
901 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 23:28:58.158 ID:xiYUEvjTz
すごいな仕分けor美術館で意見二分してるやん
やっぱりライン作業バイトはこの二つより不人気だから時給上げるべきだわ
902 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:29:02.631 ID:Nvtu1s1l4
定番やけど引越しはエレベーター無し団地5階で階段激狭とかやと地獄やね
904 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 23:29:21.390 ID:e1qZaso51
>>880
ワイは真夏のクーラーなし一軒家(階段狭い3階建て)とか団地5階の階段引越しとかやと思う
905 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:29:40.558 ID:XfITAh0qU
スーパーの品出しとかいう最高の仕事
909 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 23:30:06.422 ID:fn9V9cfAF
パン工場は短期で3週間シフト入れてもらったけど3日で挫けて残り全部キャンセルして制服捨ててやめたわ
キャンセル待ちワラワラいるって聞いてビビったわ
911 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:30:11.382 ID:EDaxCvQEf
>>901
実際ライン作業は単発案件で1500以上ざらにあるけど
美術館監視業務なんてもんは全然出て来んしそういうのは時給1000-1200円くらいになるんやろうから
912 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:30:22.269 ID:0ZVzfAbdt
ビルメン定期
919 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:31:28.474 ID:VxBHnIn23
親の肩たたきしてお金もらうのが一番ええよ
921 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:32:16.587 ID:EDaxCvQEf
ただ給与がましとか単発で入れるってんならわかるけど長期で最低賃金で工場系のバイトするやつの気持ちはガチでわからんわ
心が折れるんやないかな
922 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:32:24.262 ID:7p9SPpI3n
>>912
ワイビルメンなったけど派遣とかバイトの立場なら楽そう
今はまだ入社間もないひよっこやけど先輩見てると社員は事務作業忙しそう
923 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:32:26.192 ID:xBmQM62Dh
向き揃えるのとか今の時代全自動かと思ったわ
924 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:32:48.266 ID:i5SsOBotI
引っ越しも女は梱包するだけ!みたいな募集あるよな
ずるい
925 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:32:57.015 ID:JlJon1u3b
>>905
高校の時やっとったけどめちゃくちゃ楽やったな
客との関わりはたまに品物の場所聞かれるだけやし
927 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:33:08.498 ID:kJo1fGMLb
深夜ガソスタバイトワイ、低みの見物
928 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:33:12.398 ID:ugObdlMkI
仕分け作業は大変なりに充足感みたいなのもあったりするけどライン作業はもうなんか機械の一部になるようなものだからな
930 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:33:25.599 ID:O/BnDTVGi
>>915
田舎の方とかはワイはわからんけど東京とかのカラオケはほんまやめた方がええ
洒落にならん事件とかも起きやすいしな
934 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:34:43.502 ID:Nvtu1s1l4
ワイ今もフーデリの下請け法人のバイト中やけど
30分注文入らず暇しとる
ちな時給1700円
936 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:35:30.965 ID:HKRh23tD.
>>452
揚げ物手袋二重はワイもガチでやらされた事あるわ
普通に熱い
社員はゴツい手袋して作業してたから
バイトの扱い雑すぎやろと思った記憶
937 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:35:43.389 ID:JlJon1u3b
夜勤ってどうなん?
ワイ何もしないでも昼夜逆転しがちやから割と素質あると思ってるんやけど
939 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:36:46.667 ID:2SkQNAivz
昔グッドウィルがあった時代に1日だけ入ったバイトが
引越し作業って言われて
軽トラックの荷台に同じようなバイト詰められて向かい
少し荒れたマンションに入り、乱雑な部屋の荷物を乱雑に詰める作業をやらされた
後から夜逃げしたやつの遺物を差し押さえてる作業だったと聞かされたな
941 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:37:23.860 ID:Nvtu1s1l4
>>937
よう言われるのは夜専門でやるなら一定のリズムでええけど
そうやないなら自律神経ぶっ壊れるとは聞くな
942 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:37:37.947 ID:IcW.TNIqj
ワイはポスティングのバイトやっとるけど2〜3時間で終わるのに1万円貰える
その代わりこの気温になると地獄
943 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:37:40.734 ID:xK2ukGj35
単純作業ってほんまに時間過ぎるのが遅すぎて苦痛やろ
944 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:37:56.728 ID:Yt0kY8flm
昼と夜で交代するのが自律神経いかれるんや
夜だけならよゆーだろ
947 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:38:17.841 ID:bsOWc9Mk7
人生経験として一回いきたい
949 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:38:24.816 ID:zMtkYqX7K
>>760
【画像】X民「コンビニの店員が障◯者だった。こういう人働かせるのやめなよ」→40,000いいね
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1750215607/
1 エッヂの名無し 2025/06/18(水) 12:00:07.259 ID:MsPfwixRh
https://i.imgur.com/C6IEGXU.png
69 エッヂの名無し[] 2025/06/17(火) 23:19:35.298 ID:syBFHtZ0J
このスレタイをX民が言ったことにして本文も同じにして明日12:00に同じスレ立てるわ
そしたら多分嘘松嘘松言われるから
見とけよお前ら
138 エッヂの名無し 2025/06/18(水) 12:14:57.531 ID:MsPfwixRh
ネタバラシすると
>> 1のツイートは存在しない
昨日エッヂ民が立てたスレをそれっぽく加工しただけや
昨日のスレは明らかな作り話なのにエッヂ民は身内に優しくて誰もツッコまずキモすぎた
だから試しにX民のツイートとして出したらどうなるか検証したんや
結果、案の定嘘松認定の嵐
つまりお前らは
「誰が言ったか」で態度変えるだけの身内びいき野郎やったってことが証明されたわけや
951 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:38:47.559 ID:O/BnDTVGi
>>937
完全に逆転する覚悟があるかたまにやるくらいならありやで
中途半端に入って昼夜起きてる時間がめちゃくちゃになると身体壊れる
955 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:39:48.260 ID:1Oem7Fn3a
楽そうだけどすぐ飽きそう
961 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:40:34.926 ID:XqGgIUWkY
全部機械化して底辺は生活保護でええやろ
964 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:40:47.029 ID:i5SsOBotI
夜勤やってみたいけど夜勤も工場しかねんだよ
24時間スーパーとかやっぱ楽過ぎて空きがでないんやろな
965 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:40:56.424 ID:8CNjN/gfS
Y昔選挙の管理のバイトやったことあるけど全然投票者おらんくて地獄やったわ
ライン作業ってどういうやつがやってるんや
967 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:41:17.148 ID:IcW.TNIqj
>>954
徒歩や
会社行ってその日行く場所の地図とチラシ1500枚もらってそこまで電車で行って歩いて配る
一軒家しかないエリアやと3時間かかるし大型団地やと1時間で終わる時もある
968 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:42:06.071 ID:Nvtu1s1l4
>>959
ああいうのも反響率とかあってあまりにもそいつの担当しとるエリアだけ低いとかやと疑われるとか聞いた事がある
969 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:42:10.839 ID:2iAYTC9Fp
一回キッティング派遣やってたことあるけど慣れるとクソ眠くて苦痛だったわ
978 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:43:15.253 ID:IcW.TNIqj
>>959
大量の紙を処分するのって大変やで
だったら配った方がええ
それにワイは会社には良くしてもらっとるからちゃんと配るで
982 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:43:46.494 ID:JUIpWiypR
地獄定期
ニートには無理定期
983 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:44:15.326 ID:IcW.TNIqj
>>979
管理会社とかが配ってるシールが全戸に貼られてる場合もあるけどそれなら全無視やな
その中に手書きがあれば入れへん
985 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:44:33.386 ID:WPWvTjQIm
>>937
ワイも金曜の時点で朝まで起きて土曜の昼に寝るから1日も経たず昼夜逆転するわ
昼働くということは一生本領発揮出来ない時間に仕事をするんだなって絶望してるわ
986 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:44:53.215 ID:Bl1c9lS68
こち亀でこういうバイトの話あったな
991 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:45:41.128 ID:a.t4yMJdq
ポスティングでチラシ捨てたらガチの人につめられてつんだわ
993 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:46:07.979 ID:4MjdktVl2
TOP きこり
S+ 荷揚げ 発掘
S 引っ越し とび職 建築作業 倉庫内軽作業 家畜殺し マグロ拾い きぐるみ
S- 地盤調査 刺身に菊 パン工場 介護
A+ 牛丼屋 キャバクラ 寿司屋 焼き肉屋 ライブハウス レストラン 有名居酒屋
A ファーストフード クリーニング パチンコ パソコンショップ(都会) イベントステージ 結婚式場
A- 映画館 ホテルの宴会 ラーメン屋 パン屋 服屋
B+ 冷蔵室管理 荷出し 牛の世話 電話勧誘
B ホームセンター 葉書の配達 新聞配達 ピザ宅配(都会) ケーキ屋キッチン ポスティング
B- コンビニ カフェバー スーパーの品出し ホテル
C+ ゲームセンター ガソリンスタンド
C コールセンター 塾講師 カラオケ 花屋 治験 ドラッグストア
C- 書店 スーパーレジ 交通量調査
D+ 葉書の仕分け ピザ宅配(田舎) 無名な居酒屋
D 援助交際 リサイクルショップ データ入力 美術館 レンタルショップ 100均
D- 家庭教師 ソープ
E パソコンショップ(田舎) ケーキ屋ホール 楽器屋 セルフガソリンスタンド
F プールの監視員 コンビニ(夜勤) ネット喫茶 写真屋 ビリヤード場
G 試験監督 工場ライン 病院の窓口(夜間) ホテル(夜間) コールセンター(夜間) 駐車場管理 モデルルーム案内
995 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:46:41.683 ID:MIePHu90X
社員寮の食堂ってしんどい?盛り付けなんやが
996 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:46:51.803 ID:oZrlnse5g
地元のヤマザキはブラックで有名やな社員もバイトもずっと募集かけてる
998 エッヂの名無し (sage) 2025/06/19(木) 23:48:12.006 ID:xiYUEvjTz
>>587
テーッテッテッテッ テレッレ 〜♪
ハードーオフニウリニイコ ハードーオフニウリニイコ シンセツテイネイ カイトリマス
ハードオフハードオフ
みたいなのずーっと流れてるよな
1000 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 23:48:47.075 ID:fVG25Sm63
結局人間関係ゲーじゃん