1 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:34:52.203 ID:NAXNK.skU
もっと語ろうよ
2 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:35:21.433 ID:NAXNK.skU
別に上手くなくてもいいじゃん楽しければ
3 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:36:19.101 ID:NAXNK.skU
もっとみんなの絵が見たいよ
4 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:36:49.538 ID:BDZfn6Zs4
もう寝たんやろ
5 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:37:16.507 ID:IGY8AE.RN
まず自分が貼らないと
6 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:37:17.737 ID:NAXNK.skU
絵師がこんな速く寝るわけ無いやろ🥺
7 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:37:59.049 ID:BDZfn6Zs4
ワイは朝が一番捗るわ
少数派ではある
8 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:38:11.692 ID:YVcKIFYiF
前スレは?
9 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:38:15.000 ID:f63viVMel
ワイが貼るからまっててくれ
10 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:38:30.320 ID:Oao4gGYww
時間がね…
11 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:38:48.105 ID:NAXNK.skU
【悲報】ワイ、絵の才能がなさすぎて辛い
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1750337718/
12 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:39:31.385 ID:NAXNK.skU
トキのお題で落書きしてたら落ちた
https://i.imgur.com/MLqb00h.jpeg
13 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:39:55.405 ID:BDZfn6Zs4
ぴーすかわいい
14 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:40:03.701 ID:DjbPi8CL1
残当
むしろ保守もせず伸びてたもんや
神絵師もちらほらいたしな
15 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:41:09.817 ID:NAXNK.skU
肩の力抜いて描いていこうよ🥺
16 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:41:17.811 ID:lCWjJFm5w
AIで出力した方がうまいしエロいしいいねもらえるのになんで手描きで描くの?
19 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:42:30.047 ID:NAXNK.skU
>>16
ロードバイクが趣味です!って言ってる人に
『原付やバイクのほうが疲れないし速いのになんでロードバイク乗るの?』
って聞く?
20 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:43:52.424 ID:OM6EPFXN2
最近毎日描けるモチベが出てきたわ
推しにいつかいいね貰いたいな
21 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:44:00.326 ID:XNuekQee0
レベルが足りんで貼れんかったものや
24 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:46:38.664 ID:NAXNK.skU
>>22
自分で考えて悩んで悶えて組み立てて線を引いて完成させるのが楽しいから絵を描いてるんだよね
趣味にタイパなんて求めてないよ
25 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:46:59.254 ID:OM6EPFXN2
>>23
知らんモブ人間にいいね貰えてあんなに嬉しいんだから達成感すごいと思う
Xで絵描き友達とかも増えたらいいなあ
26 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:48:26.881 ID:DjbPi8CL1
>>22
ドライブ趣味っていうやつに電車でいけばいいよねっていってるようなもんや
行く上での道のりが楽しいんやで
タイパもくそもあらへん
そもそも趣味にタイパとかないやろ
27 エッヂの名無し (sage) 2025/06/20(金) 00:49:04.740 ID:F6kFHKRLC
いうて絵はタイパは悪いと思うわ
始めてから初めて楽しくなるまで数年間やからな
それまではひたすら拷問を受け続ける苦痛の時間
28 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:49:31.640 ID:BDZfn6Zs4
29 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:49:38.718 ID:DjbPi8CL1
>>25
相互フォローはいるけど全然喋れてないわ
絵師さんからの温情いいねより普通の人のいいねの脳汁やばいよな
30 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:49:48.518 ID:NAXNK.skU
>>25
絵描き友達いたら高めあえるからね
いいねとリポスト必須!みたいな感じで病む人も居るからなかなか難しいけど
32 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:50:25.648 ID:BDZfn6Zs4
お絵描き友達なかなかできない
知り合いって感じになる
37 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:52:16.990 ID:BDZfn6Zs4
まーたしかに最初の3年ぐらいは辛かった記憶あるわ
38 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:53:04.687 ID:XNuekQee0
承認欲求から入るとつらいわな
39 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:53:43.514 ID:YVcKIFYiF
そこそこ上手くいった自分の完成作品を見ることは好きだけど描く過程は嫌いだよ
40 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:53:44.724 ID:NAXNK.skU
ぶっちゃけ構図で悩むくらいならAIポン出ししてアタリにしちゃって顔や身体つき変えるくらい全然ええと思うんやけどワイが異端なんか?
所詮AIもツールって考えで
3Dモデル動かしてあたりにするのと変わらんと思ってる
41 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:54:26.334 ID:I5ggSPx/o
なあいめぐなー貼れないんやが
42 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:55:10.658 ID:XNuekQee0
レベル足りても貼れんのけ
43 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:55:17.062 ID:DjbPi8CL1
>>41
https://funakamome.com/imgurup
これ使ってもできんか?
44 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:56:18.254 ID:GV5xXl/Wd
ひろゆき描いたで
https://i.imgur.com/PqWQhZm.jpeg
47 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:58:01.409 ID:ezayhuEl0
ブルアカのトキ以外でなんかお題くれ
49 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:58:47.398 ID:XNuekQee0
まだレベル上がらんのか
50 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:59:02.554 ID:BDZfn6Zs4
描いてる間に落ちる
51 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:59:14.966 ID:LqZ2t.QBQ
半コテの集まりになって絵スレ終わった感あるよな
52 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:59:31.941 ID:DjbPi8CL1
ヴィの人最近全然見かけんな
飽きたんかね
53 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 00:59:44.825 ID:swm7DdM.o
何年か絵頑張ってたしFANBOXの講座見るのも好きやったけどAI出てきて即AIに移行して自分で書くこと完全に辞めちゃった
所謂「絵を描くのが好き」なんじゃなくて「完成した絵を見るのが好き」なだけやった
ここのスレの人達は陰ながら応援しとる
56 エッヂの名無し (sage) 2025/06/20(金) 01:00:25.795 ID:F6kFHKRLC
>>34
少なくとも今ワイは義務感で辛さに耐えながら描いてるわ
だって楽しくないやん頭に浮かんだ光景全く作れないんやで
60 エッヂの名無し (sage) 2025/06/20(金) 01:02:50.761 ID:F6kFHKRLC
自分が何も出来ない状況を楽しめって中々難しくないか
あれも出来ないこれも出来ない練習しても上手くならないを楽しむってワイには無理や
61 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:03:17.626 ID:FFGCchZr6
ワイの絵、常になんか線がガタガタしててるんだけど治し方が分からない
これはリア友とTRPGした時の絵
https://i.imgur.com/GIvAPth.png
62 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:03:20.798 ID:DjbPi8CL1
>>56
楽しくないならちょっと肩の力抜いてしばらくペン握るのよしたほうがええんちゃうか
描きたいビジョンあるならそれと似合ったプロの絵探して参考にしながら書くのもええと思うがどうせ完全には真似できんし逆に自分のオリジナリティでるかもしれんしな
辛く思うくらいならちょっと離れたほうがええよほんまに
ワイもそんなことあったししばらくしたら自然にまた描きたくなるから
63 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:03:36.990 ID:ceh8.TrPh
64 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:03:56.191 ID:ceh8.TrPh
65 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:04:00.716 ID:swm7DdM.o
自分の絵が下手なん自覚するの辛いし左右反転するたびにモチベ下がるしペンタブ握るの辛いんよな
最低限プロンプトいじったら綺麗な絵が出てくるAIの方がよっぽど苦しまへんそれが良いかは別として
67 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:04:56.551 ID:NAXNK.skU
自分の絵を自分が好きになってやらんとだめだぞ
68 エッヂの名無し (sage) 2025/06/20(金) 01:05:11.759 ID:F6kFHKRLC
>>62
離れたら絵から逃げた無能って自分で自分に突き付けることになるから余計に辛い
今はまだ1%描ける可能性あるけどそれやったら今後二度と絵も漫画もアニメも楽しめなくなる
ホンマに絞首台と天秤にかけられてる気分
69 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:06:11.480 ID:LqZ2t.QBQ
>>67
こういう上から目線みたいなところが絵スレに新規が増えない理由やろな
本人にその気はないのかもしれんが
71 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:06:55.460 ID:ceh8.TrPh
72 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:07:04.923 ID:DjbPi8CL1
>>68
上手い絵見たらムラムラ描きたくなるやろ?
今までずっと書いてきたなら復帰できると思うで
名作映画でも見てリフレッシュしたほうがええんちゃうか
創作者目線と視聴者目線合わさっていいインスピレーション湧くかもしれんしというか流石に追い詰めすぎやで
75 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:07:46.862 ID:xzISgvROa
グロ画像貼るやつは何が目的なん
エッヂ以外にもいっぱいおるしマジで意味がわからん
76 エッヂの名無し (sage) 2025/06/20(金) 01:08:13.484 ID:F6kFHKRLC
>>67
別に上から目線ではないと思うけどな
ただ単に絶対に不可能なことを要求してるだけや
77 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:08:57.499 ID:DjbPi8CL1
>>61
ずっとキャンパス固定で書いてないか?
描きやすいようにキャンパス回して線引いたらいいんじゃないの
78 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:09:32.806 ID:BDZfn6Zs4
>>73
風の流れや重力、頭からのつながりが感じられるライン
ロングなら空間を演出したり視線誘導したり
って思ってる
80 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:10:02.500 ID:swm7DdM.o
>>68
今すぐとしあきwikI見てeasy reforgeでも入れろや
どうせ描かなきゃって思いながら描いてない時間やゲームやってる時間の方が多いタイプやろワイもやが
今はAIにエロ市場取られて金儲けするのもハードルめちゃ上がったし絵描くの完全に趣味の世界や
それやのになんでお前が苦しまなあかんねん
81 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:10:07.392 ID:ceh8.TrPh
82 エッヂの名無し (sage) 2025/06/20(金) 01:10:25.703 ID:F6kFHKRLC
>>72
ガチで上手い絵見ても描きたくならんな
絶対に辿り着けんもん
絵が描けるようになったら表現したいこと山程あるのにそれのスタートラインをあと何年間も踏めないって状況が苦しくてたまらんのや
83 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:10:48.627 ID:XNuekQee0
まだレベルが上がらん
ホントに24時間かかるんか?
84 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:11:07.579 ID:LqZ2t.QBQ
このスレにもグロガイジと半コテガイジが2人で合計3人いるもんな
85 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:12:07.727 ID:453UQCU2x
>>61
ガタガタしてても別にええやん
ぱっと見綺麗でもガタガタしてる奴結構おるで
ガタガタでも綺麗に見えるように画力磨きや
86 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:12:27.515 ID:NAXNK.skU
好きだから絵を描くのか
承認欲求を満たした気から絵を描くのか
小銭が欲しいから絵を描くのか
今もうこの3つに別れてる気がする
88 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:13:11.371 ID:DjbPi8CL1
>>82
そう悲観的にならんと
まあ深夜だから気分落ち込んでるだけかもしれんが
模写して自尊心高めるってのも一つの手やろ
形をとらえる良い機会にもなるし
92 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:14:24.172 ID:q0T4u26aJ
ワイは最近色塗りの講座みて真似してるわ
真似して満足しちゃってるけどhttps://i.imgur.com/aPGETjM.png
94 エッヂの名無し (sage) 2025/06/20(金) 01:15:32.291 ID:F6kFHKRLC
例えばワイアズレンやっとるけど正直長く続きすぎてだいぶ勢いも落ち着いてきたしまともにFA描いて反応されるのも持ってあと3年ってとこやと思う
5年6年経ってから頑張ってチェシャー描いてももう閑古鳥カァカァや
99 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:17:02.798 ID:ceh8.TrPh
100 エッヂの名無し (sage) 2025/06/20(金) 01:17:36.123 ID:F6kFHKRLC
>>95
ワイもこれかなりある
まずその最初のスタートラインに立ててないんやけどな
ゲームを作るための素材を描けるようになるまで何年もかかるってちょっと怖くて想像したくない
101 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:19:32.895 ID:BDZfn6Zs4
ゲーム作りたいなら絵以外のこと平行してやらんと10年後とかになりそう
102 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:19:38.950 ID:VZDTk2HrW
ワイがさっき描いた憎珀天😤
https://i.imgur.com/yasl4S7.jpeg
103 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:20:16.571 ID:swm7DdM.o
絵描くのが好きなんやなくて絵見るのが好きなやつは筆握るの辞めてさっさと環境構築してプロンプトでも覚えたらええわ
プロ絵師のpsd見て下書きのうまさや線画の綺麗さ、ブラシのストローク一本一本、レイヤーの構造やフィルターの使い方に感心するのも楽しかったけどもうすることもないんやろうな
108 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:24:33.740 ID:ceh8.TrPh
113 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:27:13.380 ID:swm7DdM.o
>>112
他のやつが絵描くことそのものに苦しんどったから言っとる
昔の無能の自分と重なって見過ごせんというか
AIあるならAIでええやろが今もう絵は完全に趣味の世界や
114 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:27:14.990 ID:zXy7QrN2e
ワイは絵は描かないけど
理想の絵師と理想の声優と理想のシナリオライターを揃えた同人エロゲームを作りたい
それさえ作れるなら全て捨てても構わない
115 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:27:22.769 ID:YlTGAZ0xu
ワイは描くのは好きやけどイラストには全く興味無い人間やったからソフトの事やら用語を学ぶのに苦労したわ
キャンバスサイズと解像度についても相場が全く分からなくてとんでもないでかさで描いてた事もある
116 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:27:33.512 ID:EtBntNykn
みんなようやっとる
今日はエロ漫画描いてたわ
コミケに間に合わせたい
120 エッヂの名無し (sage) 2025/06/20(金) 01:28:35.319 ID:F6kFHKRLC
>>104
描けるストロークの長さやと手首<肘<肩でええん?
肘で描くの前やってたんやが長い直線一本引くのにえらく苦戦したわ
122 エッヂの名無し (sage) 2025/06/20(金) 01:29:55.503 ID:F6kFHKRLC
>>114
ワイも出発点はそんなとこや
まぁ一年経っても何も生み出せないカスだったんやけど
124 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:31:22.054 ID:BDZfn6Zs4
長い直線は画面縮小して描いてたな
125 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:31:28.779 ID:ceh8.TrPh
126 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:31:33.013 ID:YlTGAZ0xu
漫画描きたいんやけど漫画はでかめのサイズで描くものらしくてイラスト用に使ってたペンの筆跡が変わるのが困る
絵柄が変わってしまう
127 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:31:55.745 ID:ceh8.TrPh
129 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:33:33.096 ID:BDZfn6Zs4
漫画は漫画向きのペン(モノクロ2値)でやってる
130 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:33:34.082 ID:ezayhuEl0
AIの話延々出してる奴は絵描くとか以前に空気読めるようになった方がええで
132 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:34:05.517 ID:FvElE1Cej
絵スレって深夜に伸びてるイメージだけどまさかお前らみんなニート...😰
135 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:34:52.527 ID:ceh8.TrPh
136 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:34:59.152 ID:YlTGAZ0xu
>>120
肘はあんまり意識した事ないから分からんけどそうなんやないか?
アニメーターとかも長い直線と綺麗な同円を描く為に肩を動かせって習うらしいし
138 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:36:56.219 ID:LqZ2t.QBQ
>>137
しかもエッヂに篭って半コテ馴れ合いで時間使ってる訳やしな
絵描く時間なんてどうやったら作れるんや
139 エッヂの名無し (sage) 2025/06/20(金) 01:37:57.440 ID:F6kFHKRLC
>>136
手首はなるべく動かさんように描くようになったが肘も駄目なんか
絵のハードル高すぎんか
140 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:38:23.503 ID:B8pnPXgFq
ストロークの引き方の話とFPSのエイムどこ支点にするかの話って似てるよな
145 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:39:51.120 ID:ceh8.TrPh
146 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:39:55.678 ID:453UQCU2x
>>139
腕全体使うぞ
直線だけ書くわけちゃうからな
腕全体使ったほうが早く描けるし手首だけ痛めたりとかしないねん
147 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:40:18.413 ID:ceh8.TrPh
149 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:41:05.940 ID:swm7DdM.o
描き方や肘やストロークがどうとかまじでどうでもいい
選択範囲メッシュ変形で後でいくらでも変えれるし気になるならベクターレイヤー使えばいいし
ストローク1本で何十秒何分もかけるのマジ時間のムダや
150 エッヂの名無し (sage) 2025/06/20(金) 01:41:23.671 ID:F6kFHKRLC
肘動かさず肩だけ動かすって意識しなかったらだいぶ無理やない?普通に連動するわ
どうやったらそんな動きできんの
151 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:41:30.361 ID:FvElE1Cej
絵なんて100日練習すればこんだけ描けるんだよね😊
https://note.com/enzen3852/n/na1fecd0ac10b
154 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:44:47.599 ID:LqZ2t.QBQ
半コテのイッチが馴れ合いしようと無理やり伸ばした結果また絵スレが荒れるんやね
でイッチは逃亡
155 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:44:55.659 ID:swm7DdM.o
>>153
選択範囲ショトカ使ったらそんな時間かからんで
というか後で全体の構図やバランス調整するのに結局変形ツールは使う
156 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:45:28.148 ID:ceh8.TrPh
158 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:51:37.071 ID:swm7DdM.o
>>157
全部AIでできるやん
GPT,Gemini,Claudeで物語とゲームのコード組む、絵や音楽や声はその手のソフト
今は全部一人でできる時代や
それとここは絵スレやで
159 エッヂの名無し (sage) 2025/06/20(金) 01:53:18.440 ID:F6kFHKRLC
>>151
ワイにはココまで的確に必要な情報をインプットする要領の良さはないわ
つかこいつレイヤーの合成モードをプログラムから理解するとかいう離れ業やっとるやん
160 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:56:17.330 ID:YlTGAZ0xu
>>128
そうやねんほんまにわからん
>>139
動かさないやなくて動きの起点にする関節やな
肩から動かしつつ肘手首で微調整する感じやわ
直線引く時は手首固めてるかも知れん
161 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:56:47.550 ID:DtqfMuikl
寝る おやすミンチェ
https://i.imgur.com/BjEFw5G.jpeg
164 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 01:58:44.199 ID:ceh8.TrPh
165 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 02:02:57.881 ID:zF29f9I3C
落ちたな
166 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 02:09:34.507 ID:ezayhuEl0
https://i.imgur.com/0rmkI3l.png
お題貰った西住みほ
167 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 02:09:37.746 ID:IGY8AE.RN
顔ちょっと描けるようになってきたから身体描きたいんやけど髪がむずくて逃げてる
173 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 02:24:03.409 ID:.RVKz4umb
よくいるAIトレスを手描きと言い張るやつってヘタクソな絵を描いたことがないからラフの段階でまるでプロ並に整ってしまってることとか自分でわかってなさそうなんだよな