日本政府が「si」を「shi」に変更するらしい (35)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 12:20:18.986 ID:HSePIJePC

意味わからんクソ表記に変えるなよ

2 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 12:20:49.299 ID:igEmaSZ0l

abeshinzo

3 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 12:20:52.815 ID:hf6Mzc.ak

shine

4 エッヂの名無し (sage) 2025/06/20(金) 12:21:13.394 ID:6RvCDZiR.

むしろsiってどういう時に使うんや

5 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 12:21:25.155 ID:WZqTsNEUU

abeshinzo

6 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 12:21:35.706 ID:kRWRxlSXi

ワイci派、高みの見物

7 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 12:21:49.910 ID:MPwE9l1Q1

ヘボン式やろ
わかりやすくてええわ

8 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 12:22:12.560 ID:AzbI.jZbJ

スペイン人とポルトガル人ブチギレやろ

9 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 12:22:18.703 ID:upecVN6NJ

Abesinzo

10 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 12:22:48.251 ID:cPm.SGyM0

音声的にもsiとは言ってないよな

11 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 12:23:13.777 ID:0AHXMeXqq

Shilicon?

12 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 12:24:46.646 ID:wBB5fstQ/

否定の肯定やっけ

13 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 12:25:54.954 ID:udXtj1QhH

Siuuuuuuuuu

14 エッヂの名無し (sage) 2025/06/20(金) 12:25:57.770 ID:HKpPieibY

そういえばパスポートってどっちやったっけと思ったらヘボン式やったわ
訓令式ってどこで使ってたんや?

15 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 12:26:01.563 ID:sR10b6P5n

俺達はいつでも

16 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 12:26:29.644 ID:St1UJ7Qbl

ローマ字の sa shi su se so って日本人の発音を聞いてヘボン様が決めてくれたんかな?
規則的に書くならsasisusesoだよね

17 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 12:26:45.463 ID:59Xk.SBGZ

でも「さ」をshaと変換しないやん
おかしいやん

18 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 12:27:37.711 ID:AzbI.jZbJ

>>16
だれだよヘボン様って

19 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 12:29:13.190 ID:DTscrR.Cv

dazizizezo

20 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 12:29:45.492 ID:BlB8Pwyqq

AbeShinzo

21 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 12:30:03.910 ID:cPm.SGyM0

>>17
saとshaは日本人もつかいわけてる
siとshiはつかいわけられていないすべてshi

22 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 12:31:12.830 ID:ZuwhgmDSS

教えはどうした教えは

23 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 12:32:24.818 ID:03hYjYxaf

>>16
siとshiの発音って全く違うぞ

24 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 12:32:27.506 ID:j2MecyWxx

SIはスィやろうけど
日本語で使う機会がまずない

25 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 12:33:09.342 ID:uTLKCmQIb

ヘボンの賜物だな

26 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 12:33:37.807 ID:03hYjYxaf

>>24
若者とか一瞬「si」になっとる奴がおる
本人に自覚が無いし、周りの日本人も聞き分けできないのでスルー

27 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 12:33:57.680 ID:BlB8Pwyqq

スィを日本人が使う場面ってないよな

28 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 12:34:09.386 ID:YzRD221M1

これにはヘボウヨのワッカもにっこり

29 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 12:34:18.355 ID:.7Xj.rVia

ら ra la
全部違う発音になるもよう

30 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 12:34:40.548 ID:mB560a/Jd

スィ

31 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 12:34:49.333 ID:oXPo74AsY

そのhは何の意味があるんや
パソコンで入力するときわsiやん

32 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 12:35:29.259 ID:iITMBrcgT

Abe Sinzo

33 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 12:36:43.467 ID:k/2s1vssF

tsuとtuみたいなもんやろ

34 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 12:36:50.382 ID:4YlImgbkC

CoとKoって発音の違い無いの?

35 エッヂの名無し 2025/06/20(金) 12:38:29.751 ID:03hYjYxaf

>>31
発音が違う
siだと「スィ(swiではない)」みたいになる
つがtsuじゃなくてtuだとトゥになるみたいなもん