【悲報】納豆、ガチでこれ一強状態に・・・・・・ (709)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:15:13.353 ID:nN5.ln8ZQ

うますぎる模様
https://i.imgur.com/8jaXKcR.png

2 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:15:35.588 ID:LcR0GHs9d

ちょっとお高い

3 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:15:42.225 ID:15YX/0sLK

きこえてます

4 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:15:49.391 ID:t2SJrdmov

昆布だし定期

5 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:16:09.270 ID:w7qki2qF.

😁ニカッ

6 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:16:12.415 ID:SgH0F.ahj

どれでも変わらん
結局"タレ"なんだよね

7 大橋 ◆CAEU.QT/o6 2025/06/21(土) 08:16:21.038 ID:7kBDkYgep

まろやか定期

8 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:16:29.797 ID:jJ57rtVKZ

デキンッ

9 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:16:39.346 ID:JugBnBChx

わっ

10 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:16:44.634 ID:ap2MlOxOp

豆が硬くて無理

11 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:16:47.721 ID:E6FICj28a

これって粒が大きすぎないか?

12 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:17:02.205 ID:MZwkoNtNW

たれより醤油の方がうまい

13 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:17:08.306 ID:Jm6MPUq8A

豆がデカいやつ不味い

14 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:17:15.029 ID:nL88C5Ey6

これでいいんだよ

https://i.imgur.com/0e53YGv.jpeg

15 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:17:17.402 ID:ap2MlOxOp

おかめ納豆は豆が固くて不味い

16 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:17:26.018 ID:ap2MlOxOp

>>14
あーこれゴミ

17 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:17:53.523 ID:4silUEx6y

https://i.imgur.com/UI84JWh.jpeg

18 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:17:58.313 ID:1Gp4MqVqJ

ワイは極小粒

19 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:18:06.269 ID:BimL7Nm2C

ひきわりこそ至高

20 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:18:11.508 ID:tR1KRH2q1

マジで欠点がない

21 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:18:12.015 ID:NZLutyJ0O

>>14
これしか食わん

22 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:18:26.320 ID:jJ57rtVKZ

>>6
発達障害ありそう

23 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:18:33.943 ID:t2SJrdmov

>>17
これはひきわりアンチ

24 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:18:50.296 ID:clQKmvqIv

粒が大きいのは苦手や

25 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:18:55.131 ID:SgH0F.ahj

>>22
こだわり強そう

26 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:19:12.002 ID:1Gp4MqVqJ

おかめ納豆で硬いとか言うてるやつは歯無いんか?

27 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:19:23.128 ID:9YNnjLzUs

>>17
SSSS
https://i.imgur.com/k9PjnCk.jpeg

28 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:19:26.422 ID:WHrf/JfmA

ひきわり←こいつの存在意義

29 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 08:19:26.524 ID:oKvwsCWrb

https://i.imgur.com/MsLliiU.jpeg
https://i.imgur.com/QqitOR0.png
https://i.imgur.com/NWGTFxM.jpeg
https://i.imgur.com/29vwwrW.jpeg
https://i.imgur.com/oQKb18b.png
https://i.imgur.com/yTpwj4Y.jpeg
https://i.imgur.com/uXyJ780.jpeg
https://i.imgur.com/cy54QIA.jpeg
https://i.imgur.com/WnJYEt2.jpeg
https://i.imgur.com/ykcKkTn.jpeg
https://i.imgur.com/1gopXiM.jpeg
https://i.imgur.com/PMyzaLC.jpeg
https://i.imgur.com/VxWsER4.png
https://i.imgur.com/u28LFuj.jpeg
https://i.imgur.com/es0R6Ar.jpeg
https://i.imgur.com/Jbp5q0z.jpeg
https://i.imgur.com/DXtQqOn.jpeg
https://i.imgur.com/MkshbO8.jpeg
https://i.imgur.com/WV4k7Jn.jpeg
https://i.imgur.com/FxfcT02.jpeg
https://i.imgur.com/TfqO7HW.jpeg
https://i.imgur.com/hhR5a00.jpeg
https://i.imgur.com/JUiHlKL.jpeg
https://i.imgur.com/QMrRLx1.jpeg
https://i.imgur.com/WGg7OEA.jpeg
https://i.imgur.com/nCbfkZV.jpeg
https://i.imgur.com/VQFb4Ju.jpeg
https://i.imgur.com/VhHuOwo.png
https://i.imgur.com/9RN7a6H.png
https://i.imgur.com/KesIqX4.jpg
https://i.imgur.com/iBathaG.jpeg
https://i.imgur.com/muclPb1.jpeg

30 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:19:28.438 ID:wyIMjnwEy

シソ定期

31 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:19:37.720 ID:9GHZ/LM5b

納豆の粒が小さいのってほんとクソだよな
子どもとか老人のの食い物
デカいのが1番

32 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:19:53.396 ID:rB8rQtYE8

納得噛んだら歯に挟まるから噛まずに飲み込んでるんやが普通よな?

33 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:20:19.445 ID:AAjl4OGVu

>>17
やわらか納豆低すぎやろ
うますぎてこればっかり食ってる

34 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:20:22.362 ID:eSG5HCwEy

臭くなかったら食ってやってもいいけど
どうなん?その辺

35 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:20:25.632 ID:OOeAsKsv8

デキンッ

36 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:20:28.574 ID:.QkpBZdzO

>>17
ほぼ同意やわ

37 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 08:20:40.064 ID:5fm3KZh/Q

ひきわり納豆は気分転換に食える

38 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:20:44.885 ID:FGGkBGyLK

>>25
>>25
タレにこだわってるお前の問題やろそれ

39 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:20:50.352 ID:HplGUyYpA

業務スーパーの49円一択だろ

40 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:20:54.103 ID:sCrZngcVH

まろやかな
これは別格や

41 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:21:02.628 ID:e0g76hkMp

久々にわかってるイッチだな

42 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:21:18.876 ID:jJ57rtVKZ

酒田納豆が1番美味い
なお値段

43 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:21:29.976 ID:OOeAsKsv8

>>6
これ

44 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:21:43.783 ID:4rtrJAdhf

パキッてやる蓋以外ならなんでもええわ

45 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:22:04.184 ID:Dy4Chdhmm

結局これが最強
ちょっと高いけど
https://i.imgur.com/O4eQd9c.jpeg

46 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:22:12.190 ID:ap2MlOxOp

おかめ納豆ってタレも美味しくなくてビビる

47 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:22:17.728 ID:9yKKicz6W

「くめ」なんだよなあ

48 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:22:17.926 ID:xnh8EXsZV

40gのは少ないわ
45か50gがええ

49 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 08:22:26.628 ID:tIak20oHv

>>25
負けてて草
自殺しろよゴミ

50 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:22:28.394 ID:w7qki2qF.

>>17
たまごBはエアプ
納豆自体がまずい

51 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:22:45.489 ID:D51uKFR9l

いつの間にか40gが主流になってて悲しい
おかめはだいたい45gやったやんけ

52 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:22:55.726 ID:MWIqGrzDn

一回蓋の中にたれ入ってるやつ食ったら不味すぎてびっくりしたわ

53 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:23:03.495 ID:vCVAVEgLA

たまに変なの買うと小粒がデカくてビビるわ

54 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:23:08.702 ID:V5X4oAOgn

>>17
いつもまろやか昆布だしのやつ食ってる
美味いわ

55 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:23:22.972 ID:MlbHzJmIB

久々に有能なイッチ見たわ
エッヂ民って卵タレのやつ持ち上げてるカマホモみたいなのしかおらんのよな

56 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:23:31.805 ID:sOHKWJ83Q

>>1
最初に正解を貼るなっていつも言ってるでしょ

57 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:24:17.851 ID:cZIBBQuX9

今朝もおかめ食ったで😋

58 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:24:26.149 ID:10YKBApUs

粒はデカければデカいほど良い
乳輪と同じ

59 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:24:51.238 ID:cCAHYamEL

>>58
いや中粒が攻守最強

60 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:24:52.732 ID:bDpMlgMws

たまご醤油のやつが一番美味い

61 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:24:56.194 ID:EXCCdYZR9

ワイはくめ納豆

62 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:25:04.103 ID:jJ57rtVKZ

>>58
🤔

63 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:25:07.872 ID:25U8Ei.U5

結局おかめ納豆に帰ってきたわ
おかめ納豆のコスパは異常

64 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:25:09.521 ID:LHvpX.eWg

納豆値段上がってきてて怖い

65 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:25:09.578 ID:5A6aM5vMQ

大粒←ゴミ

66 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:25:22.606 ID:agSMHS2Tv

卵タレとか言う甘いだけのゴミ
砂糖でも舐めとけよ

67 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:25:33.162 ID:uYBqD55iR

ひきわりってすごいネバネバになるよな
あれすき

68 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:25:51.587 ID:SgH0F.ahj

>>38
結局納豆なんかタレで決まるやん

69 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:26:01.630 ID:1JVPbMZEz

この戦争を終わらせに来た
https://i.imgur.com/iBOKh6v.jpeg

70 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:26:07.002 ID:DambOoI38

おかめ乳酸菌のタレだけ売ってほしい

71 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:26:27.930 ID:JTdCjaHPq

>>14
ひきわり臭いです

72 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:26:40.240 ID:nPL5fSFld

卵タレゴミ過ぎる
なんであれでOK出したんだよ

73 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:26:51.091 ID:bDpMlgMws

自分に正直になれよ
卵醤油が一番美味いだろ?圧倒的なんだよ

74 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:27:00.659 ID:JTdCjaHPq

>>65
めちゃくちゃ君納豆かき混ぜて食ってそう

75 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:27:10.953 ID:SgH0F.ahj

>>43
納豆とかタレで米食ってるようなもんだからな

76 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:27:19.847 ID:V45Bxm5Ha

梅のタレのやつしか最近買わん
たまに他の買うと粘りが足らなくて論外

77 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:27:23.210 ID:g/SHRg4Gp

>>65
マジでな

78 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:27:35.757 ID:lpIBzyAwt

もうパキッと蓋以外のやつ買えんくなった
楽すぎる

79 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:27:42.480 ID:AGluD4ot3

ワイ家はこれ
https://i.imgur.com/Vg4fU9r.png

80 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:27:43.524 ID:Ak76Zmeoh

ひきわりが栄養あると聞いてから買うならひきわり買ってるけど食べるの面倒くさくなって結局買うのやめる

81 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:27:44.958 ID:iSB5lJSMy

おかめ納豆極小粒が我々の答えです

82 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:27:45.024 ID:7PWL56p1F

これまじなんやったん?

https://i.imgur.com/k7rHEce.jpeg

83 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:28:20.028 ID:O5oSAZ19V

結局追い醤油するから納豆自体が変なやつじゃなければ何でもいいや

84 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:28:21.555 ID:qAHzcQ6im

からし付いてないやつすべからく不味いよな

85 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:28:32.080 ID:xoR0Swslx

黒豆が1番うまいけど全然売ってない

86 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:28:39.171 ID:r.7kKL.qi

粘り好きならオカメひき割り3連パックの粘りは最強やで

87 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:28:47.635 ID:1CtXkpVxX

これしか食べないんやが異端か?
https://i.imgur.com/PwVpEA2.jpeg

88 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:28:54.236 ID:qw4iISyUo

デカ粒納豆ほんと好き

89 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:29:06.758 ID:cCAHYamEL

納豆大好きだけどひきわりは何故か吐き気催しちゃうから食べてる奴の気がしれない

90 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:29:15.898 ID:bN74/FRdC

におわなっとう

91 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:29:15.944 ID:uBgpepASC

たまにひきわりっぽい鼻糞取れん?わい苦手や

92 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:29:22.720 ID:sOHKWJ83Q

>>83
えぇ…しょっぱいでしょ

93 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:29:24.172 ID:sWB.E3hua

イオンで買った昆布だしのやつ美味かったわ

94 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:29:40.626 ID:5A6aM5vMQ

おかめ納豆極小粒ってなんであんな安いねん

95 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:29:52.621 ID:29a0AxxcG

>>69
ワイもこれ

96 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:30:08.687 ID:v9M6l77ZW

タレ押し出すタイプのやつ爆散しない?

97 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:30:13.828 ID:M6VdOmqlY

納豆ブームの時に試したけど、オレンジのやつしか食わん
慣れてない納豆ガチで臭い

98 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:30:16.526 ID:jPloLndxq

やっすい引き割りてなんかヨーグルトっぽい匂いになるよな

99 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:30:41.371 ID:sWB.E3hua

納豆自作したガチ勢とかおらんの?

100 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:31:07.530 ID:Acb.upDj1

>>98
ならんけどどれや

101 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:31:15.407 ID:L/zk299ZK

>>94
ダントツ売れてるから大量生産出やすくできるんやろ

102 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:31:22.522 ID:vAHB7z61E

つーかタレ入れてる時点で不健康だろ
ワイは毎回タレなしやぞ

103 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:31:29.419 ID:MlbHzJmIB

>>99
した事あるけど自作だと粘り気が全然出ないから美味しくないぞ

104 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:31:29.815 ID:n/oUQlsav

納豆なんてなんでもええわ
どれも美味いんだからよ👍

105 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:31:43.952 ID:Ak76Zmeoh

酢やごま油で食べるのもうまい

106 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:31:47.590 ID:1XpZaAb6T

におわ納豆すこ☺️

107 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:31:47.759 ID:lcdmtk6OP

これだって言ってるだろ
いい加減にしろ
https://i.imgur.com/CTuo6v1.jpeg

108 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:31:48.266 ID:uW/P1vIak

正直全部美味い

109 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:32:04.387 ID:M6VdOmqlY

>>102
ポン酢使ってネバネバ消し去らなきゃ食えんわわい🤢

110 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:32:07.941 ID:epcGpsT.L

旨味ばっかやわミツカンは不味い地元なのに

111 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:32:08.951 ID:RasJL083y

大粒のやつがいい

112 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:32:28.915 ID:VjXY2A44N

>>17
おかめの昆布だし甘いねん

113 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:32:46.465 ID:lcdmtk6OP

>>98
ヨーグルトっぽさはわからんけど
科学的な雑味を感じる

114 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:32:54.593 ID:MlbHzJmIB

>>107
これ美味かったけどマジで売ってるところなさすぎるんだよなぁ

115 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:33:06.802 ID:e0lxrpAy9

納豆巻きの挽き割りは除いて金の粒以外ゴミという結論に至った

116 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:33:07.406 ID:fmBO35DR5

過敏性腸症候群の人は食べないほうがいいって最近知って驚いた

117 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:33:20.379 ID:nRd58mIHS

最近納豆が語れるようになってつまらなくなったわ

118 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:33:25.131 ID:I0i7.2v7d

あんま語られないけど
市販の納豆って同一商品でも買う度アタリ・ハズレあるよな
豆が妙に硬かったり薬品臭が強かったり

119 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:33:38.142 ID:uYBqD55iR

>>113
科学的な雑味ってなんやねん草

120 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:33:41.259 ID:b5Or670ah

しつこく金の粒推してた奴が納豆スレ立ててたけど消えたよな

121 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:33:43.523 ID:zZp6RNc6B

ひきわりフィルムから簡単に剥がす方法教えろ😡

122 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:33:55.332 ID:y9VZSAUR2

最近これにハマってる
https://i.imgur.com/Zs4U7YY.jpeg

123 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 08:34:11.490 ID:gsKHcQZCA

50円くらいの緑と白のパッケージのでいい
しかしこれも値上がりしたな

124 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 08:34:44.288 ID:.eeKhFAyr

正解じゃん

125 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:34:58.835 ID:r26xaANUw

>>122
おーええやん

126 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:35:05.981 ID:DYatZY.ug

中粒派はマジでこれしか選択肢ないんよな

127 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:35:06.002 ID:JSuZAEtIk

鰹だしたれ…w

128 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:35:28.112 ID:VjXY2A44N

わけわかんねえ地方メーカーの話しされても困るから
納豆スレは大手3社(ミツカン、おかめ、あづま)と北関東東北以外の話禁止でええやろ

129 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:35:29.872 ID:b5Or670ah

逆張りせんと納豆スレは伸びないんやろな
おかめ納豆が一強なのは誰でも知っとるし

130 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:35:41.555 ID:e0lxrpAy9

>>118
ゲロマズは極小粒とほざいてて蓋を開けたらクソデカ粒のヤツ定期
そういうヤツほど大体50円切ってるわ

131 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:35:42.031 ID:xXwrc.Lyg

おかめ納豆ってそんな種類あったんやな

132 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:35:48.503 ID:at/1wef6V

https://i.imgur.com/jrz1fde.jpeg

すまんな、おかめとかは苦いねん

133 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:35:51.015 ID:oZ47qzL6V

>>122
これどこに売ってんねん
すすめてくるくせに売ってねえぞ

134 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:35:54.698 ID:lcdmtk6OP

>>119
薬っぽさやなぁ

135 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:36:02.294 ID:GqSnHNh1c

おかめ納豆ならなんでもええ
同じやつ食うと飽きるからひきわりから大粒まで色々取り揃えとるわ

136 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:36:04.067 ID:B2uuL2Ov/

>>69
このメーカー当たり多い

137 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:36:17.926 ID:JSuZAEtIk

納豆自作って違法やろ

138 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:36:26.320 ID:B8H.cTIeg

雪誉やな

139 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:36:28.009 ID:lB.doHrnU

>>17
とろ豆一番下定期

140 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 08:36:37.373 ID:tVap3XIvb

おかめのしそ海苔派はいないのか

141 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:36:39.935 ID:krSSmW5Fp

パキッとタレ一択やねん
快適すぎて他の買う気にならん

142 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 08:36:54.123 ID:/xwM2244r

パック…w
普通3連カップでしょう

143 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:36:54.984 ID:VjXY2A44N

>>129
あづまな

144 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:37:17.606 ID:/FMYOEB7P

ひきわりとかいう存在意義が不明な納豆

145 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:37:18.796 ID:JTdCjaHPq

でも真の納豆好きなら令和納豆パス買うよね?

146 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:37:20.760 ID:sWB.E3hua

>>103
やっぱり市販のノウハウには勝てんか…

147 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:37:23.368 ID:B2uuL2Ov/

>>79
これ値段も安いし豆のサイズも程よくて普通にリピートしてる
タレのみでもええしキムチ納豆に入れても甘味と辛味がバランス良くて美味い

148 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:37:54.806 ID:yiMR3WWaM

>>122
納豆についてるからしってチューブからしとちょっと違うんだよな
納豆のからし好きだからあれだけ売って欲しいわ

149 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:37:59.478 ID:sOHKWJ83Q

>>117
むしろここまで語れなくなった方がおかしいんだよなぁ…

150 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:38:00.165 ID:JSuZAEtIk

ひきわりって手巻き寿司くらいでしか使わん
大粒は味がない
タレでカバーできてない

151 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:38:04.311 ID:lcdmtk6OP

>>144
納豆巻きにはひき割りやなぁ
あと表面積がデカくなるから旨味成分が段違いらしいぞ

152 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:38:10.984 ID:8mZPTYAHd

塩分気にしてタレ捨てて食ってるけど極小粒が一番上手いわ
つうか粒大きいのがあかん

153 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:38:11.836 ID:bYsglJIYY

>>17
Dはどういう

154 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:38:20.749 ID:I0i7.2v7d

正解はみんな大好きなものを合わせたこれや
https://i.imgur.com/28NT87i.jpg
https://i.imgur.com/5jzvdpC.jpg
https://i.imgur.com/esdSmkh.jpg
https://i.imgur.com/1MRbCoG.jpg

155 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:38:26.361 ID:MReAsF.bq

>>116
マ?なんで?

156 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:38:28.147 ID:Z2x10zHOw

エッヂ納豆を語れる

157 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:38:53.156 ID:VjXY2A44N

>>154
食い物で遊ぶな

158 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:38:54.791 ID:0GS7QwNcL

イッチが有能で語ることないやん

159 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:39:07.275 ID:uAU6rFUWg

結局からし食いたいだけだからなんでもいい

160 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:39:08.490 ID:gueZrJlFX

>>122
これタレが塩辛くてダメだったわ

161 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:39:14.269 ID:QPPxx0253

ひきわり不味いとか可哀想な人生や

162 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:39:20.458 ID:0R1OtcA8x

スレまとめ終わったら見るから教えてくれや

163 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:39:32.285 ID:nRd58mIHS

>>149
モノが流行ればエロ漫画スレすら話せなくなるミーハー板やぞ

164 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:39:33.586 ID:Acb.upDj1

>>159
これ
無いと物足りん

165 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:39:40.895 ID:XjHwSUo8s

これめっちゃ美味いんだが
https://i.imgur.com/paYv7v2.png

166 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:40:04.327 ID:e0lxrpAy9

挽き割りは酢飯と合わせること前提に作られてるから仕方ないね

167 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:40:18.262 ID:uW/P1vIak

めんつゆにひき割り納豆ぶち込んでそうめん食いたい

168 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:40:27.057 ID:9t.qHtk3.

どう考えてもしそ海苔が最強なのに君ら味障だよね

169 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:40:38.297 ID:0UD1gLCHA

トップバリュの一番安い納豆買ったら付属のタレがほぼ醤油いうか塩分まみれで全部つこたらしょっぱすぎたわ
旨味も少なくてタレの影響てデカイんやな思った

170 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:40:40.711 ID:JTdCjaHPq

からし袋開けるのめんど臭いし捨ててた
付属のタレ同様
白だしぶっかけて食ってた

171 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:40:50.560 ID:mGFYOcqNm

いっぱい種類あるけど粒の大きさ以外変わりないよなあれ

172 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:40:54.337 ID:1vOR57aKa

わさびのが一番美味い
けどエクオールで鬱気味になるから進んで食おうとは思わないわ

173 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:40:55.601 ID:r26xaANUw

>>165
これ一時期めっちゃプッシュされてたけどワサビ感が全然分からんかった

174 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:41:01.652 ID:RtSMB7p3/

なっとういちが無いやないか

175 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:41:15.010 ID:yfvgMY9DT

料理研究家ユージ🌈「卵タレのやつはDランクです」←なんだぁ…?てめぇ…

176 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:41:15.801 ID:VjXY2A44N

>>170
白だしだとしょっぱすぎるやろ

177 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:41:18.998 ID:gegS2k9hH

白米に合わせるならひきわりの方が普通に美味いよな

178 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:41:19.228 ID:lpTbM32Al

>>42
なつい
ワイバッバ家に行くといつもちゃぶ台の上にあったわ

179 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:41:30.537 ID:w5wafjys6

おかめのひきわりのタレはマジで不味いわ

180 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:41:39.548 ID:1vOR57aKa

>>173
痛覚か嗅覚死んでてヤバいやん

181 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:41:40.316 ID:9kylVmAI6

ひきわりが一番美味いんだよな

182 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:42:12.649 ID:/VVsi0XB0

>>169
つこたらってキモいなお前

183 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:42:17.061 ID:JTdCjaHPq

>>176
適量調節すれば美味しい

184 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:42:23.046 ID:ozQHZC9XE

100円以上の納豆食べたことないわ
そんな味違うんか?

185 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:42:23.155 ID:eXP36OoLl

タレめっちゃ入ってる卵のやつ定期
タレ少ない納豆まずい

186 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:42:33.307 ID:VjXY2A44N

>>175
卵タレはクソだってはっきりわかんだね

187 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:42:35.598 ID:5A6aM5vMQ

付属の醤油だけでちょいしょっぱいくらいになるから辛子いらんくね

188 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:42:43.851 ID:HplGUyYpA

タレとかどうでもよくね
どうせネギ入れるし、それだけでクソうまい

189 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:42:48.557 ID:MlbHzJmIB

お前ら騙されたと思って納豆にブラックペッパーかけてみろ

190 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:42:49.905 ID:5VI9Q49uw

うまいんこれ
食べてみようかな

191 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:42:55.280 ID:KeZzCULNQ

関西だとなっとういちが1番売れてるやろ

192 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:43:02.867 ID:W2CsLAZWM

貧乏飯スレほんま伸びるな
納豆の種類に拘る程食わんやろ普通

193 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:43:06.966 ID:wPzMRsi9L

一回ちゃんとしたの食うとおかめとか食ってられんくなるわ

194 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:43:07.082 ID:K2p4N0bed

ここまでおろしだれの納豆ないとかマジかよ

195 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:43:10.736 ID:epcGpsT.L

>>184
しょせん大豆やから変わらん
安いの食えばいいよ

196 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:43:13.654 ID:tlMcCPNtC

タレ依存強いのはわかるけど買ったばかりと期限切れ間近で色が濃くなってるのはうまさ違うな
古いのはなんか苦みが強くなってきてるような味だ

197 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:43:19.344 ID:I0i7.2v7d

パキっとたれ三大欠点

・蓋を切り離しにくい
・なんか味がまずい
・混ぜてる間の蓋の処遇

198 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:43:29.407 ID:0GS7QwNcL

>>175
そもそも豆が不味いわあれ

199 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:43:33.020 ID:5VI9Q49uw

マジで極小粒しか食わん

200 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 08:43:50.013 ID:LW9Jt7sRI

>>192
健康にいいんだから健康オタクも食ってるだろ

201 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:43:55.485 ID:QPPxx0253

>>189
これはアリ

202 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:43:56.498 ID:KrwodNJBx

ダシ入ってないとダメになってしまったわ

203 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:44:01.758 ID:S6OZwLmFa

旨味が人気なのマジで理解できんわ
まろやか昆布だしも好みやないし何よりあれ豆が臭いし

204 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:44:21.336 ID:FiCq6ugO6

卵と合わせるから1番安いやつだわ
味なんて分からん

205 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:44:28.496 ID:sWB.E3hua

>>175
正しいんだよなぁ

206 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:44:37.000 ID:D9j7jxYiZ

たまご醤油が最強やろ

207 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:44:42.950 ID:e0lxrpAy9

50円未満と70〜80円以上辺りから100円未満でも明確に差があるからな
前者で美味い美味い言ってる奴はマジで味覚障害疑った方がええレベル

208 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:44:59.923 ID:JTdCjaHPq

>>176
あと解いた生卵と鰹節入れてるっていうのもあるかも

209 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:45:03.760 ID:lwsB0Ys79

https://i.imgur.com/TqW8jEJ.jpg
ネバネバ強いと気持ち悪いんや
サラサラこそ正義

210 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:45:13.258 ID:ThJNAT/Le

酢納豆ていいて効くけどどうなん?

211 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:45:23.995 ID:AMNriHdmD

昆布か九州の甘いの
お腹の安倍晋三が暴れてる時はひきわり

212 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:45:27.382 ID:0UD1gLCHA

>>197
水洗いするのも若干手間増えるから好みじゃないわ

213 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:45:40.510 ID:iF7Y0ROJ3

ワイは糸の力

214 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:45:46.246 ID:JdkZuMUX8

>>17
っぱうまあじなンだわ

215 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:45:48.875 ID:eDQ3FPfaO

ひき割り美味くね
米との一体感が高い

216 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:45:48.937 ID:pASCipw.F

くめ納豆安いのにおいしいからすき

217 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:45:51.591 ID:VjXY2A44N

ただ納豆の豆として考えた場合
クセのある豆がいいのかトゲがなく食べやすい豆がいいのかってのは永遠の問題よな

218 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:46:02.768 ID:wPzMRsi9L

最近食ってる変わり種これ
https://i.imgur.com/mLchYxh.jpeg

219 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:46:04.905 ID:6Can9qHp4

どうせ七味と枯らしつけまくるからなんでもええわ

220 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:46:12.150 ID:eXP36OoLl

>>215
ひきわりってザラザラしてて歯が痛くなるわ

221 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:46:12.339 ID:w7qki2qF.

>>175
食えばわかる

222 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:46:33.577 ID:JdkZuMUX8

いい奴食いたい時は副将軍や

223 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:46:43.852 ID:E5EcLqDYB

https://i.imgur.com/jmrauaT.jpeg
鳩山由紀夫

224 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:46:49.572 ID:JV0xWbnDx

>>218
どこにあんねん
成城石井?

225 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:46:49.800 ID:/EMA9Rf7F

>>107
高いし売ってないんよこれ
中粒やとおかめかあずまになっちゃう

226 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:46:50.782 ID:9HLwmvdDM

>>38
頭キューしすぎて安価二重になってますよ

227 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:46:51.010 ID:I0i7.2v7d

納豆やら海苔やらこの手の高いの薦められて食ってみると美味いけど香りキツすぎて
普段食う分には安モンの方がええわってなる

228 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:46:52.253 ID:gueZrJlFX

大きなひきわり好き

229 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:46:56.744 ID:E5EcLqDYB

鳩山由紀夫

230 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:47:03.819 ID:MReAsF.bq

>>172
こん!

231 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:47:05.260 ID:E5EcLqDYB

鳩山由紀夫

232 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:47:13.212 ID:E5EcLqDYB

鳩山由紀夫

233 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:47:15.805 ID:hwBX/EWq.

とろっ豆は食べてる最中はまだええけど後味が終わってる

234 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:47:18.154 ID:UKyzulmTC

なっとうをグニャグニャ混ぜるやつとは相容れない

235 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:47:22.041 ID:wPzMRsi9L

>>224
近所に山形のアンテナショップある

236 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:47:24.454 ID:QyTsIN4ON

つゆだく納豆なんだよなあ

237 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:47:27.590 ID:1XpZaAb6T

>>209
さらさらの納豆とか納豆の意味ねえじゃん

238 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 08:47:28.003 ID:8d83mfzs4

>>17
とろ豆だけは許せない あんなフニャチンみたいな納得食えるか

239 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:47:30.600 ID:YAQHhTBQ4

>>14
これしか食わん
別にどれも変わらんし安い奴でよくね?

240 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:47:51.178 ID:Y.ikF5FWA

納豆食べてる人っていつも口くさそう

241 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:47:51.429 ID:1vOR57aKa

日本人は半数がエクオール作れる体質やから気を付けろよ
医者もエクオール作れたら納豆食ってたら薄毛収まるとかアドバイスしてくる
男性ホルモン薄まって危険や

242 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:47:53.608 ID:5VwblLOUl

雪誉1択やろ

243 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:48:01.670 ID:0pGlHxYim

1番安いのが最強

244 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:48:03.168 ID:2SlkzjiXn

まろやか昆布だしのタレだけ売ってほしい

245 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:48:03.531 ID:Rj5pj4qyW

ワイほんまに日本で一番納豆好きな自信あるけど
一番うまい納豆は「旨味」やで

246 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:48:10.266 ID:1vOR57aKa

>>230
女なら問題ないぞ

247 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:48:15.241 ID:0UD1gLCHA

>>215
細かすぎるひきわりは好きやが普通のひきわりなんか合わんくなってもうたわ

248 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:48:39.121 ID:8dk9yIzyZ

これ知らんうちに高くなってない?
前7,80円で変えてた気がするが今100円前後するやん

249 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:48:56.308 ID:YAQHhTBQ4

食べ終わった納豆パック舐め回す部建てたのに誰もこなかった😠

250 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:48:59.603 ID:e0lxrpAy9

>>240
ケアしても若干口臭残るのはそれはそう

251 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:49:04.468 ID:D9j7jxYiZ

これのお世話になってた人は多いはずや
https://i.imgur.com/OV0a16D.png

252 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:49:10.927 ID:PfoByXVss

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSaOXZaFW09DlvdCF6Vg4D0qkJbsyWc7T2x_qKC3Y8faGkXrmVow2bbatY&s=10

これ

253 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:49:12.524 ID:q5W3mkVDi

北海道のやつどれもうまい

254 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:49:17.836 ID:JTdCjaHPq

>>240
味噌汁で熱湯消毒や

255 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:49:47.469 ID:JdkZuMUX8

うーまーあーじー

256 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:49:55.382 ID:IQfm79cZX

納豆語れるようになってよかったわ
ワイは卵、乾燥ワカメ、メカブ、キムチでご飯にかけて腸内環境整える丼作ってる

257 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:49:59.301 ID:59ZVe2T1G

>>251
4個入りのはずなんだが

258 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:50:02.211 ID:tlMcCPNtC

>>251
ガキの頃いつもこれやった

259 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:50:17.820 ID:Ah1U.1IZd

薬局に売ってる安いやつがなんだかんだ一番買ってるよな

260 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:50:34.757 ID:TA3oBSSWw

>>256
食ってるとき気持ち悪いよな
でもその気持ち悪さがうめえんだわ

261 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:50:36.106 ID:YAQHhTBQ4

>>256
納豆と卵の食い合わせよくないって聞いたで

262 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:50:36.907 ID:sWB.E3hua

>>256
美味そうやな
とろろ昆布も入れようや

263 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:50:40.085 ID:wPzMRsi9L

メーカーの人に聞くと凄い納豆S-901(うろ覚え)はゴールドも通常もどっちも売れてないって話なのにうちじゃ売れ筋なんよな
ワイはあまり好きじゃない

264 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:50:51.162 ID:0UD1gLCHA

>>256
オクラもええぞ

265 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:50:52.081 ID:8dk9yIzyZ

ひきわり←離乳食
小粒←バリュエーションは1番豊富
大粒←1番美味い

中粒←これいる?

266 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:51:02.933 ID:I0i7.2v7d

400gはないと物足りない勢向け
https://i.imgur.com/rE2XEhw.jpg

267 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:51:14.515 ID:8dk9yIzyZ

>>261
卵白な

268 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:51:23.891 ID:QPPxx0253

子供の頃はしそ大好きやった

269 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:51:24.043 ID:K0MYsgtsH

健康目的ならどれも同じ?🤔

270 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 08:51:27.474 ID:AGG0gwkHS

紫蘇のやつ美味しい

271 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:51:27.927 ID:qKoqqI0.3

山わさび納豆でわさび入れなければうまあじのからしなしになるぞ
うまあじ売り切れた時におすすめ

272 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:51:40.069 ID:6k0MH0GD3

汚物は汚物だぞ?

273 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:51:46.032 ID:O6yATErC5

昆布だしは醤油とカラシが容器の中に入ってないのもええんよな

274 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:51:50.722 ID:7LzmLlzUZ

納豆冷凍民おる?

275 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:51:51.188 ID:qWu/lG7ho

大粒すき

276 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:51:53.105 ID:1UCJyZIUP

キムチってこくうまみたいな浅漬けでも腸にええんか?

277 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:52:06.910 ID:tlMcCPNtC

>>266
そぼろみたいや

278 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:52:33.933 ID:XhbZSvFL7

料理に使うならひきわりやぞ

279 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:52:43.087 ID:MlbHzJmIB

今日はちょっと変えて食べ方したいなぁって思った人向けの簡単アレンジ

ごま油+ブラックペッパー

はっきり言ってお代わりしちゃいます

280 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:52:54.206 ID:8dk9yIzyZ

>>256
納豆、卵黄、とろろ、モロヘイヤ、オクラ、お好みの薬味

これが栄養面でも最強や

281 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:53:33.705 ID:2Ih1Fy3XK

>>165
これ食って寿司食ってる気分にすらなってしまう

282 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:53:46.200 ID:xXwrc.Lyg

>>256
米よりぶっかけうどんの方が相性良さそう

283 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:53:49.601 ID:ikuKLZ4MH

ひきわりじゃないとコロコロ転がって食べづらくない?

284 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:53:54.660 ID:3EK0kAYAX

お前らが>>209うまいって言ってたから食ったけど
サラサラでゲロマズだったわもう一生これでいい


https://i.imgur.com/pAytbD6.png

285 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:54:14.464 ID:iaSeTAYLh

ひきわりは無能

286 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:54:28.254 ID:YAQHhTBQ4

>>267
白身捨てるな😠

287 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:54:51.720 ID:B2uuL2Ov/

>>276
発酵させない代わりに乳酸菌がちゃんと入っていればセーフなんじゃない?

288 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:54:56.265 ID:vAHB7z61E

というか納豆混ぜてるやつって謎すぎない?
普通にボリボリ食えばよくない?
混ぜたところで納豆菌数は変わらんぞ
ちょっと考えれば分かることだが

289 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:54:56.275 ID:mVrC6U6JC

でかい粒の納豆すこなんやけどどんどん撤退してくわ😭

290 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:54:59.475 ID:JTdCjaHPq

>>284
これ給食で出て納豆嫌いを沢山産んだ疑惑ある

291 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:55:05.664 ID:YAQHhTBQ4

>>280
大戸屋の爆弾丼ってそんな感じやったろ

292 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:55:05.838 ID:V45Bxm5Ha

たまにいくらかき混ぜても粘りが出ない納豆あるけどあれ何?
納豆やる気あんのか

293 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:55:06.656 ID:4ktEIdEpU

絶対に湧くひきわりアンチのガイジ

294 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:55:17.891 ID:8dk9yIzyZ

>>286
そのまま飲むか味噌汁にかけろ

295 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:55:18.434 ID:jvYmL2Unh

【納豆の日】約10か月間ほぼ毎日、58種類もの納豆を食べ続けた男が選ぶ「納豆ベスト7」
https://rocketnews24.com/2024/07/10/2311358/

>・タカノフーズ「すごい納豆S-903」(3パック税込171円)2023年06月
>・だるま食品「国産小粒納豆 だるま納豆」(3パック税込198円)2023年8月
>・ISETAN MITSUKOSHI THE FOOD(あづま食品)「北海道大豆100% 小粒納豆」(3パック税込150円)2023年9月
>・ミツカン「丹精」(2パック税込213円)2023年11月
>・加藤敬太郎商店「極小納豆」(2パック税込162円)2023年12月
>・道南平塚食品「北海道産ゆきしずか大豆の超極小粒納豆」(3パック税込213円)2023年12月
>・ミツカン「くめ納豆 味道楽」(2パック税込139円)2024年1月

これはエリートエッヂ民的にはどうなんや

296 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:55:19.734 ID:wPzMRsi9L

アンテナショップでご当地納豆買うのもええぞ
粒大きめのが多いイメージや

297 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:55:44.772 ID:iNtoxSwmu

色々試してこれに落ち着いた
https://www.yamadafoods.co.jp/config/wp-content/uploads/2024/01/4ed4a1b071c1941c48d684eabec4887b-278x278.jpg

298 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:55:45.409 ID:vAHB7z61E

>>292
それ腐ってる
納豆菌が死んで他の雑菌が繁殖するとネバネバがなくなる

299 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:55:49.971 ID:YAQHhTBQ4

>>294
そもそも分離させるのめんどくさくね🙄

300 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 08:56:03.668 ID:KwC20WMwn

納豆サブスクの奴正直成功してほしかったよな
マジであれきっかけにポピュラーな物になってくと期待してたのに店主がアレだったせいで結構真面目に悲しかった

301 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:56:04.738 ID:UkgptsD9M

>>14
大正義50g

302 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:56:32.144 ID:1vOR57aKa

>>276,279
炊き立てのごはんに山わさび納豆かき混ぜて掛けて、こくうま少々と「ジャバンのり」っちゅう韓国海苔のフレーク乗せると絶頂するほど美味い
ごま油とブラックペッパーなんて比べ物にならんへんで

303 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:56:33.771 ID:I0i7.2v7d

お前ら酢めしに乗せて食ったことある?納豆巻き好きなら絶対やったほうがええぞ

304 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:56:51.632 ID:QkUM10wrH

なんjなんgの頃もそうだったけどキミら納豆好きすぎやろ・・・
まあワイも食ってるけど

305 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:56:54.394 ID:vAHB7z61E

>>303
酢に合わせたら納豆菌死ぬやろ

306 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:57:17.080 ID:YAQHhTBQ4

>>300
採算合ってないんだから成功するわけがない

307 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:57:24.250 ID:/EMA9Rf7F

ニチフリのわさびふりかけや三島のしげきかけて食べるのが好きなんやけどちょっと塩分が気になる
他に比べると異常に塩分高いのよねわさびのふりかけって

308 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:57:37.501 ID:L5jS7lSoY

これだろ?
https://i.imgur.com/pkQos03.png

309 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:57:52.854 ID:mVrC6U6JC

>>305
味じゃなくて納豆菌のために食ってる奴このスレで君くらいしか居なそう

310 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:57:58.137 ID:Eu8ccBU6f

>>305
そんなんきにしてくってねえだろ

311 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:58:24.082 ID:QkUM10wrH

>>17
はなカスアンチ

312 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:58:36.943 ID:bOtGbq4Rt

タレ入れる時手に付くの嫌やから
パキッとのにおわなっとうしか買わん

313 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:58:42.048 ID:vAHB7z61E

>>309>>310
納豆菌目当てじゃなかったら納豆食う意味なくね?
タンパク質目当てならソイプロテインでいいじゃん

314 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:58:45.547 ID:xXwrc.Lyg

>>288
吸収効率が変わるんやなかったっけ
粘りによる滞留時間と酵素の活性化とかで

315 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:58:52.354 ID:OOeAsKsv8

>>305
お前の勝ちや

316 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:58:56.286 ID:sWB.E3hua

なんかビジネスホテルの朝食バイキングに置いてある納豆←これwww

317 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:58:57.047 ID:8dk9yIzyZ

>>299
それはそうやろ
相性悪いの前提で全卵をかけるか、面倒なの我慢して分けるかの2択や

318 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:59:02.084 ID:8.AMBxXKA


https://i.imgur.com/JgrBuIU.png

319 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:59:02.478 ID:x1k8sKS/z

安いやつ

320 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:59:06.990 ID:TXRIYGDlv

からし付き派はからしが好きなだけだよね…

321 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:59:10.387 ID:QkUM10wrH

>>303
ひきわりか?

322 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:59:15.516 ID:IxTvJRF5V

ニカッ😁

323 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:59:23.739 ID:/cOsqzFge

やっぱ令和だろ

324 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:59:28.600 ID:L5jS7lSoY

>>288
味が違うやん

325 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:59:29.954 ID:mVrC6U6JC

>>313
そんな栄養のために納豆食ってる奴居ない定期

326 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:59:31.219 ID:cCAHYamEL

>>316
なんか変な苦味して不味いけど取り敢えず健康のために食う

327 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:59:33.008 ID:JTdCjaHPq

>>323
聞こえてます

328 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:59:37.759 ID:0Q7M0VwZa

>>14
量が丁度良い

329 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:59:39.552 ID:HOhFMMn9f

うまあじって書いてるやつ
高いやつとかは知らん

330 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:59:48.133 ID:eXP36OoLl

てさと

331 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:59:50.307 ID:0UD1gLCHA

>>297
これええよな

332 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:59:55.903 ID:m22ForbAQ

くめ納豆知らないやつばっかなんやな
くめ食べたら他の納豆じゃ満足しなくなるわ

333 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:59:55.959 ID:1vOR57aKa

ななつぼし

https://i.imgur.com/paYv7v2.png

https://www.kyuchan.co.jp/kokuuma/img/sp/sp_main_img.png

https://img08.shop-pro.jp/PA01035/238/product/37947944.jpg

絶頂

334 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 08:59:57.376 ID:YAQHhTBQ4

>>317
一緒に食べなければいいのでは...?🤔

335 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:00:02.065 ID:IxTvJRF5V

わっ!宮下さん!😍(デキンッ!)

336 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:00:28.274 ID:vAHB7z61E

>>314
んな一瞬混ぜたくらいで発酵進むわけねえだろ
むしろ空気含ませて食うとオナラ出る原因になるぞ

337 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:00:39.493 ID:3EK0kAYAX

納豆って単体で食うもんだよな?

338 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:00:39.590 ID:7Aw0bhThR

>>305
それデマじゃん

339 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:00:47.864 ID:GB6T5JB6r

米、パスタ、トースト
何でも行ける納豆とかいう万能選手

340 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:00:51.923 ID:VjXY2A44N

>>332
くめってミツカン傘下やん

341 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:01:15.376 ID:1vOR57aKa

>>339
エクオールに変わるのが難点や

342 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:01:16.297 ID:4SW.vh1mC

イッチのやつ粒でかすぎ

343 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:01:28.683 ID:YAQHhTBQ4

>>325
いや納豆は栄養価高くて上手くて手軽で安いから好まれてるわけで...

344 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:01:34.595 ID:h0Ndb8R9i

昆布だしは安い、ドラッグストアでもスーパーでもどこでも売ってる、うまい
実際これでええわ

345 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:01:44.816 ID:QPPxx0253

たまに食う大粒も美味しい

346 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:02:00.704 ID:1vOR57aKa

>>343
エクオール作れたら危険やから気を付けろ

347 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:02:15.488 ID:DXKf8ieHU

中粒以上の大きさ食ってるやつが理解できない

348 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:02:15.668 ID:4SW.vh1mC

納豆スレで「栄養が〜」って言い出すやつは納豆を愛していないよな

349 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:02:24.291 ID:/9PHLq0Gj

糸引かない納豆出したら覇権取れるのに

350 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:02:32.444 ID:I0i7.2v7d

酢飯の酢くらいで納豆菌死ぬんなら胃酸で即死するんちゃうの?

351 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:02:34.701 ID:1vOR57aKa

すまんが、健康目線だと結局よく肉を食えって話になるわ

352 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:02:54.661 ID:ughMUuQTT

ワイはこれ
https://imgur.com/a/AqBqfO9.jpg

353 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:02:56.605 ID:xXwrc.Lyg

>>336
一瞬やなくて明らかに粘りが変わるぐらい混ぜてもあかんのやろか

354 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:03:00.247 ID:h0Ndb8R9i

>>349
ワイあんま混ぜなくて糸たてないで食べるの好きだからありかも

355 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:03:09.095 ID:8dk9yIzyZ

タレもからしもついてない大粒納豆って売ってないんかね
タレ自作したいが貧乏性だから付属品使っちゃうわ

356 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:03:24.648 ID:mVrC6U6JC

ご飯1杯に対して納豆1パックだと少なくて2パックだと多い問題はもっと議論されるべきだと思う

357 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:03:29.219 ID:JTdCjaHPq

🥢✊にして🌀混ぜるやつバカです

358 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:03:32.668 ID:YAQHhTBQ4

>>346
なにそれ

359 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:03:36.434 ID:e0lxrpAy9

タレ無しで納豆食べるような奴は文字通り頭のおかしい人というのだけはよくわかったよ
ゴミ以前の問題だね

360 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:03:54.525 ID:m22ForbAQ

>>340
それがなんや
ワイは味しか興味ないからな

361 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 09:04:05.214 ID:JOWrjajms

とろ豆ガチゴミ

362 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:04:22.056 ID:nu2QfdbmR

ミツカンは圧倒的に豆が不味い

363 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:04:24.000 ID:oLDJyRVWJ

納豆って何でこの量が普通になってるんや?
もうちょっと多くても良くねえか?

364 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:04:33.013 ID:fShs5Ffvi

わかる
これ美味いよな

365 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:04:58.693 ID:BwG7zf0fu

>>6
それはないわ
苦くて舌触りがザラザラしてる奴はゴミ

366 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:05:03.037 ID:FuUZ.qfQY

>>333
うひょーうまそー

367 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:05:06.749 ID:wPzMRsi9L

豆腐の味噌汁と納豆ご飯というシンプル極まりない朝食想定してみると日本人って大ずへの依存度半端ないな

368 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:05:19.597 ID:esXAXgLhN

>>362
ミツカンて酢の会社なのに
納豆菌なんて超強力な菌取り扱って大丈夫かよって思う

369 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:05:42.297 ID:JV0xWbnDx

足りないなら2パック食えばええやん

370 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:05:49.315 ID:.fPEgRZ0.

定期的に国産のクソデカ豆の納豆食いたくなる

371 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:05:50.452 ID:ap2MlOxOp

やっぱりこれだね
https://pbs.twimg.com/media/Gf9MsGVaoAA1PwZ.jpg

372 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:06:09.754 ID:OOeAsKsv8

健康のためじゃないなら納豆食う意味なんやねん…ワイは両立してる得感で食ってるぞ

373 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:06:17.051 ID:FuUZ.qfQY

>>369
過剰摂取やろ

374 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:06:37.203 ID:Emw/FECZ7

ワイもイッチのが好きだな大粒で出汁系

375 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:06:50.087 ID:FuUZ.qfQY

>>372
普通に美味いから食べてるわ
そりゃ両立お得感もあるだろが

376 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:06:53.735 ID:V45Bxm5Ha

>>298
そういえば期限切れの納豆結構食ってるわ

377 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:06:58.115 ID:oXy8rLerO

納豆のうまさってほとんどタレのうまみ成分のおかげやろ
ミツカンのタレがうまいだけや

378 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:07:17.419 ID:Z4YuBmgU6

>>17
わさび納豆がCとかセンス無さすぎて草

379 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:07:22.316 ID:N2XGtiT0Y

納豆を茶碗に入れてその上からご飯よそってひっくり返すの知ってるやつおるか?
うちではくるりんぱって呼んでた

380 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:07:31.195 ID:0UD1gLCHA

>>367
グラコロほとんど小麦みたいに日本人の朝食ほとんど大豆みたいなネタ画像あったな

381 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:07:51.970 ID:wPujAd6LC

おかめのしそ納豆がダントツ

382 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:07:58.734 ID:WqOb1tMSB

藁の高い納豆みたいな味をいつになったらパックで出せるようになるんなや

383 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:08:01.157 ID:JV0xWbnDx

>>373
大豆なんやしいっぱい食ったって別にええやろ
大盛りご飯に3パックかけるのええで

384 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:08:39.615 ID:...TqmQEm

パキって割って汁をかけるタイプは苦手
汁も苦手だし納豆の何か美味しく無いんだよな

385 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:08:41.375 ID:Lxt.lkBqU

付属のタレ甘すぎだろ
あれ混ぜるとオモチャっぽい味になるから嫌い

386 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:08:41.651 ID:49oBt4xLl

納豆と卵一緒に食って阻害される栄養素は体内でも作られるやつだから気にしなくていい定期

387 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:08:49.307 ID:8dk9yIzyZ

>>372
まあ正直納豆と酢の物と雑穀米は栄養ゴミだったら食ってる奴少数だと思う

388 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:09:07.005 ID:Cz8m5sP3n

すごい納豆は普通に良い方の納豆やった

389 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:09:12.741 ID:JTdCjaHPq

>>385
レゴブロック齧ってそう

390 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:09:22.444 ID:I0i7.2v7d

もしやと思ってウナギのタレかけてみたことあるけど
ウナギのタレ味の納豆になったわ

391 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:09:33.232 ID:QfNAMz5B8

これ定期
https://i.imgur.com/FnDrgOm.jpeg

392 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:09:41.358 ID:X31PP2VYw

納豆は変わり種が売ってると買ってしまう

393 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:10:08.743 ID:4smqdRA0n

>>1
これすき
納豆の豆自体が甘いねんな

394 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 09:10:33.128 ID:ew4nTG4TX

パキッとするタレなってからにおわ納豆は買わんようになったわ

395 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:10:34.285 ID:bJOCbAaof

それすき

396 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:10:34.989 ID:VjXY2A44N

>>391
これふりかけがイマイチって聞いたけどどうなん

397 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:10:45.980 ID:.lCMMMXrG

>>138
>>242
コイツラはよく分かってる

398 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:10:48.202 ID:zlkPpUgaS

違うのって豆の大きさとタレの味だけだよな

399 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:11:00.481 ID:tsbkgNDc0

ひき割りのほうがフワフワなってうまいやん

400 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:11:19.943 ID:1vOR57aKa

エッヂャー「納豆うめえええええ」

ワイ「ほーい(タレを取り上げる)」

エッヂャー「なにすんだよ!」

ワイ「最高級納豆あるでしょ?別にいいじゃん」

エッヂャー「タレが無いと味しないだろ!」

ワイ「んー?それってタレが美味しいだけじゃね?」

エッヂャー「あっ…」

大事なことに気づけたようやね

401 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:11:24.201 ID:/EeAbpl.R

>>14
これやこれ

402 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:11:28.699 ID:n7bU1uVdy

これくそ不味い
https://i.imgur.com/EpWQeyC.png
https://i.imgur.com/QAs2NuP.jpeg
https://i.imgur.com/Ll6BpHW.jpeg

403 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:11:31.762 ID:WE2vLAeuv

タレが美味いだけ定期

404 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:11:43.057 ID:VjXY2A44N

>>402
レス乞食おもんないで

405 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:11:57.863 ID:pHIqKXGAx

タレとかいらんやろ
https://i.imgur.com/EFSLkAQ.jpeg

406 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:11:58.797 ID:vfZVo6Plb

>>14
美味しさの割に安すぎてすごい

407 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:12:08.274 ID:n7bU1uVdy

>>404
つまらねーのはお前だろゴミ

408 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 09:12:14.371 ID:UBedmbYr7

ひきわりはくっさぁ♥てのが良いんだろ

409 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:13:01.384 ID:Wfqio0FlD

このスレ伸びすぎやろ
エッヂ民納豆好きすぎ

410 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:13:04.628 ID:KN7GiGuM6

https://i.imgur.com/TvJQUnM.jpeg
たまに食うとクッソ美味いよなシソダレ

411 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:13:25.037 ID:CEJc7r0qd

小粒以上はまずい

412 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:13:53.088 ID:kq4HPTb7W

とろ豆上手くね?他の納得食えんわ

413 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:13:56.730 ID:zpjUSHu/N

藁の納豆って本当に美味いんかな??

414 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:14:00.404 ID:vfZVo6Plb

ミツカンの納豆は奇を衒った商品が多い気がする
「納豆効果」ってやつは美味しかった

415 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:14:58.002 ID:lI5UMBYzL

タレが美味いんだ
納豆食べなくていいや

416 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:15:03.694 ID:HsyN1Z1y4

インドの形した納豆なんなんやあれ

417 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:15:26.787 ID:tDb0PAqx.

ワイはくめ

418 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:15:31.751 ID:/PlbXdiBI

>>30
>>140
>>168
>>268
>>381
だよな?これよな?

https://i.imgur.com/Kr0romW.jpeg

419 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:15:48.993 ID:VjXY2A44N

>>414
ミツカンは西日本向けや
関東で納豆勝負するってよりは
みんなに食べやすくしたで〜って方針でやってる

420 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:16:00.230 ID:1vOR57aKa

>>407
冷笑に絡まれて可哀想

421 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:16:14.021 ID:N8tm.p172

>>1
これ系で初めて正解貼ってるの見た

422 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:16:37.187 ID:.fPEgRZ0.

>>413
菌株によって味が変わるで

423 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:16:52.608 ID:gueZrJlFX

>>400
ほーい(無料パスを取り上げる)

424 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:16:54.893 ID:1XpZaAb6T

なっとういちが一番うまい

425 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:17:05.502 ID:UMnib7sSe

つゆだくって奴くっそ美味いんやがローカルなんか?

426 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:17:05.800 ID:VjXY2A44N

>>420
なにが冷笑や本気でとろっ豆のアンチしてるんだよこっちは

427 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:17:09.161 ID:bBT88nO4C

納豆ってずっと食ってたのやめて違うの食べると糞不味く感じるわ

428 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:17:10.884 ID:FyRdvSlF7

納豆の消費量は東高西低やけど熊本がなぜか昔から消費量多いんやってな

429 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:17:47.854 ID:N2XGtiT0Y

最近おはよう納豆売ってなくて悲しい

430 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:17:55.471 ID:JTdCjaHPq

大粒って納豆嫌いだった人が納豆好きになるやつ
納豆嫌いは大粒を食べるべし

431 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:18:15.625 ID:1vOR57aKa

>>426
仲間攻撃して何がしたいんや

432 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:18:17.851 ID:zpjUSHu/N

>>422
いや美味しんぼにあったから…

433 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:18:23.826 ID:fX1vIqcbn

NATO

434 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:18:25.565 ID:z1G6T9FJt

どの納豆でもええけど刻みネギと食べるラー油和えるとご飯いくらでもいけるで👍

435 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:18:28.430 ID:vfZVo6Plb

たまに白くてシャリっとした部分出来るけどアレってなんなん
俺はあの部分好き

436 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 09:18:43.451 ID:t/zL40njV

>>14
これ食べてるのぼく

437 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:19:31.628 ID:fEulHTtxq

わさびのやつすき

438 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:19:59.734 ID:hrjvtP8ai

>>175
ワイは金のつぶのたまごタレの味が好きすぎる

439 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:20:17.514 ID:uZhEct8MH

ワイきのこ農家、このスレ全員出禁にする

440 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:20:28.645 ID:mlQcWfpOj

ぶっちゃけ種類同じなら市販は味そんな変わらない気はする
専門店は違いわかるんやが

441 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:20:48.777 ID:0lsuGUBGX

お城納豆ってもしかして九州だけ?
https://i.imgur.com/3bliXaR.jpeg

442 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:20:51.960 ID:dnDeNCxvS

納豆安すぎてメーカー儲かってるのか心配になるレベル

443 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:21:37.016 ID:vVJt0bI0e

値段度外視したら黒納豆一択やろ

444 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:22:16.230 ID:mZs0z/LAh

しそのり納豆定期

445 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:22:38.817 ID:vfZVo6Plb

大豆は小さければ小さい程旨味が詰まってるらしいけど大粒派はそこの所どうお考えで?😅

446 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:22:57.499 ID:vVJt0bI0e

スーパーに売ってる藁納豆買ってきたけど不味かったな
結局パック納豆が完成形なんやなって

447 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:23:08.263 ID:fCrg1j9nn

わりとマジで日本人の栄養状態を支えてる食べ物だと思う

448 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:23:33.965 ID:vfZVo6Plb

>>442
分かる
美味しさも栄養も抜群なのに安すぎる

449 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:23:41.890 ID:Etx9mc9uo

>>14
スーパーにある中でコレが一番安いんやっけ?

450 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:24:02.548 ID:l9PrHpta1

身体にいいです
たんぱく質入ってます
食物繊維入ってます
脂質全然ないです
ご飯に合います

最強だよね

451 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:24:04.662 ID:kExit1vNR

ワアは3P50円くらいのコレだけど?
https://image02.seesaawiki.jp/t/1/taiji141/1b001569e3b630f8.jpg

452 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:24:27.302 ID:1vOR57aKa

>>447,450
エクオールあるから危険
勝ち組になりたいなら気を付けろ

453 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:24:55.192 ID:EAOcOMfDF

っぱこれよ
https://i.imgur.com/C48alUq.jpeg

454 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:24:58.517 ID:MtrDXkpCK

ひきわりならなんでも美味いわ
粒は種類選ぶけど

455 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:25:02.129 ID:CdovgbBpR

>>441
せやね
ワイはこれ

https://i.imgur.com/4UKjoLL.jpeg

456 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:25:31.693 ID:OCLXym5jy

このスレやっぱ非関西人ばっかなんか?

457 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:25:47.548 ID:45AHxoiQb

国産豆使ってないとこはゴミ
よって普通のおかめはゴミ

458 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:25:54.876 ID:JTdCjaHPq

小粒とかひきわり食ってるやつはフワフワ信者?

459 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:26:27.342 ID:C7zGarUVo

納豆好きじゃなかったけどタレだくみたいなのだけ食ってた

460 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:26:39.515 ID:AF85f0Jzu

>>457
納豆スレでこういうレス多くてワイはよく産地見るようになったわ

461 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:26:46.405 ID:OCLXym5jy

ワイも納豆ラーだけど見た事ないやつ多いな
おかめの4連パックがなんだかんだで一番美味い
美味いのに安くて最強や

462 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:26:46.570 ID:ikuKLZ4MH

ひきわりバカにしてるやつ多いけど
スーパーで売り切れる納豆はひきわりだけ

463 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:27:06.145 ID:CdovgbBpR

もっというとこれがいちばん

https://i.imgur.com/WeDkMb7.jpeg

464 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:27:46.274 ID:Aw3H2D2mF

>>122
これすきだけどなかなか売ってない

465 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:27:48.302 ID:B2uuL2Ov/

>>455
これと同じメーカーが出してるつゆだくが美味い
おかめもつゆだくあるけどコスパ悪い

466 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 09:27:53.055 ID:g2.Rfw6Pi

豆よりタレだろ
ワイは人口甘味料使ってるやっぱ買わない

467 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:28:42.582 ID:lti5NNTgm

アツアツのご飯の熱で納豆菌死んじゃうの?

468 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:28:55.222 ID:vfZVo6Plb

子供だった頃小さいカップに入ったふりかけ付きの納豆好きだったなぁ

469 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:29:20.627 ID:nNDXfcrJo

パキっとたれw

470 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:30:07.107 ID:AI8gYYbry

手を汚さない納豆が次々に発売されていた頃にあった、ジェル状のタレがついてる納豆美味しかったのに店からなくなったな

471 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:30:46.726 ID:wPzMRsi9L

>>462
売れないから少なく入れてるだけや

472 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:30:48.781 ID:/ZgwQyLIa

オーケーの納豆美味いやん

473 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:31:40.028 ID:N6sbedxgM

本当に美味いかどうか分からないけどくめ納豆食ってる

474 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 09:31:47.909 ID:TauHpRo8P

九州ってタレも醤油も甘いんだよな鶏火通さず食うしガチで味覚狂ってるだろ

475 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:31:51.778 ID:7mjQdUrhQ

くめ納豆とかいうオーソドックスで一番うまいのになぜか売ってない地域がそこそこある謎の納豆

476 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:31:59.387 ID:7S/EAU178

>>462
たまご納豆だけいっつも売り切れてる

477 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:32:09.776 ID:OkWq2e84f

>>17
昆布出汁吐くほどまずい

478 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:32:15.372 ID:XR1R8xFCl

納豆って宗教やからな
一度これと決めて食ったら他のはくえんのや

479 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:32:18.710 ID:IQfm79cZX

納豆キナーゼ神話を信仰してるから納豆汁にできない
タンパク質は取れるのにねぇ

480 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:32:45.390 ID:Q5.6Q8g4T

豆は大粒な程良い

481 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:32:54.969 ID:I0i7.2v7d

>>470
なかなか混ざらなくて不評やったやろあれ

482 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 09:33:09.111 ID:iDFSVGLGi

地元企業の納豆しか食ってない

483 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 09:33:23.436 ID:gDxL.Gm6q

くめ納豆が一番や
おかめは臭いがイマイチ

484 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:33:26.364 ID:mfm3r9/Gu

おはよう納豆知らんニワカ多すぎて草

485 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:34:00.616 ID:GUzUnIs.o

納豆ほんま全く食えへんわ
お腹減った時に丁度良さそうやし食えるの羨ましい

486 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:34:05.344 ID:7YrzRBP9W

タレ使わないから適当な安いやつでいいわ

487 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:34:09.506 ID:GBRBfxnQz

ミツカンの商品は基本好きなんやけど納豆だけは段違いに不味くてヤバい

488 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:34:57.530 ID:bQ4ZK/C/G

金の粒の卵タレのやつにさらに卵入れて食うのがワイちゃんってわけ😁

489 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:35:02.356 ID:CdovgbBpR

ワイはいつもめかぶと混ぜて食ってる
なんか身体に良さそう感ハンパない

490 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:35:26.896 ID:fCrg1j9nn

たまに味の素ドバドバのケミカル納豆食べたくなるよな

491 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:35:54.387 ID:bBT88nO4C

このスレの人たち快便多そうね

492 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:35:57.599 ID:W9bnDyBAS

>>14
50gのこれがあればいい他は少ない

493 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:36:13.718 ID:CFrKPlpI4

大粒しか食わん

494 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:36:30.108 ID:JTdCjaHPq

納豆食った後の箸とか口とかめんどくさいから最終的買うのやめるんだがな

495 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:37:12.791 ID:C0k4XwZAS

>>470
パキッとのほうが楽じゃねってなったからな

496 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:37:55.004 ID:HuSppjudQ

ワイは昆布だしのヤツやな

497 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:37:57.645 ID:lybvo7DoX

納豆キムチって最高にうまいよな
それで栄養も豊富って神がかってる食べ物だよ

498 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:38:24.261 ID:C0k4XwZAS

時々これぐらい行きたくなる
https://i.imgur.com/Q7GLq14.jpeg

499 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:39:03.164 ID:vfZVo6Plb

年間300パックは消費してる自信ある
10年くらいずっとや

500 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:39:18.835 ID:jVdkiGC0R

>>455
これほんま美味い安いしこればっかり食っとる

501 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:39:48.707 ID:AI8gYYbry

>>481
>>495
まあ混ぜやすくはなかった気がする

502 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:40:06.987 ID:Acrrv5R0U

卵たれ納豆は卵たれ単体で売るようになったからもう納豆はいらないんだよな

503 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:40:10.968 ID:iG7IdFC3h

やよい軒の納豆朝食に納豆追加してご飯1キロ食うのがワイの休日の始まりや

504 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 09:40:18.309 ID:buNsDSHan

あづまの極小粒やな
セブングループに採用されるくらいやし

505 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:40:45.898 ID:vVJt0bI0e

>>494
そういう処理しないこどおじがよってたかって語ってると思うと笑える

506 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:40:48.263 ID:iG7IdFC3h

ちな普段は毎朝くめ納豆食べてる

507 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:41:10.524 ID:OCLXym5jy

>>485
安くて美味い上に健康に良い三拍子揃ったスーパーフードだからな
マジで食えないやつは損してる

508 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 09:41:27.024 ID:TrzBl/eE.

https://i.imgur.com/WoN7V6C.png
これな

509 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 09:41:54.240 ID:g2.Rfw6Pi

金の粒の卵のやつは不味い
あれははっきりしてる

510 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:42:24.725 ID:zpjUSHu/N

美味いから食うってわけじゃなくて生きるために食うんだよね納豆は
タンパク質&納豆菌だから

511 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:42:54.324 ID:daZYB/sPr

嫌いだから好きな奴が羨ましいわ
糸引いてなかったら食ってやってもええんやけどな片づけ面倒やし

512 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:43:07.642 ID:3kuJt9QRT

令和の時代に納豆食ってんの?

513 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:43:30.030 ID:iG7IdFC3h

納豆パスタうますぎですよ神

514 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:43:33.752 ID:uyZbGbXks

卵納豆やろ

515 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:43:37.506 ID:VsSfRqatL

栃木だか茨城だかで買える藁に包まれた納豆ってどうなん?

516 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:43:40.900 ID:2nofjCWwz

>>512
未来人やが1000年後も食ってるで

517 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:43:51.915 ID:vfZVo6Plb

>>510
安くて美味いから食べてるんだが

518 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:44:27.826 ID:UTceB3ilq

昨日初めてタイシ食品の納豆食ったけど美味かったわ、青森のご当地アイドルがCMやってるやつ

519 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:44:45.212 ID:JTdCjaHPq

>>505
ゴミ箱も臭くなるしデメリット結構でかい

520 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:44:51.364 ID:iG7IdFC3h

>>515
美味しいけど高いし藁から出すのめんどくさい

521 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:44:53.994 ID:VsSfRqatL

???「ぼくは納豆の付属のたれは使わない派だ。」

522 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:45:11.720 ID:Tkd9309va

わさびの奴が最強だっての

523 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:45:24.003 ID:BLug./6vG

やっぱり国産大豆の方が安全なのか?
少し割高でも国産大豆使ってるの選んでしまう

524 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:45:29.961 ID:FkJvDGt2M

ひき割り納豆が好きだわ

525 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:45:53.076 ID:7mjQdUrhQ

ワイの実家納豆ご飯にさらにふりかけかけるのがデフォやったんやがこれって異端やったんやな

526 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:45:53.630 ID:loVXxKhCk

ニカッ

527 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:46:20.165 ID:iG7IdFC3h

山わさびの奴ってご飯に合わなくない?あれ無能だろ

528 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:46:29.225 ID:CR5CWeFZ4

卵タレの奴は最底辺なんで…

529 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:46:41.107 ID:iG7IdFC3h

>>525
むしろメジャーやろ

530 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:46:59.017 ID:/d.u7rZ1W

ひきわり納豆で納豆巻き作りたいんだけど3パックなら何合位炊けばいいかな

531 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:47:08.466 ID:w.bqmOfE4

>>69
これ好き

532 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:47:10.153 ID:zpjUSHu/N

>>517
タレの味も含めたりするならわかるけど、単体としてはちょっと鼻にツーンとするような匂いがかすかに鼻腔を刺激するだろう

533 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:47:11.127 ID:FkJvDGt2M

>>266
こんなでかいのあるんやな

534 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:47:45.611 ID:iEg5GgUsf

くめ納豆 味道楽(2パック)しか買わないんだが
最近品質にバラツキがある気がする

535 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:47:49.251 ID:jVdkiGC0R

>>524
分かる

536 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:47:51.976 ID:MCH97Y7ZR

ワイはこれ
https://i.imgur.com/14TtcEa.jpeg

537 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:48:10.314 ID:.5XSF8Kqh

七味あおさ梅酢が好き

538 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:48:13.473 ID:MRtNQBSH7

暑いときにりんご酢納豆食べたら爽やかで最高だった

539 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:48:14.645 ID:loVXxKhCk

https://i.imgur.com/d9Q9rnI.jpeg

540 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:48:16.560 ID:jVdkiGC0R

>>266
凄いなこれ
納豆だけで腹いっぱいになりそうや

541 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:48:25.563 ID:yxaJPV/P8

卵タレのひきわりすき

542 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:48:36.532 ID:jVdkiGC0R

>>536
これすき

543 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:48:37.125 ID:P6E4aR9vk

納豆ほんま嫌いやわ
臭い嗅ぐときたねぇおっさんの足の裏がよぎる

544 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:48:49.554 ID:JTdCjaHPq

>>539
これ普通にテロだよ宮下さん

545 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:48:54.985 ID:iG7IdFC3h

>>266
全部食ったら腸内環境破壊されそう

546 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:49:34.099 ID:CUOn2qoqY

くめな

547 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:49:55.258 ID:lI5UMBYzL

>>266
ビタミンK摂りすぎだろ

548 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:50:41.483 ID:vcQWCKe16

>>543
納豆は匂いが好きで食べるって人はあんまいないだろうからね
でも美味しい

549 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:50:41.979 ID:KeZzCULNQ

納豆のタレだけって売ってないの?
麺つゆとも違う独特の味やから他のものにも掛けたいんやが

550 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:50:54.965 ID:kz48HiQ72

>>536
正直これ一択よな

551 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:50:57.952 ID:fCrg1j9nn

エッヂで納豆を平和に語れる日が来るとはな

552 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:51:02.731 ID:C0k4XwZAS

安いんか高いんかわかんね…
https://i.imgur.com/X0iTRua.png

553 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:51:03.398 ID:FkJvDGt2M

昔の給食で出たスタミナ納豆食べてぇな

554 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:52:15.578 ID:GUzUnIs.o

納豆食えへんけど匂いは全然いける
食った時の食感とか味がなんか無理

555 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:52:24.892 ID:xfJR9gpZt

>>508
これ以外あげてるやつただの逆張りだと思ってる

556 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:52:32.861 ID:F7HK6ulxw

金のつぶってなんというか昔のほうが凄みがあった気がする

557 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:52:36.327 ID:vfZVo6Plb

>>543
分かる
他人が食べてると臭い物食うなって怒鳴り散らかしたくなる

558 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:52:50.608 ID:VjXY2A44N

別に地方メーカーの話してもいいけど
地方メーカーのくせにこれ一択とか大正義みたいな扱いされても本当にただただつまらんからやめてほしい

559 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:53:16.159 ID:N2XGtiT0Y

>>519
洗わんのか…

560 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:53:38.267 ID:xyWO.o7b1

これ美味かった
https://i.imgur.com/1twKTVb.jpeg

561 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:53:53.490 ID:Lnb6sYrAh

ひきわりはそうめんとかに混ぜるとき使うわ

562 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:54:19.699 ID:lI5UMBYzL

>>551
なんGの時はニカッで埋まってたけどもう流石にええやろということや

563 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:55:19.584 ID:8mr5W.K8u

蓋にタレがついてるやつの金のつぶは豆の質が悪いのか知らんけど明らかにまずい

564 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:55:28.747 ID:jDbJWFaEs

大豆(アメリカまたはカナダ)と大豆(国産)で明らかに味違うのはなんでや

565 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:55:40.516 ID:daZYB/sPr

>>554
若干苦いよな
納豆好きな奴はスカトロ耐性高そう

566 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:55:53.006 ID:vfZVo6Plb

彼女「ひきわりか大粒しか食べない」
なんやこれガイジか?

567 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 09:56:32.117 ID:XLi1sWMys

パキッとタレは蓋割るのに対抗あるから上のシールを剥がしてかけてるわ

568 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:56:48.884 ID:CtI8KbowM

納豆スレって毎回伸びるよな

569 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:57:01.924 ID:N2XGtiT0Y

>>566
お前の彼女の時点でな

570 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:57:28.815 ID:Nu6cz.G7n

納豆食ってるやつってネトウヨ?

571 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:57:33.657 ID:7mjQdUrhQ

>>529
ほんま?友達に話したら全員からドン引きされたことあるわ

572 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:57:55.408 ID:qMnZbPsw6

ワイカッペ民タイシ食品の和だし納豆を推す

573 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:58:04.524 ID:vfZVo6Plb

>>569
逆張り派から好かれるタイプってことか😁

574 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:58:04.541 ID:C0k4XwZAS

>>559
パック洗ってもしゃーないやろって思うわ

575 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:58:27.200 ID:U8bKqh9He

わい大粒派、つるの舞が売ってなくて咽び泣く

576 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:58:43.038 ID:nRmhWs7CV

納豆だけはずっと安いよな
わさび味が好き

577 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:59:02.350 ID:cIIdSpVrX

これが「最強」やでちな茨城民
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5198900.jpeg

578 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:59:17.322 ID:tfQ.8ndjm

とろ豆はタレでごまかしとるがごまかしきれん豆のまずさがあるんよ

579 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 09:59:39.698 ID:7mjQdUrhQ

たまに意地でも大粒売らない大粒アンチのスーパーあるよね

580 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:00:35.994 ID:F7HK6ulxw

エッヂやとまろやか旨味の評判がええんやな

581 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:00:51.778 ID:C0k4XwZAS

>>579
わかる
まぁそもそも種類が少ないんだろうけど

582 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:01:09.873 ID:fvc7dDP4U

>>577
水戸っぽか?

583 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:02:12.257 ID:LJUq0wrC7

イッチセンスあり🙆‍♂️

584 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:02:15.512 ID:vfZVo6Plb

>>579
しゃーない
需要の問題や

585 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:02:45.217 ID:DcDTDgfuC

逆に全く美味くなかったのはこれやな
合ってなさすぎやろ

https://i.imgur.com/zckQcjY.jpeg

586 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:02:56.769 ID:92ek788ch

別にどれも美味いけど
たまご納豆買ってくる家庭だけは可哀想

587 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:03:13.148 ID:0kU3dYKle

納豆巻きの納豆が1番美味い

588 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:03:35.560 ID:VsSfRqatL

>>520
はぇ〜
1回食べたらそれで良さそうだな

589 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 10:03:42.839 ID:g6TMTmnJ0

コスモスの安い納豆食ってるやつおるか
あれ常食にしてるとたまに食うワサビのやつとか卵のやつが神に思える

590 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:03:43.544 ID:T10X9G/e7

豆は多少固い方が良い

591 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:04:24.607 ID:C0k4XwZAS

https://i.imgur.com/eVujHF8.jpeg

592 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:04:29.663 ID:MTC5.Szx7

とろ豆って全然粘りが出ないよね

593 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:04:55.126 ID:z8.9XsEl4

鳩山由紀夫

594 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:04:58.510 ID:7mjQdUrhQ

あの店は無しとして納豆目当てに水戸旅行行ったらほんまに美味いの食べられるんか?

595 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:05:21.976 ID:FxJSuvvsb

付属のタレ健康に悪いって言われてるからタレなししか買わない

596 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:05:39.677 ID:0pldFkJp2

元気納豆ってお前ら知ってる?
これが一番美味いで

597 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:06:14.487 ID:m0SayQzbg

なっとういち民ほとんどおらんやん
全国的じゃないんか?

598 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:06:19.639 ID:VsSfRqatL

最近ダイエットのために夜飯は温玉キムチ納豆そうめんにしてるわ

599 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:06:46.953 ID:T10X9G/e7

キムチと混ぜるから納豆のタレは余りまくってるわ

600 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:07:25.046 ID:6IzH7qTcO

どの納豆が美味いとか馬鹿らしい…
ほい納豆炒飯
https://i.imgur.com/4sY36Dx.jpeg

601 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:07:48.235 ID:IqEwRuLr5

これ
https://i.imgur.com/OCkDYai.jpeg

602 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:08:05.461 ID:eNdgp8uA7

おかめ昆布だし定期

603 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:08:15.277 ID:VY4KIinlP

小粒大粒ひきわりで好み分かれる時点で一強とか存在せんよ

604 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:08:30.748 ID:tyf7i2iK7

とろ豆はタレ入れる時の手の汚れなさで言えば最強やろ

605 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:09:06.336 ID:VsSfRqatL

イッチ立て逃げしてどうみてもアフィスレだけどあの納豆はすき

606 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:09:13.244 ID:KkrUfJt9b

>>527
評判が気になってググってみたんやけど酒のつまみにしろと書いてあるわ
https://www.takanofoods.co.jp/okamenatto/yamitsukiseries/

607 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:09:46.908 ID:cIIdSpVrX

>>594
食えんよ美味い納豆は基本全国販売されとるし藁納豆は美味しいというより納豆の始祖って感じやからクセ強なだけで美味いわけじゃない

608 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 10:09:49.206 ID:zaDGdUYPK

マッマがs903であらゆる病気が治ると吹き込まれてる

609 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:10:02.450 ID:8g10Q2ouG

からしめんつゆごま油ごまを大量に入れればどれも同じ味になるけど早死にする

610 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:10:19.107 ID:VsSfRqatL

>>608
中川翔子も?

611 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:10:43.955 ID:FyRdvSlF7

>>591
これ旨味まろやかとタレの味は似てるけど豆が小さくて柔らかいよな

612 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:11:14.308 ID:bBT88nO4C

職場に持ってくる奴wwww
すまんな

613 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:11:53.358 ID:vfZVo6Plb

>>608

614 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:12:21.105 ID:vgnhuPt1c

つゆだくのやつゴミだわ

615 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:13:01.282 ID:/4kHaORL2

納豆の旨味はあのネバネバに存在する
面積が一番大きいひきわりが最強という事になる

616 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:13:04.808 ID:VYYMTNyhv

結局ノーマルおかめなんだよ

617 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:13:16.272 ID:.hZOaOVXR

ひきわりはトーストと手巻き寿司で最強やぞ

618 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:14:01.836 ID:lI5UMBYzL

>>615
タレかけたら納豆の旨味なんて塗りつぶされるぞ

619 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:14:03.370 ID:JgvYmbetE

国産とそうじゃないかでめちゃくちゃ差があるよな

620 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:14:15.561 ID:u5hNmHRSp

定期的に納豆スレ伸びるのなんなの
ってレス毎回すると納豆スレだけにってレスつくのもなんなの

621 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:14:57.067 ID:yJQqQ.KnV

これ豆同士がくっ付いて混ぜにくい

622 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:15:15.292 ID:C4a4XFRgy

梅のやつが1番美味いわ

623 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:15:27.759 ID:LJUq0wrC7

>>619
豆腐も国産と外国産で変わるんか?

624 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:15:42.798 ID:QvSOBUQ55

納豆菌ほんま最強やな

625 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:15:46.802 ID:9pZiyD5bz

パワーキッズ定期

626 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:17:01.762 ID:JfH/SbZPG

ワイはわさび納豆

627 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:17:13.113 ID:yETiQoJx/

>>14
値段とか関係なくこれが1番いお

628 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:17:52.521 ID:t8lzDPU3M

大粒ガイジはおらんよな…??

629 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:18:03.133 ID:u5hNmHRSp

>>14の完全上位版がこれだよな

https://i.imgur.com/Rsqrqar.jpeg

630 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:18:48.027 ID:JE3TOia/E

ひきわりってなんか苦いよな
同じ豆なのに不思議や

631 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:19:21.597 ID:pEtUleIZF

ひきわり納豆が1番定期

632 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:19:39.718 ID:TLa7Zm7jV

お城納豆が最強や😎

633 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:19:43.522 ID:ndF48LLFY

マルキンのしそのりやろ

634 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:19:48.462 ID:D9j7jxYiZ

納豆業界おかめに支配されすぎじゃない?

635 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:20:20.961 ID:HGIBqadmb

小粒好きじゃないんだけど中粒で美味しいのもあんまないんよなあ
>>1は豆が固すぎる

636 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:20:37.248 ID:N2XGtiT0Y

お前ら納豆混ぜ棒は当然持っとるよな?

637 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:20:38.068 ID:Jy3AV.Evu

>>508
サンガツ

638 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:20:38.441 ID:T2VaIFAov

これでワイのLTVは大幅改善されて納豆の消費量が爆増した
https://i.imgur.com/DNYMfnA.jpeg

639 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:21:11.361 ID:HGIBqadmb

>>630
刻んでるから発酵進み過ぎてるんやろな
普通の納豆ちょっと賞味期限過ぎてから食うとひきわりの味になる

640 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:21:25.627 ID:HdPRR9l7s

成城石井の次にうまい納豆決まった?

641 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:21:42.378 ID:jDbJWFaEs

水戸で人気!くめ納豆とかいうのが普通に外国産大豆でビビる
水戸民は他所の国の大豆食いまくって納豆の国名乗るの恥ずかしくないんか

642 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:22:06.175 ID:5l.zTCSQJ

納豆ってコスパやばすぎるよな
3パック入って68円はぶっ壊れすぎ

643 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:22:12.406 ID:gmxRFqYD2

タレがうまいだけで草

644 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 10:22:44.062 ID:JygepjGX1

キムチいれるからタレ使わんわ

645 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:24:10.679 ID:n7WEAsu3f

イッチと意見一致したの初めてやわ

646 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 10:24:31.301 ID:Mn9kIN1qo

純粋に納豆の味を売りにしないでタレで誤魔化すのキライや

647 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:25:37.700 ID:4uJBGf6c5

値段込みでこればっか食ってる
https://i.imgur.com/J1Eh8jO.jpeg

648 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:26:40.980 ID:thVXSVwEk

>>266
痛風待ったなし

649 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:26:48.251 ID:OCLXym5jy

>>642
そんな値段で売ってるか?

650 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:27:34.182 ID:aXKx8LGCr

ワイひきわり好き、お椀で練って半分はそのまま食って残りはそこに濃いめの味噌汁を入れて納豆汁にする名采配

651 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:28:14.220 ID:Hg8v0qzDt

近所に納豆ご飯生涯無料の店できてから納豆買ったことねえわ

652 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:29:12.155 ID:l9PrHpta1

大分前ワイ「激安のくっそ不味い納豆も卵ぶち込めば美味いやん!三食これでええわ!」
ちょっと前ワイ「飯がドロドロになるせいで噛む回数減りまくって結局腹減って草」
今ワイ「普通の納豆とゆで卵でええ」

653 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:29:18.658 ID:5f7zIBz6B

ここまで朝めし太郎がないけど地域限定か?
https://www.adumas.co.jp/wp-content/uploads/2023/02/shohin_asameshi_cup3.png

654 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:29:37.852 ID:RoR6D6mlF

なっとうパック洗うと排水溝綺麗になるって本当なんか🥺

655 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:30:03.806 ID:WeK2neKzk

混ぜてからタレかけるのかタレかけてから混ぜるのか問題で戦争起こるよな

656 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:30:06.192 ID:1rkTWx4ag

安くて美味いこれ一択やろ
https://i.imgur.com/cdkZNS7.png

657 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 10:30:07.428 ID:5jPbCHqMQ

時間経った納豆のゴミが臭すぎて無理

658 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:30:10.408 ID:g4HCbJxqU

宮下さんさえいれば納豆で世界を変えられたのに…

659 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:30:17.039 ID:vfZVo6Plb

>>649
都内ドラストでおかめの極小豆がその値段や

660 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:30:39.894 ID:GO4922kQZ

卵醤油たれは独立したからもう用無しや
https://i.imgur.com/7LI77wb.jpeg

661 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:31:00.113 ID:O8RhqFT2Y

これや
https://i.imgur.com/94F4Dq9.jpeg

662 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:31:11.494 ID:ZS2n9Hsxf

うちの田舎はこれだわ🤢
2世帯で食べるから毎朝これが食卓に出てくる
https://i.imgur.com/V0awZEp.jpeg

663 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:31:48.840 ID:rCoWF659M

スーパーで1番安いやつしか食ったことなかったけどそんな味違うんやったら色々試さないともったいないな

664 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 10:32:25.023 ID:1jFFRptMf

>>284
豆がデカすぎる
その画像見るだけでサブイボ立つわ

665 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:32:49.117 ID:YhAXGS42c

子供の頃は大粒一択やったけど今やと大粒マジで微妙や

666 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:33:18.951 ID:1rkTWx4ag

納豆は国産一択よな

667 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:33:30.081 ID:NocicvmLl

挽き割りが好き
美味いし栄養価も高いらしいし

668 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:33:46.651 ID:6yYd33zde

納豆と白ご飯は大好きだけど「納豆料理」は嫌な奴おる?
納豆チャーハンですらちょっと嫌だ

669 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:33:53.893 ID:GO4922kQZ

>>663
いろんな納豆を楽しめる店があれば困らんのになぁ

670 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:34:05.556 ID:bALHYiZ.I

健康だけ気にして毎日食ってるけど栄養最強は凄い納豆でええんか?
味はどうでもいい

671 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:34:11.784 ID:7mjQdUrhQ

日常に根付きすぎてて感動するほどうまい納豆って食べたこと無いかも

672 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:34:18.011 ID:slBZH20rp

ワイはこれ
https://i.imgur.com/CJChFoi.jpeg

673 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:34:19.467 ID:KkrUfJt9b

>>669
ニカッ

674 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:34:41.674 ID:LzxDhMMd9

>>284
これそんな不味いか?普通じゃね

675 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:34:43.449 ID:lpTbM32Al

>>668
チャルメラにのせたら美味かった

676 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:35:28.886 ID:7fQP9TUKV

>>69
賢者おるやん

677 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:35:39.652 ID:1rkTWx4ag

>>668
わかる

678 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:35:46.680 ID:MTox/lsnX

>>14
これ近所で\68

679 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:35:51.063 ID:3LxceQElD

極小粒ならなんでもいい

680 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:36:14.073 ID:iQNAMZG6q

ニカッ

681 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:36:45.725 ID:Eo/JmUUJp

ふつう地元の謎の納豆買うよね

682 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:37:05.278 ID:SExJL4p/V

最近高いのよ🥺

683 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:37:05.381 ID:zjDT.9QFU

毎朝納豆食ってるわ

684 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:37:10.114 ID:GO4xSWPrK

#5【スーパードンキーコング】4面から!生まれて初めてのドンキーコング【兎ノ花ののち/Varium】
https://youtu.be/nsxwISfhkaM
#1【ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー HDリマスター】光の戦士たちの物語!switch2で遊ぶぞー!【#夜羽月みるか/Varium】
https://youtu.be/NCxueIMwyrM

685 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:37:20.961 ID:N2XGtiT0Y

>>668
納豆とベーコン炒め
納豆ほうれん草和え
マジでうまいからやって欲しい

686 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:37:45.030 ID:RvKJEir6h

まさかエッヂにアメリカカナダ産買ってる非国民はおらんよな?

687 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:38:13.934 ID:OCLXym5jy

いろんな納豆試すとわかるけど
なんか違う率の方が高いよな

美味しいって思えるものは少ない

688 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:38:39.253 ID:x9td67Kpp

大粒派ワイ
雪誉1択

689 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:38:50.960 ID:gmxRFqYD2

ひきわりは基本美味しくないけど鳥ミンチと炒めたら最強になる😀

690 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:38:53.431 ID:Eo/JmUUJp

>>668
納豆を火にかけると部屋中くさくなるから無理や
調理済みの料理に乗せるだけとかならええんやけどね

691 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:38:54.303 ID:fztakuk0z

なんか北海道の絵が載ってる黒いパッケージの昆布たれのやつだろ

692 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:38:58.144 ID:lSQXLQg9Y

もう卵納豆しか食わんわ
これが一番臭みがない

693 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:38:58.233 ID:iG7IdFC3h

蒙古タンメンのカップ麺に納豆いれるのはよくやるなおナットウキナーゼは死ぬもよう

694 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:39:35.151 ID:S27EGwRpT

このスレ納豆臭

695 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:40:24.574 ID:uD.rYjuEV

最近はタレも辛子も付いてない奴を買って自分の好きなだけ醤油と辛子を入れて食べるのが美味く感じる

696 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:40:31.461 ID:9jl6U6Pdv

青紫蘇混ぜると美味い

697 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:40:38.004 ID:vfZVo6Plb

>>688
小粒派だけどこれは美味しいと思った

698 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:41:41.335 ID:iZybe7Dvf

こないだ宇都宮に出張行ったからお土産に納豆買って帰ったけどくっそ美味かったわ

699 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:42:22.532 ID:PmCzWerG0

>>668
ワイも納豆に火通したのは苦手やわ
冷やしうどんにかけるくらいのはすきやが

700 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:42:46.392 ID:AEOamdpR5

クイーンズの納豆がうますぎておかめに戻れなくなったわ、すまんな

701 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:42:56.234 ID:c2Lz2Z4So

>>256
キムチというか唐辛子とニンニクは腸活に最悪だぞ?
キムチは本当寿命縮めてるのわかった方がいい

702 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:42:59.380 ID:k4P0eUqd7

これが最強やけどあんまり売ってない
https://i.imgur.com/RTFKVPK.png

703 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:44:25.148 ID:0BedB92zL

>>1のもええけどあづまのが若干上やと思ってるわ

704 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:44:56.414 ID:vWOphFlEm

とろっ豆が値段も安くて味もそこそこやからこればっか食ってるわ

705 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:45:27.093 ID:N2XGtiT0Y

>>702
自分でおろし乗せるんじゃあかんのか?

706 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:45:58.880 ID:FBdETD0Zx

値段味量豆の大きさ総合して旨味1強

707 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:46:14.598 ID:vfZVo6Plb

>>702
このスレで評判良さげだけどどうしてもイロモノっぽく見えてしまう
卵納豆とかと同じジャンルっぽい

708 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:46:23.179 ID:GO4xSWPrK

5【スーパードンキーコング】4面から!生まれて初めてのドンキーコング【兎ノ花ののち/Varium】
https://ohayua.cyou/?yt=nsxwISfhkaM

709 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 10:47:44.367 ID:k4P0eUqd7

>>705
少量だけ大根おろし用意するのは面倒やしなあ