ワイ、CPUグリスを無事に塗り直す (39)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:21:32.918 ID:oL.2WOmrR

2回目は流石に余裕や😳

2 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:22:39.008 ID:EO3MHCl5D

ワイは一回マザーボードのソケットに付けちゃって泣きながら捨てたことあるわ

3 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:22:50.229 ID:xeca7nnaF

意味もないことなのによくできるね

4 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:23:33.633 ID:/C0A2IxVO

>>3
君の親だって君を産んだんやし

5 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:24:15.507 ID:oL.2WOmrR

>>2
CPUの下の凸凹してるやつのことけ?😳災難やったな

6 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:24:43.758 ID:Gf9QrA/zi

>>4
たれw

7 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:24:53.026 ID:oL.2WOmrR

>>3
OW2やってるんやけど80度超えてたから流石に塗り直したわ😳
前回もちょっとは下がったから今回も掃除がてらやったで😳

8 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:25:42.074 ID:LV8YlK9Xw

クーラー何使ってんの

9 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:25:56.772 ID:oL.2WOmrR

これで下がらなかったらもうワイの1660sも限界ってことやな😳

10 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:26:11.254 ID:xeca7nnaF

>>4
意味がないだけならまだマシだったんだよなぁ

11 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:27:32.674 ID:oL.2WOmrR

>>8
パソコン組み立てたことないからわかんないで😳
ちなみに5年前の時点で1〜2世代遅れてるって言われてたPCやで😳

12 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:28:30.441 ID:oL.2WOmrR

シティーズスカイライン2をワクワクしながら起動したら人口10万人でカクカクになったくらいうんちPCや😳

13 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:29:25.355 ID:LV8YlK9Xw

ケースもウンコそう

14 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:30:38.560 ID:oL.2WOmrR

https://www.4gamer.net/games/029/G002975/20201126030/
記事見つけてきたで😳
ちなみに製品ページは古すぎて消えてるっぽいで😳

15 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:33:59.166 ID:JHDti1gpB

今まで一度もやったことないけどCPU壊れたことないし
CPUファンが巨大化して外し方覚えてないしこれからもやらないやろ

16 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:34:23.049 ID:LV8YlK9Xw

そこまで悪くはないなGPU変えればまだいけるな

17 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:34:50.775 ID:7O.eCFRJy

シティスカ2はグラボとCPU両方ガチで揃えんと無理やぞ

18 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:35:04.123 ID:ukZSvhKUD

うんこ塗りでよくね?

19 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:35:49.133 ID:w4k1sbUDa

cpuクーラーって掃除めんどくさくていややわ

20 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:35:55.979 ID:A0NgQeYTY

クーラー外すのが意外とめんどい

21 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:36:38.629 ID:oL.2WOmrR

>>17
この際ガッツリ買い替えて4000番代に鞍替えしようかと思ったけどそれでも厳しいらしいね😳
グラボのこと全然詳しくないけど5000番台が安くなったら買おうかな😳

22 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:36:52.527 ID:4j1m1DwVv

スッポン定期

23 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:37:20.183 ID:w6kcxhD2J

>>10

24 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:38:45.719 ID:oL.2WOmrR

>>18
前回うんこ塗りでやったらブリュ💩って音と一緒にグリス漏れかけたからパテで丁寧に塗ったで😳

25 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:39:01.805 ID:7QtUM3LMf

意味ない定期

26 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:39:02.058 ID:EO3MHCl5D

>>21
最近は5070無印が9万切ったり70tiが13万切ってたりまあまあ安くなってきるで😉

27 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:39:21.651 ID:oL.2WOmrR

>>16
トッモに聞いたら「こんな古代兵器にジェットエンジン積んでも意味ないから全部買い換えろ」って言われたで😳

28 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:39:59.329 ID:YLtC/y4qc

AM4やからスッポン怖いわ

29 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:40:57.093 ID:oL.2WOmrR

>>26
tiは知らんけど無印はグラボスレ見る限り死ぬほど叩かれてるんやが……😳

30 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:41:44.994 ID:Ixsu2kxMa

>>7
オーバーウォッチ2ってバグってない?
負荷軽いはずのキャラ選択画面でいつもフル回転するよな
そこ以外は軽いのに

31 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:43:17.756 ID:oL.2WOmrR

そろそろ起動するで😳この瞬間が一番怖いんや😳

32 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:43:38.475 ID:wFxoNbF31

ケース以外変えるんやけど元のパーツって皆どうしてるんや?
箱捨ててるから売れる気せんがメルカリとかならいけるんかな

33 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:44:19.071 ID:oL.2WOmrR

>>30
キャラ選択画面の時点で70度前後いくわ😳

34 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:44:47.152 ID:jtvlMga8P

塗りすぎると壊れるぞ

35 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:45:10.425 ID:7fQP9TUKV

ワイは塗り直さずカピカピ派や

36 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:45:23.010 ID:oL.2WOmrR

>>32
トッモは実家に古いPC置いて帰省しても暇にならないようにしてたで😳

37 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:47:21.899 ID:oL.2WOmrR

Americanほにゃららの画面って怖いよね😳

38 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 14:47:46.523 ID:7kQ4YMnRA

>>29
5070tiは13万なら満足度高いと思うで
VRAM16Gあるから4Kまで対応できるし将来性も◯や

39 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 14:48:05.307 ID:EO3MHCl5D

>>29
ドライバの不具合とかあったしほぼ同じ性能の4070superが一時期8万切ってたりしたからしゃーない🥺
ドライバは最近は安定してきてるし4000番代は製造終了したせいで高騰してるし5070も価格を考えると全然ありや