【動画】狂犬病に罹患した少女(16)、もう手遅れ🐕🦠 (746)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:04:18.124 ID:lwwjQ.MBH

https://video.twimg.com/amplify_video/1936378381110542337/vid/avc1/718x1280/AayNU7LqubBgg7WX.mp4

2 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:04:32.041 ID:lwwjQ.MBH

致死率99.9%

3 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:04:38.571 ID:qvMM49UmX

かわヨ

4 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:04:55.430 ID:N1IV8wHA1

乳首ビンビンやん

5 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:05:19.515 ID:ewVVhqw7Z

何呑気に動画回してんねん

6 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:05:26.499 ID:4bPe/TCNw

でけえな

7 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:05:31.134 ID:IRhJqwFzz

嫌なこと思い出した時のワイやん

8 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:05:48.686 ID:GQwwwIGOb

きちょまんが…

9 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:06:03.119 ID:TXRIYGDlv

家族見んほうがええやろ

10 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:06:03.492 ID:tGBobAe6U

可哀想なのは抜けない😭

11 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:06:07.675 ID:m2j7SiPIV

狂犬病が100%アウトだったのは昔の話だね
現代でも助かった例はないけど苦痛と死さえ気にしなけりゃビビる必要ない
現代医療の進歩は大したもんだよほんと

12 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:06:11.455 ID:1WivT7/D1

狂犬病ってなんなんプリオン?

13 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:06:11.915 ID:Uvg8ro11A

なんでこうなるの?🥺

14 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:06:22.914 ID:OoBg0m7w7

うーん

15 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:07:04.999 ID:6dESRcG3H

この日本の狂犬病患者が死ぬまでの動画怖かったわ
https://youtu.be/x8bQsefIAYU

16 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:07:18.021 ID:rq4BciiXI

発症前にワクチン注射できたらセーフなんやっけ

17 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:07:22.736 ID:Olp00froD

かわいそうなのは抜けない

18 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 20:07:31.483 ID:KOqty7hro

どうせ死ぬならこの巨乳を貧乳に悩んでるやつにあげろよ

19 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:07:36.314 ID:j/XQVYoZR

アッオウアッオウ

20 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:07:55.325 ID:n3BjW29K9

乳デカいのにもったいないわ
野良犬って害獣なんよな

21 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:07:58.999 ID:MLnrtWPPH

https://i.imgur.com/57hSvsE.jpeg

22 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:08:00.854 ID:e7lHBKt7X

助からんのやろ?安楽死したれや

23 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 20:08:04.308 ID:kDVO71MKw

日本国内では起こらないのすげーよな

24 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:08:11.447 ID:fANjgkoU1

殺してやれよ
生かし続ける事に何の意味があるの
エゴが過ぎるわ

25 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:08:13.531 ID:9f091kVTR

これでどうやって死ぬんや

26 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:08:17.711 ID:sd1L2.Qjj

途上国で犬猫に噛まれるとほぼこうなるから怖い

27 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:08:34.512 ID:DOFN89JOj

致死率100%なら安楽死させてあげたほうがよくない?

28 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 20:08:36.355 ID:kDVO71MKw

>>20
ウイルスは野生動物が持ち合わせてるからコウモリとかリスもあり得る

29 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:08:41.017 ID:Q6B6gweR7

>>16
っていう報告もあるだけ
大体は助からん

30 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:08:52.390 ID:n3BjW29K9

>>28
はぇー

31 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:08:54.330 ID:An5U6jYrj

脳みそスライスしてウイルスがいるかチェックするんやで

32 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:09:15.843 ID:kSRmE77bf

>>23
島国は有利やな

33 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:09:25.986 ID:mGFYOcqNm

なんでこんなに暴れてんの?
幻覚見えるん?

34 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:09:40.770 ID:VTtruixIh

>>11
脳に到達したあとでも助かった例は一応あるぞ

35 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:09:42.468 ID:KS9TUGt1c

>>33
せやで

36 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:10:02.068 ID:An5U6jYrj

あの時代から誤った動物愛護のせいで子供たちが犠牲になってるとか言われてたんだよな

37 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 20:10:17.284 ID:kDVO71MKw

>>24
同意がないとな
向こうの倫理観次第じゃね

38 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 20:10:27.442 ID:w4ux3pddT

>>26
よう分からんが噛まれたらすぐワクチン打ってもアウトなんか?

39 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:10:29.385 ID:n3BjW29K9

>>32
海があるだけで陸続きの国とはウィルス渡る確立段違いなんやろなあ

40 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:10:42.270 ID:zJO0TDB51

野良猫のひっかきでもかかるリスクあるからな

41 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:10:46.321 ID:ZAbih8tXK

確か感染しても脳にたどり着くまでくっそゆっくりやから割と悠長にしてから病院行っても間に合うで
脳まで行って発症したらアウトやけど

42 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:10:47.990 ID:cHN4qh6fu

もう殺してやれよ

43 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 20:10:53.610 ID:kDVO71MKw

キツネはエキノコックスがあるから注意

44 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:11:10.183 ID:5uUWPHv0e

悪魔憑きやろエクソシスト呼んでこい

45 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:11:10.616 ID:feptUtHkK

何年か前にも日本で発症した人いる気がする🥺

46 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:11:16.530 ID:ydLGh5DZF

脳って脳関門があるから薬効かないのに
狂犬病ウイルスは脳に侵入してニューロンからニューロンに飛び移る能力持ってるのなろうやん

47 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:11:21.702 ID:1WivT7/D1

狂犬病にかかった犬とか闇の動物園みたいな所で実際みたいよな

48 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 20:11:23.297 ID:RIxi.QBfI

この状態じゃ世話できんやん

49 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:11:35.481 ID:pRMO65Kxd

最近は日本でも野犬が増えてんだよな
外国人労働者が放し飼いしたりしてるし基本予防接種なんてさせてないし

50 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 20:11:43.999 ID:kDVO71MKw

>>41
やべぇとすぐに対策すれば割と何とかなるのが現状
まぁええやろと放置したらアウトだね

51 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:11:53.879 ID:D8qM6HTjX

なにわろとんねん

52 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 20:12:04.688 ID:kDVO71MKw

>>49
あえつらやっぱ害ばっかだな

53 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:12:06.485 ID:4VAtBzodv

>>21
サンキューK

54 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:12:07.181 ID:FmiKGZwqK

体めっちゃ冷やして治したみたいなの昔見た気がするがなんだったんだ

55 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:12:10.331 ID:5SvDFaLG5

海外旅行行く前にワクチン接種してるわ

56 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:12:13.640 ID:tsTti0G4l

もしかしてノーブラ?w

57 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:12:22.189 ID:Gx39eJ7Zw

殺してくれ

58 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:12:26.920 ID:v9nIUgrEq

逆に助かった1%は何なんや
そっちの原因分かれば生存率上がるやろ

59 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:12:27.027 ID:VB3p8fN9g

見てるやつ笑ってんのかと思ったら泣いてたわ

60 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:12:39.562 ID:n3BjW29K9

貴重なまんこがもったいないわほんま

61 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:12:43.699 ID:oozyUFbvR

毎年世界中で約6万人の死者を出しているウイルス感染症であり、一度発症すると99.99%以上の確率で死亡する。後述の通り生存例もきわめてまれにあるが、後遺症が残る。
狂犬病による死者の95%以上はアフリカとアジアで発生している[1][4]。感染した動物に噛まれた人の40%は、15歳未満の子供であった[1]。
狂犬病はワクチンによって予防できる疾患でもあり、ヒトからヒトへの伝播がほとんどなく、大流行につながる恐れもないことから、感染症対策の優先度は低くなる傾向がある[5]。
ただし、ヒトからヒトの感染は、狂犬病に感染した患者がほかの人に噛みついたり、患者から採血し終わったあとの針を誤って医療従事者が刺したりすればありうるので、可能性はきわめて低いがゼロではない。

ワクチンがあるたけのゾンビウイルスやんけ

62 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:13:32.902 ID:CYV/.bN7B

海外旅行したとき猫に引っ掻かれてガチで焦ったわ
未だになんともないけどまだ怖い

63 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:13:37.489 ID:sodSuzHER

>>32
ただ日本でもすぐに流行るだろうな
今のペットの飼い主はワクチンを撃たせないのが多い

64 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:13:53.851 ID:lwwjQ.MBH

狂犬病に罹った犬
https://video.twimg.com/amplify_video/1888250078441431040/vid/avc1/1280x714/g8zxdCjsbhZJAsuS.mp4?tag=14
ベトナムにて、民家に侵入した野犬 vs. 家人の男性を映した壮絶な戦いの記録。のちに野犬は「狂犬病」であったことが判明。

65 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:14:18.641 ID:tIv74kAb2

ワイもたまにキチゲ溜まった時こんな感じになるわ

66 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:14:47.390 ID:M52JmtuBK

ブラックジャックで見た

67 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:15:08.615 ID:feptUtHkK

>>64
やったと思ったら起き上がったけど🥺💦

68 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:15:17.381 ID:tsTti0G4l

>>64
すごいな
狂犬病にかかった犬って知っただけで殺せ!なったもん愛犬家のオレが

69 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:15:25.342 ID:O17H8eU6V

ゾンビ化する前やん

70 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 20:15:52.796 ID:VJVm4D6p/

麻酔効くんかこれ

71 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:15:55.351 ID:bHm50TJJP

>>64
こうやって見るとやっぱ人間が素手で勝てるのはこのサイズの犬まで感あるな
プラの椅子程度じゃ決定打にならん

72 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:16:04.247 ID:1psJC/hLu

>>20
こういうのみると狂犬病は犬に限った病じゃないこと周知されてないよな
義務教育の敗北を感じる

73 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:16:11.591 ID:pedPuc7Jh

この動画でまずおっぱいに注目するお前らがすごい

74 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:16:14.785 ID:1WivT7/D1

>>64
狂犬病にかかると意味不明な行動とるわけやなく凶暴になるんか

75 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:16:32.290 ID:1YG8fQQui

>>72
いうほど義務教育で狂犬病習うか?

76 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:16:41.047 ID:wNoV03E/s

>>11
苦痛と死さえきにしなけりゃ…?🤔

77 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:17:00.314 ID:SLuYlQI7u

怖すぎ
そういやワイらって狂犬病のワクチン打ってるんだっけ?

78 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:17:10.497 ID:TceBEhBAW

え、狂犬病ってこんななるんか
思ってたより怖いね

79 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:17:11.375 ID:S5K.GEF7N

水が怖くなるってやばいよな

80 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:17:17.716 ID:DuALKhbPA

>>63
今は部屋飼が殆どなのに何処で感染するんだよ
部屋の動物が狂犬病に感染してたら移したのほぼ飼い主だぞ

81 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:17:29.734 ID:10ntMbz2t

キチガイダンスか?

82 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:18:03.341 ID:n3BjW29K9

>>64
勝てる気せえへんわ
一回噛みつかれたら負けとかクソ厳しいやろ

83 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:18:16.257 ID:yfxWhoXid

吸血鬼の元ネタ

84 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:18:22.546 ID:S5K.GEF7N

>>64
英雄やね

85 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:18:27.452 ID:agSMHS2Tv

地味に野犬増えてきてるし、陰謀論の反ワク増加してるからそのうちまた出てくるやろうなあ日本でも

86 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:18:28.704 ID:gvRP9tESj

やっぱ犬カスってゴミだわ

87 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:18:30.932 ID:dLqMBHQQy

最近xに反狂犬病ワクチン界隈湧いてるの怖い

88 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:18:48.619 ID:b0AVlN8vh

これ精神的にはどんな感じなん?
もう人間やめて言葉とかわからなくなるの?

89 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:18:49.564 ID:Rz/9aRHIg

>>64
こいつ選球眼良さそうやな

90 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:18:51.211 ID:JmNzugnUB

どうなっとんのや

91 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:18:51.249 ID:7EWhady5g

完全にゾンビ状態なったらこれより暴れるんか?

92 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:19:00.116 ID:XzIeEn1dU

もう十何年前やけど狂犬病にかかった男の動画みたいなの見てトラウマなったの思い出したわ
今でも空港行って狂犬病がうんたらみたいなの見る度名前も知らないあの男のことを思い出す

93 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:19:05.569 ID:kjDtAlt6w

>>73
逆にまず胸に目がいかないやつおるんこれ見て

94 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:19:19.449 ID:An5U6jYrj

犬に噛まれたらこうなるというのは小学校で必修にしとかなあかんやろ

95 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:19:21.969 ID:v9nIUgrEq

発熱、頭痛、倦怠感、筋肉痛、疲労感といった風邪のような症状ではじまり、咬まれた部位の痛みや知覚異常を伴います。興奮や不安状態、錯乱・幻覚、攻撃的状態、水を怖がるなどの脳炎症状を呈し、最終的には昏睡から呼吸停止で死亡します。発症するとほぼ100%死亡する危険な病気です。

96 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 20:19:22.324 ID:RIxi.QBfI

>>64
ワイの反射神経だと捉えきれんな

97 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:19:24.898 ID:.8j/aMSbt

>>64
終わり方が不穏過ぎる

98 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:19:34.771 ID:lm1JtJDBS

犯しながら躾けたい🤤

99 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:19:36.385 ID:ewVVhqw7Z

>>64
戦うの上手くて草

100 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:19:38.056 ID:pnNnv7ouj

>>64
クワ捌きすごいな

101 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:19:48.523 ID:cj6EmA.jI

>>71
攻撃くらっても大丈夫なら余裕で勝てるやろ
噛まれたくないからこういう戦い方してるだけやん

102 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:19:56.968 ID:at0asb72s

>>29
適当こいてんじゃねーぞ馬鹿

103 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:19:57.265 ID:bk4u.620/

>>72
犬ってつけるのが悪いよ

104 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:20:03.111 ID:F83QOxROL

でもワクチンで予防できるってのは医学すげーよな
なかったら犬絶滅させなきゃいけないレベルやん

105 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:20:09.721 ID:5uUWPHv0e

>>64
ゾンビみたいやな

106 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:20:15.091 ID:1WivT7/D1

人人感染するんか
完全抗体持てたら狂犬病マンとして悪を成敗したい

107 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:20:18.835 ID:nOepLUCXP

100%死ぬんやから殺してやれよ

108 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:20:20.094 ID:VB3p8fN9g

>>64
普通の犬なら痛くてキャワーン!って言うた時点で逃げ出すからな

109 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:20:24.489 ID:k0pfRhFTM

沖縄とか大阪は狂犬病ワクチン接種率50%切ってるんよな
こわE

110 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:20:33.596 ID:XzIeEn1dU

>>64
決して追撃はしないのがまたなんか悲しいな
イッヌも人間も可哀想や

111 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:20:38.110 ID:kjDtAlt6w

>>64
椅子のほうが防御にはよさそう

112 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:20:44.417 ID:l8bIF1F8R

昔はこれ見て悪魔に取り憑かれたとか思ってたんやろなあ

113 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:20:46.296 ID:sodSuzHER

>>80
散歩中

114 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:21:04.738 ID:6pGrgUrPV

>>72
煽りたいが先行して言葉選びミスってるな

115 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:21:16.124 ID:5uUWPHv0e

これどういう状態なの?

116 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:21:19.288 ID:PiGAWAsAe

オマンコいじったら濡れるんかな?

117 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:21:28.316 ID:DL5gyRKB6

インドの野犬こえー

118 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:21:29.693 ID:US8nuaNGC

>>88
脳細胞は正常だから意識ははっきりしてるらしいで

119 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:21:47.659 ID:TXRIYGDlv

>>64
やべえ😭

120 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:21:50.844 ID:kjDtAlt6w

潜伏期間は、咬傷の部位によって大きく異なる。咬傷から侵入した狂犬病ウイルスは、神経系を介して脳神経組織に到達して発病するが、その感染の速さは、日に数mmから数十mmと言われている。したがって顔を噛まれるよりも、足先を噛まれる方が、咬傷後の処置の日数が稼げることとなる。脳組織に近い傷ほど潜伏期間は短く、2週間程度。遠位部では数か月以上、2年という記録もある[7]。

121 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:21:53.720 ID:qUpAtm9C0

哺乳類全般に感染するんだよな

122 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:22:02.005 ID:QqidfB85I

>>109
普通の人は打ってるんか?全く心当たりないけど

123 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:22:03.596 ID:bk4u.620/

全米ライフル協会「ライフルがあればこの子は死ななかった」

124 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:22:14.704 ID:25wOBdDLX

>>64
ガン処理上手いな

125 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:22:17.405 ID:10ntMbz2t

>>64
最後また起き上がってるやないか

126 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:22:21.175 ID:Ig3enrLSw

悪魔に憑かれただけやろ

127 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:22:24.954 ID:tsTti0G4l

>>88
ずっと夢の中にいる感覚らしい
水を嫌がるんじゃなくて水面を剥がれかけた鱗が光って見えるようになるのがイヤなんだと

128 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:22:25.180 ID:tIv74kAb2

>>112
まあ昨日まで正常だった人間が突然吠えたり震えたり噛みついたりしてそれが増えて行ったら何かあったと思うわな

129 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:22:30.974 ID:om5xL4JbG

>>74
あぁそういうことか

130 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:22:31.842 ID:Z5UZun8wU

うるせーぞ土人

131 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:22:32.606 ID:nOepLUCXP

>>122
犬に打つんやぞ

132 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:22:38.505 ID:DuALKhbPA

感染した場合
人より犬の方が先に死ぬからな
持ち込む可能性が高いのは人間の方なんだよ

133 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:22:41.352 ID:/kORWkB4a

>>64
めちゃくちゃ強ぇなこのオッサン
素人じゃないやろ

134 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:22:44.645 ID:VdNqZtmnZ

>>109
50%台とか沖縄だけやぞ
他は全部60~70%台や
50%切ってるとこなんかない
まあ100%じゃない限り怖いのは変わらんけど

135 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:22:54.860 ID:PiGAWAsAe

>>64
なんか舞台のセットみたいやな

136 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:22:58.753 ID:mLod5P3kX

こう言うの見ると日本は島国でよかったと思うわ
陸続きやと隣国が対処しなきゃ無理やしな

137 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:23:05.936 ID:QPPxx0253

>>64
やっぱ勝機は前にあるんやな

138 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:23:06.177 ID:NIc.BQ4Kx

>>11
一番気にするところやろがい

139 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:23:07.746 ID:tIv74kAb2

>>131
まあ普通にら犬に噛まれること自体稀やしええやろ

140 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:23:22.520 ID:JmNzugnUB

>>120
はぇ〜少しずつ脳を目指すんやな

141 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:23:25.482 ID:XzIeEn1dU

昔は野犬とか割といたんやろ

142 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:23:35.947 ID:uBgpepASC

怖すぎるぞ
島国&衛生意識高くてよかったぞジャップ😭

143 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:23:36.892 ID:gvRP9tESj

これだから野良犬は殺されるんだよな
猫は害がないから許されるけど
犬とかいう病気の動物を許すな

144 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:23:37.381 ID:/HY2iNiRO

>>64
マイクラ世界に行っても上手く適応できそうw

145 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:23:38.891 ID:QqidfB85I

>>131
そういう事か、確かに昔実家で飼ってた時犬にワクチン接種したな

146 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:23:44.028 ID:An5U6jYrj

あんなミクロな生物が脳を操って身体を操縦するんだからこえーよな

147 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:23:57.707 ID:QEJ6US0.K

ワイが犬の散歩してると他の飼い主が挨拶とか言って近づいてくるけど正直来ないで欲しいわ
爺婆が全員ちゃんとワクチン打ってると思えんし

148 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:23:59.743 ID:kSRmE77bf

>>63
無いな

149 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:24:01.954 ID:pWhxDYtuO

笑いながらカメラ回してて草

150 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:24:07.235 ID:tsTti0G4l

>>134
あいつらマジでバカやからな
日本に復帰できたからって調子乗りすぎやそろそろ米軍行っときますか

151 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:24:18.276 ID:I3rw1CoJ2

島国って神だわ

152 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:24:24.471 ID:DuALKhbPA

>>113
部屋飼いの犬が散歩中に感染する確率と
引きこもり以外の人間が外出中に感染する確率ってどっちが高いと思う?

ちなみに潜伏期間は人間の方が3倍以上長いぞ

153 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:24:25.753 ID:CpB1sJZyq

>>64
立ち回りうめえ

154 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:24:35.759 ID:Pwt9ga0R8

水すらも怖がるようになるなんて、恐ろしい

155 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:24:36.775 ID:yj03Gll6t

>>64
アメリカの銃撃ちこんでも構わずこっち向かってくる薬物中毒者の動画思い出したわ

156 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:24:54.614 ID:Yx.pOrXa/

>>64
動かないうちにトドメささない無能キャラおるよな

157 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:25:03.912 ID:QPPxx0253

>>147
コロナ前はノータイムで来る奴いて困ってたわ

158 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:25:13.938 ID:SNmrN9..8

>>64
ヒエッ…

159 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:25:17.612 ID:lm1JtJDBS

>>64
こりゃあアメップも勝てんわ

160 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:25:21.521 ID:v9nIUgrEq

変に潜伏期間長いのがタチ悪いな
噛まれて何ヶ月も経つけどそういやあれから何もないな
大丈夫やったわとか思ってたら突然死ぬ

161 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:25:23.920 ID:wbL3/CvHe

ワイがこんなことになったらいっそのこと殺して欲しいと思うわ

162 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:25:29.503 ID:LFR989xAm

北海道って野良猫にもエキノコックスおるんか?

163 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 20:25:31.552 ID:wAfl8g/1H

>>64
これ戦い方くっそうまいな

164 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:25:35.582 ID:bHm50TJJP

>>101
言うほど犬にガッツリ噛まれて戦闘継続出来るか?

165 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:25:42.986 ID:pWhxDYtuO

>>64
こいつ強くね?
ブレイキングダウンきたら優勝できるだろ

166 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:26:05.335 ID:sodSuzHER

>>152
犬じゃね犬と犬の争いだと噛み合うだろ

167 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:26:06.225 ID:uw80r5ut4

>>72
狂犬病の教育って義務化されてるんか?

168 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:26:06.632 ID:...TqmQEm

エクソシストの元ネタらしいね

169 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:26:09.528 ID:/kORWkB4a

>>162
もちろん

170 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:26:14.171 ID:5SvDFaLG5

>>142
狂犬病予防注射の接種率どんどん落ちとるけどな

171 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:26:16.903 ID:xcAucYOyg

犬に噛まれる機会が圧倒的に多いからワクチン義務化されとるだけで哺乳類のどれでも噛まれたならリスクは同じや

172 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:26:27.962 ID:hut33uHar

>>64
こういうの見てるとゾンビ発生したら生き残れる気がしない

173 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:26:38.205 ID:wbL3/CvHe

>>64
つよw

174 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:26:45.125 ID:YKA.Ttgh7

こんなにおっぱい大きいのに助からへんねんな

175 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:26:50.460 ID:Hb.AffvHl

16歳なのにデカパイすぎる

176 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:26:54.251 ID:zFcGbAps6

>>21
後継者が結婚するというのにお前と来たら

177 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:26:56.144 ID:LFR989xAm

>>169
ヒエッ…野良猫かわいいつって撫でたら終わりかよ

178 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:27:02.972 ID:Jm6MPUq8A

なにわろてんねん

179 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:27:10.809 ID:1WivT7/D1

犬ならまだええが蚊が媒介するやべぇウイルスいたらどうしようと思ったが
だいたいすでに撲滅してるんよな?人間讃歌やね

180 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:27:10.890 ID:Wij7LpyrY

猫からはもらわんの?

181 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:27:16.470 ID:DuALKhbPA

>>166
頭が悪いのな

182 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:27:29.322 ID:NIc.BQ4Kx

>>179
してません

183 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:27:36.466 ID:Ox0XFHYIe

まだ、「使える」な…

184 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:27:47.381 ID:VdNqZtmnZ

そういや愛知に出たエキノコックスってどうなったんや

185 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:27:53.353 ID:z6mEAcWSh

>>64
徹底的に肉食の野生動物駆除した日本って正解やったんやなぁ

186 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:28:00.972 ID:3dF2i1Ewt

>>183
噛まれたら狂犬病になるぞ

187 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:28:01.707 ID:Ox0XFHYIe

>>169
ほんま土人やな

188 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 20:28:11.416 ID:kDVO71MKw

>>179
蚊はジカウイルスとかデング熱だな

189 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:28:20.239 ID:z6mEAcWSh

>>186
入れてもなるぞ

190 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:28:21.825 ID:6JlApsjxB

お前らってホンマ低学歴なんやろな
噛まれても遅くとも一週間以内にワクチン打てば基本的に助かるわ
こういう国の人はお金が無かったり知識が無いから発症まで行っちゃうだけで先進国の人間が過度に怖がる病ちゃう

191 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:28:29.840 ID:5SvDFaLG5

>>139
>>145
犬にする狂犬病予防注射と
人にする狂犬病ワクチンがある

人の狂犬病ワクチンは海外赴任とかがあると打たされるで

192 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:28:30.729 ID:DuALKhbPA

ちなみに日本で最後の狂犬病は猫や

193 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:28:31.642 ID:xcAucYOyg

>>180
犬でも猫でも噛まれたら同じや

194 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:28:41.339 ID:VdNqZtmnZ

>>179
フィラリアやろ?まだ普通にあるぞ
イッヌに予防薬飲ませてるわ

195 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:28:43.450 ID:/kORWkB4a

>>177
そもそも触らんように教育しとる
万が一触ってしまったら手洗い必須
まちがってもそのまま食べ物食べたりしたらアカンで

196 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:28:45.625 ID:6ObE2yLxt

ワクチンとかいう事前に接種してても噛まれたあとも接種しないといけない無農薬栽培ワクチンさぁ…

197 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:28:46.371 ID:Hb.AffvHl

これ幻覚見えてるんか?

198 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:28:47.375 ID:uw80r5ut4

>>64
かなり良い当て感してんな

199 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 20:28:53.963 ID:kDVO71MKw

>>180
野生動物は持ってる可能性がある

200 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:28:56.497 ID:Ogi707hfm

受傷部が末端であればあるほど発症まで時間かかるって言われてるから指先やったら受傷後すぐ切断すれば発症はせんのかね?

201 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:29:02.170 ID:IiVsIWH51

おっぱいデカいのにかわいそう
貧乳メスジャップを生贄してこの子助けることできんか?

202 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:29:35.035 ID:uw80r5ut4

破傷風も怖いよね

203 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:29:37.718 ID:hKo76GrCl

>>64
はえ〜狂犬病ってほんまに犬が狂うんや

204 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:29:38.697 ID:VGe5gZ/TW

>>49
これマジなん?なんで話題にならないの

205 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:29:53.723 ID:/rvQVV0Nu

ゾンビウイルスってこれが元ネタなん?

206 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:30:05.783 ID:wbL3/CvHe

>>64
いやこれバカだろ
ワイならバイクを遮蔽物にして手に持ってるクワ?で追い込みながらバイクを倒して下敷きにする
そして頭をクワでかち割れば勝ちやん
なにめんどいことしてんねん

207 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:30:10.970 ID:bGXJEZfpr

>>184
愛知はもう定着や

愛知にエキノコックス定着 肝障害寄生虫、道外で異例
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE127IH0S1A011C2000000/

208 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:30:15.573 ID:w0tKTE5o9

なんかエロいな

209 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:30:18.329 ID:vIofg5kA.

ちんちんシナシナですよ
ワイもエキノコックスを知ってからは動物触らんようにしたわ
飼ってるとか野生とか関係あらへん

210 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:30:31.689 ID:VB3p8fN9g

>>200
潜伏期間の内にワクチン打てば何とかなる
だから犬に噛まれたらすぐ病院行きゃええねん
貧乏な国は医療制度とか全く整ってないからな

211 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:30:34.171 ID:VmKErNJw2

貴重な爆乳が

212 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:30:36.128 ID:uw80r5ut4

>>49
ワイの会社の敷地内にもワンカスおるわ
しかもガキ作って増殖中なのに放置されてる

213 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:30:40.078 ID:DuALKhbPA

>>190
感染の致死率
発症の致死率
の違いが理解出来るエッジ民って少数派やからね

214 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:30:41.592 ID:VFtgCubbP

>>204
たまにニュースにはなってるで
でもそんな野犬放たれてるような田舎の住民からしたら昔はもっといたやからな

215 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:30:42.977 ID:pWhxDYtuO

>>206
死ねチー牛

216 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:30:44.410 ID:m7NYj7F5k

>>143
猫も狂犬病にかかるんだよなぁ

217 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:31:00.295 ID:hKo76GrCl

水怖がるメカニズムって何なん?
キモすぎるんやけど

218 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 20:31:00.415 ID:mXEE0etZ6

これセックスしたら移るんか?

219 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:31:07.623 ID:ry..XRKGw

>>64
ゾンビ映画よりハラハラスリルで見応えある

220 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:31:12.312 ID:v9nIUgrEq

>>143
ガイジかな

221 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:31:15.469 ID:N9WH0Iycr

>>64
起き攻めうますぎる

222 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:31:19.757 ID:tBjElHkWe

人が苦しんでんのにおっぱいしか見てへんやつなんなん

223 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:31:23.733 ID:qg4i3gQ1X

ジャップ、治外法権ですまん!w


《沖縄で相次ぐピットブル事件》「チェーンを噛みちぎって引きずった痕も…」自治体が狂犬病の予防接種すら把握できない“特殊事情”「米軍関係者の飼い犬だった」 
https://www.news-postseven.com/archives/20250614_2046765.html?DETAIL

224 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:31:40.901 ID:DuALKhbPA

>>199
日本では70年くらい見つかってないぞ

225 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:31:44.133 ID:O17H8eU6V

>>206
落ち着けチー牛

226 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:31:45.145 ID:kjDtAlt6w

>>49
岡山かどっかで野犬が群れ作ってるとこあるらしいな

227 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:31:46.388 ID:1hIcADjNw

>>166
マッマもこいつをペットとして一生飼い続けるの大変やろな…

228 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:31:48.113 ID:z6mEAcWSh

>>217
なんか光過敏だかで透明な水の光が苦痛らしいとか聞いたで

229 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:31:52.555 ID:8VKE4n6bx

最近は反ワクみたいなので飼い犬にワクチン打たせないやつ結構おるっぽいし今後やばそうよな

230 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 20:31:57.390 ID:kDVO71MKw

>>64
愛護に見せたら発狂するんだろうけど噛まれたらこっちが発狂するから立場があるものね

231 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:32:00.060 ID:ka11wZcYt

>>64
エルデンリングプレイしてる時のワイやん

232 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:32:05.290 ID:Ogi707hfm

>>210
事後でも間に合うんやね
なら感染リスクさえ分かってれば大丈夫か

233 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:32:05.606 ID:cB44TST.A

>>64
めちゃくちゃ強いけどなんでこれ人の方から仕掛けてんの
ここで殺さないと他の人が噛まれるからってこと?

234 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:32:10.789 ID:Wij7LpyrY

>>373
そうなんや
近所に野良猫いてかわええから触ってみたいけどやめとくわ

235 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:32:36.206 ID:jvkCLU17U

無印のスーパードクターKで狂犬病の回があったンゴね
捨てられたペットのアライグマが野生化して狂犬病ウイルスに感染

236 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:32:37.429 ID:wbL3/CvHe

>>215
>>225
いやだって実際そうだろ
ゲームとかやってても遮蔽物使うのは基本中の基本やん
ましてや相手は野良犬だぞ

237 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:32:55.387 ID:7O.eCFRJy

これ水分を口から飲めなくなるんやっけ

238 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:32:57.765 ID:0iS2FEUmt

何で野良犬を狩らないんだ?

239 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:33:02.652 ID:1/a4Ya/kT

>>206
キモすぎて鳥肌立った

240 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:33:05.519 ID:OCLXym5jy

>>143
最近猫のダニみた獣医師が亡くなったばかり

241 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:33:05.987 ID:kjDtAlt6w

>>173
>>206
この4分でこいつに何があったん

242 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:33:12.001 ID:ka11wZcYt

>>233
いきなり怒鳴ってるし動画以前に既に襲われてたんやろ

243 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 20:33:18.184 ID:kDVO71MKw

>>237
水飲むと逆に毎秒体を痛めつけてくる
狂犬病ウイルスのせいで

244 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:33:18.196 ID:w0tKTE5o9

>>49
ワイのばあちゃん家の近くに野良犬に餌やってるババアおるし犬=可愛くて安全な生き物って思い込んでる人が多いせいで増えてるってのがデカいやろ

245 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:33:22.037 ID:5YrP9MP3L

>>64
モンハンみたい

246 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 20:33:24.995 ID:f7YcXeLNe

狂犬病とか犬だけの病気みたいな名前のくせに哺乳類ならかかるのは反則やで

247 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:33:27.718 ID:mQhNtr1JF

てか日本ってバイオロジー最強すぎんか?
北端のヒグマと南端のハブと海辺さえ除けば、生命レベルの危険生物ほぼゼロやん

248 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:33:36.459 ID:oaZTp3FLC

粘膜接触したら流石に伝染する?

249 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:33:41.062 ID:iYZ9A4bQC

狂犬病って犬以外からの感染経路あるんか?

250 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:33:47.226 ID:wbL3/CvHe

>>241
二回目見た時にバイクがあることに気付いた
身体能力はあるけどバカだよなって話

251 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:33:48.284 ID:An5U6jYrj

狂牛病とか紛らわしいやつもあるしな

252 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:33:51.256 ID:8VKE4n6bx

>>232
先端部分なら間に合うけど中心の方やられてるととにかく急がないと危険って感じやったはず

253 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:33:51.532 ID:xcAucYOyg

>>87
正直室内飼いの動物に噛まれたときのリスクの中でほぼ根絶状態の狂犬病なんてカスみたいな割合やろし分からんでもないわ

254 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:33:52.956 ID:TXRIYGDlv

>>233
たぶんそうちゃう

255 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:33:53.979 ID:HZQySjjkD

エキノコックスって動物のフンに卵があるからそれさえ触らなければええんとちゃうの?

256 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:34:00.078 ID:wD.vlou5T

狂犬病よりエキノコックスの方が嫌やわ
登山でその辺の水飲めなくなるの辛すぎる

257 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:34:02.009 ID:/kORWkB4a

>>244
保健所に通報したほうがええで

258 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:34:28.958 ID:9qlvpVPmv

>>64
飼ってる犬がこんなふうになったら悲しくて戦意喪失しそうや

259 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:34:34.125 ID:kV6zksIkH

>>64
ちゃんと噛まれないようにしてるの偉いな

260 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:34:39.511 ID:8VKE4n6bx

>>249
コウモリのミストとか

261 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:34:45.383 ID:Hb.AffvHl

>>240
保護猫だのTNRだので野良猫捕まえて持ってくるアホが増えてるんやろな
野良猫なんてほっとけば3ヶ月で死ぬのに

262 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:35:05.559 ID:KyflCbqb1

かわいそうなのダメ

263 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:35:07.730 ID:F83QOxROL

>>15
最後脳みそスライスされてんのか😨

264 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:35:09.880 ID:OCLXym5jy

>>249
ある
コウモリとか

265 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:35:16.283 ID:K7X8OL8wS

はやく殺してやれや

266 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:35:29.049 ID:YchSy8ksA

日本に来た白人「東南アジアで犬に噛まれた」
日本の病院「うちにはワクチンないです」
白人「?」

267 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:35:31.306 ID:ka11wZcYt

>>206
どんな行動とってくるかわからないんだから遮蔽物で視界遮ったらいかんでしょ
噛まれたら終わりなんだから長物で距離とってぶっ叩くのが一番合理的や
ゲーム下手そう

268 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:35:42.137 ID:pgtQXMoNF

ネズミが媒介したりはするん?
あいつらあんまり話は聞かんけど感染症たくさん持っとるんやろ?

269 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:35:46.318 ID:wbL3/CvHe

ワイのイッヌも死ぬ前は寝たきりやったけどたまにブルブル震えて暴れ出す時あったんやが狂犬病やったんか?🥺

270 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:35:57.830 ID:kjDtAlt6w

>>247
外人の日本観光情報みてると大真面目にオオスズメバチの注意喚起してたりするわ

271 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:35:58.477 ID:8CTIfgArc

これもしかして中世で悪魔付きとかキツネ付きとか思われてた?

272 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:36:01.153 ID:HWz//QEPe

>>11
一番重要なとこ

273 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:36:02.816 ID:/kORWkB4a

>>255
川の水に入り込んだりその辺の土に入り込んだりするからそれだけじゃダメや
特に道内では生水なんて飲んだらアカンで

274 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:36:02.911 ID:3HnXAz8tu

コロナとかよりよっぽどやべーのによく国内では根絶出来たよな
先人の医療すごいじゃん

275 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:36:07.352 ID:JezPs7YjZ

>>206
ニチャア

276 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:36:18.041 ID:8CTIfgArc

憑きやった

277 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:36:18.322 ID:2nofjCWwz

>>64
貼れと神に言われたので
https://i.imgur.com/S5WnIeE.jpeg

278 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:36:20.544 ID:wW2S5sL3C

>>248
する

279 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:36:21.006 ID:jvkCLU17U

>>268
黒死病やね

280 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:36:26.127 ID:oM0zuYE4B

>>206
きっっっしょ
死んどけ

281 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:36:33.293 ID:VYYMTNyhv

🥺👉🚰

282 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:36:36.792 ID:Ogi707hfm

>>247
四季がしっかりある温帯であること
島国で面積が小さいこと
これが功を奏してるんやな
ちなみにハブよりマムシの方が単純な被害数も死亡数も多いというね
ハブは2000年くらいから死亡例なかったはずやし

283 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:36:37.624 ID:XlehkwF/a

>>64
そりゃ米軍も撤退するわこの国

284 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:36:37.920 ID:m7NYj7F5k

ウィルスの形が殺意マンマンよな

285 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:36:43.823 ID:T0A/vijV1

>>64
ジャッキー・チェン並みに椅子を巧みに使うな

286 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:36:46.108 ID:3gYw0RXCz

>>217
水音とか光とかエアコンの風とか
ちょっとした感覚入力に対して延髄反射回路が暴走して反応して
喉と体幹筋と横隔膜の収縮反射が起こる

287 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:36:52.981 ID:k0pfRhFTM

>>226
たしか山口県やな

288 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:36:54.684 ID:IOLk9yBOE

ウクライナ避難民の犬が検疫なしで日本に入ってきてるみたいな話あったけど別になんともなかったな

289 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:36:59.821 ID:gWMaa8I5T

>>64
世界で1番椅子を戦いに使うのが上手そう

290 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:37:05.866 ID:8rsiTB0Dd

これって喋れてないんやから
幻覚どうのよりもう脳が壊れてるんか

291 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:37:05.964 ID:4k6XQ4JuE

これだと乳揉んでもばれへんな

292 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:37:11.967 ID:Hb.AffvHl

>>273
川から水引いてた五郎アウトやん

293 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:37:17.047 ID:PjtqFecSJ

1回噛まれたら負けな犬ってフロムゲーに出てきそう

294 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:37:20.679 ID:wbL3/CvHe

>>267
いや上から見えるだろ

295 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:37:30.057 ID:PiGAWAsAe

>>250
2回目で気づくやつは目の前にしたら絶対気づかんやろ

296 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:37:33.054 ID:oaZTp3FLC

>>278
😔

297 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 20:37:33.512 ID:4TFWLaDPM

これは家族が可哀想や

298 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:37:45.836 ID:CWkxvMute

>>248
しない

299 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:37:53.262 ID:p3ltQbuIB

>>296
なにするつもりだったわけ?、

300 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:37:54.869 ID:DuALKhbPA

日本はさすがに見つからない過ぎやし
そこら辺に感染源になる生き物がいる可能性は無いよ

広がるとしたら訪日外国人からや

301 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:37:55.656 ID:kjDtAlt6w

>>295
たしかに

302 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:38:02.195 ID:hKo76GrCl

黄色はゼロ人
土人病ってはっきり分かんだね

https://i.imgur.com/30svSYQ.png

303 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:38:07.301 ID:ka11wZcYt

>>277
ピンポイントで口に突っ込む動体視力と運動能力必要よなこれ

304 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:38:15.065 ID:pgtQXMoNF

>>279
現代やと死滅しとるんやろか
とはいえネズミが危険なのは変わらんか

305 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:38:26.752 ID:YY15AzorB

ウイルス性胃腸炎で苦しんでる時のワイみたいや

306 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:38:41.775 ID:CWkxvMute

>>249
30年くらい前まではあったけど今は犬以外ない

307 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:38:44.622 ID:VB3p8fN9g

>>288
いや入国時点で予防接種受けてるやろ
大袈裟だよ

308 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:38:49.219 ID:kV6zksIkH

>>248
実際は症例がないから人から人に感染はしない

309 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 20:38:56.081 ID:sJFzI7x/X

ギャンブル病のほうが怖いわ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1155492253466427397/pu/vid/1280x720/vr9jfu1Km4TjfJO4.mp4

310 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:39:02.531 ID:kjDtAlt6w

>>302
逆に大陸国で根絶してるとこ優秀すぎんだろ

311 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:39:04.246 ID:gWMaa8I5T

>>277
上3コマと下でおっさん別人になっとらんか

312 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:39:13.216 ID:ka11wZcYt

>>294
ゲーム脳にも程があるやろこのアホ
現実は3人称視点ちゃうぞ

313 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:39:24.010 ID:I3rw1CoJ2

>>64
さすベトコン

314 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:39:33.071 ID:kV6zksIkH

>>309
草生える

315 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:39:33.262 ID:d2dAvXuHM

>>64
最後起き上がりそうで草

316 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:39:38.515 ID:wY2uiSMT4

広島とか車から山道にドックフード撒く奴おるらしいけど何が目的やねん

317 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:39:49.610 ID:JezPs7YjZ

>>293
エルデンリングにおったわ
バグで噛みつき攻撃多段ヒットするからどんなに体力上げても絶対即死になる犬

318 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:39:51.834 ID:wbL3/CvHe

>>312
だーかーら、人間は身長高いから上から見えるやろ
犬は目の前がバイクでなにも見えなくなる
馬鹿なの?

319 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:39:51.899 ID:F83QOxROL

これもう人工物だろ

https://i.imgur.com/Ii388RC.jpeg

320 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:40:08.718 ID:ka11wZcYt

>>311
回想や
上のおっさんが下のガキ

321 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:40:12.165 ID:6TAESWrfI

>>64
椅子も鍬も当たり判定の大きさを使って間合いをとっててうまい

322 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:40:32.018 ID:wD.vlou5T

>>247
日本で1番ヤバい生物はスズメバチや
死者数も圧倒的に多いし
他国のハチより遥かに凶暴

323 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:40:33.367 ID:ruGeur2.7

>>306
コウモリ生で食いちぎっても安心やな!

324 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:40:34.830 ID:Hb.AffvHl

犬と戦う妄想でレスバしてるアホ共ってなんで生きてるんや?
少女よりこいつらが死ぬべきやったろ

325 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 20:40:39.576 ID:kDVO71MKw

>>302
中南米で目立ってるのはハイチか
あそこはほんと別世界なんだな

326 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:40:54.290 ID:VYYMTNyhv

ワイも職場で「狂犬」って呼ばれとるわ

327 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:40:57.870 ID:A0pd1xhSy

狂犬病は、哺乳類全般に感染する可能性があり、発症するとほぼ100%死亡する恐ろしい病気です。日本では、昭和32年(1957年)を最後に、人にも動物にも国内での発生はありません。

328 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:41:05.236 ID:vWHTMUicb

巨乳なのに

329 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:41:05.716 ID:mQhNtr1JF

>>282
マムシは獰猛だけど弱毒
ヤマカガシは温厚だけど猛毒
ハブは獰猛で猛毒だけど、沖縄にしか居ない
ネット知識だけだとこんなイメージやったわ

330 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:41:06.993 ID:0iS2FEUmt

>>326
チワワ定期

331 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:41:24.081 ID:p3ltQbuIB

>>326
加藤浩次ににてんの

332 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:41:27.609 ID:dm7.r2ozC

>>64
死闘やね

333 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:41:36.205 ID:/yLAb37Ef

こういうのは安楽死させたれよ

334 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:41:55.314 ID:Ogi707hfm

動物経由で国内に入ることはまあほぼあり得んやろな
検疫クッソ厳しいし

335 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:41:56.091 ID:pgtQXMoNF

狂犬病はそもそも何を宿主にして繁殖しとるん?
そいやあ出所全く知らんかったわ

336 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:42:05.088 ID:ruGeur2.7

>>277
孤独のグルメにこんなバトルシーンがあるとは

337 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:42:06.007 ID:iYZ9A4bQC

>>260
コロナもコウモリやし、こいつ害悪すぎやろ

338 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:42:09.973 ID:/kORWkB4a

>>292
見えないところで煮沸してたはずや

339 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:42:14.916 ID:MLnrtWPPH

>>326
何が言いてえ

340 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:42:23.051 ID:x523VnlK3

感染箇所から1日3mmずつ進行していって脊髄脳髄に達したら死ぬんやっけ
だから脳から遠い部位を噛まれたほど潜伏期間長いんよな確か
だから噛まれたら腕か足切り落としたらセーフちゃうか

341 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:42:37.432 ID:ka11wZcYt

>>318
なんでおっさんとバイクと犬が密着してるレベルで近づく想定やねん
都合よく物事考えすぎやろ

342 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:42:37.452 ID:B2uuL2Ov/

恐水症が出た頃にはもう遅いんよな

343 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 20:42:38.383 ID:kDVO71MKw

>>326
ちんこ定期

344 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:42:42.496 ID:l5GPNtJOL

>>304
しとらんで
人類が撲滅に成功したのなんて天然痘くらいや

345 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:42:47.091 ID:8VKE4n6bx

>>337
確か特殊な免疫のせいで自分らは無事やから周りにばらまくんよな

346 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:42:56.467 ID:wbL3/CvHe

>>341
いや、なに言ってんの?

347 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:42:57.541 ID:Hi9nr4ZUk

>>319
なんやこのきしょいの

348 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:43:05.823 ID:l5GPNtJOL

>>344
死滅と撲滅読み間違えたわ🥺

349 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:43:07.893 ID:.5XSF8Kqh

オアッ!

350 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:43:10.479 ID:h.7C8NALD

ワイ狂犬病ワクチン打たれてない犬に噛まれて病院行ったけどワクチンやなくてたたの感染症の注射打たれただけやった

351 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 20:43:13.014 ID:HCzRvSuV6

生き物の脳を乗っ取る微生物ってロマンの塊よな
ワイも一時期寄生虫関連を調べまくることにハマったわ

352 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:43:15.039 ID:p3ltQbuIB

日本だとマダニが持ってるSFTFも怖いよ
草むしりは長袖手袋虫除けスプレー

353 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 20:43:15.357 ID:CsdJsHH0.

>>318
こいつ狂犬病で脳やられてるやん

354 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:43:24.634 ID:YDJHdZ70s

ここから治るんか?

355 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:43:46.102 ID:blB5VRpPC

これ発展途上国で噛まれた人が日本に来て日本の犬にも噛まれたらまた発生する可能性あるんじゃねーの?

356 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:43:56.025 ID:/yLAb37Ef

そういえば最近イギリスで消滅してた狂犬病でたんやっけ

357 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:43:58.318 ID:lCZPd9fj9

そら昔の人は悪霊に取り憑かれたと思うわな

358 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:44:00.686 ID:2TCFxqs4A

水が怖くなるとか意味わからんわ
ウィルスに人体が操作されてるようなもんやん

359 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:44:16.896 ID:k0pfRhFTM

最近日本で患者出たよな
たしかフィリピン人やったけど

360 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:44:18.821 ID:kjDtAlt6w

一時期騒がれてたヒアリってなんだったんや?
全く聞かなくなったけど

361 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:44:34.206 ID:6VpcUA6Ug

狂犬病〜噛まれたら終わり〜

362 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 20:44:37.448 ID:kDVO71MKw

>>360
たまに侵入報告があるが所詮はアリンコ

363 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:44:39.764 ID:/yLAb37Ef

>>352
最近マダニ治療した獣医死んでたよな

364 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:44:42.641 ID:Ne/U55qka

グロ
こんなスレ上げんな

365 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:44:47.692 ID:l5GPNtJOL

>>358
水と言うか光るもの全般が駄目になったはずや

366 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:44:52.679 ID:ka11wZcYt

>>346
3者が密着するレベルじゃないと上から見えないぞ間抜け

というか犬から見えないってことはこっちからも見えないんだわ
犬が逆立ちでもしてる想定なんか

367 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:45:06.297 ID:uzuhQvAB9

金田一で知ったわ狂犬病

368 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:45:10.998 ID:kspY3EsR9

日本に住んでる中国人とか絶対ワクチン打ってないわ

369 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:45:21.810 ID:1vOR57aKa

>>206
マジレスすると避けられるだけやぞ

370 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:45:33.110 ID:P8OUFqVzW

痛みとかがあるん?

371 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:45:34.361 ID:uw80r5ut4

>>366
こんなアホ放置でええでお前の勝ちや

372 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:45:41.313 ID:rq4BciiXI

>>206
これに似た格闘技?体術?イキリコピペまた見たいわ

373 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:45:49.617 ID:m7NYj7F5k

ガチでヤバい伝染病って人類も本気になるよな
コロナ程度であれだけ騒いでたのは異常やわ

374 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:45:58.333 ID:2nofjCWwz

>>352
身内が血液が死ぬレベルの異常値になって緊急入院したわ
後にマダニが原因とわかってヒェッとなった

375 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:46:02.277 ID:cB44TST.A

媒介系だとツツガムシも怖い

376 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:46:11.631 ID:ka11wZcYt

>>360
数が少ないから在来種に負けたとかやなかったっけ

377 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:46:14.199 ID:v9nIUgrEq

>>360
危険ではあるが他所の土地で自然と定着するのはむずいことやで

378 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:46:17.199 ID:7SWsVVfZ6

>>247
スズメバチとエキノコックスぐらいか

379 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:46:21.832 ID:Ogi707hfm

>>329
毒の強さ自体はヤマカガシ>マムシ>ハブやな
あとマムシも実は温厚な方や
ハブは獰猛で毒の注入量が多いから危険なんや

380 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:46:46.710 ID:/yLAb37Ef

>>368
ちなみに狂犬病ワクチン接種率一番低いの沖縄で接種率50パーくらいやね

381 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 20:46:49.264 ID:ahwpkGQ7A

震える舌って映画のやつ?

382 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:46:56.532 ID:pgtQXMoNF

>>360
たしかクロアリが天敵らしく日本じゃ無双できんからやった気がする

383 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:47:02.004 ID:8CTIfgArc

>>247
ミヤイリガイの話すこ

384 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:47:03.336 ID:p3ltQbuIB

>>363
あったね
小さいから噛まれてても分かりにくいしね

385 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:47:03.961 ID:TLBR4GUO9

水を飲もうとすると筋肉がバキバキに痙攣して地獄の痛みがくるから水を極端に恐れるようになる

386 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:47:18.732 ID:6pJA75vUU

>>206
ワイのシミュレーションでもこの結果やった
グエン無能すぎる

387 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:47:24.101 ID:6VpcUA6Ug

>>247
そういや沖縄行った時マムシのことすっぽ抜けてたわ 今思うとあぶねえ😨

388 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:47:27.548 ID:l5GPNtJOL

>>381
あれは破傷風

389 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:47:34.275 ID:EYxfAvfGM

島耕作で思わせぶりな青年が出てきたのに急に狂犬病で死んだの謎すぎる

390 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:47:35.371 ID:KJhIOXsei

狂犬病って犬以外から感染するコースってあるの?

391 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:47:35.879 ID:iYZ9A4bQC

今後ガチでウォーキングデッドみたいなゾンビウイルスが発生する可能性もあるんか?
飯食わずに生きてるのはおかしいけど

392 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:48:13.993 ID:6pJA75vUU

>>390
アライグマ
どれだけ可愛くても野生動物に近づくのは危ない

393 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:48:18.107 ID:hKo76GrCl

科学者「ふむ、これは悪魔憑きではなく目に見えない小さい何かの仕業では?」

そうはならんやろ

394 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:48:41.394 ID:B2uuL2Ov/

狂犬病もそうやけど破傷風もかなり怖いよな
あれも神経過敏になって筋肉の硬直反動で骨折れたりするし
スレの動画でもそうやけど背中を弓反りにする姿勢を全力でやるようになるから体縛ってないとヤバい

395 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:48:43.807 ID:uD1Ik6nMU

こんな国がGDP日本と同じとはなぁ
GDPってなんなんやろね

396 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:48:49.968 ID:m7NYj7F5k

>>382
サンキュークロアリ
小学生の自由研究でも活躍するしシロアリ食べてくれるし有能やわ

397 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:48:51.832 ID:/yLAb37Ef

>>392
人から警戒心を奪ったラスカルという戦犯さぁ

398 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:48:59.146 ID:1vOR57aKa

>>386
だから倒れる速度が遅すぎて避けられるだけやぞ
当てようと高速で倒すると今度は下敷きにならない

399 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:49:06.170 ID:/kORWkB4a

>>373
コロナで何十万人死んだと思ってんねん…
日本国内だけで市が一つ消えるぐらい死んでるねんで
世界で見たら小さな国が1つ消えるぐらい死んでる

400 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:49:10.758 ID:iYZ9A4bQC

>>392
奈良の鹿に感染病流行ったら日本終わるよな

401 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:49:12.672 ID:HEhmtJu9m

コウモリとかいう最大の害悪生物
こいつらたまに夕方の公園でバンバン飛んでるから怖い
https://i.imgur.com/NgQ8stZ.jpeg

402 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:49:21.760 ID:.Fc3ns/1K

28日後のウイルスってこれの強化版だよな

403 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:49:24.355 ID:tIv74kAb2

>>277
言うてつかんだ手を普通はそのまま噛まれるやろ
狂犬病持ってたら終わりやん

404 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:49:34.163 ID:YlkT2dwvr

>>64
リアルダクソやんけ

405 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:49:39.955 ID:pUdceY0cb

日本に生まれたことに感謝せざるをえなあ

406 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 20:49:42.348 ID:ahwpkGQ7A

>>388
ありがとう🥺この女の子亡くなるのか
悲しい

407 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:49:58.811 ID:YNMaWvaQC

>>11

408 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:50:08.292 ID:7O.eCFRJy

>>360
ホルホルしてええで

“殺人アリ”を在来種が撃退!? ヒアリなどが逃げ出す成分をクロオオアリから発見…実用化の予定を聞いた
https://www.fnn.jp/articles/-/423505?display=full

409 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:50:12.299 ID:GChezut7P

>>11

410 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:50:25.332 ID:bGXJEZfpr

>>401
ウイルスに対する耐性が高すぎるんよな
その上飛びまくるし

411 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:50:30.592 ID:lQiE.bMp3

そりゃ昔は悪魔憑きってなるよな
原因が分からなかったら怖すぎるだろ悪魔に取り憑かれとるやん

412 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:50:34.014 ID:hKo76GrCl

>>401
センザンコウって何や?

413 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:50:41.976 ID:6pJA75vUU

>>400
奈良にどんだけ影響力あんねん

414 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 20:50:51.759 ID:riC4mfp9i

>>64
ホモサピエンス強いなぁ

415 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:50:53.695 ID:8VKE4n6bx

>>352
一時期クッソニュースになっとったな

416 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:51:02.986 ID:Ogi707hfm

>>383
ホタルが日本各地で保護され始めた原因が幼虫がミヤイリガイを食べるからっていうのなるほどなぁってなるよな

417 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:51:07.167 ID:9mzGSVmXF

怖すぎンゴ

418 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:51:07.416 ID:/kORWkB4a

>>394
普通の親ならちゃんとワクチン接種させてるはずや
今ももちろん定期接種やし

419 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:51:19.196 ID:8VKE4n6bx

>>412
アルマジロみたいな見た目したヤツ

420 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:51:24.710 ID:OIG0.EqsE

狂犬病とかエボラとかのウイルス関連はだいぶ抑制されとるけどちょっと自然がある所やとオオスズメバチが普通に出没したりするのはなんとかならんのかとは思う

421 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:51:27.596 ID:0iS2FEUmt

>>401
もうコウモリ絶滅させていいだろ

422 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:51:39.336 ID:wbL3/CvHe

>>369
やっぱワイがマジレスしちゃったからお前らが嫉妬してたんか
すまんな

423 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:51:39.602 ID:Vmp7qwwSx

島国は感染症対策有利やわ
コロナの時NZとか台湾とか対策評価されまくりやったけど島国やん!って思ってたわ

424 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:51:44.555 ID:X/eH0EJ8C

これ16歳なんか……

425 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:51:52.701 ID:F83QOxROL

>>401
人類の敵って感じやな

https://i.imgur.com/UYOOemG.jpeg

426 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:51:53.289 ID:8VKE4n6bx

>>394
映画あったよな確か

427 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:51:57.550 ID:wbL3/CvHe

>>366
そんなにバイクはデカくねえよハゲ

428 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:52:05.066 ID:VeFVw7XOv

>>423
日本さん...

429 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 20:52:15.748 ID:Z0UVsqtjU

>>206
テロリストが学校に入ってきた妄想とかクソ好きそう

430 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:52:16.065 ID:8VKE4n6bx

>>425
きんたまかな

431 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:52:17.316 ID:ruGeur2.7

>>412
背中で相手を突き飛ばす技や

432 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:52:22.121 ID:YNMaWvaQC

>>206
う、うおぉ…

433 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:52:24.919 ID:b/O3RhSYa

>>206
これアンパンマンのチーズ

434 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:52:25.369 ID:tdrnmWJWw

ヒアリあったなぁ
日本のアリと相性悪くて増えなかったんだっけ?

435 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:52:25.525 ID:SNmrN9..8

>>373
コロナって当時なんであんなに騒がれたかよう分からんままやわアフリカのよく分からん新種の病気との違い分からんわ

436 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:52:28.008 ID:wbL3/CvHe

>>386
やっぱワイが合ってるよな?
馬鹿多すぎ

437 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:52:33.046 ID:DuALKhbPA

>>428
シウマイが悪いよシウマイがー

438 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:52:33.164 ID:2nofjCWwz

>>303
ファンタジーやとワイは思ってる
でも手に布巻き付けて噛ませるように前に出すのは常人でも真似できそうや
噛み付かれた後は心で十字きって脳天鉄槌で気絶ガチャになるんやけどね…

439 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:52:35.939 ID:B2uuL2Ov/

>>418
日本が医療系の意識高い国で良かったわ本当

440 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:52:46.561 ID:/BUJDkh1n

黒人やろこれ

441 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:52:53.877 ID:43rN1kiaS

全力疾走してくるタイプのゾンビやん

442 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:53:04.344 ID:WHirn5OfC

トコジラミってどうなったんやろ

443 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:53:08.048 ID:WaKU2F5Tf

>>425
間近で見ると結構グロテスクなんよなコウモリ
ワイんちのサッシについてるシャッターの影に潜んでる時あってたまにボテっと落ちてくる時あってクソビビるわ

444 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:53:12.472 ID:l.4DV6FY6

日本にもこういう人達がいるからいつか日本でも発症する可能性は有りそう
https://imgur.com/esE20PX
https://imgur.com/rCjWR4R

445 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:53:13.878 ID:tIv74kAb2

>>206
なんか背中がゾワゾワして気持ちええレスやな

446 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:53:14.199 ID:39uZQa9rs

>>401
こいつ虫とか食ってくれるから益獣らしい

447 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:53:14.527 ID:CXPN4iaLZ

>>401
ドラキュラの使いで不吉な感じのイメージなんこういうのが元なんやろか

448 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:53:37.799 ID:xez85ry3S

蚊なんかよりコウモリの方が絶滅させなアカンよな
虫食ってくれるバランサーは鳥に任せたらええわ

ほとんど洞窟とかに閉じ籠ってるんやから大して影響ないやろ

449 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:53:38.931 ID:/BUJDkh1n

>>418
そんなん初耳やで

450 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:53:44.356 ID:l5GPNtJOL

>>444
どう言う人生歩んでたらこうなるんや

451 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:53:56.402 ID:WaKU2F5Tf

>>444
反ワクとかいうキチガイ
狂犬病よりタチ悪いからはよ駆逐すべきやわ

452 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:53:58.536 ID:QmVtSMO2D

狂犬病ってどういうメカニズムなんや
狂うのは脳がやられるんか?

453 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:54:03.887 ID:Z4YuBmgU6

>>11
センスを感じるレス

454 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:54:10.678 ID:CmMslEAq/

>>277
マスターキートンとかいうオタクのバイブル

455 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:54:13.117 ID:B2uuL2Ov/

>>426
震える舌やね
CGとか抜きにあんな小さい子が極限状態の演技出来るの凄すぎるわ
怖い映画ではあるけど誇張!ってほどでもないんよな
バッドエンドじゃないことだけが救いや

456 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:54:14.743 ID:6pJA75vUU

>>444
別に種痘始まったときも牛になる牛になる言ってたガイジおったからな
結局馬鹿は少数派やから心配せんでいい

457 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:54:15.838 ID:HEhmtJu9m

>>425
こりゃ悪魔の使いですわ
https://i.imgur.com/mW0YCgL.jpeg

458 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:54:16.064 ID:39uZQa9rs

>>444
グロ

459 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:54:23.850 ID:qHWJqF3Mm

噛まれてないワイも手遅れなんやし噛まれるぐらいがなんだ実害はないぞ

460 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:54:27.603 ID:h.7C8NALD

>>444
田舎やけど打ってない犬ゴロゴロおるで
ワイも噛まれたけどそいつんち打ってなかったし(嘘ついた)警察沙汰にすれば良かった

461 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:54:29.479 ID:uw80r5ut4

>>444
こいつらも病気と闘っとんのや

462 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:54:47.133 ID:VeFVw7XOv

>>64
ラストカットでちょっと蘇生してんの激アツすぎるだろ

463 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:54:53.372 ID:An5U6jYrj

ウイルス耐性が強い哺乳類って価値ありそうやけどなコウモリさん

464 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:54:55.137 ID:t8TAkzLs.

>>206
テロリストから学校を守る妄想してそう

465 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:54:58.802 ID:p3ltQbuIB

>>457
ドラキュラだねー

466 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:55:02.767 ID:tdrnmWJWw

コウモリって確か本体もヤバいけど、うんちですら菌だらけだから専門業者以外近づいたらあかんでみたいな扱いだったはず

467 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:55:07.216 ID:mUYeR3Y6i

>>64
魔界村やんけ

468 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:55:23.062 ID:43rN1kiaS

>>444
てかペットとして飼う犬ってもう最初から業者が打ってるんちゃうの

469 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:55:23.422 ID:phE4ue7wi

脳みそ侵食系はまじで怖いンゴねえ

470 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:55:34.152 ID:HF2.fn7ye

ふと思い出したんやけどサル痘って今どうなってるんやろね
広がり続けてるんかな

471 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:55:34.592 ID:slBZH20rp

>>401
コウモリってウイルスに耐性ありすぎやろ

人間がパンデミック起こすウイルスって大抵コウモリが保菌してるよな

472 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:55:35.219 ID:/jR6sgFmc

犬はなんで大丈夫なんや

473 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:55:36.159 ID:8VKE4n6bx

>>455
ふとしたきっかけでああなるのが怖すぎるわほんま

474 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:55:45.940 ID:GmzbUXvR2

>>401
でもかわいいよ🥺
https://video.twimg.com/amplify_video/1935116388458196992/vid/avc1/480x480/7kt9kG52km5P5RwQ.mp4

475 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:55:50.136 ID:6kz8pw2k2

>>167
義務化されてるかわからんがワイは保険の授業で教わったで

476 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:55:53.579 ID:QmVtSMO2D

>>444
アホよな
対策してるから最後の発症例が昔なんだ、ってならないんかな

477 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:55:57.009 ID:VeFVw7XOv

破傷風って昔はほんまヤバかったんやろ
ジッジの同級生これで何人か死んだとか言ってたわ

478 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:56:00.853 ID:6pJA75vUU

別にコウモリは悪くないで
食べようとして捕まえる馬鹿が悪いんや

479 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:56:02.945 ID:pgtQXMoNF

>>457
なんならこいつが住んでる周辺で病気になるから悪魔の元ネタになったまでありそう

480 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:56:05.340 ID:ka11wZcYt

>>427
何を根拠にそう主張できるのか理解できん
物の大きさわからないんか?
バカみたいな反論と唐突なレッテル貼りしかできないなら失せろ

481 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:56:05.388 ID:m7NYj7F5k

>>461
狂犬病やコロナと違って馬鹿に塗る薬はないのが厄介やな

482 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:56:07.059 ID:iYZ9A4bQC

>>413
鹿からヒトヒト感染もするようになったら結構やばいやろ
空想やけど

483 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:56:35.045 ID:7U/08E7Ej

>>11
助かった例はないけど👈🤔

484 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:56:39.347 ID:uNC5iu9j.

こわ
やっぱ猫やわ

485 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:56:46.459 ID:F/3vHN0dr

狂犬病地図見たらアジアとアフリカ真っ赤で草
インド周辺がやばいがアフガニスタンとラオスなんか一発アウトって感じ

486 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:57:04.888 ID:mQhNtr1JF

猫「コウモリ捕食します。ネズミ捕食します。」

こいつを大量に放てば感染経路を断てるのでは?

487 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 20:57:07.675 ID:9oEo7SvsJ

かわいそうすぎる

488 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:57:09.282 ID:nUgcBnzIS

>>206
キチゲ解放やめろ

489 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:57:10.638 ID:QmVtSMO2D

コウモリも産まれてからずっと室内で飼ってれば病気ないんかな

490 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:57:11.314 ID:WaKU2F5Tf

>>476
そんなのはワクチンを打たせたいための陰謀だ!
というそいつが信じたい“真実”に回帰するだけだから何言っても無駄や
殺すしかない

491 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:57:17.705 ID:6kz8pw2k2

>>444
中国の次は日本か…

492 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:57:20.860 ID:/kORWkB4a

>>449
つ 四種(五種)混合ワクチン

493 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:57:21.946 ID:8VKE4n6bx

>>444
こういうの何なんやろなほんま

494 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:57:23.043 ID:hKo76GrCl

>>474
最初可愛いと思ったけど咀嚼の度に舌出すの終末期のボケたガイジババアみたいで嫌い

495 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:57:55.304 ID:6pJA75vUU

>>484
🐱ネズミ噛み殺した口で飼い主舐めます

496 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:58:01.974 ID:rq4BciiXI

日本のコウモリは狂犬病持ってないやろ

497 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:58:17.097 ID:ka11wZcYt

>>438
ワイ素人がやったら避けられて金玉噛まれそうや

498 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:58:36.996 ID:csrH2/lXA


https://i.imgur.com/bEL5dY6.jpeg
https://i.imgur.com/fDaFBK6.jpeg

499 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:58:45.151 ID:4akBLff2Z

>>64
何ひとつ無駄のない動きしてて草
凄い

500 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:58:55.574 ID:DuALKhbPA

>>463
別に耐性が有る訳じゃないぞ
住んでる所がウイルスが繁殖し易いだけや
感染したらコウモリも死ぬ

501 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:58:59.702 ID:lOnP.c3MT

何で拘束する必要あるの
狼人間に変身するわけでもないのに

502 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:59:06.295 ID:/onvHbJfn

狂牛病と名前似てるしこれもプリオンなんか?

503 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:59:15.638 ID:/BUJDkh1n

>>492
受けた記憶ないわ

504 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:59:18.756 ID:6kz8pw2k2

>>474
フルーツコウモリは可愛いよな…

505 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:59:22.057 ID:O0zdNUpHe

>>498
ものごっつ病気

506 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:59:40.040 ID:iYZ9A4bQC

>>501
人を噛むようになるんやで

507 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:59:41.691 ID:.q1NphWgm

コンドームつけてパイズリして貰うくらいなら出来るか?

508 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 20:59:43.050 ID:.NYpe8l9m

>>474
カワヨ

509 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:00:10.366 ID:Gw3N7g7c6

>>502
ウイルスや🦠

510 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:00:14.171 ID:6kz8pw2k2

>>505
一応食用

511 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:00:17.649 ID:8VKE4n6bx

>>502
似た呼び方されてるだけで全くの別物や

512 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:00:24.852 ID:phE4ue7wi

>>502
プリオン病の一種が狂牛病らしい

513 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:00:27.145 ID:i0wR2EmIr

>>319
オナホやん

514 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:00:29.354 ID:bftqqpUd/

>>15
胸が苦しくなる

515 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:00:44.298 ID:Ogi707hfm

>>498
冗談抜きで人間のうんこ食う方がマシやろ

516 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:00:49.854 ID:NZLgCcu1U

>>481
空気注射すれば治るのに

517 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:00:51.239 ID:5uUWPHv0e

>>457
かっけえ

518 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:00:53.233 ID:6pJA75vUU

自然に潜伏してる菌がなんの拍子で表に出てくるかわからんから予防接種するに越したことはない
嫌気性言うて酸素の少ないとこで生きてる菌はやばいやつが多いので注意や
泥の中なんかな

519 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:01:05.790 ID:g4HCbJxqU

>>495
何なら実物持って成果報告しにくる

520 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:01:27.794 ID:ka11wZcYt

>>457
これもしかしてセックス中か?

521 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:01:28.199 ID:phE4ue7wi

次のパンデミックに備えてコウモリの研究が今熱いとかなんとか

522 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:01:33.669 ID:/kORWkB4a

>>503
赤ん坊の頃やから覚えてたら逆にすごい
母子手帳見れば載っとるはずや
親が寿命で亡くなるほどの年齢なら定期接種化する前の可能性もあるから病院に相談するのも手やね

523 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:01:39.956 ID:iYZ9A4bQC

>>498
なんでわざわざ丸々食うんや
他の動物は捌いて食うやろ

524 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:01:40.266 ID:lOnP.c3MT

>>457
ドラキュラの化身

525 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:01:42.265 ID:g0nj0Sl9Z

狂犬病だとこれが一番やばい

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1931465736909619200/pu/vid/avc1/720x1280/YtcOJ9dbXr2TSqEP.mp4

526 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:01:53.600 ID:IWKw6PnSw

狂犬病ってそもそもの野犬がどう言う感じで発症するんや?

527 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:02:00.200 ID:lOnP.c3MT

>>523
全部食えるからやろ

528 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:02:28.484 ID:OjdHrms02

>>486
実際ペストはそれで収まったな

529 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:02:43.497 ID:F/3vHN0dr

狂犬病ブームの国に限って街の中で犬いっぱい放し飼いなのホント頭悪い

530 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:02:47.658 ID:2nofjCWwz

>>319
ワイの陰干ししとるオナホ盗撮すんなや!

531 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:02:57.812 ID:1vOR57aKa

>>401
免疫強すぎて色んなものの宿主になってるらしいな
滅ぼす前に人類用に免疫だけコピーせなアカンでこれは

532 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:03:10.877 ID:l5GPNtJOL

>>502
プリオン病は異常プリオン蛋白、狂犬病はウイルスや

533 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:03:11.145 ID:HAjSTItbK

日本も野良犬増えとるからそのうち狂犬病復活するかもって言われとるが国内で即狂犬病ワクチン打てるんか?

534 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:03:37.911 ID:WaKU2F5Tf

>>529
多分因果関係が逆で放し飼いがデフォだからや
日本も野犬ばっかやったから昔は流行ってたわけで

535 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:04:02.431 ID:/kORWkB4a

>>530
使い古しは捨てろ!

536 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:04:11.863 ID:mQhNtr1JF

https://i.imgur.com/zPNoJJR.jpeg
コウモリのシルエットもそうだけど、山羊の頭蓋骨って何でこんなに恐怖心と厨二心を煽られるんや?
多分、山羊の頭蓋骨=悪魔って先入観無い人でも同じ感情を抱くだろ

537 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:04:13.342 ID:IIm/pG83A

恐ろしい病気やほんま

538 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:04:26.022 ID:vIvnFnXSu

最近ジオゲッサーにハマってるから世界中のストリートビューを見るんだけど、南米とかアフリカとか普通に犬がうろついててビビるで

539 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:04:38.021 ID:h/UaWn2Jg

狂犬病多い国ってワクチン接種義務化せんのかな

540 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 21:04:50.136 ID:oKvwsCWrb

https://i.imgur.com/MsLliiU.jpeg
https://i.imgur.com/QqitOR0.png
https://i.imgur.com/NWGTFxM.jpeg
https://i.imgur.com/29vwwrW.jpeg
https://i.imgur.com/oQKb18b.png
https://i.imgur.com/yTpwj4Y.jpeg
https://i.imgur.com/uXyJ780.jpeg
https://i.imgur.com/cy54QIA.jpeg
https://i.imgur.com/WnJYEt2.jpeg
https://i.imgur.com/ykcKkTn.jpeg
https://i.imgur.com/1gopXiM.jpeg
https://i.imgur.com/PMyzaLC.jpeg
https://i.imgur.com/VxWsER4.png
https://i.imgur.com/u28LFuj.jpeg
https://i.imgur.com/es0R6Ar.jpeg
https://i.imgur.com/Jbp5q0z.jpeg
https://i.imgur.com/DXtQqOn.jpeg
https://i.imgur.com/MkshbO8.jpeg
https://i.imgur.com/WV4k7Jn.jpeg
https://i.imgur.com/FxfcT02.jpeg
https://i.imgur.com/TfqO7HW.jpeg
https://i.imgur.com/hhR5a00.jpeg
https://i.imgur.com/JUiHlKL.jpeg
https://i.imgur.com/QMrRLx1.jpeg
https://i.imgur.com/WGg7OEA.jpeg
https://i.imgur.com/nCbfkZV.jpeg
https://i.imgur.com/VQFb4Ju.jpeg
https://i.imgur.com/VhHuOwo.png
https://i.imgur.com/9RN7a6H.png
https://i.imgur.com/KesIqX4.jpg
https://i.imgur.com/iBathaG.jpeg
https://i.imgur.com/muclPb1.jpeg

541 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:04:54.161 ID:d.JjUJYq6

>>530
お前のオナホ禍々しすぎるだろ…

542 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:05:02.978 ID:5SvDFaLG5

>>533
ラピビュールは生産体制が変わって流通減っとる

543 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:05:05.950 ID:1vOR57aKa

>>520
授乳中やろ
右上にも乳首あるやん

544 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 21:06:05.506 ID:3RoNkBhJD

>>102
マジだぞ
羅漢したらほぼ致死率100

545 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:06:14.038 ID:I3dRPWJXb

>>479
その説おもろいな
とある部族で語られ続けてる羽付きの悪魔の正体がデカい種のコウモリとか絶対おもろい

546 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:06:21.415 ID:xMzs/JdkQ

オォン!アォン!

ってこれ【野獣先輩】やないかーーーーーーい!!!!!!!!

547 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:06:31.802 ID:cB44TST.A

>>536
なんでヤギやねんと思ってたけどこういうことか

548 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:06:35.045 ID:d.JjUJYq6

狂犬病が簡単にヒトヒト感染するやつじゃなくて良かったな
簡単に感染するタイプだったら人類人口めちゃくちゃ減るやろ

549 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:07:01.093 ID:l5GPNtJOL

>>544
りかんって読むんやで

550 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:07:19.694 ID:lZYEMFXL2

>>457
岡本和真

551 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:07:32.796 ID:Vmp7qwwSx

>>544
羅漢は草

552 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:07:41.179 ID:csrH2/lXA

>>544
F欄バレちゃったねえ

553 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 21:07:47.156 ID:HCzRvSuV6

人食いバクテリアとかいうちょっと傷を負っただけで死ぬ感染症も流行っとるし犬の脅威なんか微々たるもんや

554 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:07:50.481 ID:lgcRRlFKG

やっぱ悪魔憑きとか狼男伝承とかこれなんやろな

555 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:07:58.254 ID:Hb.AffvHl

>>544
焼肉屋かな?

556 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:08:09.341 ID:5AEKUbZ9a

狂犬病ってなんで水怖くなるん?

557 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:08:30.351 ID:6pJA75vUU

>>544
なんとなく用語だけ知ってるのは偉い

558 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:08:44.651 ID:NmzEP93Xo

https://i.imgur.com/5nLxjDV.jpeg
https://i.imgur.com/fMizqR6.jpeg

559 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:08:47.985 ID:RoZiPKUBy

>>556
水飲むと喉が痙攣する

560 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:08:54.167 ID:1vOR57aKa

>>479
エクソシストの悪魔祓いと相性良さそう

561 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:09:03.935 ID:O0zdNUpHe

>>510
そこまでして食いとうない

562 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:09:08.954 ID:vxnRtGgag

ワイが小学生のころ同級生女子が野良犬に噛まれてない撮ったけど今大丈夫なんかな
ちな2010年代の話や

563 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:09:35.817 ID:S27EGwRpT

治療できんのやろ?どうすんのこれ

564 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:09:39.259 ID:0raY9eeiu

寝相悪いな

565 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:09:50.222 ID:9qlvpVPmv

>>558
ちっこくて可愛い

566 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:09:52.601 ID:GpunNEZnn

>>558
かわええ

567 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:09:55.401 ID:eP6Hc1nuF

>>64
攻撃するなら足だろ
動き封じたらこっちのものだから

568 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:09:56.547 ID:lgcRRlFKG

>>556
神経が過敏になって光が通常より何倍も明るく見えて痛く感じる反射するものだったり風に当たったりするとものすごく苦痛に感じるんや
要は感度3000倍

569 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:10:25.471 ID:HAjSTItbK

>>542
野良犬増えとるのにワクチンは減っとるんか
事故起きるのも時間の問題やな

570 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 21:10:27.488 ID:3RoNkBhJD

>>480
おまえの負けや

571 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:10:42.490 ID:9qlvpVPmv

コウモリってチンポでかすぎてメスの性器に入らんのやっけ

572 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:10:43.132 ID:CqDaY99XS

狂犬病は、発症すると治療法がなく、ほぼ100%の確率で死亡する恐ろしい病気です。しかし、発症前にワクチン接種を行うことで予防できます。また、発症後でも、暴露後ワクチン接種や免疫グロブリンの投与により、発症を抑えたり、症状を緩和できる可能性があります。



つまり狂犬病の犬に噛まれてもすぐにワクチン打てばええんか

573 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:10:58.447 ID:.Fc3ns/1K

>>567
ニチャァ

574 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:11:00.030 ID:Fa1RC8CWN

ミルウォーキープロトコルという一か八かの治療法

575 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:11:03.445 ID:7zvDAvdYK

>>544
まあ北斗羅漢撃はなかなか強そうだからねえ

576 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 21:11:08.729 ID:gdM8hjYb9

>>15
この時代から動物愛護のバカどもがって観点あったのな

577 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:11:32.486 ID:6A5l/M2BT

>>206
イキってる小6にさえ目をそらして歩いてそう

578 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:11:44.774 ID:kPrkD3z/J

>>544
北斗の拳とか好きそう

579 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 21:11:50.968 ID:7ak0fOQv4

>>15
見たけど真面目に貴重な資料やった…

580 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 21:11:52.690 ID:6uPSeM49h

>>64
フロムゲーのノーダメノーコン縛りより緊張するわ
こんなん無理ゲー

581 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:12:46.073 ID:lgcRRlFKG

野良犬とかまじでいないもんなもう
ワイが小さい時ですらいたら珍しいレベルやったのに
もう殆どいないやろ
サンキュー先人

582 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:13:06.767 ID:wW2S5sL3C

>>500
免疫強すぎて癌にもならんぞ

583 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:13:27.264 ID:CqDaY99XS

>日本に狂犬病を診た医師はほとんどいないので、診断と治療が遅れる可能性があります。そのためにもワクチン接種は大切です。

ヒエッ

584 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 21:13:29.903 ID:kDVO71MKw

>>581
山口県で増えてるみたいなんはちらっと見た

585 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:13:35.986 ID:bUBlp/kdv

犬をみたら殺せ
https://files-sorkab.com/2025/0007920.mp4?_=1

586 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:13:37.026 ID:S27EGwRpT

ゾンビやんな1回噛まれたらアウトって

587 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:13:47.207 ID:6HXZe2X.j

>>1
枕がでかすぎる

588 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:14:21.352 ID:CqDaY99XS

>>586
噛まれても発症前ならワクチン打てば助かる可能性あるらしい

589 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:14:22.269 ID:HAjSTItbK

>>544

羅漢仁王拳
らかんにおうけん

五千年の歴史を持つ古代インド拳法の殺人拳。その破壊力は無限であるが、あまりにも残忍獰猛な殺人拳ゆえ、時の支配者より禁じ手とされ既に伝える者はないと言われている

590 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:14:27.383 ID:mQhNtr1JF

人喰いバクテリア
脳食いアメーバ
ナメクジの寄生虫

この辺は基本的に致死率100%なんだっけ?

591 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 21:14:40.852 ID:7ak0fOQv4

「発症前にワクチンを接種すれば絶対に防げるが一度発症してしまったらせめて苦しみを和らげながら死ぬしかない」

マジかよ…

592 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:14:53.925 ID:eeTJFSQjH

唯一の聖地 日本

https://i.imgur.com/0Qx4BGc.jpeg

593 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 21:15:12.728 ID:7ak0fOQv4

>>544
ワイも罹患のこと頭野中では羅漢って読んでるからセーフ

594 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:15:18.286 ID:6kz8pw2k2

>>15
何の為になるかわからんけど後学の為に最後まで観させていただきました🙏

595 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:15:26.219 ID:lgcRRlFKG

>>592
ニュージーランドは日本だった!?

596 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:15:44.178 ID:9tLVH676S

>>592
怪物ニュージーランド

597 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:15:49.858 ID:lgcRRlFKG

>>544
焼肉〜羅漢〜

598 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:15:50.087 ID:kPrkD3z/J

>>444
もう殺せこういうやつ

599 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:15:55.279 ID:ka11wZcYt

>>570
相手が反論してこないからワイの勝ちや

600 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:15:58.997 ID:8VKE4n6bx

ペストって日本やとギリギリ防げたんやっけ?

601 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 21:16:06.027 ID:6uPSeM49h

タイとベトナム行ったけど野犬はおらんかったな🥺

602 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:16:10.104 ID:NAm1ULnCW

修学旅行でアメリカ行ったときそのへんにいるリス見て皆かわいいー!とか言ってたけど
ガイドの人がクソ真剣なトーンでリスに噛まれたら狂犬病で死ぬから絶対に近づくなって言われてめちゃくちゃ怖かったわ

603 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:16:22.504 ID:wW2S5sL3C

>>575
あれでも北斗神拳奥義だから一般人はほぼ致死率100%や

604 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:16:24.823 ID:kPrkD3z/J

これやから動物は怖いねん

605 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:16:31.046 ID:CqDaY99XS

>かまれた直後〜1か月の間に数回、狂犬病ワクチンを接種することで免疫をつくり、
>ウイルスが脳に達して発病することを抑えることはできます。


狂犬病の犬に噛まれたら終わりってことじゃないから安心したわ

606 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:16:49.073 ID:RasJL083y

>>592
やっぱりチャイナは土人

607 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 21:16:53.567 ID:kDVO71MKw

>>544
ジャギ定期

608 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:16:55.241 ID:S27EGwRpT

>>588
噛まれてすぐ打てばワンチャン助かるのか

609 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:17:02.515 ID:lgcRRlFKG

>>602
ワイの近所最近タイワンリス増えてクソ怖いんよね
可愛くないし鳴き声きもいし

610 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:17:06.318 ID:DDmqCProt

>>11

611 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:17:13.956 ID:vJgPH7iCx

>>277
孤独のグルメって原作こんなんなんか

612 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:17:29.131 ID:ka11wZcYt

>>601
タイのYouTuberは野犬普通におるって言ってたで
というか散歩中に普通に遭遇してた

613 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:17:34.532 ID:HEhmtJu9m

???「コウモリ食べたろ!」←これリアルに人類の戦犯だよな

614 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 21:17:35.996 ID:6uPSeM49h

>>602
それで栗鼠のペストコントロールの動画上がってるんやな
あいつら害獣やったんや

615 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:17:43.707 ID:5AEKUbZ9a

>>568
やばいな
イッチが貼った女の子とか乳首ビンビンになってるのそういうことか

616 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:17:49.314 ID:CqDaY99XS

>>608
せや
発症まで時間がかるから発症するまでに
ワクチン打てばその発症抑えれるらしい

617 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:17:52.142 ID:lgcRRlFKG

>>596
ニュージーランドは野犬が貴重な野生動物食いまくるから一回ガチで野良犬掃討作戦やったおかげや

618 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:18:05.847 ID:DuALKhbPA

>>536
お前は先入観を既に持ってるんだから
それは先入観だぞ

山羊が恐怖の象徴になった明確な理由って分かってないんやけど
たぶん崖に住んでたからだよ

人類が海岸線を移動したのは人を殺す生き物がほぼいないから何やけど山はおるんよ
危険が伴う山で
崖の上から見下ろしてる動物に恐怖心を抱くのはまあ分かるやん?

619 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:18:11.178 ID:me5BuV/bI

これ絶対治らないの?(´・ω・`)

620 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:18:13.434 ID:k0pfRhFTM

>>609
三浦半島かな

621 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:18:17.645 ID:vxnRtGgag

1950年代に感染した日本の男児が唾液が止まらなくて溺死したっていうやつ怖すぎるわ

622 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:18:21.395 ID:me5BuV/bI

怖いんやが(´・ω・`)

623 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:18:25.933 ID:kPrkD3z/J

>>592
これが守られていけるといいが

624 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:18:26.056 ID:yRq65XttB

フィリピンに行く同僚が予防接種してたけど、あれ何回も受けないといけなくて面倒そうやったわ

625 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:18:52.956 ID:me5BuV/bI

これは本人苦しいのは理解出来てるのかな(´・ω・`)

626 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:19:06.331 ID:nVJL5HKul

致死率99.9%とかいう嘘みたいな数字

627 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:19:12.373 ID:P/M4x0iuj

>>602
こま?
ワイもアメリカ行った時リスに餌を与えないでって書いてあったけどポテトあげちまったわ
うまそうに両手で口の中運んでたわ

628 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:19:14.958 ID:me5BuV/bI

もはや反射で動いてるだけ?(´・ω・`)

629 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:19:25.027 ID:lgcRRlFKG

>>620
横浜やで
前は横須賀、鎌倉にしかおらんかったけど
最近北上してきてやがる🖕🥺
しかも中区のみなとみらいから歩いて15分くらいのところ全然郊外とかじゃない

630 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:19:26.520 ID:OjdHrms02

噛まれても発症前にワクチン打てばセーフなのに、発症したらワクチン打ってもダメ
なんでダメなんや

631 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:19:33.734 ID:bi4saxCJf

>>15
この手の動画は水俣病もトラウマもんやった
水俣病歴史資料館に子供の頃行ったが

632 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:19:35.839 ID:CqDaY99XS

キツネもやばい病気もってなかった?

633 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:19:36.358 ID:ka11wZcYt

>>613
流石に飢饉中とかやないの

634 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:19:39.477 ID:ENw8JQguH

28週後の世界とかホンマに起こり得る気がするわこういうの見ると

635 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:19:43.792 ID:HjvHImZdN

>>11
助かってないんかい

636 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:19:51.697 ID:6pJA75vUU

>>583
まず罹らんから安心せえ
20年山の中で生きてる野犬に噛まれても感染するか怪しいレベルや

637 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:20:01.373 ID:HAjSTItbK

飼い犬も狂犬病ワクチン打つ必要あるんやろ?
近所の放し飼いしてるババアの犬一回も病院とか連れてった事ないんやが
飼い主が自然発症とかありえるんか?

638 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:20:19.416 ID:9tLVH676S

>>617
はえ〜
やっぱ害獣を殲滅するのって人にとっての環境を整えるのにはええんやな

639 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:20:30.736 ID:CqDaY99XS

>>636
日本で狂犬病持った犬は絶滅したのか

640 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:20:34.965 ID:me5BuV/bI

っぱ日本てええ国やな(´・ω・`)

641 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:20:39.603 ID:eP6Hc1nuF

>>402
28年後な

642 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:20:39.776 ID:F83QOxROL

>>630
そらもう脳に到達しとるからちゃうの

643 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:20:42.963 ID:NAm1ULnCW

>>627
帰ってから自分で調べたらリスからの感染確率はそんな高くは無いらしい
ただまぁ0では無いし注意のために厳しく言ってたんやなって

644 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:20:44.932 ID:2VWn1MSQD

>>11
2行目で人格おかしくなってる

645 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:21:01.530 ID:wW2S5sL3C

>>630
ワクチンは耐性をつける予防策で治療薬ではないからや
インフルエンザやって発症してからワクチンうってなおらんやろ

646 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:21:03.033 ID:HAjSTItbK

>>637
飼い主やなくて飼い犬が自然発症の間違いや

647 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:21:03.303 ID:mMY0KOvMA

>>64
戦うの上手すぎやろ

648 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:21:18.797 ID:oB4JN590U

>>206
クマのテレフォンパンチを何だっけ?

649 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:21:19.668 ID:CqDaY99XS

>>637
犬に狂犬病ワクチン接種を怠ると、狂犬病予防法違反で20万円以下の罰金が科される可能性があります。
また、未接種の犬が人に噛み付いた場合、飼い主の責任が問われることもあります. 毎年1回の狂犬病ワクチン接種は、犬の健康を守り、社会全体の安全を確保するためにも重要です.

650 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:21:25.178 ID:k0pfRhFTM

>>629
ヒエッ
公園に住んでるんやろか…

651 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 21:21:28.577 ID:freI28pyJ

毒生物を飼い慣らしてるんかよ
こええな

652 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:21:29.065 ID:lgcRRlFKG

こわいのが最近外国由来の南京虫増えとるやろ?
南京虫が狂犬病未発症の人間の血を吸って
そいつが日本上陸して人刺したらってかんがえるとねえ
昆虫経由で感染ってすんのかな?

653 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:21:38.153 ID:vxnRtGgag

>>630
予防接種てのは無毒化したウイルスを投与することで体に免疫を作ることだからな
義務教育で習うと思うんやが
ちゃんと授業聞こうな🐱

654 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:21:40.379 ID:1vOR57aKa

>>592
すまん、黄緑の見分け付きにくいんやが
ワイって色弱?

655 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:21:51.743 ID:6pJA75vUU

>>639
そういうことや
山深い洞窟の中の奥の奥で暮らすコウモリが持ってる可能性はあるからゼロではないけどな

656 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:21:55.119 ID:PAwUL2ZhS

動物でもSwitch2でもなんでもかんでも齧り付くやつたまにおるけど
ヤバくね

657 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:22:01.593 ID:nJeYBwvV.

狂犬病って「グルルルル…!グォアアアア!!」みたいに我を失って暴れるわけではないんやな
初めて見たわ

658 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:22:10.213 ID:vMoDmTlI1

狂犬病の伝染経路どうなってるんや?

659 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:22:13.178 ID:/eQdPBA6n

ちょっとエロい

660 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:22:30.041 ID:HjvHImZdN

>>64
これもうブラッドボーンだろ

661 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:22:46.672 ID:nloeua.Ts

アラバマ物語やったか昔の映画で狂犬病の犬出てくる描写あったが同じ暴れ方しとる

662 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:22:52.232 ID:ImoLvOBwE

>>593
やさC

663 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:23:05.457 ID:6pJA75vUU

>>643
自分の責任でガキが病気なって死んだら困るからな

664 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:23:13.587 ID:IqEwRuLr5

日本に来てたらいくらでも金持ちになれたのにな
おっぱいでかいし

665 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:23:24.042 ID:Igilc8X8/

>>555
そのレスもよう意味わからんで

666 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:23:27.309 ID:zjDT.9QFU

>>602
日本から出る必要なくて草

667 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:23:28.010 ID:lgcRRlFKG

>>650
山下公園、野毛山、山手公園、根岸森林公園
にはおった🥺
この前なんかワイの家のすぐそばで死んでて蝿たかっててキモかった
マジであいつらかわいくねえ

668 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:23:34.507 ID:zpel1nPf/

何度かワクチン打たないといけないんだよな、お前らも東南アジアとか外国行くとき気をつけてな

669 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 21:23:35.121 ID:6uPSeM49h

>>660
ブラボの犬ほんまうざいからな

670 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:23:51.409 ID:nloeua.Ts

>>247
ヒアリとかセアカゴケグモとか侵入してきたやん
あと最近やとダニ

梅毒も流行りやし色々衰退中やないか

671 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:23:52.558 ID:UTaN1iqBE

>>11
🤨

672 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:24:05.970 ID:nloeua.Ts

>>296
お前さあ

673 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:24:08.933 ID:uw80r5ut4

>>654
あっ…

674 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:24:13.669 ID:F83QOxROL

😨

https://i.imgur.com/kHWVl4L.jpeg

675 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:24:20.400 ID:I0T6mSulH

>>11
もしかして犬に噛まれた?

676 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:24:22.263 ID:vgnhuPt1c

やっぱ犬ってクソだにゃん

677 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:24:22.927 ID:wW2S5sL3C

>>657
犬は精神錯乱状態になって攻撃的になるから間違ってないで

678 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:24:40.041 ID:ImoLvOBwE

>>641
28日後、28週後、28年後ってシリーズなんやろ?

679 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:24:48.309 ID:lgcRRlFKG

>>674
グロ虚言癖

680 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:24:49.473 ID:/npX05dXY

悪魔憑きっぽいな

681 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:24:58.061 ID:6pJA75vUU

アメカスは国土が広すぎて未だにペストかかるやつおるからな
自然は舐めたらいかん

682 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:25:01.955 ID:LRoDx0IQu

>>674
狂犬病の症状に虚言癖なんてあったか🤔

683 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:25:10.235 ID:7Q6/6V2aa

心霊台みたいな感じなんかな

684 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:25:10.817 ID:snV59aIxA

治療法もう出来ないんやろうな

685 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:25:31.533 ID:2Ja9NG9sG

狂犬病に罹ったら現代医学でもほぼ助からんけど人為的に仮死状態にして薬ドバドバ投与するっていう治療法だといくつか生還例があるらしいな

686 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:25:58.365 ID:lgcRRlFKG

>>613
チンパンジーとセックスしたろ!←こいつは?🤔

687 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:26:01.023 ID:8VKE4n6bx

制御する機能がバグるのか性欲強くなるみたいなのも確かあるんよな

688 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:26:07.373 ID:6Ln1JdpOp

>>676
猫やキツネも普通に持ってるぞ

689 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:26:19.002 ID:HAjSTItbK

>>649
やっぱり接種は義務やったか
ノーリードの奴ほどその辺もガバガバやし害悪すぎる

690 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:26:24.364 ID:4QZzAKZE0

これを見ると保健所が犬猫を処分のも納得やな

691 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:26:39.844 ID:OjdHrms02

>>685
仰天ニュースであったやつやん
40例あって助かったの2つしかないやつ

692 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:26:41.657 ID:ImoLvOBwE

>>684
血液脳関門を突破できないから治せない!ってことだったんやけど、マウスレベルではあるんやが血液脳関門を突破してないのになんか治って草みたいな治療薬が出てきてたで
人間で臨床実験までやってるかはしらん

693 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:26:56.146 ID:6pJA75vUU

>>676
お前飼い主にペスト感染させてたぞ

694 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:27:27.682 ID:CqDaY99XS

>>684
狂犬病の犬に噛まれたらすぐにワクチン打って発症防止する方法がメインやな今は

695 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:27:52.115 ID:OKf6D4A1g

>>11
死を克服したエッヂャーおるやん

696 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:28:00.056 ID:Q9TO/h5wm

>>474
可愛い
洞窟じゃなくて人間に育てられりゃ病気媒介せんのかな

697 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:28:06.399 ID:tpcVZou3c

コウモリってペットにできへんの?

698 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:28:06.426 ID:/OjN0ve90

>>674
きっしょ
こいつがこの女の子の代わりに狂犬病にかかって死ねばいいのに

699 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:28:26.296 ID:w.bqmOfE4

>>401
ミュージシャン「コウモリやんけ!頭食い千切ったろ!」←これwwwwwwwwwwww

700 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:28:36.927 ID:nloeua.Ts

>>674
トキソプラズマかなんか感染してそう

701 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:29:04.668 ID:.FCmiis90

野良犬なんて見たことないけど増えてんの?

702 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:29:22.637 ID:4QZzAKZE0

おそらくいるであろう家族の泣いてる声が生々しい

703 エッヂの名無し (sage) 2025/06/21(土) 21:29:23.419 ID:ecKev/b0y

>>444
こいつら処分したほうが早いやろ

704 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:29:40.280 ID:UUgfvekQT

>>64
戦闘IQ高すぎやろ

705 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:30:03.297 ID:F83QOxROL

狂犬

https://video.twimg.com/amplify_video/1924992945062576128/vid/avc1/720x1280/Ki5ikq1HNIKtJEod.mp4

706 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:30:09.285 ID:6Ln1JdpOp

狂犬病持ちに噛まれてもワクチン打てばいいとかバカしかいねーな
普通の生活に戻れないのに
そもそも外国で野良犬うろちょろしてる所行ってエサやる時に軽く血が出る感じですぐ病院行く奴なんてどれくらいいんのよ

707 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:30:09.957 ID:6pJA75vUU

>>699
ビビってすぐ病院行ったの草

708 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:30:12.966 ID:wroXRQaNZ

https://i.imgur.com/qE5bkRB.jpeg

709 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:30:23.358 ID:2LMgrIbKD

>>665
阿羅漢

710 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:30:38.868 ID:clQKmvqIv

>>15
可哀想で最後まで見られへんかったわ…

711 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:30:50.943 ID:Try/MrsNz

>>705
ドクタードリトルにこんな犬出てたよな

712 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:30:52.830 ID:7KE8fV3AS

>>444
反ワクってほんまクソやな

713 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:30:53.635 ID:lgcRRlFKG

>>705
最後強キャラでてきてんやん

714 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:30:59.668 ID:6pJA75vUU

>>701
田舎のごく限られた地域では捨てられた犬が野犬化してる

715 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:31:03.012 ID:DuALKhbPA

猫はバンバン捨てられるけど
犬を捨てる奴ってそんなおらんのよ

保健所で殺されるのも猫の方が圧倒的に多い
犬は捕まっても飼い主が引き取りに来る

716 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:31:08.642 ID:UUgfvekQT

>>674
狂言病やん

717 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:31:43.928 ID:QuxNr/NPF

>>11
メメントモリの精神やね

718 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:31:44.286 ID:6Ln1JdpOp

>>701
東日本大震災の時に逃げた飼い犬が繁殖しまくってる

719 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:31:45.479 ID:hyMGLlTk8

>>558
シロヘラコウモリほんまかわヨ

720 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:31:57.741 ID:qN90E/Uy5

>>544
罹患の読み方覚えたわサンガツ

721 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:32:03.598 ID:wW2S5sL3C

>>697
フルーツコウモリは飼えるで

722 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:32:15.818 ID:4QZzAKZE0

>>474
https://blog-imgs-30-origin.fc2.com/m/a/c/machpanda/7286c318.jpg

723 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:32:38.040 ID:6pJA75vUU

>>705
犬って人の争いも止めようとするしほんと社会性あるワン

724 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:32:38.902 ID:IIm/pG83A

>>674
gato

725 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:33:00.975 ID:UP8NzsdSL

笑ってて草

726 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:33:38.233 ID:uA4e.5/mW

>>536
שָּׂטָן

727 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:33:49.410 ID:HAjSTItbK

>>706
狂犬病だけやなくて飼い犬の小型犬に噛まれて死んだケースもあったな
敗血症で

728 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:33:54.692 ID:bi4saxCJf

>>674
閲覧注意定期

729 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:34:08.070 ID:Aog5.zmR2

天然痘ってよく絶滅させられたよな

730 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:34:12.890 ID:LBePuKKXF

>>64
モンハンやん

731 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:34:49.019 ID:4QZzAKZE0

>>277
マスターキートン
これ読むと賢くなった気分にさせてくれる漫画

732 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:34:53.052 ID:2f3LDEqXJ

致死率100%のウィルスなの?

733 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:35:52.028 ID:wroXRQaNZ

3時間木の棒を振り回してるスポーツってなに💢

734 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:35:55.000 ID:7KE8fV3AS

>>206
うおw

735 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:36:09.214 ID:QPdxIQmBf

夕方ランニングしてるとたまにコウモリにぶつかるんだけど怖いな

736 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:36:40.725 ID:WFO0To/bf

>>277
柳生忍法帖で十兵衛が同じやり方で犬倒してたな

737 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:37:18.487 ID:pXNHbq7YZ

>>732
感染したあと症状が出るまでにワクチン打てば助かる
症状出たらもう終わりや

738 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:37:49.182 ID:PVlP.1zz8

狂犬病ってヒト用のやつあんの?

739 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:37:49.398 ID:HAjSTItbK

動物飼うのが免許性にならない理由が分からん
どう考えても飼ったらアカン奴が多すぎる

740 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:37:51.415 ID:dyNnzPMM.

何年かに1度コウモリが家のなかに入ってくるわ
追い出すの大変なんだよあいつ

741 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:38:00.108 ID:fWYaZdo//

>>722
おぉ...

742 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:38:11.566 ID:2f3LDEqXJ

>>737
はえ〜

743 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:38:18.126 ID:JezPs7YjZ

>>716
それワイが言ったことにするわ

744 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:38:21.151 ID:/qnEwJd0X

>>674
これ普通にライム病になる危険性はあるよな

745 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:38:30.841 ID:1vOR57aKa

>>705
何したんやこいつ
クソデカ犬やジャーマンシェパードからも畏怖されとるやん

746 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 21:38:34.020 ID:6Ln1JdpOp

前にもウクライナ兵が野良猫に噛まれてから狂犬病になった動画スレあってROMってたけど噛まれてもワクチン打てば大丈夫っしょみたいなガイジ多くてびっくりしたわ
体内に入ってすぐワクチン打ってまた健康に生活戻れた奴いないのに