1 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 23:24:31.998 ID:cdkzwqq76
今週描いたの見せて🥺
2 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 23:25:05.261 ID:ZybdV8HYP
言い出しっぺの法則
3 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 23:25:16.376 ID:awymjQrnu
5 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 23:25:37.465 ID:PAYaMePZo
見せて
6 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 23:26:02.081 ID:cdkzwqq76
描いてないから見せれません
7 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 23:27:32.741 ID:PAYaMePZo
先月で絵描き初めて1年経ったからワイの進歩貼るわ
初めて大体一週間くらいの頃
https://i.imgur.com/INIrNXs.jpeg
半年目
https://i.imgur.com/9STVeKB.jpeg
https://i.imgur.com/Lz59oLc.jpeg
この前描いたやつ
https://i.imgur.com/Puh90Rf.jpeg
9 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 23:29:19.688 ID:0PE8BRgcA
イッチの絵がないやん
10 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 23:29:30.195 ID:KUhXtpXBE
14 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 23:30:16.249 ID:scrh/zstn
19 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 23:33:15.699 ID:cdkzwqq76
もっと貼ってOK
21 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 23:34:03.490 ID:gxLIeqAB/
最近よく建つな
23 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 23:35:49.480 ID:PAYaMePZo
今日描いたのも貼る
https://i.imgur.com/lhjAMsD.jpeg
24 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 23:38:17.913 ID:cdkzwqq76
ええやん
25 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 23:39:52.801 ID:gxLIeqAB/
エッヂの絵スレはそれなりに伸びるからええよな
27 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 23:49:55.685 ID:gxLIeqAB/
前言撤回
28 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 23:50:31.630 ID:cdkzwqq76
かいてけ
29 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 23:52:10.201 ID:IT2volfe4
厚塗り挑戦したいわ
30 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 23:52:35.721 ID:.j3I3Z2Wg
なんjの頃の絵スレとは面子が入れ替わっとるよな
小泉タツアイカケがたまにくるくらいで
31 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 23:53:04.722 ID:jvIp9NZAn
コミケ間に合いそうやわ
当選決まってから始めてもなんとかなるな
33 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 23:55:59.597 ID:yiAwksFgt
ワイは一年立っても何も上達しなくて最近は描くことが苦痛に感じてきたわ
それで描かないと自分を責め出して仕事中にもコンプレックスが襲ってくるから飯時しか安らぐ時間ない
34 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 23:57:00.823 ID:vO.ThGBDb
チェンソーマンのフミコhttps://i.imgur.com/4zr5zlM.jpeg
37 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 23:59:53.357 ID:gxLIeqAB/
38 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:01:56.113 ID:v0oYCXkKC
ペン握っても出来ないストレスと悔しさと無力感と苛立ちがグチャグチャに登ってきて描けんくなるわ
キチガイみたいに叫び声出てくるほんまに
40 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:02:54.568 ID:ciA.CSD9E
うまく描こうとするからでは?
42 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:04:37.242 ID:v0oYCXkKC
上手く描かんとまともに描けんから
ワイが1年間嫌な思いしかしてない一方で同じ期間で楽々好きなもん描けるようになってる奴がいると思うとほんまに殺すか死にたくなる
43 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:06:04.983 ID:kIDSZUhhh
なんか描きたくなっても全然思いつかなくてやめるを繰り返してるわ
46 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:09:54.187 ID:V12Zs0Mgy
てきとーでもええねんhttps://o.5ch.net/1ya22.png
48 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:10:37.872 ID:zmXcHlbu0
一枚絵なんていくら描いても無駄やわ
レッドオーシャン過ぎる
これじゃプロになるのは無理
50 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:10:48.772 ID:v0oYCXkKC
>>45
ワイだってしたわ
けどこの一年間何一つ成果が出ないねん何をどうしろって言うんや
一生泥の中這いずり回ってろってか?
52 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:12:19.173 ID:iuSzib94B
1年でこんな変わる
2023
https://i.imgur.com/tCxEAZ1.png
2024
https://i.imgur.com/N8L7gp1.jpeg
53 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:13:12.246 ID:v0oYCXkKC
>>52
あーーーーーーーーー才能ある天才はええなぁーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
ワイみたいに才能のないゴミは何年やっても上手くなれんのや
55 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:13:16.223 ID:ciA.CSD9E
>>50
成果って何?
君の言う成果がわからん
マネタイズ?
フォロワー獲得?
いつまでもうだうだ自分の尺度だけで語ってるんじゃねえぞ
小学生じゃねえんだから
無駄にプライド高そうだからまず自分の現状と他人の努力をちゃんと認めて、それぞれの目標に向かってひたすらやるしかねえだろ
56 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:15:06.474 ID:ciA.CSD9E
うまくかけないからやーめた
才能ないからやーめた
なんて言ってたらいつまで経っても成長しなくねえか?
57 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:16:59.480 ID:v0oYCXkKC
>>55
確かに他人の努力に関しちゃ隣の芝みたいなとこあったけど、練習してもしてもいつまでも単なる立ち絵一つ描けんのやわ
身体のバランスだって気をつけて手も頑張って描いて腕と脚の肉付きがおかしくならないように気をつけてでも全然駄目やねん
58 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:18:20.931 ID:v0oYCXkKC
一年間何度も何度も何時間も書いては直しようもない欠陥だらけで泣く泣くボツにしてそれ一年間ずっとや
一度とて成功したことがない上手くいったことがないこの様でもっと頑張れってキツすぎるわ
60 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:19:35.424 ID:ciA.CSD9E
>>57
言語化できてるなら、そこ練習するだけやん
サイレンススズカスレの絵をトレスしまくれ
ある程度の身体の描き方、まぁ表現方法なんやけど増えてくから
まずは身体に覚えさせちゃえ
61 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:19:53.019 ID:V12Zs0Mgy
描きたいときに描く!!!
62 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:21:21.604 ID:ciA.CSD9E
大丈夫だ。心配するな
63 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:21:41.541 ID:fPlQwAbra
サイレンススズカスレっていう立派な絵スレがもう立ってんだけど
64 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:22:11.780 ID:0HbQ2sFcl
観察眼とそれをベースに実践する根気だよ
観察眼に自信が無ければ自分が得意なモチーフだけでもいいからとりあえず続けな
一つのテーマだけでも上達すれば苦手なものも違って見えてくるよ
>>57-58
やってることは間違えてない
何か一つ得意なものないの?
パーツだけでもいいよ
元も子もないけど模写ができないならまずはそこからだよ
頭の中のイメージを紙にそのままアウトプットするのは模写とは比較にならん難しい作業だから
65 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:22:13.698 ID:UlbEW8axB
66 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:22:29.767 ID:v0oYCXkKC
>>60
あんなレベル高いの無理
一枚描くの100時間あっても足りんわ
ワイ一年やってもほんま何も身に付かんかった
67 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:22:44.101 ID:6r09a1a38
髪描くときによく言われる生きた線ってなんやろか
https://i.imgur.com/Ebs0P2d.jpeg
68 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:23:29.879 ID:v0oYCXkKC
>>64
ない
手も見返すと吐くほどヘタクソ
直近でワイがここまでガイジに堕ちて狂うに至ったゴミがこれな
70 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:23:59.615 ID:6r09a1a38
ワイの絵、常になんか線がガタガタしててるんだけど治し方が分からない
これはリア友とTRPGした時の絵
https://i.imgur.com/ijHpcpK.jpeg
71 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:24:10.764 ID:ciA.CSD9E
>>66
画像コピーして貼り付けて上からなぞるだけだから遅くても1時間とかで終わるから
やるとしたら脳死でやるんじゃなくて
どういう『意図』でAIはこの線を学習したのか?を考えること
AIだって元はトップクラスの絵師や漫画家の集合知だからな
73 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:26:42.147 ID:0F0M2tdnM
この絵スレにグロ画像貼ってる荒らしってなんjの頃からいるけど毎回同じ拾い画像貼ってくだけで芸が無いよな
絵チャも毎日熱心に荒らしてたけどその時間使って練習してたら今頃上手い絵師になれたんちゃうかね
75 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:26:54.921 ID:I3.iTf2xu
自分が何も出来ない状況を楽しめって中々難しくないか
あれも出来ないこれも出来ない練習しても上手くならないを楽しむってワイには無理や
76 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:27:20.150 ID:I3.iTf2xu
>>68
上手い絵見たらムラムラ描きたくなるやろ?
今までずっと書いてきたなら復帰できると思うで
名作映画でも見てリフレッシュしたほうがええんちゃうか
創作者目線と視聴者目線合わさっていいインスピレーション湧くかもしれんしというか流石に追い詰めすぎやで
77 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:27:55.060 ID:ciA.CSD9E
>>74
だから最初からトレスしろいってるやん
トレスしまくってたら目が鍛えられて線も綺麗にかけるようになる
線の意味を考えるんやで
78 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:28:15.399 ID:v0oYCXkKC
>>72
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5202588.png
やさしい人物画の最初の方に出てくるやつの模写やってたわ
これも3時間くらいかけて全然出来ん出来ん出来ん出来ん出来ん出来ん出来ん出来ん出来ん出来ん出来んわ
79 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:29:00.496 ID:bNOrP7m2Z
絵チャないんか?
80 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:29:18.765 ID:I3.iTf2xu
ワイにはココまで的確に必要な情報をインプットする要領の良さはないわ
つかこいつレイヤーの合成モードをプログラムから理解するとかいう離れ業やっとるやん
81 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:29:40.579 ID:v0oYCXkKC
>>76
それ多分前も言ってもらったけど今のワイには難しいわ
仕事中ですらフラッシュバックするしアニメ見てもゲームしてもなんでワイはこれの表現できないんやってなる
83 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:29:53.552 ID:V12Zs0Mgy
グロ画像荒らしってVIPの連投荒らしと同じ人物なんか?
84 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:29:55.750 ID:6r09a1a38
描き方や肘やストロークがどうとかまじでどうでもいい
選択範囲メッシュ変形で後でいくらでも変えれるし気になるならベクターレイヤー使えばいいし
ストローク1本で何十秒何分もかけるのマジ時間のムダや
86 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:30:44.274 ID:I3.iTf2xu
自分の絵が下手なん自覚するの辛いし左右反転するたびにモチベ下がるしペンタブ握るの辛いんよな
最低限プロンプトいじったら綺麗な絵が出てくるAIの方がよっぽど苦しまへんそれが良いかは別として
88 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:31:02.257 ID:6r09a1a38
自分が何も出来ない状況を楽しめって中々難しくないか
あれも出来ないこれも出来ない練習しても上手くならないを楽しむってワイには無理や
89 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:31:30.612 ID:I3.iTf2xu
何年か絵頑張ってたしFANBOXの講座見るのも好きやったけどAI出てきて即AIに移行して自分で書くこと完全に辞めちゃった
所謂「絵を描くのが好き」なんじゃなくて「完成した絵を見るのが好き」なだけやった
ここのスレの人達は陰ながら応援しとる
90 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:31:42.565 ID:ciA.CSD9E
全部いっぺんにやろうとするから無理なんや
まず顔
髪
上半身
下半身
手
足先
こういうふうに部位分けで練習してかな
91 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:31:57.330 ID:I3.iTf2xu
好きだから絵を描くのか
承認欲求を満たした気から絵を描くのか
小銭が欲しいから絵を描くのか
今もうこの3つに別れてる気がする
92 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:32:01.554 ID:v0oYCXkKC
>>85
ワイもそう思ったけど近くに大きいノートが無かったんや…
デジタルのほうがやり直しとかレイヤー効くからデジタルでやってたけど特にアナログアレルギーってわけでもないし鉛筆とスケブくらい買ったほうがええかな?
鉛筆って削るやつもイラスト専用みたいなのあるんやっけ
93 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:33:00.512 ID:kIDSZUhhh
お絵描きって楽しんでって上手くなるもので最初から上手くなる事を目標にしてたらそら辛いよ
ワイも上手くないけど
96 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:33:45.867 ID:ciA.CSD9E
最初なんて何していいかわからんから何をすればいいかわからないだったわ
ちゃんと苦手を言語化できてるなら直すだけなんよ
97 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:34:36.832 ID:I3.iTf2xu
ぶっちゃけ構図で悩むくらいならAIポン出ししてアタリにしちゃって顔や身体つき変えるくらい全然ええと思うんやけどワイが異端なんか?
所詮AIもツールって考えで
3Dモデル動かしてあたりにするのと変わらんと思ってる
99 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:34:49.434 ID:I3.iTf2xu
好きだから絵を描くのか
承認欲求を満たした気から絵を描くのか
小銭が欲しいから絵を描くのか
今もうこの3つに別れてる気がする
100 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:34:55.288 ID:I3.iTf2xu
何年か絵頑張ってたしFANBOXの講座見るのも好きやったけどAI出てきて即AIに移行して自分で書くこと完全に辞めちゃった
所謂「絵を描くのが好き」なんじゃなくて「完成した絵を見るのが好き」なだけやった
ここのスレの人達は陰ながら応援しとる
101 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:35:07.056 ID:6r09a1a38
自分が何も出来ない状況を楽しめって中々難しくないか
あれも出来ないこれも出来ない練習しても上手くならないを楽しむってワイには無理や
102 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:35:07.595 ID:QEQvOcQyT
なんか毎回グロ貼る人とAI堕ちした人いるよね
スクリプト?
103 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:35:38.092 ID:I3.iTf2xu
ぶっちゃけ構図で悩むくらいならAIポン出ししてアタリにしちゃって顔や身体つき変えるくらい全然ええと思うんやけどワイが異端なんか?
所詮AIもツールって考えで
3Dモデル動かしてあたりにするのと変わらんと思ってる
105 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:35:53.248 ID:I3.iTf2xu
好きだから絵を描くのか
承認欲求を満たした気から絵を描くのか
小銭が欲しいから絵を描くのか
今もうこの3つに別れてる気がする
106 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:36:03.880 ID:I3.iTf2xu
ぶっちゃけ構図で悩むくらいならAIポン出ししてアタリにしちゃって顔や身体つき変えるくらい全然ええと思うんやけどワイが異端なんか?
所詮AIもツールって考えで
3Dモデル動かしてあたりにするのと変わらんと思ってる
107 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:36:26.880 ID:bTpLRTt1x
なんかお題くれよ
108 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:36:34.182 ID:c/LqfCumy
>>92
デジタルは便利やけどついズーム機能使っちゃうからサイズ感分かりにくいんよ
専用の削るやつは知らんけど芯ホルダーは描きやすいで
109 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:37:17.693 ID:ciA.CSD9E
怪物が生まれてる
110 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:37:38.281 ID:QEQvOcQyT
>>104
なるほどサンガツ
昨日立ってた小説スレとかは荒れないのに絵スレはこういうのが出るんやねえ
111 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:37:52.313 ID:0F0M2tdnM
>>95
そもそもお前が手にしてる「やさしい人物画」はタイトルと反して中級者向けの指南書であって全然描けないレベルのガチ初心者がまず読む本やないで
お前のレベルやとまず独学で基礎を積むこと自体難しいやろうから街の絵画教室にでも通って簡単なデッサンやらクロッキーを教えてもらえ
112 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:38:23.803 ID:bTpLRTt1x
なんかお題くれよ
113 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:38:57.264 ID:bTpLRTt1x
クロッキーすべ
114 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:39:19.120 ID:v0oYCXkKC
泣き言言ってもしゃーないけど模写って苦痛度が高すぎるんよな
線一本ずれたらもう駄目だし合わせないでトレスしろとか健常者には無理やろ
115 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:39:52.960 ID:V12Zs0Mgy
暑すぎて寝れん
116 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:40:06.426 ID:0F0M2tdnM
AI落ちオジサンも毎回おるけど最早コピペを貼るだけになっとるな
ソフトな態度やけどクサしたいだけや
117 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:40:25.526 ID:g.0ZC0X8Y
自分が何も出来ない状況を楽しめって中々難しくないか
あれも出来ないこれも出来ない練習しても上手くならないを楽しむってワイには無理や
118 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:40:45.358 ID:I3.iTf2xu
ぶっちゃけ構図で悩むくらいならAIポン出ししてアタリにしちゃって顔や身体つき変えるくらい全然ええと思うんやけどワイが異端なんか?
所詮AIもツールって考えで
3Dモデル動かしてあたりにするのと変わらんと思ってる
119 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:40:56.405 ID:I3.iTf2xu
好きだから絵を描くのか
承認欲求を満たした気から絵を描くのか
小銭が欲しいから絵を描くのか
今もうこの3つに別れてる気がする
120 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:41:00.805 ID:QEQvOcQyT
なんか貼れる絵ないかなーって過去絵見てたら粗が気になって鬱になりそう
121 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:41:01.698 ID:6r09a1a38
自分が何も出来ない状況を楽しめって中々難しくないか
あれも出来ないこれも出来ない練習しても上手くならないを楽しむってワイには無理や
122 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:41:08.004 ID:I3.iTf2xu
何年か絵頑張ってたしFANBOXの講座見るのも好きやったけどAI出てきて即AIに移行して自分で書くこと完全に辞めちゃった
所謂「絵を描くのが好き」なんじゃなくて「完成した絵を見るのが好き」なだけやった
ここのスレの人達は陰ながら応援しとる
124 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:42:21.570 ID:ciA.CSD9E
このコピペ連打と複数IDマンはなんなん?
125 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:43:35.201 ID:v0oYCXkKC
>>111
見たけど絵画教室の大半風景画と水彩画とかがメインやったがそれも役に立つんか?
あと平日ばっかやし参加できん
127 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:44:27.610 ID:g.0ZC0X8Y
いうて絵はタイパは悪いと思うわ
始めてから初めて楽しくなるまで数年間やからな
それまではひたすら拷問を受け続ける苦痛の時間
128 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:44:53.166 ID:v0oYCXkKC
よく見たら貼れてなかったわ
ワイが自分の何も出来なさを心の底から理解したゴミ
こんなんに50時間も掛けて馬鹿やな
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5202671.png
129 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:45:07.525 ID:I3.iTf2xu
>>34
少なくとも今ワイは義務感で辛さに耐えながら描いてるわ
だって楽しくないやん頭に浮かんだ光景全く作れないんやで
130 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:45:30.704 ID:6r09a1a38
>>62
離れたら絵から逃げた無能って自分で自分に突き付けることになるから余計に辛い
今はまだ1%描ける可能性あるけどそれやったら今後二度と絵も漫画もアニメも楽しめなくなる
ホンマに絞首台と天秤にかけられてる気分
131 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:45:52.673 ID:I3.iTf2xu
好きだから絵を描くのか
承認欲求を満たした気から絵を描くのか
小銭が欲しいから絵を描くのか
今もうこの3つに別れてる気がする
132 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:46:11.613 ID:g.0ZC0X8Y
髪描くときによく言われる生きた線ってなんやろか
135 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:48:15.083 ID:0F0M2tdnM
>>125
デッサン教室それぞれ教えてる内容は若干ちゃうやろうけど鉛筆デッサンやらないとこなんてそうそうないで
初回の体験は無料やったりするとこもあるしやる気があるなら電話して聞いてみろよ
土日やってる教室も探せば普通にあるはずや
136 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:48:53.933 ID:3o7qmJ49p
https://i.imgur.com/TFyThsV.jpeg
https://i.imgur.com/5IL79XQ.jpeg
こういう風に真似したい絵と自分の絵比較すると劇的に塗りが改善したから、困ってる人は試すとええぞ
137 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:49:06.292 ID:0F0M2tdnM
>>128
いやまったくの初心者ならこんなもんやろ
いくら時間かけようが最初から上手くかける奴なんてそうおらんし理想が高すぎるだけや
138 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:49:15.910 ID:2BcNNc3XG
前自己分析やってみたけど
絵を描くこと自体が好き……15%
好きなキャラがいる……40%
いいねとかもらえると嬉しい……25%
自分の絵で喜ぶ人がいるから……20%
くらいのモチベだと思う
要因は絶対複合的だからどれか一つに拘ってもしゃーなし
139 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:49:20.388 ID:6r09a1a38
>>72
ガチで上手い絵見ても描きたくならんな
絶対に辿り着けんもん
絵が描けるようになったら表現したいこと山程あるのにそれのスタートラインをあと何年間も踏めないって状況が苦しくてたまらんのや
140 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:49:41.953 ID:g.0ZC0X8Y
例えばワイアズレンやっとるけど正直長く続きすぎてだいぶ勢いも落ち着いてきたしまともにFA描いて反応されるのも持ってあと3年ってとこやと思う
5年6年経ってから頑張ってチェシャー描いてももう閑古鳥カァカァや
141 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:49:53.657 ID:V12Zs0Mgy
ワイは描き始めの時、目ばっか描いてたな
目描いてる時が1番楽しくない?
142 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:50:12.099 ID:I3.iTf2xu
>>34
少なくとも今ワイは義務感で辛さに耐えながら描いてるわ
だって楽しくないやん頭に浮かんだ光景全く作れないんやで
144 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:50:18.386 ID:I3.iTf2xu
好きだから絵を描くのか
承認欲求を満たした気から絵を描くのか
小銭が欲しいから絵を描くのか
今もうこの3つに別れてる気がする
145 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:50:27.104 ID:I3.iTf2xu
>>95
ワイもこれかなりある
まずその最初のスタートラインに立ててないんやけどな
ゲームを作るための素材を描けるようになるまで何年もかかるってちょっと怖くて想像したくない
147 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:51:10.670 ID:g.0ZC0X8Y
いうて絵はタイパは悪いと思うわ
始めてから初めて楽しくなるまで数年間やからな
それまではひたすら拷問を受け続ける苦痛の時間
148 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:51:20.736 ID:6r09a1a38
>>72
ガチで上手い絵見ても描きたくならんな
絶対に辿り着けんもん
絵が描けるようになったら表現したいこと山程あるのにそれのスタートラインをあと何年間も踏めないって状況が苦しくてたまらんのや
149 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:51:26.390 ID:g.0ZC0X8Y
例えばワイアズレンやっとるけど正直長く続きすぎてだいぶ勢いも落ち着いてきたしまともにFA描いて反応されるのも持ってあと3年ってとこやと思う
5年6年経ってから頑張ってチェシャー描いてももう閑古鳥カァカァや
150 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:52:20.385 ID:v0oYCXkKC
>>143
これでも5〜6回は描いてたはずやけど線画だけでも30下回った事一度もないわ
やれば早くなる早くなる言うけど嘘やん
151 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:52:50.132 ID:80yBrXqDJ
>>22
ドライブ趣味っていうやつに電車でいけばいいよねっていってるようなもんや
行く上での道のりが楽しいんやで
タイパもくそもあらへん
そもそも趣味にタイパとかないやろ
153 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:53:18.021 ID:80yBrXqDJ
>>22
自分で考えて悩んで悶えて組み立てて線を引いて完成させるのが楽しいから絵を描いてるんだよね
趣味にタイパなんて求めてないよ
154 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:53:37.677 ID:g.0ZC0X8Y
いうて絵はタイパは悪いと思うわ
始めてから初めて楽しくなるまで数年間やからな
それまではひたすら拷問を受け続ける苦痛の時間
155 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:53:55.855 ID:I3.iTf2xu
>>25
相互フォローはいるけど全然喋れてないわ
絵師さんからの温情いいねより普通の人のいいねの脳汁やばいよな
156 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:54:02.091 ID:9NsZ7VkGb
なんやこのスレ...
157 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:54:40.747 ID:I3.iTf2xu
>>95
ワイもこれかなりある
まずその最初のスタートラインに立ててないんやけどな
ゲームを作るための素材を描けるようになるまで何年もかかるってちょっと怖くて想像したくない
158 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:54:50.083 ID:2BcNNc3XG
まともなスレかと思ったら変なの数人暴れてるスレだった
159 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:55:21.857 ID:80yBrXqDJ
前自己分析やってみたけど
絵を描くこと自体が好き……15%
好きなキャラがいる……40%
いいねとかもらえると嬉しい……25%
自分の絵で喜ぶ人がいるから……20%
くらいのモチベだと思う
要因は絶対複合的だからどれか一つに拘ってもしゃーなし
160 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:55:28.067 ID:rV12MiHoU
pixivとかXに絵あげてるやつ凄くね?
最近描き始めたけどなんか恥ずかしいわ
161 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:55:54.473 ID:RuO.0FDmt
やっぱAIガイジってコンプ拗らせまくってるんやな
162 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:55:55.203 ID:80yBrXqDJ
pixivとかXに絵あげてるやつ凄くね?
最近描き始めたけどなんか恥ずかしいわ
163 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:56:08.896 ID:I3.iTf2xu
pixivとかXに絵あげてるやつ凄くね?
最近描き始めたけどなんか恥ずかしいわ
164 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:56:20.744 ID:g.0ZC0X8Y
いうて絵はタイパは悪いと思うわ
始めてから初めて楽しくなるまで数年間やからな
165 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:56:33.062 ID:6r09a1a38
>>72
ガチで上手い絵見ても描きたくならんな
絶対に辿り着けんもん
絵が描けるようになったら表現したいこと山程あるのにそれのスタートラインをあと何年間も踏めないって状況が苦しくてたまらんのや
167 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:56:37.589 ID:QEQvOcQyT
エッヂで絵スレが復活することはなさそうやね…
168 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:56:47.309 ID:g.0ZC0X8Y
いうて絵はタイパは悪いと思うわ
始めてから初めて楽しくなるまで数年間やからな
それまではひたすら拷問を受け続ける苦痛の時間
169 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:57:01.103 ID:I3.iTf2xu
>>25
相互フォローはいるけど全然喋れてないわ
絵師さんからの温情いいねより普通の人のいいねの脳汁やばいよな
170 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:57:57.985 ID:LxBm3WKWL
描かなければ、描いて上手くならなければ…ってなってる人は
完成した理想の絵を出力しなければ自分の存在許可が得られないとしているのはあると思う
171 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:58:09.061 ID:QEQvOcQyT
>>160
誰かから評価ほしいってなったらどっかで結局恥はかくことになるからなあ
一人で上達楽しむなら別だけど
172 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:59:16.531 ID:0F0M2tdnM
絵スレを熱心に荒らしてる奴って多分元々は絵を描いてたけど上手くなれずに筆を折った挫折勢だよな
コンプを拗らせて絵を描いてる人間に逆恨みをするようになったガイジ
エッヂにはその手の哀れな怪物が多すぎる
174 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:59:53.111 ID:V12Zs0Mgy
176 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:00:17.350 ID:6r09a1a38
>>95
そもそもお前が手にしてる「やさしい人物画」はタイトルと反して中級者向けの指南書であって全然描けないレベルのガチ初心者がまず読む本やないで
お前のレベルやとまず独学で基礎を積むこと自体難しいやろうから街の絵画教室にでも通って簡単なデッサンやらクロッキーを教えてもらえ
178 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:00:32.788 ID:zmXcHlbu0
https://i.imgur.com/DVwpAcU.png
グロガイジエッヂ公認絵師一覧の中に入ってるよな
こんなハイテクな事をして荒らすやつやったんか
179 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:00:33.892 ID:2BcNNc3XG
Xで評価されるって自分が高評価貰えるってのも嬉しいけど同時に見てる人を一瞬でもいい気分にさせてるわけだしそう思ってから逆に貼らなきゃ失礼みたいに思ったり
181 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:01:12.846 ID:bpjsWtEow
絵スレの保守の部分だけのスレに価値は無いよ
182 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:01:29.034 ID:6r09a1a38
いやまったくの初心者ならこんなもんやろ
いくら時間かけようが最初から上手くかける奴なんてそうおらんし理想が高すぎるだけや
183 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:01:39.574 ID:0F0M2tdnM
>>175
ここでやめるならまぁ無駄やろうな
お前ひたすら愚痴ってるだけで具体的に現状を改善する気はなさそうやし本当に無駄になりそう
184 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:01:54.134 ID:80yBrXqDJ
こんなの何時間もかけて描いてるような奴はそら上手くならんわ
少しは効率を考えろよ
188 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:02:39.065 ID:v0oYCXkKC
>>183
これでも現状を改善しようと>>78やったんやがな
身体のバランス覚えても駄目模写しても駄目ってじゃあどうしたらええねん
189 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:03:04.752 ID:I3.iTf2xu
>>175
ここでやめるならまぁ無駄やろうな
お前ひたすら愚痴ってるだけで具体的に現状を改善する気はなさそうやし本当に無駄になりそう
190 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:03:09.903 ID:0F0M2tdnM
>>180
しゃーなくはないやろ
単に挫折するだけなら普通のことやけど
逆恨みをして荒らしにまでなるのはガイジや
191 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:03:14.683 ID:g.0ZC0X8Y
>>175
ここでやめるならまぁ無駄やろうな
お前ひたすら愚痴ってるだけで具体的に現状を改善する気はなさそうやし本当に無駄になりそう
192 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:03:22.100 ID:6r09a1a38
>>175
ここでやめるならまぁ無駄やろうな
お前ひたすら愚痴ってるだけで具体的に現状を改善する気はなさそうやし本当に無駄になりそう
193 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:03:31.618 ID:80yBrXqDJ
>>175
ここでやめるならまぁ無駄やろうな
お前ひたすら愚痴ってるだけで具体的に現状を改善する気はなさそうやし本当に無駄になりそう
195 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:04:32.866 ID:v0oYCXkKC
デッサン教室も金かかるのはまあ良いとして顔向き合わせて描いて見せれる気がせんわ
どうせワイより上が大量におるんやろうし明確に人が沢山いる中で「下」を自覚させられる勇気ないかも
200 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:07:44.731 ID:2BcNNc3XG
もしずっと理論で描いてて上手くいってなかったりするならいっそ全部無視して感覚だけで描いたりしてみたら?
勉強して描いたら画力は上がるけど魅力は自分の好きなように描かないと伸びないって誰か言ってた
201 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:09:53.529 ID:V12Zs0Mgy
ん…何が起きてる?
202 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:10:54.461 ID:2BcNNc3XG
スレトメチャッタ
203 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:11:35.536 ID:0F0M2tdnM
>>195
デッサン教室なんて初心者の学生か老後の趣味で初めたジジババがほとんどやで
どうしても無理なら通信教育とか方法あるやろ
こういう愚痴りたいだけで何もする気ないやつおるよな
204 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:12:35.704 ID:I3.iTf2xu
>>195
デッサン教室なんて初心者の学生か老後の趣味で初めたジジババがほとんどやで
どうしても無理なら通信教育とか方法あるやろ
こういう愚痴りたいだけで何もする気ないやつおるよな
205 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:12:45.821 ID:g.0ZC0X8Y
>>195
デッサン教室なんて初心者の学生か老後の趣味で初めたジジババがほとんどやで
どうしても無理なら通信教育とか方法あるやろ
こういう愚痴りたいだけで何もする気ないやつおるよな
206 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:12:54.663 ID:6r09a1a38
>>195
デッサン教室なんて初心者の学生か老後の趣味で初めたジジババがほとんどやで
どうしても無理なら通信教育とか方法あるやろ
こういう愚痴りたいだけで何もする気ないやつおるよな
207 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:13:02.371 ID:80yBrXqDJ
>>195
デッサン教室なんて初心者の学生か老後の趣味で初めたジジババがほとんどやで
どうしても無理なら通信教育とか方法あるやろ
こういう愚痴りたいだけで何もする気ないやつおるよな
208 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:13:51.176 ID:RuO.0FDmt
>>195
君に必要なのはクロッキーの練習やと思う
知識詰め込みすぎてカッチカチな絵になってもーてる
209 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:14:38.620 ID:KzJDsTSkU
お題くれよ
211 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:16:54.292 ID:ciA.CSD9E
なんでこんなにプライドだけ高いんよ
212 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:19:44.153 ID:ciA.CSD9E
頑張れ
214 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:19:53.580 ID:V12Zs0Mgy
イッチ生きてるか
215 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:20:21.953 ID:I3.iTf2xu
ワイは描き始めの時、目ばっか描いてたな
目描いてる時が1番楽しくない?
216 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:20:36.248 ID:zXouh6xHe
なんか荒れてそうやね
217 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:20:38.727 ID:80yBrXqDJ
暑すぎて寝れん
218 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:21:23.182 ID:v0oYCXkKC
クロッキーって短い時間でパッパと描いてく奴よな?
こういう書き方でもええんか?
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5202805.png
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5202808.png
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5202810.png
219 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:21:30.324 ID:g.0ZC0X8Y
>>50
成果って何?
君の言う成果がわからん
マネタイズ?
フォロワー獲得?
いつまでもうだうだ自分の尺度だけで語ってるんじゃねえぞ
小学生じゃねえんだから
無駄にプライド高そうだからまず自分の現状と他人の努力をちゃんと認めて、それぞれの目標に向かってひたすらやるしかねえだろ
220 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:21:58.941 ID:6r09a1a38
>>195
デッサン教室なんて初心者の学生か老後の趣味で初めたジジババがほとんどやで
どうしても無理なら通信教育とか方法あるやろ
こういう愚痴りたいだけで何もする気ないやつおるよな
221 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:22:06.688 ID:I3.iTf2xu
>>74
だから最初からトレスしろいってるやん
トレスしまくってたら目が鍛えられて線も綺麗にかけるようになる
線の意味を考えるんやで
222 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:22:28.058 ID:80yBrXqDJ
最初なんて何していいかわからんから何をすればいいかわからないだったわ
ちゃんと苦手を言語化できてるなら直すだけなんよ
224 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:23:25.224 ID:g.0ZC0X8Y
>>218
グロ
デッサン教室なんて初心者の学生か老後の趣味で初めたジジババがほとんどやで
どうしても無理なら通信教育とか方法あるやろ
こういう愚痴りたいだけで何もする気ないやつおるよな
227 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:24:06.162 ID:2BcNNc3XG
クロッキーとかデッサンとかの人体理解の方じゃなくて絵の見栄えを良くする塗りとか描き込みの技術上げた方が満足度高いと思うんやけどな
228 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:24:22.259 ID:80yBrXqDJ
>>218
ここでやめるならまぁ無駄やろうな
お前ひたすら愚痴ってるだけで具体的に現状を改善する気はなさそうやし本当に無駄になりそう
230 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:25:06.253 ID:ciA.CSD9E
こんなスレのために4回認証してコピペ爆撃とか頭がいっちゃってるんだろうな
しかも自我持ち
ガチのガイジ
231 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:25:21.456 ID:v0oYCXkKC
>>227
無知ですまんけど描き込みって具体的にどういうことや?
塗りはこの前指南書買ってきたからひとまずそれ使ってみようと思うわ
232 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:25:36.681 ID:KzJDsTSkU
どのIDをNGにぶち込めばいいのか誰かまとめてくれん?よくわからんわ
233 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:26:14.568 ID:4Kpj5SbZg
https://i.imgur.com/IexUhR1.png
ワイもルーミーの書いたw
234 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:26:27.228 ID:3o7qmJ49p
絵チャとかってもうしないの
236 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:26:44.155 ID:UlbEW8axB
グロガイジ
ID:g.0ZC0X8Y
ID:80yBrXqDJ
ID:I3.iTf2xu
ID:6r09a1a38
237 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:26:45.206 ID:bTpLRTt1x
https://i.imgur.com/9pFv9Q9.png
クロッキーはシルエットとるやつもおすすめ
239 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:27:31.048 ID:MDJZgNJu6
今頃このスレの存在に気づいたわ
今昼まではめちゃめちゃ捗ってたのにマルチゲーしてるせいで勢いを折ってしまった😭
240 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:27:39.465 ID:cUs9b9oaU
>>218
ここでやめるならまぁ無駄やろうな
お前ひたすら愚痴ってるだけで具体的に現状を改善する気はなさそうやし本当に無駄になりそう
244 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:29:01.152 ID:cUs9b9oaU
>>74
だから最初からトレスしろいってるやん
トレスしまくってたら目が鍛えられて線も綺麗にかけるようになる
線の意味を考えるんやで
245 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:29:03.009 ID:v0oYCXkKC
>>235
クロッキーの動画止めてゆっくりポーズを揃えて描けばええん?
あとポーズじゃなくて描き込み方みたいなのもあげたほうがええか?
246 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:29:41.031 ID:2BcNNc3XG
>>231
塗りと近いけど細かい質感とか光の当て方とかの表現のイメージで言った
昔のAI見たら分かるけど完成度って人体の正確さじゃなくて塗りがほぼ占めてるから一旦納得できる最低限のクオリティまで持っていくには基礎技術より小手先の塗り技術で誤魔化すとモチベ保てるって持論
247 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:29:53.928 ID:V12Zs0Mgy
ワイにはクロッキー無理や
合わんかった
248 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:30:19.140 ID:cUs9b9oaU
>>74
だから最初からトレスしろいってるやん
トレスしまくってたら目が鍛えられて線も綺麗にかけるようになる
線の意味を考えるんやで
249 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:31:22.276 ID:v0oYCXkKC
ワイは人体をまず頭蓋骨、肋骨、骨盤から描き始めるけどその詳しい比率とか一実は正確に把握できてないんよな
前見た本そこまで描いてなかったわ
251 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:32:36.447 ID:3o7qmJ49p
難しい本やるより脳の右側で描けやった方がいいよ
252 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:32:44.771 ID:v0oYCXkKC
>>246
確かに手掴みラーメンも構図はともかく絵はちゃんとしてたもんなぁ
この前塗りやろうとしたら服のシワとその影をちゃんと考えなきゃ行けなくて全く想像つかずに断念したんよな
255 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:36:45.959 ID:QEQvOcQyT
>>245
やり方は動画で詳しいこと言ってると思うからそれに従えばええと思う
正確に描く必要はなくて観察力を鍛える練習やし
260 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:42:54.315 ID:v0oYCXkKC
あとこんな事言うレベルには達してないのに烏滸がましい事言うけど髪のデザインをデフォルメする力欲しいわ
元絵だとめちゃくちゃ描き込まれてるけどFAではシンプルに描くの、あれマジでやると難しそうでなあ
261 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:45:24.253 ID:2BcNNc3XG
髪に限らずデフォルメこそ他の人がどうやってるかパクって慣れるもんや
262 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:45:31.026 ID:V12Zs0Mgy
髪の線画の難しさは異常
263 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:49:55.448 ID:V12Zs0Mgy
楽しく描きたい
264 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:50:00.311 ID:c/LqfCumy
髪はいつまで描いてもこれでええんか…?感が拭えない
265 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:50:19.374 ID:V12Zs0Mgy
…よなぁ!?
266 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:51:17.479 ID:bTpLRTt1x
なぁ
268 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:57:13.608 ID:5Kcrjz5Z4
ぽぽ😭
269 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:57:15.789 ID:ciA.CSD9E
ガイジ消えた?ねんねの時間?
270 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:58:42.155 ID:5Kcrjz5Z4
上げたいけど特定怖いンゴねぇ
272 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:59:54.739 ID:V12Zs0Mgy
髪はてきとーでええねん
https://i.imgur.com/qk87xEr.png
273 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:01:55.740 ID:1OkSqygwR
なんかスレ追ってくとgifガイジみたいなのおった?
どっから湧いてくるんやこんなやつ
274 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:02:51.442 ID:v0oYCXkKC
手まで描かないバストアップの正面絵を気楽に描いて数こなすのと一度キッチリ模写やるのどっち優先すべきやろかね
流石に教室は今日思い立って今日行くってのは無理やから場所や料金もおいおい考えるとして
275 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:05:19.763 ID:vF6XrQugW
同じのを何日も後生大事に貼り続けていつものアイツだって覚えてもらってスレでかまってもらうのが第一目的になっているだろ
そうなった時点でもう終わりだよ
279 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:11:14.742 ID:QEQvOcQyT
上げられるのといえば昔描いたアドガあったわ
なつかしい
https://i.imgur.com/mHqSlzy.png
284 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:14:20.491 ID:ciA.CSD9E
こんなのしかない
https://i.imgur.com/gkSjP6H.jpeg
288 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:18:39.495 ID:r9bElbdWX
290 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:24:13.413 ID:tZcRSfkp7
去年の春頃描き始めてから1年間ちょいは頑張ってたけど全然上手くならなくてここ数ヶ月全く描いてない
心折れそうな時の励みになってた初心者挫折イッチも消えてもうた
291 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:25:24.963 ID:5Kcrjz5Z4
ゲーム用に描いたけど使わなかったやつ
https://i.imgur.com/PJIPHoZ.png
297 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:29:54.631 ID:V12Zs0Mgy
クリスタてここまで描けるんか…
298 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:30:35.639 ID:fQ4bKKi5E
ワイはアナログで描いてるわ
301 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:37:05.349 ID:meI.BOLwm
アナログ楽しいでhttps://i.imgur.com/A7dj37s.jpeg
302 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:38:00.456 ID:5Kcrjz5Z4
307 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:48:30.028 ID:0F0M2tdnM
うんた
308 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:49:58.590 ID:V12Zs0Mgy
うんたぁ
309 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:50:22.846 ID:MDJZgNJu6
髪の毛の色の塗り方分からん
310 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:50:58.731 ID:fQ4bKKi5E
落ちるか?絵上げたいが
313 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:59:54.602 ID:V12Zs0Mgy
んにゃぴ…
314 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:05:38.033 ID:fQ4bKKi5E
317 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:10:41.526 ID:bTpLRTt1x
321 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:14:26.337 ID:kFPI9bBOp
ワイが初めて描いた絵や
https://i.imgur.com/XE4S9ma.png
324 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:19:54.561 ID:V12Zs0Mgy
やーやーなの🥺
326 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:26:22.039 ID:QPL0tJqpG
よかったら来週も立ててや
エロ絵描いとくわ
327 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:28:45.950 ID:fQ4bKKi5E
ワイもなにか描いとくかな
328 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:29:53.985 ID:V12Zs0Mgy
330 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:39:54.443 ID:V12Zs0Mgy
こーひー飲む?
331 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:44:01.585 ID:bTpLRTt1x
もう一枚くらい描くかほ
332 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:45:46.272 ID:zXouh6xHe
334 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:47:54.489 ID:bTpLRTt1x
あまずい
337 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:58:21.429 ID:bTpLRTt1x
ほほ
338 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:59:54.468 ID:V12Zs0Mgy
339 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:06:29.163 ID:bTpLRTt1x
341 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:19:53.759 ID:V12Zs0Mgy
342 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:29:54.183 ID:V12Zs0Mgy
343 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:32:49.822 ID:76NLZw1un
iPadで描いてる人いる?
344 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:39:31.827 ID:Dkk.UCvYO
iPadほしいわ
345 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:39:52.859 ID:V12Zs0Mgy
346 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:47:25.880 ID:k9a94U5SB
グロカイジと連投ガイジとマウントガイジとネガネガガイジ
地獄のようなスレだったな
347 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:49:54.560 ID:V12Zs0Mgy
349 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:53:48.181 ID:1GOwefeQQ
絵チャも伝言も暫く立ってないよな?
同時に絵スレがパタリと高くなった
351 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:59:53.570 ID:V12Zs0Mgy
353 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:09:54.669 ID:V12Zs0Mgy
354 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:19:53.273 ID:V12Zs0Mgy
気分悪なってきた…
355 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:29:44.019 ID:p8L66pYDL
356 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:29:53.760 ID:V12Zs0Mgy
358 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:33:11.994 ID:MDJZgNJu6
探したら出てきた昔描いたやつ
https://i.imgur.com/yD4A38x.png
360 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:39:54.370 ID:V12Zs0Mgy
外めちゃくちゃ明るい…
361 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:43:59.122 ID:7F/NEL4hg
また1日中保守し続けるだけのやつか
362 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:47:45.176 ID:ei52tQHQZ
363 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:49:53.503 ID:V12Zs0Mgy
あかん睡魔やばい
またワイは負けてしまうのか…
364 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:50:12.445 ID:bpjsWtEow
ええな
365 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:51:42.728 ID:p/38gLh3G
絵スレあったの知らずにスレ立てちゃった
https://i.imgur.com/ny5vvSj.png
https://i.imgur.com/dUvGoDO.png
367 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:55:35.409 ID:Ne19rmG0V
そこ私が座ってた!
https://i.imgur.com/jPnNJ8U.jpeg
370 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:59:54.389 ID:V12Zs0Mgy
すまん
そろそろ寝落ちする
371 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 06:16:58.299 ID:/ydHiRqXz
安倍晋三