人類が未だに火星に降り立っていないという事実 (17)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:17:44.711 ID:yEQFKAgYi

早く行けよ

2 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:18:26.568 ID:yEQFKAgYi

月に降り立ったのも50年以上前やし

3 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:18:42.517 ID:yEQFKAgYi

人類何やってるんや

4 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:19:10.591 ID:.cJB6dIws

>>3
当代の金儲けで必死なんや

5 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:19:29.511 ID:NzdoYqo1f

それ遂行するにはヒトの命がまだ重すぎる

6 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:20:09.984 ID:84mAcFod2

イッチを射出する

7 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:22:15.340 ID:uUHJwnf6c

お前らまだ来んのか?暇やわ

8 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:23:04.802 ID:pB/I52W7s

帰りが大変そう

9 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:25:09.869 ID:kcEipELNw

降りる意味無いやん

10 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:31:45.007 ID:QisS0gWK9

行く意味がないやろ

11 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:34:59.379 ID:iKjfVOUO6

特に宇宙を開拓する意味がないんよな
先進国は少子化やし増えすぎた人口もいずれ減る

12 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:37:05.702 ID:yLIe9ClXC

宇宙空間に適用できるようになったら旅が始まる
多分無理

13 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:42:06.428 ID:ZOSJRBLwc

人類初火星着陸は中国に期待やね

14 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:43:32.008 ID:yk1r4Ekd.

まず地球から火星への行き帰りだけで数ヶ月かかるやろ

15 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:46:04.056 ID:Kxz3Uu15X

Life on Mars

16 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:46:11.648 ID:ZOSJRBLwc

>>11
まあ何百年後に資源枯渇したら嫌でも宇宙で探すと思うわ

17 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:48:52.826 ID:Kxz3Uu15X

>>16
そんな金がまだ残っていればね