【動画】我が国のカブトムシ、本気を出した結果 世界最強が相手にならないWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWM (725)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:05:58.962 ID:nD5laRg.Y

本気になった日本のカブトムシ、強すぎて世界最強って言われてるヘラクレスが相手にならない

https://video.twimg.com/amplify_video/1936571024612741120/vid/avc1/1280x720/smxy7soo6HLcFEEO.mp4

https://x.com/hirata_iwgp/status/1936571207807357434

2 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:06:14.454 ID:oYv.UKpC0

https://i.imgur.com/8TfC7bm.jpeg

3 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:06:18.555 ID:nD5laRg.Y

こんなに体格差あるのに


あれ?日本がまた何かやっちまいました?😅

4 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 23:06:25.259 ID:EZstaYVjT

虫でホルホル

5 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:06:26.338 ID:6v.rIZMf6

カブトムシでホルホルする時代

6 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:06:45.343 ID:6v.rIZMf6

惨め

7 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:07:05.370 ID:syOh3jeUE

>>2
柱本団地の知的障害者死ね

8 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:07:09.866 ID:HjtORCfkd

けどスズメバチに負けるんだよね

9 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:07:11.452 ID:2jWS9KD/2

>>4
>>5
出たよ冷笑(笑)
素直に楽しめよ!w

10 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:07:12.672 ID:dgEW/Ji93

ええな
これ見るとワイにもまだ価値はあるんやって思えて元気出たわ

11 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:07:14.018 ID:hH0oNzcHo

なにわろとんねん

12 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:07:45.883 ID:7R2xrZv8i

言うほどカブトムシ凄い=俺凄いってなるか?

13 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:07:49.762 ID:PCaoKQNpD

トリビア定期

14 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:07:49.793 ID:JHZd2J894

カブトムシがゴキブリみたいに気持ち悪がられないのって飛ばないからだよな

15 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:08:01.933 ID:xjd277HqK

くぬぎの足場ってちょっとヘラクレスアウェーじゃね

16 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:08:16.901 ID:sGqnkE9s6

めっちゃ撮り直してそう

17 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:08:22.268 ID:DlC/Vw8tM

>>5
スズメバチやサムライアリで散々ホルってる民族なんやが

18 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:08:33.632 ID:RfoE7vnco

>>14
翔ぶ定期

19 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:08:34.396 ID:6xTNGfC4P

>>14
飛ぶべ

20 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:08:43.925 ID:6v.rIZMf6

>>9
笑ってねえよ
呆れてんの

21 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:08:44.015 ID:NKwegmACR

>>14
遅いからだよ

22 エッヂの名無し ◆ABeSHInzoo 2025/06/22(日) 23:08:52.853 ID:SjZvQJuuc

>>1

https://i.imgur.com/YIA6871.png

23 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:08:53.401 ID:hH0oNzcHo

カブトムシの戦いって基本が相撲やからね
お互いを殺す事は無いんや
生物として凄いよな
人間より完成されてる

24 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:08:53.973 ID:6v.rIZMf6

>>17
惨め

25 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:08:59.232 ID:DlC/Vw8tM

>>14
飛ぶけど

26 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:09:02.519 ID:xBpqngdLR

この国もついにカブトムシでホルホルか…
見た目ゴキブリと変わらんのに

27 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:09:12.398 ID:LIQnCZkfO

ヒアリやスズメバチもそうだけど虫でホルホルすんのが流行りなん?

28 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:09:19.835 ID:1CGAaQ.pG

熱い戦いや

29 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:09:37.283 ID:GMypPFm7y

>>14
飛ぶけど

30 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:09:38.563 ID:.tbNGSMjq

いい音やな
新しいASMRや

31 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:09:46.641 ID:INzDuuoDm

中韓にもカブトムシいる定期

32 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:09:49.618 ID:9hffh9Sze

ホルってんのー下がってんのー皆ハッキリ言っとけー

ホルってる!

33 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:09:52.730 ID:jfq1afes1

すげー

34 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 23:09:59.853 ID:grexg9LsH

ヘラクレスよっわ
名前負けしてんぞクソ雑魚

35 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:10:12.566 ID:HiWil2xCI

かっけえ

36 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:10:12.970 ID:ao2uVjs3V

正面からいくなよワイならまわり込んで胴体下狙うわ

37 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:10:18.295 ID:9Fx6.rJGn

誇らしい
なによりカブトムシは小麦を食べない
あるべき日本の姿なんですよね

38 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:10:18.875 ID:FDGgikt93

カブトムシが強かろうと弱かろうとどうでもいい

39 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:10:28.537 ID:zNrJgXoZa

引いていいポジションさがしてばかりで小賢しいとことかぴったりや

40 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:10:28.626 ID:8HlMNsPV.

カブトムシやハチや蟻が強いことと
日本人や日本やお前がすごいことに何の因果関係もない気がするんやが
何が気持ちええんやこれ

41 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:10:33.688 ID:uNbd2Lw9O

ヘラクレスの角ってカッコいいだけで使い道ないよな
すくい投げがメインウェポンやからむしろ邪魔になってね?

42 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:10:51.838 ID:qtEejNkEJ

とにかくやったらめったらジャパニーズ昆虫強過ぎるスレやん!

43 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:10:54.279 ID:vHXk6cgJf

カブトムシさいとうって何だったんだよ

44 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:10:55.448 ID:QDBY2waRT

カブトムシがスズメバチに足切られるから主に夜しか活動出来なくなった雑魚って哀しいよな

45 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:10:58.960 ID:Ul7cqyk/S

ぼくのなつやすみやん

46 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:11:00.891 ID:DnMH38WTU

だからなんなんや

47 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:11:10.894 ID:r5y.CIEs6

我が国の虫強すぎる日本人として誇らしいわ

48 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:11:12.828 ID:IAb3nFg8h

>>14
分厚いからや

49 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:11:14.270 ID:5ZAabFgTB

つよさ120が200に勝てる訳ないやろ

50 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:11:16.916 ID:LIQnCZkfO

>>40
アホやなあ

51 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:11:36.937 ID:xBpqngdLR

>>40
いやいやどう見てもホルホルやろ

52 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:11:38.465 ID:v7WR8VzCK

トリビアであったよな

53 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:11:41.452 ID:QzDbuQz/R

クワガタには敵わない雑魚狩り野郎

54 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:11:41.908 ID:g58Wtu7ai

なんでわーくに虫強いんや? 気候?

55 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:11:51.123 ID:MFb9K1Zuk

ワイのカブト蛹ずっと角がふにゃちんのままやわ

56 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:11:51.272 ID:QQhGA.Sco

カブトムシつえ=俺つえーの謎理論

57 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:11:57.029 ID:p5Ja3qV.R

カブトムシが強くてイライラするのも謎やけどな

58 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:11:57.663 ID:Ni2E.klMm

小回り良くてテコの原理が使えてかなり強いらしいなカブトムシ

59 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:12:03.540 ID:PNvziweAp

食べても美味しいしな
欠点がないわ

60 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:12:16.582 ID:Eu4YRvcUz

WOW!日本のKABUTOMUSHIはスゴイね!

61 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 23:12:18.334 ID:AMRSmFWDC

ヘラクレスの角、上の部分は戦いにいらなくね?挟むわけでもないのに

62 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:12:26.492 ID:MqQGksMDR

道端にクビだけ落ちてる

63 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:12:34.856 ID:GVW0H/dtq

昆虫って200種類以上あんねん

64 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:12:35.182 ID:pnROFzV.6

>>14
家の中に現れないからやろ

65 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:12:40.642 ID:vTVJKltQm

子供の頃必死でヘラクレスとオウゴンオニクワガタ集めてたんは嘘やったんか
騙された

66 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:12:41.800 ID:BLMO9E7PF

オオスズメの方が強いぞ

67 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:12:48.754 ID:nD5laRg.Y

日本人は小さくても力があるね!

世界最強は日本の生物かも知れない!!✨️

https://imgur.com/RO97aWU.jpg

68 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:12:51.509 ID:MkVqZE1m6

凄すぎる
まるで日本人のようだ

69 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:13:11.452 ID:6v.rIZMf6

>>57
バカの見本市

70 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:13:14.381 ID:L90g2uNVK

この意味のないバトルですげーエネルギー使ってるんだろうな

71 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 23:13:14.448 ID:AMRSmFWDC

>>62
あれ誰にやられとるんや

72 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:13:31.181 ID:vXmKm.csD

なんかこの企画やってるYoutuberの動画結構面白そうやな

73 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:13:32.100 ID:MyPweZZgG

ヘラクレスもいいけどコーカサスオオカブトかっこよくね?

74 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:13:37.528 ID:nD5laRg.Y

世界最強が相手にならない!!

75 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:13:38.995 ID:j0exFws/B

俺がガキの頃は貴重な昆虫だったのに
いまじゃそこら中にいてカラスに食われてるという

76 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:13:44.087 ID:zSto5eoL9

バーチャ3で孤円落リングアウト狙ってるワイみたい

77 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:13:45.267 ID:ZE4.mjZwF

つっっっっっよ

78 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:13:47.131 ID:/40LVyNOp

体重厨どうすんのこれ

79 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:13:52.251 ID:7S1HZFBFT

>>14
いや家の中に出てこないからやろ

80 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:13:54.763 ID:QzDbuQz/R

>>71
カラスとかたぬきに食われてる

81 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:13:59.599 ID:z1QrOlDFC

小さいやつが大きいやつに勝つの格好ええわ

82 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:14:02.459 ID:rPECTELOb

唸り声あげるのカッコいい

83 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:14:04.374 ID:7MiQnwmzi

こいつと戦ってほしい
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1930496154879582208/pu/vid/avc1/704x880/53Ry6FJ5h8RkBHPj.mp4

84 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:14:13.945 ID:zWJEe1Ihx

ええな

85 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:14:14.005 ID:ZE4.mjZwF

これあれやろ
勝てば勝つほど自信が出てきてさらに強くなるらしいで

86 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:14:21.803 ID:E6V37eH0h

>>40
「浅い」な

87 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:14:44.617 ID:v7WR8VzCK


https://i.imgur.com/q8BGlKV.jpeg

88 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:14:46.918 ID:3RuyaQLHk

脚が強いから足場が土とかあまり凹凸のない木だとやと負けるって聞いたぞ

89 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:14:55.301 ID:dNwSZiEuG

大谷最近アカンからカブトムシにチェンジしたんか🤣

90 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:14:59.608 ID:OEE1frL28

つっよ

91 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:15:02.272 ID:cgiadOFBw

これじゃあフェラクレスじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

92 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:15:02.421 ID:YWNk6wozT

https://video.twimg.com/amplify_video/1929372752613699584/vid/avc1/720x1280/9pVYFDXVkNAmV2-l.mp4

93 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:15:12.866 ID:b2/PISyn2

虫でホルホルゥ!

94 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 23:15:20.359 ID:AMRSmFWDC

>>80
ざっこ それならワイも勝てそうやな

95 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:15:23.458 ID:e4fN0Thk4

また日本がやりやがった!

96 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:15:51.441 ID:vjxS6dxwf

トリビアで見た

97 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:15:57.059 ID:O0D3gqurp

ノコギリタテヅノカブトとか言う腕で戦うやつら
https://i.imgur.com/Ba9kj1U.jpeg

98 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:15:57.838 ID:O.gRoKTUd

このカブトムシかなり強いな
あと戦い慣れてる

99 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:15:58.496 ID:5nQ4aCdRb

日本強すぎ気持ちよすぎるっ…!

100 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:16:03.306 ID:nD5laRg.Y

日本が本気出したら怖いって世界でも恐れられてる
これだけ平和ボケしてても戦争になったらヤバそうなイメージあるもんな日本は🇯🇵

人間も虫も

日本には何か特別な力がある

101 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:16:05.974 ID:j8X.iFsHw

https://i.imgur.com/d6fw65O.gif

102 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:16:11.437 ID:Wl1ivF32y

ホルってる奴よりイライラしてる奴の方が多いやんけ

103 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 23:16:20.164 ID:.MHQjgHZ7

ワイ23区民やけど昔は東京にもたまにカブトムシが飛んでたって父親が言ってた

これほんまなん?

104 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:16:23.804 ID:/6nr64Gln

あのでかい角って扱いづらそう
3本角のやつとか実用性あるのかね

105 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 23:16:26.258 ID:AMRSmFWDC

>>92
なんや 毒液でもぶっかけられて苦しんどるんか?

106 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:16:28.159 ID:51Q2onJal

カブトムシの戦い方すこ

107 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:16:32.859 ID:xBcu/OhDj

ヒョイッと投げるの凄いな

108 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:16:40.957 ID:kSvBnbZAS

半分ここまで自国age嫌いだとネトウヨと変わらんな
むしろ愛国思想があるネトウヨの方がマシか

109 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:16:45.252 ID:vXmKm.csD

ツイッター見たらコテコテのネトウヨがリポストしててやっぱホルホル界隈と繋がってそうやった…

110 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:16:51.368 ID:j0exFws/B

氷河期キッズには特別な昆虫だったんだよなあ
野焼き禁止したからか腐葉土が増えて
そこら中にいる昆虫になった

111 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:16:52.340 ID:1CGAaQ.pG

>>97
こんなのおるんか

112 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:16:53.465 ID:MkVqZE1m6

>>100
日本人は金龍の一族ですもんね

113 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:17:21.602 ID:MFb9K1Zuk

>>105
指にムラムラしてちんこ出して孕ませようとしとる

114 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:17:24.801 ID:I1UsLqmtf

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1159299388587425792/pu/vid/1280x720/wfbgofyAbSxrAkgd.mp4?tag=10

115 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:17:25.602 ID:vTVJKltQm

>>97
トリッキー枠やけど噛ませ感がすごい

116 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:17:26.490 ID:6v.rIZMf6

何かに対しておかしいということを「イライラ」というのはトーンポリシングの1種だよな

117 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:17:27.157 ID:RNHKCmpiS

なおクワガタに一刀両断される模様

118 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:17:35.821 ID:6v.rIZMf6

>>109
うげー

119 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:17:48.147 ID:nD5laRg.Y

>>109
パヨイラぁんw

120 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:17:53.954 ID:dJBrRKEk9

へー虫けらにしてはやるやん

121 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:17:57.256 ID:K6y4ONOZZ

いや普通に嬉しいやろ
子供の頃から捕まえまくってたあの身近な虫が世界最強とか

122 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:18:18.618 ID:Gu.Ss1EWK

昔カブトムシ最強決定戦みたいのやってたよな
ああいう番組もっと作れ

123 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:18:19.966 ID:QDBY2waRT

>>105
チンコ硬くて尖ってるねん
間違ってオスに挿れてまうことがあるんやけど
挿れられた個体ほぼ死ぬ

124 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:18:20.264 ID:xBcu/OhDj

ムシキングにハマってたキッズ時代を思い出せたわ

125 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:18:23.745 ID:xBpqngdLR

>>121
いや、むしろナショナリズムの高揚に利用されて怖いわ

126 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:18:26.299 ID:oZnJNR0Da

>>114
カブトムシに喰われたんか

127 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:18:26.323 ID:QzDbuQz/R

>>97
足が普通の長さだったらめちゃくちゃ好みな見た目や

128 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:18:30.896 ID:s/pwmRNVw

ヘラクレスの角って実用性なさそう

129 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:18:40.707 ID:kbIpA830m

自分、ホルホルいっすか?

130 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:18:46.290 ID:Wl1ivF32y

>>108
愛国思想がある奴はネトウヨにならんやろ
とは言え何でもかんでも自国下げしてる奴も愛国思想あるとも限らんけど
わーくにはだから詰んでるやわ

131 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:18:51.316 ID:j8X.iFsHw

>>122
今だとああいうの苦情きそう

132 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:18:54.714 ID:5cByav.gb

日本人男性のちんぽもこれくらい強ければいいのにな

133 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:19:06.392 ID:IaAg70ufz

カブトムシ誇らしい
まさに日本人の不屈の精神が日本の昆虫にも宿ってる

134 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:19:23.321 ID:6v.rIZMf6

>>130
自分は愛国者だと思ってそう

135 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:19:24.472 ID:MFb9K1Zuk

ワイのヘラクレスすげえ暴れとるわ

136 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:19:47.290 ID:bMj13dzhG

>>108
>>109
ネトウヨでも愛国ホルホルしてる分にはええよ
他者への攻撃するやつがヤバイこれは左もやけど

137 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:19:47.551 ID:6v.rIZMf6

>>108
なーにいってだこいつ

138 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 23:19:48.380 ID:SjSDvcutK

舞の海がネトウヨになったのになんか似てるね

139 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:19:49.812 ID:GDeZsWkHS

>>108
こんなのが自国ageになると思ってるの頭おかしいやろ

140 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:19:54.430 ID:yYPzYaHRg

aikoかと

141 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:19:54.781 ID:9mR6PF2ir

じゃあカブトムシがつよさ120って普通に嘘やん

142 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:19:57.068 ID:wPGGtwoTB

ちなみに全然日本固有でもなんでもないぞ
東アジアに広く分布してる

143 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:19:59.401 ID:kSvBnbZAS

>>130
エッヂ民が詰んでる理由を国が詰んでると置き換えるなよ

144 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:20:00.084 ID:hPSGNUwFZ

カブトムシ=すごい
ワイ=カブトムシ
ワイ=すごい

145 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:20:00.199 ID:nKb.FON4v

>>23
穴開けてめちゃくちゃ殺すんだが

146 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:20:03.874 ID:DHMCQvzMU

クワガタみたいに動かせるわけでもないのに角が複数本あるカブトムシって無駄でしかないよな

147 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:20:06.516 ID:O.gRoKTUd

>>103
今でも等々力公園とかにはおるで

ノコギリクワガタはさらに色んなとこにおる

148 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:20:12.827 ID:fHgtx8cHK

日本の虫が勝つことが気に入らない半日なんなの?こじらせすぎて怖いわ😅

149 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:20:20.070 ID:6v.rIZMf6

>>142
やめなよ

150 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 23:20:28.941 ID:AMRSmFWDC

>>113
>>123
チンポか
てかカブトムシやなくて男がなんで苦しんどるのか知りたいんやけど
そんな痛いんか?

151 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:20:29.953 ID:YTEe85ilC

これにID真っ赤にしてキレてるやつ草

152 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:20:49.701 ID:Wl1ivF32y

>>134
ワイは愛国心なんてないぞ
こんな国の為に死にたいとか思えんしな

153 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:20:52.217 ID:vXmKm.csD

>>118
こんなんにも湧くんだからマジで恐ろしいで…
https://i.imgur.com/OS29R6y.jpg

154 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:21:00.835 ID:rCpvxeSfK

YouTubeに上がってた色んな虫バトルさせる動画でクソデカい蠍とやらされた日本産カブトがツノへし折られてたの見たことあるわ

155 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 23:21:08.222 ID:LhXScErW5

aikoもカブトムシに自己投影してるからええですやん😅

156 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:21:37.936 ID:fHgtx8cHK

同種で体格差覆すことほとんどないよ

157 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:21:37.977 ID:Fzlv56iX.

カブトムシに自己投影するようになったら人生終わりだよな(鼻くそホジホジ)

158 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:21:44.741 ID:MkVqZE1m6

>>92
カブトムシにレイプされてて草

159 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:21:47.674 ID:O.gRoKTUd

>>155
ぐるナイで国分はカブトムシ取りやってたよな

160 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:21:50.330 ID:j8X.iFsHw

普通に虫相撲の話したいから誰か立て直して🥺

161 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:21:57.392 ID:xBpqngdLR

>>154
実際は世界に出た瞬間負けるって日本と同じやな
井の中の蛙大海を知らずとはこのことか

162 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:22:09.876 ID:mwne55EJQ

国産カブトにとってヘラクレスは形状的に相性ええやろ
でもコーカサスは絶対的に不利。最悪命の危険がある

163 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:22:21.424 ID:8t7RxkelX

トリビアの泉の虫相撲でもカブトムシが優勝したよな
ヤラセやなくてマジで強いんやろな
極東の小さい虫がなんでそないつよいのかはわからんが

164 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:22:27.632 ID:SKPLUO4/N

チビは凶暴って昆虫でもそうなんやな

165 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:22:28.879 ID:kSvBnbZAS

ほんまきっしょくてしゃあないな
すぐホルホルやネトウヨ!とか半分こいつらが虫やろいつからここはケンモ三号店、ハングル板二号店になったんや

166 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:22:40.404 ID:O3UEJTm6P

>>14
カブトムシが飛んでスローになってうわああああああってなる動画すき

167 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:22:43.340 ID:O.gRoKTUd

足場次第なとこある

168 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:22:48.221 ID:p5Ja3qV.R

>>116
言うほどそんな論理的な話か?
ホルホルがキモいから叩いてるだけやん最初から感情の話や

169 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:22:56.413 ID:nD5laRg.Y

>>153「チギュア!チギュアァアァアアァアアアア!!!!💢💢 日本スゴイ!の気に入らないんごぉぉぉぉ」

170 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:22:58.345 ID:DjcFA0LIT

>>165
上手いこと言ったと思ってそう安倍晋三

171 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:22:59.198 ID:6v.rIZMf6

>>152
国のためにしねる!が愛国心ってのもどうかと思うけどな
>>153
惨めすぎる

172 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:23:03.228 ID:fHgtx8cHK

野外の戦いに比べて虫相撲ってやらせっぽくてつまんない

173 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:23:03.598 ID:OBkazGUa0

オオスズメバチ5cm「ぶ〜んw」
アメリカ人190cm「ひえっ...」

174 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:23:09.357 ID:yLWaSRUbf

あれ、自分の国また何かやっちゃいました?w

175 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:23:15.449 ID:qtEejNkEJ

これ実は勝つまで何回も撮り直ししたらしいな
ヘラクレスは飯抜きで

176 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:23:29.599 ID:Wrif1liFm

カブトムシに効いてる奴はなんなの?

177 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:23:31.261 ID:zPmRuJiEi

ヘラクレスってデカイだけだと思ってたんやけど最強なん?

178 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:23:31.761 ID:Q3a.cIl0i

カブトムシがかっこいいのは武器に殺意が無いところや
肉食なわけでもなく樹液すするだけやのにクワガタとか情けねえよ

179 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:23:42.489 ID:SHPlIS0lR

虫以下ワラワラで草

180 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:23:51.275 ID:nD5laRg.Y

大和魂を感じる

181 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 23:23:58.476 ID:aOExdpZi2

>>1
こんなキモイ必死のスレ伸ばしてて草

日付: 2025/06/22
レス数: 48
スレッド数: 9 (6スレ作成)
ID:nD5laRg.Y の書き込みスレッド一覧:
【悲報】夏の女の子のおまんこの香り、「鮮度の悪いシメサバ」だったWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW (3)
【悲報】新NISAやっていない人、30年後にとんでもない"残酷な差"が生まれてしまう😱 (23)
【悲報】女さんたち、朝から「ヤレる」「ヤレない」と男品評会をしてしまうWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWM (4)
【悲報】まんさん「この時期の男臭すぎて無理。」男「女は魚臭いで?」→まんさん発狂 (1)
【悲報】チーズ牛丼さん、電車でいきなりスクワットを開始…乗客ドン引き… (1)
【画像】もこう「男は筋トレしろ、筋肉は全てを解決するから」 (3)
【超進化】シャドウバースビヨンド、『やや不評』 ★40 (2)
32歳婚活女子「選ぶ側から選ばれる側になったことを痛感して泣きそうです」 (5)
【動画】我が国のカブトムシ、本気を出した結果 世界最強が相手にならないWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWM (6)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/e_e_liveedge/?hi=nD5laRg.Y&key=1750601158&date=20250622

182 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:23:58.476 ID:kSvBnbZAS

上手いこと言ったと思ってるならそれ上手い事言ったからそう思うんちゃうw

183 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:24:05.673 ID:BQPbfAyc0

クワガタに頭切断されるよね

184 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:24:10.633 ID:xBpqngdLR

>>178
日本国憲法でシコってそう

185 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:24:12.327 ID:6v.rIZMf6

>>168
キモいというならそれはイライラとは別や

186 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:24:16.946 ID:IaAg70ufz

井の中の蛙 大海に出て世界最強になる
まるで大谷翔平みたいや人気になるのもわかる

187 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:24:20.091 ID:MFb9K1Zuk

>>160
ワイのヘラクレススレでも立てようかな
カブトムシスレ一夏に一回は立てたいなあ

188 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:24:31.300 ID:bMj13dzhG

スレタイ「【悲報】日本のカブトムシ、弱い」のがよくね?最初釣りやと思ったし

189 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:24:32.153 ID:PaVWveChE

カブトムシでホルホルはええけど日本凄いってなるのは草

190 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:24:50.361 ID:Mv/ZlxEow

キングトルネードスローで勝てますよ

191 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:25:06.199 ID:OBkazGUa0

カブトムシで発狂するシナゴキとチョンさん面白すぎるw

192 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:25:06.775 ID:8t7RxkelX

>>97
ムシキング脳やからすぐサイドロックボムが出てきてまうな

193 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:25:14.728 ID:S9KePQrvD

ヘラクレスなんて雑魚やん
ワイらのカブトムシみたいに一本の角で戦う男気もなく図体がデカいくせに長い角で離れて戦おうとする女々しい虫や
こんなまんこみてえな虫よりもパラワンヒラタクワガタが甲虫王者に相応しいで

194 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:25:21.828 ID:85BMB1KAr

中国人言いたいだけやろお前が戦えよ

195 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:25:24.480 ID:MkVqZE1m6

>>188
真の日本人は嘘をついて注目を集めるような真似はしない

196 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:25:30.836 ID:0mlBLhNbm

>>193
カブトムシとか好きそう

197 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:25:35.487 ID:Wl1ivF32y

>>171
分かりやすい例えで出しただけやで
よく愛国心あるなら自衛隊行け云々って極端な話があるやん

198 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 23:25:37.013 ID:gwLdG9FQg

スカッとしたわ
米兵にやられた時のことを思い出した

199 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:25:38.427 ID:kSvBnbZAS

>>153
ぶっちゃけお前らも大概だよ
ワイは普通にカブトムシ見に来たらホルホルがーネトウヨがーとか基地外かよ
そういうのは政治板でやってくれよ

200 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:25:40.679 ID:OBkazGUa0

>>189
たかがこんなスレで発狂してるシナゴキとチョンさんのが面白くねw

201 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:25:43.818 ID:fHgtx8cHK

相手の動きがにぶすぎだろ

https://x.com/Hirata_iwgp/status/1936727072665407804

202 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:25:46.285 ID:Llds0/189

コーカサスオオカブトってなんでこんなにカッコいいんだろ
https://i.imgur.com/jsPkZm8.png
https://i.imgur.com/yeO80ZR.jpeg

203 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:25:46.963 ID:MqQGksMDR

ホルホルもキメえしこういうので異常反応するのもキモすぎるわ
普通にワイらが昔飼ってたカブトは強かったんやなぁでいいやん

204 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:26:02.280 ID:C87h5N9H1

小さい体で自分より大きいものを倒すってのが日本人と重なるね
柔よく剛を制すとはこのこと
あっぱれなり

205 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:26:02.507 ID:Y7icQo8B0

幼虫は美味いけど成虫は食べるとこも少ないしクソ不味いんよな

206 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:26:16.517 ID:.RnYi5/51

このスレ見て勇気出たわ
日本のために明日も頑張って働くで💪

207 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:26:16.945 ID:xBpqngdLR

>>203
こういう時にDD論持ち出すのは高確率でネトウヨや

208 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:26:27.571 ID:wWmR6Eqpd

つえー

209 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:26:27.687 ID:8vhqcKFbL

ヘラクレスってほんとに間に挟めるんか?

210 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:26:43.261 ID:j8X.iFsHw

>>202
こいつすき☺�

211 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:27:07.891 ID:GfkApqOAO

ずんだもん😭
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5207669.jpeg

https://dec.2chan.net/up2/src/fu5207673.jpeg

212 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:27:09.304 ID:mkQE27cQA

クワガタ「あ〜ヒョロガリボコりてぇ〜」
https://i.imgur.com/t4Axr6G.jpeg

どうする?

213 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:27:10.514 ID:uqi5npCGh

500円のダッチワイフ買ってもらって子孫残さず他界したカブトムシ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1829831409415897088/pu/vid/avc1/302x270/2o1aY_5QSPcLQ7XP.mp4?tag=12

214 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:27:14.421 ID:S9KePQrvD

>>202
こいつも中々荒々しいんよな

215 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:27:15.519 ID:XiphKbeKe

鳩山由紀夫

216 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:27:19.729 ID:fHgtx8cHK

>>207
反日落ち着け😅

217 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:27:21.513 ID:6v.rIZMf6

>>197
例えというかな…
愛国心というのと場が気持ち悪がられる原因がよくわかるわ

218 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:27:24.234 ID:MFb9K1Zuk

カブトムシスレって何時ごろ建てたら伸びるんやろ

219 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:27:30.716 ID:.nKvxXppT

で?このカブトムシはワイに勝てるの?
勝てないくせに何が世界最強だよ

220 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:27:33.455 ID:kSvBnbZAS

>>207
dd論じゃなくて明確にネトウヨより下やろお前
何ネトウヨを見下してんねん

221 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:27:34.854 ID:XiphKbeKe

鳩山由紀夫

222 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:27:36.692 ID:MqQGksMDR

>>207
意味の分からんレッテル貼ってくんなよ

223 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:27:42.460 ID:XiphKbeKe

鳩山由紀夫

224 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:27:57.172 ID:O3UEJTm6P

>>213
デカ女えっちだよね分かるよ

225 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:27:57.409 ID:6v.rIZMf6

>>203
>>3とか見た?

226 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:27:57.474 ID:QDBY2waRT

>>203
もうネットで普通にそれ凄いなって言い合えないんやなってのが哀しいわ

227 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:28:18.668 ID:9Fx6.rJGn

日本では本州・四国・九州などに分布するほか、日本国外では台湾・朝鮮半島・中国・インドシナ半島に分布する。

これはどういう判定になるんや

228 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:28:29.794 ID:xBpqngdLR

>>220
えっ、なんでそんな急にめちゃくちゃなこと言い出すんや
わいそんな気に障ること言った?え、マジか…

229 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:28:30.370 ID:BAi4N/qXr

くっそ情けない音立てて落ちるの草

230 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:28:37.345 ID:j0exFws/B

>>142
実はオオスズメバチもそう

231 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:28:37.360 ID:uJ/Fbl3NY

ほんとゴキブリだよなこれ

232 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:28:45.476 ID:z1QrOlDFC

荒れてんのはスレタイのせいも半分あるやろ
なあイッチ>>1

233 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:28:47.782 ID:6v.rIZMf6

>>226
素直にカブトムシしゅき!ってスレ立てればよかったのでは

234 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:28:49.778 ID:oPIK2JNMm

ヘラクレスカッコ良すぎるわ
コーカサスもかっこいいがこいつには勝てん

235 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:28:53.192 ID:bN3/2Ycjj

ザリガニは田んぼで干上がってるらしいな

236 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:29:11.318 ID:USto4DXHm

トリビアのやつめっちゃ面白かったよな

237 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:29:11.751 ID:mwne55EJQ

国産カブトが日本らしいとか侍ってよく言われるけど、違和感あるわ
朝鮮半島や台湾も同じ種類のカブトムシが生息してるで
https://i.imgur.com/4pppjCY.jpeg

238 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:29:16.284 ID:xBpqngdLR

>>226
なんでかってそれはアフィのせいやろ、特にネトウヨ系列のアフィ

239 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:29:33.754 ID:KbxJa0YyX

>>2
これなんでズボン下ろされてるの?
マジで誰か教えくれ

240 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:29:34.994 ID:MFb9K1Zuk

ワイも7月にカブトムシスレ立てよ

241 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:29:38.904 ID:xBpqngdLR

>>237
どっちが台湾のか知らんけど角なくね

242 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:29:41.186 ID:n04HLbgWO

実際角が分かれてるの奇形なんだよな

243 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:29:43.004 ID:vXmKm.csD

>>213
悲しいストーリーやめろ

244 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:29:49.230 ID:Q3a.cIl0i

>>184
日本国憲法はともかく殺し合いしてる奴らがダサいのは人間の世界でも同じ事や

245 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:29:55.262 ID:j8X.iFsHw

>>218
遅い時間帯の方が変なのは少ない気するな

246 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:29:55.963 ID:Wl1ivF32y

>>217
すまん
何を言いたいのか意味が分からんわ

247 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:30:05.829 ID:05i4pFT0W

カブトムシの中でもこの個体クソ強い個体やな
ヘラクレスが近づいてきた時に引かないでそのまま攻めるような個体だったら勝ってないやろ

248 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:30:10.850 ID:zPESoTmm7

カブトクワガタは昔育ててたけどクソ大変なんだよな

249 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:30:25.795 ID:O0D3gqurp

頭では無く胸部に3本の角がある珍しいタイプのミツノカブト
https://i.imgur.com/Rzwb7zO.jpeg

250 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:30:31.045 ID:j0exFws/B

>>241
まじかー

251 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:30:33.879 ID:BAi4N/qXr

>>150
というか反応的にちんこ確認して指孕ませようとしてるの気づいて笑い堪えてるんやろ

252 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:30:36.756 ID:oPIK2JNMm

カブトムシって普通にキモいよな
海外のカブトムシはクソカッコええ

253 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:30:37.563 ID:kSvBnbZAS

>>228
カブトムシスレで急にナショナリズムやーとか言い出すの電車を急に語りだす電車オタクとなんも変わらんぞ
お前を見てたら電車と政治が如何に公共の場で語らん理由がわかるわ基地外やもん

254 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:30:49.603 ID:mwne55EJQ

>>241
何言ってんねん

255 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:30:50.993 ID:QDBY2waRT

>>213
人間って惨いことするわ

256 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:30:52.066 ID:6v.rIZMf6

>>246
愛国心という言葉が気持ち悪がられる…な
よく使われる例えが、国のために戦うとか国のために死ぬとかなんやろ?
そんなもん強要されたらたまらんなあと思っただけ

257 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:30:52.820 ID:9Fx6.rJGn

>>241
【悲報】エッヂ民、メスのカブトムシを知らない

258 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:31:10.617 ID:MqQGksMDR

>>249
触りたくなるフォルムやな
でも弱そう

259 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:31:18.301 ID:GDeZsWkHS

>>246
お前がキモいってことや

260 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:31:24.605 ID:1h1npZCmm

なんたらハンミョウが一番強いって設楽が言ってたからそれ以外はザコ

261 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:31:28.219 ID:xBpqngdLR

>>257
あぁこれオスメスなんか
日本と台湾のを並べてるんかと思ったんやわ

262 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:31:31.865 ID:5cByav.gb

ゴキブリの気持ち悪さも日本産が世界一よな
あの触覚と速さは他の国のゴキブリでは勝てない

263 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:31:50.591 ID:6v.rIZMf6

>>257
まさかほんとにそういう意味なんか

264 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:31:53.660 ID:dJBrRKEk9

>>213
気持ちよさそう

265 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:31:54.484 ID:Oko8fUN3y

カブトムシにイライラするケンモメン

266 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:32:22.024 ID:xBpqngdLR

>>253
だってこういうのってナショナリズムの高揚に利用する輩がワラワラ湧いてくるやんけ

267 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:32:37.137 ID:UXM0U3jbL

海外の反応は?

268 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:32:37.610 ID:yN2sRfvRl

そのツノあんまり実用性無さそうやな
挟めるわけでもないし

269 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:32:37.623 ID:6v.rIZMf6

>>265
カブトムシにイライラしてるように見えるならちょっと読解力が足りんな

270 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:32:39.644 ID:395heEhRF

>>207
ガチの知的障害者おるやん
手帳持ちの安倍晋三連呼率は異常よな
お前鳩山ガイジと同レベルやで

271 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:32:42.689 ID:QDBY2waRT

>>262
あれ外来種やが?

272 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:32:56.821 ID:Q3a.cIl0i

>>213
これはホモなんやろうか

273 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:33:11.751 ID:KbxJa0YyX

>>239
マジでこれなんで?
みんな疑問に思わないのが不思議すぎて怖い

274 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:33:15.526 ID:6v.rIZMf6

>>271
チャバネが?クロが?
どっちも?

275 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:33:22.451 ID:xBpqngdLR

なんか夜ってネトウヨが活発になるよな
夜行性なんか

276 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:33:27.509 ID:fHgtx8cHK

>>261
カブトムシのオス・メスわからんやつ始めてみたわ😅

277 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 23:33:34.602 ID:Ueh6EKW7l

日本の虫は四季を耐えるから頑丈だけど強くないイメージやがスズメバチだけやばすぎるわ

278 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:33:36.547 ID:aTcc.XDA9

Beetlesk, Russia 💢💢🤬🤮

Kabutomushi, Japan ☺🤩😍🥰

279 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:33:46.393 ID:nD5laRg.Y

>>213


ちんぽの情けなさは人や犬と同じやな

280 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:33:52.536 ID:6v.rIZMf6

あのさ
>>3とか読めないのかな

281 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:33:56.883 ID:xBpqngdLR

ネトウヨ:夜行性
カブトムシ:夜行性

282 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 23:34:04.392 ID:LhXScErW5

>>274
どっちも、ヤマトっていう固有種がおるで

283 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:34:04.628 ID:ZE4.mjZwF

>>83
これ誰も触れてないけどやばくね?
めっちゃ強いやん

284 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:34:11.554 ID:6v.rIZMf6

>>261
流石に釣り針大きいよ

285 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:34:15.063 ID:Z8c0GiqPz

ホルホル的な方向にしたいかつホルホル叩きも呼びたいからスレタイに我が国とか入れるんやろ
しょうもない

286 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:34:16.618 ID:j0exFws/B

>>276
女の子で男の兄弟いなかったらもしかしたら

287 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:34:17.200 ID:dJBrRKEk9

いや
明らかにホルホルを皮肉るようなスレなのに
マジギレしてネトウヨがーとか言い出すやつマジで脳に障害ないか

288 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:34:22.964 ID:QDBY2waRT

>>274
どっちもやなクロは入った時期がわからんらしいけど

289 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:34:23.954 ID:kSvBnbZAS

>>266
ほらな、政治を語る奴はウヨサヨともかくシタなんや
まともな人間は政治を語ろうとしないねん電車オタクが電車の話題が嫌われてるんじゃなくて自分たちが嫌われてる事に気づいてないように
むしろ自分たちが政治を語ってる人間が高尚だと思ってる分よりタチが悪い存在

290 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:34:26.111 ID:6v.rIZMf6

>>282
つまり外来種に侵略されてるのか

291 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:34:31.594 ID:GDTo1SvPR

>>14
色の問題では

292 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:34:45.162 ID:S9KePQrvD

>>277
まぁカブトムシもスズメバチが寝とるから夜行性やってただけやってバレちゃったしな
強いやつは昼行性や

293 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:34:52.139 ID:6v.rIZMf6

>>289
バカで草

294 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:34:57.831 ID:Zjdf6cq7O

なんでジョブピット鳩山が発狂してるん?
知的障害者ってカブトムシ好きなの多くない?

295 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:35:05.603 ID:tITXJHfU5

鳥の餌

296 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:35:13.637 ID:n04HLbgWO

☆最☆強☆
https://i.imgur.com/uATgGKu.png

297 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:35:18.921 ID:xBpqngdLR

>>289
それエッヂで言う?

298 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:35:28.283 ID:WzLtrm5dZ

誇らしいわ

299 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 23:35:34.603 ID:AMRSmFWDC

>>292
スズメバチはカブトムシにどう勝つんや

300 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:35:35.342 ID:mkQE27cQA

所詮日本のカブトムシって国内でイキってるだけだよね
ホンモノを相手にしたらこんなもん
https://video.twimg.com/amplify_video/1934084363958071296/vid/avc1/1280x720/fvtNhtFPUF4JL-W8.mp4

301 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:35:38.329 ID:Wl1ivF32y

>>256
いや最初に愛国心云々って言い出したの>>134ニキやん
で愛国心があるって言う相手に「そんなに愛国心があるなら戦場いけよ」的な事を言い出すのもニキみたいな奴やん

302 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:35:39.141 ID:MFb9K1Zuk

https://i.imgur.com/vjlwVEV.jpeg
でもここまで差があったら無理やろな 去年撮ったやつやけど

303 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:35:42.971 ID:dJBrRKEk9

実際カブトムシって飛ぶと若干きもいよな

304 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:35:49.204 ID:kSvBnbZAS

ほらなまたひとつ政治大好きなゴキブリがホイホイにくっついてきた

305 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:35:49.298 ID:xBpqngdLR

>>296
シール剥がして食えよ

306 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:35:53.575 ID:9CSdPQwB2

カブトムシやクワガタをペットにする国は日本だけ
他の国ではゴキブリ飼育してるレベルで少数派

これ豆な

307 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:36:08.378 ID:xBpqngdLR

>>301
ニキニキってまとめキッズかよ
お客さんやんけ

308 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:36:11.047 ID:dJBrRKEk9

>>302
これで殺し合い始めたりしないの?

309 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:36:27.153 ID:S9KePQrvD

>>299
足の節顎で切り取られて木からコロリや
無慈悲な奴らやで

310 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:36:33.755 ID:YpbD5gK.P

ヘラクレス雑魚すぎて草

311 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:36:34.172 ID:6v.rIZMf6

>>301
愛国どうこう言い始めたのは君やろ

312 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:36:36.785 ID:MFb9K1Zuk

>>296
これ哀川翔が貰ったやつやろ
すげえよな

313 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:36:37.375 ID:j0exFws/B

>>299
脚の関節をかみちぎるとか

314 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:36:55.493 ID:0mlBLhNbm

>>306
よっムシキング!

315 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:36:56.551 ID:n04HLbgWO

>>305
シール剥がすよりカットするほうが主流やで
そっちのほうが傷みにくいんや

316 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:36:57.113 ID:8efCJDbk/

メスのカブトムシって角ほぼないor短いから喧嘩で極端に不利だと思うんだけどどうやって樹液確保しとるんや?

317 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 23:36:57.765 ID:c/MAMaHSL

個体値高いカブトムシと適当に揃えたヘラクレスを戦わせただけだろ

318 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:36:58.513 ID:aTcc.XDA9

>>287
https://i.imgur.com/6biPcKT.jpeg

319 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:37:07.016 ID:T9NExPl7d

虫でホルホルするのも大谷でホルホルするのも変わらんやろ
何でカブトムシやと叩かれるんや

320 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:37:07.268 ID:Wl1ivF32y

>>307
お前やと角が立つからな

321 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:37:16.285 ID:6v.rIZMf6

>>3←このレスがなければねえ

あとスレタイもかなりキモいよ

322 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:37:18.413 ID:S9KePQrvD

>>300
世界一のデブ相手に戦い方を知らんかっただけや

323 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:37:37.503 ID:xBpqngdLR

>>320
カブトムシだけにってかw

324 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 23:37:39.932 ID:AMRSmFWDC

>>309
>>313
賢いな でもそれはカブトムシが負けた気はせんな

325 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:37:43.307 ID:6v.rIZMf6

>>320
別にどっちでもいいしニキもいい加減キモいよ

326 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:37:53.641 ID:MFb9K1Zuk

>>308
ケース洗浄の時ついでにとった
ヘラクレスが喧嘩腰なる前にささっと撮って戻したわ 喧嘩したらまあやばいやろな

327 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:37:55.603 ID:kSvBnbZAS

>>297
君は電車オタクと同じなんだよ
電車のように政治の話題にしか興味がないように何の言葉もない政治だけに拘ってくれ
君は病気なんだ

328 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:37:58.087 ID:fHgtx8cHK

>>300
体格差あればこんなもんだよ

329 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:38:01.609 ID:jfLgGHjyk

四季も社会保障も水道水も無くなってついにカブトムシでホルホルするようになったのまじ?

330 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:38:01.938 ID:mwne55EJQ

>>316
オスには勝てないけどカナブンとかは突進して追い払ったりしてるで
あとメス同士も押し合いで喧嘩したりする

331 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:38:09.328 ID:KbxJa0YyX

お?雑魚ども

332 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:38:13.857 ID:8DNsl7k6j

>>207
これ言ってるやつって要は自分がネトウヨと同レベルだってことを認められないだけだよな

333 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:38:15.412 ID:3uN1dU6HE

キュウソネコカミみたいなかんじやろこれ

334 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:38:18.184 ID:6v.rIZMf6

>>319
カブトムシだから叩いてるわけでもないしなあ

335 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:38:18.253 ID:HL3yPWILK

>>273
人間が麺の塊みたいになって絡まってるから引き抜くときにズボンが脱げるんやろ

336 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:38:19.330 ID:S9KePQrvD

>>324
君がどう捉えようが勝手やが樹液場の覇者はスズメバチやぞ

337 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:38:21.992 ID:dJBrRKEk9

>>321
アスペじゃねえか…

338 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:38:33.713 ID:f9Gy3S5jd

子供の時日本のカブトムシとコーカサスオオカブト一緒に買ってたらカブトムシが殺されてたわ
玄関からリビングまでミシミシ言う音が聞こえてきた

339 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:38:39.419 ID:6v.rIZMf6

>>337
何が?

340 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:38:41.082 ID:lFxvHR1rV

>>318

341 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:39:04.183 ID:xBpqngdLR

>>327
低知能だったり病気やったら認証乗り越えてエッヂ来られんよ

342 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:39:11.111 ID:YpbD5gK.P

ここでホルホルとか言っとるやつイッチの手のひらの上で踊らされとるやろ

343 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:39:11.924 ID:FDUGrS8or

基本的に日本の生き物って弱いよな
島国で体格小さくて湿度あってカビ強いから

344 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:39:13.372 ID:J4YiVqLtI

>>318
なんやこれ草

345 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:39:16.732 ID:V6COFeSpJ

なんかめっちゃ効いてる奴いて草

346 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:39:19.701 ID:6v.rIZMf6

>>341
はい鳩山ガイジ

347 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:39:19.723 ID:wV7F0gY0x

兜合わせやんけ

348 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:39:28.504 ID:dywlas6iX

ヘラクレスは挟めるのかこれ
和式は跳ね飛ばしに特化して進化してるからそら強いやろ

349 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:39:32.371 ID:YTEe85ilC

カブトムシと日本でレスバトルすることに何か意味はあるのか?
君たちはそれでいいのか?

350 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:39:33.598 ID:kSvBnbZAS

>>341
でもお前は来れてるから違うな

351 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:39:34.355 ID:n04HLbgWO

因みにオオクワガタは蝶の幼虫を食わせて幼虫の期間を長くすることで100mm越えた

352 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:39:41.835 ID:YMYQvkBWa

ヘラクレスオオカブトこの名前で弱いはずねえわな

353 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:39:47.957 ID:ETZZQRvgR

>>213
バケモノやん

354 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:39:58.142 ID:dJBrRKEk9

ぶっちゃけこのヘラクレスの角の空間意味あるのか

355 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:40:02.687 ID:3WnCFxrs9

>>97
中盤で出てくる癖者やん

356 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:40:05.378 ID:0sVD3wUhg

>>318
おお

357 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:40:07.502 ID:FDUGrS8or

>>300
これゾウカブト?

358 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:40:17.341 ID:Im9.v5Lwh

ドイツって参政党みたいなのが野党第一党なのか終わってんな

359 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:40:25.496 ID:dJBrRKEk9

>>351
はえー

360 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:40:29.776 ID:DAZwfXpdC

自分、ホルホルいっすか?

361 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:40:32.890 ID:xBpqngdLR

>>350
もしワイをガイジ扱いするんであればそれに伴った配慮をお前らは求められるぞ

362 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:40:34.967 ID:Zjdf6cq7O

なんか馬鹿みたいな事言ってる奴のID見覚えあると思ったら気球事故スレで知的障害者みたいな事言ってた馬鹿やった
安倍晋三連呼民みたいやし名前連呼する奴ってやっぱ知能に問題ある奴なんやろな
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/e_e_liveedge/?hi=xBpqngdLR&key=1750601158&date=20250622
https://i.imgur.com/4JRYjrx.png

363 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:40:45.006 ID:fHgtx8cHK

>>316
ノコギリクワガタみたいなデカいクワガタ以外にはカブトムシメスのほうが強い

364 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:40:52.535 ID:S9KePQrvD

>>349
ケンモメンってもうそういう方向でしか会話不能なんやろなって
カブトムシについて話せばええのにホルホルガーだのもう嫌儲に帰ればええのに

365 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:41:05.596 ID:Wl1ivF32y

>>311
それは>>108との話やろ
横やり入れて来て「自分は愛国者だと思ってそう」なんて厄介なレスされたら出来るだけそっち側の人間に歩み寄った形で話そうとしたんや

366 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:41:07.800 ID:6v.rIZMf6

>>1おらんくなってるやん
虫ちゃんの話がしたいなら素直になろうや

367 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:41:17.761 ID:Llds0/189

カブトムシとクワガタが夜行性になったのってスズメバチに勝てないかららしいな

368 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:41:28.193 ID:a9TUIYXyb

>>300
そんなツノが反ってたら掬えねえだろw
って思ってたらしてやられたわ

369 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:41:32.313 ID:KbxJa0YyX

>>335
そうなん?
日本と違って治安悪いし事件をいいことに手マンとかフェラとかしてるんちゃうん?

370 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:41:44.096 ID:fHgtx8cHK

>>367
昼間はカラスとかもいるしな

371 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:41:47.080 ID:kSvBnbZAS

>>361
な?政治語ろうとする奴は電車オタクと同じで配慮が必要だろ?
日本の誇りだとか愛国思想に繋げる奴とかホルホルだとか脊髄反射でやる奴も同じ

372 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:41:48.907 ID:dywlas6iX

>>316
ちなみに長州力はメスカブトと呼ばれてる

373 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:41:58.847 ID:OpCRy96mG

>>108
自国あげはええけど
ヘイトスピーチは誰も注意せんのか?

374 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:42:10.120 ID:xBpqngdLR

>>371
お前流石に必死すぎや
落ち着け

375 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:42:40.575 ID:rR.TvlqoT

そりゃ100回やったら1回くらい勝つことはあるやろ
ヘラクレス舐めんな

376 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:42:47.949 ID:oPIK2JNMm

日本はカブトムシは地味なのしかいないけどクワガタは結構たくさんいて面白い

377 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:43:00.628 ID:dJBrRKEk9

まあ多分
写真の構図に怒り合う撮り鉄
みたいにしかコミュケーション取れない世界に生きてるんだろな…

378 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:43:07.216 ID:mwne55EJQ

>>97
タテヅノ系は戦うことにやる気を感じない形状してるわ
https://i.imgur.com/uKrwmCF.jpeg

379 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:43:08.245 ID:FDUGrS8or

>>367
これ知ったとき悲しくなったわ
1位カブトムシ、2位クワガタ、3位ハチの昆虫図鑑でガキの頃読んだ序列信じてたのに

380 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:43:08.497 ID:kSvBnbZAS

>>373
DD論はやめてくれ
正直、ワイはムクガイジも含めて政治語ろうとする奴は思想問わずろくでもない奴だと思ってる

381 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:43:13.255 ID:6v.rIZMf6

>>365
まあはっきり言ってそこの部分はちゃんとレス追わずに適当に横槍を入れたと言わざるを得ないが
愛国思想なるものを良きものとして捉えてそうにしか見えんレスだったからついね

382 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:43:15.646 ID:PNvziweAp

選挙の日ってエッヂに変な人溢れるよな

383 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:43:41.041 ID:O3UEJTm6P

よく考えたら自分で樹液を抽出できるように進化するんじゃなくて角生やして自然任せに出た樹液を喧嘩して取るように進化したって謎じゃね?

384 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:43:46.125 ID:kSvBnbZAS

>>374
やかましいぞゴキブリ!!

385 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:43:48.849 ID:WckpIPITk

>>318

386 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:43:55.935 ID:n04HLbgWO

>>359
でけー!って思うくらいのカブトムシが800mmくらいだからビビるぞ

387 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:44:05.797 ID:6v.rIZMf6

なんか無茶苦茶なやつおるな

388 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:44:09.206 ID:xBpqngdLR

>>384
カサカサカサカサカサッ!I am ゴキブリ!

389 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:44:16.248 ID:6v.rIZMf6

これは相当のレス乞食や

390 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:44:23.882 ID:dJBrRKEk9

>>386
普通に写真見たかったんだが無いんか?

391 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:44:42.506 ID:S9KePQrvD

>>383
だって硬い樹皮に傷つけるのなんて並大抵の力じゃ無理ですやん
そういうのは専門家にまかせりゃええんや

392 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:44:47.071 ID:6v.rIZMf6

>>383
なんか生き残っちゃったんやろ

393 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:44:51.128 ID:Zjdf6cq7O

>>378
フサフサで草

394 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:44:58.088 ID:n04HLbgWO

>>390
探してやるわ
去年それでスレ立てたし

395 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:45:10.802 ID:7F/qefQgT

ヘラクレスの角で俺らのチンコみたいだよな

396 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:46:08.683 ID:86CtvkVA3

>>318

397 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:46:10.841 ID:mwne55EJQ

コーカサスの戦うことしか考えてないバカみたいなツノすき
https://i.imgur.com/C1rvW7W.jpeg
https://i.imgur.com/tZ2PsXm.jpeg

398 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:46:34.990 ID:ohR127qgb

クワガタ←いや、のっぺりしててゴキブリと変わらんよね😅

399 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:46:47.882 ID:MFb9K1Zuk

今カブトスレ立ててもええんか!?

400 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:47:01.671 ID:zPESoTmm7

コーカサスよりアトラスのが好き

401 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:47:06.657 ID:QCZ1SPQt7

ヘラクレス見た目の割に弱くて草

402 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:47:16.332 ID:wRyY59/mu

>>397
これってどうやって戦うんや?
一本角の方が下から持ち上げられて便利やないか?

403 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:47:23.701 ID:S9KePQrvD

>>397
ガキの頃ワイの手持ちの国産甲虫みんなコーカサスにはビビっとったしこいつも相当なツワモノよな

404 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:47:25.216 ID:yHSYy6wL/

熱を操るスタンドで小細工かましてるだけやん

405 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:47:30.452 ID:n04HLbgWO

>>390
これや
https://i.imgur.com/wRnaaDm.jpeg

https://www.asahi-net.or.jp/~id8k-sgn/kuwabaka2000c/ks/honmakaina.html

406 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:47:37.824 ID:7F/qefQgT

>>397
いうほど戦うこと考えてるかこれ?

407 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:47:40.647 ID:vVezRTP77

何倍も大きい相手に怯まないのすげえな
お前らってカブトムシ以下やん

408 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:47:42.530 ID:fHgtx8cHK

>>383
メスはゴリゴリに樹皮削るよ。
オキナワのカブトムシはサトウキビかじりまくってるんじゃなかったか

409 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:47:56.779 ID:j/Mqrcvhq

カブトムシ←日本生まれ
日本すげえ!

410 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:48:03.249 ID:oPIK2JNMm

日本で1番強いのはドルクス系だよ
カブトムシなんて瞬殺、というか殺される
オオクワガタが1番だと思う
闘争心は弱いけどね

411 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:48:06.551 ID:MFb9K1Zuk

>>405
でっっか
卵から羽化までどんくらいかかったんや

412 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:48:18.700 ID:dJBrRKEk9

>>405
ええええええw

すまん、なんか思ってたの違ったわ

413 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:48:33.559 ID:Wl1ivF32y

>>381
愛国思想も感情と政治とどっちの側面で語るかによるからそこは紛らわしかったかもな

414 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:48:57.787 ID:gETGRPWSK

友達と昆虫採集してたらカブトムシうじゃうじゃいてゴキブリと変わらん扱いになってたわ
オオクワガタ>ヒラタ>ノコギリ>>ミヤマ>コクワカブトくらいの序列

415 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:49:30.620 ID:6ZIFJI3HQ

日本人として誇らしいわ

416 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:49:52.975 ID:cQb6Q/nLL

>>410
気性の荒い日本のヒラタでも基本的に国産カブトには勝てないぞ

417 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:50:01.513 ID:FgbhcWznz

虫飼いって地震なったときどうすんやろ、大蛇が脱走して大変だったけど

418 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:50:01.584 ID:EqK6YYlON

クワガタとのバトルも貼ってや

419 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:50:16.166 ID:7YnCfmJAQ

>>386
これ流石にミスよな?

420 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:50:33.538 ID:7F/qefQgT

>>405
比較対象が写ってないとデカさがわからんのやが

421 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:50:48.326 ID:Zr6/EGAFB

同じ日本産として誇らしいわ

422 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:50:51.372 ID:3WnCFxrs9

スポーツ好きだから日本代表とか日本のチームめっちゃ応援するけど
愛国って言葉を言ってる層がキモいから言葉も嫌いになった
あと国際大会だけ見てホルホルする層も嫌い

423 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 23:51:04.217 ID:mGKAiBDey

相撲が国技やぞ
日本のカブトムシが強いの当たり前やろ

424 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:51:11.407 ID:3WnCFxrs9

ノコギリタテヅノカブトは竹の上だと強いらしい

425 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:51:23.769 ID:qNvCaeqtM

クワガタの幼虫って蝶の幼虫食べるんだ
きもっ

426 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:51:30.393 ID:S9KePQrvD

>>420
方眼紙の上に乗っとるやん
一番ちっさいグリットが1mm正方形や

427 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:51:33.032 ID:n04HLbgWO

でけーって思うカブトムシが雑だけど比べるとこのサイズだわ
https://i.imgur.com/vhP1odR.jpeg

428 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:51:44.832 ID:r8oS1F9SR

ヘラクレスの形って戦いに向いてなくない?ヘラクレス同士でやり合ったら決着つかんのちゃうん

429 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:51:52.430 ID:yLIe9ClXC

クワガタが勝つ場合もあるらしい

430 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:52:03.321 ID:xBpqngdLR

>>422
スポーツだけ基本的にナショナリズム意識の高揚だからな
エッヂで他国の選手とか応援したら叩かれるんよな

431 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:52:06.189 ID:FpsA.Qeta

カブトよ、カブトムシよ、世界の真ん中で勝ち誇れ

432 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:52:10.688 ID:LyhMOCHXK

>>397
こいつがヤバいのは背中や

433 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:52:11.605 ID:DaS6HB9mW

クワガタとヘラクレスどっちが強いの?

434 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:52:33.950 ID:S9KePQrvD

>>433
リーチの差でクワガタの負けや

435 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:52:39.047 ID:MFb9K1Zuk

>>417
成虫のみならまあ別のケース変えるかセットし直して終わりくらいかな
ブリード用の部屋あるガチ勢の場合は一部屋にびっしりとケースあるから悍ましいことになるやろな あと今みたいな暑い時期にエアコン故障するのもやばほう

436 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:52:45.840 ID:oPIK2JNMm

タランドゥスの90mmオーバー見たらデカすぎてビビったわ
大顎が短い分迫力やべえ

437 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 23:52:50.669 ID:YVlPAmaBn

カブトムシで発狂するケンモメン草

438 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:53:15.378 ID:.Y2j1S4kt

日本のカブトムシって嫌がらせなだけで殺せはしないやろ

439 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:53:22.850 ID:3WnCFxrs9

>>424
https://youtu.be/yh62QusR2qs?si=h50TKHe-Sdrnpbur

440 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:53:37.609 ID:fHgtx8cHK

垂直な木の上なら9:1くらいでカブトムシがクワガタに勝つよ

441 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:53:48.036 ID:QCZ1SPQt7

>>397
かっこよ

442 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:54:08.139 ID:yLIe9ClXC

>>397
コイツのツノマジで刺さる痛かった

443 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:54:14.001 ID:oPIK2JNMm

あれだけ弱い言われていたニジイロクワガタに挟まれたら結構痛かったわ

444 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:54:30.264 ID:eWuoYuNt2

でもギラファに真っ二つにされるんだよね

445 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:54:56.382 ID:MFb9K1Zuk

>>397
こいつ角より背中の隙間に挟まれる方が痛いから注意な

446 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:55:07.141 ID:p5Ja3qV.R

>>427
こう見るとカブトムシってゴキブリみたいできしょいな

447 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:55:30.555 ID:LyhMOCHXK

相手の脚切断して戦うこいつ好き
https://i.imgur.com/O8DQBqO.jpeg

448 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:55:36.012 ID:c0D87ZbPG

スズメバチ「こいつら角で戦うとかアホかw足切ったらええやんw」

カブトムシ「昼は奴らがいるか夜だけ活動するわ・・・」

近年の研究結果でカブトムシはスズメバチに押しのけられて仕方なく夜間に活動していることが判明しました

449 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:55:36.660 ID:ng3PA3fAH

人気0
みんなクワガタ取りに行ったぞ

450 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:55:54.920 ID:EqK6YYlON

>>439
めっちゃおもろい
角いらねえな

451 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:56:09.750 ID:cQb6Q/nLL

巨大昆虫はロマンだよな
https://i.imgur.com/M1KdT72.jpeg
https://i.imgur.com/xrGzeup.jpeg
https://i.imgur.com/XBUluGo.jpeg
https://i.imgur.com/Lsk56SF.jpeg
https://i.imgur.com/a3leLGw.jpeg

452 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:56:10.141 ID:n04HLbgWO

>>411
リンク貼ったやろ

UT氏は巨大化させるために最も手っ取り早いのは幼虫の令をひとつ多くすることであると考え、譲り受けた佐賀県産の親(累代3代目♂72mm♀49mm)から採れた21頭の♂幼虫を用いて、

 ?蚕の幼若ホルモンを菌床に混ぜた菌糸瓶で3令を飼育したグループ(試験個体数11)
 ?ギフチョウの越冬蛹(ギフチョウは6月に蛹となり冬を越えて翌年春に羽化する)を発酵マットに混ぜ、3令に与えたグループ
に分けて飼育した。

普通やらない方法だわ

453 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:56:24.469 ID:3WnCFxrs9

https://i.imgur.com/rd3S4cT.jpeg

こいつめっちゃ掬い上げてきそう

454 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:56:54.608 ID:mwne55EJQ

>>447
相手の脚を切断メインの戦い方が陰湿で好き

455 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:56:59.418 ID:Zjdf6cq7O

>>397
こいつ首の付け根って言えばええんか知らんけどY部分に挟まれる方がヤバいで
血豆できたわ

456 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:56:59.722 ID:MFb9K1Zuk

https://i.imgur.com/TeW1I4W.jpeg
こんなに差があってもヘラクレスが負ける事ってあるのやろか

457 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:57:18.211 ID:dJBrRKEk9

>>453
こいつ初めてみたわ

458 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:57:41.001 ID:SSMh1j45c

こいつら飛べるのに飛び回らないのは飛ぶのってコスパ悪いんかな

459 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:57:44.906 ID:kIDSZUhhh

ヘラクレスみたいなのってデカすぎてほぼ動かんからな
小さいヘラクレスなら動くけど

460 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:57:56.330 ID:oPIK2JNMm

日本にも巨大カブトムシいて欲しいわ
ヘラクレスならクソカッコええし放虫してもいいやろ

461 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:58:26.579 ID:gQRwqIHmD

やっぱり日本って凄いんやな

462 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:58:31.244 ID:yLIe9ClXC

>>458
飛ぶの下手くそなんや

463 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:58:32.455 ID:MFb9K1Zuk

>>452
すまん見逃してたわ
ブリードでデカ個体生ませるのすげえ憧れるわ ワイ成虫専門のニワカやし

464 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:58:39.523 ID:oPIK2JNMm

レックスゾウカブト好き
大人しいのもかわええわ

465 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 23:59:08.640 ID:AMRSmFWDC

>>451
デカイ虫って腹の部分を潰してしまうとブチュッ!って液体が大量に出てきそうでキモイわ

466 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:59:26.045 ID:4fEWxOjse

クワガタとカブトはなぜこんなにも男子を惹きつけるのだろうか
ほぼゴキブリなのに

467 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:59:28.526 ID:E320Q9X5O

すげー!家に入ってきたら怖すぎるけど

468 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:59:40.409 ID:gQRwqIHmD

誇らしいわ

469 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:00:03.922 ID:7dETTjm/E

>>468
これほんまに考えてレスしてんのやろか

470 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:00:09.079 ID:XKE0/03o8

やっぱり日本が一番か

471 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:00:21.275 ID:cvs19T6q2

>>458
元々コスパ悪かったのかは知らんけど今の種は飛ぶのヘッタクソやからな
最悪ひっくり返って死ぬ

472 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:00:25.204 ID:1EPsE/ChW

投げた時の音気持ちええ🥴

473 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:00:28.585 ID:fK6.Dt5C3

>>459
150mm超えてるの去年飼ってたけどなんやかんや暑い時期は動き回ってたわ 冬はずっとエサ食っておとなしかった

474 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:00:41.697 ID:YdIKBeWYb

>>460
ヘラクレスは熱帯の高地に生息するから日本の気候じゃ無理

475 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:00:55.138 ID:lqXv9BXy.

定期的に伸びるよなカブトムシスレ

476 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:00:58.007 ID:x0eBwoim.

>>405
https://www.asahi-net.or.jp/~id8k-sgn/kuwabaka2000c/erie/enn4.html
これは?

477 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:00:59.049 ID:lAlhvalMT

>>408
害虫やんけ!

478 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:02:01.025 ID:lAlhvalMT

>>397
ヘラクレスくんは1番デカイからよく戦わされとるけど温厚なんよな
攻撃性考えたらコーカサスや

479 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:02:29.930 ID:wN6oK8OMu

>>428
国産カブトの次くらいに戦いに向いてると思うで
ヘラクレスの角が優秀なのは頭角がギザギザで一直線やから相手の体の下に潜り込ませやすくてギザギザが足に引っかかるから持ち上げやすいんや
コーカサスとかアトラスは湾曲がキツくてしたに入れにくいし突起がないからスカることが多い

480 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:02:51.642 ID:nhfG03ElD

子供の頃は触れてたけど今は虫全般は無理やわ

481 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:02:56.557 ID:cvs19T6q2

>>460
一年中気温安定しとらんと無理や
冬に死ぬ

482 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:03:08.143 ID:pUATjpDCP

実際日本の昆虫って異常に強いよな なんでなんや

483 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:03:18.711 ID:wN6oK8OMu

>>451
タイタンオオウスバカミキリすき

484 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:03:43.267 ID:ANKvS.HVW

セミとカブトムシは意外と美味しいらしい
クワガタは美味しくない

485 2025/06/23(月) 00:03:44.244 ID:53My2.Ym2

凄すぎるうううう
日本最高だああああ!

486 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:03:58.527 ID:bhdBMnhKG

ワイの標本
https://i.imgur.com/Ja1ddRO.jpeg

487 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:04:11.560 ID:hHnbRWZVl

>>476
この画像は嘘なのか?

488 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:04:21.102 ID:1HbYowp3H

コーカサスがすき

489 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:04:30.371 ID:FeJBd4orv

カブトクワなら普通に触れる

490 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:04:45.993 ID:pUATjpDCP

>>484
可食部どこやねん ほとんど食う場所なくね?

491 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:04:49.860 ID:1LScejdny

クワガタとか言うヒョロガリ
https://i.imgur.com/KmKaGm5.jpeg

492 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:05:02.453 ID:i10GpZ9F/

>>462
>>471
知らんかったわ草

493 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:05:14.790 ID:IUKUP0W4A

>>486
これミヤマとギラファか?
随分きれいにつくるやん

494 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:05:15.791 ID:cQo/EqNAC

日本って何もかもサイズは小さいのに強いよな

495 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:05:32.892 ID:1HbYowp3H

>>491
アナル弱そう

496 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:05:45.267 ID:wN6oK8OMu

>>478
ヘラクレス温厚ってよく言われるけど全然そんなことないで
むしろ一番凶暴まである
コーカサスは以外に待ちの体制で戦うのが多いけどヘラクレスはガンガン攻めまくりや

497 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:06:02.765 ID:YNu0jwm/v

>>474
んなこと知ってるわぼけ

498 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:06:06.402 ID:hHnbRWZVl

>>491
ノコギリやん

499 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:06:08.644 ID:1HbYowp3H

>>486
こういうのってなんか保存液みたいなの塗ってんの?

500 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:06:10.290 ID:bwmuDAxxL

エッヂ民はネタで言ってるだけやけど
YouTubeにカブトムシが外国のカブトに勝つ動画あげると本心のホルホルコメ無数について稼げるから
カブトムシが勝つまで撮り直してるYouTuber多そう

https://i.imgur.com/sgGhnNw.jpeg
https://i.imgur.com/KZo4Ll1.jpeg

501 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:06:32.619 ID:/nXHVxZ1u

ネプチューンみたいな角だなヘラクレス

502 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:06:42.317 ID:N90QCXVyM

年取ると虫がダメになる現象なんなんやろな

503 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:06:48.460 ID:74FTgn.zf

>>480
去年カブトムシを久々に触った時、細いのにやけに力強い脚でワシワシされて思わず投げそうになったわ

504 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:06:53.947 ID:uY2T7cFuE

ヘラクレスって図体の割に弱いイメージあるわ

505 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:06:56.287 ID:YdIKBeWYb

>>497
じゃあ放虫してどうすんねん
死んで終わりやんけ

506 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:06:57.000 ID:BF/cTy3t9

>>500
お前らは左寄り過ぎて気持ち悪い

507 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:07:11.928 ID:KCgczfP4p

ワイの中で一番キモい虫はred eye devil katydidや、エイリアンやろあんなん

508 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:07:18.252 ID:YNu0jwm/v


>>486
ヨーロッパミヤマ?

509 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:07:27.239 ID:pvL1Eii5T

>>83
パラワンか?

510 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:07:27.875 ID:IF3yxVZqW

日本カブトムシの名前「つの丸」感すごいよな

511 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:07:46.341 ID:F23uyYt7P

>>487
お前この必死の奴を信じるのか?
蛹食わせてもデカくはならんよ
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/e_e_liveedge/?hi=n04HLbgWO&key=1750601158&date=20250622

512 2025/06/23(月) 00:07:48.183 ID:53My2.Ym2

日本に生まれて良かった♪
それに比べて朝鮮人、虫国人!
こいつらは世界の癌

513 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:07:53.469 ID:wN6oK8OMu

>>486
ユダイクスか?
ワイはアクベシアヌスが欲しいンゴねえ

514 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:08:03.560 ID:1LScejdny

>>497
頭わるそう

515 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:08:06.619 ID:waKlLD4.h

>>83
ペキペキいってる😨

516 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:08:31.236 ID:bYWOes0G8

世界中のカブトムシやクワガタをキャラクターにして戦わせるゲームとかあったらおもろいんやない?

517 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:08:31.787 ID:h3rCql0Zd

カブトムシって負かした相手を殺さない唯一の昆虫らしいな

518 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:08:52.027 ID:MUZwuclcU

こういうので喜ぶのはまだいいよ
日本の外来種が海外で暴れてるのを日本凄いって喜ぶのはさすがにおかしい

519 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:08:59.664 ID:YNu0jwm/v

>>505
マジレスすると日本でも高山地帯なら生息できるよ
ヘラクレスは25-30なら安定して生きれる
越冬もできる
ブリーダー舐めんなや

520 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:09:12.779 ID:hHnbRWZVl

>>511
それ俺だけど
メタで語るのやめようやソース出してるんだし
お前はネットリテラシー0だわ

521 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:09:28.610 ID:X5061e2Vo

カブトムシってなんのために生きてるんや

522 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:09:31.562 ID:V2ZdQSTZe

>>31
中国東北部と朝鮮にも亜種はいるけど生息数が少ないんや
日本で一番多く繁殖してるから実質日本固有種なんやと

523 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:10:18.831 ID:XGBI8UCt5

>>114

524 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:10:38.619 ID:VV7jN9tYs

>>519
高地にしては気温結構上がるとこなんやな

525 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:10:45.194 ID:nFv0mcPSZ

>>451
キモいよ🤮

526 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:10:59.884 ID:qZhKo1tuh

ネトウヨイラついてて草

527 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:11:02.539 ID:bhdBMnhKG

>>513
akbesianusなら展足終わりのがおる
92mm
https://i.imgur.com/tSZxOly.jpeg

528 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:11:19.635 ID:cQo/EqNAC

>>516
ムシキングとかご存知ないの?

529 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:11:54.390 ID:bhdBMnhKG

>>499
乾燥だけや
干物と同じ原理

530 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:12:16.729 ID:uo/0B1V8n

>>1
トリビアの泉でもうやったぞ

531 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:12:26.410 ID:UzrKEf0rE

カブトムシで自尊心を満たす日本人好き

532 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:12:27.719 ID:fK6.Dt5C3

>>486
すげえ
標本って中の内蔵とか取らないで形整えた後ひたすら乾燥されるでも作れる?

533 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:12:45.241 ID:X/YIzOPa1

>>484
昆虫はエビみたいなもんか

534 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:13:06.499 ID:4NKp3ZuWj

子供の頃はカブトムシとかクワガタ大好きだったけど今になって見てみると普通にキモいなこいつら
ゴキと変わらんわ

535 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:13:20.950 ID:YdIKBeWYb

>>519
短期間の生存は可能でも定着は無理や
ヘラクレスは高地ほど大型になる傾向があるけど、日本のそんなところで生きるのは厳しい
日本は山が多いけど南米の気候と標高の高さとは比較にならん
人為的に温度と湿度を保たないとヘラクレスは生きられない

536 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:13:30.783 ID:bhdBMnhKG

>>532
というか基本乾燥だけやぞ
内蔵取らないと腐るのは直翅類とかトンボ類だけ

537 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:13:51.247 ID:cvs19T6q2

>>484
カブトとクワガタ逆やぞ
カブトはマジで糞抜きとかしても何やっても土の味しかしない

538 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:14:06.721 ID:Fr0RDsshm

ノコギリクワガタで殺せますよ

539 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:14:14.739 ID:1HbYowp3H

>>529
ほーん

540 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:14:15.221 ID:IUKUP0W4A

>>529
ワイが昔作ったときはなんか防腐剤に漬け込んだ気がするんやが乾燥だけで平気なんか?

541 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:14:36.728 ID:miIKA5YQ6

オオスズメバチはカブトムシやノコギリクワガタにはイキるけどオオクワガタやヒラタクワガタには喧嘩を売らないからやっぱりクワガタの方が格上なんだよね

542 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:15:03.861 ID:YNu0jwm/v

>>535
じゃあ人口の山でかえや、チーズ

543 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:15:05.641 ID:wN6oK8OMu

>>527
おーかっこええ
直線的な大アゴと大きく開いた先端の内歯がたまらんわね

544 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 00:15:36.095 ID:X5DfhxFGz

https://i.imgur.com/MsLliiU.jpeg
https://i.imgur.com/QqitOR0.png
https://i.imgur.com/NWGTFxM.jpeg
https://i.imgur.com/29vwwrW.jpeg
https://i.imgur.com/oQKb18b.png
https://i.imgur.com/yTpwj4Y.jpeg
https://i.imgur.com/uXyJ780.jpeg
https://i.imgur.com/cy54QIA.jpeg
https://i.imgur.com/WnJYEt2.jpeg
https://i.imgur.com/ykcKkTn.jpeg
https://i.imgur.com/1gopXiM.jpeg
https://i.imgur.com/PMyzaLC.jpeg
https://i.imgur.com/VxWsER4.png
https://i.imgur.com/u28LFuj.jpeg
https://i.imgur.com/es0R6Ar.jpeg
https://i.imgur.com/Jbp5q0z.jpeg
https://i.imgur.com/DXtQqOn.jpeg
https://i.imgur.com/MkshbO8.jpeg
https://i.imgur.com/WV4k7Jn.jpeg
https://i.imgur.com/FxfcT02.jpeg
https://i.imgur.com/TfqO7HW.jpeg
https://i.imgur.com/hhR5a00.jpeg
https://i.imgur.com/JUiHlKL.jpeg
https://i.imgur.com/QMrRLx1.jpeg
https://i.imgur.com/WGg7OEA.jpeg
https://i.imgur.com/nCbfkZV.jpeg
https://i.imgur.com/VQFb4Ju.jpeg
https://i.imgur.com/VhHuOwo.png
https://i.imgur.com/9RN7a6H.png
https://i.imgur.com/KesIqX4.jpg
https://i.imgur.com/iBathaG.jpeg
https://i.imgur.com/muclPb1.jpeg

545 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:15:56.113 ID:wGq9zf9Xq

そもそもこいつ強いんか
角でかすぎて逆に戦いづらそう

546 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:16:02.181 ID:F23uyYt7P

>>520
オオクワは最近90mm超え始めた辺りなんやけどそもそも国産オオクワが90mm超えた事自体あまりにも最近になって進み過ぎて雑種なんじゃないかとよく言われてるくらい
そもそもブログの形式が古すぎて80mmすら貴重だった時代のやつやろこれ
虫は実はおっさん趣味だから90年代から残ってるブログとかよくあるからな
ピュア過ぎるわ

547 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:16:02.365 ID:gAhGE/PCy

普通に終盤まで押されてるやんけ

548 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:16:04.646 ID:EIp2uFVL3

昆虫界最強はオニヤンマなんだが?

549 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:16:21.355 ID:cvs19T6q2

>>519
安定して25-30あるの日本のどこにあんねん
沖縄でも冬20切るやろ

550 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:16:48.102 ID:YdIKBeWYb

>>542
お前が言ったのは放虫の話やろ?
俺はそれに対して日本の自然環境では生きられないよって言っただけやで
その気があるなら人工の山作ってやってみればええよ。どうやるのか知らんが

551 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:16:53.542 ID:fK6.Dt5C3

>>536
ほんまためになった
今1匹おもっくそ乾燥させとるけどはやく標本箱買うわ

552 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:16:58.190 ID:YNu0jwm/v

>>549
沖縄の離島しらべろやチーズ

553 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:17:32.494 ID:HyEUKZuD/

チンポは大きさではないという事を示した愛国カブトムシに敬礼や

554 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:17:48.403 ID:F23uyYt7P

話が話だけにキッズみたいな奴も多いな

555 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:17:59.514 ID:bhdBMnhKG

>>540
乾燥だけつっても大量の乾燥剤入れたタッパーで1ヶ月くらい放置してようやくやからな
防腐剤ヌリヌリは子ども向けや

556 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:18:04.892 ID:YNu0jwm/v

コーカサスくらいなら日本でも繁殖できるな
あいつらは幼虫期間が長く成虫は短い
土の中の温度は真冬でも22.3度だから生きられる

557 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:18:14.776 ID:PaSi5wO5A

>>547
いや、日本が有利なところに引き込んでるように見えるわ
日露戦争で勝てたのと同じやね

558 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:18:20.590 ID:.GjlvNynj

>>534
こいつらあんま見る機会無いからええけどセミがホントにキツい
ぶっちゃけGより害悪だわ

559 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:18:52.397 ID:PaSi5wO5A

>>517
日本人の心そのものみたいな昆虫やな

560 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:18:53.283 ID:EaJkSrmh4

ワイはスーパートルネードスロー持ってたわ

561 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:19:34.726 ID:YdIKBeWYb

>>552
沖縄の離島は亜熱帯海洋性気候だから南米の亜熱帯多湿気候とは異なるで
ヘラクレスは南米みたいに湿度の高さが必要だから石垣島や西表島でも定着は難しい

562 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:19:41.199 ID:L.6h1AJ1L

ヘラクレスの角はでかすぎてわーくにのカブトムシを引っ掛けられんな
これは小ささ故の勝利ですわ

563 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:19:50.608 ID:IUKUP0W4A

>>553
いやちんぽはワイらのカブトムシのほうが立派やろ
>>555
そうなんか確かにワイが作ったのガキ向けのキットやったわ

564 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:20:00.622 ID:hHnbRWZVl

>>546
これ普通にニュースになってたぞ

565 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:20:09.555 ID:Ix92i.oYi

すまん、
自分と何の関係も無い大谷でホルホル、が認められて
カブトムシは認められない理由って何?

566 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:20:43.306 ID:XKE0/03o8

筋トレの魅せる筋肉と同じでヘラクレスのツノは見掛け倒しなんやろ

567 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:20:51.088 ID:wgl8pxdfL

ID:xBpqngdLR
ID:6v.rIZMf6
途中まで同類同士仲良くやってたと思ったら片割れがオスメス理解出来てないガイジなせいで内輪揉めし始めてんの滑稽でウケる
一度恥晒したんやったらもう素直に消えなよ

568 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:20:53.081 ID:.GjlvNynj

アトラスってコーカサスの廉価版みたいな印象なんやけどこいつもカブトムシの中では強いん?

569 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:21:02.077 ID:PaSi5wO5A

>>486
こんなゴキブリもどき固めてキモくないんか?

570 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:21:05.133 ID:cvs19T6q2

>>552
石垣とかでも行かんやろ何いってんのこのチーズ

571 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:21:32.713 ID:l0ogEU/zF

>>556
マジレスするとコーカサスは高温に弱いから日本の夏には耐えられない

572 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:22:07.161 ID:PaSi5wO5A

>>571
コーカサス三国といえば、アルメニア、ジョージア、アゼルバイジャンやな

573 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:22:10.410 ID:cvs19T6q2

>>556
さっきからデタラメしか言わんなこのチーズ

574 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:22:24.324 ID:7ryQWl2O2

虫でホルホルするのか…

575 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:22:55.857 ID:F23uyYt7P

>>564
お前がレス乞食なのは昨日の必死見て知ってるからもう話題続けんでええで

576 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:23:21.582 ID:CURHZmFaK

相手にはなっとるやろ

577 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:23:22.153 ID:bhdBMnhKG

>>569
一応ワオの研究対象やからな

578 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:23:25.903 ID:4o1GU60Gz

これ台湾のカブトムシやん

579 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:23:35.818 ID:80CLTQ88a

ヘラクレスリッキーブルーが最強だよ

580 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:23:44.003 ID:PaSi5wO5A

>>577
なーーーにが研究だよ
学者でもやってんのか

581 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:23:44.469 ID:XKE0/03o8

昨日の必死って能力者みたいで格好ええな

582 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:23:58.957 ID:1W9.n8x6X

カブトムシすごい
ワイすごい

583 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:24:06.639 ID:bhdBMnhKG

>>580
せやで

584 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:24:08.984 ID:hHnbRWZVl

>>575
お前はほんまもんのガイジだわ
いちいち必死見ないとレスでき無いとか哀れだよ

585 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:24:22.944 ID:YNu0jwm/v

>>571
耐えられるよ、インドネシア圏のカブトムシだし
そもそもミヤマクワガタなんかも高音に弱いけど山の上に生息してるよ
日本全国が沖縄じゃないんだよ

586 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 00:24:55.138 ID:X5DfhxFGz

https://i.imgur.com/MsLliiU.jpeg
https://i.imgur.com/QqitOR0.png
https://i.imgur.com/NWGTFxM.jpeg
https://i.imgur.com/29vwwrW.jpeg
https://i.imgur.com/oQKb18b.png
https://i.imgur.com/yTpwj4Y.jpeg
https://i.imgur.com/uXyJ780.jpeg
https://i.imgur.com/cy54QIA.jpeg
https://i.imgur.com/WnJYEt2.jpeg
https://i.imgur.com/ykcKkTn.jpeg
https://i.imgur.com/1gopXiM.jpeg
https://i.imgur.com/PMyzaLC.jpeg
https://i.imgur.com/VxWsER4.png
https://i.imgur.com/u28LFuj.jpeg
https://i.imgur.com/es0R6Ar.jpeg
https://i.imgur.com/Jbp5q0z.jpeg
https://i.imgur.com/DXtQqOn.jpeg
https://i.imgur.com/MkshbO8.jpeg
https://i.imgur.com/WV4k7Jn.jpeg
https://i.imgur.com/FxfcT02.jpeg
https://i.imgur.com/TfqO7HW.jpeg
https://i.imgur.com/hhR5a00.jpeg
https://i.imgur.com/JUiHlKL.jpeg
https://i.imgur.com/QMrRLx1.jpeg
https://i.imgur.com/WGg7OEA.jpeg
https://i.imgur.com/nCbfkZV.jpeg
https://i.imgur.com/VQFb4Ju.jpeg
https://i.imgur.com/VhHuOwo.png
https://i.imgur.com/9RN7a6H.png
https://i.imgur.com/KesIqX4.jpg
https://i.imgur.com/iBathaG.jpeg
https://i.imgur.com/muclPb1.jpeg

587 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:26:17.350 ID:JF8cmEQ64

これかっこいい
https://youtu.be/cI9RVHGDlr0

588 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:26:51.756 ID:PaSi5wO5A

清を叩きのめして列強の仲間入りできた頃彷彿とさせるわ
カブトムシこそ日本人の心や

589 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:27:21.524 ID:YdIKBeWYb

>>585
コーカサスは日本の寒さにはとてもじゃないけど耐えられんで
インドネシアは年間平均気温が25度ぐらいだから夏と冬で気温の変化が激しい日本ではコーカサスの定着は無理や

590 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:27:42.135 ID:fK6.Dt5C3

長生きさせるなら動き回るらせないために小さいケースのが良いって昆虫専門店のおっちゃん言ってたけどほんとなんかな
動画やxやと水槽や衣装ケースで飼ってる人も多いけど

591 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:27:54.989 ID:Uc1wNRl7R

>>213
エグいな

592 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:28:17.705 ID:hHnbRWZVl

これ好き
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1159299388587425792/pu/vid/1280x720/wfbgofyAbSxrAkgd.mp4?tag=10

593 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:28:31.014 ID:wN6oK8OMu

なんかヘラクレス軽視のレス多いけど強すぎておもんないレベルの強さやぞ

594 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:28:39.356 ID:YNu0jwm/v

>>589
耐えられるけど、、、妄想語らんでくれ

595 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:29:01.778 ID:NlYTujKSy

>>213
これぼく

596 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:29:31.942 ID:PaSi5wO5A

>>593
いやヘラクレスは見かけだけやろ
ナイトスクープでヘラクレスバクバク食う女の回みたら分かるわ

597 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:29:50.698 ID:fK6.Dt5C3

コーカサスやネプチューンって27度いくようだと飼育きちいか?

598 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:29:51.481 ID:/5kAcbmSy

甲虫の喧嘩て食いちぎったり殺し合わないこら平和やね

599 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:29:55.250 ID:wgl8pxdfL

>>83
このサソリって鎧の上から針を刺せない事がわかってるんか?
わざわざ鎧食い破って中に突き刺してるやん賢い

600 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:29:55.277 ID:hHnbRWZVl

>>594
平均気温なら耐えられるけど、沖縄でもたまに雪降るわけだし無理だよ

601 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:30:13.970 ID:pdctkDlur

こいつって日本固有種やったんか世界中におるノーマルレアカブトムシかと思ってたわ

602 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:31:18.779 ID:4jVPiXG.v

ホルホルって何語なん?

603 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 00:31:21.663 ID:a9FB0uJAn

>>528
ムシキングっていつの時代でも子供に支持されそうなイメージあるのに何でコンテンツ終わらせたんやろ

604 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:31:24.977 ID:YdIKBeWYb

>>594
いや無理やで
自然環境や気候は昆虫にとっては非常に重要や
ワイらがよく知るカブトムシが日本や朝鮮半島にいるのはそれに適した進化したからで
コーカサスがインドネシアやマレー半島にいるのはそれに適応した進化を遂げたからや

605 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:31:35.569 ID:LHpkdL9S4

ヘラクレス「よえーなぁマジ神神とか言ってマジで! 逃げてるだけじゃねえか!
そういうゲームじゃねえからこれ!」

606 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:31:55.377 ID:X/YIzOPa1

>>602
ハングル

607 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:32:07.642 ID:wgl8pxdfL

>>175
悔しすぎて妄想に頼りだすとかどんだけ惨めなん?

608 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:32:20.645 ID:PaSi5wO5A

>>603
今のガキは虫はキモいって感覚しかないんや
山にカブトムシとりにいくガキとかもう絶滅してるやろ

609 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:32:26.683 ID:LImolgwdz

>>604
普通に考えたらそうよな
日本じゃ生きていけないから日本にはいないってのが普通だと思う

610 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:32:28.263 ID:1LScejdny

>>601
日本固有種ちゃうで
同じ形状の亜種が朝鮮や台湾にいる

611 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:32:59.907 ID:RxISziaZY

侍 日本 美しい

612 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:33:03.432 ID:ZJtsfKfSp

>>213
冷静に考えたらこれホモじゃん…

613 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:33:05.710 ID:F23uyYt7P

>>603
ゲームで虫戦わせるくらいならもっと色んな別のゲームがある時代やし

614 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:33:15.135 ID:4WCmiSAWi

>>448
鳥に食われまくるとかではなかったんか
そこいらに頭だけ転がっとるから天敵やと

615 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:33:33.143 ID:cvs19T6q2

>>594
妄想語ってるのはお前やろ

616 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:33:43.986 ID:kNNJcYhJk

大昔のゴキブリは40cmwwwwwみたいなの見るけどカブトムシくんも1mとかだったのか?

617 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:33:59.563 ID:dobIIEXsU

ヒラタクワガタ見つけたから飼ってるわ
https://i.imgur.com/8yF6piv.jpeg

618 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:34:30.703 ID:1LScejdny

>>617
かわいい

619 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:34:52.752 ID:hHnbRWZVl

>>617
飽きたら逃がしてやれよ

620 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:35:38.946 ID:wgl8pxdfL

>>249
相手のどこに引っ掛けて転ばすのが正解なんや?

621 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:36:18.566 ID:XWZLqbIez

ハチですらサムライ扱いされとるわーくに
おしくらまんじゅうで殺す特攻持っとるからな
熱殺蜂球ってロマン技や

622 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:36:46.645 ID:dobIIEXsU

>>616
外骨格で潰れるwとかいうけど
ムカデは1mある化石あるし、逆に酸素濃度さえありゃそこまではでかくなっても生きてけるってことよな

623 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:36:58.328 ID:FGSDt/IbV

ムシキング好きだった
イオンとかダイエーに買い物に行くの嬉しかったわ

624 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 00:39:24.323 ID:a9FB0uJAn

>>608,613
今の子供はそんな興味ないんか
ロマンの塊なのに

625 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:40:12.394 ID:cvs19T6q2

>>601
よく見たら違うなって感じのがアジア圏どこでもおるしなんなら国内にもおる
なんなら胸角短くなったヒメカブトもパッと見わからん

626 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:40:18.705 ID:PaSi5wO5A

>>624
まぁ虫って実際気持ち悪いししゃーないわ
人間の遺伝子レベルで虫に嫌悪感抱くようにできてる

627 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:40:20.398 ID:hHnbRWZVl

日本のカブトムシが前脚を畳んで喧嘩するのって珍しいのかね?
上のヘラクレスもゾウカブトも畳んでないわ

628 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 00:41:02.141 ID:eXVef4NEE

>>580
お前の負けだよ障碍w

629 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:42:45.079 ID:cvs19T6q2

虫系youtuberとかがオスのクワガタに挟まれてイタイイタイよくやっとるけど実際の所メスのが痛くね?

630 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:42:51.969 ID:AVKnvr0VO

ID:xBpqngdLR
ID:6v.rIZMf6

すげえなこのキチガイ
なんのために生きてるんやろ

631 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:44:00.347 ID:bYWOes0G8

マジでムシキングもう一回やりたい
10000円投げて100枚ガチャ引きたいわ

632 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:45:34.176 ID:6KmoMmNZZ

先週ミヤマ♂見つけたわ
ワイの地域だとあんま見かけんし
子供めっちゃ喜んでるから良かった

633 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:45:53.976 ID:AVKnvr0VO

330:エッヂの名無し 2025/06/22(日) 23:50:48.326 ID:xBpqngdLR
>>323
最近エッヂに来た人は政治スレとかあんま見ないんか?
まぁ少しくらい政治に興味は持ってもいいってことは言っとくわ、教養にもなるし

きっしょ

634 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:46:16.321 ID:WuNm980tP

>>580
負けてて草

635 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:46:44.092 ID:hHnbRWZVl

>>632
基本死骸しか見たことないわ
ショップで見たことはあるけど

636 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:47:04.008 ID:wgl8pxdfL

>>97
どう転ばすんや?
こんなほっそい腕簡単に折られるやろ

637 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:48:11.517 ID:a.0RNEmbT

カブトムシって捕まえようと思ったらいつ頃がよく捕れるん?
7月下旬くらい?

638 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:48:33.134 ID:PaSi5wO5A

>>637
今頃やな

639 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:49:03.605 ID:T653wa8/p

>>583
虫の研究ってフィールドワーク大変そう

640 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:49:54.633 ID:cvs19T6q2

>>580
負けてて草

641 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:50:11.887 ID:6KmoMmNZZ

>>637
クワガタはどこも出始めてるし
暑い地域ならカブトもおるやろな
北海道以外の寒冷地なら7月中旬くらいやろ

642 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:50:22.859 ID:JwfTYgU4u

首もげるやつかと思った

643 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:51:04.076 ID:6KmoMmNZZ

>>635
昼間動く奴が多いから鳥に食われるらしい
アホのクセにカッコいいから困るわ

644 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:52:11.895 ID:6UjLGkTuP

コクワガタのギネス記録保持者

https://i.imgur.com/e7dkDZr.jpeg
https://i.imgur.com/C6bOf84.jpeg

645 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:52:19.266 ID:CbvCFCVYF

つよい

646 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:53:05.592 ID:Sj5trDIFI

でもリオックには殺されるよね

647 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:53:53.559 ID:NVrMczS2l

季節や虫でホルホルもなんなら
10年前にすらもう既にネトウヨや一般日本人が通ってきた道だろたぶん

648 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:53:59.558 ID:.DufC.Azh

昔飼ってたけど、ワイに向かって飛んできたとき、ワイがビビって逃げたから
どっかいったわ

649 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:54:41.190 ID:9trZZYMfx

ワイもカブトムシ飼ってたけどメスなのにメスに交尾しようとしてた奴いたわ
尻伸ばしてぶるぶる震えてたし本人は本気やったと思う

650 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:54:41.384 ID:hHnbRWZVl

>>643
近所にやたらカブトムシが集まるイチョウの木(電灯が近い)があったんだけどある時カラスが食うようになって居なくなったわ

ふと思い出した

651 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:56:18.808 ID:MS9srA9gb

このスレちょいちょいやべえ奴おるな

652 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:56:37.490 ID:WLhR3u8cO

純粋な虫スレかとおもったら虫好きよりおかしいやつばっかじゃねえか

653 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:56:45.603 ID:dobIIEXsU

ワイの近所の山ミヤマしかいなかったからヒラタのほうがミヤマよりTier下なの意外だったな

654 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:57:15.332 ID:Ap3mlyXxW

都内でカブトムシ増えたのはカブトムシが元々野生じゃクソ雑魚ってのを表してるらしいで
人がおらんと生きてけんらしい

655 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:58:06.084 ID:ZuVkG743H

>>97
頑張ってるけどほっそいな

656 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:58:18.784 ID:CbvCFCVYF

>>580
謝罪しろよ

657 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 00:59:48.472 ID:0Ynn3eNz1

ずっと疑問なんだけどなんでカブトムシの名前って日本のカブトムシはただのカブトムシで他国のカブトムシには〇〇カブトムシって名前がついてるんや
日本基準の虫なんか?
それとも海外の人は日本のカブトムシをヘラクレスみたいな他の名前で呼んでるけど日本人だけがカブトムシ呼びなんか?

658 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:00:27.602 ID:H8cWl34bc

いやこれ定軍山の馬謖じゃん
ジャップは地の利があっただけだわ

659 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:01:50.079 ID:bKdkitz.3

大谷すごい=カブトムシすごい民=日本人民が沸いてて草
あたおかやろ

660 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:02:18.319 ID:lSaYaOcaT

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1803335557575221250/pu/vid/avc1/640x360/xBobq49TFV4D8wUG.mp4

661 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:02:27.191 ID:2T/xLYL2a

見てないけどトリビアの泉のやつやろどうせ

662 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:02:49.477 ID:dobIIEXsU

>>657
そら二ップカブトはJapanese カブトムシ呼ばわりだろうよ

663 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:04:32.354 ID:0Ynn3eNz1

>>662
あージャパニーズカブト呼びなんか
アメリカカブトとかそうい名前は付けないのに
ヘラクレスとかネプチューン神の名前付いてるカブトムシズルすぎるやろ

664 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:05:04.066 ID:MS9srA9gb

そういえば実家のあたりはミヤマが多数派やったのに最近ノコギリだらけになっとるわ
気候変動で北方に移動して行ってんのかな?伊勢エビとかみたいに

665 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:05:19.668 ID:dYRw0BNwm

ユダイクス←こいつがムシキングに出て来なかった理由

666 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:06:36.426 ID:gxCLXMm3q

ワイのギラファノコギリクワガタ(つよさ200)は弱いんか

667 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:06:40.292 ID:dHd2nHsEH

カブトムシとかクワガタの外来種っておらんよな
やっぱ人気昆虫やからみんな獲ってっちゃうんか?

668 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:07:11.085 ID:oC0sicLfi

https://i.imgur.com/boq9SEc.jpeg

669 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:07:14.108 ID:Fzo3bGh7M

>>14
飛ぶし背中にたかられたらびっくりするぐらい爪食い込んで痛いで

670 クンクォア 2025/06/23(月) 01:08:05.996 ID:vvTOfuO3L

カブトムシって森ではクソ雑魚でおやつ扱いされてるらしいな
何も食うもんなかったらとりあえず食っとくか〜くらいの雑魚さらしい

671 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:08:12.284 ID:tNXqMyREM

クワガタの成虫って2、3年生きるけどカブトムシは夏しか生きられんのはなんでなんや?

672 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:08:56.261 ID:PaSi5wO5A

カブトムシ→日本産が最強
ハチ→日本産が最強
カマキリ→日本産が最強

日本ほんますごい

673 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:10:50.146 ID:F23uyYt7P

>>671
そういう生態だからとしか
クワガタだってミヤマとかノコギリは成虫で冬眠出来んし

674 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:11:39.132 ID:VjgJyFpOm

>>672
お前はすごくないけどね

675 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:11:53.239 ID:gZ6NkpINQ

どういう思考で戦ってるんやろな
脳とかあるんか?

676 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:11:58.355 ID:dobIIEXsU

>>674
すごいけど

677 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:12:05.822 ID:fK6.Dt5C3

>>667
ただxとか見ると明らか海外のものやってのはほぼ無いけどオオクワガタみたいな比較的日本のやつと見分けつ来にくいのは発見報告多いで
虫ガチなやつみんな馬鹿みたいにブリードさせて数増やすから放虫するバカも多そうやで

678 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:12:13.902 ID:dobIIEXsU

>>668
誇らしや

679 クンクォア 2025/06/23(月) 01:12:36.452 ID:vvTOfuO3L

>>83
無理矢理戦わされてグロい死に方してて可哀想になっちゃった

680 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:13:22.969 ID:PaSi5wO5A

>>679
まぁ紀元前のアテネでは人間で同じことしてたわけやし

681 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:13:31.668 ID:fK6.Dt5C3

>>666
虫対決の動画やと結構上位にいる事が多い印象
ただヒラタ系が強過ぎる

682 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:14:03.653 ID:C9LlgiQNS

木に精子ぶっかけてるけどなんでなん

683 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:14:28.586 ID:fK6.Dt5C3

>>664
暑くなるとすぐ数減らすからミヤマは
近年はこの時期でもクソ暑いから減ってるのかも

684 クンクォア 2025/06/23(月) 01:15:24.575 ID:vvTOfuO3L

>>680
倫理学は暗記科目なんやろな

685 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:17:41.607 ID:M0zucntIM

>>672
こんなのが生息してるのに平然と生活できる日本人凄い

686 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:17:53.102 ID:ABk1FuMmI

日本人ってなんで虫ですらホルホルしてるんだろ

687 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:19:33.368 ID:fK6.Dt5C3

>>653
裏山やわ
ただ最近は暑いし今年も今の時期からクソ暑いで数減らしてそうやな

688 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:20:11.157 ID:sEJ0xPFrs

>>580
id変わったばっかで赤っ恥さらして今どんな気分?

689 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:20:16.401 ID:NazGmeh9P

>>145
これ
デカい角と小さい角で挟むしな

690 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:21:20.184 ID:NazGmeh9P

見た目だけのリオックさん
https://i.imgur.com/LGng14E.jpeg

691 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:21:23.421 ID:CMy0kolKt

日本のカブトムシみたいに跳ね飛ばし戦法使ってるカブトムシおらんのか?
他国のカブトムシは掴み投げばかりやん

692 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:22:30.616 ID:NazGmeh9P

>>691
競争相手が多いからやないかな
効率良さそうや

693 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:24:15.829 ID:fK6.Dt5C3

>>691
ゾウカブトは形状的に投げ飛ばししてそう

694 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:26:40.278 ID:IuaWq4Ol4

>>686
虫ですらイライラしてる朝鮮人がいるからじゃない

695 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:26:49.003 ID:sZUWSp2uq

カブトムシって喧嘩するの?

696 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:27:05.377 ID:m4VoG6K9s

漫画とかアニメとかで巨人、巨大化キャラって弱すぎんか

697 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:27:22.921 ID:w02kCbSr3

このカチャカチャって音が自分の部屋から聞こえたら絶望やわ

698 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:28:00.442 ID:sZUWSp2uq

>>23
メスとオスを飼ってたらメスがオスの首を切断して殺しててトラウマになってしまった

699 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:28:05.229 ID:UaG2Mhz1n

>>691
クワガタだけどニジイロクワガタ

700 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:28:15.333 ID:vidcEKqwP

やっぱ子供の頃憧れた3大カブトムシといったらコイツラだよね
・ヘラクレス
・コーカサス
・ネプチューン

701 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:28:57.892 ID:w02kCbSr3

>>698
ツノもアゴもないのにそんなことできるんか

702 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:30:04.875 ID:m4VoG6K9s

>>612
カブトムシは元々オスメス見境い無く交尾しようとするぞ
それで内臓に突き刺して殺すこともあるらしいし

703 クンクォア 2025/06/23(月) 01:30:09.423 ID:vvTOfuO3L

>>698
虫ってなんであんなに命の価値が低いんや
哺乳類よりあきらかに軽いよな

704 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:30:58.765 ID:PaSi5wO5A

>>703
繁殖能力高いからや

705 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:31:06.846 ID:NazGmeh9P

>>702
ちんこ(生殖器)硬いらしいな

706 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:31:57.423 ID:J8LuHzkpT

外国のカブトムシってツノがデカいばっかで全然扱いきれてなくない?
可動範囲も狭いし全然機能してないように見えるわ

707 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:32:13.155 ID:DJeu1SsLp

>>695
熾烈な樹液争奪戦エアプか?

708 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:34:02.779 ID:a.0RNEmbT

カブトムシからチンコみたいなチンコ出てくるの結構ショックだよな
メスの腹にズムってやってほしいわ

709 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:34:09.176 ID:hZaQJ0wt5

野生のカブトムシ見たことない

710 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:34:59.924 ID:4m5wf7URh

カブトムシは虫を殺すことできないよね?
俺の飼ってたクワガタはカメムシ虐殺してたけど

711 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:37:55.680 ID:vTVKM6z4e

ムシキングの話題で盛り上がってるやろなあ思って開いたらガイジスレやったわ

712 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:38:05.987 ID:47KWjZIsL

日本固有種ちゃうからホルホルできんわ…

713 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:38:54.941 ID:NazGmeh9P

>>710
やからできるって小さい角とでかい角で挟んで小さい角ぶっ刺すぞ

714 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:39:12.384 ID:47KWjZIsL

>>694
めっちゃイライラしてるけどお前朝鮮人なん?

715 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:43:24.052 ID:QG3e6cEwM

クワガタ同士の戦いは殺し合いになりやすいけどカブトムシの戦いて相撲やってるだけ?
下も腐葉土だから落ちても死にはしないよね

716 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:44:31.187 ID:PcUFPK/zi

初出トリビアやったよな
クソ熱かったわあれ

717 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:45:20.698 ID:lf7rr4YyB

どうせ日本固有種やないんやろ
大坂なおみとか八村塁みたいなもんや

718 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:46:06.941 ID:PcUFPK/zi

🦞さん落ち着いてくださいw
ただのカブトムシスレですw

719 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:46:19.042 ID:fK6.Dt5C3

>>715
国産のはほぼ相撲で喧嘩中に死ぬことは無いけど喧嘩による体力消耗や傷が原因で弱ったり死んだりはするやろね

720 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:47:56.508 ID:MFhwBfDck

むしろヘラクレスが見掛け倒しなのにがっかりだよ😞

721 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:48:46.883 ID:IuaWq4Ol4

>>714
ガチチョン発狂させちゃったかごめんごめん

722 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:50:28.188 ID:TCs8tNQR8

まぁ普通に考えたら勝てるわけないんで勝てるまで撮り直してるやろな
ヘラクレスとか外国産のでかいヤツが勝っても当たり前すぎてバズらんけど日本のカブトが勝てば珍しくてバズるし

723 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:57:30.153 ID:.Z92OxgQ9

今日ペットショップでヘラクレスの実物みたけど、めちゃくちゃデカいんやな
あんなのがホイホイ取れる南米ってやばすぎるやろ

724 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 01:59:56.841 ID:6XYox3Hmy

別にホルホルしていいけどオナホみたいに知識使い捨てにするのはやめて欲しいわ
これ兄さんや弟も大好きやし東アジア特有の現状なんやろうか

725 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 02:01:17.819 ID:ZUqd6KwAR

>>23
その点クワガタって異常だよな
交尾した相手真っ二つとか