1 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:37:52.636 ID:JquV.9Mna
監督交代(1期副監督)なのと作画監督?もそこまで関わらないらしい
2 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:38:24.452 ID:JquV.9Mna
まあここで語ってるの聴いた感じ仕方ないことではあるんかな1期が良すぎたんやろなあ
https://youtu.be/P0ifdqZm8wo?si=d8U5CzWpGPSK5a_w
3 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:38:53.987 ID:JquV.9Mna
ちゃんと作品作って欲しいけど早く見たいって気持ちもある
4 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:39:22.958 ID:HS7Ro6q.Q
脚本が変わらなければ
5 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:40:27.261 ID:JquV.9Mna
アニプレ頼むから急かすなよ
7 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:41:29.320 ID:3cQwI5lbB
音楽次第
8 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:41:53.375 ID:tFCz92eCZ
監督の功績をそこまで感じない
9 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:42:36.029 ID:d1rQ9hLQQ
一期が良すぎたからなあ
11 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:43:30.493 ID:JquV.9Mna
>>7
有識者によると原作通りにやるなら2期って多少ギスって音楽ガチシーンに入るらしいから音楽はマジで重要やな
13 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:44:17.588 ID:4k7khSKZe
ヨヨコ出てくるんやろ?
失敗する方が難しいやろ
15 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:45:23.689 ID:JquV.9Mna
失敗する方が難しいやろ言うても2期で滑るアニメなんかクソほど多いやろ
期間空くし雰囲気めっちゃ変わったりするし
16 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:46:05.284 ID:JXk.Fd/cv
ムクガイジが暴れる時期やな
17 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:46:33.450 ID:DLFBxWfKF
なんで今頃そんな話してるんや
21 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:47:34.788 ID:JquV.9Mna
>>19
リアルがちに透析行ってるんやろ?ワイのおじいちゃん1年前の今頃は歩けてたのに今歩けなくなって入院生活してるしムクも多分そんな感じやろ
22 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:48:05.943 ID:z58x5kSmx
「喜多ちゃんのボーカル?せいぜいカラオケか上手い高校生レベルやね」
これどうすんのか気になる
23 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:48:41.259 ID:Xsu5X7H7Y
山田以外の声優は少なからずこれきっかけでバカ売れした
24 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:49:11.496 ID:tFCz92eCZ
けろりらがめちゃくちゃ頑張ってたのはわかる
25 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:49:11.703 ID:VN4nq5.bO
正直きららの漫画の4コマ目のオチで笑ったことないんやが
26 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:49:43.301 ID:JquV.9Mna
>>22
そんなセリフあんの?
1期の時点で作詞作曲プロが担当してるからなあ ボーカル(声優)もファーストテイクに出てくる程度にはめちゃくちゃ歌上手いし
お前誰やねんそこまで言えるバンドとかQueenかよってなっちゃうし難しいしなあ
27 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:49:56.906 ID:nBy.C2K.4
スタッフは燃え尽きた、やれやれ言われたから作ることにしたって感じやったから確実に劣化するはずやで
29 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:50:17.843 ID:nBy.C2K.4
メインデザと監督も降板らしいしな
30 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:50:27.400 ID:DLFBxWfKF
>>22
ハードル上げる原作者最低だな
https://i.imgur.com/S3ErdtS.jpeg
31 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:50:31.254 ID:1kSyNoNoW
>>23
もろに恩恵受けたの青山くらいちゃう
鈴代は前から出ずっぱりだし長谷川も売れてきてる途中やったし
35 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:51:32.466 ID:Z0QcQsmSg
1期終わった後も有名ミュージシャンに曲提供しまくって貰ってるけどそれは結束バンドの曲と言えるのか
37 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:51:39.174 ID:YJhjLn.kS
けろりらはどんどん下手になってるからまあ2期ではチェンジでもええわ
39 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:52:32.472 ID:1kSyNoNoW
けろりらはもともとアニメ8話がやりたくて頑張ってた的なことツイで言うてたな
40 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:53:10.938 ID:JquV.9Mna
>>35
アニメで歌ってる曲も全部プロに書いてもらった曲やろ?なら結束バンドの声優に歌ってもらってれば結束バンドの曲やろ
41 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:53:11.745 ID:nBy.C2K.4
1期しかやる気なかったから
喜多はカラオケが上手いJKレベルのはずなのにアニメでは普通に上手いし
曲はなかなか引けないようなプロレベルなんだよな
44 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:54:14.083 ID:2nBcArqcP
成功はするが1期と比べたらかなり落ちて1期は超えられないパターン
けいおんは成功したが
45 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:54:18.087 ID:tFCz92eCZ
原作読んでないけど新バンドはメタルやろ?超絶技巧系にすればなんとか誤魔化せるやろ
46 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:55:21.847 ID:Xsu5X7H7Y
多分今アフレコとかしてるレベルやろなあ
47 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:55:41.294 ID:e/F2jqnJe
2期範囲ってギャグ要素も百合要素もいうほどないから売れる気しないな
しかも4年も経ってるし
48 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:56:05.582 ID:Sn2kpUlcA
きららなんて中身クソでも売れるやろ
ごちうさを見ろ
49 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:57:02.110 ID:R2zBZv1HZ
曲次第
なんか本編終了後にもいっぱい曲出したけどあんま印象的なの無かったしあの感じできたらちょっと不安
50 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:57:22.705 ID:JquV.9Mna
>>44
そもそもジャンプ系のアニメでもないのにアニメであの規模感で成功したのが令和だとぼざろくらいじゃね?そこから縮小しての成功でもわりかし大成功やろ
52 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 15:58:51.271 ID:Jem4LsBgM
新キャラ追加してオワコンになるよくあるパターンやろな
55 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:00:13.751 ID:syTqxqHnh
あのつまらん原作をあそこまで調理できたのは今の監督の功績やろうしどうやろな
56 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:00:34.423 ID:JquV.9Mna
未だに声優たちがラジオとかボイスコミックとかで活躍してるのが凄いわ
アニメ正直あんま知らんけど終わってから3年もするアニメのコンテンツってこんなに続くもんなの?連載中だったから?
57 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:00:43.497 ID:g89FqVTZU
脚本の人フェミとか叩かれたりするけど美少女アニメから弱男臭取り除くの上手いよなと前橋ウィッチーズ見て思った
58 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:01:38.269 ID:JquV.9Mna
>>57
あれでフェミから叩かれるんか
ぼざろって女も割かし見てないか?というかむしろ軽音部の女がぼざろで入ったやつ多かったんやが
59 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:01:46.584 ID:lbuqyCaN8
1期の時点で過大評価やろ
そもそもぼざろの歌なんてチー牛以外誰も知らねぇよ
60 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:02:22.640 ID:dELrknAhf
喜多郁代
61 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:03:17.114 ID:JquV.9Mna
>>59
ごめんワイ現役高校生やから言えるけどそれはお前の妄言すぎる
普通に高校入学時にめちゃくちゃ流行ってたぞ ワイは逆張りで当時見てなかったけど
62 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:03:17.283 ID:Sn2kpUlcA
喜多郁代が普通に許されてるのやべえよな
ライブぶっちしたんやろ?
63 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:03:25.093 ID:nXIzKIZyS
あとはもうライオットでぼっちが泣くシーンくらいしか見どころ無いよな
67 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:04:04.402 ID:ePVZZ7em1
2022年て他のアニメなにやってたっけ
69 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:04:38.579 ID:QTq5aFcU1
作りたくないけど作りますみたいな言い訳してる時点であかんわ
てか原作もここから別に面白くなっていくわけじゃないし…
71 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:04:50.202 ID:7Ia9/53gF
5ちゃんアニメランキングも堂々の1位だったからな
ただ2期もので1位になったアニメは数少ないから次はどうなるかわからないところ
78 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:05:34.367 ID:78zH/zyZo
アル中スピンオフの方がまだ成功しそう
81 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:06:15.616 ID:NL4OSoHAu
なんGでぼざろアンチとして活躍した5人
前半3人はチェンソーマンと推しの子信者を兼任
ムクガイジ
ザーチャン
悲劇ガイジ
ホタッテ
FAXスクリプト
ムクガイジの絵
https://i.imgur.com/RcDv0jQ.jpeg
83 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:06:43.532 ID:ePVZZ7em1
サンガツ
周り強い年やったのに売れたのすごいな
86 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:07:17.108 ID:a7EBt30uE
ヨヨコの声優ってもう出てたっけ?一瞬登場してたよな
87 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:07:17.777 ID:FmPPHrNI9
アニメはハマったけど原作おもんなくてビビったわ
88 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:07:26.028 ID:JquV.9Mna
>>83
あとワイの記憶違いやったら悪いけどうる星やつらリメイクも同じ時期やった気がする
こっちも曲がクソ流行った
90 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:07:31.556 ID:e/F2jqnJe
けいおん2期ってきらら系2期の中ではかなりようやってたよな
他は大体2期で尻すぼみやし
91 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:08:25.658 ID:nBy.C2K.4
きららって基本4コマ漫画だから
アニメ化する際にスタッフの技量が明確に現れるよな
上手いスタッフがやると売れるし微妙なスタッフがやると空気で終わる
92 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:08:31.427 ID:JquV.9Mna
>>85
秋か
ワイがちゃんと知ったの高校入ってすぐの時なんよな
この頃に入部の時にぼざろがぼざろがうるさくてなんかなんGで流行ってたやつかって認識した記憶ある
95 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:09:23.702 ID:tFCz92eCZ
もちろんキモオタエッヂャーどもはぼっち終わっておにまい観てたメンスな…?w
97 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:09:52.949 ID:1kSyNoNoW
けいおん二期も大概やったけどな
2クールもやったから水増し虚無回ばかりで文化祭とガイジマラソンくらいしか記憶がない
98 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:09:58.822 ID:24HKD.sJl
脚本が思想出してきそう
99 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:10:04.227 ID:JquV.9Mna
>>95
そもそもきららアニメ見るのが今回初めてや
かなり良くて感動したけど他のは興味でない 強いて言うなら同じバンド物のけいおんくらい
104 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:11:33.049 ID:RgWIjMfOo
アニメ良かったけどその後の展開が正直原作と離れ過ぎててもう着いていけてない
曲出し過ぎてないか?
107 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:11:45.713 ID:q33N8djDm
担当編集が自分の事面白いと思ってるのか度々顔出しするのがキツいわ
108 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:11:54.891 ID:fiT7/SlYI
余裕やろ
ワイもSpotify modで曲聴きまくってるし
乞食を味方につけてるのはネットにおいて強い
https://i.imgur.com/BVPsaPP.jpeg
109 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:11:58.818 ID:EFb452sBe
ボザロはなんか普段きららアニメ見ない層にまで受けててすごいよな
111 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:12:36.562 ID:6/ZOONsX7
ぼっち以外ガチじゃない話か
楽曲次第やろ
115 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:13:46.163 ID:JquV.9Mna
>>109
リアルにハイキューみたいな感じで高校生に受けたからな
やっぱりちゃんとした描写がある青春部活モノはどの時代も強いわ
116 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:14:02.611 ID:02BSWLsjA
あそこまでの爆発はないと思うわ
推しの子2期ぐらいの盛り上がりになると思う
117 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:14:20.487 ID:/B9wIKM5K
放送時のきららファンはぼざろじゃなくてDIY楽しんでそう
118 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:14:24.120 ID:nBy.C2K.4
>>109
母校の文化祭で忘れてやらないやってた陽キャのバンドいたわ
少なくとも曲は広がってるイメージ
122 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:15:20.185 ID:JquV.9Mna
>>118
はえーワイも去年一昨年認識してないだけでやってるやついたのかな
定番のSEXしよう!の曲と銀魂のサムライなんちゃらの曲やってたのしか覚えてないけど
124 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:15:34.757 ID:B24KEwXSh
原作の内容的に厳しいと思う
126 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:15:57.705 ID:y5g9tSRxk
胸ナーフにキレてる層が本当にいたのはビビったわ
別に無くても成立するだろ
127 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:15:58.929 ID:fiT7/SlYI
ワイ的には曲増やすのとニコニコでは無料配信してくれれば文句ないわ
128 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:16:13.744 ID:JXsG4lXZb
>>116
バンド結成から初ライブとか話としては最初に見せ場がくるわけやしなあ
パワーダウンはそらね
131 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:17:00.018 ID:JquV.9Mna
>>128
陰キャぼっちが文化祭のステージでバンドとかもめちゃくちゃアニメのオチとして良かったしなあ
133 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:17:39.797 ID:anSdX.qhq
アニメの内容自体は原作なぞるだけだしクローバーワークス製なら別に映像が破綻することもないだろうしそんな気にしてない
そもそも2期の範囲の話はたいして盛り上がらないだろうし
それよりもアニメ以降に出た曲全部微妙なのが不安やわ
134 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:17:45.313 ID:JquV.9Mna
>>126
原作知らんけどナーフされてるん?まあクソほどどうでもええわ
別にワイは胸より人間関係やし
135 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:17:47.235 ID:fiT7/SlYI
>>130
あれほんま💩
まあコメント見ながら見る方法あるけどPC限定やし
寝ながらスマホでみたいねん😠
137 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:18:49.056 ID:WJorJf5We
リコリコより人気が出たのがわからないアニメ
138 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:19:00.706 ID:JquV.9Mna
>>133
さすがにいくらSONYのアニメ会社でも終わったアニメの追加曲にガチプロ使わんやろうしなあ
いや、誰が作った曲か知らんからなんとも言えんが
140 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:19:38.683 ID:y5g9tSRxk
原作の滑ってるネタを柔らかくしたのも英断だと思ってるわ
キャラがマイルドにされてるのは賛否両論かもしれん
原作の虹夏は結構キツイこと言う
141 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:19:59.433 ID:3cQwI5lbB
2期はどこまでやるんやろな
未確認ライオットまでやってほしい
142 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:20:02.004 ID:DyfwLd5E7
過去の事例を参考にするなら推しの子2期とか進撃2期みたいな推移になりそう
出来も評価も120点だと次が比較的落ち着くのは宿命やで
143 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:20:16.730 ID:nBy.C2K.4
>>122
まあ文化祭でバンド組んで発表するような奴らだと軽音楽系の漫画やアニメは見てそうだしな
軽音やってるやつには結構知られてるんやないか
144 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:20:39.348 ID:RgWIjMfOo
百合はともかくレズ要素求めてるやつら全員死んで欲しい
基本男出ないけどそういう漫画かこれ?
145 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:21:12.869 ID:APQFZ.KXf
はまじ、水虫属性の次はうんこ漏らし属性を追加
147 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:21:52.808 ID:JquV.9Mna
>>143
軽音系こそアニメ・ドラマ見るやつ多いのは本当にそう
j-popの性質上タイアップ曲の方が有名なの多いし
軽音系アニメは必ず見てると思うぼざろ見て入ったやつクソ多かったらしいし
149 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:22:02.245 ID:Xsu5X7H7Y
アニメ伊地知虹夏が女神過ぎて原作読んだらおおうとなった
150 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:22:07.255 ID:6DsjrYMFN
ぼざろバブルで作者も海外行きまくりだからな
152 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:22:13.691 ID:kByWi0/Zi
作風的とかキャラクター的には学生として文化祭とライブハウスでバンドやるぐらいで留めるのが一番収まりが良かったと思うわ
正直プロの話とか求めてる奴おらんやろ
153 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:22:16.201 ID:d/ObI8isV
まあぼざろは何やってもウケる領域に来ただろ
158 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:23:03.670 ID:Va7Mg3pGU
アニメから入ると原作虹夏はコレジャナイ感が凄いがこっちが本物なんだよな
159 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:23:16.939 ID:tFCz92eCZ
ダラダラ大学生編とかやるのはきららの宿命なん?
161 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:23:54.368 ID:y5g9tSRxk
てかよく考えたら2期いらない気がしてきたわ
まあ見るけど
163 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:24:22.788 ID:68iteu7XX
>>81
アンチの間違いやないの?
あれだけチェンソーマン煽りスレが一日中何ヶ月も立ってたのにあれネームドの仕業じゃなかったん?
164 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:24:46.925 ID:DyfwLd5E7
でもそういう傾向すらぶっ壊しそうなのがフリーレン2期
ぼざろの原作知らんけど2期範囲が黄金郷編くらい抜けて面白いなら例外になれるかもね
165 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:25:48.570 ID:z58x5kSmx
2期って鯖読みブロガーにガチじゃないと煽られる→ライオット出場目指してヨヨコ達と戦う→結果発表で最終回まで行くんか?
イマイチ盛り上がりに欠けそうな気がする
そこら辺1期が良すぎたのもあるけど
166 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:25:52.034 ID:nBy.C2K.4
>>151
百合の定義は良く論争になるが...
女の子同士が仲良くしているだけの友情描写にも百合言うやつおるからね
レズ言われるとその言葉が完全に恋愛、性的関係を指してる
LGBTのLやからな
170 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:26:41.674 ID:xGgOLkXkf
ぶっちゃけ4コマって読みにくい
漫画としては深酒日記の方がずっと読みやすいわ
171 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:26:54.051 ID:QqS7tdAIb
おいけろりら!
https://i.imgur.com/WmwfoKM.jpeg
https://i.imgur.com/Fu2K0HL.jpeg
172 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:27:30.834 ID:anSdX.qhq
マジでいろんな人間に楽曲制作依頼するのやめてほしいわ
あまりにも曲ごとに毛色が違い過ぎてブレブレになっとる
173 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 16:27:34.530 ID:zZ/HbuKII
エッヂが盛り下がるのは間違いない
あれだけ公認アニメとして持ち上げてた前橋ウィッチーズですら
シリアス展開になったらそれだけで不評だったんやし
一期の頃から言われてたけど>>30に耐えられるわけがない
176 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:28:44.005 ID:JquV.9Mna
>>172
そうか?割と同じアーティストでも「えっ?これ本当に〇〇の曲?」ってなるアーティスト最近多いし違和感なくね
ほらVaundyとか米津とか
178 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:29:26.523 ID:y5g9tSRxk
タイアップ曲多すぎてついていけんわ
結局アニメで流れた曲しか聞いてねぇ
179 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:29:45.150 ID:0rzN36LwT
演出担当の方が重要そう
183 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:31:12.574 ID:813XclDn0
一人で60レスしてるガイジなんなん
ああアフィか
184 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:31:12.669 ID:Va7Mg3pGU
アニメ制作サイドとアニプレの温度差凄そうだったし監督変えるしかなかった
187 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:31:59.840 ID:V/Msfw1J0
イッチ高校生か
分かるでワイも18やが高1のときぼざろは間違いなく流行ってたわ
青春コンプレックスお昼の放送で流れてたしな
188 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:32:01.093 ID:APQFZ.KXf
エッヂ民「ドッペルゲンガーは晋さんと山上の曲」
ほんま聞きながら浮かんでくる😡
190 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:32:59.142 ID:JquV.9Mna
>>187
うちの高校お昼の放送ない
でも流行ってたな 曲知らんかったから分からんけど多分文化祭とかで軽音がやってると思う
192 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 16:33:13.610 ID:zZ/HbuKII
>>156
本編に全く関係ないうんこ映画で63億にオワコンはいくらなんでも無理があるぞ
193 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:33:23.065 ID:y5g9tSRxk
4時は早すぎて草
194 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:33:44.386 ID:PnTK9Jibx
アニメ見たあと原作見るとゲロつまらんくてビビる
196 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:33:50.279 ID:v/V0uFAA.
1期3話まで見て話に起伏なさすぎて脱落したわ
日常アニメにうっすらストーリー性持たせたみたいな印象やな
198 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:34:20.924 ID:p/3AuBNqT
ぼざろ豚ってこんな奴らばっかだよな
201 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:35:39.471 ID:y5g9tSRxk
ぼざろてストーリーは正直凡やろ
ライブシーンの演出がいいのとギャグが小気味いい
202 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:35:41.740 ID:8KxIP4kS5
2期の範囲は割とおもろいぞ
それ以降はゴミ
203 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:35:54.463 ID:JquV.9Mna
>>199
ふーん。まあ日本での話やろ
進撃がガチで人気な海外やとむしろそっからが本番まであるやろうし
204 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:35:58.755 ID:FBWUdkmEz
監督変わるなら結構ヤバいんとちゃう?
ガチで有能やったやん
206 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:37:01.957 ID:V/Msfw1J0
>>202
3期までやって成功したきららなんてないし2期まででええやろ
まぞくでさえ2期で終わりみたいな空気やし3期やったゆるキャンは話題にならなかったしな
207 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:37:20.078 ID:/kpueowYz
虹夏ちゃんの可愛さはずっと保っててほしい
https://i.imgur.com/xZeeWK4.gif
209 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:37:54.718 ID:JquV.9Mna
>>201
ライブシーンマジで感動したわ
途中まではただの日常アニメでまあ面白いなくらいやったけどライブシーン見たらワイの人生の中で見てて良かったアニメトップ10に滑り込んでくるくらいには良かった
その後亜人のアニメ見ようとしたけどキモすぎて秒でリタイアした
211 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:38:50.674 ID:lLp1E5zAm
監督もキャラデザも変わるって別物だろ
物凄い叩かれそう
212 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:38:52.624 ID:JquV.9Mna
>>210
4時は既に1年生だろうが2年生だろうが学校終わってる件についてはどうやって説明するんや
7時間とでも言いたいのか?
215 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:39:15.482 ID:69hT9VjQ6
過剰にネタぶっ込んで滑りそうで怖い
あと2期範囲の原作中盤くらいから普通のきらら漫画って感じになるよね
218 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:39:43.283 ID:/6eKi9Zf4
でもガチじゃないですよね?
219 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:40:18.687 ID:/kpueowYz
新キャラの声優さんもプレッシャーや
雨宮天さんとかかな
220 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:40:21.962 ID:RgWIjMfOo
製作会社から企画持ち込んだ一期と続き作るんですか…?って始まった二期じゃ相当アレな出来になりそう
ピークが一期なのは間違い無い
222 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:40:25.030 ID:W0ZHeZztn
223 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:40:51.357 ID:RtgOQzwas
エッヂご自慢の前橋と脚本一緒やけど
前橋ほんま他所では不人気よな
こんなに温度差ある作品見たことないわ
225 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:41:11.433 ID:y5g9tSRxk
原作に厳しいエッヂ民から唯一評価されてた4コマ
https://i.imgur.com/EichH5v.jpeg
226 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:41:14.261 ID:/kpueowYz
227 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:41:17.842 ID:JquV.9Mna
228 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:41:22.032 ID:DLFBxWfKF
原作知らん奴が荒れるのはここかな
https://i.imgur.com/uSPPArX.jpeg
230 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:41:46.557 ID:G/MPjkKtY
伊地知虹夏死ねよ
231 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:42:09.306 ID:8KxIP4kS5
レーベル編とかいうゴミ
232 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:42:24.784 ID:xsZRtFZ9A
どっちもみっともなすぎる🥺
233 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:42:26.959 ID:krlddZaze
読んだけど内容忘れ散った
234 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:43:05.482 ID:I8w3wciYX
監督交代やしスタッフも燃え尽きた感あるから2期は期待せん方がええぞ
だいたい最近作り出してるから放送はかなり先になる
236 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:43:13.264 ID:2.29WLUtg
アキバ冥途戦争2期は?
238 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:43:32.399 ID:0kCtiYI.2
すまん盛っていいのぼっちちゃんだけで合ってる?
239 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:43:32.615 ID:JquV.9Mna
>>228
地雷系ってまじで2次元3次元問わずこの見た目だよな
ワイの高一の頃にもこの見た目のやつがクラスにおったわ
もう退学して今じゃナンチャラ界隈にいるらしいが
240 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:44:00.843 ID:ol2L5Bsdo
一期ほどは無理やろ
音楽もそんなに売れるはずがない
2回目のムーブメントはないで
242 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:44:33.176 ID:JquV.9Mna
>>234
せっかく最近ハマったのにもったいないことしてしまったわって思うわ
せっかくなら2期の直前に見とくべきやった
244 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:44:54.670 ID:NfuN60jvE
陰キャロックしてたのちょうど1期の範囲までやからな
2期からはよくあるバンド物になるから1期のノリを求めてたらおもんないで
246 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:45:28.173 ID:41vrWLRms
>>228
いってもそこまで荒れんと思うわ
今のオタクはそこまでピュアじゃないし、ぼっち以外素人JKバンドの範疇だよねてのはまあ共通認識だし
247 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:45:30.704 ID:taeEmTdDs
いつやるの?
249 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:46:02.734 ID:JquV.9Mna
>>244
1期の最後で完全にそれが終わったのはみんなわかっとるで
だからこそ文化祭のライブが最終回に持ってこられたんやろ
250 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:46:15.483 ID:DjcAuYstm
まず2期いつやんの?
ゾンサガみたいに賞味期限切れてそう
253 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:46:40.548 ID:V/Msfw1J0
>>240
まぁけいおんも1期の後あたりがピークやったしな
アルバムも映画の後に出たやつはそんなに売れなかった
254 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:46:41.155 ID:OzpHLCdKb
酒カス女が一番すこやったんやけどまだ出番あるんけ?
257 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:47:11.430 ID:JquV.9Mna
>>250
今でもたまに名前聞くぐらいやし公式からの供給(ボイスコミックとか声優ラジオとかイベント)があるから賞味期限切れは無いんちゃうか
259 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:47:32.310 ID:/B9wIKM5K
そもそもなんでこんな豪華メンツで作られたのか不思議に思う
261 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:47:55.918 ID:JquV.9Mna
>>256
?
いや、陰キャロック(陰キャが頑張って舞台に立ってロックするの)が終わったのはアニメ見てるやつはみんな分かるやろ
262 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:47:59.913 ID:ol2L5Bsdo
>>245
いやあのムーブメントは時勢みたいなのが大きいと思うから、仮に一期を全て超えた作品でも一期ほどは売れないと思う
デビュー時からの青山吉能のファンだからすごく売れてほしいところではあるが
264 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:48:19.086 ID:IevKRknnP
気持ちは分かるけどラジオであんなお通夜ムード出されたら2期絶対コケるってスタンスでこっちも見てしまうやろ
1期成功で更に豪華スタッフで!やなく1期でやりきったけど無理やり2期作らされるからこのメンバーで…って言われてもやろ
265 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:49:20.085 ID:JquV.9Mna
>>262
アニメ放送前って別に流行る予感も全くないのに流行ったやん
別に音楽はムーブメントに関係ないやろ
267 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:49:53.151 ID:y5g9tSRxk
>>264
燃え尽き症候群なのにお上から金になるから作れ言われてやる気出るかと言われたら出ないよなそりゃ
268 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:50:30.583 ID:66hz.aVNq
>>246
ぼざろに関しては荒れると思うわ
ガルクラマイムジより売れてる差分はピュアな層まで取り込めてるところだろ
269 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:50:41.293 ID:3boChf8Gk
エッヂのぼっちざろっくアンチ達
ムクガイジ
ザーチャン
鳩山ガイジ
悲劇ガイジ
FAX
ホタッテ
270 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:50:52.254 ID:JquV.9Mna
副監督(次監督)にガチで期待するしかない期待はずれでも仕方ない前が良すぎたと思うしかない
271 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:51:03.758 ID:Sn2kpUlcA
そんなに2期クソ遅いんやな
これはちょっと盛り上がりそうにないな
272 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:51:44.704 ID:MfC3wOY4H
前監督のあのムーブは評価できんわ
自己弁護の為に作品とファンを踏み台にすんな
273 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:51:47.289 ID:ol2L5Bsdo
>>265
時勢というか、謎のタイミングというか、誰にも操れないタイミングの良さというか、不思議な力の働きと言ってもいいかもしれない
あの爆発はそういう奇跡だと思うから、2期がどれだけ良くても作品の力だけではコントロールできないんじゃないかなと思う
275 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:51:49.676 ID:nMaJ1jjpW
長谷川育美より上手い人ってあんまりおらん気がするけどどうするんやろ
277 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:52:33.630 ID:V/Msfw1J0
斉藤圭一郎もぼざろまでは無名やったし
良くも悪くも評価されすぎて引き抜かれたのが痛いな
吉田恵里香が続投なのはまだマシ
278 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:52:50.724 ID:.o85CyvyP
クォリティについては一期へのリスペクトがありそうだから案外何とかなる気がする
原作の方の内容とか期間空いた事でファンの熱が冷めてないかとかの方が心配
279 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:53:03.987 ID:JquV.9Mna
>>273
なるほど
ワイにはよく分からんが言いたいことがあるのはわかった 多分他の奴には伝わってると思うサンガツ
280 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:53:42.759 ID:JquV.9Mna
>>278
これはワイも思うクオリティは1期へのリスペクトがあると思うからめちゃくちゃ落ちることはないと思う
281 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:54:11.369 ID:SREZO/i90
>>269
ネームドガイジがみんな揃いも揃って
ぼざろアンチになってる謎の現象
どういう因果関係があるんやろう
282 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:54:20.435 ID:l4qRM4UlU
原作がおもろいから問題ないやろ
283 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:54:45.481 ID:O9RmHNPK5
演奏シーン増える代わりに手書きやなくてCGになるのがね…
284 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:54:47.871 ID:N.6NbzboD
2期でやる部分って多分見所ないよな
まぁ曲次第じゃね?曲良かったらまたブーム起きるよ
285 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:54:55.049 ID:QWKpre4B7
曲は好き
ギャグはまとめサイトのニートあるある読んでるみたいで恥ずかしくなる
286 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:55:01.460 ID:JquV.9Mna
>>281
自分たちの嫌ってる弱男がこぞって好きやからないの
実際それ以外の層にも刺さってるからただの逆張りでしかないんやがな
287 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:55:02.056 ID:VSHUW.ccr
ていうか二期ってガチじゃないですよね
288 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:55:10.897 ID:ZKIe.3a8i
チェンソーの監督交代で喜んでたぼざろ信者ほんま草
289 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:55:43.685 ID:tFCz92eCZ
なんかクオリティ関係なく2期以降はいらん気がしてきたわ
290 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:55:58.521 ID:EL7U6yyxc
もう終わりやね
291 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:56:01.538 ID:1pxNVKl.Q
いや2024にやるなら全然ブーム続いてたが早くて来年やろ?アジカンなんもう50代やぞ…
292 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:56:25.587 ID:JquV.9Mna
>>284
曲はホンマに頼むわ
変に適当に超有名所連れてきて雑に曲置かれていくよりちゃんとアニメにあったプロに曲を作って欲しい
294 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:56:43.981 ID:IevKRknnP
音楽がガチれれば程々に成功はできそうな気はする
ガールズバンド物って物語自体は単なるJK青春日常系だからそこまでクオリティ高くなくても作画崩壊さえしなきゃ良い
ただけいおんもぼざろもそんなアニメのくせに音楽めっちゃええやんてギャップが惹きつける要素やったと思うから曲のクオリティ次第やと思う
295 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:56:47.649 ID:oGw0oV48s
>>281
ザーチャンは以前アニメ劇中でぼっちちゃんが将来ヒキニートになることを想像して発狂するシーンにイライラしたからって言ってたわ
298 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:57:16.469 ID:y5g9tSRxk
曲とライブシーンの演出
最低これだけは確保してほしい
できればギャグもクオリティ確保してくれ
1期の腹話術のとことかおもろかった
299 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:57:22.081 ID:g4Z03sdYp
ガールズバンドアニメが増え過ぎてるのが懸念
302 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:57:23.821 ID:MfC3wOY4H
こんな萌えアニメはキャラクターコンテンツやし
作画を保ってキャラ崩壊してなきゃ豚はブヒブヒ言うやろ?
監督は何を拗らせたのか知らんけど「バンド描写がー」とか言うてて引いた
303 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:57:28.534 ID:f4CgfZCAC
原作読んだら死ぬほどおもんなかったわ
あれを見れるレベルまでもってきた監督凄すぎやろ
304 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:57:35.268 ID:xhkjIrpaN
ワイは単純に齋藤監督のバランス感覚すごかっただけと思っとるからぶっちゃけ普通にコケると思うわ
305 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:57:37.108 ID:FNKUv/x3y
アジカンに曲提供してもらえよ
311 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:59:26.877 ID:JquV.9Mna
>>300
ぼざろはなんか今更語りづらい
普通の友達に話しても「えっなにこいつ今はやってる訳じゃない昔の萌えアニメの話とか急にキモ」ってなるだけやろうからアレやし
ワイアニメ好きの友達には「お前がアニメ語るな」ってぶちぎれられるだけやし
312 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:59:31.410 ID:g4Z03sdYp
Theオタクって感じの深夜アニメの大ヒットが22年のリコリコぼざろを最後に生まれてない気がするんよね
314 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 16:59:55.028 ID:cVzZNqCiH
アニメ見て「これは他のきらら漫画とは違うで…!」って思って原作買ったら普通に量産型きらら漫画でクソつまらんかった
アニメ有能過ぎたな
315 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:00:24.972 ID:IevKRknnP
きららアニメってええやんと思って原作調べると4コマやったっての結構あるよな
4コマを30分アニメにする制作は凄いわ
319 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:00:49.333 ID:FNKUv/x3y
2期の範囲って最初夏フェスみたいなの出てそこが初ライブになるよな?そこでやる曲が神曲なら売れるやろ
320 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:00:50.448 ID:oGw0oV48s
てかムクがおらんと「…たくw」ってぼざろスレ定番の定型レスするやつおらんの草
もしかしてムクがいつも1人で連呼してたんか?🤔
326 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:01:32.030 ID:DyfwLd5E7
>>285
でもキャラの味付けって濃い方がウケやすいからな
元ネタさえチラつかなけりゃ結局それくらい雑な方が良い
327 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:02:08.456 ID:E9erw4L0X
>>322
青春ものだったらオタクじゃないってどういう理屈やねん
オタク作品なんて青春ものばっかやろ
328 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:02:24.375 ID:DWLmyAbO7
けいおんみたいに映画まではやるやろ
329 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:02:29.974 ID:g4Z03sdYp
>>311
今の若い奴って昔のアニメの話しないのか
未だにシュタゲまどマギギアスの話ばっかしとるエッヂが異常なんかな
330 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:02:40.970 ID:1ThFuQUo.
ぼざろでこういうきらら系アニメ初めて見て、最初ノリキツイと思ってたけど最終的にめっちゃハマったわ
331 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:03:19.049 ID:RgWIjMfOo
アニメほとんど見ないから4コマ漫画のつまらなさとそれを元に面白くさせたアニメにビビったわ
333 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:03:44.268 ID:41vrWLRms
>>317
旧来のTheオタクらしさと比べたらアニメぼざろは随分洗練されてはいるやろな
萌えアニメの枠組みならもはやその萌えアニメ自体が一般に侵食したり取り込まれもして一般化してるから
334 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:03:53.516 ID:JquV.9Mna
>>329
いや、するにはするけどぼざろみたいな萌えアニメはしないぞ
するアニメは子供の頃に見てたアニメかジャンプの漫画かガンダムだけや
335 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:03:56.480 ID:IevKRknnP
ぼざろってオタクからしたらオタクっぽく無い音楽が良いオシャレな作品なんや感がウケたってかんじよな
側から見たらどう見てもオタク向けなんやけどオタク臭しないと勘違いさせるのが音楽面のクオリティ
336 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:04:02.282 ID:QWKpre4B7
結局のところ
オタク阿りなんだよな
ぼっちちゃんのキャラとか
共感を呼ぶのと阿られるのとは違うだろうと思うんだが
337 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:04:18.687 ID:FNKUv/x3y
原作のあのバンドシーンをあそこまで進化させたのはすごいわ
338 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:04:23.771 ID:bNuASI.xJ
https://i.imgur.com/VCLu7If.png
https://i.imgur.com/JQxft6w.png
https://i.imgur.com/QiHVxyZ.jpeg
https://i.imgur.com/fI0lSaI.png
PAしゃん…
339 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:04:45.880 ID:2n38qv3ey
例のフェミニスト脚本家が暴走してとんでもないことになりそう
340 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:05:01.186 ID:JquV.9Mna
>>327
オタク系漫画ほとんど読まないからすまん
ワイの中で青春モノといえばスラムダンクとぼざろしかないからな
341 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:05:10.667 ID:y5g9tSRxk
近年のTheオタクアニメならマイゴもそうやないの
あれ評価してんのオタクofオタクしかおらんと思うワイは好きだけど
342 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:05:14.614 ID:G6AWEgX47
ぼざろからたまたま続いてたガールズバンド熱の流れがムジカで失速してロック淑女は空気も空気なのほんま草
344 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:06:19.076 ID:2n38qv3ey
>>342
ムジカは完全に化けの皮剥がれる前に上手いこと逃げ切ったわ
なんだかんだライブシーンはクオリティ高かった
345 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:06:30.642 ID:y5g9tSRxk
>>342
ムジカはやばかったな
ストーリーおかしくない?とか感想つけるとマイゴ信者黙れ!みたいな雰囲気になるからもう終わりだ
346 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:06:46.592 ID:JquV.9Mna
>>343
というかガンダムオタクが見てるって感じやな
ガンダムオタクでも陽キャなやつはいるしもちろん陰キャもいる
めちゃくちゃ見てる奴がいる訳じゃないがまあ話が一切通じないほどじゃない
347 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:06:56.270 ID:41vrWLRms
今ではゴールデンタイムに深夜アニメを特集して、
イケメンアイドルや人気女優が深夜アニメの趣味を平気で語る時代やからな
陰のオタクと陽の一般みたいな対極の構図はもはや昔話にもなってる
もちろん一般化したのは萌えアニメなどであって、
それを趣味にしてる萌えオタクが一般化したわけではないけど
350 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:07:40.396 ID:1kSyNoNoW
ましゅましゅ3期やらんかな思ったけど今の社長じゃやらなそうやな
351 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:07:43.878 ID:bMToQbd/8
当時のなんGでけろりらが超絶カリスマ扱いされまくってたの草
352 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:07:56.046 ID:AhhA0E8pm
今期のバンドのやつも地味におもろいと思うけど序盤がつまらんかったからみんな切ったかな
353 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:08:06.307 ID:JquV.9Mna
>>318
普通に学校とか他の友達の話してた友達が「ぼっち・ざ・ろっく!って言う美少女キャラたちがバンド組む話の昔流行ったアニメを〜」とか言い始めたらキモいと思うやろ
354 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:08:17.067 ID:PnTK9Jibx
2年経つのに水野朔の仕事が増えない件
357 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:09:15.537 ID:IevKRknnP
今はぼざろオタク達の人気を日々飯が奪い取ったからな
結局は可愛い女グループがイチャイチャしてれば良い
359 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:10:16.034 ID:41vrWLRms
>>342
ロックレディのノリはガールズバンドよりはヤンキー漫画や格闘漫画の方向だから、
昨今のガールズバンドとは違う路線だから繋げることはないと思うわ
昨今のガールズバンドでよく描かれる少女の葛藤や生きづらさなんかは前橋の方でと
360 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:10:34.748 ID:DyfwLd5E7
もしかしてこのイッチ、フォトナキッズの半コテか...?
361 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:10:41.222 ID:JF8cmEQ64
水虫喜多郁代
362 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:10:46.067 ID:JF8cmEQ64
喜多郁代水虫
363 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:10:52.054 ID:JF8cmEQ64
あしくさ喜多郁代
364 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:11:01.370 ID:HjHlOlQCm
原作通りに消化するとアニメ2期1話はマイニューギア回からという
新スタッフの腕の見せ所やね
365 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:11:12.365 ID:1kSyNoNoW
フリーレンの時期的に製作期間はぼざろともろ被りよな斎藤
367 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:11:42.839 ID:E9erw4L0X
>>355
さっきも言ったけどオタク作品は基本学校舞台の青春ものやで
ぼざろ以外のきらら漫画もラノベとかも
370 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:13:24.679 ID:IevKRknnP
比較ができないからぶっちゃけアニメ監督でそんなに変わるんかなって思う
マイナスの例でチェンソーマンとかもし違う監督だったらそんなに面白くなってた可能性あんのかなって
大事な部分削られたり原作改変されてたらそらおかしいって分かるけど
371 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:14:41.330 ID:wPgHysYN8
一期でもう陰キャラぼっちちゃんの物語は完結してるんだよな
ここから先はサクセスストーリーでしかない
372 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:14:51.387 ID:MfC3wOY4H
>>370
アニメで1番上の役職はプロデューサーやからな
監督が変わってもプロデューサーの権限が強いならそう内容変わらん
373 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:14:51.981 ID:Sn2kpUlcA
ガルクラ見たけど最後酷すぎて笑ったわ11話で終わっとけよ
1曲爆死しただけで事務所に無礼すぎるやろ
374 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:15:19.435 ID:E9erw4L0X
>>369
何か勘違いしてそうだから一応教えとくと学校舞台や青春もの=オタク作品ではないからな?
そもそもコナンの舞台が学校で青春ものなのかは知らんけど
376 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:15:46.098 ID:41vrWLRms
ムジカ全肯定民って今はほとんどいないやろ
かつて中国人やシリ構を叩いてた元狂信者も今では掌返しで監督叩いてるやろ
377 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:16:40.677 ID:2.29WLUtg
ワイの睦ちゃんをガイジにしたクソアニメの話はするな😡
378 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:17:32.100 ID:JquV.9Mna
>>371
まあキャラ好きってやつは多いやろうしそれでもええんやないの
やっぱり1期ほどの爆発は無理やろうけども
379 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:17:58.121 ID:y5g9tSRxk
ちらっとしか見えてないドラマーのふとももがちゃんとフットハイハット踏んでたりブレイクでベーシストが無駄に揺れたりなんかでステージライトの熱さを思い出す作りやったわ
バンド経験者がちゃんと指導したんかな
380 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:19:37.990 ID:41vrWLRms
>>371
陰キャらしい日陰者の人生から逸れるって意味ではそうだけど、
陰キャが陰キャのまま不器用ながらも表社会で活動したっていいじゃないか、
って意味なら陰キャぼっちちゃんの物語はこれからも続く感じやろ
381 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:19:44.802 ID:N.6NbzboD
>>376
ほとんどどころか絶対に全肯定はできないと思う
ワイは8割くらい肯定派でガチ信者だけど擁護不可能な点がいくつかあると思ってる
主に睦関連、話数の対偶構造を無理やり図ったことによる脚本の歪み
382 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:19:45.243 ID:/3nN0f/2s
ニキはおもんないぞ
384 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:20:33.773 ID:iXuWLFFuv
漫画で先読みしたけど
一期範囲でぼっちの成長が見れた部分よりクオリティだいぶ落ちたなという印象
記憶に残る部分はなかったな
385 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:20:49.007 ID:5.sbYVGrg
ラブライブみたいなもんやろ
2期はファンサに徹すればいい
386 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:20:52.966 ID:6F5jK3EzF
今年はムジカかメダリストが5ちゃん年間覇権の可能性大だからな
ぜひムジカにとってもらってガールズバンド4連覇達成してほしいわ
387 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:21:21.258 ID:rZNc5yHLc
ゆるキャンと一緒で1期で綺麗に終わってるんだよな
そこまで期待しない方が良いわ
389 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:21:53.077 ID:2DYLKD5oZ
392 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:22:12.539 ID:JquV.9Mna
というかなんでこのアニメの同人誌は5割の確率で生えてるの?公式設定なの?
393 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:22:24.746 ID:weBIfLEeQ
作中唯一の常識人佐藤愛子さんは人気でるぞ
395 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:22:38.941 ID:JF8cmEQ64
喜多郁代の足裏にチンポこすりつけたい
396 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:22:57.792 ID:EZaDpYJUB
かなりペース悪いが最近のアニメはこんなもんなんか?
397 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:23:07.730 ID:N.6NbzboD
柿本監督については有能な点と無能な点がある
最終回後のインタビューとかはあれ本当に要らない
本編で睦がどうなったかを明確に描写しなかったのは祥子の視点を追体験させるためだと思ってたらインタビューでペラペラ喋ったせいでただの尺不足で明確に描写出来なかっただけってことが判明したのでうんち
400 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:23:47.390 ID:y5g9tSRxk
アニメ制作側知らんのやけど
原作のこのシーンは省こう代わりにこう改変しようとか、このキャラはこういう性格にちょっと変えよう
みたいなのはどういう集団がやってんの?
監督と演出家と脚本と他にも何人か集まって決める感じ?
ぼざろが優れてんのここやろ?
402 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:24:11.217 ID:JquV.9Mna
>>393
志麻さんは?スピンオフで見たけどめちゃくちゃ常識人やん
あんなメンツと組んでる時点で常識人じゃないのかもしれんが
404 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:24:29.067 ID:WmQJqaNlT
喜多郁代さんが水虫という悪質な内容が出回っております
これは喜多郁代の人気に嫉妬したとある女性による悪質なデマのため拡散しないよう注意して下さい
405 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:25:04.878 ID:FZcVFcFZ7
ぼざろは原作の時点でけいおん下に見てる定期
https://i.imgur.com/DrewvSV.jpg
https://i.imgur.com/amMLBsx.jpg
406 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:25:13.598 ID:Tn/Z7KOej
このスレアニプレステマサイトやらおんがまとめます
https://i.imgur.com/w9DZ8E0.jpeg
https://i.imgur.com/tCHoY2Y.jpeg
409 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:26:49.683 ID:Bn1YolR/O
演奏シーンどうなるんやろ
二期でも全部手書きでできるんやろか心配や
412 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:27:11.866 ID:6F5jK3EzF
今1番信用できるアニメランキングって
ほかでもない5ちゃんのアニメランキングだからな
大手の配信サイトとか海外のランキングはまん投票すぎてセンスないか広告にいくら金掛けたかランキングにしかなってない
5ちゃんランキング1位をとったアニメこそが栄光の証
416 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:28:08.084 ID:41vrWLRms
>>405
これは方向性の違いの話だからおかしいことではない
HTTも当初は目指せ武道館と言いはしたけどJKほわほわ部活動に終始したのが実態だし
翻って結束バンドは最初からプロ志向なわけで
わざわざ想起させる名前を出すのが嫌らしいと思うならまあそれはそうかもしれんけど
418 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:29:10.412 ID:JquV.9Mna
あ
419 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:29:27.687 ID:Sn2kpUlcA
円盤ガイジが円盤の威厳が落ちて5chランキングガイジに移行したように思えるんよな
その手のアニメって配信はクソザコやからな
421 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:31:12.558 ID:ABk1FuMmI
喜多郁代
422 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:31:30.673 ID:Jq2yBBOAC
正直監督変わるってよりきららアニメみたいなのをこんな待たせたことのがキツいでしょ
424 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:31:54.697 ID:VLfw02HUN
喜多が既にぼっちの押し入れ見てるからごとりちゃんのくだりはないのかな
あれ割と好き
426 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:32:40.820 ID:GVndisd92
でも私確信したの! 吉田恵里香ちゃんがいれば二期も成功させられるって!
だからこれからもたくさん見せてね。吉田恵里香ちゃんの脚本
430 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:37:44.011 ID:Sn2kpUlcA
ドラゴンのぼざろ正直いけるやろ
斎藤降りるんならまだそっちが見たい
433 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:39:48.568 ID:4YJSnyL0t
これアニメは元々1期で終わる予定だったんだよな
435 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:42:06.443 ID:N.6NbzboD
MyGOもう20回は見てるワイが言うのもアレだけどあのランキングでMyGOが1位になってんの正直納得いってない
ほとんどの奴はMyGOの良い部分を深くは理解できていないと思うしその状態で見るMyGOってのは凡作なんだよね
ワイがMyGO1周目で抱いた感想は「ガルクラのほうが面白い」だしな
438 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:43:29.368 ID:N.6NbzboD
睦は死ぬっていうか役に戻ったっていうのが正確で、また、ガルパのほうでモーティスが勝手に表に出てきてるかもみたいな匂わせをしてたので同様にギター睦ちゃんも復活する可能性はある
439 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:44:06.798 ID:6F5jK3EzF
5ちゃんアニメランキングの話すると急に親の仇みたいにキレ出すヤツいるよな
あのランキングもかなり影響力を持ち始めたということかな
440 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:45:33.978 ID:00ri0fIXJ
アニメ化前からずっと言われてたけど大槻ヨヨコの声優この人しかおらんやろ
シデロスってメタル系のハードロックバンドやし適任やん
伊月ゆい
https://endless-glory.com/talent_yi/
オフィスリスタート所属声優。
メタルバンド「妖精帝國」、ヘヴィメタルバンド「電気式華憐音楽集団」でボーカルも担当。
・代表作
桜月キララ(双恋)
水越萌(ダ・カーポ)
ミーヤ・クロシェット(舞-乙HiME)
メグミ(錬金3級 まじかる?ぽか〜ん)
ポーラ(黒執事)
444 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:47:09.320 ID:rPOLvwHKf
1期のギャグマジでクドくて寒かったからなぁ
もうちょっと抑えて欲しい
445 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 17:47:41.008 ID:X5DfhxFGz
https://i.imgur.com/MsLliiU.jpeg
https://i.imgur.com/QqitOR0.png
https://i.imgur.com/NWGTFxM.jpeg
https://i.imgur.com/29vwwrW.jpeg
https://i.imgur.com/oQKb18b.png
https://i.imgur.com/yTpwj4Y.jpeg
https://i.imgur.com/uXyJ780.jpeg
https://i.imgur.com/cy54QIA.jpeg
https://i.imgur.com/WnJYEt2.jpeg
https://i.imgur.com/ykcKkTn.jpeg
https://i.imgur.com/1gopXiM.jpeg
https://i.imgur.com/PMyzaLC.jpeg
https://i.imgur.com/VxWsER4.png
https://i.imgur.com/u28LFuj.jpeg
https://i.imgur.com/es0R6Ar.jpeg
https://i.imgur.com/Jbp5q0z.jpeg
https://i.imgur.com/DXtQqOn.jpeg
https://i.imgur.com/MkshbO8.jpeg
https://i.imgur.com/WV4k7Jn.jpeg
https://i.imgur.com/FxfcT02.jpeg
https://i.imgur.com/TfqO7HW.jpeg
https://i.imgur.com/hhR5a00.jpeg
https://i.imgur.com/JUiHlKL.jpeg
https://i.imgur.com/QMrRLx1.jpeg
https://i.imgur.com/WGg7OEA.jpeg
https://i.imgur.com/nCbfkZV.jpeg
https://i.imgur.com/VQFb4Ju.jpeg
https://i.imgur.com/VhHuOwo.png
https://i.imgur.com/9RN7a6H.png
https://i.imgur.com/KesIqX4.jpg
https://i.imgur.com/iBathaG.jpeg
https://i.imgur.com/muclPb1.jpeg
447 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:47:56.106 ID:JquV.9Mna
喜多 伊地知←かわいい
448 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 17:48:12.359 ID:JQ6J65MGi
話はつまんなかったけど
絵が良かったな