1 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:12:40.503 ID:Xw/dzJLH2
安倍晋三
前スレ
【NHK】映像の世紀バタフライ・エフェクト【韓国戒厳令】
https://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1750683491/
【NHK】映像の世紀バタフライ・エフェクト【韓国戒厳令】★2
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1750685949/
【NHK】映像の世紀バタフライ・エフェクト【韓国戒厳令】★3
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1750686439/
【NHK】映像の世紀バタフライ・エフェクト【韓国戒厳令】★4
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1750686711/
【NHK】映像の世紀バタフライ・エフェクト【韓国戒厳令】★5
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1750687041/
【NHK】映像の世紀バタフライ・エフェクト【韓国戒厳令】★6
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1750687464/
2 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:12:46.548 ID:iHrMIXL7/
あっ
3 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:12:48.236 ID:n.sIYeXTW
さんいち
4 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:12:48.451 ID:U8RosjTXK
韓国の安倍晋三
5 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:12:49.564 ID:Q2F4wsAIU
安倍晋三は?
6 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:12:50.255 ID://nu.7hrq
茶番劇
7 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:12:53.246 ID:eG3V7J5ul
ユンさんさぁ…
8 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:12:55.234 ID:YEcpmXhbh
これなに
9 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:12:56.293 ID:WLhR3u8cO
さんいち草
10 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:12:56.382 ID:pmYxVzr1c
なにがしたかったん
11 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:12:56.762 ID:wGrR8coFA
6時間はさぁ…
12 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:12:57.449 ID:/yP.d5pKy
さんいち
13 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:12:58.078 ID:I/SpuWTVj
弾劾され過ぎ
14 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:12:58.187 ID:hY5RtVtDP
うーんこの
15 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:12:58.470 ID:/TRtF7tF2
何がしたかったのかわかんないやつ
16 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:12:59.865 ID:JgET5H67p
尹さん…
17 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:00.067 ID:tzwmkFx1C
当たり前やろこんな歴史あるなら
18 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:00.413 ID:82ni3AAY3
バタフライエフェクト要素は?
19 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:00.876 ID:0T8zGOA4i
ムンジェインって奇跡の存在だな
20 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:01.311 ID:Ogkyh6UTi
ネットで真実を知った大統領
21 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:01.753 ID:ZPAqg8BXn
謎戒厳令
22 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:01.750 ID:CKbRvHhkM
めちゃくちゃワクワクしたよなこれ
23 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:02.159 ID:mTX8LgppW
おもろすぎやろ韓国
24 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:02.231 ID:Bv3NPZ3ug
25 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:02.262 ID:stgQvlcsX
国民が強すぎる
26 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:02.528 ID:EGP1A6V/x
草
27 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:02.597 ID:VnyFX30h/
ほんまになんだったんや
28 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:02.821 ID:eG3V7J5ul
ガイジ
29 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:03.046 ID:4onidAHUd
これ謎やったな
30 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:03.147 ID:KnK9n56OD
近年の大統領で2回も弾劾されたんか
31 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:03.613 ID:UHjZQg/qu
銃持ってるやつに立ち向かっていけるのすげぇな
32 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:03.991 ID:JnhzDOuwz
いつも罷免されてんな
33 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:05.169 ID:vC1xuY9nx
激動の南朝鮮史
34 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:05.228 ID:vE6XO2NYW
いつも怒ってんな
35 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:06.093 ID:1pRsUQXTn
こうしてみると最近のは軍部が弱すぎる
36 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:06.176 ID:niFb2tNhs
ユンちゃんさぁ
37 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:06.349 ID:tuMhDvRNx
国民がつよすぎる
38 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:06.459 ID:7ryQWl2O2
世界2024年なんだったのか大賞だよな
39 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:06.514 ID:PtKcYz5T/
こいつらいっつもデモしてんな
40 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:06.657 ID:6o/wmyIa4
有能一人だけなんか?
41 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:07.067 ID:frrDBTUfI
兄さん何時も怒ってんな
42 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:07.370 ID:owPMUG9kV
わーくにより民主的やな
44 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:08.272 ID:sUu933/aG
これなぜか日本人は笑うらしいな
45 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:08.503 ID:tVqaXV2to
みんな当たり前のように銃の前に出るなあ
46 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:08.659 ID:vo9TnS9Sq
ようやくワイがうまれてた時代になったな
47 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:09.041 ID:abd.6HMKx
まじで何したかったんや
48 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:09.141 ID:xxP5LJlhA
尹はなにがしたかったんや
49 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:10.348 ID:6aI9lq7Pv
韓国の大統領選挙って冬のイメージだったのになんか夏にやってんの草生える
50 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:10.749 ID:oC0sicLfi
超高級な暗視ゴーグルがあんなに…
51 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:11.083 ID:odGaA82ko
よっぽど修羅の国やん
52 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:11.398 ID:E8KjjoiJE
こいつらいつも罷免してんな
53 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:12.092 ID:z9UzkigXY
ほんまユンは何がしたかったんや
54 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:12.119 ID:pIWoCh3re
ムンJ民カット
55 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:12.261 ID:BGW9VUTMR
大統領辞めると逮捕されるってひまわり動画みたいやな
56 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:12.362 ID://nu.7hrq
こいつが元検事総長だった事実
57 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:13.633 ID:sXqw/m0K8
凄いな
日本は安倍晋三が暗殺されるまで何もしなかったのに
58 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:13.638 ID:bHua4Olvd
こいつを擁護する声あるらしくて草
59 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:13.965 ID:LfxsTxzcd
ヤラセ手前だよ
60 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:15.124 ID:0kLRWp4.b
ぶっちゃけ韓国もそこそこ豊かになったし
少子化やばいし
今回の戒厳令しょぼかったし
前みたいにパワーなくなってきてるよな
61 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:15.385 ID:JKA4.uE0e
尹がここまで最低な大統領になるとはなあ
62 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:15.834 ID:QIpy3AKMJ
韓国の大統領って呪われてんのか
63 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:15.873 ID:nTxbHYoKH
韓国カオスすぎんよ
64 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:17.941 ID:eoURmD7Et
いきなり出てきて罷免まことにすみまめーん
65 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:18.012 ID:u2MPP92FF
なんで戒厳令だしたんやろ
66 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:18.344 ID:LvXng6SVq
いっつも罷免されてるな
67 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:18.960 ID:frrDBTUfI
グァンジョンがちでいいとこになってんの面白いよな
68 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:19.923 ID:1vHsgYsej
お笑い国家
69 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:20.332 ID:0mn6vV8fC
わーくにも参院選に向けて準備しなくちゃ
70 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:20.359 ID:/yP.d5pKy
ほんま面白い国やな
71 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:20.494 ID:.oNEVXxBy
イジェミョンも確実に何かやらかすであろう確信がある
72 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:20.742 ID:XuuVSY1me
こんな経験してたら威厳令とか許せんやろな
73 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:20.978 ID:qAczGkXIL
はぇ〜
75 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:21.311 ID:4onidAHUd
顔面のレベル上がりすぎ定期
76 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:21.607 ID:pS8g28n.b
こいつらいつも罷免されてんな
78 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:22.831 ID:eCYPnfO51
やっぱムンちゃんって神だわ
79 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:23.203 ID:u7CEvaAaB
この国地味にめちゃくちゃやな
80 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:24.235 ID:nk6XlgC48
重力節って誰の命日やったっけ
81 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:25.289 ID:HXeg/c3M8
知れば知るほど色んな意味でおもろい国なんよな韓国
82 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:25.434 ID:Qb.Zy041o
韓国兄さんは政治に熱心なわけやな
83 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:26.085 ID:UzSVGvwN9
強すぎるだろこいつら
わーくにとは大違い
85 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:27.184 ID:A4Q65MC/1
ユンはアホやったんかな?
86 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:27.204 ID:X6BsgUZGT
ユンどうしちまったんだよ……
87 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:27.829 ID:9jIhJfwGV
もしかして任期満了できたムンJ民って立ち回りガチった?
88 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:29.829 ID:8JAdCM49b
これのせいで今犯罪者が大統領やろ?
ウンザリやで
89 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:29.907 ID:wvVHQb975
結局これはなんやったんや?
90 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:31.037 ID:ZaStstgRD
この時の軍はようわかっとった
92 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:31.466 ID:gAwP4eHRd
バタフライ要素
93 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:32.710 ID:qXzYdQQ3x
はえー
94 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:33.140 ID:6o/wmyIa4
さすがにバッドエンド風味にはせんか
95 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:34.574 ID:1qRYSheTY
一人一人顔と名前あるのは大事やな
96 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:35.288 ID:S58Zgk9Fp
兄さん達は強すぎる
国が小さいのに
97 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:35.989 ID:nU1xCUQJi
韓国に民主化は可能なんか?
98 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:36.288 ID:snXeepQQb
激動すぎるやろ
99 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:38.652 ID:JKA4.uE0e
ほんまバタフラってるな
100 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:39.152 ID:odGaA82ko
はえ〜
101 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:39.314 ID:aoQcJoW3Z
実尾島事件とかも酷いよね
102 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:39.493 ID:0kLRWp4.b
ハンガンって初か?
104 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:42.014 ID:82ni3AAY3
はえ〜
106 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:45.263 ID:4An52C.aP
なるほどな
107 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:46.346 ID:ZPAqg8BXn
マジで神回やろ今回
番組ch民は激怒やろうけど
109 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:48.485 ID:eoURmD7Et
似顔絵酷い
110 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:48.910 ID:2AlZWslBQ
そりゃ、村上春樹は勝てんわ
111 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:48.959 ID:JgET5H67p
兄さんすげえわ
112 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:50.484 ID:VXoo/1Ttq
似顔絵ブサくて草
113 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:51.789 ID:abd.6HMKx
ぼぎわんが来る?
114 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:13:52.118 ID:X5DfhxFGz
https://i.imgur.com/MsLliiU.jpeg
https://i.imgur.com/QqitOR0.png
https://i.imgur.com/NWGTFxM.jpeg
https://i.imgur.com/29vwwrW.jpeg
https://i.imgur.com/oQKb18b.png
https://i.imgur.com/yTpwj4Y.jpeg
https://i.imgur.com/uXyJ780.jpeg
https://i.imgur.com/cy54QIA.jpeg
https://i.imgur.com/WnJYEt2.jpeg
https://i.imgur.com/ykcKkTn.jpeg
https://i.imgur.com/1gopXiM.jpeg
https://i.imgur.com/PMyzaLC.jpeg
https://i.imgur.com/VxWsER4.png
https://i.imgur.com/u28LFuj.jpeg
https://i.imgur.com/es0R6Ar.jpeg
https://i.imgur.com/Jbp5q0z.jpeg
https://i.imgur.com/DXtQqOn.jpeg
https://i.imgur.com/MkshbO8.jpeg
https://i.imgur.com/WV4k7Jn.jpeg
https://i.imgur.com/FxfcT02.jpeg
https://i.imgur.com/TfqO7HW.jpeg
https://i.imgur.com/hhR5a00.jpeg
https://i.imgur.com/JUiHlKL.jpeg
https://i.imgur.com/QMrRLx1.jpeg
https://i.imgur.com/WGg7OEA.jpeg
https://i.imgur.com/nCbfkZV.jpeg
https://i.imgur.com/VQFb4Ju.jpeg
https://i.imgur.com/VhHuOwo.png
https://i.imgur.com/9RN7a6H.png
https://i.imgur.com/KesIqX4.jpg
https://i.imgur.com/iBathaG.jpeg
https://i.imgur.com/muclPb1.jpeg
115 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:52.530 ID:kU.luea/9
国民が銃持てばすぐに軍隊になれる国って怖いわ
117 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:53.419 ID:0kLRWp4.b
これ全部岸信介が悪いであってる?
118 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:53.987 ID:7EbLYvZRf
韓国特集やのに半分くらい安倍晋三やったぞ
119 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:54.252 ID:WvasLxa/P
はだしのゲンみたいな
123 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:00.684 ID:Eax8O1MUm
日本では売れなさそうやなこういう本
124 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:01.245 ID:PLcNDgk.Z
また囁いてて草
126 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:02.361 ID:QIpy3AKMJ
うーんでも安倍晋三の日本もどうなんだってところか
127 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:02.563 ID:A4Q65MC/1
はっきり喋れや
128 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:03.665 ID:eWlsFfP6X
にしてもわーくにって大人しすぎない?
普通もっと早く安倍殺されててもおかしくないよね
129 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:06.120 ID:1uAbm1NUx
右と左で国が東西に分断される勢いなんだよな
130 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:08.045 ID:JKA4.uE0e
大和西大寺みたいなもんか
131 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:08.390 ID:YHNKy.ogr
味のある声やね
133 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:13.006 ID:UHjZQg/qu
すまん、今の今まで知らんかった
134 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:13.270 ID:lhMY7rya5
なんでこんな暗いんや
135 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:13.743 ID:Ct8tOrEqd
ろくな大統領居ねえんだから官僚政治のが正解やろ
136 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:14.301 ID:0mIgDwHMx
日本
https://i.imgur.com/4vZSD4P.gif
韓国
https://imgur.com/VWGokrG.gif
137 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:14.625 ID:d0D2nqEJe
中森明菜みたいな喋り方する人やな
138 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:14.758 ID:AhgZuBIrv
統一教会ねじ込んできて面白かったわ
139 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:14.766 ID://nu.7hrq
油断すると歴史書き換えられるからな
光州事件も無かったことにされるで
今のアルゼンチンみたいになる可能性もある
140 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:16.124 ID:dah4ahzWl
ずっと自国政府と戦ってるんやな
141 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:16.299 ID:AJViDZb6A
やれやれ射精おじさんに文学賞与えるわけないわな
142 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:17.094 ID:1fjsxLjPu
なんかいろいろと感情的すぎやろ
143 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:21.183 ID:ypQMp6X3N
時間と空間って一緒なんやな
144 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:21.532 ID:frrDBTUfI
やれやれと射精するだけじゃノーベル賞はとれんてことやぞ村上春樹ィ
145 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:21.651 ID:SYfajrVDt
おまいらハンガンて抱けるか?
146 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:24.105 ID:n.sIYeXTW
韓国って右車線なのか
147 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:24.191 ID:4onidAHUd
>>35
とにかく恐怖心で支配するのが一番やからなデモは撤退的に鎮圧したほうがいい催涙弾とかアホかと
148 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:25.648 ID:82ni3AAY3
日本は安倍晋三を倒せなかったのに…
149 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:26.080 ID:YEcpmXhbh
これ日本が悪いんか?
150 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:26.936 ID:dT9Ces6Yl
面白い
151 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:27.064 ID:06FF5hdJ9
神回やったな
152 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:27.147 ID:hjNGxE1Wq
>>71
盧武鉉とムンJに連なる人権派弁護士の大統領って辺真一がコメントしてたの見て草生えたわ
そいつらに連なったらいかんでしょ
153 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:27.855 ID:7ryQWl2O2
ムンJ民って不正だけはせんかったよな
154 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:28.217 ID:ZM7EEOpR2
久しぶりにNHKの本気みたわ
155 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:28.556 ID:tuMhDvRNx
月曜から元気出たわ
156 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:28.671 ID:z9UzkigXY
なかなか熱い回やったな
157 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:28.861 ID:0T8zGOA4i
安倍晋三で加速しすぎやろ
158 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:29.144 ID:lLp1E5zAm
今回バタフライ要素ほぼ無いな
159 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:29.830 ID:MTinVY0R7
これ二部作だって言ってたけど次何話すん?
160 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:30.433 ID:UzSVGvwN9
やっぱ戦争ってクソだわ
プーチン殺してくる
161 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:32.675 ID:kEOvHJfEC
神回やった
おもろい濃い国やなぁ
164 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:35.108 ID:PtKcYz5T/
バタフライ要素は?
165 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:35.432 ID:OvhM/9XPN
面白かった
166 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:35.539 ID:06kQrAfPz
これがあったから前の戒厳令で大騒ぎなってたんやな
韓国がこんな民間人と軍で争ってたの知らんかったわ
167 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:35.525 ID:odGaA82ko
80年代やばい
169 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:36.117 ID:X6BsgUZGT
まあ当事者には絶対なりたくないですね……
170 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:36.187 ID:qAczGkXIL
安倍晋三文鮮明抜きにしても神回やったな
171 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:36.199 ID:qDkWS670u
神回やん
172 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:37.262 ID:hBFNainEB
前半は安倍晋三で笑えたのに後半重かったな
173 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:37.436 ID:HXeg/c3M8
ちなみに光州事件関係の映画は韓国で大ヒットしてから日本や中国にも輸出したけど何故か中国では上映禁止になったんや理由はわからんけど
174 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:37.964 ID:D2h468fhh
隣の歴史おもしろすぎやろ
176 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:38.487 ID:Ogkyh6UTi
神回
177 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:38.489 ID:CKbRvHhkM
こんなヤバい国やったんやな韓国って
179 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:38.731 ID:qAJtzPVQA
レミゼラブル見てから革命とか感動するようになったわ
180 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:39.000 ID:tzwmkFx1C
ガチで激動やったわ
今日出た映画全部おもろそうやったわ
181 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:39.301 ID:PQo25jpz6
神回やな
182 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:39.327 ID:hY5RtVtDP
いやぁあっと言う間やった
183 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:40.010 ID:PyBhE9jsl
今日はキレキレやったけど再放送できんやろ
184 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:40.011 ID:iHrMIXL7/
これみるとこないだの戒厳令になんで韓国人ブチ切れてたのかよくわかるわ
45分でこの内容は神回やね
185 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:40.281 ID:rMwFxIFBw
韓国の歴史ってこんな濃かったんやな
神回やった
186 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:40.557 ID:VXoo/1Ttq
https://n.picvr.net/2506232314370758.jpg
https://n.picvr.net/2506232314371878.jpg
https://n.picvr.net/2506232314374368.jpg
189 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:41.664 ID:brgTYej4X
くっそ面白かった
190 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:42.036 ID:0kLRWp4.b
よくも悪くも感情的なんだよな
191 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:42.317 ID:X5oDFrgaU
安倍晋三で加速するの草
192 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:42.859 ID:WB7XOo9jk
もし、村上春樹がノーベル文学賞取ったらどうなってたんや?
193 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:43.164 ID:1ThFuQUo.
今回神回すぎる
194 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:43.304 ID:niFb2tNhs
予想に反してクソ面白かったわ
NHKやるじゃん
195 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:43.570 ID:xHa32WDsw
馬鹿みたいな歴史だな
196 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:43.806 ID:snXeepQQb
濃すぎた
197 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:43.892 ID:qXzYdQQ3x
面白かったわ
198 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:44.087 ID:mTX8LgppW
文在寅はようやっとるな
199 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:44.089 ID:tVqaXV2to
こいつらに他所のコンテンツをパクる必要あるか?とおもったけど
重く辛いものばっかりだからイヤになるときもあるんやろな
200 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:44.190 ID:zpHTZgN9v
途中まで安倍晋三で笑えてたのに割と重かったな
201 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:44.603 ID:E8KjjoiJE
この流れがあったらそら戒厳令にブチ切れるわな
202 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:45.184 ID:MnRUsIIWN
めっちゃ濃い回だった
203 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:47.350 ID:C74/WFmG2
面白かったわ
204 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:47.460 ID:NUp9Bl2wa
ムンJ民は韓国の安倍晋三や
205 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:47.831 ID:VRk5R5lb4
歴史の教材としてめちゃまとまっとる
206 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:47.904 ID://nu.7hrq
内容的に3回くらいに分けてやって欲しかったな
207 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:48.015 ID:jYXL1WmuT
全然知らんかったから勉強になったわ
209 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:49.038 ID:DPaFsq6nm
今回面白かったわ
210 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:49.244 ID:xxP5LJlhA
神回だったな
211 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:50.660 ID:1qRYSheTY
7スレw
212 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:51.479 ID:JgET5H67p
めっちゃ面白かったわ
213 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:51.713 ID:82ni3AAY3
安倍晋三でゲラゲラ笑える回やと思ったのに後半めっちゃ重いやん😢
214 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:51.992 ID:AQMV6gs3w
それでも徴兵やってんのがなんかな
215 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:52.603 ID:hBFNainEB
おお
216 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:52.744 ID:FuPwrLCvd
日本は戦ってきた世代もう引退やからなぁ
218 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:52.862 ID:PtKcYz5T/
あっ
219 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:53.005 ID:OaxS2Xs80
見たい映画増えたアマプラに全部あるかな
220 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:53.088 ID:A46NEL0DY
神回だった
221 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:54.435 ID:pS8g28n.b
名作や
223 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:55.003 ID:Ct8tOrEqd
台湾もやべえよ
224 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:55.133 ID:7ryQWl2O2
民主主義ランキングやと韓国はようやっとる
こういう歴史踏まえて167か国中で22位って相当立派やろ
https://i.imgur.com/TxCdIsE.jpeg
225 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:55.514 ID:1zc6OUUqi
なんか日本と違って韓国人がなんであんなエネルギッシュなのかの源泉をされたわ
226 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:56.078 ID:/yP.d5pKy
来週も面白そうやなっ
228 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:56.348 ID:CKbRvHhkM
また神回かよ
230 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:57.040 ID:82ni3AAY3
うおおおおおお
231 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:57.078 ID:Ogkyh6UTi
おもろそう
232 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:57.173 ID:eG3V7J5ul
また来たーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!
233 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:57.275 ID:0kLRWp4.b
面白そう
234 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:57.536 ID:ep7afAaUD
台湾編か
235 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:57.704 ID:Qb.Zy041o
台湾か
236 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:57.733 ID:YEcpmXhbh
おもしろそう
238 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:58.571 ID:41vrWLRms
韓国台湾の黄金リレー
240 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:59.111 ID:QIpy3AKMJ
お次は台湾か
241 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:59.212 ID:wPQQtDgj3
面白かったけどちょっと安倍晋三要素出しすぎちゃう?
242 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:59.423 ID:JnhzDOuwz
来週は台湾か
243 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:59.558 ID:AhgZuBIrv
そこいくか
245 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:00.017 ID:F2adJ9h8r
日本の戦後が平和過ぎる
246 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:00.899 ID:WXLXLEMyM
うおおおおお
247 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:01.183 ID:cgWetZ8EW
今度大統領になるのガチの反日なんやろ?
248 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:01.214 ID:1qRYSheTY
これまたアツい
249 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:01.275 ID:brgTYej4X
次回もヤバ
ええな
250 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:01.531 ID:4An52C.aP
海を隔つだけでこうも変わるかね
251 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:01.948 ID:1pRsUQXTn
台湾来たああああああああああ
252 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:02.074 ID:UzSVGvwN9
一瞬で終わったわ
あとでもう一回見るで
253 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:02.251 ID:4yvAwnWKo
濃い回だったな
254 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:02.370 ID:lJArIriaq
アジアシリーズ
255 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:02.717 ID:9jIhJfwGV
安倍晋三要素もあるし神回や
256 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:03.141 ID:SYfajrVDt
たけしやん
257 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:03.474 ID:COK5IAdwN
来週もええな
258 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:03.577 ID:stgQvlcsX
絶対面白い
259 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:03.962 ID:tuMhDvRNx
また神回か?
260 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:04.017 ID:Eax8O1MUm
台湾か
中国は隣人じゃないしな
261 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:04.554 ID:abd.6HMKx
やったぜ
262 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:04.932 ID:mTX8LgppW
台湾これ今日の回越えられるか?
263 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:05.158 ID:VnyFX30h/
次回も神回
265 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:05.289 ID:A4Q65MC/1
草
266 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:05.463 ID:PbqvEQpxG
来週も濃そう
267 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:06.017 ID:dT9Ces6Yl
台湾か
268 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:06.101 ID:K.Xv6jExY
今も起こり続けてる問題やもんな
重いわ
269 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:06.635 ID:0kLRWp4.b
まら安倍晋三か
270 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:06.696 ID:WLhR3u8cO
くさ
271 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:07.214 ID:bHua4Olvd
台湾編もおもろそうやな
272 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:07.432 ID:frrDBTUfI
面白すぎたわ
つか兄さんの国まじで30年くらいまでまるで先進国のそれじゃなさすぎる
273 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:07.549 ID:CBrVASsbz
バキッと
274 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:07.863 ID:KSw.NTOzX
草
275 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:08.576 ID:ypQMp6X3N
クソドラマ
277 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:09.093 ID:ZPAqg8BXn
また番組ch荒れそう
278 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:09.584 ID:St2uhJH3.
ワタサバどこ?
279 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:09.695 ID:IhUjrXQt2
エッヂって意外と嫌韓多いんやな
280 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:09.701 ID:0T8zGOA4i
NHKぶっ込むなあ
281 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:10.729 ID:Xw/dzJLH2
東アジアばっかやな
282 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:11.261 ID:JdiqAeamp
神回やったな
283 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:11.835 ID:1qRYSheTY
ええやんええやん
284 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:11.976 ID:WB7XOo9jk
来週も面白そう
285 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:12.150 ID:eCYPnfO51
おもろかったわ
286 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:12.311 ID:eG3V7J5ul
アジア月間?
287 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:12.714 ID:d0D2nqEJe
来週はセデックバレか?
289 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:13.645 ID:HXeg/c3M8
いやーおもろかったわ今回
あっという間やった
290 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:13.737 ID:Q2F4wsAIU
来週はプーさんがログインするんけ?
291 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:15.980 ID:7ryQWl2O2
台湾かぁ…
292 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:17.600 ID:Nc9aDkiNP
田容承(ジョンヨンスン)さん
=ドキュメンタリー・ディレクター。
韓国ソウル生まれ。1993年に日本に留学し、上智大学大学院でジャーナリズムを専攻。修士号取得後、テレビ番組制作会社に入社。2004年にフリーランスとなり、「NHKスペシャル」や「情熱大陸」など、ドキュメンタリー番組を多数制作。アジアの歴史や文化に注目しながら幅広いジャンルに挑戦している。
はえー
293 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:17.650 ID:PQo25jpz6
サバサバちゃうやん
295 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:18.529 ID:X6BsgUZGT
NHKに映画の宣伝されちまったよ畜生
296 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:18.942 ID:p7obMuKBO
ハーケンクロイツ爆破みたい
297 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:19.362 ID:QIpy3AKMJ
台湾には安倍晋三要素あるん?
298 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:20.192 ID:S58Zgk9Fp
参政党とかが言う強い日本てのが霞む
299 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:21.281 ID:JKA4.uE0e
今回のNHKマジで言いたいこと色々あったんやろな
301 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:23.663 ID:AJViDZb6A
このあとにクソドラマ流すの無自覚でやべーだろ
302 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:24.896 ID:SYfajrVDt
これ窪塚の息子?
303 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:24.999 ID:FuPwrLCvd
台湾編は日本の扱いどんな感じになるんやろ
304 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:25.819 ID:odGaA82ko
神回やったな
305 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:28.955 ID:YdIKBeWYb
邦画のダメなところ出てるわ
事実に基づいた物語と謳ってるのにポスターには俳優の顔を全面に出してる
765 エッヂの名無し[] 2025/06/23(月) 23:11:08.755 ID:ep7afAaUD
ダイプリがこんな感じやしな
https://i.imgur.com/4Xbr8z8.jpeg
306 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:29.065 ID:niFb2tNhs
次は台湾か
307 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:31.244 ID:kdIZ5f9B.
台湾は二二八事件とかか
308 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:31.441 ID:lhMY7rya5
攻めすぎてておもろかった
309 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:31.569 ID:JgET5H67p
神回や
311 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:37.370 ID:A4Q65MC/1
ほなまた
312 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:37.421 ID:DHtH24tLx
韓国みたいに大財閥が力持ちすぎてる社会って健全なんか?
313 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:38.475 ID:4onidAHUd
韓国人男性と日本人男性は天と地ほどの差があるわ
兵役経験してない日本人がネットで韓国人に絡むとかほんま恥ずかしいで
314 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:40.251 ID:kEOvHJfEC
サバサバ返して🥺
315 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:43.673 ID:Eax8O1MUm
正直韓国だけで2回やれたんちゃうかってくらい詰め込みすぎやろ
319 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:45.805 ID:snXeepQQb
これがわーくにのエンタメか
320 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:47.670 ID:owPMUG9kV
安倍晋三要素ねじ込み面白かったわ
324 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:50.385 ID:NdYCgqVNi
南山の部長は神映画やからみんな見てな
325 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:51.657 ID:QIpy3AKMJ
タクシードライバーアマプラにあるやん
今週見とくわ
330 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:56.114 ID:S58Zgk9Fp
ワイはめっちゃネトウヨやったのに
331 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:56.533 ID:SPd6m6jqW
日本人って戦前は別にして韓国現代史をほとんど知らんよな
332 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:57.365 ID:8Qt9KM8ku
台湾でもまた安倍晋三が悪さするん?
337 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:16:02.995 ID:06FF5hdJ9
朝鮮戦争もあるのに
338 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:16:03.388 ID:St2uhJH3.
これ窪塚洋介の息子だっけ?
339 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:16:06.395 ID:hY5RtVtDP
神回やったけどエッヂ狙い撃ちすぎたな
やきうまで出してきたし
340 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:16:07.060 ID:qAJtzPVQA
韓国人って絶対気強いよな
ロス暴動の時も正直普通に逞しくてその辺は尊敬するわ
341 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:16:08.800 ID:1uAbm1NUx
映像の世紀で受信料払ってもええかなと思ってもこの糞ドラマで引き戻される
342 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:16:10.232 ID:/yP.d5pKy
今の大統領も去年能登半島地震とかあった頃に暗殺されかけとるんよな
https://i.imgur.com/WJI6N5t.gif
343 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:16:12.565 ID:OaxS2Xs80
こんなめちゃくちゃやって在韓米軍は見守るだけなのか闇や
344 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:16:13.628 ID:gv9PHxPjN
日本も戦前はすごかったけどね
デモありクーデターあり
347 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:16:14.591 ID:sUu933/aG
戒厳令の時に大量に沸いた「こいつら何熱くなってんの?」へのアンサーやな
ぶっちゃけワイもここまでとは思わんかった
349 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:16:15.952 ID:hvq80ncWm
ゴン攻めやなNHK
351 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:16:21.552 ID:YEcpmXhbh
ワイもレザーマン持ってる
355 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:16:27.207 ID:1zc6OUUqi
韓国って隣国なのに全然歴史知らんかったからめっちゃくちゃ面白く感じたわ
357 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:16:32.593 ID:jpjxKvRCg
これがさっきと同じ受信料で作ってる作品かね
359 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:16:34.941 ID:E1E77gUlU
これが全部戦後の話しなの日本と生きる世界が違いすぎるわ
368 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:16:50.964 ID:X6BsgUZGT
財務省解体デモ😅石丸伸二😅齋藤元彦🤮
371 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:16:57.615 ID:8PWbl2g1d
>>312
中小企業が死んでるから賃金格差エグいし、財閥に入るため受験競争がヤバい
ほんで内需が弱いから輸出に頼るしかないのが韓国経済
373 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:17:09.075 ID:dah4ahzWl
岸からの統一でスレ加速しまくったの草やった
374 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:17:09.492 ID:0kLRWp4.b
西田って国民に主権あるのはおかしい云々のやつだろ
375 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:17:14.927 ID:gCVg51doA
まんこ「韓国大好き」
ワイ「😨😨😨」
377 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:17:17.010 ID:6aI9lq7Pv
なんか途中から見ちゃったんだけど今から初めから見るのってあり?
380 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:17:21.184 ID:8klGoUSs4
ビビった
382 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:17:23.092 ID:0mn6vV8fC
日本は演技もできないアイドルが乳繰り合う映画ばっかり作っていたとさ
384 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:17:24.199 ID:1pRsUQXTn
>>310
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250507/k10014798941000.html
自民党の西田昌司参議院議員は、5月3日に、沖縄戦で犠牲となった女子生徒らを慰霊する「ひめゆりの塔」の説明について、「歴史を書き換えるとこういうことになってしまう」などと発言しました。西田氏は、かつて現地で展示を見た印象を話したとして、発言は撤回しないと述べました。
西田昌司というキチガイを許すな
386 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:17:27.448 ID:JKA4.uE0e
個人が国葬されるってろくな状態じゃないんやな
387 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:17:27.598 ID:St2uhJH3.
爆破した人?
388 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:17:31.058 ID:mTX8LgppW
神は死んだ
393 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:17:42.160 ID:8Qt9KM8ku
かわヨ
396 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:17:45.440 ID:7ryQWl2O2
>>360
最近評価爆上がりしてるからね
https://i.imgur.com/UgDQBnr.png
397 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:17:46.334 ID:stgQvlcsX
今の変態KーPOPもかつての抑圧への反動なんやね
398 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:17:47.071 ID:jpjxKvRCg
さっきの映画アマプラにあるから見るやでー
399 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:17:52.455 ID:9jIhJfwGV
400 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:17:55.388 ID:9uBrxiwWZ
花かわいい
403 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:18:04.695 ID:/yP.d5pKy
日本が近代史で歴史映画作ったらFUKUSHIMA50みたいなのしか出来なさそう
404 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:18:06.686 ID:DEAEKwQn6
406 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:18:13.934 ID:1pRsUQXTn
ID:4onidAHUd をイスラエルに送り込む方法を考えよう
409 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:18:23.833 ID:EDz6.wTzf
神回だったわ
韓国についての理解が立体的になった
410 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:18:24.122 ID:DHtH24tLx
>>371
資本主義も行き過ぎるとあかんな
ちょうどええところで折り合うためにもGHQが財閥解体したのは正解やったんやな
411 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:18:24.279 ID:frrDBTUfI
>>386
国が個人に忖度しはじめたら終わりなんよ
個人なんてのは国家に使い果たされて本望くらいじゃないとな
412 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:18:24.587 ID:DPaFsq6nm
韓国の政治に興味あるけど今回見た感じだと同じことの繰り返しっぽいよな
414 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:18:27.421 ID:0mn6vV8fC
国鉄君はクソみたいなデモしすぎた
あとデモ=共産がね
419 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:18:36.247 ID:u/9AMS7FY
426 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:18:38.573 ID:0p2v1r3PH
これまた再放送できなかったり内容微妙に改竄されたりせんかな
ワイ最初の方見れんかったから困るで
427 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:18:41.507 ID:6aI9lq7Pv
>>384
見てきたわけじゃないんだから許してやれよ
日本軍がそんな悪いわけないって信じたいのは日本人としてはまあまともやん
431 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:18:46.925 ID:Bv3NPZ3ug
下山事件三鷹事件とかいう国鉄の闇
433 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:18:51.781 ID:QIpy3AKMJ
ソウルの春もKCIAも1987もアマプラにあったぞ
434 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:18:53.359 ID:Pz2j72F.9
時の韓国政権が反日に傾くわけだなあ
あれだけのエネルギーを政府に向けられたら敵わんから
435 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:18:54.132 ID:Eax8O1MUm
統一と岸信介出るから最後安倍晋三出るのかなと思ったわ
439 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:19:11.073 ID:frrDBTUfI
>>403
まあそこいらじゃないなら山岳ベースだの浅間山荘だのその辺くらいしか題材もなさそうだしなあ
441 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:19:20.903 ID:uCaKY/bD3
てか軍事政権支持の歴史あれば韓国の左派が反米になるのは普通よな☹️
443 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:19:24.598 ID:stgQvlcsX
そういう意味では財務省解体デモは良いのかもしれんな、デモを起こすこと自体に価値がある気がする
448 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:19:31.393 ID:VsBSDYUgU
韓国映画の佳作テロ・ライブとリメイクしたショウタイムセブンて阿部寛の映画がどっちもアマプラにあるから見比べてみると邦画が如何にいらん要素ねじ込んでるかよくわかるのでオススメ
452 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:19:35.533 ID:YEcpmXhbh
もう反日はやめてほしいな
457 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:19:46.755 ID:Qvns4b67w
歴史上の汚点を汚点として忘れないのは重要やと思うわ
459 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:19:50.588 ID:OaxS2Xs80
タクシー運転手は主人公がノンポリなおじさんなのがいい立ち位置やと思う
460 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:19:51.888 ID:0Ik/x4gyK
>>335
権威主義やった結果が日帝やら韓国の軍事政権やら北朝鮮やら安倍晋三なんやが
何を見てたんや
461 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:19:56.091 ID:FuPwrLCvd
>>333
国鉄がデモすると仕事に影響デカイのがな
学生運動してた奴らも仕事優先に切り替えるぐらいに日本人は自分の人生優先だよな
465 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:20:03.242 ID:1zc6OUUqi
日本人と持ってるエネルギーの差が違いすぎるわ
466 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:20:07.830 ID:EDz6.wTzf
>>331
やっぱ陸続きだけあって中国のお国柄の方が近いんやな韓国は
ジェネリック天安門とか文革だらけやった
467 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:20:08.092 ID:ypQMp6X3N
また地震
470 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:20:09.711 ID:AhgZuBIrv
地震起きすぎやろ
472 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:20:16.753 ID:DHtH24tLx
安倍晋三に安倍やめろ!って叫んだら警察に連行されたみたいなのってマジで中国やロシアと変わらんよな
474 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:20:17.523 ID:1qRYSheTY
>>402
無理矢理日本と絡めるためにでてきた感じやな
まあ戦後の日韓関係を語るなら触れないわけにはいかないけど
475 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:20:18.238 ID:u/9AMS7FY
ここでデモやれとか言ってる奴らも実際やってるデモには参加してないんやろ?
477 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:20:25.557 ID:NUp9Bl2wa
反中頑張ってくれや
アメポチ同士仲良くしようや
478 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:20:27.816 ID:X6BsgUZGT
地震多いンゴね
479 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:20:28.100 ID:gIFUfFJl8
こういう自力で勝ち取った歴史がある国の方がいいのかわーくにみたいな平和ボケ国家がいいのかどっちなんやろね
485 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:20:46.682 ID:qAJtzPVQA
>>288
割と80年代以降のメディアの軽チャー路線の影響デカいと思うわ
学生運動が失敗に終わったのもあるがメディアが重い政治の話は避けて軽い芸能情報を率先してひたすら流すような路線になったんや、コレで国民が大部分政治から遠のいたらしい
487 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:20:47.923 ID:frrDBTUfI
いやほんと天安門かな?とか文革かな?みたいな流れだしまじで日本てよりは中国やなあて感想だな
絶対日本じゃ起こらないようなことが起きてる
488 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:20:53.731 ID://nu.7hrq
アメ公が黙認していた事実はスルーされてたの絶許やな
岸信介との関係よりもCIAとの関係クローズアップして欲しかったわ
中南米の軍事独裁政権もそうやし
489 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:20:57.659 ID:6aI9lq7Pv
ちなみにワイも実家の庭にキャンプできる山あった
まあ庭にテント張ってゆるキャンどこじゃないゆるキャンなんだけと
493 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:21:08.837 ID:4Jv3PFvwY
中国人も民主化運動しろよ
元々そんなに大人しくない奴らだろ
496 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:21:26.472 ID:wPQQtDgj3
ワイの大学文科省のお達しで授業時間変えるって発表がいきなりされて反対派学生がいろいろ運動はしてるんやけどそれ冷笑してるやつの方が多くてなんだかなあって感じや
497 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:21:28.317 ID:uCaKY/bD3
日本もヤクザまで引っ張り出して学生運動ぶっ潰したから中々のもんやぞ
498 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:21:28.947 ID:S0pLmEIn0
キムテリが出てた映画が面白かったわ
500 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:21:32.544 ID:2AlZWslBQ
大韓民国歴史博物館にも行ったけど、今日の映像の世紀よりマイルドやった
https://i.imgur.com/HIMOZIO.jpeg
501 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:21:34.272 ID:1pRsUQXTn
>>331
21世紀まで日本の文化を敵国の文化だとして一切国内に入れなかったとか知っとる人どれくらいおるんやろ
502 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:21:35.265 ID:EDz6.wTzf
>>347
何でこんな過剰反応してんの?て感じやったがなるほど謎が解けたわ
戒厳令と血なまぐさい独裁が結びついてたらそら過敏になるし尹も罷免されるわ
503 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:21:42.172 ID:hjNGxE1Wq
>>434
そもそも反日を建国神話の柱に据えたのが韓国やからな
もう一つの柱が反共やったはずなんやがそっちは忘れかけとるみたいや
504 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:21:44.502 ID:gPuFTnmIi
>>427
現地の人間が脈々と伝えてきた事を実際に見たわけでもない人間が否定するのってどうなんかね
505 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:21:51.750 ID:JKA4.uE0e
天安門あっても未だに民主化許してない中国も強いな
507 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:21:59.765 ID:frrDBTUfI
>>493
いうて個人レベルだとかなり自由だし抑圧されてるわけじゃないからな
国に監視されてるいうても政治にかかわらん限りは監視を感じないだろし
509 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:22:09.179 ID:jpjxKvRCg
昔の学生運動経験してる映画人はいいもの作るけどノンポリとか政治かっこ悪いみたいな風潮で育ったそれ以下の世代には作れんやろなあ
511 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:22:22.047 ID:JY3.uOfVW
ソウルの春は全斗煥がチンポ出して爆笑するシーンが好き
全く笑われへんけど
517 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:22:27.740 ID:0pSPA6fG.
日本は冷笑主義、シニシズムが流行りすぎてる気がするけどどうなんやろ
一時的とはいえ斎藤、石丸辺りが人気出たのってそう影響やと思ってる
519 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:22:36.796 ID:82ni3AAY3
岸信介が出てくるだけでいきおいが爆速になる板があるらしい
520 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:22:41.767 ID:Eax8O1MUm
韓国の映画って昔から力入れてたのは初めて知ったわ
523 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:22:52.570 ID:F5XCQ9xPk
まあ日本人は真面目で温和な民族だからデモをやろうとはせんわな
526 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:22:58.921 ID:wyeSWQjdv
>>180
韓国の民主化を映画で振り返るのはシリーズものの映画を見ているようで面白いぞ
1961年から朴正煕(パクチョンヒ)(あのパククネ前大統領の父親)による軍事独裁が20年続いたが(映画作品:キングメーカー)79年に暗殺されたことで(作品:KCIA 南山の部長たち)民主化していくのかと思いきや、全斗煥(チョンドゥファン)による軍事独裁がまた始まってしまい(作品:ソウルの春)それに対して反発した学生たちが光州事件を引き起こすが軍により鎮圧される(作品:光州5.18、タクシー運転手)
その後もデモが発生しては鎮圧されを繰り返すが、1987年にソウル大の学生が尋問の末に殺されたことがきっかけでデモは最高潮に達して国際的な反発も受けたことで、翌年に控えるソウル五輪の成功を危惧したチョンドゥファン大統領は五輪翌年に自由選挙による大統領選出を約束し、韓国の民主化は無事達成された(作品:1987、ある闘いの真実)
528 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:23:06.659 ID:ep7afAaUD
>>432
原発でもブロッコリー構図やぞ
https://i.imgur.com/3KYLvOL.jpeg
529 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:23:13.561 ID:frrDBTUfI
>>513
だけどそれを都合よく受け取り続けてる側面もあるやろ
ただ押し付けられたということを言い訳にして
530 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:23:18.519 ID:8PWbl2g1d
>>410
財閥解体は日本の弱体化が狙いやったけど、大企業と中小企業の格差是正という意味では結果的に大正解やった
日本が高度経済成長して先進国になったのは、財閥解体と農地解放で国民に広く富が行き渡るようになったのが大きいわね
533 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:23:30.818 ID:eG3V7J5ul
>>517
これ分かる
ワイも一時期そうだったけど何に意味もない
現状への失望の表れだろうけど失望してたって何にもならんのや
534 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:23:31.261 ID:0mn6vV8fC
っぱデモや一票より一発よ
537 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:23:43.085 ID:nTxbHYoKH
慰安婦像とかいうくだらんデタラメでシコってるうちは韓国は日本に勝てないよ
540 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:23:56.365 ID:HXeg/c3M8
>>505
韓国は「光州事件を二度と起こすな(国民)」なのに中国は「天安門事件は今でもできるで(政府)」やから支配力が違うわやっぱり
541 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:23:56.492 ID:UzSVGvwN9
アジアが協力すれば最強だと思うけど
敵対しあってるからそれぞれが伸びたんかな
545 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:24:11.086 ID:hrdoaLf60
>>515
コロナで一斉にロックダウンしてたときに全国各地で暴動に近いデモ起きて習近平がロックダウン解除したで
551 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:24:30.064 ID:zpHTZgN9v
中国はキンペー倒れた後どうなるかやな
開放運動が起こるかまた新たな独裁が生まれるか
555 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:24:48.395 ID:uCaKY/bD3
授業時間長くなるのよくない🥺
1時間半より
556 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:24:53.561 ID:C74/WFmG2
途中で文鮮明出てくるの察してたらすぐその直後に出てきてクソ笑ったわ
558 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:25:08.107 ID:1LScejdny
>>528
>>305もそうだけど、邦画のポスターってとにかく俳優の顔をズラーっと並べるの芸能事務所の意向が前面に出てて本当に品がない
下部分のワイプ並べてる構図なんやねん
559 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:25:14.207 ID:HXeg/c3M8
>>511
ワイ「この後コイツしっぺ返し食らうんやろなあ…」
ワイ「ファッ!?クーデター成功したまま大統領になっとるやんけ!」
560 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:25:15.644 ID:hrdoaLf60
野球とかスポーツで政治から関心逸らすってやつは日本でもやってたからな
GHQの3S政策ってやつで今でも日本人はこれに洗脳されてる
562 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:25:21.028 ID:JKA4.uE0e
しかしなんの盛り上がりもないドラマやな
563 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:25:25.421 ID:uCaKY/bD3
軽く韓国の近代史追うなら フォレスト・ガンプみたいに国際市場で会いましょうがええぞ
565 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:25:29.519 ID:2AlZWslBQ
>>519
年末の安倍晋三回では、1秒間に20安倍晋三達成してたで
https://i.imgur.com/ANzIyun.jpeg
567 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:25:41.145 ID:wPQQtDgj3
>>547
まあそれ自体はええんやけど決定されるまで学生に一切何も問われなかったのとしれっと施設の利用時間とか授業科目も削減しようとしてるのがヤバいわ
568 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:25:42.040 ID:0Ik/x4gyK
>>494
文句言うヤツはアンチで悪みたいな和を以て尊し忤うること無きを宗とせよが大衆道徳になってるからな
570 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:25:50.594 ID:frrDBTUfI
マイペニはマイペニで軍部の暴走抑えてるって話もあるし
死んだら死んだでどっちに転がるかは分からんな民主化の方に転がるとは言い切れんわけで
571 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:25:55.574 ID:PyBhE9jsl
中国が最近危なかったのはコロナ明けで封鎖を解除した時やろ
あと中国は訳の分からない方法で共産党批判するから表に出づらいわな
573 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:26:17.313 ID:gIFUfFJl8
>>541
在日米軍とか在韓米軍が自国民にに発砲とか起きて日韓が脱アメリカ運動でも起きんと東アジアが纏まるなんて無理やろ
アメポチジャップが邪魔すぎる
576 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:26:32.222 ID:NUp9Bl2wa
中国発展止まってるとか言われてるけど普通にイケイケだよな
命賭けてまでデモするメリットないやろ
579 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:26:41.712 ID:ypQMp6X3N
山菜にコーラ合うわけないわ
580 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:26:46.672 ID:uCaKY/bD3
ソウルの春はあれ最後のカウントダウン演出くそかっこええよな
581 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:26:50.304 ID:AhgZuBIrv
このドラマつまらなすぎやろ
583 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:27:00.895 ID:0pSPA6fG.
>>535
深く調べようとしないで反対意見聞きもしないってのも冷笑主義って思ってるんやけど違うんかな
584 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:27:11.443 ID:wPQQtDgj3
模擬裁判で全斗煥に死刑判決出した男が後にあへあへ戒厳令おじさんになるの草
588 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:27:49.095 ID:1pRsUQXTn
>>576
あの時給維持したまま国民所得上げるって相当難しそうやがどうやるんやろな
戸籍での格差の拡大しかなさそうに見えるが
589 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:27:50.592 ID:/yP.d5pKy
地味に音MADとかもクオリティ高いの多くて好きやわ
政治家MADも日本よりクオリティ高くて数も多いから作業用に重宝しとる
590 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:27:58.672 ID:gv9PHxPjN
習近平は英語教育禁止とか言い始めたあたりはマジでヤバかったな
その後プーチンとトランプがすごい勢いで追い抜いて行ったけど
591 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:28:08.530 ID:EDz6.wTzf
韓国あり、安倍晋三あり、野球あり、地震ありと盛りだくさんやったわ
つか地震ほんまにこれやばくね?予言当たるのかな
592 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:28:08.922 ID:6aI9lq7Pv
今見始めたワイが実況していい?
594 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:28:22.853 ID:Nc9aDkiNP
ぶっちゃけ中国人がメリットないからな反政府運動して
よくて厳重注意か数ヵ月精神病院に投げ入れられるならまだいいが
数百万以上のネトウヨに叩かれたり公安に拷問されるぐらいならやれないやろ
595 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:28:26.840 ID:gPuFTnmIi
>>551
歳的に何にもなければ習近平よりワイの方が長生きするからあれがいなくなった後の中国の変化見られるのちょっと楽しみにしてる
ロシアもそうだけど
596 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:28:27.845 ID:Pz2j72F.9
日本はアメリカによって開国させられ
アメリカによって民主化させられ
天の上から与えられるのを待ってる飼い犬根性が染みついてんだよ170年ぐらい前から既に
600 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:28:35.604 ID:Bv3NPZ3ug
>>528
サンキュー斎藤工
https://i.imgur.com/dA7TFu5.jpg
https://i.imgur.com/BZ4ATbB.jpg
602 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:28:49.333 ID:6aI9lq7Pv
面白いやないかい
605 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:29:05.252 ID:ypQMp6X3N
エッッッッッ
609 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:29:20.555 ID:0Ik/x4gyK
>>519
番組では触れられてなかったけど韓国の発展に寄与したとされる日韓ODAは岸信介の畑なんよな
海外支援を通じて日本の商社に金流してそこから日本の政治家に献金が渡る紐付き支援の始まりがここや
611 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:29:26.688 ID:6aI9lq7Pv
この中にワイもいたわ
612 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:29:29.743 ID:8jCPPdIPU
ネットでよく言われる昔の事を今の価値観で語るなってやつ冷静に考えるとおかしいやろ
じゃあ何のために歴史を学ぶんや?
614 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:29:35.670 ID:PLcNDgk.Z
草
617 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:29:53.621 ID:2AlZWslBQ
>>591
台湾人が日本旅行をキャンセルしているらしいが、フィリピン海プレートやと、台湾で大地震の可能性もあるよな
618 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:29:57.338 ID:ypQMp6X3N
おお
620 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:30:01.255 ID:6aI9lq7Pv
騒擾って…
内戦やろボケ
622 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:30:18.183 ID:PLcNDgk.Z
伏線回収や
623 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:30:18.348 ID:PyBhE9jsl
日本は自主性出すとガイジムーブする癖があるから借り物を自分のものにする方が合ってるわ
625 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:30:30.667 ID:C74/WFmG2
時たま今の時代も後世から見たら頭おかしい時代とか言われるんやろなあとかふと思うわ
628 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:30:40.237 ID:ZPAqg8BXn
極右思想に洗脳された番組ch民よりもエッヂ民の方がわーくにの将来を考えていて草
629 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:30:45.538 ID:gv9PHxPjN
>>610
斎藤が支持されたのはその前の知事が嫌われてるからで
あそこも県外の人間にはようわからん歴史があるらしい
630 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:30:56.999 ID:HR7k8OPf1
>>610
恥ずかしながらワイは県民やから分かるけど今まで政治に無関心やったからな
潮目が変わったのが2021年やけど
632 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:31:07.948 ID:uCaKY/bD3
こんな悲しいVTR見ると沖縄行ってわざわざヘイト発言ぶちまけて逆ギレ会見したあいつ殺したくなる
633 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:31:20.201 ID:0pSPA6fG.
>>612
まぁ場合によるやろ
例えば戦国の大河ドラマとかで主役の人物を平和主義にするのは違うと思うし
636 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:31:35.279 ID:gIFUfFJl8
>>583
エコーチャンバー的なのは冷笑主義とはちょっと違う気もするけどな
視野狭窄かつ排他主義的思想が強くなってるのはSNSの普及で承認欲求の肥大化が原因の気がするわ
638 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:31:40.983 ID:YSCljazRr
韓国やったっけ?特殊部隊が大統領暗殺しようとしたのって
640 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:31:43.761 ID:frrDBTUfI
そもそも日本の国民性て恐らく自主性だしたら民主主義にはならないと思うけどな
割と独裁と親和性ある国民性だろなんなら帝政とかが一番似合ってるまである恐らくそういう体制下だと国力も強さも発揮できるだろし
643 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:31:51.152 ID:o1UCijiIW
日本人だって日比谷公園焼き討ちしたんやから今でもやろうと思えばいけるやろ
644 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:31:52.814 ID:uCaKY/bD3
石丸が出てきたのは河合夫妻に安倍晋三がお金あげたのが巡り巡ってという事実
646 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:32:21.371 ID:hrdoaLf60
>>629
斉藤になってからも兵庫とか神戸って人口減り続けてて衰退しとるけどなんで支持されとるのかようわからん
648 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:32:47.239 ID:sUu933/aG
>>635
連日起きてデカいのが起きるのもあれば何ともなかったかのように収束する時もあるしほんま地球は気まぐれや
考えるだけ無駄な気がきてくるわ
650 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:32:59.211 ID:/yP.d5pKy
>>638
ちょっと前の映像の世紀でやってたやつよな
対北朝鮮として訓練されてたけど緊張緩和でお役御免になったからブチギレて反乱起こしたやつ
651 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:33:06.350 ID:PbqvEQpxG
ボチボチ日本も変わらなきゃいけない時が来そうやけど、今まではまあそこそこ成功してたしこっちのやり方で良かったんちゃうの
653 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:33:41.238 ID:0pSPA6fG.
>>636
確かに冷笑主義とはちょっと違うか
でも一応政治に興味ある層がそういうのなのは悲しいなまぁそれも一種の民主主義なんやけど
654 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:33:46.641 ID:AhgZuBIrv
歴史の書き換えとか言うアホも出てきてるから平和教育は大事や
657 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:33:53.924 ID:0Ik/x4gyK
>>541
現状既に北東アジアは経済的にも人的にも交流が為されまくって相互に利益を得てる訳で
こうした現実をちゃんと把握した上でアタマのおかしい不安分子の幼稚な右翼を除いて行くのがわーくにの取るべき道や
658 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:34:02.731 ID:wPQQtDgj3
ブロッコリーポスター自体は他の国でもあるしデザイン性の悪さは他が原因な気もするが
https://i.imgur.com/E9YGyrA.jpeg
663 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:34:52.467 ID:gPuFTnmIi
>>635
特定の地域がある程度活発な時期って日本の場合ままある事でしょ
勿論備えておく事は重要だけどそれは日本に住んでる以上死ぬまで必要な事だから先の地震を気にすることほど不毛な事ってないよ
664 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:34:59.669 ID:hrdoaLf60
日本って学校や家庭でも政治の話しだすと頭おかしい扱いされるけど海外ではもう少しマシなんやろか
665 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:35:00.363 ID:0pSPA6fG.
平和教育とか戒めとか込めて憲法改正やっても9条は残して欲しいわ
他国から日本を守るためで無く日本が暴走しないように
666 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:35:14.981 ID:gIFUfFJl8
映像の世紀みてクソみたいな各国の戦争の映像みて「昔と比べて人類ってこれでも少しずつまともになってるんやな〜」って思ってたけど、最近世界情勢怪しすぎて草枯れるわね
670 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:36:04.571 ID:hrdoaLf60
>>651
今は一気に衰退しててGDPも色んな国に抜かれて人口も少子化でクッソ減ってるのに現状維持ではあかんやろ
673 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:36:40.283 ID:odFomJh47
映像の世紀の旧作のほうは時々一挙再放送してくれるけど新のほうは見る方法あるのか?
674 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:36:42.338 ID:1LScejdny
>>658
日本のポスターはキャッチコピーの多さも問題やな
とにかく文字で情報を与えまくる
受け取り手の感性ではなく自分たちが売り出したい部分を押し売りしすぎや
676 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:37:00.519 ID:/yP.d5pKy
エッチで人気な李明博や盧武鉉や文在寅は一回も出てこなかったのが残念や
677 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:37:04.327 ID:hrdoaLf60
>>665
憲法9条は大昔にアメリカに押し付けられた物ものやし変えるか残すかは今の国民が改めて決めるべきやとワイは思う
678 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:37:12.288 ID:0Ik/x4gyK
>>612
これ歴史修正主義の常套句やからな
昔だろうが今だろうが殺されたり差別されたりして喜ぶアホなんておらんし
682 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:38:13.841 ID:eG3V7J5ul
人類はちゃんと成長しとるで
19世紀とか20世紀初頭と比べたら明らかや
684 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:38:31.720 ID:HR7k8OPf1
>>672
それは維新全盛期+自民分裂+在阪メディアの井戸ネガキャンでひっくり返った結果やで
結局斎藤が支持されてる要素の政策もほとんど井戸の引き継ぎやし
685 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:38:37.076 ID:WLhR3u8cO
ブロッコリーについて書いてあるけど、邦画は最近それやめて下の方に顔並べるようになったな
地味に邪魔やろあれ
686 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:38:51.231 ID:hrdoaLf60
イスラエルだけ批判しとる奴らもどうかと思うわ
ウクライナとかもやがなんで中立に見れないんやろ
690 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:39:26.276 ID:uCaKY/bD3
韓国とか東南アジアで暴れた歴史語ると自虐史観って言われるの改めて謎やろ
じゃあ我々は誇りを持って東南アジアの連中を搾取し、文化を破壊しようとし、とか教えたら喜ぶんか
692 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:39:40.218 ID:/yP.d5pKy
日本のメディアはガラパゴスって言葉がよく似合っとるわ
バラエティ番組もわけわからんくらい画面に無駄な情報多いし
タレントのワイプとか誰得やねんあれ
693 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:40:09.922 ID:gPuFTnmIi
>>679
なろう系の全部説明するタイトルがのさばってる時点でね
結局売れるからああなっていくんだもんな
勿論全員が全員あれが良いとも思ってないんだけど
697 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:40:42.913 ID:0Ik/x4gyK
>>665
戦争できる普通の国にしようとか右翼のキチガイはもっともらしく言うけど
あれらの普通はアメリカとかあるいは日帝みたいな国でそれはマトモとは程遠いからな
国際紛争の解決に暴を用いるななんてのは本来当たり前の事なんよ
698 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:40:50.661 ID:0pSPA6fG.
>>686
無理に中立に見なくても良いとは思うわ
中立になろうとすると冷笑主義に行き着きそうやし
自分の考えに固執するのは良くないと思うけど
701 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:41:11.909 ID:tVqaXV2to
ファンメイド観てるけどよくいろんな映像集めたよなあと感心する
702 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:41:15.837 ID:eG3V7J5ul
人類ちゃんはちょっと覚えが悪いだけなんや😉
でもちゃんとゆっくりゆっくり成長はできとる😆👍
703 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:41:34.937 ID:Pz2j72F.9
>>541
近隣諸国や民族で協力すれば丸く収まるかと言うと
EUっていうモデルケースが現在進行形で実験中だからねえ
なかなかそう単純には行かない
710 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:41:58.610 ID:uCaKY/bD3
中立でええってなるとまた今みたいに中立になるのが目的になって冷笑主義者になるやつ多くなるやろ
712 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:42:39.851 ID:X5oDFrgaU
>>706
でもワイらがなんEで実況するのとワイプの心理は一緒なんやで
同じものを見て同じ反応をすることが好きという
713 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:42:42.622 ID:wyeSWQjdv
>>665
日本の歪んだ平和思想教育は日本の戦争における加害者的な側面に目を背けるためにやってることであって、日本人の暴走を防ぐためにやってることではないぞ
714 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:42:44.224 ID:stgQvlcsX
冷笑主義死んで欲しい
715 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:42:59.504 ID:9jIhJfwGV
>>692
というか良質なドキュメンタリー番組ってNHKしか作れないよな
何を紹介するにも有名人呼んでコメントさせるし顔出させるし欝陶しいことこの上ない
メーデーみたいな番組は日本のテレビ局には絶対作れんし作れるとしたらNHKくらいや
716 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:43:05.490 ID:stgQvlcsX
ジャップの歴史教育って反民主主義だよな
718 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:43:19.452 ID:sUu933/aG
>>690
・あの時代はみんな狂ってた
・あれでしか独立とアジアの地位を守れなかった
このあたりで無理やり擁護するしかないやろうな
まあ自虐史観言ってる人は理論でどうのよりも記録や歴史から抹消する方が好みだろうが
719 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:43:29.375 ID:frrDBTUfI
金日成があんな黒電話そっくりなのははじめてしったわ
肖像画と全然ちゃうやん
720 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:43:29.602 ID:HR7k8OPf1
>>704
ちょっと失礼やけど映像の世紀ネタの宝庫やしヒトラー擦るよりもっとアジア周りの話やってほしいわ
来週の台湾も期待しとる
721 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:43:36.578 ID:YSCljazRr
スレ見返したけど誰もハンガンさんの声がめちゃくちゃ綺麗なことに触れてなかった
722 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:43:46.537 ID:1LScejdny
>>692
芸能事務所の影響力が強いから、少しでも長い時間タレントを映したいんやろうな
あとはタレントのリアクションで視聴者側の感情を誘導させたい
723 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:44:01.525 ID:xUAKzYRN9
NHKも批判されるけど少なくともドキュメンタリー周りの質は他を圧倒してるね
725 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:44:09.937 ID:eG3V7J5ul
そもそも中立というのが成立しえないんやで
言論の構造上、中立と呼ばれている言論はただの日和見か傍観者として発言してるかどっちかや
727 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:44:42.100 ID:wyeSWQjdv
>>716
反民主主義というか日本では民主主義という概念自体が希薄なんだと思う
民主主義は国民が血を流して得られるものだけど、日本はアメリカに押し付けられたものだからな
だから日本人の政治意識は低い
728 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:44:56.831 ID:odFomJh47
しかし日本における大谷の報道に対して世知辛い日本で嫌なこと忘れるために大谷の報道が多いとか言われてるけど
それ昭和日本における長嶋茂雄も同じ役割してたろ
730 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:45:27.381 ID:gIFUfFJl8
>>723
戦争系と歴史系と選挙とまあニュース辺りはちゃんとしとるな
他のバラエティとかドラマはNHKでやる存在意義ないけど
731 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:45:40.708 ID:wyeSWQjdv
>>728
3Sというやつやな
セックス、スポーツ、スクリーンで国民の不満を政治に向けさせない
732 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:45:41.158 ID:0Ik/x4gyK
>>690
自虐史観とか言う右翼の人は結局歴史をその国の人が自国に誇りを持てるようになる為の物語であるべきって考えを取ってるんよな
社会運営に活かすべき学問とか教訓じゃなくてある意味大衆に向けたコンテンツで
ゆえに事実かどうかは二の次なんよ
734 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:45:42.898 ID:Qvns4b67w
>>612
歴史は過去の出来事を研究して生かすもんやから現在の価値観でそうした出来事を解釈することは避けられんって当たり前の事なのにな
735 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:46:11.991 ID:stgQvlcsX
NHKなのにこんなことやっちゃいます(ニチャァ)←いや人の金で何ふざけたことしてんだよ
736 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:46:15.968 ID:HR7k8OPf1
>>696
5〜10年もあれば井戸はまた再評価されるわ
とにかく今は斎藤やら維新やらN国やらが不当な評価しとるからな
737 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:46:19.244 ID:2AlZWslBQ
>>665
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%82%A2%E4%BA%BA%E8%B3%AA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
こういう事件のニュースを見ると戦争とか戦闘の定義が80年前と違っているんじゃないかと思う。そういう意味でアップデートは必要やと思うで
738 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:46:31.752 ID:/yP.d5pKy
>>712
なんJ民が色んな話題についてリアクションするって点を見ると今2chまとめが流行ってるのもそういう側面からよな
739 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:46:38.990 ID:xUAKzYRN9
>>730
朝ドラも大河も娯楽の一環で歴史を顧みるには良いコンテンツだとおもう
とくに戦前近代周りって朝ドラくらいしか取り上げてもらえないしね
742 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:47:19.048 ID:DEAEKwQn6
>>733
「戦争からきらめきと魔術的な美がついに奪い取られてしまった。
アレキサンダー や、シーザー や、ナポレオン が兵士達と共に
危険を分かち合い、馬で戦場を駆け巡り、帝国の運命を決する。
そんなことはもう、なくなった。
これからの英雄は、安全で静かで、物憂い事務室にいて、
書記官達に取り囲まれて座る。
一方何千という兵士達が、電話一本で機械の力によって殺され、
息の根を止められる。これから先に起こる戦争は、女性や、子供や、
一般市民全体を殺すことになるだろう。
やがてそれぞれの国には、大規模で、限界のない、
一度発動されたら制御不可能となるような破壊のためのシステムを
生み出すことになる。
人類ははじめて自分たちを絶滅させることのできる道具を手に入れた。
これこそが人類の栄光と苦労のすべてが最後の到達した運命である」
743 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:47:19.681 ID:wyeSWQjdv
>>612
歴史は同じことの繰り返しだから、歴史を学ぶことで今を見ることができる
人間のやることなんて太古の昔も今も大して変わらんというかまんま同じ
744 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:47:19.997 ID:Pz2j72F.9
>>727
国家の成り立ちとして
まず王政を打倒しないと民主主義って始まらないと思う
じゃあイギリスは?って言われたら知らん
745 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:47:40.130 ID:9jIhJfwGV
>>712
言われてみるとそうやな
実況するのはワイらの任意やけど番組のワイプは押し付けだと思っちゃうからこんなに嫌悪感出てるかもしれん
747 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:48:16.160 ID:stgQvlcsX
派閥ってほぼ「家」だよな、後継者選びとかただの家督相続やん。安倍岸家とかの世襲制はもっと酷いけど
748 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:48:38.236 ID:tVqaXV2to
金大中って日本語うまいんやな
https://www.youtube.com/watch?v=3RtnhOj5SOU
749 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:49:00.736 ID:ep7afAaUD
>>728
現役時代は景気はよかったぞ
https://i.imgur.com/49fSyGm.jpeg
751 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:49:26.929 ID:wyeSWQjdv
>>723
民放はそもそも数字の取れないドキュメンタリーや歴史番組はほとんど作らない
コア視聴率が重視される昨今は特にそう
若い人は歴史番組なんて見ないからね
754 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:50:04.627 ID:0pSPA6fG.
やっぱ日本も一回革命しないと駄目やな民主主義プロレタリア革命や目指せ評議会共産主義
755 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:50:04.775 ID:0Ik/x4gyK
>>710
普通の日本人とか中立報道なんかもやけど普通とか中立って正しさを担保せんからな
とかく日本人は自分で考えて善悪の判断を下すのを避けたがる人が多くてこういう態度が
戦争やら安倍晋三やらロクでもない奴を利する格好になっとる
757 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:50:30.629 ID:9jIhJfwGV
滅ぼされることで消えた王族と残されたけれど国民のゴシップとして永遠のネタになる王族ってどっちがマシなんやろ…
少なくとも敬う対象としての立場は維持できてるけど
758 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:50:33.380 ID:uCaKY/bD3
>>747
せやから族議員や
大臣、副大臣、政務官、官僚で一つの家族やから ワイらのことなんて気にはせん
766 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:53:34.418 ID:stgQvlcsX
>>758
民主主義の皮を被った封建制、そもそも日本人は民主主義を望んでるのか疑問だよな
政治はお上の仕事、私は日常を頑張る
この変な分業意識って
ただのお上と民草なんだよな
768 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:54:14.681 ID:uCaKY/bD3
古代ローマ共和国からノブリスオブレージュの精神を奪い去ってパトリキ、プレブス全員が独裁官狙ってるのがわーくに
769 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:54:31.991 ID:0Ik/x4gyK
>>727
これもよく言われるやつやが血は散々日帝時代に流してるんだよな
お国だの天皇だのしょうもないものに付き合って自分らの権利を蔑ろにしても何も得られんかったって教訓を以て
日本の民主主義は立つべきなんよ
アメリカに押し付けられた民主主義だから〜では結局良くて戦前の民本主義に帰りましょうにしかならん
772 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:55:47.666 ID:C74/WFmG2
マッカーサーが日本人は12歳とかバカにしてたのに当時の日本人はマッカーサー様バンザイやったんやっけか
773 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:55:53.108 ID:FuPwrLCvd
今の社会に不満があるやつがどんどん増えていったらいつかは革命が起きるんやろか
775 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:56:37.538 ID:gv9PHxPjN
お上が悪さしない限りは政治に認知リソースを使わないってのもそれはそれでありだと思うけどね
政治に対する監視機構がきちんと働いててデモや暴力の前に止められるならその方がそりゃいい
777 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:58:05.038 ID:0pSPA6fG.
しかしなんかいい感じで議論が出来てる気がするわ
考えが違っても罵倒とかしてないし
778 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:58:36.622 ID:/yP.d5pKy
左衝右突(좌충우돌)って合作シリーズクオリティ高いからオススメや
ニコニコに有志が翻訳してくれたやつあるから見てくれや
https://nico.ms/sm42705890?ref=others
779 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:59:05.785 ID:uCaKY/bD3
レスバ目的の人間は全員防災庁スレでレスバしとるから