鉄道模型、ガチで高すぎる……(想像の5倍高い) (47)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:46:31.135 ID:fdf59GJ2T

https://i.imgur.com/6Z3p77Y.jpeg

2 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:46:44.633 ID:fdf59GJ2T

ちな新幹線みたいな直編成のものやとさらにするらしい

3 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:47:43.776 ID:XXopkfuto

作ればタダなのに

4 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 01:47:56.401 ID:dsViM1Y4l

高いけど精度高いとそれくらいするやろなという納得もある

5 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:48:18.036 ID:fdf59GJ2T

>>3
いうて最近真鍮キットとかも普通に高いで

6 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:48:48.024 ID:MgKZiwTGP

子供向けはこんなもんなんやな
https://i.imgur.com/XlEOiFy.png

7 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:48:52.195 ID:Z78u4fp99

i.imgur.com/4enBKPR.jpeg
i.imgur.com/sXXItZ7.jpeg
自作すれば0円なんだよなあ

8 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:49:01.917 ID:fdf59GJ2T

>>7

9 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:49:03.699 ID:fTVzUrFL6

座席まで表現するのか…

10 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:49:08.216 ID:RhRRNhknV

あんま知らんけどここ特別高いとこやろ?

11 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:49:13.371 ID:vUrEYO4kU

転売されてたりするんかな

12 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:49:13.764 ID:fdf59GJ2T

鳩山ガイジが一生働いても買えんやろな🥺

13 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:49:30.816 ID:0p2./eoai

1/80の真鍮製はそら高いやろ

14 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:49:53.517 ID:AYxMlkwv5

鉄道の博物館とかはこういうの使うんかな

15 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:49:56.291 ID:fdf59GJ2T

>>10
メーカーというかブレス(金属)のHOゲージはどのメーカーも大体こんなモンや
特に売れる数の少ない私鉄車両は国鉄型より高くなりがち

16 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:50:25.561 ID:fdf59GJ2T

>>14
東武の鉄道博物館で使ってる車両は引退した職員の手作りらしいで

17 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 01:51:12.626 ID:Nn8VKrz2/

1/80て結構でかいんちゃうか

18 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:51:14.142 ID:fdf59GJ2T

最近エンドウとかからプラ製のHOゲージ出てるけど
それでも15〜20万くらいはするわ

19 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:51:18.971 ID:zaXWIfxHi

鉄道模型自体に興味無いけど買って寝かせとけば価値上がるんやろか?
受注生産って有るけど今は子供で買えなかったけど大人になってからあの時のあれ欲しい!なんとかして手に入れたい!みたいなじゅよあ

20 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:51:23.792 ID:YVX0qijbb

>>7
福知山線で草生えないけど草

21 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:51:40.474 ID:fdf59GJ2T

>>17
ちょうどサイズ的にはプラレールくらいやな
それでも手のひらサイズや

22 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:51:53.881 ID:gJkFSo/A1

>>7
福知山線?

23 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:51:59.327 ID:MgKZiwTGP

>>12
死んだ方が楽に買えるな
ゴミみたいな判決やホンマ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42764620S9A320C1000000/

24 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:52:21.469 ID:fdf59GJ2T

>>19
価値はすぐ上がるで
特にカトーTOMIX以外の中小企業の模型はもともと生産数も少ないから一度販売期間逃すと2度と買えないものやから

25 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:52:32.279 ID:NDMI.Km7P

鉄道には一切興味ないけどレイアウトはやってみたい

26 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:52:54.353 ID:zaXWIfxHi

てかHOゲージってなんなんや?
Nゲージはナインゲージの略ってのは知ってるけど

27 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:53:29.234 ID:T0/uDIu9X

妻にこれ捨てられたら絶望するのもわかるわ

28 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:53:48.409 ID:/q/lRCag/

牛乳パックで作ればタダとかいうエッヂの生活の知恵

29 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:54:13.825 ID:fdf59GJ2T

>>26
Oゲージの約半分 (Half of O) のサイズやからHOやね
ただ日本やと16番ゲージって言い方がメジャーやね

30 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:54:14.144 ID:IvobbsL/O

手作りなんやろか
流通少ないやろな

31 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:54:20.205 ID:yBCSGJBWb

>>7
事故まで再現できるんか

32 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:54:20.318 ID:T0/uDIu9X

ゲージとゲェジで悪い使われ方されそうやな

33 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:54:55.139 ID:/q/lRCag/

H連呼ゲェジ

34 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:55:16.505 ID:zaXWIfxHi

>>25
ドラえもんのこれとか子供の頃憧れたわ

https://i.imgur.com/JFsx6kF.jpeg
https://i.imgur.com/2Xhe0Jm.jpeg

35 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:55:53.370 ID:fdf59GJ2T

>>30
製造風景見るとほぼほぼ手作業やね

https://youtu.be/6WoBvRbVwMo?si=jhs2y_0puDOgZTzH

36 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:56:19.787 ID:fdf59GJ2T

>>34
流石に家でこれやるの厳しいけどレンタルレイアウトとかおすすめや
こういうハイクオリティなジオラマをレンタルして走らせられる

37 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:57:12.059 ID:gJkFSo/A1

100万円のものに転売ヤーが群がるのか?

38 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:58:33.274 ID:FkBOQdojY

プラモデルみたいに出来ひんのか?
ラジコン安いやん

39 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:01:01.771 ID:fdf59GJ2T

>>38
ラジコンみたいにプラ製のやと1両だけならそれなりに安くはなるけど
鉄道は編成やからどうしても高くなるんよね

40 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:01:38.407 ID:a4pjCFF6p

よく考えたら20前半でプラレールすらまともに買ってもらえないってどういう家庭環境やねん

41 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:02:04.573 ID:fdf59GJ2T

でもやっぱ鉄道模型はHOのブレス製が一番リアルなんよ
ジョイント音や走行時の挙動もリアルやし

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1937194048508575744/pu/vid/avc1/1280x720/4rR_w3W7quCTgCVf.mp4?tag=12

42 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:02:50.466 ID:RvYQzT/s4

プラレールの自作ってかっこいいよな
https://i.imgur.com/UNNE6q8.jpeg
https://i.imgur.com/WU6ojR2.jpeg
https://i.imgur.com/JKYhzja.jpeg

43 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:03:57.562 ID:fdf59GJ2T

>>42
ええな

44 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:04:05.225 ID:IvobbsL/O

>>35
はえー 手間かかっとるわ

45 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:04:36.883 ID:KK7soHhQ0

ゲージ

46 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:06:21.252 ID:E0Dbk/YAd

Nゲェジってやつ?

47 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:07:03.805 ID:TDt1HhHgY

HOゲージの8両編成て無茶苦茶場所とりそうだな