1 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:44:13.736 ID:1YN4/N5Hk
おかげでいつも空いてるわ
4 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:45:55.146 ID:1YN4/N5Hk
かくかくしかじかワイしかおらんかったわ
公開して1週間ぐらいやったのに
5 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:46:05.334 ID:C8cGHjiQW
サブスクで見とるんやろ
6 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:46:49.175 ID:lCueUg55j
かくかくしかじかとか見るからにおもんなさそうなのに見たんかどうやったんや?
9 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:47:20.454 ID:vc1Y51gE9
ワイも国宝見たけど
空いてたわ
10 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:47:27.408 ID:iyHVdHTu.
サブスクでよくね
11 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:47:35.171 ID:1YN4/N5Hk
かくかくしかじかこそサブスクでええわ
12 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:47:51.600 ID:cQ.57BHPj
国宝3時間あるんやろ?
絶対無理だわ
14 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:48:29.126 ID:1YN4/N5Hk
明日ドールハウス観に行くねん
これは楽しみや
15 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:48:43.546 ID:42JeDk2mb
公開日に28年後観に行ったけどスッカスカやったわ
17 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:49:04.370 ID:1YN4/N5Hk
ホラー映画は絶対映画館で観るべきやねん
かくかくしかじかは家でええねん
18 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:49:10.425 ID:uPRhzChtA
国宝でオスカーを狙う💪
20 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:49:40.567 ID:lCueUg55j
ちょっと前に特典欲しいからたべっこどうぶつthe movie見に行ったけどワイ以外全部女やったわ
22 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:50:57.727 ID:zD0q.NUMz
隣ガチャがね
23 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:51:24.302 ID:0lU5llxSs
田舎のイオンシネマユーザーやけど基本的にレイトショーはガチでスカスカや
ただミッションインポッシブルの最新作はレイトショーでもかなり入ってたで
24 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:52:02.776 ID:F1rrIYOiq
一人で映画いったことないわ
25 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:52:05.903 ID:lhCeH5pTI
日本が誇るインターネット
YouTube
グーグルクローム
アマゾンプライム
28 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:53:01.167 ID:lhCeH5pTI
日本人
世界一の文化的民族だった
29 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:53:56.164 ID:DTLvM3nw8
鬼滅とかいう国の恥
なんだったんあれ
31 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:54:39.339 ID:u8ixNQC0U
有給使って平日朝一やから昔から変わらずスカスカや
学生の頃からこれ
32 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:55:14.327 ID:Ml5LQ95cQ
見たいのは中身であって狭い空間にギチギチで詰められる体験じゃないからなあ
33 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:55:19.729 ID:bPqiZpg3u
映画館映えするアメコミもゴミになったしな
34 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:55:46.969 ID:cS0RS1rHJ
ワイは一人で映画見に来てる女の子探してチケット買う時後ろに並んで買う席確認してその子の隣の席買うようにしてる
デート気分で映画見れて最高や
35 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:56:00.896 ID:J7OYJ./v2
午前10時の映画祭は神
なお殆ど同じやつばっかりの模様
36 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:56:08.438 ID:kTfa7Sdql
今どき2時間もスマホいじれないとか耐えられんのやろ
37 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 04:56:14.693 ID:jAF/dgFvh
>>32
ギチギチの劇場はマナー悪い奴も紛れ込みやすいし、どうしても気配があってきついなーってなるわ
38 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:56:28.409 ID:7hpd6HRDc
罪人たちっておもろい?
40 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:57:29.445 ID:lhCeH5pTI
41 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:59:20.585 ID:tNDJHTLxW
国宝おもろいんか
42 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:59:23.903 ID:RKTFiz6eG
国宝のしゃがんで歩く歌舞伎の動き
便所に行く時役に立ったわ
43 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:59:29.463 ID:UDDdznHZ1
国宝ってそんな面白いん
44 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:59:44.742 ID:DD/miyWby
ポップコーン食う奴おるやん
くっせーんだよ
45 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:59:59.230 ID:qmyKBgcq/
最後に映画館で見たのエヴァだわ
金払って🤯になって帰宅したわ
47 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:00:29.838 ID:tjnxD9XVL
交通費+チケット+飲み物+ポップコーン+ランチで結構金かかるのよなあ
48 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:00:38.415 ID:vc1Y51gE9
かなり面白い
とりあえずリアルタイムに見なかったやつは一生マウント取られるやろうな
51 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:01:05.865 ID:rF0TjvRpY
逆に最新ほどサブスクがある矛盾
52 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:01:26.621 ID:ERiyoiLVq
映画館で見たほうが面白いってなる映画最近あまり無いんだよな
基本的に家で見たほうが快適
53 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:02:22.028 ID:7YFdP81Cs
この前もどっかのメディアが若者のステーキ離れとか言ってて草生えたわ
○○離れとかじゃなくて金がねーんだよみんな
54 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 05:02:41.131 ID:jAF/dgFvh
国宝はある意味エンタメだけど全然エンタメじゃないマニアックな映画だから、トップガンマーベリックやRRRみたい何となくいって万人が楽しめる映画じゃない
でも作り手たちの根性みたいなのは凄く感じるから、映画好きなら楽しめる
56 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:04:11.402 ID:ERiyoiLVq
>>53
もともとステーキなんて一部の成人男性ばかりが食べてた物やろ
近年はいろんな属性を見て語られるからステーキ一辺倒なんてことはなくなった
58 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:05:39.534 ID:1YN4/N5Hk
映画館しばらく行ってない人は1回行ってみてくれ
こんなに良いんかってなるから
高い言うなら水曜日に行けば1300円や
60 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:07:03.619 ID:4dpZPhxjJ
かねない
62 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:08:02.490 ID:tjnxD9XVL
スティッチはみたい
63 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:08:06.651 ID:DTLvM3nw8
隣席ガチャが外れると最悪なので
64 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 05:08:10.870 ID:dNLkEGo6T
なんで周囲の人間に気遣いながら一緒の空間で観なあかんねんと考えるようになってしまった
66 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:08:49.634 ID:gE4Hn8R8h
サブスタンスとかは映画館で見る価値あったけどかくかくしかじかはサブスクで良かったと思ったな
67 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:09:45.616 ID:42JeDk2mb
>>19
微妙やった
感染者から逃げる、戦うシーンが想像以上に少なくてな
28日後や28週後みたいな展開期待してるなら配信されるまで待ったほうがいい
68 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:10:12.834 ID:qmyKBgcq/
今映画館で見る価値あるの3Dタイプだけじゃねアレだけは自宅では無理やし
アバター3D見なかったの後悔してる
69 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:10:29.645 ID:2Qsm.6aXP
今年は洋画も邦画もホラー多くて楽しんでるわ
70 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 05:10:36.920 ID:6qnWA49UF
https://i.imgur.com/MsLliiU.jpeg
https://i.imgur.com/QqitOR0.png
https://i.imgur.com/NWGTFxM.jpeg
https://i.imgur.com/29vwwrW.jpeg
https://i.imgur.com/oQKb18b.png
https://i.imgur.com/yTpwj4Y.jpeg
https://i.imgur.com/uXyJ780.jpeg
https://i.imgur.com/cy54QIA.jpeg
https://i.imgur.com/WnJYEt2.jpeg
https://i.imgur.com/ykcKkTn.jpeg
https://i.imgur.com/1gopXiM.jpeg
https://i.imgur.com/PMyzaLC.jpeg
https://i.imgur.com/VxWsER4.png
https://i.imgur.com/u28LFuj.jpeg
https://i.imgur.com/es0R6Ar.jpeg
https://i.imgur.com/Jbp5q0z.jpeg
https://i.imgur.com/DXtQqOn.jpeg
https://i.imgur.com/MkshbO8.jpeg
https://i.imgur.com/WV4k7Jn.jpeg
https://i.imgur.com/FxfcT02.jpeg
https://i.imgur.com/TfqO7HW.jpeg
https://i.imgur.com/hhR5a00.jpeg
https://i.imgur.com/JUiHlKL.jpeg
https://i.imgur.com/QMrRLx1.jpeg
https://i.imgur.com/WGg7OEA.jpeg
https://i.imgur.com/nCbfkZV.jpeg
https://i.imgur.com/VQFb4Ju.jpeg
https://i.imgur.com/VhHuOwo.png
https://i.imgur.com/9RN7a6H.png
https://i.imgur.com/KesIqX4.jpg
https://i.imgur.com/iBathaG.jpeg
https://i.imgur.com/muclPb1.jpeg
71 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:12:01.975 ID:yLRnjUkP.
弱小映画館の切り札と言える幸福の映画が大川死んだことで怪しくなってきててガチで映画館廃業ラッシュが久留で
72 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:15:46.053 ID:TY73Tqzf5
もうすぐ鬼滅があるからまた人が増えるだろ
73 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:15:51.296 ID:tRwclYzaT
田舎の映画館でも客席を埋めてくれるコナンという神
まあ今年はそれ以上の鬼滅さんがもうすぐ来るんですけど
75 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:19:06.431 ID:FSa8AKcuP
映画館はアニメ様々だろうな
アレがなかったら潰れてる所めちゃくちゃ多いだろ
76 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:19:06.568 ID:CeCKE9CT.
F1たのしみ
77 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:19:17.568 ID:1YN4/N5Hk
脱走っていう韓国映画も観たい
北朝鮮の兵士が脱北しようとする映画
78 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:20:58.017 ID:2Qsm.6aXP
28年後は3部作やで、次でキリアン・マーフィー出てくる
80 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 05:23:22.586 ID:4gyXhMcga
VRが完全に普及してたら映画館の存在価値が無くなってたがVRがコケてくれたからまだ戦えそうや
81 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:24:03.222 ID:YOg9jSmOe
ドールハウスは悪い意味で邦画って感じやったわ
82 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:24:32.004 ID:z2jkfl5Mf
映画離れならコナンはこんな売れないやろ
83 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:26:35.453 ID:JURNYd33R
両隣が空いて無いと集中出来ないから何時も公開日から時間空けて観に行ってるわ
84 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:30:52.865 ID:mwpycnweQ
都会に住んでる人って色んな映画見れてええなと思うけど
映画館も席埋まりまくっててしんどそう
地方だとガラガラだから変な客も少なくて良い映画体験できるわ
85 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:31:10.750 ID:mIJSq.tm/
ジークアクス以来映画館行ってないわ
ミッションインポはどうなんやろ
87 当サイトは大麻を販売しております 2025/06/24(火) 05:33:13.361 ID:T8E32AWXI
別に映画館離れはしてない
洋画離れはしてるけど
89 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:33:40.391 ID:IgwD9ZxEg
国宝かなり話題やな
90 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:34:02.514 ID:NVUohH34u
国宝の評価高杉やろ
めちゃくちゃハードル上がってるが
91 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:34:12.437 ID:p2.6KfW9U
罪人たち週末満席やったで
まあ池袋のIMAXだし当たり前やが
92 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:36:36.130 ID:VY8tJadPz
だってトイレ我慢できないもん
93 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:37:06.997 ID:4QVkFmvYG
F1とスーパーマン楽しみンゴな
94 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:37:32.882 ID:dU6MHmF/t
いびきかく爺のせい
95 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:39:38.911 ID:MfpNfBGON
懺悔室観たい
97 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:40:11.293 ID:w6q6gdNM1
鬼滅様には足向けて寝られんやろな
98 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:40:54.483 ID:mwpycnweQ
国宝はイケメン好きまんさんの絶賛レビュー多すぎるからワイは騙されないで
100 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:44:15.485 ID:mvHVprLZ1
国宝は邦画にしてはってだけです
102 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:45:48.609 ID:mwpycnweQ
ワイも映画館なんてほとんど行ってなかったけどたまたまウィキッド見て考え変わったわ
映画館の体験って唯一無二なんやな
それからほぼ毎週行ってるわ
103 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:45:48.974 ID:VSZbI.ZNx
吉沢って💩の人?
104 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:46:52.799 ID:GqMfNBDdc
国宝って覇王別姫のパクリやん
105 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:47:11.293 ID:gDeJ4D0Uc
なんだかんだアメリカって今でもホラー映画でポンポン1億ドルとか行くから夢のある市場だよな
106 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:47:37.951 ID:O/lOU4AAQ
ハリウッドのネタ切れがね
日本でのメインはアニメ時々当たり邦画って感じやし
107 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:48:05.184 ID:LJa375X6c
U-NEXT使っとるからたまに交換して行っとる
108 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:57:35.395 ID:iI1JVHPR1
映画館三つあったけど全部潰れたわうち一つはvシネやったり客のリクエストで昔の映画上映したりしてええとこやった
109 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:58:13.166 ID:KCUzB7iza
むしろめちゃ見てない?
実写も人気やん
110 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:00:33.994 ID:04hyRO6Y5
サブスクまでまつ
112 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:04:14.703 ID:Nnw0GqDY0
映画館で客ワイ一人だけみたいな感じで見たい🥺
113 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:05:04.627 ID:RKTFiz6eG
映画館でホラー映画観る時怖いシーン来そうになると眼鏡外しちゃうわい、どう思う?
114 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:05:21.065 ID:Zw4H49oJU
MI見たわ
115 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:06:00.691 ID:NVUohH34u
国宝の監督も影響受けたって言ってるしな
118 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:07:47.702 ID:UNPBGPQYm
ミッションインポッシブル観たらケツ痛かったんやけどどうすればええんや?
119 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:08:04.334 ID:Nnw0GqDY0
ポップコーン高すぎやろ🥺
120 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:08:38.804 ID:0Go0Yy8mt
話題にされまくってたオッペンハイマーがアマプラで見たら糞つまらんかったから国宝もステマやと思ってる
122 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:09:12.343 ID:/tvUgbe4I
ただでさえ高いし一時停止でけへんもん
123 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:10:32.147 ID:A1tSaUjf0
いつの間にか吉沢亮と横浜流星が2トップになってたな
菅田将暉はあんま見なくなった
124 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:11:30.622 ID:uitjYN61G
ドールハウス観に行くわ
国宝は普段映画観ない人が評価してるだけの作品やろ?たぶん
125 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:11:47.235 ID:kVDSZyGjr
金払って広告見るシステム
128 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:14:37.742 ID:/tvUgbe4I
F1もうすぐだっけ
どうせ話は見えてるんだけど
132 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:16:16.204 ID:v/M2e65AG
ワイほぼ毎週映画館行ってるから映画離れが理解できんわ
あと高いって言われても安く見る方法たくさんあるし定価で見ることほぼ無いわ
133 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:17:29.485 ID:AWPrAmTRn
福利厚生で500円でみれるから毎週1〜2本みに行ってるけど、国宝は数年に一度レベルやで
134 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:17:39.395 ID:SjgmqMK1y
お前らちゃんとメガロポリス見たんか🥺
135 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:17:43.390 ID:ftWEujjn7
周りにガイジがいたら終わりだからな
138 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:21:39.904 ID:v/M2e65AG
>>134
見たぞ
確かに微妙やが酷評する程でもないやろ
まあ近未来描写のセンスが70年代みたいやったが
140 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:28:00.408 ID:.4y.cEN0S
過去作消化するだけでも全然時間足りんからわざわざ新作見にいく余裕ない
141 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:29:02.215 ID:A1tSaUjf0
142 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:29:27.976 ID:XBck4bDbR
3倍速で見れる映画館とかないんか?あまりにもタイパ悪すぎる
146 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:37:15.038 ID:0TYlkQ.Oq
カンヌでは不評だったってのがね
148 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:40:07.398 ID:PoaMMInfR
国宝アカデミー賞取れそう?