【悲報】Switch2さん、“第2のWiiU”になりそうwwwwwwwwwwwww (790)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:29:24.542 ID:tv02IEJ/L

あっ…

2 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:29:37.059 ID:tv02IEJ/L

これはアカンね

3 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:29:59.879 ID:pKOh.UHKt

ソフト供給不足は確定だわな

4 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:30:11.662 ID:J42FL3qPr

朝からこんなスレ立てて悲しくならんのか

5 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:30:22.647 ID:7v7b5LZA9

Switch1のゲーム遊べるから……

6 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:31:03.962 ID:z2jkfl5Mf

ソフトが少なすぎる

7 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 08:31:05.940 ID:K.BgEGKcq

任天堂のゲームができる唯一のハードやぞw

8 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:31:12.741 ID:tv02IEJ/L

やっばり初代switchと比べても“代わり映え”が無いよね

9 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:31:36.907 ID:4G9j3PBsD

ちょっと雲行き怪しいよな

10 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:32:10.252 ID:tv02IEJ/L

みんなお祭り気分でswitch2の本体は欲しがってるけど問題はその後よな

11 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 08:32:41.274 ID:K.BgEGKcq

サードさんゲーム出してくれるんか?10年前のスペックやけど

12 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:32:52.544 ID:TElgHoUMp

ファイナルファンタジータクティクスがあるから安心しろ

13 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:33:00.591 ID:t1qTd4rRN

もう転売価格で6万割りそうなの草
誰も買ってないんだわ
もういらなくね?って感じになってきたな

14 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:33:05.077 ID:VY8tJadPz

なってくれ定期

15 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:33:10.650 ID:W5rEkMyZq

任天堂専用機や
サードタイトルはたくさん出るやろうけどわざわざSwitch2でやる意味ないしな

16 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:33:41.066 ID:GLpgVHMLj

ポケモンと同時に出せばええのに販売戦略おかしくない?

17 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:33:54.478 ID:VgETxu.7W

wiiuはwii末期の死にっぷりが響いたからな
ずっと売れ続けてるswitchとは訳が違いすぎる

18 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:34:07.019 ID:fsInXy3LD

メタファー移植来るらしいぞ

19 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 08:34:12.872 ID:WKtEEY1jp

なんかお前らPS5出た時も同じような事言ってなかった?

20 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:34:38.676 ID:wuILfh.Ap

>>18
そんなウキウキするようなタイトルか?

21 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:34:42.329 ID:WxSdNOvId

ダスクブラッドとリズ天前には店頭に普通に並んどいてくれ

22 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:34:57.541 ID:/hXdvOwq4

wiiUは見向きもされんかったやろ

23 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:35:09.123 ID:VYKbo6opQ

他の機種の新作のマルチがなかなか発表されないね、デジモン新作とかスイッチ2では絶対でるだろうに

24 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:35:14.396 ID:Pofc1IxXO

落選続きで冷めたわ
毎度不快だし疲れるんだよ

25 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:35:21.301 ID:1e4jbQWvT

26日にニンダイあるの確定したからわざとフラグたててんの?

26 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:35:29.280 ID:8F7WSA3EO

マリカーだけってなめてない?

27 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:35:44.762 ID:tv02IEJ/L

ドンキーで逆転できるか…?

28 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:35:46.943 ID:Q9SML3DbY

ゼノクロ2って出そうなん?

29 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:35:53.857 ID:VY8tJadPz

>>25
マ?楽しみやわ

30 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:35:56.388 ID:x0Qr8uLw0

現時点で日本含め全世界で歴代最高の初動販売してるハードなのに?

31 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:36:16.106 ID:W5rEkMyZq

>>25
発表あっても他機種マルチか移植やぞ

32 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 08:36:24.097 ID:K.BgEGKcq

ステラーブレード出して親御さんびっくりさせるで

33 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:36:40.807 ID:nG1iC5m.u

>>25
明後日か
楽しみ

34 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:36:49.100 ID:abPZhCJ1R

買えなすぎて購入欲なくなったわ

35 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:36:51.219 ID:qoafMNsps

おまえらいらないならくれよ

36 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:36:51.288 ID:VYKbo6opQ

>>31
マルチはええけど移植なら残念やね

37 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:37:10.979 ID:4aN2FZv4n

ワンピースと同じ匂いするわ
世間で盛り上がってる風だけどわかってる奴らからは下に見られてる

38 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:37:31.988 ID:LZGqiGINI

>>37
どういうこと?

39 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:37:38.058 ID:8iK2Nz2zY

なんかバッテリーまわりが特に怪しくないか…

40 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:37:46.258 ID:aGQLbZI8r

もうsteamにソフト解放しろや

41 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:37:48.080 ID:ngCZQJO20

需要も満たされ転売厨も死ぬ
winwinやね

42 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:37:58.207 ID:VY8tJadPz

最近は割と供給されてきてるんやろ?

43 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:38:29.855 ID:n41ok7DG.

大放出あったからもう行き渡ってるやろ

44 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:38:33.727 ID:RBYhNtscr

古川は責任取らずに逃げるんやろ

45 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:38:34.413 ID:1e4jbQWvT

>>31
いやいや
それがPS5にとって一番のダメージになるんだけど
PS5の強みって実質PS5独占ソフトがあったことだからね
それがスイッチ2にとられたらいよいよ存在価値ないよ

46 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:38:51.005 ID:r3Qg183DA

いつでも買えるようにして欲しい
ワイはSwitch liteしか持ってないから通常Switchの様に使いたいから普通に欲しいわ

47 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:38:56.090 ID:7KvVE/RMo

頼みのマリカは爆死
残ったのはブサイクゴリラだけって大丈夫?

48 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:39:08.872 ID:WxSdNOvId

>>32
MODがなければそこまでびっくりはせんやろ

49 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:39:21.646 ID:MtX002CVz

スト6しょぼすぎて萎えた

50 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:39:29.089 ID:1e4jbQWvT

>>29
ガチ
ニンダイのいつものシグナルが任天堂から出てる
27日にカプコンとアークが発表会やるし、任天堂の株主総会も27日

51 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:39:35.494 ID:nuD5ICYvb

もう起動してへんわ
いまだに発売日からマリカーしてる人ちょっと入ってるやろ

52 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:39:36.286 ID:W5rEkMyZq

>>45
PS5のダメージ?何の話してるんやズレすぎやろ

53 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:39:40.397 ID:2Z.wddujt

ハード自体が失敗扱いになることはまず無いやろうけど初期型は地雷っぽいよな

54 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:39:42.402 ID:b8zOR20ma

メタファー移植情報きた?
まだ公式から出てないが

55 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:39:55.908 ID:f/YmahNOc

害獣ヒ・ゲキとム・ク討伐スレ
ブリーチ仮面ライダーフロムモンハン叩くと真っ赤になるで

56 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:39:58.413 ID:2UolnYUWU

Switchのフレンド何十人もおるけどだれもSwitch2のソフト遊んでなくて草

57 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:40:09.440 ID:abPZhCJ1R

デススト2もサイレントヒルもくるしもう暫くええわZAもSwitchで出来るし

58 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:40:11.236 ID:7KvVE/RMo

>>45
画質もfpsも劣化したものやる意味ある?

59 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:40:21.918 ID:UMYieDAnl

各サードもPS4切ってPS5に向けて作り出してるのに今更PS5以下の低性能で出されてもね…
携帯モードやと更に性能酷いのにそれで動く用に作らないとアカンのはな

60 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:40:25.407 ID:mhw.axEcr

遊んでない奴はワイにくれよな

61 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:40:25.702 ID:VYKbo6opQ

>>39
でかさの割りにバッテリー小さいの残念やわ
高速給電対応してないくせにバイパス給電あるわけでもないし、高速給電はバッテリーの寿命縮めるって言うなら充電しながらゲームするのも縮めるだろうに

62 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:40:46.350 ID:Cx09AhzAI

スプラが面白くなってたら買う

63 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:40:50.728 ID:1e4jbQWvT

>>52
??
PS5のソフトが全部スイッチ2に出るならPS5なんて買う人いないでしょ?
ソニーの自社ソフトなんてろくなものないんだから

64 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:41:12.437 ID:3fYiuCApA

>>18
いけるのか?

65 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 08:41:17.418 ID:K.BgEGKcq

SSD前提のゲームの移植ってできんのかね

66 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:41:19.021 ID:u5lkE0KVS

>>25
ほんまけ?
ちょっとググってもでてこんぞ
まあ確かにバナンザダイレクトとかいうゴミ一個でこの時期終わるとは思えんけど

67 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:41:20.883 ID:1k6Gy.VNh

結局任天堂のソフトしか売れないいつものやつ

68 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:41:23.073 ID:PuARr32DA

バッテリー周りはどうしょうもないな
SteamDeckもそうやし
名ばかりの携帯機や

69 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:41:24.133 ID:.YbS/GuN3

>>45


【日経爆上げ】投機投資部【円高】
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1750716958/318

318 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:39:39.986 ID:1e4jbQWvT
ニンテンドーダイレクト今週ある可能性高いから
任天堂買うといいことあるかもしれない
すごいソフト発表あったら上がるかも
逆にソニーはやばいことになる可能性も

70 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:41:29.992 ID:1e4jbQWvT

>>58
そんなこと気にするのは一部のマニアだけだよ
サイバーパンクのPS5とスイッチ2の比較なんて見ても一般人はわからないよ

71 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:41:32.774 ID:zFOWfnQyp

なんか無駄に騒いでたけど

72 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:41:34.408 ID:VY8tJadPz

>>50
来月かと思ってたから嬉しいわ
FEかモノリス出ねぇかな

73 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:41:50.014 ID:LDoJits.j

ソフトがパッとしない
本当に必要かこれ

74 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:42:10.892 ID:GrplkG37q

ワイは初SwitchがSwitch2やから普通に満足しとるで

75 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:42:12.987 ID:mnjI0fXlm

でもSwitch2にはダスクブラッドがあるから

76 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:42:14.551 ID:Ju7JvLu/p

何故ネームドは一様にSwitch2を叩くのか

77 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:42:15.222 ID:1e4jbQWvT

>>66
【朗報】任天堂アメリカ、固定ツイート外す!!!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1750518627/

6月27日 10:00より「ARC SYSTEM WORKS Showcase」の配信が決定!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1750664948/

78 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:42:16.853 ID:ekVga.6b9

ルンファクは評価高いな

https://i.imgur.com/o7sPz65.png

79 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:42:30.190 ID:3XG5HxrZm

信者定期
https://i.imgur.com/Mfgs3ZC.jpeg

80 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:42:33.206 ID:J21AlBQ7M

発売して1ヶ月もしないゲーム機なんてそんなもんやろ
って話も悲劇には理解できないやろな

81 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:42:39.352 ID:GSAcYMeT1

ドンキーでクリスマスまで戦うつもりなんか

82 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:42:40.130 ID:ekVga.6b9

>>18
いらない…

83 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:42:51.061 ID:GgyyeKNzM

ドンキーとポケモンあるし

84 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:42:51.602 ID:t1qTd4rRN

3dsやらwiiuの失敗何も学んでないんやな
1度成功したからって同じ名前使って次世代機出したら
もの新しさが感じられず売れないのよ
新しい名前使え

85 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:42:55.029 ID:u5lkE0KVS

>>77
ゲハのリンク貼るのキモいから死んでね

86 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 08:43:00.017 ID:aRPb7p2.g

Switch2 何でYouTube観れないんや

87 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:43:12.613 ID:BFZt7MYe0

ソニーさんめっちゃ煽ってて草
https://i.imgur.com/KYUSM04.png
https://i.imgur.com/ffqTujC.jpeg

88 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:43:16.594 ID:W5rEkMyZq

>>63
きっしょいなあ

89 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:43:19.507 ID:4ECLnaiAf

>>74
まぁそういう人しか買わないわな

90 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:43:20.027 ID:DHgWeSrWC

携帯ハードでバッテリー2時間で持たない上にアチチで女子供にはデカ過ぎるとかどうしようも無さ過ぎて草すら生えんわ
据え置き機出せや→これ完全に任天堂とか好きそうおじさんだし

91 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:43:38.708 ID:1e4jbQWvT

>>85
最先端のゲーマーキチガイが集まるから情報も集まる有益な場所だぞ

92 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:43:55.733 ID:b0J50doZJ

だよなンゴ

93 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:43:58.480 ID:nuD5ICYvb

デカすぎて外で落としたら一発で壊れそうやわ

94 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:43:59.297 ID:aQZWsXUN.

無印のゲームをまともに遊べるだけでワイは評価しとる
無印はエミュやないとガクガクやったしほぼ吸出し専用機やった

95 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:44:13.132 ID:.YbS/GuN3

>>78
対抗馬
https://i.imgur.com/DRGbhVj.jpeg

96 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:44:17.536 ID:ekVga.6b9

>>87
全部Steamで良くて草

97 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:44:19.566 ID:4aN2FZv4n

まぁバカ発見器としては役に立つやろ

98 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:44:21.426 ID:f/YmahNOc

>>91
ゲーマーなんておらんぞ
アフィカスとキチガイだけ

99 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:44:22.686 ID:Ht/.lQdTR

確かに 本体買ってまだ開封すらしてないわ

100 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:44:27.465 ID:nT20vz0fJ

>>91
まじで気色悪いから巣に帰れよ

101 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:44:36.498 ID:fsInXy3LD

https://insider-gaming.com/nintendo-direct-set-for-july-its-claimed/

ダイレクトは7月
『Metaphor: ReFantazio』、『Death Stranding Director's Cut』、『The Witcher 3: Wild Hunt』が Switch 2 に登場することを明らかにした。

102 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:44:40.256 ID:.YbS/GuN3

>>96
ん?

103 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:44:49.181 ID:k3Holvk1W

マリカやったけど大味すぎて8DXの方が面白かった
一直線コース多すぎやしキノコゲーやし

104 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:44:57.773 ID:WxSdNOvId

>>58
その理論やとPS5にも刺さるんやが…
ボケボケカクカクPS5画質でやる意味ある?

105 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:45:00.483 ID:RBYhNtscr

>>87
言うほど揃ってなくて草

106 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:45:06.551 ID:cTuXUOpzf

本体買えますよってAmazonからメールきたけどやりたいゲーム無いから流した

107 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:45:10.778 ID:tv02IEJ/L

割りとガチで雲行き怪しくなってきたよな

108 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:45:21.321 ID:1e4jbQWvT

>>80
ほんまにな
今までのハードのロンチの中ではかなりマシなラインナップだからな、これでもw
PS5とかマジで悲惨

109 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:45:29.002 ID:t1qTd4rRN

>>87
揃ってきたな

110 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:46:05.335 ID:LZGqiGINI

>>84
スーパーファミコンを知らない人

111 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:46:07.758 ID:b27NsuHKg

せっかく抽選当ててクソハード掴まされたガイジざまあああああwwwwwwwwwwwww

112 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:46:13.715 ID:72u9gKlHz

ソフト供給を減らすことでユーザーの需要を満たす古川の逆転の発想だぞ😃

113 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:46:13.818 ID:abPZhCJ1R

抽選が一番盛り上がったな

114 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:46:34.830 ID:O554vdbyg

当選して発売日に手に入れたけど
まだ3回しか起動してないわ
正直Switch2微妙やった...

115 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:46:35.906 ID:67B7Kcxsf

初年度にブレワイマリオデゼノブレ2が出てた神ハードを返して

116 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:46:36.902 ID:qyav9bpwi

信者もやるゲーム無さすぎてしょこたん虐めしかやることないらしいな

117 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:46:41.268 ID:0GHdelyoQ

悲劇ガイジイライラやんwww

118 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:46:42.980 ID:ZjcmKNMEk

転売で楽しめたのも2週間くらいだしな

119 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:46:44.751 ID:dui.AemPZ

ワオの派遣仲間にSwitch2をnew3DSとかと同じパワーアップ版やと思ってる人がチラホラいるわ
マリカやりたくなったらソフトだけ買うからSwitch2買わないって言うてた
Switchって名前使ったのWiiUと同じ失敗してる気がする

120 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:46:47.539 ID:WxSdNOvId

>>68
あのサイズであれだけの処理を長時間 やらせるとか無理やろなぁ
っぱ携帯機はリモートよ

121 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:46:49.143 ID:DHgWeSrWC

つーかやるゲームマジで無いのに初期ロットで人柱になること自体どうかしてるわ
それにps5と違って既に量販でゲリラ売り開始されるくらい余ってるしな

122 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:46:50.238 ID:W3gxBQFvY

PS5がこれよりも圧倒的に悲惨なスタートだったことは都合良く頭から抜け落ちてそうなガイジが立ててるスレ

123 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:46:59.568 ID:k16XWRAqk

こないだ初めてマリカーのプレイ動画見たけどマジで「これが最新のハードなん?」って感じのグラやったわ
これだとマジで新ハードというよりは「Switch Pro」的な位置づけにしか思われなさそう

124 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:47:07.374 ID:yfj.F5gz5

まさか本体を爆死させることで転売屋にお仕置きするとはな
任天堂さんありがとうございます

125 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:47:33.449 ID:RBYhNtscr

抽選で射倖心煽る悪質な売り方やったね

126 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:47:45.563 ID:3zqwQ.Ykv

Switch2が普通に大作ハブ食らってるの見るとな
WiiU化とまでは行かんけどSwitch程流行らんやろ絶対
値段も値段やし

127 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:47:50.159 ID:VYKbo6opQ

>>87
これはこれでまだ発売してないゲーム出してるの糞やわ

128 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:48:20.590 ID:JGwRtfLk8

WiiUはそもそも最初から売れてすらいなかったから…

129 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 08:48:54.487 ID:or7zSaWXc

>>87
デスストはもう出るからまだしも
未発売をラインナップに混ぜんなよって思うわ

130 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:48:59.925 ID:73TMNq/OV

発売直後なのに転売の話で盛り上がって誰もゲームの話してない謎のハード

131 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:49:21.311 ID:1e4jbQWvT

>>121

PS5の日本初期出荷 10万
スイッチ2 90万

ソニー信者「PS5は大人気で売り切れてたんだああああああああああ」

132 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:49:32.058 ID:/9Nt1Eunb

>>122
そりゃPS5は日本以外が主戦場だし性能的にPCゲーの移植も簡単でソフトに困る事はないけど
Switch2は性能控えめでユーザーも任天堂のゲームしか買わない層がメインだから全然状況が違うやろ

133 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:49:36.131 ID:8hYBHjqV3

スイッチ2買ったけどソフト少なすぎてワロタから諦めてPS5も買ったわ
バイオ9
GTA6
デススト2
ヨーテイ
サイレントひぐらし

パッと思いつくだけでもやりたいゲーム全部ハブられててアカンわってなった
ワイが今やってるステラーブレイドも今から開発って言うし
そんな待てんかったわ
あと大砂漠のストーカー倒したけど強すぎ

134 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:49:44.531 ID:6iMQcR36A

今日のヤフショの抽選外れたらもう完全に終わりや古川俊太郎

135 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 08:49:49.287 ID:Oby4sLC9F

まぁSwitchで期待されてたリメイクとか出し尽くしたしなぁ
ゲーム機はローンチで稼がないと流行らないんよ

136 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:49:56.208 ID:qoafMNsps

快適っぽいからポケモンやりたいのにやる気出んわ

137 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:50:22.264 ID:Ju7JvLu/p

ムク悲劇MSみたいなネームドのせいでまともにゲームについての話題扱えなくなっとるよなもう

138 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:50:26.073 ID:cSvxufcGz

いうてWiiUが失敗した理由がガチでわからんのやけど?
・タブコンだけでゲームできる
・Wiiのゲームできる
・Wii以前のゲームもバーチャルコンソールでかなりの数遊べる

正直ワイの中で神ハードだったんやが

139 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:50:35.478 ID:1e4jbQWvT

>>129
いや、ほとんどがスイッチ2にも出るから未発売入れないといけないんだよ
大半が人気すら全くないゴミだし
アストロボットとかいう自称神ゲー、GOTYとかもう名前すら全く聞かないだろ?

140 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:50:37.892 ID:wqchFlqHD

ワイ多言語版初回当選民、高みの見物

141 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:50:53.689 ID:nT20vz0fJ

にわか転売ヤーも手を引き始めてるしそのうち普通に買えそう
ロンチでゼルダやらどうぶつの森出さなかったのがデカい

142 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:51:00.426 ID:VYKbo6opQ

ソフトウェアアプデでバイパス給電対応ってできるんか?

143 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:51:26.877 ID:xPBiwdlO/

発売したばかりなのに最近発表された新作ゲームにハブられまくってるの嫌な予感しかせんわ

144 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:51:27.410 ID:8hYBHjqV3

>>138
あの頃はソシャゲ全盛期なのも大きいやろな
VITAも爆死しとったやん

145 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:51:30.401 ID:f/Vq.MC6W

古川俊太郎が土下座謝罪配信するらしいな

146 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 08:51:33.980 ID:qGNXa0QTu

長生きしたハードの名前を引き継いでコケるやつなんで2回もやんねや

147 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:51:35.664 ID:8yQm2sSBG

ムクガイジ悲劇ガイジが1人でネガキャンし続けるだけでは何の効果もないやろうによーやるわ

148 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:51:35.913 ID:DHgWeSrWC

独占(仮)発表したフロムは確実に頭抱えてるやろな

149 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:51:37.754 ID:FdtLAknfM

ポケモンが出るのでそれはない
第二の3DSになりそう

150 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:51:38.990 ID:nuD5ICYvb

>>142
え、バイパス対応してないの?

151 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:52:03.123 ID:1e4jbQWvT

>>141
出荷量すごいみたいだからな
淀橋1店舗で2500台入荷とか笑うわ
社長は馬鹿にされてるけど頑張ってるよ

152 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:52:18.738 ID:jMQ9sP391

つかSwitch2のキラーソフトって何になるんや?

153 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:52:24.341 ID:UMYieDAnl

>>69
>>139
本物のガイジで草

154 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:52:58.353 ID:ZjcmKNMEk

>>138
特殊な仕様のせいでサードソフトメーカーがマルチで出しづらかったのと
任天堂もキラータイトル全然出せなくて終了って感じじゃね

155 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:53:04.918 ID:k16XWRAqk

>>122
PS5って最初からめちゃめちゃ好調だったはずやが

156 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:53:19.858 ID:Wm4JIS80C

そもそも手に入らねーんだけど
何をどう評価しろってんだ

157 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:53:26.189 ID:tv02IEJ/L

マリカもあれだけ発売前盛り上がってたのにすぐ廃れかけてるのヤバイよな

158 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:53:29.002 ID:VYKbo6opQ

>>150
スイッチ2のひみつとか見てたけどそんなん言ってなかったからしてないんちゃうか

159 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 08:53:29.868 ID:.adRsUuUa

ps5の時も思ったけど何でさいきんのハードってこんな馬鹿みたいな売り方してんの?普通に予約受付とかって無理なんか?

160 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:53:51.863 ID:/9Nt1Eunb

>>143
任天堂機って大体そういうもんやし
Switchの時も周回遅れでfor Switchみたいなの出てたやん
どうせメインユーザーは任天堂のゲームしか見てないからその辺が居ない空き巣の時間狙わないと売れへんねん

161 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:53:52.317 ID:EZ6EZvqnS

毎日悲劇やムクみたいなゲハのゴミが発狂してるあたり大最高なんやなって

162 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:54:07.587 ID:FdtLAknfM

>>84
3dsが売れない?

163 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 08:54:17.178 ID:aRPb7p2.g

ゼノブレイドクロス2 開発中らしいから、ワイはそれ狙い

モンハンワイルズがコケたから、別チームで開発中の Switch 2 1年独占モンハンタイトルもあるだろうけど、他のプラットフォームに来るだろうな

164 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:54:30.915 ID:K8Vpi/5hS

結局どれだけ売れても売れるのは任天堂ソフトだけでサードは売れないからうまみがないな

165 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:54:35.408 ID:UyaNr6b91

てす

166 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:54:40.766 ID:1YfocQMjF

>>154
延期し続けた結果switchにユーザー取られたブレワイがもっと早く出てればな

167 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:54:42.099 ID:YAcmgc8dh

マリオカートワールド、ドンキー
あとはスイッチ1との縦マルチソフト・・・
マジで最初はやばくないかこれって思ってたけど
 
スプラトゥーンレイダース1本の発表ですべてひっくり返った感あるよな
やっぱキラータイトルって大事なんだなと

168 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:54:48.390 ID:.YbS/GuN3

>>159
PS5はやった結果あれやってん
コロナ禍以降一般人がゲーム触りすぎて初動分用意できんのはどこも一緒

169 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:54:48.992 ID:EZ6EZvqnS

>>159
無理やからこうなってるんやろ

170 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:54:50.353 ID:ZjGkpc6it

まず本体普及させようや

171 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:54:50.977 ID:rYae3c/4G

周りではマリカーおもろいとか言ってる声多いけどなぁ
やっぱりエッヂと現実は違うんやろか

172 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:54:51.501 ID:3zqwQ.Ykv

ゼルダのブレワイティアキンって2でやったら結構変わるもんなんか?
やりたいゲームこれくらいしかないわ

173 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:54:52.338 ID:kleQgQQYV

サンキュー人柱🤣

174 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:54:55.943 ID:1e4jbQWvT

PS5は主戦場が海外とか言い出しちゃったよ・・・
それこそPCでいいじゃん・・・w
日本のPS5とかオンライン過疎ってるからな?w
PCなら中国人多いから人に困らないw
モンハンライズとかPS5は人いなくてマッチングしないからな?www

175 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:55:01.926 ID:u5lkE0KVS

>>137
週末のsteamサマセスレででも語ったら?
あそこはMSガイジしか来ないから刷れが潰れたりゲハ臭くはならない

176 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:55:21.519 ID:RBYhNtscr

>>159
馬鹿が騙されて買うからや

177 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:55:35.199 ID:DHgWeSrWC

>>159
そのさいきんまでは転売ヤーとかフリマサイトが殆ど存在してなかったから仕方ないね
ps4も3dsも当時買えないとか聞いたことなかったし

178 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:55:47.816 ID:MY3Zt/apD

むしろなってくれたら助かるな
安くなって買いやすくなるやん

179 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:55:48.558 ID:PodcmVCw1

ひみつ展のメダルコンプできない奴はゲーマーを名乗るな
ワイはゲーマーちゃうからこれからもtrainerで快適にPCゲームライフを送らせてもらうで!

180 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:56:05.750 ID:.YbS/GuN3

過去の任天堂ハードと比べたらSwitch2はマリカワあるだけガチや
https://i.imgur.com/yW37jmS.jpeg
https://i.imgur.com/QhbnIap.jpeg
https://i.imgur.com/d0J8SbU.png

181 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 08:56:16.859 ID:aRPb7p2.g

>>172
大して変わらんよ
内容大きく変わる訳でもなければ、グラフィックもそもそも美麗じゃないし

182 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:56:23.455 ID:fevx7GV1y

サードはなぜ任天堂ハードにソフト出さんのや?スペックとかそのハードに応じたソフト作るだけやし関係ないやろ

183 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:56:30.153 ID:A0NpSUqDV

>>87
パッケージ暗いんだよ!

184 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:56:40.050 ID:RWlSjbzgv

>>37
逆MSガイやめーや

185 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:56:40.671 ID:CaQF0XWVW

ドラクエビルダーズ3出るならどっちなんやる

186 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:56:43.230 ID:Ju7JvLu/p

>>175
アイツは普通に来るのか…

187 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:56:49.424 ID:Kmyaq91cd

wiiUはないけど3DSくらいになるとは思う

188 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:56:51.269 ID:rYae3c/4G

>>180
3DSヤバすぎて草

189 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:56:55.738 ID:aDFaI48J.

スイッチ2はもう忘れそうだよ

190 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:57:01.150 ID:.YbS/GuN3

>>182
今は汎用エンジン使ったマルチ前提の開発やからスペック低いほど作るのが難しい

191 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:57:03.205 ID:D0c.7vkgw

>>172
エッヂというかネームドが自演してるだけやしなぁ

192 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:57:09.624 ID:3zqwQ.Ykv

>>181
そんなもんか
ティアキン積んでたから2出たらやり直そうかと思ってたわ

193 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:57:09.736 ID:YAcmgc8dh

>>163
カプコンのことだから次のスイッチ2一瀬モンハンもどうせPC同発になるからサードゲームはもうsteamでいいわ
任天堂がしっかり2専用ソフト出してくれればいい
現状スプラレイダーまでまじでなんもないからなあ

194 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:57:12.836 ID:sMGwHSYmV

>>70
🤔

195 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:57:28.189 ID:wBPfMcPVj

頼む!WiiUみたいになってくれええええええええ!!!!ってコト?
叶わない夢見る暇あったら首吊ってさっさとナマポ代節約しろよ悲劇

196 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:57:36.571 ID:FdtLAknfM

>>180
3ds初期は誰が買ってんのってレベルだったね
マリカーとモンハンで逆転したけど

197 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:57:55.365 ID:Pd7xQguPV

ぶっちゃけ低性能なのが脚を引っ張ってるから携帯モード無くしたのを出すべきだよな

198 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:58:13.014 ID:/9Nt1Eunb

>>171
面白いか面白くないかで言えばワイは面白いと思うけど24人は多すぎたんちゃうかと感じる
あとコース間の移動もレースの一部になる要素は面白かったの最初だけやったから従来のコースを3周する対戦モードも欲しいわ
今の所おまかせで選ばれないと3周回れないはずやし

199 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:58:16.892 ID:Ju7JvLu/p

>>195
SwitchUとか変なワード連呼してるような奴らやぞ

200 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:58:19.215 ID:PodcmVCw1

死にゲーでキャッキャしてるならひみつ展のメダル3個目やれよ

201 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:58:20.404 ID:VYKbo6opQ

>>193
どうせ最適化できないだろう同時発売やめてほしいわ

202 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:58:24.677 ID:e0GLmCast

Switch2は任天堂専用機で他はsteamかゲーパスPCでええわ
最近パソコンも買い替えたし

203 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:58:26.438 ID:W5rEkMyZq

>>182
ゲーム開発で引き算するの大変なんや

204 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:58:27.949 ID:rYae3c/4G

>>197
それだと売れないぞ

205 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:58:29.963 ID:NVUohH34u

元々Switchもゼルダスマブラマリオイカゲーム専用機やったしな

206 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:58:43.891 ID:aGQLbZI8r

もうスマホにBluetoothコントローラ付けてゲームすりゃよくない?
スマホのが性能いいしよ

207 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:58:58.971 ID:EZ6EZvqnS

>>198
もう12人だとスカスカに感じるから24人がいいわ
道中はゴミ

208 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:58:59.498 ID:3zqwQ.Ykv

>>197
それで価格一万くらい抑えた奴出してくれれば言う事無しやったな

209 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:59:00.985 ID:aDFaI48J.

ブレワイをやりたいけどスイッチ2エディションだと高いんだよなあ

210 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:59:09.974 ID:SndSBvEIu

悲劇スヤスヤやん

211 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:59:16.376 ID:.YbS/GuN3

>>197
それやるとキッズ買わんから
https://i.imgur.com/W1b71mo.png

212 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:59:29.832 ID:JaMJijYNC

>>171
普通に面白いで
やれること多すぎて終わらない
終わらないけど長期間やるゲームであって長時間やるゲームやないから疲れるけど

213 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:59:36.306 ID:N6xaxmY3l

スプラ
ゼルダ
ポケモン
スマブラ


すまん、任天堂のハードってこいつら出るまで買う意味ある?

214 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:59:41.077 ID:DHgWeSrWC

任天堂とか好きそうおじさん>>197

215 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:59:44.432 ID:/9Nt1Eunb

>>197
携帯機需要があるから売れた側面もあるのに携帯モード無くせる訳ないんだよなぁ…

216 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:59:45.947 ID:PodcmVCw1

>>209
カタチケ→アプグレやで

217 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:59:48.647 ID:rYae3c/4G

>>198
人数は普通に慣れたけどな

218 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 08:59:54.774 ID:e0GLmCast

サバイバルのトゲゾーラリーの難易度おかしない?
まず第一セクションで1位取るのが運ゲーなんやけど
最後の方の海のところもCOU何やたら速いし

219 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:00:19.314 ID:K8Vpi/5hS

Switch2でゼノブレはいつ頃でそうなんや

220 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:00:33.260 ID:keLqtWlD3

持ち運ばないから据え置き専用のやつ出してくれんかな

221 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:00:34.081 ID:i7Yi.XbJG

今週ダイレクトあるって盛り上がってるけどどうせソフトメーカーダイレクトかインディーダイレクトやろ?
トモコレとリズム天国とスプラ外伝とエアライド2発表済み、ドンキーとポケモンは単独ダイレクト
この状況で普通のダイレクトやるとは思えん

222 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:00:39.431 ID:TNPJXMYar

最悪の想定でも仮になるとしたらwiiだろ
wiiuは初めから誰も買ってなかったからそうはならないはず

223 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:00:41.560 ID:EZ6EZvqnS

>>219
来年の末くらいやろ

224 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:00:49.132 ID:rYae3c/4G

>>219
ゼノブレって3でもう終わりかと思ってたわ

225 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:01:24.388 ID:EZ6EZvqnS

>>222
実は初動は悪くなかったんやけどな

226 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:01:28.910 ID:LmI6TYjtG

売れてるのにいまいち盛り上がってない感あるわ

227 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:01:35.846 ID:46M33gWgE

FE新作かモノリス新作早くしてくれ

228 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:01:39.285 ID:.YbS/GuN3

>>213
スプラ2出たときにSwitchがどうなったか考えたらなぁ

229 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:01:48.023 ID:gqT7WfReJ

>>225
よくもないぞ

230 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:01:56.660 ID:VYKbo6opQ

スイッチは携帯モードでプレイしてた人の方が若干多かったからな

231 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:02:03.767 ID:3zqwQ.Ykv

毎度言ってるけどps5はPCに何十万も金かけたくない人間にはすげぇ助かるンだわ
画質とかフレームレートとか高みを目指さんのなら十分な性能やろ

232 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:02:04.890 ID:08wgLJ0lw

正直重いしこんなんなら携帯モードいらんわ
携帯ならSwitchぐらいが限界

233 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:02:07.767 ID:EZ6EZvqnS

ゼノブレイドはもうええわ
クラウスの物語は2で綺麗に終わってて3から蛇足でしかないし
新しいゼノ出せ

234 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:02:17.792 ID:D0c.7vkgw

>>198
今日レート戦やったら20人部屋で18人ランダム選んでたからもはやツアー式の方が遊びたくても出来ないレベルやろ
直線長いとは言えレアコースとかBGMあるからたまにはやりてえよ

235 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:02:19.235 ID:1e4jbQWvT

>>221

サードダイレクトって一番PS5が怖がるやつじゃん
何が不満なの?
PS5の大作ソフトが出たらPS5終わりだよ?

236 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:02:23.605 ID:wqchFlqHD

Wii Uくんの存在意義は早くからエミュを駆使してPCでブレワイができたことだから…

237 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:02:25.041 ID:YU2ZoQ6H8

発売予定も含めてやりたいゲームがガチでないんよな
まだ発表されてないゼルダ新作だけや

238 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:02:27.033 ID:i7Yi.XbJG

>>213
そいつら出てからじゃ余計買えないやろ
スプラ2やぶつ森の頃の品薄えぐかったぞ

239 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:02:36.253 ID:PodcmVCw1

ひみつ展をあんなに難しくするならドンキーも鬼難易度のやり込みあるやろな
マリオデは最後の最後の糞長ステージくらいしか高難度なかったけど
ワイはあんなのでも補助輪つけてクリアしたで!

240 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:02:52.622 ID:E11eP05Ar

みんなps5を買おう

241 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:02:55.338 ID:VYKbo6opQ

ドンキーは頑張って同時に出せば良かったのに

242 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:02:55.984 ID:1e4jbQWvT

>>231
安物買いの銭失い

■PS5(PRO)の購入に罠が多すぎる件
・オンライン接続が有料で年間契約7千円(単月契約850円)。5年やると3.5万円になる。PCは無料、スイッチは1年2400円
・1.2万円の標準コントローラが必須の上、壊れやすい。米国の裁判で400時間で壊れることが判明
・PROはディスクドライブ無し。別途1.2万円で購入
・ゲームしかできないのに本体だけで8万、12万もする
・PCスマホより課金が高い(具体例だと原神の会社とか鳴潮はPCスマホより1割高い)
・PCでRTX50シリーズが発表され、PCに比べて圧倒的にコスパが悪くなった
・不正チート利用者が一番多い(特に酷いのがマウスコンバータ)
・PS5ソフトのほぼすべてがライバルの任天堂スイッチ2にも出るため、存在価値がない
・修理費がむちゃくちゃ高い
・PS5の周辺機器(PSポータル、Dualsense edge)は1年でサポート完全終了。有償修理も受け付けない。壊れたら丸ごと買い直し
・大体3年ぐらいで内部にホコリが溜まってゲーム中に熱暴走でゲームができなくなってくる。高額修理必須になってしまう

どうすんのこのゴミ・・・😰

243 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 09:03:20.203 ID:aRPb7p2.g

メトプラ4、ゼノクロ2 と GTA6 しか興味ないね

244 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:03:22.506 ID:0B5.0CClF

任天堂製のソフトの需要で一定の普及はするやろうけど価格的にSwitchみたいな1人1台というのは厳しそう

245 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:03:27.349 ID:/9Nt1Eunb

>>207
ワイがあんまり上手くないのもあって中団グループになるともう何がなんだかわからなくなるねんな
あのゴチャゴチャ感が楽しいっちゃ楽しいけど

246 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:03:29.813 ID:EZ6EZvqnS

今のマリカワールドのオンラインこれやからな
任天堂頭抱えてるやろ
https://i.imgur.com/e0pXZ8I.jpeg

247 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 09:03:36.950 ID:FFA.USAOG

wiiuを踏み台にして作られたswitch
もう任天堂はリスクおかして変なギミックハード作らんやろな
switch3も性能アップさせるだけやろな

248 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:04:03.082 ID:v7wYVJK4u

>>65
なんや?
SSD前提のゲームって
PS5の魔法のSSD信じてそうやな…

PS5のSSDでなきゃ無理と持ち上げられてたラチェクラが、PC移植したらふつうにHDDで動作してた件も知らないんか…

249 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:04:08.195 ID:i7Yi.XbJG

>>246
ステージ間のコースおもんないねんもん
なんであんな仕様にしたんやまじで

250 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 09:04:10.223 ID:1O/FC99Tf

ID:1e4jbQWvT
こういう奴ってマジの障害者なんかな

251 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:04:12.091 ID:wqchFlqHD

>>238
とびだせどうぶつの森はソフトも全然売ってなかったからなぁ
あれを期にカートリッジ派からダウンロード派に転向したプレイヤーけっこう多いと思う

252 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:04:21.397 ID:WJdbPurg0

>>180
OROCHI2ハイパーとかいう謎マイチェンあったなそういや
その後完全版のアルティメットが出て存在価値無くなった

253 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:04:48.456 ID:1e4jbQWvT

>>250
ワイの書き込みのどこが間違ってる、嘘なのか説明してくれんか?

254 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:04:48.482 ID:G8kAHOlNQ

値上げしたら終わりやろね

255 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:04:53.886 ID:3zqwQ.Ykv

>>250
触れた時点で負けやぞ

256 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:04:59.080 ID:tY9pptoRG

>>246
未プレイだけどどういう意味なんや

257 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:05:08.117 ID:hTA0z0gs4

DKうちゅうセンター→ピーチスタジアム
マンタが出てくる、クジラが出てくる、ホバーボートとヘリ乗れる

キラーシップ→ヘイホーカーニバル
宮殿走れる

他なんかおもろい道中コースある?

258 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:05:17.674 ID:EZ6EZvqnS

>>249
演出とかコンセプト最優先でレースとしての面白さ度外視だったんやろな

259 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:05:19.410 ID:G8kAHOlNQ

>>246
流石にこれは切り抜きやろ

260 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 09:05:19.703 ID:GQGnm0ORW

Switch2専用のポケモンが出たらポケモン離れが始まる気がする

261 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:05:22.417 ID:/9Nt1Eunb

>>231
何故かこの手の人達は最高を目指すか最低で諦めるかの二極しかないと思ってるからな
そこそこの値段でそこそこの性能っていう中間は見えないらしい

262 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:05:26.338 ID:l5L83xHoU

本気で欲しい人を蔑ろにして大して興味ないカスに配ってるから熱量が足りないんだわ
Vtuberどもに配ってSwitch2の配信しまくってるの何人いるよ?みんなちょこっとマリカしてポイだろ
マジで古川俊太郎無能すぎる

263 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:05:47.100 ID:iBbC0CEyT

うんこみたいなソフトしか出てないししゃーない
ポケモンも縦マルチやし買う意味ないわ

264 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:06:03.345 ID:UMYieDAnl

>>248
やったことなさそうw
一応動くには動くけどw

265 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:06:04.728 ID:D4eCaMKNX

さすがに低確率の抽選に落とされまくった挙句買えないうちに本体値上げされたらブチギレやろ
というかワイがキレる😡

266 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:06:15.287 ID:FY4cOqK18

まあプアマンズPC買うならSwitch2の方がええわな

267 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:06:27.248 ID:EZ6EZvqnS

>>259
これはワイが出会った中でも極端なやつやけどレート高い部屋は大体ランダムやで

268 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:06:30.140 ID:v7wYVJK4u

>>103
任天堂が前作から11年もかけてつくった超大作をディスるのはやめろォー

269 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:06:31.304 ID:6OQz/tQgY

>>261
物事をグラデーションで考えられんやつは多いな

270 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:06:35.300 ID:1e4jbQWvT

>>262
YOUTUBERって抽選の話しかなくね?
なんかまとめあったはずだけど
配るって何の話だ?

271 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:06:48.135 ID:sXk7Mi.5V

あと8年くらいswitch2でやってくんやろ?

272 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:06:55.490 ID:VYKbo6opQ

>>267
ランダムやとあかんの?

273 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:06:58.297 ID:JaMJijYNC

>>256
コースとコースの間を走るコースがあるんやけど
ランダムが選ばれれば除外されるんや

274 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:06:59.030 ID:i7Yi.XbJG

>>256
マリかワールドはオープンワールド仕様にした結果ステージとステージの間の道もコースになった

でもそのコースは直線ばっかでギミックもほとんどなく景観もつまらない

オンラインでAのステージで走った後Bのステージを選ぶと強制的にAB間コースになる

ランダムで決まるとステージ間コースにならない

みんな普通のステージ走りたいからランダム選ぶ

275 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:07:04.117 ID:hTA0z0gs4

ポケモン縦マルチだからええわwって言っとる奴は絶対ZAのガクガク煽りに耐えられんくなると思う🥺

276 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 09:07:13.462 ID:.adRsUuUa

>>231
ps5コスパはいいと思うただps4と比較するとライト層の友達に勧めずらい値段なだけで

277 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:07:18.517 ID:DHgWeSrWC

そういやトランプがまた盛大にやらかしたから最悪燃料費暴騰で値上げ必死やねSwitch、Switchに限った話じゃないが

278 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:07:22.388 ID:.mxPIV/mx

ネガキャンスレたて続ける人生のほうが終わってそう

279 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:07:48.048 ID:1e4jbQWvT

ゲームなんてSATAのSSDの速度あれば十分だし、ゲーム実機だとロード時間も変化ないんだけど
PS5しかやったことない貧民はしらないんだろうな

280 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:08:02.768 ID:G8kAHOlNQ

>>275
Switchやってるやつのガクガク耐性舐めんな👊

281 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:08:06.420 ID:tY9pptoRG

>>273
周回の方がみんな好きって言う訳か

282 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:08:08.409 ID:x0Qr8uLw0

26日ニンダイ濃厚なら今日の夜告知くるで

283 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:08:16.736 ID:yopu1gTbe

Uんこと同じでただのマイナーチェンジやからな
目新しさも携帯機の良さも皆無やし

284 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:08:16.817 ID:.YbS/GuN3

ワイPS5初期型Switch2初期型7800X3D/4070S持ち高みの見物

285 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:08:26.164 ID:/9Nt1Eunb

>>256
オンラインでレースする時に次のコースを3つくらいの中から選ぶんやけど
今作はレース会場が地続きになってるのが売りの一つで
レース会場→町中の道路→レース会場っていうルートで走る事になってんねん
でもその町中の道路を走るのがあんまりおもしろくないから道中を走らなくてもいい"おまかせ"を選ぶ人が増えてきた

286 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:08:29.499 ID:D0c.7vkgw

>>246
これはこれでつまんねえんだよなぁ
この間アイスビルディングに向かう道中でマリギャラのアレンジ曲流れて普通のレースだけだと一生聴けなかったんかとなったわ

287 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:08:30.582 ID:1e4jbQWvT

SSDの一番の違い、強味って
ランダムの読み込み速度だからな
PS5しかしらない貧乏人に言っても理解できないだろうけど

288 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:08:34.766 ID:Dv1fQLq8V

sw2がXsSに近いのってドックに挿した状態での話やからな
携帯モード向けの最適化まで考えると他機種と同時ってのはむずいわな
性能爆上げは間違いないからそのうちサードも同時発売増えてくるやろ

289 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:08:37.585 ID:JaMJijYNC

ワイはコース間コースも好きやけど
レース選択の都合上かなり高確率でコース間コースが連続になりやすいからランダム選んでるわ

290 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:08:44.036 ID:VYKbo6opQ

>>231
値上げの印象悪すぎるわな、3万やろ

291 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:09:20.945 ID:gqT7WfReJ

3周つっても前だの後ろだの立ち回り固定化してテンプレの動きできなかったらなんも起こらんし道中やってええぞ

292 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:09:22.395 ID:JRL5nJbIF

ps5持ってるの俺だけで、周囲は既にps5よりスイッチ2持ってる人の方が多いわ。というかゲーム機持ってる人が少ない

293 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:09:28.910 ID:1e4jbQWvT

>>280
はーしょうもな
そもそもFPS60ないとしぬううとか言い出したのってPS5になってからだよな
PS4までは30FPS以下がデフォだったのに
ほんとソニー信者って気持ち悪いわ

294 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:09:37.919 ID:oBND0by7j

>>65
Switch2のUFSでもそこそこ早いからいけるんちゃう

295 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:09:43.192 ID:jpqZ3nDZG

マリカはフリーランはよアプデせーや
収集要素付けたならマップに表示させろガイジか

296 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:09:43.849 ID:G8kAHOlNQ

これから出てくるビッグタイトルにハブられ続けるのは確定やけどそれはどうするんや?

297 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:09:48.592 ID:xRnF40viV

ムク悲劇ってチー牛中のチー牛なんやろなと思うわここまで必死だと

298 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:09:53.171 ID:LJa375X6c

ダスクブラッドまでにゼルダ来てほしいわ

299 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:09:58.468 ID:G8kAHOlNQ

>>293
耐性あるのはいいことやんけ

300 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:09:59.907 ID:EZ6EZvqnS

>>272
ワールドの新要素の一つがコースから次のコースへっていう形式なんだけどこれが大不評でコース選択をランダムにすると従来の3周形式になるんや
新作としてこれは流石にどうなんやって話やね

301 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:10:03.218 ID:clrXPHT5K

switch2で1のゲームやればいいやん

302 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:10:15.587 ID:sxhLtlmHz

ゲハカスってキチガイ売り豚のなかでも更に煮詰まったキチガイって感じ

303 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:10:18.688 ID:e0GLmCast

トゲゾーラリーの金カップとミラー解放したらオンライン対戦やりたいんやけどだいぶ時間かかりそうやわ

304 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:10:22.491 ID:.YbS/GuN3

>>283
WiiUはマイチェンちゃうぞ

305 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:10:27.830 ID:HFkuiBPMu

お前らちゃんとwiiU買ってないよね?

306 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:10:28.173 ID:1e4jbQWvT

>>288
メモリ容量がXSSより1GBも多いから移植は楽だぞ
あと携帯モードならそれだけ解像度下げられるから問題なんてないよ
DLSSでウルトラパフォーマンスにすれば更に余裕も出るだろうしな

307 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 09:10:32.061 ID:aRPb7p2.g

ワイ PS5Pro、Switch2 持ち、普通の見物

308 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 09:10:34.355 ID:94n6BcIM0

ブレワイってやっぱアプグレしたほうがええんか?
チケットで昔交換はしたけどやらずにそのままやったからせっかくならクリアまでしたい

309 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:10:43.937 ID:hLj9RfJX4

発売直後からスペック不足が目立つのはあかんわ

310 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:10:48.692 ID:PodcmVCw1

ワイ5090と5K2Kの上位環境者やがPS5は許せるけどSwitch2は許せないって理解できんわ
Switchが許せないのは分かる
Switch2は普通にゲームできるやん

311 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:10:50.119 ID:b27NsuHKg

>>274
つまり荒らしたい場合は何かコース選べばええんか😄

312 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:11:05.664 ID:VYKbo6opQ

>>300
ありがとう、道中コースはやり込むと人気ないんやね

313 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:11:10.572 ID:.YbS/GuN3

>>305
ワイはスプラのために買ったで

314 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:11:20.311 ID:.mxPIV/mx

>>308
今からやるならアプグレしたほうがいいぞ

315 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:11:24.576 ID:JRL5nJbIF

>>295
ピーチメダル200、Pスイッチ388、ハテナパネル150はもはやコログ探しレベルで普通の人はマップないとキツイよな

316 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:11:33.668 ID:LJa375X6c

>>308
未プレイならした方がいい

317 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:11:33.723 ID:1e4jbQWvT

>>307
情弱すぎて草
PS5PROとか完全に劣化PCやろ

318 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:11:34.590 ID:Nha4NVzEA

Switch2で被害を受けた方
・●●●子
・転売購入者

319 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:11:34.644 ID:e0GLmCast

>>308
ワイも途中で投げ出したけどアップグレードしたらゼルダがナビしてくれるみたいやからそれ頼りにクリアするつもり

320 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 09:11:35.887 ID:aRPb7p2.g

>>308
未クリアなら 60fps になるからアプグレの恩恵あると思う

321 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:11:53.307 ID:.YbS/GuN3

>>312
ほんまに直線ばっかでダッシュ板乗るかモブの車でジャンプするかだけやし・・・

322 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 09:11:57.460 ID:aRPb7p2.g

>>317
で、出た〜〜〜wwwwwwwww

323 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:12:04.227 ID:rYae3c/4G

>>307
健常者定期

324 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:12:11.158 ID:wMc9Yk6hL

起動早くなって画質も向上したのになぜ

325 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:12:14.160 ID:1e4jbQWvT

>>308
高いほうのオンライン入るなら無料やぞ、ゼルダのアプグレは

326 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:12:20.442 ID:wqchFlqHD

外部ストレージってm.2SSDじゃダメだったのかな
そら現行ハイエンドならアチアチだけどNVMe3.0とかならそこそこの性能で熱も出ないだろうし

327 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:12:35.801 ID:GD/RHzjJF

途中で投げたティアキンやってる

328 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:12:36.677 ID:oBND0by7j

>>306
GDDR6とLPDDR5xじゃ速度が違いすぎるやろ

329 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:12:49.494 ID:6OQz/tQgY

>>307
ゲーム好きそうでええな

330 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:12:57.778 ID:dmkLqpK7N

おじいちゃん達が朝からゲハ論争してて草
ゲームしないの?

331 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:12:58.747 ID:x0Qr8uLw0

>>298
ゼルダは延期して2030年コースやろ

332 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:12:59.907 ID:.mxPIV/mx

>>326
消費電力的にきついんやない?

333 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:13:00.633 ID:tv02IEJ/L

モンハンがプレステに取られてるの結構アカンよな
ハードの生命線やろ

334 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:13:01.504 ID:v7wYVJK4u

>>142
しない方が稼げるやろ
いまですら2時間プレイでバッテリー切れや
バッテリーがヘタったらどうなるかわかるやろ、んで都度買い替えてもらえばユーザー少なくても本体台数だけはどんどん増えていくわけやな

335 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:13:07.880 ID:1e4jbQWvT

>>326
そもそもそこまでの速度が不要なんだよ
HDDの一番の問題はランダムリードの遅さ
SSDはランダム早いしそもそも素の速度も速い

336 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:13:23.724 ID:VBO/WL4K5

>>320
元は30fpsなんか…😨?

337 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:13:25.761 ID:EZ6EZvqnS

>>312
構造物もないし広くて真っ直ぐな道やから技術で速さに差もつかないし順位上げる方法がわざと後ろに下がって加速するアイテムとるになるんよね
前に出るとアイテムでボコボコにされるだけやから

338 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:13:26.432 ID:oBND0by7j

>>326
消費電力もあるけどサイズ面でもUFSは有能やからなあ

339 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:13:30.827 ID:hTA0z0gs4

>>333
モンスターハンターワイルズプレミアムデラックスエディション

340 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:13:35.530 ID:l5L83xHoU

>>270
なぜか任天堂のアンバサダーになった奴らが全員第一回で当選する抽選ね

341 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:13:37.065 ID:G8kAHOlNQ

>>142
中華なら期待できるけど任天堂が今までそんなことやったことないやん

342 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:13:41.798 ID:LJa375X6c

>>331
まあ厳しいやろけど願望や

343 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:13:42.680 ID:PodcmVCw1

携帯機で外部ストレージm.2ってUSB化するデバイスぶらんぶらんぶら下げるんか?

344 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:13:43.024 ID:X0/lke3C0

かわいそうに
また妊娠が負けたのか

345 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:13:52.086 ID:ztIMIRXEL

もう3DSとかPSPとかあのサイズのゲーム機って今後出ないのかな
スペックがスペックが言われるの恐れて

346 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:13:53.350 ID:ex8G.DH4p

そりゃそうやろ
新規が買えんとか商売として破綻してるわ
こんな戦略失敗するのなんてぶっちゃけ小学生でも理解出来るレベルやぞ

347 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:13:57.026 ID:v7wYVJK4u

>>152
マリカーワールドや
すでにエッヂのマリカースレも壊滅状態やろ
まさにキラーソフトだよな

348 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:14:23.225 ID:1e4jbQWvT

>>328
世代違うから効率が全く違うんだよ
スイッチ2のメモリはXSSに比べて2倍の処理効率とかだったはず
実際サイパンやスト6があの出来なんだから明白だろう

349 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:14:25.042 ID:gqT7WfReJ

ネームドと絶許狙いだらけだよなゲームスレ

350 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 09:14:27.664 ID:aRPb7p2.g

>>336
Switch1 向けソフトは全て 30fps やったと思うで
スペックがスマホ以下なんや…

351 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:14:32.855 ID:.YbS/GuN3

>>326
発熱がね

352 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:14:33.532 ID:rC.BzqhfZ

>>231
>>261
というかハイエンド自作PC組んだことないからPS馬鹿に出来るんだよ

まともに自作してれば性能出すには排熱との戦いになるの分かるし、
PS5にしてもPS5Proにしても発売時点ではAVボードに入る筐体サイズとしては最高性能だよ
排熱とか専用設計されてるから、自作で同じ筐体サイズで同じ性能の作ろうとしても作れない

353 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:14:37.544 ID:WxSdNOvId

>>163
どうやろなぁ
ワイルズの売上見ちゃうと全ハード同発クロスとか来そうやが
まぁワイルズの件があるしどちらにせよ発売後2か月は一旦様子見かな

354 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:14:41.855 ID:Dv1fQLq8V

>>326
スペースが確保できんとかなんかね
ワイROG ALLY持ってるが比較したらSwitch2マジでうっすいからな

355 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:14:57.689 ID:JaMJijYNC

シャインポストに出会えたからSwitch2に感謝やわ🤗

356 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:14:58.819 ID:fdcz.fYoe

ルーンファクトリーみたいなのってSwitchとpcどっちがええか迷う
ちなみにファンタジーライフはpcで買って若干後悔した

357 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 09:15:09.361 ID:94n6BcIM0

1000円だし高いオンライン入る気ないからアプグレするわ
みんなサンキューやで😉

358 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:15:11.118 ID:.mxPIV/mx

>>345
さすがに無理やろな
性能もやけど据え置きゲームをハンドヘルドでも動かす流れやからUI的に画面小さすぎるときつい

359 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:15:13.407 ID:PodcmVCw1

>>350
60fpsタイトル出てたで

360 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:15:17.990 ID:dDByZY0Af

https://www.kyodemo.net/sdemo/b/e_e_liveedge/?hi=v7wYVJK4u&key=1750721364&date=20250624

今日は普通に寝てるんだなMSガイジ
障害者だから行動パターンも滅茶苦茶なだけだろうか?

361 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:15:23.608 ID:j0AIhDgB9

ゲーミングPCはエロ画像生成に使えるからps5より上や

362 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:15:26.660 ID:yn8oLJPWn

すまん未だに買えてないわ
資格不要のとこは全部応募してるんやが

363 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:15:29.223 ID:hTA0z0gs4

>>356
ファンタジーライフと似たようなゲームだよアレ🥺

364 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 09:15:41.304 ID:aRPb7p2.g

>>359
すまん、ワイが間違ってたで

365 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:15:58.249 ID:1e4jbQWvT

>>352
>まともに自作してれば性能出すには排熱との戦いになる

意味不明で草www
そんなもんケースでかい、でかいファンつけられるやつ選べばいいだけだろwww
知ったか乙www

366 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:16:02.747 ID:.mxPIV/mx

>>356
携帯モードでやるか次第やないか?

367 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:16:03.410 ID:fdcz.fYoe

なあps6作ってるらしいけど何万まで出せる?
12〜3万やったら流石にpc買い換えるわ..

368 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:16:11.057 ID:JaMJijYNC

>>356
ファンタジーライフPCアカンのか?
Switch/Switch2でしかやってないから分からんわ

369 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:16:11.674 ID:W.0GU/tj9

オープンワールドにリソース割いてもグラセフには一生追いつかないんだから意味ねぇだろ
結果的にバランス終わってるし

370 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:16:16.559 ID:.YbS/GuN3

>>345
ガシェオタ向けのはいくつも出とるけどレトロゲーエミュ専用機やね

371 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:16:30.439 ID:p5pcwivdd

ソフト全然なくて開発中ってゲームも少ない

372 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:16:53.725 ID:G8kAHOlNQ

>>345
中華エミュ機ならまあ

373 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:17:03.344 ID:.YbS/GuN3

>>350
スマブラは60fpsや

374 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:17:19.100 ID:fdcz.fYoe

>>368
いやロード爆速やからそこはええよ
携帯モードでやりたいかもなあっていう

375 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:17:28.798 ID:rC.BzqhfZ

>>365
AVボードに入る筐体サイズではって書いてるけど?

筐体サイズに制約のないこどおじの子供部屋PCの話はしてないんだわ

376 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:17:31.671 ID:idjDducH8

欲しい時に購入できるか分からんからやりたいソフト無いのに確保に走らなあかんこの不健全な状態をまず何とかしろ

377 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 09:17:47.490 ID:aRPb7p2.g

正直 PC と、独占タイトルがあるCS(主に任天堂)で完結の未来しか見えない

378 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:17:47.499 ID:NEC9bskd.

ダスクブラッドみたいなゲーム好きやけどダスクブラッドしかない
むしろダスクブラッドを我慢すれば2年以上何も無いから有機ELモデルとか出るまで待つ

379 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:17:49.421 ID:tY9pptoRG

>>345
スマホにコントローラー挿すとええ感じや

380 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:18:03.493 ID:.YbS/GuN3

>>356
Switchはもう選択肢から外れる
Switch2ならありやけど

381 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:18:07.693 ID:JaMJijYNC

他機種でも遊べるけど
ワイはイナイレ新作をSwitch2で遊ぶつもりや
マウス機能対応してるらしいから操作性大きく変わりそう

382 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:18:12.715 ID:QlfkuZWI0

hdmiとかsdカードを新しいやつしか使えないようにしてるのが地味にクソや
周辺機器メーカーとグルになってる

383 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:18:33.910 ID:/WRnEoSkJ

初期タイトルが充実してないなんてだいたいおかしいそんなもんな気もするけど

384 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:18:41.155 ID:75atQ7ZyL

WiiUはソフトあったやん

385 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:18:45.124 ID:hTA0z0gs4

任天堂アメリカが固定ツイート外したから近々ダイレクトがある!って信憑性あるんですか?🥺

386 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:18:45.821 ID:qXIX7Z7ea

>>377
オンライン前提系のタイトルやとクロスプレイ無しからのPS買わなロクに遊べんとかはあるからなぁ

387 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:18:47.290 ID:SlSh7gyll

ワイルズが出来たら500万本売れるのに

388 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:18:53.942 ID:zi1xdNPsB

>>87
1つ圧倒的不評のゲーム混じってますよ

389 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:19:00.191 ID:wqchFlqHD

SDexがさっさと普及して1TBモデルが1万円くらいで出ればストレージ問題は解決するんだろうけど
現状switchのソフトを全引っ越ししてswitch2ソフトも買うとなると256GB+256GBって絶妙に容量足りんよなぁとは思う

390 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:19:01.374 ID:G8kAHOlNQ

>>379
これですらPSPより明らかにデカくなるからビビるよな

391 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:19:05.672 ID:.YbS/GuN3

>>382
HDMI2.1はPS5もやしそもそも最新でもないで

392 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:19:29.756 ID:tv02IEJ/L

みんな本体の安さに誤魔化されてたけど結局はやりたいソフトが無いと話にならないのよな

393 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:19:32.021 ID:X0/lke3C0

コンシュマーとかもう時代遅れやねん
任天堂はさっさとSteamになれ
SONYは死ね

394 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:19:39.532 ID:EZ6EZvqnS

>>376
その不健全な状況を生み出してる要因の一つに今はいらないけど念のために買っておく人間の存在があると思うで
供給量に限界ある中で一年後に使う予定の人が群がってたらそりゃ不足して当然や

395 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:20:01.796 ID:1e4jbQWvT

>>375
今はマウス操作に憧れる子供のほうが圧倒的に多いから
リビングでゲームなんてほうが少数派だよ
それ以外はスイッチ2一択

396 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:20:04.954 ID:qXIX7Z7ea

>>385
品薄の状態でやるのは反感買いそうやけどどのみちダイレクトは必要やしなぁ

397 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:20:12.195 ID:1jsC1kgYL

とりあえず買ったけどもう置物や

398 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:20:33.593 ID:.YbS/GuN3

>>377
むしろPCが高騰しすぎてPS5が売れたんやろ?
パラドですらどうみてもマウス操作前提のシミュゲーにパッド操作のUI搭載されてたり移植する気満々なん増えたわ

399 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:20:36.398 ID:E11eP05Ar

>>393
pcしか持ってない雑魚

400 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:20:53.029 ID:NEC9bskd.

任天堂ソフト好きでもない層からすればあと数年は何も出ないよな
大作ソフトって発表から数年かかるし

401 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:20:59.468 ID:qXIX7Z7ea

>>393
エロ系はともかく任天堂の審査とかSteamよりガバガバやぞ

402 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:21:01.445 ID:PodcmVCw1

>>393
でもSONYタイトルはPC移植の際フレームレート上限撤廃してテクスチャも改善、さらにウルトラワイドにまで対応する有能やぞ
フロムなんて60fps上限のウルトラワイド非対応とかいうあからさまな忖度仕様やのに

403 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:21:17.515 ID:97VUx7KIl

初期ロットは色々怖いし2弾目でいいよ

404 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:21:21.862 ID:1e4jbQWvT

>>385
過去の例からして関係あるんだよ
そのうえカプコンとアークが27日に同時に発表会まで重なるとね

405 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:21:30.348 ID:mhEd9941X

最初からタイトル揃えてたら今よりもっと品薄やったししゃーない
ほぼ任天堂ソフト専用ハードにはなると思うけど

406 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:21:59.835 ID:gqT7WfReJ

>>382
HDMI1.4でも映るぞ普通に

407 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:22:09.623 ID:Hak1nkOYR

マリカしかないのに本体ずっと売れるわけないだろ
海外はもうダダ余り

408 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:22:15.503 ID:q8GZEUbCT

ダビスタ99の移植どこか出してくれ

409 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:22:22.031 ID:fU9HBHk50

バナンザまでに買えなかったらちょっとだけ悲劇になるわ

410 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:22:47.286 ID:EZ6EZvqnS

>>409
ゴリラになれ

411 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:22:49.976 ID:tY9pptoRG

>>390
16eとかにつけても昔のゲーム機と比べるとでかいな

412 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:22:53.993 ID:/9Nt1Eunb

ワイが走りたい道
https://i.imgur.com/Dt0UDnv.jpeg
https://i.imgur.com/WxE17B6.jpeg
https://i.imgur.com/AJBBOaz.jpeg

会場にたどり着くために走る道
https://i.imgur.com/gkjjgxX.jpeg
https://i.imgur.com/tmnhSmU.jpeg

413 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:22:56.927 ID:G8kAHOlNQ

>>409
そこまでのゲームかあれ

414 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 09:22:59.056 ID:qGNXa0QTu

SDカードって任天堂のライセンス品が1番安いんか結局

415 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:23:08.612 ID:BVnbR/EB5

2,3年はPS4あたりで動いてたソフトの移植中心やろな

416 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:23:30.891 ID:qXIX7Z7ea

>>409
バナンザはやりたい人だけやるタイトルとかになるやろうけどポケモンZAを無印Switchで民はかなり格差を感じるかもな

417 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:23:36.730 ID:EZ6EZvqnS

>>412
トラック乗れたら楽しい

418 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 09:23:50.434 ID:aRPb7p2.g

>>398
PS5 迄ならギリ売れてるんだろうけど、PS6 とか先を見るとセールでPC組んだり買ったりの方がなぁ
ゲーム自体の寿命、可能性を広げる MOD の存在もデカい

419 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:23:56.224 ID:453F5LYmU

3DSがプレミア付いてるからそんな感じにもしかしてなるかも

420 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:24:06.178 ID:.YbS/GuN3

>>412
会場に向かうまでの距離がコース2週分あって会場でレースは1週なんほんまあたおか

421 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:24:12.972 ID:DJygsnvTI

ヤフショの抽選結果発表まだ?

422 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:24:14.810 ID:/9Nt1Eunb

>>417
それはわかる

423 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:24:20.938 ID:exKSxT9ZR

>>409
エアライダーとかダスクブラッドみたいなオンライン絡むのならわかるけど

あんなゴリラのソロゲー別にいつでもやれるやろ…

424 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:24:27.377 ID:tv02IEJ/L

switch2でモンハン出るのは数年後か?
それまでは冬の時代やろな

425 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:24:28.175 ID:G8kAHOlNQ

>>419
WiiUっていうより3DSのほうが近いかもしれんね

426 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:24:28.898 ID:nXzzLSmmV

>>393
ソフト売れないからPCゲームなんて流行る訳ない
基本無料のオンラインゲームはPCでやるけど、FFや龍が如くとかはPSで買ってクリアしたら売る

427 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:24:35.941 ID:QYrKJ4Mbr

ChronoOdysseyとかCrimsonDesertとかArcheAgeとかTidesofAnnihilationとか
そのあたりがswitchに出るとは思えない

428 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:24:37.476 ID:c8GbkDQ3N

悲劇

429 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:24:50.648 ID:PodcmVCw1

ワイもSwitch2手に入らなければバナンザスレをゴリラAAとウホウホ連呼で荒らす予定やったがどうけ買った人たちもゴリラAA貼ってウホウホ言うぞって言われて負けたわ

430 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:24:54.795 ID:EZ6EZvqnS

くそ長い道走ってからのノコノコビーチ一周
考えたやつガイジやろあれ

431 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:24:55.249 ID:ekVga.6b9

スプラの新作発表したけど発売は来年の今頃になりそうだな

432 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:25:06.948 ID:.YbS/GuN3

>>418
緑が今盛大にやらかしとるしなんならゲーム向け縮小も匂わせとるけど
PS6出る頃にまともにゲーミングPC向けグラボご用意されるやろか

433 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:25:08.987 ID:qXIX7Z7ea

>>414
今のところはそう
新しく売るって言っとるのも任天堂公式よりも2000円くらい高い

ただ容量が256増やしたところでな
消費電力増えようがSSD対応とかしてほしかったわ

434 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:25:14.702 ID:662F8vJ1p

Switchのそのまま後継機ってのがなんか能が無いわ
もっと新しいゲーム体験くれないんならゲームは全部PCで良いですってなっちゃう

435 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:25:18.936 ID:1e4jbQWvT

>>427
ChronoOdysseyって1050で動く報告あるレベルなんだけど
ベータテストすら参加してなさそう

436 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:25:20.592 ID:iBbC0CEyT

>>409
ワイもこれだけやわ目当てのゲーム
でもその頃にはPS5みたいに値上げしてそうやからなぁ

437 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:25:20.835 ID:iJBgHkyWj

品薄商法がキモすぎて買うのやめたわ

438 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:25:32.768 ID:gqT7WfReJ

>>431
もうレーティング通ってるから早そうだぞ

439 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:25:33.111 ID:xVstRk0dW

これでソフトバンバン出てたら買えない層のヘイト凄そうだな

440 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:25:33.508 ID:NEC9bskd.

次のダイレクトでSwitch2専用の大作が発表されてもどうせ2027年とかやろ
有機ELモデル出るって

441 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:25:49.623 ID:CgaUv2sTm

任天堂とソニーって仲良くゲーム業界を2分できんのか?
xboxは脱落してライバルなんてもうおらんやん

442 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:25:49.780 ID:PMYDYAEKt

悲劇もMSガイジも任天堂のことが頭から離れられなくなっとるわ
可哀想

443 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:25:59.024 ID:EZ6EZvqnS

はよリズム天国出せや楽しみにしてるんや

444 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:26:19.140 ID:uXbPSEgRI

くそ長一本道ってロードの都合やろな

445 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:26:34.889 ID:1e4jbQWvT


■プレステ信者の嘘に騙されないで!ゲーミングPCは低性能でもほとんどのソフトが快適に遊べます!

PCゲームは、影の品質、画面解像度、テクスチャの品質等のグラフィック設定が細かく変更できる
大体15項目以上の細かい設定が変更可能なゲームがほとんど
プレステしかやったことない人はPSじゃこんなことできないから知らないんだろうけどねw

設定さえ下げれば安物PCでも最新のゲームが普通にあそべるし
画質を重視したり、120FPS出すことを重視したりと自由に自分好みの絵作りができる

あと、ゲーム作ってる会社が無駄に最低動作環境を高くしすぎると買ってくれる客が減るっていう最悪のデメリットがあるから
ゲーム会社は低スペックPCでも動くようにちゃんと設定用意してくれてる
最近出た猿やエルデンリングも携帯PCのスチームデッキですらプレイ可能

ソニー信者に騙されないように気を付けてくださいね

ガクガク30FPSモードしか選択肢なかったりするPS5って拷問だよなw
まさに貧乏人のおもちゃって感じw


ちなみにこれはスイッチ2でもおなじこと
スイッチ2の性能があれば低設定PCレベルで普通に動かせるからな

446 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:26:37.117 ID:.YbS/GuN3

>>442
MSガイジに関しては先々週のXbox Showcaseで完全に壊れたから

447 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:26:42.940 ID:M48QGQO/b

第二のWii Uって言うより第二の3DSじゃね?
なんか前ハードと比較して真新しい機能が無いもん

448 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:26:49.661 ID:QYrKJ4Mbr

>>435
だからなんだよ

449 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:26:59.247 ID:PodcmVCw1

steam系ハンドヘルドを買ってまでやりたいゲームなかったけどPCで画像生成しながらSwitch2でひみつ展のミニゲームやピクロスやるの最高や!

450 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:27:22.016 ID:.YbS/GuN3

>>444
ランダムなら一瞬で周回コースいけるから技術的な問題やなくて広大なフィールド見せようとして滑っただけや

451 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:27:25.651 ID:nXzzLSmmV

基本無料と安いインディゲーはPCでやるけど、一回やったら売るのPSで買うよね
PCしか持ってない人はアホよ

452 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:27:50.145 ID:/9Nt1Eunb

>>441
ゲハカスがあーだこーだ暴れてるだけで今ってかなり共存出来てる方やと思うで
緑の奴は知らん

453 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:27:55.812 ID:1e4jbQWvT

>>448
性能足りてるのにスイッチ2で出ないなんてあるわけないって理解しような
スイッチ2はPCの低設定レベルの性能はあるんだよ、残念ながらwww

454 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:28:17.738 ID:KP5C4pd24

ローンチの時点でwiiu超えてるやろ

455 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 09:28:22.347 ID:qGNXa0QTu

>>433
ドックがおもちゃの域でないからしゃーない 刺すならそっち側なんやろけど

456 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:28:26.789 ID:5KascOvEe

終わりだよ

457 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:28:32.851 ID:YAxTpfJ2m

>>355
これはほんまにそう

458 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:28:39.858 ID:exKSxT9ZR

新作よりも、おそらくそろそろポケモンバンクの互換が切れてSwitch2にGBA〜3DSのポケモンがバーチャルコンソールで来るかもしれんのがワイは気になっとるわ

459 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:28:41.168 ID:XZPlnbmxj

ブレワイのマスモとDLCやってないから1からやっとるで

460 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:28:52.607 ID:JaMJijYNC

>>457
にゅふふw

461 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 09:29:10.051 ID:qGNXa0QTu

>>441
箱ってむしろwindows巻き込んで若干息吹き替えしてない?

462 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:29:22.853 ID:ZkNb6S6XU

あーこいつCPUはR5 4500で十分とか言ってたガイジか

463 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:29:29.048 ID:.YbS/GuN3

>>441
むしろ今まさにそういう時代やろ
フリーダムウォーズパタポンみんGOLが任天堂ハードで出る時代やぞ

464 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:29:40.106 ID:YAxTpfJ2m

ワイにもSwitch2くれや
シャインポスト熱あるうちにお布施させてや

465 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:29:52.749 ID:G8kAHOlNQ

>>451
それ言ったらPCは割れるし

466 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:30:01.137 ID:xj7UJRvJg

>>462

BTOの被害者やんけ

467 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:30:03.683 ID:1e4jbQWvT

ソニー信者ってPS5ですらギリギリで、低性能PCやスイッチ2だとうごかないソフトが出てくるとか夢見てるよな
そんなものだしたらゲーム会社が破産するから、そんなもの絶対に発売できないんだけどw
現時点でどれだけ開発費高騰が問題になってると思ってんだよw

468 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:30:11.001 ID:uXbPSEgRI

年内目ぼしいのって後バナンザだけ?

469 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:30:13.990 ID:nXzzLSmmV

>>465
割ってんの?

470 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:30:14.429 ID:8ZCNcD7hs

>>446
他ハードの発売情報も出してたけどほとんどPSマルチ、それ以外でもPCマルチはあるレベルやったからほんまに存在意義がわからんわ
初代からのファンボーイは可哀想やな

471 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:30:16.182 ID:155xUMD48

>>87
公式がゲハ脳なの終わってるよな
流石ゲートキーパー事件の主犯格

472 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:30:41.671 ID:ZArwUCpNb

PS5の性能で充分やろ
そこから金かけるべきは大型テレビと音響

部屋が狭いPCユーザーには縁のない話かもしれんが

473 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:31:06.714 ID:.YbS/GuN3

>>461
この前のXbox Showcaseが完全にPS5への降伏配信やったぞ
ついでにいうとWindows巻き込もうとしてる時点で箱としては終わりや、競合が自社のSurfaceになるんやで

474 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:31:06.770 ID:s0lUufK5y

需要満たせてない今人気タイトル出したらそれはそれで叩くやん

475 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:31:24.084 ID:rYae3c/4G

>>464
ヨドバシカードをまず作ります

476 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:31:36.742 ID:v7wYVJK4u

>>433
>>消費電力増えようが

正気か?
いまでさえ2時間でバッテリー切れるって言われてるポンコツの消費電力あげたらどうなると思ってるんや

477 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:31:55.333 ID:1e4jbQWvT

>>472
大型TVとか持ってたことすらなさそう
普通は1人でやるなら高級PCモニタで十分だって結論に達するよ
テレビや大画面なんて多人数で遊ぶリア充のもの
むしろスイッチ2向け

478 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 09:32:04.628 ID:qGNXa0QTu

>>468
メトロイドとZAや

479 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:32:08.098 ID:G8kAHOlNQ

>>469
さあ
まあPS5より楽で金がかからない方法があるってだけや

480 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:32:09.233 ID:990TFX4fg

スイッチ2でもスイッチ1のゲームできるんだからスイッチ1のゲーム買えばいいじゃん
別に専用ソフトじゃなくてもええやろ?1と比べてヌルサクで遊べるだけでも十分ちゃうの

481 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:32:17.393 ID:QYrKJ4Mbr

>>453
そういうところとはもっと別の次元で出るとは思えんのだわ

482 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:32:36.043 ID:/9Nt1Eunb

FEは新作出せとは言わんからifのリメイク出してくれや
3ルート全部入りで頼むわ

483 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:32:36.814 ID:aVDV1w8Cy

ゼルダ出せば余裕で巻き返せるやろ

484 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:32:49.484 ID:nXzzLSmmV

>>479
さすがに苦しいな

485 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:32:55.508 ID:1e4jbQWvT

>>481
各社が開発費回収、ブランド力強化に必死なのにありえない夢みてて草
惨めやねw

486 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:32:56.429 ID:ZArwUCpNb

>>477
おっさんがちっさいモニターで背中丸めてゲームしてるの想像すると気持ち悪いわ

487 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:33:14.005 ID:uXbPSEgRI

>>483
ゼルダ無双いつやっけ

488 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:33:24.500 ID:SlSh7gyll

未だにソフト売る売らないでやり繰りしてるのがゲハカスと考えると本当に隔絶された生き物やね

489 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:33:27.632 ID:G8kAHOlNQ

>>484
苦しいとかじゃなく事実を言っただけやで

490 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:33:27.725 ID:YAxTpfJ2m

>>475
大慌てでクレカ申請したで

491 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:33:40.676 ID:xj7UJRvJg

>>486
おっさんが金かけてやることが一人でゲームなのはセーフなのか?

492 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:33:55.956 ID:nXzzLSmmV

>>489
そんな犯罪自慢言われても

493 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:33:56.841 ID:.YbS/GuN3

>>483
知恵借りぱっとせんかったし求められとるんゼルダシリーズやなくてブレワイシリーズなんよな

494 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:34:01.416 ID:ZArwUCpNb

>>491
どっちがマシかって話やね

495 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:34:14.564 ID:KP5C4pd24

箱とかpsに対してPCでいいって言ってる人はps5と同じ値段で同性能のPC買えると思ってるんか🤔

496 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:34:23.234 ID:1e4jbQWvT

>>486
残念ながら今子供が一番欲しがるのはPS5よりゲーミングPCなんですよ、高級路線だとねw
それ以外はスイッチw
ソニーさん大変ですねwww

497 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:34:27.753 ID:G8kAHOlNQ

>>492
ワイはやってるとは一言も言ってないが大丈夫そ?

498 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:34:29.322 ID:PodcmVCw1

>>472
PS5のままやとテレビに金かければかけるほど画質に不満出てくるやん

499 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:34:31.297 ID:Bc0JXScaw

今の状況のSwitch2買って文句言ってる奴はただのクレーマーやろ
今のところはマリカー最新作がプレイ出来るSwitch互換機でしかないのに

500 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:34:32.263 ID:8ZCNcD7hs

>>477
無いわ
いくら4K120でも20数インチじゃフォトリアルなゲームの体験は半減する

501 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:34:41.570 ID:4pDEQpTyd

少なくともニンダイの売り方と古川俊太郎の古川俊太郎発言は今週末の株主総会でボロクソに言われそう

502 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:34:47.734 ID:v7wYVJK4u

>>473
XBOX Games Showcase見なかったんか?
ほぼ全てがデイワンゲームパスで、ゲームパスのないPS5ユーザー可哀想やなぁって内容やったが

503 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:34:55.162 ID:QYrKJ4Mbr

>>485
まあそれが俺が抱く任天堂ハードのイメージだな
どうせ出ねえよ最初から諦めてる

504 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:34:57.846 ID:iCv.zGgVO

需要満たしてないうちにビッグタイトル出したら古川俊太郎叩きがとんでもないことになるから抑えてるだけやろ

505 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:34:59.960 ID:aVDV1w8Cy

>>487
無双はあんま売れへんしなぁ
>>493
開発チーム過労で死んじゃいそうやけど早めに出してくれへんかな
出す気あるならやけど

506 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:35:00.303 ID:LJa375X6c

>>490
次にコストコのカードを作ります

507 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:35:02.769 ID:nXzzLSmmV

>>497
言い訳苦しいって

508 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:35:08.386 ID:DJygsnvTI

目くそ鼻くその争いしてて草
同じ穴の狢やろお前ら仲良くせえよ

509 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:35:09.466 ID:1e4jbQWvT

>>488
ソニー信者ってPS5はダウンロード率高いとかほざくのにソフト売るとかほざき始めるから面白いよな

510 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:35:12.437 ID:8ye2mb3nk

任天堂がwiiu独占タイトルほぼ全てをSwitchにdxと銘打って移植してたの
あれwiiu買った奴どう思ってたんやろ

511 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:35:15.490 ID:G8kAHOlNQ

>>507
糖質は大変やねえ

512 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:35:18.646 ID:ZArwUCpNb

>>496
それ日本だけや

513 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:35:22.130 ID:hGGCcKfVW

携帯機設定を開発がわざわざ用意する様になるレベル
Switch2だけやったらしらんがXboxAllyとか各社本気やし

514 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:35:27.982 ID:4cZIHJdW6

もうwiiuより売れてるんじゃない?

515 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:35:34.399 ID:qeXEfEOjE

ゼノブレイド3は画面がモザイクみたいになったりしてもうSwitchじゃ限界なんやろなって感じだったけどゼノクロはええ感じにリメイクできてたな
来年のはやいうちにモノリス新作かFEのどれか出してほしいわ

516 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:35:48.379 ID:0o4Ksu7DH

来年ムクちゃん大好きなフロムからダスクブラッド出るけど出たらムクどうするんやろ
一人で対消滅起こして消えてくれればええけど

517 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:35:48.685 ID:pIcr98KX.

PS5の何倍くらいのペースや?

518 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:35:54.265 ID:kdPM7FSNQ

転売関係なく手に入らないのほんま腹立つわ

519 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:35:59.103 ID:nXzzLSmmV

>>511
割れ厨は引っ込んでてね〜

520 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:36:06.199 ID:NEC9bskd.

>>480
これ結局やらんのよ
Switch1ソフトが快適になるって言ってもゼルダとかもう周回する気出ないし
Switch1自体埃被ってたのに

521 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:36:11.101 ID:EZ6EZvqnS

>>510
何も思わん
むしろそのゲームについて話せるユーザーが増えて嬉しい

522 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:36:24.058 ID:8ZCNcD7hs

>>514
半年後にはそのくらいは余裕で売ってるやろな

523 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:36:24.320 ID:.ZPpJxHNe

割れば無料が通るならプレステもスイッチも盗めば無料やな 本体代すら要らんやん!

524 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:36:29.564 ID:4cZIHJdW6

ps5が勝手に死亡したから勝ち確
ソフトの供給なんか時間の問題や

525 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:36:31.831 ID:PodcmVCw1

部屋狭いとかモニターちっさいとか想定が不明や
ワイの自室に45インチ5K2Kあっても狭くないんやがどんな部屋なら32未満のモニターでなきゃ無理なんだよ

526 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:36:34.490 ID:Ju7JvLu/p

>>510
別にそんな気にならんかったけどな
またやりたいソフトあればそっちで買い直すし

527 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:36:40.183 ID:GlPxI5cxh

ID:v7wYVJK4u
MSガイジ

528 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:36:44.852 ID:xj7UJRvJg

>>494
それこそ独りでデカいテレビを前にボタンポチポチの方が絵面きついしワイはモニターでええわ
視野角広すぎて楽しめんし

529 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:36:52.183 ID:rM3n.jold

自演スレええてもうガイジ

530 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:36:53.720 ID:.YbS/GuN3

>>515
Switch2の設計完成したん22年らしいし23年以降のタイトルは元々Switch2向けに作ってたんが紆余曲折あってSwitchに出した気がするわ

531 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:37:08.534 ID:rA.ptFdZ8

>>197
いかにもキモオタっぽい意見

532 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:37:16.847 ID:rC.BzqhfZ

>>472
最初からその境地に至るのは難しいんだよ

最高級のHDR4kテレビ×PS5Pro×サラウンドスピーカー
とWQHDモニタ×ゲーミングPC×高級ヘッドホン
の組み合わせが最良だけど、金かかるからぬるいゲハごときには作れないよそんな環境

533 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:37:17.263 ID:G8kAHOlNQ

>>519
糖質エグいてえ

まあ引っ込んで言うならもうレス返してくんなよ

534 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:37:30.594 ID:t1qTd4rRN

てか1番やべーのはソフト1万円するとこやから
マリカワールドが希望小売価格9980円な
スーファミかよ
この値段でこの後のソフトもずっと出すなら終わるやろ

535 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:37:42.522 ID:rYae3c/4G

>>490
ようやっとる

536 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:37:45.755 ID:exKSxT9ZR

>>483
スカイウォードのリマスターとか結局そこまで売れなかったし
世間が求めてるのはゼルダじゃなくてブレワイの系譜やと思うわ

537 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:37:45.851 ID:s0lUufK5y

>>451
売るって考えが貧乏臭すぎる
中高生ならいいけど

538 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:37:46.930 ID:TElgHoUMp

ビックリしたのがSwitch2てWiiUのパッドより大きいねんな

539 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:37:51.854 ID:qXIX7Z7ea

>>525
ゲーム専用ならともかくPCでも使うとなったらそのサイズのモニターデカすぎんか?
27くらいが限界やと思うわ

540 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:37:53.357 ID:v7wYVJK4u

>>441
無理やろ
任天堂の山内氏がソニーがどうこうって喧嘩腰だったのがアカンかったよな

まあPS5はコスパ悪すぎてもはやCSの意義を失ってるし、任天堂はWiiUで勝手に沈んでいってポケモンも脱任でスマホにゲーム出しちゃうしで悲惨よな
生き残ったのはマインクラフトCOD擁するマイクロソフト社だけという感じになってるのがな

541 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 09:37:59.242 ID:CMA3S0tt0

純粋な疑問やが、なんでPS5ってアメリカでは大人気なんや?

PS5ってゲーム好きがやるゲームなんやから、もうそういうのってゲーミングPCに流れてるんやないの?

542 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:38:00.684 ID:8ZCNcD7hs

Switch2ってSwitchLiteみたいなの出す見込みある?

543 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:38:08.667 ID:KP5C4pd24

ポケモン本編出る時点で失敗はありえないやろ

544 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:38:13.921 ID:.YbS/GuN3

>>534
なお日本は安売りしてそれの模様
ドルやと$79や

545 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:38:23.042 ID:1e4jbQWvT

27〜32インチの4Kモニタって普通にベストな解像度なんだけど
貧民PS5ユーザーには無縁だから関係ないのかな

546 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:38:24.012 ID:VBO/WL4K5

PCに嫉妬民おるね

547 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:38:33.353 ID:KP5C4pd24

>>541
ps5と同じ値段で同性能のPCは買えないから

548 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:38:33.396 ID:QYrKJ4Mbr

>>525
三畳一間の極小アパートとか

549 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:38:44.753 ID:nXzzLSmmV

>>197
こう言う自称ゲーム通の批評家を黙らせたSwitchって凄いよな、まさか低性能なハイブリッド機がここまで成功するとはね

550 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:38:47.397 ID:wUd2OuKVy

ワイはアップグレードしたブレワイが出来て満足やわ

551 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:39:00.258 ID:GlPxI5cxh

プロコン2のスティックがフニャフニャ過ぎるって動画結構再生されてたんやがそんな酷いんか?
PCで使おうと思ってたんやが持ってるやつ教えてくれや

552 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:39:08.528 ID:PodcmVCw1

>>539
作業領域がものを言うのに何を言うとんのや
ゲーム側が全然ウルトラワイドを主流にしないのに専用でこんなん買えるかい

553 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:39:13.279 ID:v7wYVJK4u

>>467
ほんとそれな
現実はもっと厳しくてスイッチU総ハブになってるのが哀しいとこだよな
出してもらえるのはPS4世代の移植だけっていう

554 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:39:15.829 ID:FSa8AKcuP

Switch出たばっかの時も似たようなこと言わなかった?

555 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:39:18.542 ID:rYae3c/4G

ワイそろそろPC買い替えなアカンわ
2070superで頑張ってるけどそろそろヤバいよな?

556 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:39:25.689 ID:aVDV1w8Cy

>>542
マウス機能売りにしとるしどうやろな
Vitaみたいに背面タッチ入れるにしてもデカく高くなりそうやし

557 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:39:31.880 ID:.YbS/GuN3

>>541
元々PC大国やったアメリカで専用・先行タイトルと価格でPCを食って伸ばしたんや
PCに流れた、やなくてPCからPS流れとる

558 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:39:37.691 ID:qR9425zBG

>>534
マリカなし本体当たった人かわいそうよな

559 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 09:39:41.956 ID:Ex8cGHIUp

言うほどSwitch2やりたいゲームないやろ
なんかある?

560 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:39:42.472 ID:e0GLmCast

マリオガイジのワイはゴリラより3Dマリオを優先してほしかったわ
バナンザも皮をマリオにしてほしかった

561 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:39:51.015 ID:1e4jbQWvT

>>547
えっ
PS5ってもう無印で実質負担が12万は超えるし
プロなら15万余裕で超えるから
普通にPCのほうがコスパいいけど・・・
どこの異世界の話してるの?


■PS5(PRO)の購入に罠が多すぎる件
・オンライン接続が有料で年間契約7千円(単月契約850円)。5年やると3.5万円になる。PCは無料、スイッチは1年2400円
・1.2万円の標準コントローラが必須の上、壊れやすい。米国の裁判で400時間で壊れることが判明
・PROはディスクドライブ無し。別途1.2万円で購入
・ゲームしかできないのに本体だけで8万、12万もする
・PCスマホより課金が高い(具体例だと原神の会社とか鳴潮はPCスマホより1割高い)
・PCでRTX50シリーズが発表され、PCに比べて圧倒的にコスパが悪くなった
・不正チート利用者が一番多い(特に酷いのがマウスコンバータ)
・PS5ソフトのほぼすべてがライバルの任天堂スイッチ2にも出るため、存在価値がない
・修理費がむちゃくちゃ高い
・PS5の周辺機器(PSポータル、Dualsense edge)は1年でサポート完全終了。有償修理も受け付けない。壊れたら丸ごと買い直し
・大体3年ぐらいで内部にホコリが溜まってゲーム中に熱暴走でゲームができなくなってくる。高額修理必須になってしまう

どうすんのこのゴミ・・・😰

562 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:39:55.609 ID:5AewKZQVc

>>525
モニターの幅というより距離の問題なんじゃないの
7畳正方形くらいの部屋でそのサイズあると視認性が悪いし

563 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 09:40:16.492 ID:H9WnBDZrw

任天堂ハードって任天堂のソフトをやるために買うものやろ
携帯モードで遊びたいとかいう理由がない限りマルチタイトルをわざわざswitchで買う意味がない

564 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:40:24.376 ID:PodcmVCw1

>>555
まだ下がるかもしれないけど50xxシリーズは今買い時きてるで

565 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:40:27.419 ID:FY4cOqK18

>>561
縦置きスタンドも追加や

566 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:40:34.344 ID:1e4jbQWvT

>>547
PS5(PRO)の実際の価格は8(12)万円じゃないからな

・オンライン料金
・別売りになってるディスクドライブ
・すぐ壊れるぼったくりコントローラ
・PCスマホより課金が高い(具体例だと原神の会社とか鳴潮はPCスマホより1割高い)

まで計算に入れると軽く12(20)万いくからな
オンライン料金5年で35000円、コントローラ12000円、ディスクドライブ15000円

あと、PS5は3年も使えば内部にホコリが溜まって、熱暴走起こすようになるから修理行き実質必須(PS5ノーマルで約5万円、PROはもっと高い)
あ、PS5を自分で分解清掃するようなやつはPC扱えるはずだから、自分で掃除とかほざくなよ?w
手軽wなのがPS5の利点だったよな?w

567 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:40:35.035 ID:W0VfbTq/K

ヨドバシの先着販売で手に入れたけどいざ買ったら特にやるソフトなかったわ

568 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:40:36.339 ID:tv02IEJ/L

スマブラ出ればなんだかんだみんな買うと思うけどいつになるか全く目処立たんよな

569 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:40:42.956 ID:/9Nt1Eunb

>>559
エッヂ民イチ推しのシャインポストがあるぞ
どんなゲームかはワイは知らんが

570 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:40:50.539 ID:pIcr98KX.

>>547
そりゃまともに売ってないクソ性能低い古すぎるパーツ集めなアカンからそうやろな

571 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:40:55.820 ID:v7wYVJK4u

>>534
バナンザ知らんの?
定価8980円や
もうスイッチUは終わりやね

572 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:40:58.072 ID:rM3n.jold

いやいつまで自演しとんねん

573 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:41:23.257 ID:GlPxI5cxh

MSガイジと本物のゲハカスがバトってるやん

574 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:41:23.769 ID:nXzzLSmmV

>>537
なんか笑うわ
その意見は誰にも共感されないと思うぞ
売るのが貧乏って…w

575 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:41:24.825 ID:xj7UJRvJg

>>555
流石に8GBはもうキツイやろ

576 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 09:41:31.711 ID:LSFtrzLnS

ローンチガチるだけで誰も文句言わなかったのにな
良さそうなドンキー発売来月やんけ1ヶ月くらい前倒しにできなかったのかよ

577 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:41:44.161 ID:1e4jbQWvT

PS5ってオチがすごいから
長く使えば使うほど損なんだよな
課金する人も大損

578 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:41:45.181 ID:QYrKJ4Mbr

>>563
俺も最初からそう思って買ってる
遊べるタイトル少ねえのにたけえゲーム機だわ

579 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:41:45.504 ID:hGGCcKfVW

>>561
半分はマジやからなんとも言えんわ…w

580 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:41:50.033 ID:v7wYVJK4u

>>563
ちゃうちゃう
任天堂タイトルには需要ないんよ
だからWiiU1300万台だったわけでさ
誰もマリオなんかやりたくない

581 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:41:58.996 ID:YAxTpfJ2m

>>506
は、はわわ…🥺

582 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:42:06.652 ID:ddYOeOZzh

つうか既に国内ミリオン達成してるハードなんやから幾らエッヂがネガキャンしても無意味やろ
楽しんでいる人の大半はワイらみたいなネットのチー牛ナードオタクニートじゃないんや

583 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:42:07.558 ID:.YbS/GuN3

>>556
Switch2のジョイコンマウスはジャイロと傾き検知もついとるからタッチで代替不可や
ならいっそ全部機能とっぱらって接続部分もなくなったLite思い切って出せそうやが
1もジョイコンの分離機能すててLite出したし

584 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 09:42:24.574 ID:CMA3S0tt0

>>557
よう分からん
SONYはともかくソフト会社はそれメリットないやろ
そんな売れるコンテンツ抱えてSONYだけに乗るとか

585 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:42:35.569 ID:aAHlgZIi2

せめてBotWの2editionくらいは無料で提供してほしかったわ
TotKも出てるのにBotWを有料で買おうと思わんやろ

586 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:42:39.775 ID:Q9nGKIFLK

26日にエアライダの情報くる?

587 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:42:53.222 ID:s0lUufK5y

>>552
作業領域とか言い出すなら27インチの4kディスプレイ2枚買うわ
1枚のデカいモニタで作業領域区切るのは不便すぎる
ウルトラワイドとかもいらん

588 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:42:55.538 ID:6OQz/tQgY

なんでゲームってこんなにガイジを寄せ付けるんや

589 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:43:06.789 ID:Y5ZvFC0g/

プレステガイジの嫉妬スレやん
まだマリオゼルダポケモンの新作が控えてるのに何言ってんだかw

590 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:43:12.641 ID:.YbS/GuN3

>>551
むしろそれがいい感じやぞ
ガチャガチャ言わん

591 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:43:31.853 ID:keLqtWlD3

>>305
ドラクエ10専用機だったわ

592 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:43:49.227 ID:aVDV1w8Cy

>>583
確かにせやな
まぁ2年後くらいには出るかもしれん
その頃にはソフト揃っとるやろうし
どう森とかその辺と一緒にだすんかも

593 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:43:56.700 ID:SlSh7gyll

>>563
それじゃあ専売にしたシャインポストが馬鹿みたいじゃん

594 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:43:58.564 ID:EZ6EZvqnS

>>551
わいはめちゃくちゃ操作感いいと思ってる

595 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:43:59.157 ID:oBND0by7j

>>348
メモリの処理効率ってなんやねん
レイテンシはオープンになってないけど仮に少し差があっても転送速度で2倍以上違うんやから比較にならんぞ

596 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:44:19.168 ID:i7Yi.XbJG

今週のニンダイ
インディーダイレクト…4割(最近インディーのイベントあったらしいから)
サードダイレクト…3割
エアライドダイレクト…2割
普通のダイレクト…1割

くらいやろなあ確率的には
普通のダイレクトなんなら年内はやらんのやないかとすら思ってる

597 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:44:21.034 ID:.YbS/GuN3

>>584
サードパーティーはマルチで出しとるやろ
それで一番売れるんがPS版なだけや

598 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:44:48.657 ID:0h.S.XBuw

ワイの需要は満たされたからどうでもいい
サンキュー俊ちゃん

599 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:44:51.859 ID:Q9nGKIFLK

マリカのオープンワールドって結局失敗なんか
コンセプトは面白そうやのに

600 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:44:53.971 ID:xVstRk0dW

Amazonの20回目の当選結果出たらしいぞ

601 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:44:55.248 ID:LJa375X6c

>>581
ごめん煽っとるわけちゃうで
コストコもゲリラなり通販なりで販売しとるからオススメなんや

602 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:45:00.547 ID:s0lUufK5y

>>574
いやたった数千円のために貧乏やろ
ゲーム売ってるおっさんとか見たらかわいそうとしか思えんわ

603 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:45:07.722 ID:PodcmVCw1

>>587
ゲームもするんやからそら45インチの方買うやろ
なんでゲームスレという前提で話進めてるのに急にゲーム切り捨ててご意見してきたんや?

604 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:45:15.698 ID:WxSdNOvId

>>374
そんなあなたにSteamリンク
お手元のスマホでゲームがてきちまう
スマホだけだと操作性うんこやけどスマホ挟むタイプのコントローラをPCと無線接続すればOK

リモートやからバッテリー持ちもSwitchやSteamdeckの数倍持つ

605 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:45:19.116 ID:NEC9bskd.

Switch1が埃被ってたような奴はSwitch2絶対要らん
Switch1持ってなかったら買ってもいいかも
ワイはPS4持ってなかったからPS5はある程度満足出来た

606 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:45:33.027 ID:ZkNb6S6XU

>>570
いやそういうの抜きに普通に無理やろ

607 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:45:33.406 ID:nXzzLSmmV

PCもPS5も停電したらぶっ壊れるポンコツ機械だからな、みんなUPSなんて付けてる訳ないし
だからワイはPCもノート一択だし、ゲーム機もバッテリーあるSwitchなんだよなー

608 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:45:34.035 ID:HOYFBrH9S

WiiUってまず本体売れてねえからな

609 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:46:18.448 ID:VBO/WL4K5

Switch買ったけどドラクエ11Sしかやってない

610 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:46:21.745 ID:nXzzLSmmV

>>602
たった数千円…
金持ちは羨ましいね〜

611 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:46:47.038 ID:i7Yi.XbJG

マリカのオンラインで普通にコース選ぶと道中コースになるやつ
ほんまに欠陥やと思うんやけど放置するんかな?
なんでAのコースで遊びたい!って選んでるのにAまでの道中しか走れんねん

612 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 09:46:51.609 ID:cO83m9Jib

実質ダスクブラッド専用機で草

613 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:46:54.637 ID:LZGqiGINI

>>580
WiiUってポケモンもどうぶつの森も無かったじゃん

614 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:47:03.651 ID:vX6oUNSUm

ワイはいつになったらSwitch2買えるんや

615 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:47:20.365 ID:qpy9/PmEc

ます需要を満たせよ

616 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:47:31.535 ID:KP5C4pd24

仮にps5の価格が実質12万としてじゃあ具体的に12万でps5と同等以上のPC組めるんなら具体的なの教えて欲しいんやが
ワイ別にPS信者やないけど純粋に興味あるわ

617 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:47:46.942 ID:EZ6EZvqnS

>>611
流石に3周も選べるようにするんちゃうか

618 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:47:49.761 ID:tv02IEJ/L

正直な話エアライダー売れると思うか?

619 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:47:58.590 ID:a6B4C/tTW

>>246
任天堂は移動中も飽きられんように工夫したって言ってたけどどこが工夫したんか分からないくらいおもんないしな
アプデで3週がデフォルトになりそう

620 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:48:02.041 ID:jXxy1DEvD

値上げ前にXbox series Xとゲーパス買ったワイの勝ちやね

621 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:48:03.816 ID:uXbPSEgRI

>>614
欲しいゲーム出てからでええやろ

622 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:48:04.956 ID:s0lUufK5y

>>603
作業領域とか突然言い出したからやん
pcゲーはマウスキーボードの関係で画面に顔張り付くんやから大きいと逆に不便や

623 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:48:14.244 ID:V78WkVFBW

ほんとゲハカスって頭悪いな
ゲームするのにPC買うような金額を出したくない層にPS5や箱は需要があるんだよ
そもそもクロスプレイも増えてるし喧嘩するようなことでも無いのに頭おかしいんちゃうか

624 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:48:31.184 ID:CQFvHYNkI

本体のバッテリー改良版出たら買い時だな

625 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:48:40.855 ID:KB0AmuIbw

>>180
3dsはクリスマスの後だったのもなぁ…
でも戦国無双クロニクルはめちゃくちゃ面白かった
2ndの方やけど

626 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:48:47.045 ID:6OQz/tQgY

>>620
フレンドどうしてんの?

627 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:48:47.696 ID:LDXC53Xsm

メタファーってそんなにSwitch2でやりたいか?🤔

628 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:48:48.815 ID:hTA0z0gs4

eshopDLランキング
1位 マリオカートワールド
2位 ファンタジーライフ
3位 switch2の秘宝展
4位 ティアキンswitch2エディション
5位 スト6
6位 ライドウDLC付き
7位 シャインポスト ←←←←←←←←←←
8位 ルンファク龍を継ぐ国
9位 たまごっち(予約)
10位 ブレワイswitch2エディション
11位 シャインポスト限定版 ←←←←←←←←←←
12位 デルタルーン
13位 如く0
14位 ライドウ
15位 BDFFHD

ようやっとる

629 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 09:48:57.118 ID:H9WnBDZrw

>>618
あんなの完全に思い出補正で声がでかいだけやろ

630 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:49:06.917 ID:ddYOeOZzh

SwitchオンラインでDSとか3DS来ないんかなあとゲームボーイやGBAと連動する64やGC作品
ゼルダノーツがスマホと連動してるから上手いことスマホで下画面とかできないんかな

631 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:49:22.365 ID:kdPM7FSNQ

シャインポストアニメ良かったわ

632 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:49:27.580 ID:4182LtrLk

スイッチ2なんて存在すら忘れてたよ

633 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:49:28.191 ID:jXxy1DEvD

>>626
普通にクロスプレイできるから問題ない
今時できないのディビジョン2とか古いオンゲーくらいや

634 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 09:49:32.184 ID:qGNXa0QTu

マリカNISC多すぎてオンライン逆に息苦しくなってない?

635 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:49:52.092 ID:qpy9/PmEc

>>620
XSSを25000円で買ったワイのほうが強い

636 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:49:53.376 ID:hTA0z0gs4

>>596
インディーダイレクトならStS2のEA出して貰えば勝ち確やん🫩

637 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:49:59.367 ID:.YbS/GuN3

>>628
ファンタジーライフそろそろ150万行きそうか?

638 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:50:10.895 ID:zYLYXM2r5

所詮Switchのマイナーチェンジ
本命は次世代期だよ

639 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:50:15.156 ID:6OQz/tQgY

>>633
てことはディスコ繋いでもらってみたいな?

640 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:50:29.292 ID:jXxy1DEvD

>>635
容量と性能がね…
パフォーマンスモードでも30fpsはきつい

641 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:50:36.395 ID:/9Nt1Eunb

>>618
値段次第やろな DL専用で3980くらいならワイは買うけどマリオカートみたいな値段ならスルーや

642 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:50:41.189 ID:.YbS/GuN3

>>596
インディダイレクトやるならビットサミットのある7月ちゃうかな?

643 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:50:43.179 ID:GlPxI5cxh

>>633
ナイトレインとかどうしてるんや

644 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:50:47.752 ID:V78WkVFBW

>>635
羨ましい🥺
ワイも買えば良かった
デザインめっちゃええよな

645 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:50:54.318 ID:fRQM0650u

ゲーム機出始めで遊ぶゲーム無いのなんていつもの事やろ

646 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:50:58.386 ID:G8kAHOlNQ

>>618
1万でエアライダー買うやつおるんかな

647 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:51:00.478 ID:EZ6EZvqnS

>>634
別になっとらん

648 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:51:16.542 ID:Y5ZvFC0g/

最初は本体争奪戦になるからそれを見越してローンチ絞ったんちゃうか?
例えばマリオゼルダポケモンの完全新作をローンチにしちゃったら転売が激化するし本体買えなかった奴らのヘイトが凄まじいことになるやん
買えない人に配慮してあえてローンチ絞ったんや

649 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:51:29.794 ID:SyJ2N2Ku9

いうてSwitchもソフト不足は深刻だったよ
ブレワイしかまともなソフトない状態が2年くらいあったし

650 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:51:31.364 ID:jXxy1DEvD

>>639
せやね
向こうもdiscordしか使わないから迷惑はかかってない

651 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 09:51:37.197 ID:H9WnBDZrw

ゲーム"機"なんやからゲームだけ純粋にやるならCS機のほうがええと思うけどな
他にも色々やりたいとかならPCのほうがええんやろうけど

652 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:51:43.211 ID:1e4jbQWvT

>>616
そんなんワイルズの時に駿河屋のPCとか散々例に出てたが
今なら世代進んでコスパ更によくなってるだろうな
クソステ5は値下がりどころか値上げで地獄だけどw

653 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:51:46.077 ID:PodcmVCw1

>>622
こいつ折衷とか知らんのやろな
しかも謎のキーマウ縛り
ワイが5090と5K2K使ってるのがそんなに気に食わなかったんやね

654 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:51:46.674 ID:G8kAHOlNQ

>>648
でも値上げ秒読みやん

655 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:51:57.454 ID:xj7UJRvJg

>>623
でもPS5を買ってハード代の数倍はくだらんであろう金かけて音響を整えてデカい4Kテレビを買えばPCなんていらん充分とか言ってるの見るとどう考えても音響代削ってハードに金かけられるPCで良くね?とは思うよね

656 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:52:19.430 ID:5AewKZQVc

>>634
ああいうのは最初から息苦しい高レート帯しかやってない

657 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:52:28.203 ID:cS0RS1rHJ

エアライドって言うほど面白くないよな

当時もみんなスマブラかNARUTOのゲームに夢中やったわ

658 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:52:29.363 ID:jXxy1DEvD

>>643
興味ない
ソウルライク好きじゃないんやそれよりデススト2やりたくてps5が欲しい

659 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:52:29.403 ID:gqT7WfReJ

値上げせんやろ
何のためのバンドルやと思ってんねん

660 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:52:29.407 ID:LDXC53Xsm

「スリープ中も有線インターネット接続の維持の設定をON」→スリープ中もめっちゃ本体がアチアチ

「スリープ中も有線インターネット接続の維持の設定をOFF」→スリープ解除時になぜか有線LAN接続が復活しない

これやめろ

661 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:52:36.879 ID:.YbS/GuN3

>>649
マリオデとスプラ2が1年目やが

662 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:52:37.141 ID:mO.2Vn08m

>>618
エアライドやったことないけど新パルテナのシステムのゲームのほうが出してほしかった

663 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 09:52:51.170 ID:qGNXa0QTu

>>656
ワイはもう息苦しい...

664 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:53:02.115 ID:txXM1RkIg

>>652
PCパーツも値上げで地獄だけど?

665 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:53:07.043 ID:6OQz/tQgY

>>650
いい友達がいて良かったなぁ

666 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:53:12.477 ID:Z/bdlVHnS

>>628
龍継ぐより上なのええやん

667 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:53:19.492 ID:ddYOeOZzh

エッヂのゲーム系スレって漠然としたスレタイやとゲハよりもおかしな雰囲気になっとる気がする

668 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:53:27.476 ID:jXxy1DEvD

>>652
駿河屋で草
あれマザボとかケチりにケチってるぞ

669 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:53:30.157 ID:v7wYVJK4u

>>613
せやで
だから任天堂の看板マリオじゃハード牽引できないよわよわブランドなんよ

ポケモンに縋らなきゃなんもできないが、そのポケモンも脱任してスマホにゲーム出し始めてるからな

670 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:53:46.989 ID:e/lZh5oBN

正直Switch2がコケたら日本のゲーム文化は終わるやろ
一部オタクがSteamやる以外はスマホのソシャゲしか残らん

671 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:54:01.301 ID:/9Nt1Eunb

>>657
激闘忍者大戦かな ワイもやってたわアレ

672 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:54:01.762 ID:ddYOeOZzh

ブレワイとティアキンだいたい順位が交互に変わるのがおもろいね

673 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:54:12.433 ID:SlSh7gyll

なんでこどおじはゲームに異常な執着を見せるのか…

674 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:54:26.303 ID:H4BhyCfoA

マリカやってるとたまに一瞬だけブラックアウトして数秒後に画面つく症状出るんやけど何が原因なんやろか

Twitterでも同じ症状出てる人がいてHDMIは変えても変わらんかったんやけどドックの故障かな?

675 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:54:32.303 ID:V78WkVFBW

>>655
急に音響とか言い出してどうしたん?
ワイはそんな話してないけど

676 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 09:54:32.763 ID:LSFtrzLnS

これまでずっとぶつ森発売日に買ってたけど次からは様子見するわ
まずはあの大戦犯女を引きずり下ろせよ

677 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:54:36.951 ID:gqT7WfReJ

NISCよりサンダー打ったら競技勢(笑)名乗ってる配信者様に打ち方が下手だどうのネチネチ言われたからアイテム周りのが息苦しいわ

他者に影響出るし

678 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:54:38.788 ID:jXxy1DEvD

ps5って中古で買っちゃってええんかな?ゲオで買う予定やが

679 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:54:43.575 ID:mO.2Vn08m

今まで任天堂ハードしかやったことないけどPS6出たら買いたい

680 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:54:49.859 ID:.YbS/GuN3

>>670
世界がPS5効果でCS市場拡大しとる時も任天堂が溜め込みモード入っただけで市場縮小したんが日本やからな
ほんまガラパゴス

681 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:54:54.789 ID:Q9nGKIFLK

>>676
あやちゃん🥺

682 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:55:07.521 ID:GlPxI5cxh

>>678
ええで、本体BANなんて都市伝説レベルや

683 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:55:29.682 ID:ZkNb6S6XU

>>652
R5 4500定期
ゴミ定期

684 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:55:37.266 ID:SEPBh0cOj

なんとなくシャインポスト買ったらこのコンテンツにドハマリしたわ
なおこれ以上供給がほとんどない模様

685 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:55:39.307 ID:2oe6Jf2Uk

やるゲーム無いのに本体だけめちゃくちゃ売れてるのゲーム機史上初やろ

686 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:55:43.797 ID:V78WkVFBW

>>678
ええよ
ただAmazonプライムデーで値下げするかもしれんから今は様子見したほうがええかも

687 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:55:53.426 ID:v7wYVJK4u

>>587
PCエアプなんか?
27インチの4Kディスプレイじゃ100%スケーリングで文字見えないやろ

PC用の4Kディスプレイなら50インチ前後以上が最適解や
このサイズだとマジでマルチタスク便利よ

688 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:56:01.682 ID:s0lUufK5y

>>653
デカいとキーマウ使うゲームで近づいた時画面全体が見えないとかデメリットあるけどわざわざ小窓にして低画質でプレイするの?w
コントローラーしか使わないcs機ならその理屈わかるで

689 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:56:09.431 ID:GlPxI5cxh

>>590
>>594
耐久力が無いからドリフト発生しやすいって言ってたんやがホールエフェクトじゃないんかな

690 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:56:14.785 ID:LZGqiGINI

>>669
なんで任天堂タイトルからマリオに範囲狭めたん?

691 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:56:40.471 ID:jXxy1DEvD

>>682
>>686
サンガツ
プライムデーまで待って値下がりしなかったらゲオで状態Aのやつ買うわ

692 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:56:41.574 ID:.YbS/GuN3

>>676
シリーズ最高に売れて経済産業大臣賞も取ったけど😅

693 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:57:20.298 ID:EZ6EZvqnS

>>677
ええやん
そいつにサンダー効いたってことやろ

694 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:57:39.737 ID:mO.2Vn08m

スイッチUとかいうあいつしか使わない蔑称のせいで誰だか分かりやすいの草

695 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:57:42.475 ID:5pKzsHwAj

携帯機なのにバッテリー2時間程度で重さiPadPro並みってギャグやろ

696 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:57:42.685 ID:s0lUufK5y

>>687
文字見えないとかむしろどんな使い方しとんねん

697 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:57:46.580 ID:qpy9/PmEc

>>685
そらこれからモンスター級のソフト群が出ることが約束されてるからな
早めに手に入れておきたいやん

698 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:57:50.083 ID:xj7UJRvJg

>>675
誰もお前がしてるとは言ってないけどスレ内に言ってるやつはおるやろ?
被害妄想激しかったりする?

699 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:57:53.401 ID:v7wYVJK4u

>>618
売れるに決まってるやろっ
あの、おもしろいゲームのつくり方動画200本も投稿したおもしろいゲームのつくり方を熟知してるユーチューバーの作品やで?

オリジナルゲーム累計6万本で、エアライドメタスコア61で、カービィも彼が参加しなかったディスカバリーが最も売れてるけど

700 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:57:54.795 ID:.YbS/GuN3

箱ガイジ最近はPS信者に成りすまそうとしとったのに結局自我抑えられてへんやん

701 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:58:03.189 ID:6iMQcR36A

今日当選せんかったら古川俊太郎ガチで古川俊太郎

702 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:58:07.289 ID:PodcmVCw1

>>688
悔しさの単芝で草
お前が小さいモニターしか持ってないのを正当化したくて噛み付いてるだけやろ
急に横槍入れてきてこんな鼻息荒くなるとかワイの環境に嫉妬してるから以外の理由がない
ワイが馬鹿な使い方してたとして困るのワイだけやからな

703 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:58:10.165 ID:9qXV1Kp3p

ワイはスマブラしかやらんからWiiU楽しかったけどな

704 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:58:39.375 ID:Y5ZvFC0g/

ローンチあえて絞ったのは英断だと思うけどなあ
もしローンチにマリオゼルダポケモンの完全新作があったら本体買えないお前ら大発狂だったやろ

705 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:58:39.910 ID:gQFb4KqyY

はよポケモン発売せーや

706 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:58:47.990 ID:3fYiuCApA

>>685
マリオカートが5000円安いからね

707 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:59:02.493 ID:PMYDYAEKt

>>687
100%で文字見えないってことはMSガイジって結構ジジイなんやな

708 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:59:03.502 ID:jXxy1DEvD

>>700
ほんまXboxに執着しすぎでビビるわ

709 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:59:18.218 ID:rC.BzqhfZ

>>655
PCが要らんと言ってる奴はおらん
PC一点豪華主義が否定されてるだけ

そしてあまり金がないなら金かける優先順位はPC環境よりCS環境に先に金回した方が絶対満足度高い
steamセール乞食が増えておかしなことになってるけど、本来PCゲーミングはCS環境整備してもなお金がある奴の道楽や

710 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:59:18.251 ID:gqT7WfReJ

>>701
なんの抽選あるんや今日

711 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:59:30.799 ID:NaWFZhr.B

>>687
スケーリング要らんぞ
目が悪いやつは知らんけど

712 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:59:36.794 ID:6iMQcR36A

>>704
ガチでこれ
まぁユーザーのためと言うよりソフト売りたい任天堂側の意思やと思うけどな

713 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 09:59:42.992 ID:5pKzsHwAj

サードトップが1万弱しか売れなかったの任天堂派閥のサードの血の気引いてそう

714 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:00:03.287 ID:6iMQcR36A

>>710
ヤフーショッピングや
ワイはもうそれしか残ってないんや古川俊太郎

715 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:00:28.489 ID:.YbS/GuN3

ヨドバシでPS5争奪戦参加しとった奴はSwitch2も割と楽に確保できたんよね
ありがとうソニー

716 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:00:38.106 ID:/9Nt1Eunb

最近のゲーム機は値上げだの品薄だので欲しいタイトル出たから買うんじゃ遅かったりするからな
今後出るかも知れないから買える時に買っとけ!になったわ

717 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:00:39.819 ID:Y5ZvFC0g/

>>685
まだ発売して約3週間やで?
これからマリオゼルダポケモンの完全新作が控えてるんやし買わない理由がないやん

718 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:00:43.421 ID:jXxy1DEvD

そういやAmazon20回連続で外れてたわ
4つ応募してたのに逆にレアやろ

719 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:00:53.871 ID:e/lZh5oBN

>>704
マリオ新作やったら発狂してたわ

720 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:01:08.734 ID:rHJ2kYS3B

>>412
ロード時間でちょろっと走るとかじゃなくレースとしてやるんか・・・

721 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:01:12.329 ID:.YbS/GuN3

>>713
サードで任天堂が生命線なっとる所ってマーベラスしか思いつかんかった

722 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:01:28.361 ID:VPrLtyQ/S

WiiUのゲームパッドのシステムなんでpsでも採用せんかったんやWi-Fiより安定してるんとちゃうんか

723 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:01:28.606 ID:v7wYVJK4u

>>619
任天堂が前作から11年もかかって出した最新作やぞっ
その任天堂が工夫を凝らしたんならつまらないわけないやろっ

前作から11年かかった「任天堂がおもしろさを追求した」マリオワンダーがつまんねぇ駄作だったわけだけど
俺の考えた最強のワンダー演出を見ろォーゲーになってたよな
40年以上もゲームつくってるはずなのになにがおもしろいのかわかってないのが任天堂よ

724 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:01:39.195 ID:SyJ2N2Ku9

>>717
ゼルダ新作出るの!?

725 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:01:49.577 ID:nlGl1sWAu

鳩山由紀夫

726 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:01:58.217 ID:5AewKZQVc

>>707
頭が悪いってのは若くてもできるけど
頭がおかしくなるには年季が必要だからな
相当なジジイだぞこいつ

727 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:01:59.694 ID:i7Yi.XbJG

だから最近出た値上げの話は関税に関連したアメリカでの話であって国内の話ではねえって
いやそら今後ずっと値上げしないとは言い切れないけど少なくともそんなすぐ国内版値上げせんて

728 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:02:14.880 ID:s0lUufK5y

>>702
ついに反論できなくて妄想に走ってて草

729 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:02:16.322 ID:8ZCNcD7hs

>>541
ワイちゃん→4070/i7 13700,PS5,Switchもち
PCスペック的には必要十分やけど悪く言えば中途半端よな
でも限りあるお金で色んなもの網羅できるようにした結果がこれなんや
Switch2はまだ買えてないけど

730 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:02:23.986 ID:V78WkVFBW

>>698
それならそいつにレスしろよあほなん?

731 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:02:31.119 ID:Y5ZvFC0g/

>>715
PS5って言うほど争奪戦起きてたか?最初は品薄やったがすぐ落ち着いたイメージあるわ
それこそSwitch2以上にやるゲームなくてみんなPCでいいわって言ってたやん

732 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:03:04.938 ID:3fYiuCApA

>>724
ゼルダが出なかった任天堂ハードなんてないのでは

733 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:03:22.743 ID:oBND0by7j

昔買ったノーマンズスカイやるために最近PS5毎日起動してるけどやっぱ何かとPCより楽やわ

734 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:03:44.098 ID:e/lZh5oBN

>>731
2年間まともに買えなかったぞ
争奪戦というよりは品薄と転売需要で業者に荒らされてただけやが

735 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:04:02.452 ID:SyJ2N2Ku9

>>732
最近は製作年数を6年くらいかけるやん

736 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:04:07.846 ID:jXxy1DEvD

>>541
みんなリビングでやるから

737 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:04:15.399 ID:YAxTpfJ2m

>>601
はえ〜キリないけどやっていかなしょうがないわな

738 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:04:28.443 ID:xnTd3HFYr

Switch2でマイクラキッズ増えた?

739 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:04:31.497 ID:Ip2ZNmWVi

これは悲劇?ムク?見分けかたわからん

740 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:04:47.175 ID:/9Nt1Eunb

PCは何でも出来るけど何でも出来すぎるんや

741 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:04:50.646 ID:PodcmVCw1

>>728
ワイは27インチのモニターを更に横に縦置きしてるからモニターは複数使っとるし27インチ横に2枚より曲面のウルトラワイドの方が圧倒的に見やすい
キーマウは顔を画面に近づけなきゃいけないという前提も意味不明やし
ワイの環境晒すからケチつけたお前も作業環境あげろや
この時間にエッヂやってる奴が仕事だなんだって逃げねぇよな?

742 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:05:00.146 ID:3fYiuCApA

>>735
その前に次世代機が出るって予想ってこと?
そんなことはないのでは?

743 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:05:14.079 ID:tv02IEJ/L

ぶっちゃけswitch2クラスの大きさになると外でやる気にならんよな

744 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:05:16.036 ID:v7wYVJK4u

>>696
>>707
>>711
さすがに冗談やろ?
みんなPCエアプなんか…

マジで50インチ程度の4Kディスプレイが100%スケーリングでつかえるギリギリ最小限のサイズやで
視力1.0以上のワイがこれなんやからこれ以下のサイズじゃマジで文字読めないはず

745 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 10:05:27.147 ID:JFlhaQU.3

ポケモン本編出るんだからWiiUにはならないだろ

746 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:06:20.735 ID:Ip2ZNmWVi

>>743
ベッドぐらいやな

747 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:06:21.002 ID:1e4jbQWvT

>>687
今普通に27インチ4Kの100%でやってるけど・・・
PS5ユーザーってなんでこうゴミ貧民で適当ほざくの?

https://i.imgur.com/0XptICW.png

748 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:06:34.334 ID:5pKzsHwAj

散々喚いてた「ちょっとロードが速くなっただけ」「ちょっと綺麗になっただけ」って批判が大ブーメランで返ってきてるのは面白いわ

749 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:06:54.580 ID:r6Fij77wm

転売価格60000から手数料6000と送料1000引いたらマイナスじゃね?
正規の値段54000やろ?

750 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:07:30.736 ID:v7wYVJK4u

>>731
争奪戦すごかったやろ
PS5転売で1億円稼いだのもおるくらいのボーナスタイムやで
飛びつかん方がありえんわ

751 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:07:39.811 ID:gqT7WfReJ

ワアちゃんSwitchの時は夏休みにせっかくおばあちゃんからお小遣い貰ったのにスプラ出たせいで本体が買えんくて受験期入っちゃった経験あるからとりあえず本体確保は必死にしたで

752 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:07:57.089 ID:K6O2DgCCU

マリカードンキーZAあれば十分やろ〜

753 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:08:12.900 ID:.YbS/GuN3

>>738
まだマイクラがSwitch2エディション出とらんし
Switchはスペック不足でアプデ置いてかれとる

754 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:08:22.047 ID:oBND0by7j

>>749
税込49980ちゃうの

755 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 10:08:30.062 ID:xCDl2kJWf

結局スプラスマブラゼルダポケモンの中から好きなやつやるために買う機械よな
それ以上でもそれ以下でもないやろ

756 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:08:46.418 ID:RLAX8Nftc

ドンキーコングが唯一の希望になってるの草

757 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:08:53.365 ID:YAxTpfJ2m

>>684
これほんま心臓がキュッとなる
3年間ゲーム待ってたオタクたちはずっとこんな思いやったんやろか面構えが違うわ

758 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:09:01.009 ID:1e4jbQWvT

そもそもPCモニタって目の前において使うものなんだけど・・・
PS5信者って知能に障害あるんじゃないの?



【境界知能】アンチ任天堂さん「華氏」を知らず、スイッチ2の表面温度が90℃まで行くと勘違いしてしまう

【境界知能】ソニー信者(工作員)さん、摂氏と華氏の違いを知らなかった・・・【あなたのいばしょ】
https://imgur.com/LhmvOLN.jpg
https://imgur.com/Z6TeB51.png

8: 名無しさん必死だな 2025/06/08(日) 15:26:57.16 ID:WaBHicH50
携帯モードで92度って火傷不可避では?

6: 名無しさん必死だな 2025/06/08(日) 15:26:03.13 ID:cMjyb8ia0
もうこれ焼肉できるやろ...

【悲報】Switch2さん、あのPS5よりアチアチだった...
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1749363890/

759 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:09:13.326 ID:v7wYVJK4u

>>747
27インチにこんなの表示させたらURLとかアルファベットとか読めねぇじゃん

760 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:09:36.028 ID:PMYDYAEKt

>>744
自分がおかしいって事に気付けよ

761 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:09:42.042 ID:xj7UJRvJg

>>709
そりゃ金がない奴はそもそもPC買えんやろ
そうやなくてPC普通に組めるくらいの金かけてCS環境整えるとか勿体ないってだけや
ましてやPS5とか独自タイトルをどんどんPCに移植してるから尚更やし
>>730
勘違いさせてごめんな
ワイもここまで馬鹿なやつだと事前にわかってたらレス控えてたわ

762 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:09:42.684 ID:/9Nt1Eunb

>>755
FEもあるから(半ギレ)

763 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:09:46.732 ID:.YbS/GuN3

>>748
PS4→PS5もやけどローディングの速さが現世代機の条件やな
これだけでも恩恵でかいで

764 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:09:47.611 ID:z/MDbVhgw

老眼いて草

765 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 10:09:50.164 ID:griKhpAgm

FE出せば買うからはよせい

766 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:10:05.758 ID:YAxTpfJ2m

>>628
限定版って何が付いてくるんや

767 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:10:11.997 ID:rC.BzqhfZ

>>747
よくこれで使えるな
俺は無理で4Kモニタはすぐ売ったわ

768 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:10:20.710 ID:sTWMd64JN

27インチの4kって意味あんのかね

769 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:10:43.016 ID:s0lUufK5y

>>741
1枚やと作業領域区切りにくいから不便って一般的な話やで
やからウルトラワイド嫌われだしとんねん
キーマウ使うのに画面から離れるってどういう状況や?
あと単芝が滅茶苦茶効いたみたいやけどなんでワイが嫉妬してる前提なん?

770 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:10:52.247 ID:qpy9/PmEc

>>755
それはそう
でもそれで十分元がとれるんだよね

771 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:11:01.109 ID:1e4jbQWvT

>>759
PCエアプすぎて草すらハエン
本気でいってるの?

ガイガイガイジなのか
60過ぎた老人なのか

772 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:11:12.526 ID:hTA0z0gs4

>>766
有用な衣装が付いてくるからゲーム有利になる
ちなみにDLCでは出てない
ワイは通常版買ったから後悔しとる

773 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:11:14.392 ID:jXxy1DEvD

>>768
4Kは43インチ位からじゃないと意味ないってps5本スレで言ってた

774 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 10:11:19.789 ID:urOJwpULW

みんな言わんけど
割れたら爆売れし出すで

775 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:11:23.172 ID:gqT7WfReJ

>>714
ほーん当たるとええな

776 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:11:32.109 ID:.YbS/GuN3

>>747
平日の昼間に私物デスクトップPCでエッヂを!?

777 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:11:46.877 ID:FmNKuUQG2

>>345
PSP2が開発中とは言われてるな

778 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:12:12.721 ID:PMYDYAEKt

作業領域分けるならpowertoysがおすすめや

779 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:12:20.724 ID:vvzni9aBe

もうワイが手に入れる前にマリカセットは生産終了するし値上げもするんやろなあ

780 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:12:21.795 ID:YEr4gJjjb

>>6
そら出たばっかりなんやから当たり前やろ
PS5だって最近になってようやくソフト揃ってきたんやし

781 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:12:22.471 ID:.YbS/GuN3

>>768
ゲームではあんま恩恵ない、処理が重くなるだけ
書類仕事なら文字がくっきりするから役に立つ

782 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:12:25.318 ID:tv02IEJ/L

>>180
しかも値段めっちゃ高かったよな初期3DS
アンバサダーはあったけど

783 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:12:58.848 ID:PMYDYAEKt

MSガイジが老眼ジジイって事がわかったからええわ

784 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:13:03.378 ID:FYUZ1EJyr

>>742

785 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:13:04.307 ID:1e4jbQWvT

まあ日本の高齢化ヤバいからなぁ
ここも50過ぎの老人が半分以上なんだろうな・・・
老眼になると大変やね・・・

786 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:13:06.041 ID:.YbS/GuN3

>>777
PSP2とかいってVita無視するリークは信じないことにしてる

787 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:13:25.412 ID:5pKzsHwAj

携帯機ってバッテリーとか排熱その他諸々の諸問題あるから未来無いんよな
岩田はほんまアホなことしたと思うで
自分から携帯機据置二刀流の強み捨てたんやし

788 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:13:53.989 ID:5JaXdZKNu

マリカーおもろいわ
世間での低評価はなんだったんだ

789 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:13:54.476 ID:7fpxwiOPL

27インチ4Kとかアップスケール前提やろ
字小さすぎて見えないやん

790 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 10:14:11.038 ID:jXxy1DEvD

>>787
もう死んだけど