【画像】絵を1年間練習したエッヂ民、全く上手くならずに狂うwwwwwwwwwwwwwww (328)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:10:57.532 ID:nUUMuw6oa

78 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:28:15.399 ID:v0oYCXkKC
>>72

https://i.imgur.com/buiVhGE.png
やさしい人物画の最初の方に出てくるやつの模写やってたわ
これも3時間くらいかけて全然出来ん出来ん出来ん出来ん出来ん出来ん出来ん出来ん出来ん出来ん出来んわ

128 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:44:53.166 ID:v0oYCXkKC
よく見たら貼れてなかったわ
ワイが自分の何も出来なさを心の底から理解したゴミ
こんなんに50時間も掛けて馬鹿やな

https://i.imgur.com/dYuLxOP.png

2 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:11:13.095 ID:nUUMuw6oa

発狂しとるもよう

38 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:01:56.113 ID:v0oYCXkKC
ペン握っても出来ないストレスと悔しさと無力感と苛立ちがグチャグチャに登ってきて描けんくなるわ
キチガイみたいに叫び声出てくるほんまに

42 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:04:37.242 ID:v0oYCXkKC
上手く描かんとまともに描けんから
ワイが1年間嫌な思いしかしてない一方で同じ期間で楽々好きなもん描けるようになってる奴がいると思うとほんまに殺すか死にたくなる

58 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:18:20.931 ID:v0oYCXkKC
一年間何度も何度も何時間も書いては直しようもない欠陥だらけで泣く泣くボツにしてそれ一年間ずっとや
一度とて成功したことがない上手くいったことがないこの様でもっと頑張れってキツすぎるわ

元スレ
エッヂ週末の絵スレ
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1750515871/

3 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:11:30.584 ID:M3k6yg1cS

非常にしつこい

4 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:11:50.822 ID:D/NVDo9tF

下手だな
見事なまでに

5 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:11:54.022 ID:FAGxkJK55

安倍晋三

6 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:11:59.015 ID:fA.l4b2L5

1年とかひよっこだろ
3年続けてスタートラインや

7 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:12:02.352 ID:LqnVNLiU2

定期化すんなこんなもん

8 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:12:27.447 ID:jzzhW6V4z

キュビズムってやつ?

9 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:12:41.888 ID:fmOY7bHyD

新手のガイジ?

10 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:12:46.465 ID:vTIuILUSE

謎定期

11 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:12:58.532 ID:2L./qi6kp

真面目すぎて上手くならん典型やな

12 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:13:25.388 ID:2/n9cZs3J

そんなに悪くはないやろ

13 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:13:38.572 ID:Og8cs3Dvo

そろそろ上手くなったんやろか

14 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:13:59.421 ID:xS8CtOGpQ

いやなんというか単純に向いてないとしか

15 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:14:02.316 ID:FDy1xIa2q

周りに迷惑かけたでもないやつ晒すのはガイジだと思う

それはそれとしてこのマインドなら続ける価値ないだろ

16 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:14:09.685 ID:A9uypT8xx

ここまで描けてたら後はAIでええやろ

17 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:14:13.431 ID:..nBghQUh

別にええやん趣味なら
AIという電卓あるのにそろばんやってるみたいなもんやし

18 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:14:14.690 ID:X156eBGzf

絵を描こうとして本を買うやつは才能ない
資格の勉強じゃないんだわ
本は書けるやつがスキルアップする為に読むもの

19 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:14:50.245 ID:540uBbZio

手段と目的が逆転した奴

20 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:14:54.505 ID:wfH7EaiXK

何回たてるんや

21 エッヂの名無し (sage) 2025/06/25(水) 12:14:56.828 ID:d0Qg2emME

描き始め1年やそこらって一番楽しい時期やろ

22 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:15:10.514 ID:gDXDjNwzI

なんか逆に好きな絵だわ

23 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:15:51.692 ID:frgzpOysX

ムクガイジとか悲劇も一向に上手くならんし上達せんのって何らかの病気の可能性ある?

24 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:16:10.594 ID:UQELRMVkL

なんか障害とかありそうな絵

25 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:16:52.991 ID:rlCsgkqrC

>>18
じゃあ才能ないやつは何から始めりゃいいの

26 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:16:55.764 ID:Td/hn88Ol

ネタとかじゃなくマジっぽいな
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/e_e_liveedge/?hi=v0oYCXkKC&key=1750515871&date=20250622

27 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:17:17.452 ID:wEQNjsjWY

こんなもんだったけど三年ぐらいたったら急に書きやすくなったよ

28 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:18:10.373 ID:E22RMySel

KT定期

29 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:19:04.423 ID:aR5zW/b6P

このスレ何回も建ててる方が狂ってるよ

30 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:19:18.914 ID:5XaLoqyll

>>25
やめとけ

31 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:19:22.850 ID:96WOse57t

塗りが悪いだけで線はアマにしてはよく出来てるやろ

32 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:19:27.100 ID:SjJsdfblg

絵って趣味には向いてないと思うわ
シンプルに描くのは楽しくないからな

33 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:19:50.494 ID:5XaLoqyll

>>9
スレ立ててるやつもそうやし描いてるやつもガイジやろな
ホントにガイジは上達しないよ

34 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:20:03.001 ID:cnYP76ZAq

大体のことって適当にやっても1000時間くらいでまともになるっていうよ 
大人になって1000時間も絵やる奴なんてほぼいないからこんなんばっかでオトナになったら上手くならないって言われるわけで

35 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:20:24.688 ID:qKD5Q7JPk

これムクガイジ?それとも新手のガイジ?

36 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:21:21.226 ID:N9Fl/xMgY

1万時間の法則

37 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:21:22.549 ID:.HAoCiAU8

なにごとも4年は勉強しないとな

38 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:22:02.856 ID:U4.RH/XPt

毎日添削スレ立てたら上手くなるのに

39 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:22:22.377 ID:D/NVDo9tF

好きでもないやつが毎日絵を描くって拷問だろうな

40 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:22:56.786 ID:OtdJT9zLW

毎日スレ立ててた奴50日くらいで消えたな

41 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:23:06.261 ID:rlCsgkqrC

>>30
可哀想やん

42 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:23:12.423 ID:OePaTLu7M

もうaiでいいのになぜ描くんだい?

43 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:23:15.780 ID:nUUMuw6oa

ケンモメンからも馬鹿にされとるもよう

1年間絵を練習したのに全然上手くならなかった人、狂う [745885914]
http://greta.5Ch.net/test/read.cgi/poverty/1750706454/

44 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:24:15.413 ID:wfH7EaiXK

>>38
でもエッヂだとへったくそなやつが赤ペンしてくるから何とも

45 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:24:46.150 ID:tGleNhrOK

健常者は書けんやろ

46 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:24:48.405 ID:wlLFpKTc3

割と描けとるやん
1年でこれならようやっとる

47 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:25:09.215 ID:YsZCCxnPb

>>26
すごい

48 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:25:13.965 ID:hIOZ0dZVz

まあ半年ぐらいの絵やな

49 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:25:23.809 ID:RvdSPBWCg

本とか資料全く買ったことないけど漫画やアニメの切り抜きの模写やトレスしてるだけで上手くなったからな

50 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:25:29.570 ID:lkAHREnAa

多分だけどそんなにちゃんと完成させたことないやろ
惰性で描いてるようなもんやろ

51 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:25:37.350 ID:eClcCn9Sn

はいだしょうこ 春日で検索しろ

52 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:26:00.003 ID:ShPNPTag.

粘着する理由がわからん
これのなにが効いたんや

53 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:26:52.004 ID:obLd/Hrwj

無意識かわからんがやらないといかんこと避けてる風に思うわ

54 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:27:16.700 ID:U9TaE.DDR

>>9
やべぇヤツなのは間違いない
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/e_e_liveedge/?hi=nUUMuw6oa&key=1750821057&date=20250625

55 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:27:25.788 ID:3zz8qN/yK

コイツいつもグチグチなんか言ってしばらくしたらキチゲ発散できたからもうええわって消えるガイジやろ?
その間色々な人がアドバイスくれてるのに一切聞かないんだよな

56 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:27:34.280 ID:nwjjqgvFU

お手本を見たまま模写は学生でも授業時間内で書ける
脳構造が絵に向いてない

57 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:27:53.281 ID:o2c5Hz2SC

ものごっつ自閉症

58 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:28:18.826 ID:nqH0BeuYr

>>26
別に悪い事しでかしてない奴を…って思ったけど折角慰めてくれてる人達相手に構ってちゃんやったり当たり散らしたりしてて普通にクソ迷惑やな
コレは晒されても仕方なし

59 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:28:23.374 ID:e5L4dd6Zd

AIがあるのに...

60 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:28:57.916 ID:eClcCn9Sn

こういう模写が出来ずに簡易化してるタイプに一番きくのは
「模写の対象を逆さにしたり90度傾ける」だから

61 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:29:23.511 ID:Og8cs3Dvo

絵画教室とか行ってみたいけどワイみたいなガチ初心者とかおるんかな

62 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:30:21.796 ID:SWL7YVjf1

こういうので練習法とかだけ詳しくなっていって実作ではそこまでは実力ないやつってどこにでもいるよね
負の循環に陥ってると思う

63 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:30:56.096 ID:CD0yzd3w3

今まで表に出てこなかったボーダーの方々が発言できるようになった結果がこれ

64 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:31:06.088 ID:FisT/qaAw

生成AI上手く使うことの努力した方が良い

65 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:31:09.333 ID:3GsXSPYif

AIでいいよね

66 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:31:28.353 ID:AHNM7z8jy

AIを使え学習はフェアユースや


生成AIの学習に書籍を無断使用、米連邦地裁が合法判決…「著作権侵害に当たらず」(読売新聞オンライン) https://news.yahoo.co.jp/articles/20dc5bb2988d2f0e1ceb59e1da7a787e463de6d2

67 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:31:30.843 ID:LhsbkNbZw

たった50時間やん

68 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:32:28.684 ID:6wZ3BWDP6

多少は変わるけど才能が大部分占めるやろ
上手い奴は最初からある程度上手い

69 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:32:33.399 ID:3zz8qN/yK

たぶんやけど挫折しそうって人が毎日スレ立ててたころからおったよなこいつ
いつも同じロックマンゼロの模写あげてたやつ
そんで模写は一ミリもお手本からズレちゃいけないんだ〜とかわけわからんことずっと言ってたガイジ

70 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:33:33.695 ID:vnOtdRce8

絵上手い自慢かよ

71 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:35:17.836 ID:R6v1Wtr1R

こういうのって申し訳ないけど⚫︎⚫︎ありそうよな
先天的に...というか

72 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:35:25.121 ID:5XaLoqyll

>>41
KTKバカにしてたワイやが自分で描いてみてガイジならほんまに一切成長しないってのを身をもって感じたわ

73 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:35:57.658 ID:5XaLoqyll

>>57
自閉症とか発達は絵描くの最悪に向いてないしな

74 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:36:49.988 ID:hniQ6sHKm

この時のスレ見てたら作業所通いとかの障害者がワラワラいて察したわ

75 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:36:51.112 ID:eClcCn9Sn

デジタルで模写なんだからレイヤーにして透過してなぞればいいんだよな
なんで横に置いてやるんやろ

76 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:36:51.815 ID:5XaLoqyll

>>68
これ
周り健常者だらけのマラソン大会で自分だけ足悪くて障害者なのに努力しても上手くならないって言ってるのと同じやな

77 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:37:38.983 ID:R6v1Wtr1R

当たり前だけど向き不向きがあるんだよ
運動に得意なやつと苦手なやつがいるように

誰でも練習すれば上手くなるみたいな幻想持ってる方がおかしいことに気づかないのがガイジだよな

78 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:39:08.225 ID:V43.gSiEc

才能ないなら写実的な絵を練習するのやめればええのにと思うんよな
下手なまま難度の高いことやっても効率悪いよ

79 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:39:48.920 ID:obLd/Hrwj

>>68
普通に勉強ができるやつならある程度まではなんとかなる
ただまあ…

80 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:39:58.937 ID:/UdHK8k.T

上手くなるために絵描くのがもう詰んでんだよなぁ

81 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:40:40.411 ID:WGGE93PrN

>>80
これ

82 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:41:04.077 ID:P61asq/ib

絵ってとにかく上手くなる過程が苦痛らしいからなあ
こういう人間は間違いなく大量におるんやろなと

83 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:41:24.485 ID:PWCsJmyzr

1年で上手くなったら天才定期

84 エッヂの名無し (sage) 2025/06/25(水) 12:41:30.641 ID:kqcyU1.5d

ワイも10年以上描いてて微妙な画力しか無いし、成長遅い奴はのんびり描き続けるしか無いんや

85 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:41:37.377 ID:tGleNhrOK

障害者は絵上手い人が多いって聞いたけどあれは嘘なん

86 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:42:14.120 ID:5XaLoqyll

>>85
身体障害者やないん?
歩かんからその分手が上手くなるみたいなの聞いたで
発達とか知的とかならただの詐病やろな

87 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:42:22.890 ID:68ICSwB6C

インスタで1200日書いてたら上手くなったってあったぞ

88 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:42:28.173 ID:nUgzx9tK/

下手でもひとまず完成させるのはめちゃくちゃやりまくったら多少なり感覚とか成長するのになとにかく描きまくるしかない

89 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:43:33.058 ID:2/n9cZs3J

>>85
「障害者の絵画展」とかそういう企画が多いから目立ってるだけ

そう言うのでデッサンが優れてるやつはほぼない

90 エッヂの名無し (sage) 2025/06/25(水) 12:44:12.866 ID:kqcyU1.5d

>>88
これはホントにそう
中途半端に投げ出したら投げ出した部分は成長せん
完成させたら何かしら次の糧になる

91 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:44:40.290 ID:RvdSPBWCg

線の引き方見ればどれだけ絵に時間費やしたかなんてすぐ分かるんよ
こういう上手くならないって騒いでる奴のほとんどは線すらまともに引けてない

92 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:44:43.910 ID:5XaLoqyll

>>88
>>90
KTK見ててそう思うか?

93 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:45:01.688 ID:hniQ6sHKm

>>85
障害の分類が違うんやろこういうただただ何もできないやつはダメ

94 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:45:07.858 ID:R6v1Wtr1R

ガイジってまず根気や楽しむ能力に欠けるよな
小さい頃から親の教育で左右されるものやからね

壁にぶちあたる

発狂する

これって嫌なことがあったら泣く赤ちゃんと変わらないんよ
我慢して前向く力がないってことは親に愛されてなかったってことやと思うで
ろくに子育てしてもらわなかったんやろな

95 エッヂの名無し (sage) 2025/06/25(水) 12:45:26.656 ID:PYYirnwO3

AIうんぬんの前にこれもう辞めたほうがええやろ
こいつオタクやろうし日常的に他人の上手い絵沢山見るわけやん その度にコンプレックス刺激されてたら精神ぶっ壊れるで

96 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:45:47.710 ID:2/n9cZs3J

>>92
KTKは自分の今の絵に満足してるんやろ

97 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:46:21.258 ID:eHnJbwFDN

ムクガイジよりましやろ

98 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:46:22.423 ID:Td/hn88Ol

絵描きなら普通上手い絵見たらやる気が出るやろ

99 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:46:43.485 ID:D/NVDo9tF

なぜかゲーム配信者にはなりたがらないよなゲームしかやって来てねえんだからやれよ

100 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:47:32.239 ID:V43.gSiEc

>>96
あいつはあれで完成系っぽいから上手くなるとかないわな

101 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:48:14.315 ID:kqcyU1.5d

>>92
あれは本人がそれを完成形やと認識しとるんやないか?
下手な絵を何万枚描いても上達するのは下手な絵を描く能力だけやで

102 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:48:44.769 ID:RvdSPBWCg

>>98
ワイはそうなんやけど世の中には妬む奴の方が多いらしい

103 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:48:49.488 ID:tGleNhrOK

所で君達なんでぷりぷり怒ってんの?😅

104 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:48:55.298 ID:SjJsdfblg

楽器の方が楽しいよ
絵の練習はただただ苦痛だし健康にも悪い
ピアノギターなら一人で完結もできるし、トランペットとかの金管も安いからおすすめ

105 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:49:06.603 ID:BhbRvu6MW

50時間...

106 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:49:37.125 ID:Og8cs3Dvo

どういう練習してるのか日記つけて欲しいわ
自分に足りないものも浮き彫りになるやろ

107 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:49:48.524 ID:nUgzx9tK/

>>98
自分がこのレベルに行くには一体どれだけの時間が必要なんや…って絶望することはある

108 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:49:52.201 ID:RvdSPBWCg

>>104
やれる環境が1番の問題やろ

109 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:50:29.890 ID:nUgzx9tK/

>>104
楽器の練習も慣れるまで苦痛やぞ

110 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:51:32.506 ID:kqcyU1.5d

>>98
上手い水彩画とか見るとワイもそんな塗り出来るようになりたいと思うけど、デジタルは水彩塗りクッソやりにくい
あんま踏み込んだ指南動画とかも無いし成長の鈍化感じるわ

111 エッヂの名無し (sage) 2025/06/25(水) 12:52:18.681 ID:PYYirnwO3

よう考えたらこれ死ぬほど精神衛生上よろしくない趣味やな
絵の上手い奴なんてゴロゴロおるしSNSでバカスカいいねがついてるのを見せつけられるんや

112 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:52:56.232 ID:96WOse57t

描いて見りゃわかるけどお絵描きって思ってたより知識げーやぞ
何をやっても人並み以下のガイジじゃ絶対無理
一芸特化のSレアガイジじゃなきゃ絵が上手い次元には行けん

113 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:53:08.254 ID:58jV8xl.a

普通に絶対量が足りないだけだと思うんよね
50時間はほんとなのかな

114 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:53:26.787 ID:e5L4dd6Zd

>>84
10年間無駄な人生でかわいそう

115 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:53:55.311 ID:..nBghQUh

>>111
だからトレパク警察とか反AIが暴れるんやろな

116 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:54:15.221 ID:zt5wWVqYM

これ発狂しとるのはこのスレ立て続けとるイッチやないか?

117 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:54:19.155 ID:4lE6ifdQN

典型的美少女イラストが初心者には難易度高いと思うわ
これを上手さの指標にするのは間違ってる

118 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:54:22.244 ID:nUgzx9tK/

>>111
でも絵が下手でも抜ける絵描くやつだったり下手なのに魅力的な漫画描くやついるんだから画力が至高ではないよ

119 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:54:27.886 ID:5XaLoqyll

>>96
>>101
なるほどな
逆に言えばあれ以上成長のしようがないか

120 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:54:43.507 ID:5XaLoqyll

>>104
はい騒音問題

121 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:55:06.134 ID:ocIgJiSLk

PDCAサイクル回せないと上達しないぞ
絵に限らず全てにおいてそうや

122 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:55:25.731 ID:FuMss6k0u

何をどうやってこれに50時間かかるんや…

123 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:55:28.309 ID:E22RMySel

ワイのお絵かき見せたろか?

124 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:55:54.568 ID:BhbRvu6MW

ワイ絵描いたことないから分からんけど1年間毎日練習してイッチの絵は実際下手なん?

125 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:56:05.339 ID:rwXh11BQZ

上手くなるのも頭使ってないと上手くならんのにひたすら描けば上手くなると思ってるバカっぽいから無理やろな

126 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:56:08.071 ID:6IMAQw.2E

塗りガチればガバガバ骨折絵でもそれっぽくなるのに

127 エッヂの名無し (sage) 2025/06/25(水) 12:56:10.730 ID:PYYirnwO3

>>118
それすら(こいつワイよりちょっと上手い程度なのに人気あるやん…)ってネガりそう

128 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:56:20.702 ID:RvdSPBWCg

>>112
確かに基本的には覚えゲーやな
実際ワイもいろんな角度の顔の描き方を覚えてるから手癖でスッと描けるし

129 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:56:35.280 ID:RvdSPBWCg

>>123
😡

130 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:57:09.747 ID:..TD4zBOu

1年で50時間しか描いてなさそうな絵やな

131 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:57:36.914 ID:ocIgJiSLk

>>124
下の上ぐらいやな

132 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:58:23.181 ID:58jV8xl.a

>>124
毎日練習だけじゃならないかも
完成→反省→改善のプロセス踏まないと

133 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:59:00.435 ID:23klDN9Uv

何の趣味でもそうだけど自分と他人を比較して嫉妬する奴は向いてないぞ

134 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:59:05.242 ID:RlF0jClkv

1年ごときで何発狂してんねんワイなんて10年やっても下手くそやぞ

135 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:59:48.749 ID:WDK3u9g5.

闇深ではないけど下手

136 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:00:01.621 ID:Rix.ySaCC

>>23
あいつら手癖で描いてるんや頭使って描くってことを理解せなあかんのや

137 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:00:35.525 ID:kqcyU1.5d

>>112
センスとか才能とかや無くてどんだけ勉強と実践に時間費やしたかよな

>>124
お絵描き歴1年ならまぁ…
毎日練習がマジなら下手や
練習方法間違っとる

138 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:00:53.537 ID:Rix.ySaCC

>>38
添削くんみたいに毎日練習して改善点受け入れたら伸びるよなエッヂ中毒者にはまず出来ない芸当や

139 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:00:59.144 ID:4ZC24k.SH

こんなもんやろ

140 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:01:01.767 ID:nWALNu8ZW

>>73
そうなん?米津玄師は自閉症らしいけど素人にしては相当上手いやん

141 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:01:17.141 ID:V43.gSiEc

既に上手い絵師が50時間かけるのと素人が50時間かけるのは違うわ
素人がひとつの絵に1000時間かけようと下手なまま

142 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:02:35.275 ID:WDK3u9g5.

>>137
スタート地点が違っててプロはみんな開始時点で1より上手い
後は比率を測れる程度の最低限の頭の良さ有ればいい

143 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:02:40.065 ID:kqcyU1.5d

ニキらの絵がどれくらいなのかもみたいで🤗

144 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:03:10.007 ID:/5r4bCCCu

才能関係なく練習すれば誰でも平等に伸びるって勉強くらいしかないやろ

145 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:03:33.913 ID:tngv5tfO5

描きたいものをAIで出力してそれを模写しろよ
ガイジって効率も悪いよな

146 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:04:02.875 ID:tngv5tfO5

結局スキルなんてものは99%模倣なんだから何を模倣するかが一番大事なんだよ

147 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:04:12.892 ID:WDK3u9g5.

>>143
セミプロちょっと手前ぐらい
aiで遊んでるからもう書いてないけど

148 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:04:50.940 ID:tngv5tfO5

何をパクるべきなのかつまり本質的な特徴がどこにあるかわからないならとりあえず完璧に模倣するとこから始めろよ

149 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:04:56.880 ID:WDK3u9g5.

>>146
アニメ私塾とか観てそう

150 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:05:20.350 ID:kqcyU1.5d

>>142
プロって「この頃から始めました〜」とか言うとるけど幼稚園児とかの頃から絵描くの好きやったんちゃうんか?って思っとる
実際はちょくちょく絵は描いてて本格的にやり始めた時期言うとるだけちゃうんかと

151 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:05:41.849 ID:kqcyU1.5d

>>147
みせて

152 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:05:53.578 ID:Zt.cAPer8

なんでオタクって絵描こうとするんだろな
そら確かに大人になって死ぬほど努力して上手くなった人はいるけど
基本的にガキの頃から楽しく描いてたやつには絶対叶わないってわかるじゃん
自分のなかに才能があるって勘違いさせる仕組みがあるのか?

153 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:06:02.318 ID:MoAoGga/t

こういうのは子供の頃からある程度興味持ってないと無理やろ

154 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:06:02.871 ID:tngv5tfO5

>>149
なんも見てないで
ワイみたいな人は自分で物事を抽象化できるんよ

155 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:06:05.232 ID:ocIgJiSLk

美大入れるレベルならともかくこのレベルで才能とか関係ないでマジで
才能ないからとか言ってる奴の9割は才能で差がつく地点まで行ってない

156 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:06:57.701 ID:2PW3q29Yl

>>153
これ

157 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:07:04.010 ID:ocIgJiSLk

>>150
惰性で手癖でなんとなく描くのと勉強して描くのは成長速度全然ちゃうから別物扱いして当然や

158 エッヂの名無し (sage) 2025/06/25(水) 13:07:35.319 ID:wWWwz0jXR

絵スレってある程度下手な絵上げたほうがウケ良いよな
外国人の日本語褒めるのと同じ

159 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:08:00.311 ID:Zt.cAPer8

ひたっすら髪の毛の線1本1本リテイクし続ける作業見てたらとても絵師目指そうとは思えんけど何に惹かれるんやろなほんま

160 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:08:19.844 ID:2PW3q29Yl

ワイは小2から小6まで自由帳に落書きするのが趣味やったけど上達したことはなかったで

161 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:08:22.270 ID:WDK3u9g5.

>>150
才能あっても二点透視覚えないとまず行き詰まるし良い先生居るかどうかも大事
大人が見ればこの子はこれ以上足踏みしたらやる気なくなるなってわかると思うけどな
例えば横向きで図鑑みたいな精度高い絵書いてる子供とかね

162 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:09:04.992 ID:nWALNu8ZW

絵なんて授業以外でまともに描いたことないけど、この人は塗りにまで手を出そうとしてるのが良くないんじゃないか
線にしてもまずは何か1つのパーツに特化した方がええんちゃうか
目だけ練習しまくってるからやたら上手い中学生絵師とかあるあるやん

163 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:09:06.047 ID:RvdSPBWCg

>>158
ワイ、外国人だった

164 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:09:08.880 ID:6mHGpHgbh

ナヨナヨしたロックバンドのジャケ絵っぽい

165 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:09:10.940 ID:E22RMySel

ニキらの単純なデッサンとか見てみたいけどあんま貼られてるのみたことない😭

166 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:09:15.963 ID:S/hz6Bz81

晒してる方もガイジやろこれ
毎日毎日しつこく同じスレ立て続けてるで

167 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:09:47.755 ID:WDK3u9g5.

>>158 >>151
上手い絵aiでいいし

168 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:10:05.912 ID:sGVuIjJd5

ルーミスは全然優しくない定期

169 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:10:15.458 ID:h45Z9bSBZ

>>158
あまりに上手すぎると引くよな逆に

170 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:10:20.662 ID:2PW3q29Yl

絵の上達って子供の頃から描いてるかとか才能の有無もそうやけどある程度知能ないと無理やで

171 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:10:58.187 ID:Zt.cAPer8

エッヂにもあるのかは知らんけど絵スレって独特の空間だよな
なんかよくわからん名前のやつが一覧で並べられていつもケンカ起きてるイメージある

172 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:11:02.534 ID:ocIgJiSLk

>>168
翻訳された時に日本の出版社が勝手につけただけやからな

173 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:11:14.841 ID:sGVuIjJd5

>>170
ワイiq69やけどそこそこ描けるで!!

174 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:11:38.181 ID:WDK3u9g5.

>>170
理系の知能が100よりちょっと上くらいがいいと思う
逆に高過ぎるとやる気無くなりそうだし

175 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:11:45.405 ID:2PW3q29Yl

>>173
じゃあげろよ知的障害

176 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:12:01.587 ID:tngv5tfO5

まあなんでもいいけど何かを上手くなったことがあるかどうかなんよな
例えばゲームとか特にPvPで上位プレイヤーになったことあるのか
1度でも上手くなったことがあるなら物事の上手くなり方がわかるんよ

177 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:12:53.379 ID:WDK3u9g5.

>>171
絵に狂わされた文系障害者の棺桶みたいなもんだ

178 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:12:57.569 ID:nwkH/MOyF

このスレふたばにも立ててたけどなんなん?

25/06/24(火)19:50:04 No.1326602720
このガイジは匿名掲示板エッヂに生息する通称マネタイズガイジ
エッヂに定期的に立つAIエロ画像スレが憎くてさまざまな荒らしを続けている
今は過激なAI支持者になりすまして手描きの絵スレを荒らすのがマイブームらしい

179 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:12:58.012 ID:S/hz6Bz81

まず1年練習したって言っても毎日数時間欠かさず練習してたのか
気が向いた時にち筆持つくらいじゃ何年やろうが上手くなんてなるわけないし

180 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:13:03.436 ID:2PW3q29Yl

>>174
闇深系ってガキの頃から絵描いてるかもしれんけど絵の才能と人並みの知能がなさそうだし

181 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:13:03.733 ID:ocIgJiSLk

>>176
室井康雄かよ

182 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:13:13.409 ID:xaz4JDjMg

味のある絵やな
ええと思うで

183 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:13:26.995 ID:tngv5tfO5

一生低ランクでスタックしてるやつとかおるやん?そういうのやろこれ
上手くなるやつからしたら“意味がわからない存在”なんよ

184 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:13:46.692 ID:tngv5tfO5

>>181
誰だよ

185 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:14:12.221 ID:WDK3u9g5.

>>176
書紀ちゃんみたいにピアノコンクールで1位取らないとな

186 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:14:24.819 ID:2PW3q29Yl

>>179
集中力が途切れる←これも絵の上達は無理やね

187 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:14:28.343 ID:QKshnx0at

まあでも絵を描かないワイよりうまいしなあ
努力の結果は出てるで

188 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:14:45.080 ID:FuMss6k0u

ぶっちゃけ線画と塗りさえ覚えれば今やとどうとでもなるよな
骨は3DモデルかAIに出してもらえばええだけやし

189 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:15:09.621 ID:WDK3u9g5.

>>183
ネタにならないレベルでは上手いけどな

190 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:15:18.665 ID:2PW3q29Yl

>>187
描いてないのに上手いも下手もないやろ

191 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:16:11.736 ID:WDK3u9g5.

>>187
書かない人でこういう客観的な感想出せる人は絵も上手くなれるんだよな

192 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:17:03.078 ID:ocIgJiSLk

>>184
人に聞かないでまずググれや

193 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:17:13.796 ID:I2u8K8V31

>>85
自閉症の一部がうまいだけで別に障害者全体や自閉症全体に上手い人が多いわけではない

194 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:17:20.599 ID:2PW3q29Yl

AI論争で揉めてるからいうべきじゃないかもだけどそもそもAI発達してるから描く必要全くないんだよな
AIの使い方仕組みある程度把握してればの話やけど

195 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:18:02.418 ID:1LoiocBk5

1年んでうまくなるなら世の中イラストレーターだらけだわ

196 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:18:16.720 ID:2PW3q29Yl

>>193
ケータママのやつとか絶対チテショやろ

197 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:18:18.566 ID:..nBghQUh

>>188
でも線画と塗りってAIの得意分野なんよな
まあ塗りは楽しいから今からやるなら塗りから勉強するべきやな

198 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:18:21.599 ID:8s.4Dca08

エッヂにも絵描きたい欲ある奴多いから言っとくけど>>1の1枚目みたいな真似はするなよ
補助線はどのタイミングで描いてもいいけど補助線の役割は絵全体のバランスを取るためのもの
https://i.imgur.com/buiVhGE.pngの補助線は補助線じゃない
全体像を思い浮かべずに適当に描けるところから描いて、そこから補助線を引こうとしてその補助線すら破綻してるから絵を描くのをやめている
関節部でもないところで無意味に目盛りを刻んでるようなところがあるだろ?
それほんとに無意味だから
あとから補助線を絵に沿うようにそれっぽく引いて計算して描いてますよ、というアピール以外に説明がつかない線
こんな補助線描くくらいなら延々とアンドゥしたほうがマシやで

199 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:18:22.407 ID:BhbRvu6MW

>>188
じゃあ全部AIでいいやんけ

200 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:18:23.743 ID:sGVuIjJd5

>>175
はいっ!!!
https://i.imgur.com/mg29FNZ.jpeg

201 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:18:38.875 ID:I2u8K8V31

>>2
練習の仕方から間違ってるやん…

202 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:19:11.623 ID:ocIgJiSLk

>>200
69にしてはようやっとる

203 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:19:16.959 ID:1LoiocBk5

>>152
お前プロに勝てないものはすべてやらないの?w

204 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:19:35.792 ID:S/hz6Bz81

>>200
お前絵スレと見ればどこにでも現れるな
まぁまぁ上手いやん

205 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:19:57.054 ID:WDK3u9g5.

>>195
ブルーピリオドの主人公も実質1〜2年で東京藝大入ってるし要領と頭の良さがほぼ全て

206 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:20:17.886 ID:L/kBu5em6

>>73
むしろ発達は健常より絵強いと思うが

207 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:21:03.313 ID:5wyE6agFF

1万時間描いてから言えよ そんなすぐ上手くなるわけないやん

208 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:21:14.463 ID:ocIgJiSLk

>>205
今漫画の話してないんやが😅

209 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:21:26.669 ID:R//ArN3Hi

いきなり人物画みたいなガチ美術教本行くのが間違いでしょ
アニメみたいな萌え絵書きたいならそこ行ったところでなんかガタイだけいい変な絵が描けるようにしかならんぞ
アニメーター志望なんかが陥りがちなルートだな
どんどん萌えない絵しか描けなくなる

210 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:22:12.368 ID:nWALNu8ZW

>>176
なるほどな
アクションゲーも音ゲーもFPSもソシャゲでさえも上級者になったことがないワイには絵の才能は微塵もなさそうやな

211 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:22:23.496 ID:WDK3u9g5.

>>208
1年2年で商業デビューなんて現実でもごろごろ居るしな

212 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:22:24.228 ID:tngv5tfO5

>>192
調べたら>>149でも出てきたアニメ私塾ってのやってる人なんやな
まあみんなこの結論に辿り着くやろ

213 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:22:41.002 ID:kqcyU1.5d

AI以前から、上手い絵描きが世の中に溢れとるよな
10年前とかもっと全体のレベル低かったやろ

>>200
ええやんけ!
綺麗な線画で羨ましいわ

214 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:22:54.326 ID:87grSfg37

模写やトレスしたらええのに

215 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:23:06.481 ID:S/hz6Bz81

>>205
高2から絵描き始めて有名美大合格する奴も実際多少はいるみたいやけど
そういうのもまず独学やないで
美術予備校通ってデッサンやりまくってる

216 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:23:23.293 ID:nUgzx9tK/

一年でもガチで描き続けたらかなり上手くなるやろ

217 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:23:42.400 ID:5wyE6agFF

一番いい練習法とかぶっちゃけ無いよな とにかく模写も本番も何もかも全部やるしかない

218 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:23:56.219 ID:FgLnQihW8

売り物にするわけでもないなら楽しんでいけよ😊

219 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:24:19.594 ID:uRX.k8zN4

悲しいけどダメな奴は何やってもダメなんや

220 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:24:20.315 ID:EivE3JpvK

>>85
絵も座学で学問だから学齢期に比例して上手くなるよ
昔の絵描きなんてみな理系の学者と兼業だからね
障害持ちで上手いのは形状記憶の部位だけ発達してるサヴァンだけ

221 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:24:23.862 ID:WDK3u9g5.

>>213
今のアマチュアの全体の上から3割は20年前ならトッププロになれるな

222 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:24:37.343 ID:..nBghQUh

>>200
このスレで絵晒したのお前だけやからお前が一番上手いで!

223 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:24:40.704 ID:2PW3q29Yl

>>216
厳しめの絵の学校に通わされてビシバシ絵の指導されるとかじゃないとワイには無理やね

224 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:24:50.597 ID:ocIgJiSLk

>>210
上手くいかない理由の仮説考えられる時点で才能あるよ
才能というか絵描くのに必要なレベルの知能やが

225 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:25:32.383 ID:xaz4JDjMg

>>200
お前がエッヂの看板絵師や

226 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:25:33.385 ID:Lf10FYrKQ

挫折とかしたことなさそう

227 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:25:36.132 ID:S/hz6Bz81

こいつは元のスレでも色々アドバイス貰ってたのに全部ガン無視して愚痴ってばっかりだったからな
いきなり人物画の模写やってるのも含めて頭が硬くて柔軟に練習できないタイプなんや

228 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:25:44.676 ID:2PW3q29Yl

>>219
ワイがニートしてる理由の一つがこれ

229 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:25:47.338 ID:WDK3u9g5.

>>219
諦めもまた要領の良さの一部
変に自信持つより才能無くて下手な方がいいまである

230 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:25:51.776 ID:Og8cs3Dvo

子供の頃から〜とか才能が〜とか言ってるガイジまだこんなおるんや
ちょっと調べたら大人から始めて上手くなった奴沢山おるの分かるだろ

231 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:26:06.187 ID:sGVuIjJd5

>>209
ルーミス勧めてくる人たちが悪いよ

232 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:26:36.426 ID:k3G.5r69F

まぁ今の時代一般人で自分より上手いやつや人気あるやつが簡単に目に付くから大変やろね

233 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:27:11.345 ID:nwRibF0PB

描くの好きなら下手でもええやろKTK見習えよ

234 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:27:11.677 ID:2GTKtbFYM

>>200
上手い

235 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:27:16.076 ID:xaz4JDjMg

ルーミスはもう古いで
時代は"hide channel"や

236 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:27:38.111 ID:x2fb/Cw5a

ChatGPTに添削お願いしたらええやん
無料で割と的確なアドバイスしてくれるやろ

237 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:27:39.368 ID:RvdSPBWCg

ジジババですら老後の趣味として風景画始めたらめちゃくちゃ上手くなったとかよくある話やからな
描いた時間が全てやろ

238 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:28:16.483 ID:S/hz6Bz81

>>235
あれもルーミスほどではないが中級者向けやろ
簡単クロッキーとかガチの初心者からしたら簡単やないし
あんなんいきなりやってもつまらんくて挫折するだけや

239 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:28:19.063 ID:BhbRvu6MW

>>200
IQ69なのにどうやってこんな上手くなったんや?

240 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:28:21.080 ID:2PW3q29Yl

>>230
ワイの知ってる範囲やと絵で有名なやつはガキの頃から描いてるわ
つか漫画家とか大体そうやろ

241 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:28:42.433 ID:aR5zW/b6P

>>200
うまい

242 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:29:02.614 ID:sGVuIjJd5

>>230
そういうのは何に対しても言えるけどコツを掴めるようになれるかどうかやね
そしてそれは本人の素養によるものが大きいと思うで

243 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:29:17.710 ID:RvdSPBWCg

>>200
上手い
IQ120あるわ

244 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:29:40.150 ID:xaz4JDjMg

>>238
じゃあガチの初心者の入り口ってどこにあるんや

245 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:30:00.274 ID:Rr5UkK2Ni

発達障害

246 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:30:06.481 ID:2PW3q29Yl

>>200
なんでIQ69って嘘ついたん?

247 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:30:19.639 ID:WDK3u9g5.

>>235
真面目でビジネスライクに徹して無駄なキャラ売りしないのが良いよな
サムネでワナビー煽りすぎてチャンネルbanでオワコン化したなおき🥺
エッヂ民みたいだわ

248 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:30:44.449 ID:2GTKtbFYM

同じスレにいた1年練習したやつはちゃんと上手くなってる


7 エッヂの名無し 2025/06/21(土) 23:27:32.741 ID:PAYaMePZo
先月で絵描き初めて1年経ったからワイの進歩貼るわ

初めて大体一週間くらいの頃
https://i.imgur.com/INIrNXs.jpeg
半年目
https://i.imgur.com/9STVeKB.jpeg
https://i.imgur.com/Lz59oLc.jpeg
この前描いたやつ
https://i.imgur.com/Puh90Rf.jpeg

249 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:31:00.065 ID:S/hz6Bz81

>>244
脳の右側で描く
をやれ

250 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:31:15.182 ID:2PW3q29Yl

ルーミスって何?なんのキャラ?

251 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:31:22.007 ID:slFIGjhMW

>>175
負けてて草

252 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:31:23.330 ID:sGVuIjJd5

>>239
上手くなったって言ってもガキの頃から10年以上描いてこれやからね
デッサンとかしてきてないから手癖で描いてきた結果や
最近1日5分のクロッキー始めたからここからさらに上手くなるといいなー

253 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:31:29.769 ID:nqH0BeuYr

>>200
ID:2PW3q29Yl逃げてて草
知的障害がバレて焦ったみたいやね…

254 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:31:37.579 ID:S/hz6Bz81

>>246
残念ながらコイツはファッションで言ってるわけでなく
ちゃんと病院で診断されてるタイプの人や

255 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:31:38.406 ID:xaz4JDjMg

>>247
そんなことなってたんやななおき
なんか1回チャンネル消えたのは知ってるけど

256 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:31:41.974 ID:Rr5UkK2Ni

>>171
ずっとスレ立てる自閉症しかいないからああなってる

257 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:31:53.592 ID:ocIgJiSLk

>>247
coloso紹介マンと化してるやん今

258 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:32:15.699 ID:nWALNu8ZW

>>240
絵を描くという行為と習慣が身体に刻み込まれてるかどうかはデカそうやね
あとは好きこそ物の上手なれやな

259 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:32:17.784 ID:FuMss6k0u

>>199
AIは冷凍食品や
そのまま出すのとそれ使って全然違う料理作るのとじゃ全然ちゃうやろ?
一から海老やらイカやら捌くのとシーフードミックス使って時短するかの違いよ

260 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:32:24.930 ID:Q2iZn1sZ5

ムクの新しいバカにする対象か

261 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:32:44.565 ID:WDK3u9g5.

>>248
2枚目と3枚目は良いな
塗りは光源とコントラストが今ひとつ

262 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:32:55.428 ID:nUgzx9tK/

hide channelって岡田斗司夫信者らしいで前配信見たらいうてたわ

263 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:32:57.239 ID:sGVuIjJd5

>>246
嘘じゃない定期
あなたは何もできない落ちこぼれですって言われた定期
https://i.imgur.com/P28gnxx.jpeg
https://i.imgur.com/DyWzCDK.jpeg

264 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:33:22.619 ID:ocIgJiSLk

>>240
米山舞とかHideとか室井康雄は大人になってから書き始めてるぞ

265 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:33:37.067 ID:2PW3q29Yl

>>254
いうて69なら境界知能って言ってもバレん程度やろうし

266 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:33:45.975 ID:S/hz6Bz81

>>263
小泉とはまだ親交は続いてるんか?

267 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:33:47.007 ID:kqcyU1.5d

ワイも69ニキみたいに絵上げたらレス貰えるんか?🥺

268 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:34:06.477 ID:5wyE6agFF

luck←この人あんま言われてないけど性格クソ悪いよな

269 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:34:17.332 ID:QPMiDq.e/

ワイのXの知り合いに10年ぐらい描いてるのにこいつと同じレベルの奴おるで
それでもずっと楽しそうに絵あげとるし

270 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:34:43.602 ID:ocIgJiSLk

>>263
あそこまで上達できるならもっと上いけるやろ
自分の腕信じろや

271 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:34:48.243 ID:2GTKtbFYM

>>263
IQ69だと社会生活とか生きづらい?やっぱり

272 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:34:51.440 ID:2PW3q29Yl

>>263
IQ69ならこんな丁寧なレスできんやろ

273 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:35:40.797 ID:sGVuIjJd5

>>271
ヒキニートやで!

274 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:36:10.386 ID:WDK3u9g5.

>>262
室井康雄もさいとうなおきもそうじゃね?
大衆向けの今と違って初期の岡田フォロワーだから上澄みの方だけど

275 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:36:21.185 ID:iG5OAaqyJ

別に絵にかぎらんのだけど描きたいものがないと上達しないよね
漠然と〇〇上手くなりたいではキツい

276 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:36:30.981 ID:sGVuIjJd5

>>266
冬コミ一緒に行ったけどそれっきりやな

277 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:36:55.863 ID:ocIgJiSLk

エッヂで見かける奴ならブルアカのフタナリチンポ書いてたやつが一番成長率すごいわ
ほんま1年なのか疑わしいレベルやけど顔とチンポ以外に粗が見えるからほんまに一年なんやろな

278 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:37:12.825 ID:RvdSPBWCg

https://i.imgur.com/1q71Q24.jpeg
お絵描き機能しか使えんけどワイも今描いたで

279 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:37:21.408 ID:0bCOHXfk7

こういうやつってなぜかオリジナリティー大事にしてるよな
下手なのを誤魔化すためなのかな?

280 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:37:27.033 ID:2PW3q29Yl

>>273
今求職中?絵か漫画で食ってく道探したら?
ワイは金に困ってないからこのままニートでもええけど

281 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:37:57.001 ID:vRLR.GO0h

ワイどんだけ練習しても理想の絵柄が描けないからAIに理想の絵柄食わせて出したやつトレスする方針で落ち着いたわ
描きたいのはコレジャナイって苦しみながら描いてた頃より全然楽しい

282 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:38:12.524 ID:Lf10FYrKQ

つまんねえ

283 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:38:17.849 ID:..nBghQUh

>>263
エッヂ正会員おるやん

284 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:38:24.112 ID:sGVuIjJd5

>>280
フォートナイトがおもろすぎて無理や

285 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:38:27.983 ID:RvdSPBWCg

https://i.imgur.com/T9VmGV6.jpeg
ちんくるで上げたらガビガビで草

286 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:39:32.260 ID:OLKmAlCCv

KTKもそうだけどこういう奴の塗り方って特徴あるよな

287 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:39:36.475 ID:S/hz6Bz81

>>285
なんUにおったかお前

288 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:39:43.611 ID:kqcyU1.5d

>>281
絵描き始めの練習はトレスでええからな

289 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:39:51.379 ID:..nBghQUh

>>281
それな
苦しみながら絵を描くってバカみたいや
電卓が出てきた今そろばんをやる必要なんかないんや

290 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:39:55.154 ID:2GTKtbFYM

>>284
フォトナガイジじゃん

291 エッヂの名無し (sage) 2025/06/25(水) 13:39:55.371 ID:wiDFDLd6L

このIQ69って殺子?

292 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:40:07.612 ID:jzzhW6V4z

ワイもなんか書くで

293 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:40:54.074 ID:sGVuIjJd5

>>290
ワイはフォトナガイジちゃうけどフォトナがおもろいのはガチや
なんかおかげで認知機能も上がった気がするわ

294 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:41:23.569 ID:ocIgJiSLk

>>285
顔だけじゃなんとも言えんけどそこそこ描ける人っぽい

295 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:41:27.471 ID:BhbRvu6MW

エッヂにたまに現れる知的障害レベルにIQ低い奴って総じて言語性はまあまああるよな
流石に言語性IQが知的レベルだとエッヂは出来ないのか

296 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:42:02.680 ID:..nBghQUh

でも塗り絵は楽しいからそこだけやるわ🥹

297 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:42:07.108 ID:SWL7YVjf1

>>141
そら絵上手いやつはその50時間の前に何万時間も絵に費やしてるわけやしね

298 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:42:13.759 ID:5XaLoqyll

>>173
絶対検査真面目にやってないわ

299 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:42:29.878 ID:M1ofbuyLk

>>291
そういえば殺子IQ69やったな

300 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:42:37.342 ID:wfH7EaiXK

半年近く描くのサボってるから帰ったらワイも頑張ろうかな

301 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:42:40.319 ID:WDK3u9g5.

>>279
棒を握った時の手
シャツの襟と袖口
髪の毛のギザギザバランス
大体これで天然の上手さわかるわ
やばい奴は指摘されてもなんか言い訳してずっと自分流にこだわる

302 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:42:45.664 ID:5XaLoqyll

>>263
真面目に検査受けろ定期

303 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:43:12.998 ID:kqcyU1.5d

>>285
サッと描いた感じやろか?
シルエットしっかり描けとる絵やね

304 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:43:17.228 ID:D/NVDo9tF

>>285
うんまー

305 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:43:25.657 ID:ocIgJiSLk

>>289
誰がどうやっても同じ答えになる計算と人それぞれ結果が変わる絵描くの同一視してるの頭悪そう
こいつには絵描くのは無理やろね

306 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:43:39.866 ID:9U8LUSZ1J

こういうスレではこないけど絵チャとか伝言ゲームでは上手いやついるから
エッジ民として知られたくないだけなんやろな

307 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:43:43.045 ID:kqcyU1.5d

>>296
わかる、塗りは楽しい
線画が苦痛や😭

308 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:43:45.623 ID:sGVuIjJd5

>>298
病院でwais 市役所で田中ビネー式の2回やったで

309 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:44:25.515 ID:5XaLoqyll

>>308
実際ガイジのワイも検査受けたこと無いけどこういうのって真面目にやらんとバレるもんなん?

310 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:45:31.126 ID:ocIgJiSLk

>>298
集中して取り組めるかどうかも検査項目なんちゃうの

311 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:45:33.553 ID:..nBghQUh

>>307
それな
線画とかもう完全にAIでええしな🥹
めんどくさくてつまんない部分はAIに押し付けて楽しい部分だけやらせて貰うわ

312 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:45:53.828 ID:Zl9l0Uth7

下手くそなやつの一番ダメなところは途中まで描いて完成させない所や

313 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:46:34.365 ID:9U8LUSZ1J

こういう晒される絵かくやつって
だいたい目が吊り目の平行四辺形だよな

314 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:46:46.614 ID:MoAoGga/t

>>264
調べたら全員学生時代には描き始めてそうやん

315 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:47:25.879 ID:kqcyU1.5d

ワイも線画だけ晒すで

https://i.imgur.com/8mlY1ig.jpeg

316 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:47:34.595 ID:sGVuIjJd5

>>309
学生時代の通知表とか本人の態度や回答内容、時間によって判断するっぽいから真面目にやらんとバレるんちゃう?
大人になって知的障害の手帳もらおうと思ったら家族同伴やからそこで演技しようとする人はいないんちゃう?

317 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:47:38.257 ID:ZhscNF1aY

2023
https://i.imgur.com/tCxEAZ1.png
2024
https://i.imgur.com/N8L7gp1.jpeg
描きたいものを描き続けるとうまくなる

318 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:47:56.731 ID:2GTKtbFYM

>>315
うま

319 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:48:27.935 ID:..nBghQUh

>>317
おお!

320 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:48:31.904 ID:D/NVDo9tF

君たちうますぎじゃね

321 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:48:32.491 ID:BhbRvu6MW

>>315
うますぎやろ

322 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:48:34.777 ID:QPMiDq.e/

なんか上手い奴と下手な奴って線が違うよな
下手なやつは線がガタガタしてて上手い奴はまっすぐや

323 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:48:38.604 ID:5XaLoqyll

>>316
はえ〜サンガツ
今度ワイも受けてみるわ

324 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:48:41.159 ID:5wyE6agFF

>>317
Xのアカウント教えて

325 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:48:57.830 ID:kqcyU1.5d

>>317
性欲で絵描くのクッッソ楽しいよな
ワイもエロは前まで忌避しとったけど乳首描き始めたらめっちゃ楽しかったわ

326 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:50:22.799 ID:BhbRvu6MW

>>317
こんな変わるんや

327 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:50:41.283 ID:ocIgJiSLk

>>315
小物のディテールもっとこだわれるように慣れば伸びそう

328 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:50:50.225 ID:sGVuIjJd5

>>322
ストロークの問題やから練習せんといつまでもよくならんやつや