【速報】吉野家、まぜそば始めます!! (133)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:42:40.593 ID:mIKVlHhui

7月4日から
https://i.imgur.com/ppQXo97.jpeg
うまそうで草

2 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:43:05.504 ID:6Kfayb3Cm

すき家ははよニンニクの芽牛丼始めろや

3 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:43:09.827 ID:D/NVDo9tF

順番回ってこなそう

4 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:43:24.984 ID:KuFjJsqdH

800円くらいか?

5 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:43:34.703 ID:CfXltYf2W

ちょっとうまそう

6 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:43:59.281 ID:4xMCt9NhO

ええやん

7 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:44:04.517 ID:IdmAEVOt0

ガチでうまそうやん

8 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:44:23.224 ID:WPeD/73Zf

150gしかなさそう

9 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:44:25.007 ID:rJzIca5GN

うまそう

10 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:44:26.319 ID:BWWDYjWGK

ええやん

11 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:44:50.356 ID:mIKVlHhui

ガチでうまそうや
https://i.imgur.com/Sp4TBrb.jpeg

12 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:45:04.891 ID:0c6kqc5gf

唐揚げ乗ってるの?

13 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:45:17.290 ID:4KbYSP8MV

野武士まだまだ

14 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:45:21.612 ID:D1T499aFu

ワンオペの吉野家じゃ無理やね

15 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:45:21.780 ID:c8NYW9p.3

うまそう

16 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:45:43.239 ID:vKS/kPdvH

店員大変やな

17 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:46:01.016 ID:uCcBfXYGK

おいくら万円や?

18 エッヂの名無し (sage) 2025/06/25(水) 12:46:01.716 ID:UuMvrCQXH

生娘シャブ漬け定期

19 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:46:04.657 ID:PkXWg4KGS

別でラーメン事業やんのに

20 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:46:08.167 ID:JwxYL/Ax4

うまそうやけど牛より素直にミンチにしたほうがよさそう

21 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:46:12.098 ID:g/9qLJg9h

>>11
手前なんの具材やと思ったら麺で草
せっこいなぁ

22 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:46:12.458 ID:9dDZcKvaY

テイクアウトあるよね🥺

23 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:46:16.971 ID:ddReTG6FS


https://i.imgur.com/VZJjVtN.png

24 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:46:27.888 ID:R1QxFHbhN

にんにく顔思ったら揚げ玉かこれ?

25 エッヂの名無し (sage) 2025/06/25(水) 12:46:33.335 ID:AmevUYasg

麺を具の1種みたいに見せんな

26 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:46:37.229 ID:BcWY11ru.

珍しくよさそうやん
おいくらや

27 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:46:50.603 ID:Hl1lpWDvc

同じグループのはなまると被らない路線

28 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:46:55.817 ID:CfXltYf2W

値段も頑張ってるやん

「牛玉スタミナまぜそば」は本体価格698円(店内税込価格767円)で販売します。

吉野家初となる麺商品、夏にぴったりな「牛玉スタミナまぜそば」を7月4日(金)より販売開始。吉野家、渾身の自信作、新たなおいしさの提案! | 株式会社吉野家ホールディングスのプレスリリース https://share.google/C8BsVVpV9OUTBAwtk

29 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:46:58.813 ID:9dDZcKvaY

>>21
どういう意味や?

30 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:47:09.969 ID:Y9F9I7wUt

終売させてしばらくしたら値上げして復活を繰り返している松屋の一人負けか?

31 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:47:17.097 ID:CfXltYf2W

>>23
🤤

32 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:47:18.063 ID:SYAp6bSEd

>>23
写真見たらあんまり美味そうじゃない

33 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:47:22.572 ID:fXrWQIixr

わいはうまそうに見えなかった

34 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:47:23.756 ID:uW8x2COXT

>>23
あっ…いいっす

35 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:48:00.863 ID:.N1o5uHlb

吉牛は牛皿とろろ定食一択だろ

36 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:48:11.305 ID:GVCmp0OL2

米は高いからね

37 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:48:27.921 ID:3.TlQr3C5

うーん

38 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:48:29.231 ID:sXFIElV58

安いやん

39 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:48:56.324 ID:g2jvXxu.r

1200円くらいしそう

40 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:49:17.672 ID:.tB8Yws4S

牛丼屋とラーメン屋になろうとしてる吉野家HD

41 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:49:32.840 ID:rv3g6jfip

肉半分も入ってなさそう

42 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:49:36.291 ID:Q78IJzDkG

最近いろんな食べ物を二郎っぽくするの多いよな

43 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:49:42.607 ID:73bvZzm6K

思ったより安い

44 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:49:57.676 ID:i0DSneahJ

ネギいる?

45 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:50:00.456 ID:yDa8y./Tm

あの牛肉と麺は合わんでしょ

46 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:50:06.208 ID:e/2L/sn1K

卵を玉って言ってそう

47 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:50:13.946 ID:K7esiCYMj

吉野家のニンニク系は松屋超えてるわ
唐揚げのやつとか

48 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:50:14.128 ID:/U3Fc.v6k

麺がまずそう

49 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:50:39.605 ID:bnMqFseR5

吉野家って蕎麦屋あったよなまだあんのかな

50 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:50:53.991 ID:gUzG4ovmf

980円ってとこだな
クソデカ税抜き表示で

51 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:50:55.811 ID:/48L4n7On

量が少なそう

52 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:50:56.003 ID:5oK9cXao4

>>23
しょぼw

53 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:51:04.026 ID:DX3i91022

これやるならすた丼作れよ

54 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:51:06.431 ID:va7e3Vian

吉野家行くなら牛丼食うし混ぜそば食いたいならラーメン屋行くわ

55 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:51:13.326 ID:7BP6Qyknn

ガッツリ感のイメージカラー黄色はもう完全に定着してんのか

56 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:51:30.996 ID:dnRal2KCm

>>23
767円?まあ悪くないやん

57 エッヂの名無し (sage) 2025/06/25(水) 12:51:31.313 ID:81EJMN5dI

うーん日高屋の油そばでいいか

58 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:51:34.450 ID:PymkVMVac

まえスタミナ超特盛丼食ったけど温玉だったの意味不明だったわ
ミスだよね?

59 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:51:34.763 ID:CfXltYf2W

チェーンでこれはようやっとる

60 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:51:44.994 ID:VSxEmRmdA

こういうのでいいんだよ

61 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:51:58.367 ID:dnRal2KCm

まあ悪くないけどこの値段ならラーメン屋いくかもとも思う

62 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:52:05.595 ID:NAhjyJ6xV

玉ねぎ入れるな気持ち悪い

63 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:52:11.950 ID:vckHvhSq/

商品画像あったぞ

https://i.imgur.com/QjNiaGT.jpeg

64 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:52:29.643 ID:dxHCseEjR

あーこれ玉ねぎか…

アレかと思った

65 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:52:39.208 ID:2IOzfbzzm

ええやん

66 エッヂの名無し (sage) 2025/06/25(水) 12:52:49.380 ID:XW/a1Bjzh

牛いらん

67 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:52:59.867 ID:.BIJ80ISk

スタミナ爆誕てなんだよ

68 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:53:13.425 ID:Vjc5LCYUd

不味そう
肉がこれちゃうわ

69 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:53:30.372 ID:Lf10FYrKQ

米高騰の煽りで牛丼屋で麺食ってると本当に惨めな気持ちになる

70 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:53:40.780 ID:Qqt92ur8p

合うかね?

71 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:53:41.557 ID:tCvdeuhFI

値段的にはギリセーフやな
問題は麺よ

72 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:53:43.794 ID:JnXQ3bu3Y

>>23
ん?

73 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:53:50.776 ID:2VgjubKWJ

>>14
吉野家もワンオペなんか?

74 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:53:53.051 ID:RIlIyBRMV

麺量が多ければあり

75 エッヂの名無し (sage) 2025/06/25(水) 12:53:56.899 ID:wYMpEAako

丼バージョンないの?

76 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:54:23.496 ID:lFMQ8gplw

悪くはなさそう

77 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:54:58.544 ID:TKzpiMC13

ほんまに原価低い真の商売

78 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:55:03.896 ID:CfXltYf2W

キムチ追加して食べたい🤤

79 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:55:24.652 ID:TKzpiMC13

まあ満足度があるから客には問題ない

80 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:55:46.412 ID:x7ZrZL/7R

サービスエリアにある松屋も
牛肉ラーメンやってるよな

81 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:55:50.120 ID:jK.FfJHa1

生娘に食わすんかな

82 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:56:02.659 ID:KYXYDYaXg

吉野家最近ラーメン屋に憧れまくってるよな
20年後には牛丼メニュー消滅してそう

83 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:56:07.151 ID:uAV2HacKU

これで480円やからな
吉野家頑張ってるわ

84 エッヂの名無し (sage) 2025/06/25(水) 12:56:31.803 ID:pPclEiado

>>11
うんこみたいなのなに?

85 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:56:31.901 ID:dromeChAx

>>50

86 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:56:33.214 ID:/HKLMu1zx

この手の料理は量が少ない
結局二郎か豚島になってしまう

87 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:56:40.843 ID:1f2Xxu5cZ

麺がまずそう

88 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:56:48.294 ID:UwDicYJTG

肉うどんもやれ😃
資さんうどんとかいう雑魚倒せるやろ

89 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:57:10.182 ID:N1NkRnSx6

https://i.imgur.com/F0XStpF.jpeg

90 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:57:13.793 ID:xdjloobuS

パネマジやめろ

91 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:57:22.693 ID:NSDL/0Fq1

なんかもう無かった?って思ったら
一部店舗で天かす無しverやってたんやな

https://i.imgur.com/EmgbVMf.jpeg
https://i.imgur.com/5kxl39x.jpeg

92 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:57:34.871 ID:uUfHviXAo

>>23
ワシワシ太麺じゃないのか

93 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:58:00.048 ID:V70G5KhQC

普通の牛丼食った方が満足度高そうやな

94 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:58:22.927 ID:HWfatj2pZ

これどこで売ってるんや
大宮でしか見た事ない

95 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:58:42.949 ID:i2ry1DITQ

麺量200ぐらいしかないんやないか

96 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:59:07.424 ID:iwShYmcAV

5口で食べ終わりそう
もはや舐め終わると表現した方がいいか

97 エッヂの名無し (sage) 2025/06/25(水) 12:59:15.188 ID:ZhscNF1aY

麺がスーパーに売ってそうな中華麺やな
まずそう

98 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:59:24.597 ID:Rjrls/SAw

>>96
おデブ

99 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:59:29.987 ID:DKWdscIBV

すた丼の真似?

100 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 12:59:34.110 ID:iGaa5.zfH

ほっそい中華麺は草

101 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:00:10.151 ID:4ZC24k.SH

ふざけた麺やな

102 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:00:25.220 ID:Xj4VONHV7

吉野家ホールディングスでラーメン屋出してたからそこの材料の使い道増やそうとしてんのかね

103 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:00:44.923 ID:plGQFbriJ

>>95
あっても150やろ

104 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:00:46.088 ID:UtaxkvUwz

麺がまぜそばに合ってない麺って見た目でわかるな

105 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:01:07.239 ID:CfXltYf2W

7/4(金曜日)新発売か〜

106 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:01:20.774 ID:pwAy6tnqy

>>84
麺や

107 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:01:40.357 ID:vJR9d4n2e

麺がクソ不味そう

108 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:01:47.928 ID:roSAeMBpi

地域限定メニューの欄にあったから全国版とはちゃうんやろうけど700kcalないんやけど
絶対物足りんわ
https://i.imgur.com/1YqTp5I.png

109 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:01:52.444 ID:fyY1k4iif

具が少ないのを誤魔化す盛り付け方やめろ

110 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:02:20.956 ID:vmYg87wKo

次の生娘はキミだ!☝�

111 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:02:22.754 ID:7/HKhCQ1T

3袋100円の焼きそばみたいな麺やな
クソ不味そう

112 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:02:35.417 ID:w.9a78rIt

別に食ったら美味いんだろうし値段も妥当なんだろうけどなんか食べる気にならんな

113 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:02:35.664 ID:Q1bee6ySP

すくなそう
麺500gはなきゃ足りないよ

114 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:02:36.231 ID:kteR16LmK

麺見えてますよ

115 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:02:41.798 ID:tCvdeuhFI

周りにラーメン屋の選択肢があればまず吉野家でまぜそば食おうってならんよな

116 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:03:04.366 ID:iwShYmcAV

なぜねぎ玉牛丼と殆ど同じ構成のうえ原価は下がってるはずなのに値段が上がるんだい?

117 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:04:00.502 ID:AaqW72WL7

ちょっとうまそう

118 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:04:01.578 ID:KH8dLWLF9

チーズ牛丼の具も足したらジャンクで美味そう

119 エッヂの名無し (sage) 2025/06/25(水) 13:05:12.151 ID:RHmCA9wIL

覇権やな

120 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:06:00.166 ID:fsPZMnFzD

これならあと百円値上げしてもコンモリとした感じに麺増やした方が見た目と値段のバランスが良くなると思うわ

121 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:06:19.443 ID:AEUoOu6Ld

牛丼の具そのまま麺に乗せても微妙やろ

122 エッヂの名無し (sage) 2025/06/25(水) 13:06:43.540 ID:LH9/.3vlM

シャブ漬けまぜそば

123 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:07:02.823 ID:Y4URBDlC.

思ったより安い

124 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:07:26.894 ID:/aRJn.Q1B

>>23
PayPayクーポンで実質730円くらいならまあ一度は食ってやるか

125 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:07:45.533 ID:nrqePsEKK

【乞食速報】アマゾンで備蓄米が5kg2160円!送料無料!

プライム無料+1000P
https://x.com/primeotokudayo/status/1935886402014851437

備蓄米(送料無料)
https://x.com/okomesale2025/status/1937720607598420262

入荷してるぞ!

126 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:07:54.485 ID:cfqS921jZ

吉野家ホールディングスって麺系のブランドやってないよね
よくできたね

127 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:08:26.664 ID:JgGoxfbjK

ラーメンは今後の成長戦略やぞ
https://i.imgur.com/CC4YYMp.jpeg

128 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:08:30.813 ID:R6v1Wtr1R

700円なら店で850円出して食うわ

129 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:08:52.386 ID:/aRJn.Q1B

>>82
20年もかからんやろ

130 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:09:01.116 ID:cfqS921jZ

>>127
え、ラーメンやってるの?!🙀🙀🙀

131 エッヂの名無し (sage) 2025/06/25(水) 13:09:19.898 ID:1ywLVcvYl

この前食べたけどめっちゃ美味かったぞ

132 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:09:23.885 ID:poc2mEmzb

>>21
麺類は細麺なのか太麺なのか質感知りたい層が多いから写真で見えないようになってるのはゴミだよ

133 エッヂの名無し 2025/06/25(水) 13:09:26.158 ID:JgGoxfbjK

>>126
これグループやで
https://i.imgur.com/3h17B4C.jpeg