ジークアクス、まだ飽きられない ★2 (612)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 09:49:00.047 ID:huAiwQf8t

もう少し舞えるやろ
※前スレ
ジークアクス、もう飽きられる
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1750887043/

2 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 09:49:17.691 ID:3tGGLIAe.

いつものジークアクスガイジ
ID:xN/YCu1NW

3 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 09:49:39.314 ID:fplLtpvbc

いい加減駅力ほんまに!!

4 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 09:49:59.932 ID:fplLtpvbc

変な変換なった

5 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 09:50:49.028 ID:Er/FJAflB

駅力?

6 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 09:50:54.683 ID:vsX6S.yS2

でもシャア専用シリーズは良かったよね

7 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 09:51:16.540 ID:xN/YCu1NW

>>2
そんなにユニコーン叩かれたの嫌だったんか?
必死で証拠まで上げたのに捏造し続けるとか以上やで

8 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 09:51:46.297 ID:iovclhDzC

>>6
シャア専用アバオアクーとか作れ

9 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 09:51:55.572 ID:PytwDoTvs

ガンダムのジークアクスをさっき初めて通しで見たんだけど、集中力がないファースト世代のジジイが途中で再生止めないように一定間隔でパロディを加えてて、ドーパミン中毒のジジイ相手の商売って大変だなって思いました

10 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 09:52:10.813 ID:huAiwQf8t

万博ガンダムのEGは安い割にクオリティ高くて作りやすいから評判良いな

11 エッヂの名無し (sage) 2025/06/26(木) 09:53:58.729 ID:lhL4DDuAu

>>10
唯一の不満は
肩の小さなパトランプとランナーが繋がってる事やな
間違えてパトランプ切り離した人いそう

12 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 09:54:12.668 ID:JO4.CPGJn

結局古参おじはジークアクスは正史には関係なしで思考停止して解決てことにしたのか?

13 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 09:54:18.291 ID:aA6O4hi8g

>>6
最後のサザビーよう分からんのやけど
なんのためにガイナの奴がデザインしたんや?

14 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 09:54:23.174 ID:5QBy8wi1d

>>7
ジークアクスアンチにユニコーンファンが多い印象あるやね
やっぱりロボット動物園が観たかったんやろか

15 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 09:54:35.029 ID:FwXvQxPeZ

https://pbs.twimg.com/media/GuQezNra8AAV92p?format=jpg&name=orig
https://pbs.twimg.com/media/GuQezNubEAAuYDc?format=jpg&name=orig

16 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 09:55:15.059 ID:l5v3xpQg/

サイコガンダムが存在する世界で一年戦争時代のMSで戦えるのか

17 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 09:56:08.861 ID:5QBy8wi1d

>>12
ジークアクスははじめからパラレルって触れ込みで始まっとるしどうやっても正史に食い込む余地ないやん

18 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 09:56:35.849 ID:5QBy8wi1d

>>16
アムロならどうにかしそう
当たんなきゃええんやし

19 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 09:56:44.466 ID:5QtG4Mh4k

>>13
35年前のやつらしいな
https://i.imgur.com/OqCa1tL.png
https://i.imgur.com/SsviWwF.jpeg

20 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 09:58:00.976 ID:mSySqKQxO

前スレすげえキチガイおったな

21 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 09:58:04.275 ID:qK.pRSnOq

必死が証拠とか言ってるのほんま草生える
謎のレス持ってきてワイやでとか言ってるの本気でどうやったら証拠になると思ってるんやろ

22 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 09:58:23.531 ID:JB0rmpaWn

まだ味がする

23 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 09:58:27.834 ID:iovclhDzC

>>20
すまんな

24 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 09:58:51.277 ID:sBRf57/jW

結局マチュもニャアンもジオンの犬になったんやろ?
それって自由って言えるんか

25 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 09:58:54.934 ID:eFrM7NYqY

グーグルは2.3まで落ちたけどアマプラは2.9で耐えてんな
おれもうどこまで下がるかきたいしてるよ

26 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 09:59:02.996 ID:mSySqKQxO

>>23
お前ではないぞ

27 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 09:59:08.469 ID:iovclhDzC

YOASOBIのツアーがワンダラって名前になった
これジークアクス用語だよな

28 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 09:59:16.009 ID:JqdeOfU8m

さすがに正史だと思ってるやつは誰もおらんわ

29 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 09:59:39.448 ID:syLzLORiu

>>12
シャアがララァを庇って死ぬ世界が起点なんやからそらパラレルってことになるよ

30 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:00:03.864 ID:5QBy8wi1d

>>20
色々おるんやな

31 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:00:25.617 ID:iovclhDzC

>>28
この正史って言葉見るとどうしても中日黄金時代を思い出して悲しい😞

32 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:00:30.447 ID:5QtG4Mh4k

正史に繋がらないからギリギリセーフってとこやな

33 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:00:49.698 ID:eFrM7NYqY

ららぁもこのスレをみてます

https://i.imgur.com/Wtyqwg5.jpeg

34 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:00:50.106 ID:mSySqKQxO

>>29
回想でシャアげる

35 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:01:20.987 ID:ACwDW12Ag

ララァの方はそうやけどアムロの方はガンダムがララァを殺すのを見たくないとか言ってるし正史のアムロなんちゃうか?

36 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:02:00.060 ID:huAiwQf8t

>>35
正史世界のアムロが思念だけパラレルワールドに飛ばしてきたのか古谷徹という独自の概念なのか

37 エッヂの名無し (sage) 2025/06/26(木) 10:02:46.027 ID:lhL4DDuAu

>>15
巨大化させて色変えてアムロが味方サイドなら倒してもええやろの精神
https://i.imgur.com/z3bBQF3.png

38 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:03:07.229 ID:iovclhDzC

回想の場面だけシャアが大平透になるのすごい草生えるんだが
草生えるというよりすごい違和感なんだが

39 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:03:12.288 ID:WAkbCsY0I

飽きないではなくてトラウマなんじゃないか?

40 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:03:18.906 ID:mSySqKQxO

>>29
すまん鼻ほじったら指が当たって書き込んでもうた
回想でシャアゲルが爆散してたけどそこまでの一連のムーブはファーストガンダムとほぼ同じやけどシャアが死ぬのが一周めの世界なんか?

41 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:03:22.443 ID:oBXuNQmwn

マチュとニャアンとシュウジがいなければ名作足り得たって意見は大方一致しそうなイメージ

42 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:03:26.640 ID:5QtG4Mh4k

>>35
エルメスが来たのとは別の世界から来たとか言ってなかったっけか

43 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:03:45.847 ID:Er/FJAflB

>>20
過去の全てのジークアクススレに常駐しているらしいな

44 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:03:49.360 ID:xN/YCu1NW

>>21
なんでレスせんのや?
だから羽海野チカの話してるんや
ジークアクススレで羽海野チカの反応貼ってるのわいしかおらんのだから

それと画像のアップロード履歴な
https://i.imgur.com/SwF2Sa4.jpeg
でわいのレスのスクショ
https://i.imgur.com/1GlMrcF.jpeg

45 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:04:22.025 ID:5QtG4Mh4k

>>38
ある意味ジークアクス世界は偽物(別物)ってことなんやな

46 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:04:37.712 ID:HLpMYYfn3

>>37
あきまんのガンダム評はかなり当てにならんぞ

47 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:04:53.989 ID:0F34PUqsY

シュウジが何者なのか作中で全然説明がない時点でとんでもない駄作だよなこれ
絶賛してる信者には何が見えとるんや

48 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:05:28.459 ID:iovclhDzC

>>45
いうても分岐する前が既に僕らの知ってるのと違うからね

49 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:05:29.417 ID:30mzLAVAJ

ヅダに注目が集まって私は嬉しいぞ

50 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:05:39.595 ID:xN/YCu1NW

>>21
羽海野チカの画像をアップした履歴も貼っとこか?
https://i.imgur.com/YObxicI.jpeg

51 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:05:44.498 ID:eFrM7NYqY

>>47
未視聴はこれだから

52 エッヂの名無し (sage) 2025/06/26(木) 10:06:06.385 ID:lhL4DDuAu

>>46
いやこれはワイも同じ感想やったが先越されたんでそっち貼っただけや
感想被るとXからパクったやなんや言うやつおるんでな

53 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:06:23.215 ID:xN/YCu1NW

>>46
外野よりは全然なるやろ
富野の共同作業者なんやから

54 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:06:39.285 ID:0F34PUqsY

>>51
いや全話見たんやが

55 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:06:43.184 ID:syLzLORiu

>>40
そうなると思うよ
一連のムーブが似通ってるのは単なるパロディでしかない
ジクアク映画だって冒頭のサイド7潜入がほぼ同じやけどパラレルやろ
旧TV版と同じように進んだけど決定的な一つが違ってシャアが死んだのが
このジークアクスにおける起点と言えるやろ

56 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:07:06.585 ID:EA.GOIJ27

IDや書き込み履歴なんてデバイス変えりゃいくらでも偽装できるのに
これが証拠になるってギャグじゃなく本気で思ってるなら本物の境界知能やな

57 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:07:26.690 ID:30mzLAVAJ

そういやハゲって鉄血とか水星の批評とか感想って出しとるの?

58 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:07:32.499 ID:9qagNKOmo

>>2
そのガイジワイルズスレでは全肯定ガイジとか言われてんの草

59 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:07:57.250 ID:fzBNvC7ls

ニャアンいらんかったよな

https://i.imgur.com/BSyml1K.jpeg

60 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:07:59.390 ID:5QBy8wi1d

>>43
別人や

61 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:08:02.851 ID:eFrM7NYqY

>>54
そんなのもわからないのに見たとかいう嘘つくのやめた方がいいよ

62 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:08:11.498 ID:iovclhDzC

>>57
ミリオネアさんのおまんこ舐めたい

63 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:08:25.937 ID:syLzLORiu

あきまんとか絵の才能だけで生き抜いてきた人間のシャア・アズナブルやろ

64 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:08:26.938 ID:HLpMYYfn3

>>53
ククルスドアンの島の時にあきまんがお気持ち表明してたけどスーパーロボットじゃないとヤーヤーなのって感じでアホくさい内容やったで

なんならGレコ製作中勝手にパーフェクトパックの資料持ち込んで富野を困らせたの理由がわかってほんまガッカリしたわ

65 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:08:40.034 ID:STDnVkAPI

>>59
コアファイターでアシストするかと思ったらそんな事なかったぜ!

66 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:08:47.150 ID:LDNFz1H2B

ゼクノヴァに巻き込まれたアバオアクーはどこ行ったんや?

67 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:08:49.151 ID:xN/YCu1NW

>>56
お前わいへの攻撃しかしてないな
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/e_e_liveedge/?bs=hi&kt=b&k=ID%3AEA.GOIJ27

しかも3レスのみ
ブラウザ変えてるんやろが病気やで

68 エッヂの名無し (sage) 2025/06/26(木) 10:09:36.506 ID:lhL4DDuAu

あきまんは最近、逆襲のシャアのチェーン・アギや∀のディアナの命名元と目されてた金枝篇に言及してくれてスッキリした
https://i.imgur.com/Pjz9Bi1.png
金枝篇はガンダムのパクリ元の1つ、スターウォーズも制作に際し参考にしたと言われてる

69 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:09:40.081 ID:30mzLAVAJ

>>62
みのもんたやんけ

70 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:10:02.501 ID:Uo5Ghb27.

>>40
シャア死ぬ

https://i.imgur.com/XN3UPxO.gif
https://i.imgur.com/5LBGHbf.gif

平行世界制作(そのうちの1つが初代)

だと思う

71 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:10:12.698 ID:6m0ir6wyq

もう二度と史上最低のガンダムシリーズについて議論できないのほんとに悲しいわ

72 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:10:14.111 ID:uMFk1Y7jy

>>35
逆シャアラストで死に行くアムロが創造した世界がGQの正史なんちゃうかな
アムロの思念を乗せたサイコフレームが別世界に移動したと考えるよりは
ララァが起こした事をアムロが既に起こしていたと考えた方がスッキリはするし

73 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:10:18.424 ID:0F34PUqsY

>>61
じゃあなんで別次元に移動する能力持ってるのかとララァに執着してる理由だけ説明してくれや
どうせ出来ないからはぐらかすんやろうけど

74 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:10:18.593 ID:jKDdiTDxv

ジークジオンとジークアクスのジークってなに?

75 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:10:20.335 ID:huAiwQf8t

シュウジは向こうの世界のアムロポジションでララァがシャアが死んだ世界をやり直そうと平行世界を何度も作り直してシャアが生き残ったのがジークアクス世界だったけどそこの世界にララァが閉じ込められるようになったからシュウジが救いに来てシャロンララァを殺して解放しようとしたけどシュウジがマチュと共感してララァを殺すのをやめてなんだかんだ元の世界に帰って行ってジークアクス世界もリセットされることなく存在できるようになったって感じちゃうか

76 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:10:20.507 ID:xN/YCu1NW

>>64
あきまんのその意見には同意しかねるけどまあククルス・ドアンは酷かったから別にええかな
あとファーストなんだからファーストっぽくやれってのは全然理解はできる

77 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:10:57.133 ID:xN/YCu1NW

>>68
こういう証言ちゃんとしてくれんのは助かるわ

78 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:11:05.801 ID:eFrM7NYqY

>>73
知らんわ
ワイ見てないし

79 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:11:13.907 ID:Er/FJAflB

>>71
まさか鉄血や水星が「過去作を汚してないから」「物語としては成立してるから」という理由で最低作候補から外れるとは思わんかったわ

80 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:11:38.177 ID:EKIWRziGt

お前ら何真剣に観てんねん
これは乃木坂スーパーロボット大戦や
プリキュア観る感じで見るもんやで

81 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:11:41.774 ID:iovclhDzC

でも絶対シャアは立ち上がって地球人絶対殺すマンになるよな
シャアだもん
なんならララァ使って確実になんか落とすだろ

82 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:12:26.382 ID:VTysuB.1o

結局シュウジってアムロでもないし誰??

83 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:12:29.436 ID:3tGGLIAe.

>>80
プリキュアや仮面ライダーでももう少しちゃんと作ってるやろ

84 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:12:31.186 ID:T1XNXPyGf

シイコは一発キャラにするんでなく
イセリナやハモンみたいにもっと掘り下げてほしかったわ

85 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:12:47.820 ID:iovclhDzC

>>79
というかテレビで長い期間かけてやったからその分質が求められるのは当然としても
鉄血も水星も全然最低ではないよね
むしろどっちもとんでもなく盛り上がった

86 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:12:48.105 ID:syLzLORiu

>>70
初代はないやろ
何故なら薔薇ァの作った並行世界は無限に増えるわけではなく
一つの世界が進んでシュウジにリセットされてまた始めるを繰り返すだけや
初代の世界はシュウジに終わらせられてない以上
この一連の繰り返しとは関係のないまた別の世界や

87 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:12:57.994 ID:mSySqKQxO

>>70
オッケーわかった
だからそのgif貼らんといてやほんまに怖いんや

88 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:12:58.579 ID:5.2mNX/vd

>>46
個人的な好みの話に当てになるとかならないとかある?

89 エッヂの名無し (sage) 2025/06/26(木) 10:12:59.821 ID:dn8U5i5v3

>>71
あのGQuuuuuuXが最後の一作とは思えない
カラーがある限り
第二第三のGQuuuuuuXが…

90 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:13:08.567 ID:JO4.CPGJn

>>74
万歳

91 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:13:29.420 ID:STDnVkAPI

鉄血と水星で最低議論しとった奴はAGEをどういう扱いしてたんや?

92 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:13:39.613 ID:iovclhDzC

>>89
昭和映画のぶち壊し屋やめろ
あいつ1人いるせいで日本映画は暗黒期

93 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:13:49.677 ID:o75zuT1Nx

>>35
あれは声優がアムロと同じなだけで文脈的にガンダム役以上の解釈は出来んはずや

94 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:13:54.214 ID:5QBy8wi1d

>>81
ジークアクスララァは自分を女として愛して欲しいと明確に言うんやないかな

95 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:13:55.085 ID:xN/YCu1NW

>>91
マジな話ほんまに見てるやつ少ないと思うわ

96 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:13:55.717 ID:RPnFiPxrd

でもXでは絶賛だから

97 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:13:57.602 ID:2B.wX.CUj

この勢いを見れば明らか

98 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:14:05.072 ID:eFrM7NYqY

んじゃ次はトリガーにガンダムやらせようぜ

99 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:14:12.875 ID:wWWF5KNu9

>>59
これもパロかよ‥

100 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:14:13.300 ID:ZEF9w1hpK

>>87
これからララァの話題になる度に貼られるぞ
震えて眠れ

101 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:14:15.616 ID:syLzLORiu

>>83
いや仮面ライダーはオールスター系の春映画がこんな感じでそっくりや

102 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:14:17.535 ID:mSySqKQxO

>>71
逆にガンダム界隈少しは平和になるんちゃうか?
団結するには共通の敵(ジークアクス)が必要ってよく言うやん

103 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:14:33.663 ID:jKDdiTDxv

>>90
サンガツ
バンザイガンダムってことか

104 エッヂの名無し (sage) 2025/06/26(木) 10:14:52.330 ID:9fVSTXY4P

ジークアクスZで逆転するから

105 エッヂの名無し (sage) 2025/06/26(木) 10:14:56.694 ID:lhL4DDuAu

>>89
どうなんやろね……
https://i.imgur.com/djrlnlA.png

106 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:14:57.966 ID:Er/FJAflB

Xだとシュウジの「好きだよマチュ」でんほー!尊い!😍って盛り上がってる人が少なくないけど
あれで感動できるならもはやスーパーのチラシ見ても泣けるやろ

107 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:15:00.213 ID:STDnVkAPI

>>102
なおエヴァオタと戦争が始まる模様

108 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:15:09.997 ID:0F34PUqsY

>>75
向こうのアムロポジなんやろなとは思ったけどそれなら二周目以降のシュウジがシャア殺さなきゃいいだけなんだよな
赤ビグザムに乗ってた時のシャアとか誰に殺されたんや

109 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:15:35.995 ID:JO4.CPGJn

>>91
フリットが始めた物語をジジイフリットがめちゃくちゃにして終わらせた

110 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:15:36.546 ID:30mzLAVAJ

>>108
そらスレッガーさんよ

111 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:15:46.432 ID:VTysuB.1o

つーかシャロンの薔薇ララァ的にはどこまでシャア生き残ったら満足やったんや?サザビー出てたってことはネオ・ジオン再興でアクシズ落としで死ぬのはあかんってことよな?

112 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:15:54.543 ID:haV4K5VYS

オタクだけしか知らないきしょい無名の名前出すな

113 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:15:56.777 ID:DcpWJHe/O

>>106
なろう小説なんか全女キャラが説明無しにノータイムで全員主人公に惚れるんだからこれがスタンダードやぞ

114 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:16:03.406 ID:syLzLORiu

>>106
そういう奴に限ってこの手の映画はバカにしてたりするからよくわからん

https://dec.2chan.net/up2/src/fu5220914.png

115 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:16:15.099 ID:T1XNXPyGf

>>68
ベルトーチカがベルトやから
チェーンみたいな雑なネーミングとちゃうかったんやな

116 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:16:41.670 ID:eFrM7NYqY

>>102
でもジークアクスの信者って見えない物見えてるから、会話の成り立たなさが他のガノタの比にならないのよな

https://i.imgur.com/PU6Ae8w.jpeg

これハッピーエンドらしいし

117 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:16:41.954 ID:jKDdiTDxv

本当によくわからないのがシュウジの正体なんだけど明かされることはないんだろな

118 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:16:51.494 ID:huAiwQf8t

AGEのこのシーンは良かったやろ
https://i.imgur.com/FQSBiaA.jpeg

119 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:16:53.658 ID:0F34PUqsY

>>110
白いガンダム関係なくて草

120 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:17:02.505 ID:ZEF9w1hpK

>>91
王道で悪くないみたいな擁護は見たことある

121 2025/06/26(木) 10:17:11.400 ID:2URtmU5aK

うおおお!行間を読む俺達にしか出来ない渾身のキシニャア百合じゃああああ!

122 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:17:32.086 ID:fzBNvC7ls

😭

https://i.imgur.com/CGuYjbM.jpeg

123 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:17:35.644 ID:dMs41xmh9

>>106
同じコマに描いてあったからでカップリングするのと何も変わらん

124 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:17:40.317 ID:STDnVkAPI

>>118
君の中の英雄って作詞した奴は先の展開知らされてなかったらしいな

125 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:17:44.231 ID:5QBy8wi1d

>>116
めっちゃ良いシーンやんか
何視点で見たら悪く見えるんや

126 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:17:46.630 ID:BA2SgtGzX

>>81
でもまだやってない人に「お前将来虐殺するから殺すわ」とかただのヤバい人だよね

127 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:17:46.682 ID:eFrM7NYqY

AGEってホントに怠くてつまんなかっただけだからな

128 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:17:53.174 ID:5.2mNX/vd

>>98
今石のグレンラガンダムはみたい
気合があれば大体なんとかなる

129 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:18:05.195 ID:KTnnpO63s

イオマグヌッソ地球に撃とうとした時点であの後のジオン速攻で連邦に滅ぼされるわ

130 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:18:15.131 ID:fzBNvC7ls

>>118
目玉の大きさが違いすぎやろ

131 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:18:24.208 ID:3RbNq/tdb

>>98
ジークアクスの100倍おもろくなりそう

132 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:18:48.041 ID:o75zuT1Nx

>>47
>>82
シャアがガンダムに殺された回想でアムロが出てこなかったので
シュウジはシャアを殺したガンダムに乗ってたという事になる

133 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:18:59.364 ID:STDnVkAPI

>>125
部屋がダンボールまみれになっとるんやで
行間読むとテロリストの親って話広まってもうこの部屋には住めなくなった
マチュの帰るところなくなる

134 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:19:01.832 ID:5QBy8wi1d

>>103
ジークアクスはポメラニアンズメンバーなGQUUUUXの文字列を無理やり発音して出たやつ

135 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:19:05.754 ID:xN/YCu1NW

>>128
ええな

136 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:19:07.449 ID:syLzLORiu

>>126
この世界のシャアはすでにソロモン殴り込み艦隊の仲間全て裏切って
てめえの謀殺チャンス優先させたマジもんのクズなので

137 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:19:21.674 ID:mSySqKQxO

>>116
考察マンのTweetに教えてもらったけどこれパパとママ引っ越し準備中らしいで
そらもうあそこに住めんわな

138 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:19:24.786 ID:huAiwQf8t

Twitterだとシュウジとマチュは時をかける少女みたいで何かエモいって評価やぞ

139 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:19:35.413 ID:5.2mNX/vd

>>131
駄作で草

140 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:19:38.452 ID:qK.pRSnOq

>>122
腹の位置そこなら足長すぎないか?

141 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:19:44.501 ID:5QBy8wi1d

>>133
追われるけどマチュの無事を確認して夫婦で喜びあうシーンやない?

142 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:19:49.054 ID:LDNFz1H2B

>>126
アルテイシア「あいつ爆弾ちぎって月にソロモン落とそうとしてたで」
シャリアブル「やっぱ殺すかぁ…」

未遂に終わっただけで現行犯なんだよね

143 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:19:54.263 ID:zF4uSnsb8

Vガンダムの最期3話だけ見たけど岩間観察するようなおもろさやったわ

144 エッヂの名無し (sage) 2025/06/26(木) 10:19:58.736 ID:dn8U5i5v3

>>98
長谷川圭一が脚本書いてくれるんか、胸熱だな

145 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:20:16.236 ID:3RbNq/tdb

ゲーム会社と殴り合わせたらエッジランナーズが出来たんやしトリガーとハゲを殴り合わせたら名作が出来そう

146 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:20:16.785 ID:xN/YCu1NW

>>135
段ボールたくさんあったしな

147 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:20:24.818 ID:STDnVkAPI

>>141
そこはそう
でもマチュは地球でバカンスしとるし帰れもしない

148 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:20:41.371 ID:6EY7p2gTt

ジークアクス新規「ララァって人はただのメンヘラですよね…?」

どう反論する?

149 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:20:44.037 ID:5QBy8wi1d

>>147
マチュは帰る気なんてさらさらないやん?

150 エッヂの名無し (sage) 2025/06/26(木) 10:20:52.918 ID:lhL4DDuAu

>>115
富野ってかなり命名は拘るけど
恥ずかしがって「適当に付けてる」って言うとこあるんよな
命名理由がインタビューによって変わったりもある
アムロは世界中どこにも無い名前にしようと頑張って考えたら
沖縄からのファンレターで普通に沖縄の苗字にあったと知ってガッカリしちゃったらしい

151 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:21:00.922 ID:Uo5Ghb27.

>>91
ぶっちゃけ小川の被害者って感じしかせん
日野のやりたいようにやらせときゃもうちょっとマシになったんちゃう
鉄血水星に比べたら最低って感じではない

152 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:21:04.553 ID:STDnVkAPI

>>149
親にとっては不幸やん

153 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:21:28.399 ID:7ltHLHQKT

本物のジークアクスガイジ来とるやん

154 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:21:46.252 ID:fh9/v9z8v

>>150
鳥山明やん

155 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:22:07.777 ID:sBRf57/jW

>>104
続編あるとしたら主人公は新しいオリキャラにしてほしい
もうマチュの話はいいよ

156 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:22:12.025 ID:ZEF9w1hpK

ジークアクス擁護しようと思ったら全てに対して盲目になるしかないねんな

157 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:22:19.267 ID:L/4B6X23n

>>143
それでまともに楽しめる作品存在スるんか

158 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:22:25.700 ID:DT5AMjY6U

FGO民おる?
ジークアクス世界はララァの作った異聞帯でシュウジは剪定者みたいな考察みたけどFGO知らんからわからん解説して

159 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:22:30.534 ID:mSySqKQxO

>>150
脇役やとメッチャー・ムチャとかラカン・ダカランみたいに音だけで適当につけてんだろみたいなのも多いけどな

160 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:22:36.539 ID:rgEmmXxni

>>133
そんくらいよくね
首だけになったりカプセル詰めから宇宙放逐されたりしとらんのやし

161 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:22:43.186 ID:5QBy8wi1d

>>152
親からしたら子が元気で生きててくれたらええんやない?
マチュも現代日本なら成人する年齢やん

162 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:22:43.810 ID:Jw/IItIuk

そもそもXですらサジェストに詰まらないって出るレベルやん

163 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:22:44.977 ID:En72MYFFV

キャラデザの人の絵好きやけどガンダムでも馴染めたのが良かったわ
いうてAGEもなんやかんやで受け入れられたし萌え絵や無かったらなんでもいけそうやな

164 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:22:54.538 ID:zF4uSnsb8

>>157
Zとか見るのに飽きた作品は一応最期だけは見とるわ

165 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:23:08.332 ID:RPnFiPxrd

>>150
アムロレイてやっぱ元ネタはあれなんやろか

166 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:23:19.625 ID:5QBy8wi1d

>>153
良いおわりかたしてホンマよかったよなあ

167 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:23:28.845 ID:3RbNq/tdb

>>162
これだけずっとバグみたいに残ってるよな

168 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:23:29.974 ID:wByzOwcjR

>>161
いや犯罪者なんやけど

169 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:23:35.071 ID:STDnVkAPI

>>161
普通の子供ならともかく指名手配犯やぞ

170 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:23:38.319 ID:tnAZn3XE3

>>116
ここだけを切り取って見ればとにかく生きててくれてよかった…!ってシーンだし感動はできるかもしれんのやけどね
ワイは母親に対するマチュの態度を見てるから「ママホンマにかわいそうマチュ死ね」みたいな感情が湧いてきてスッキリしない

171 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:24:02.948 ID:iovclhDzC

>>150
いまや最も有名な沖縄人の名前なのに
時代って面白いな

172 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:24:27.879 ID:5QBy8wi1d

>>169
それでもやで
親心ってそんなもんやで
恨んでるならメール見て怒り狂ってる演出入れるやろ

173 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:24:38.073 ID:huAiwQf8t

AGEは絶対ヴェイガン殺すマンのフリットと偉大な親との差から苦悩してゼハートとの交流からヴェイガンに理解を示していくアセムやヴェイガンの生活を実際に知り不殺になっていくキオとか人類対ヴェイガンを主軸にしつつ世代ごとの敵に対する理解の違いとか家族をテーマにするというコンセプト自体はしっかりと描けてはいるんだよな

174 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:24:41.338 ID:eFrM7NYqY

>>141
その場だけ見ればな
外交官の娘がテロリストって仕事なくなるだろうし、犯罪者の親としてまともな人生送れないだろう

ここまでして本人海で遊んでますとか、まともな神経して見れるの異常

175 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:25:15.140 ID:wByzOwcjR

信者「マチュの親は毒親!」
信者「連絡入れたんだからハッピーエンドやろ!ママよかったな!」

なんか、可哀想な感性やね
親のことがほんまに嫌いなんやろね

176 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:25:15.141 ID:BA2SgtGzX

>>136
そういう奴だから惚れてたんやないんか😥
題目があれば人類の半分皆殺したり同じジオン殺しても気にしない奴が言っても釈然としないわ

177 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:25:27.228 ID:tnAZn3XE3

>>113
それは出会いのシーンやん?
なろうによくある一目惚れとは全然ちゃうやろ

178 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:25:29.514 ID:5QBy8wi1d

>>174
子を持つ親の責任なんや
受け入れてて偉いと思うやで

179 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:26:26.175 ID:STDnVkAPI

>>175
行間読め言っとる奴がちゃんと書かれてる部分読めてないの草生える

180 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:26:43.208 ID:rgEmmXxni

テロリストって言っても結局誤解やし
親としてはそれならまあ…てなもんやろ

181 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:26:56.688 ID:JO4.CPGJn

なんEエロゲスレ兼任のやつはおらん?
前にみたこのレスが気になってしょうがない🥺
誰かわかる人おらん?

これ

なんかエロゲにあったような
兄に拒否されて死んだ妹が兄と結ばれる世界を次から次へ作る話
忘れたけど霜月はるかの曲のやつ

182 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:27:00.574 ID:mSySqKQxO

>>173
戦犯はジラード・スプリガンやな
あんな奴に使う尺あるならフラムちゃんに使え

183 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:27:03.928 ID:wByzOwcjR

>>180
誤解だなんてわかってないじゃん

184 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:27:06.929 ID:ITyCqmGiR

>>158
全然ちゃうぞ
地球文明が発展する可能性がなくなったから世界の意思により並行世界の未来がなくなって消滅するのが剪定事象で
特殊な方向でそれを復活させたのが異聞帯や

185 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:27:11.620 ID:STDnVkAPI

>>180
誤解一切解けてないやん

186 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:27:52.906 ID:7ltHLHQKT

マチュが生きてて親は喜んでる

だからハッピーエンドの結論は昆虫並みの知能で無いと成立しないわ

187 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:27:58.090 ID:ACwDW12Ag

マチュの処遇に関してはシャリアブル辺りがなんとかしてくれるもんやと思ってたけど結局なんなくて草

188 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:28:00.229 ID:m3ufZ5G7H

中身ないストーリーでパロディ連発するのエッヂ民をくるしめたあのアニメ「ぶいでん」っぽい

189 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:28:04.196 ID:ITyCqmGiR

>>182
シャルノアさん一人に裏切り者まとめられんかったのと思う

190 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:28:09.368 ID:huAiwQf8t

マチュは一足早く親離れしたってことでええやろ(適当)

191 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:28:15.516 ID:5QBy8wi1d

>>175
コミュニケーション足りてなかったのは毒親と呼べるやん
その娘の末路が反社会的なことに関わって容疑者になっちゃったってストーリーやんか

192 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:28:18.418 ID:rgEmmXxni

>>183
>>185
親とは解けるやろ

193 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:28:58.170 ID:3RbNq/tdb

マチュには帰る場所があるから不殺なんだ…!→呑気に砂浜でバカンスやってますw

考察勢さん…

194 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:29:00.940 ID:STDnVkAPI

>>192
どこの行間読んだんや?
そもそも世間的な誤解解けん限りはなんにも改善されないんやで

195 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:29:05.957 ID:wByzOwcjR

>>191
ハッピーエンド要素は?

196 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:29:09.855 ID:JZaLK4diM

>>181
『何処へ行くの、あの日』やな
結局どの世界線でも結ばれなくて妹として生きるのを選ぶ結末や

197 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:29:23.997 ID:u/XXLbu4p

AGEは誰が悪いかは小川の兄貴が作った境界戦機と日野が作ったメガトン級ムサシで判断しよう

198 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:29:26.667 ID:sBRf57/jW

こどおじとマチュってどっちがマシなんやろ

199 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:29:43.117 ID:PXc9Egny8

子育てって大変やな

200 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:29:52.090 ID:wByzOwcjR

>>192
どうやって?

201 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:29:52.928 ID:5QBy8wi1d

>>195
マチュは成長して親に連絡できて良かったね
ママも娘の無事が確認できて良かったね
こんなとこやない

202 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:29:53.174 ID:eFrM7NYqY

>>178
ハッピーエンドじゃないよね?
馬鹿かこいつ

203 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:30:05.401 ID:u/XXLbu4p

>>114
ゲ謎と同時期にやってたの色んな意味で草

204 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:30:06.886 ID:eFrM7NYqY

>>202
違うわ馬鹿だこいつ

205 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:30:18.674 ID:0F34PUqsY

AGEは全体的に盛り上がりに欠けるだけで言うほどゴミアニメではないんだよな
ゼハートの扱いさえミスらなきゃ割と良い作品になりそうだったのに

206 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:30:26.018 ID:BA2SgtGzX

毒なのは娘定期

207 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:30:29.771 ID:rgEmmXxni

>>194
だからコロニー外に行くんやろ
でも親は子供がテロリストでないことに安心して生きるんや

208 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:30:30.473 ID:wByzOwcjR

>>201
マチュは指名手配犯のまま
親は引っ越し

ハッピーエンド要素は?

209 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:30:36.315 ID:cA.0PujTh

シャアさんがこのアニメにされたこと

唯一アムロと戦って殺されないエースから絶対殺される雑魚に格下げ
サザビー乗ってもガンダムに殺される信じられないほどの雑魚
虐殺しそうやからさっさと死んだ方がいいと言われる
彼女を苦労させるダメな男にされる
他人に守られる人はNTじゃないと主人公に全否定される

もうほんま可哀想

210 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:30:53.246 ID:syLzLORiu

>>158
なんらかの理由で歴史が分岐してそれがパラレルワールドとして成り立っているのが異聞帯や
例えば中国の始皇帝が本当に不老不死になって地球全てを中華統一したり
例えば恐竜が滅ぶことなく知能まで獲得して文明を築いたり
しかし世界の容量はひとつだけなので他の異聞帯は世界として終わりにして消滅させないと自分の世界が消える
結果として枝の剪定をするように世界の剪定をしてるんや

211 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:30:53.495 ID:mSySqKQxO

>>205
ゼハートの扱いのミスってどこを指してるんや?

212 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:30:54.448 ID:FOXYONqVi

ニュータイプって世界や宇宙作ったりする力じゃないやろ

213 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:31:00.464 ID:FX/jZfPth

話は破綻してたけど最後戦っただけマシやん

214 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:31:05.773 ID:RPnFiPxrd

マチュの同人誌期待してええか

215 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:31:07.420 ID:C4XR8H1CI

なんでこんな擁護いるんだろう不思議
エヴァとかカラー信者ってやつ?

216 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:31:15.820 ID:DT5AMjY6U

>>184
全然違うなwさんがつやで

217 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:31:25.778 ID:STDnVkAPI

>>207
サイド6のお尋ね者やなくて世界のお尋ね者やが

218 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:31:27.025 ID:sBRf57/jW

向こう側にも行かないし親のところにも帰らないしなんとも中途半端な終わり方やな

219 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:31:49.126 ID:JO4.CPGJn

>>196
おお!
ちょっとみてくるわサンキュー

220 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:31:50.832 ID:L/4B6X23n

AGEのダメなところは話の割り振りが最初から最後まで糞なところ

221 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:32:17.499 ID:eFrM7NYqY

>>194
多分そいつ引きこもりだから親と自分だけの小さな世界で生きてるから世間の反応とか想像できないんや。すまんな。

222 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:32:20.692 ID:mSySqKQxO

>>212
ほんまこれ
ワイの感覚的にガンダムの世界観でこういう事して欲しくなかった

223 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:32:23.261 ID:iovclhDzC

マチュの親が外交官ってソースあんのか
ママは「会計監査局・外交第3部」だからどう見ても外交官ではないけど
そんな部署の部長の旦那が外交官ってのも考えにくいんだけど

224 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:32:35.879 ID:mZBB39eFo

>>217
世界が何を知ってんの?

225 エッヂの名無し (sage) 2025/06/26(木) 10:32:36.411 ID:lhL4DDuAu

AGEは手描きで一年休みなしでロボットアニメやり切った事は評価してる
手描きやるならAGEの味方側MSくらいデザインシンプルにせなキツイと思うしあれで充分なんやがなぁ

226 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:32:43.277 ID:huAiwQf8t

>>217
コロニーの軍警から追われてるだけだしジオンはシャリアがいて味方なんだし地球ならまあ大丈夫やろ

227 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:32:46.256 ID:u/XXLbu4p

>>220
でも削ってええのキオ編の途中とマッドーナ工房顔見せ位で後はキャラのエピソード的には必要なとこしかないぞ

228 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:33:01.922 ID:xRhGWkNok

>>212
時間巻き戻したりモビルスーツだけでずっと宇宙航行してる時点でもっと声を上げるべきやったね…

229 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:33:03.069 ID:rgEmmXxni

>>217
本人やなくて家族がコロニー外でもいつまでも追求されて一生苦しむとは思わんけど

230 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:33:10.869 ID:ZEF9w1hpK

IF1年戦争とかいう禁じ手みたいな題材使ってここまでつまらんもん出して来るって逆にすごいで

231 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:33:11.357 ID:0F34PUqsY

>>211
アセムとの因縁要素を上手く消化出来なかった事やな
普通ならかなり盛り上がる関係性のはずなのに全然盛り上がらないままなんかショボい死に方したって印象しかない

232 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:33:22.136 ID:fh9/v9z8v

Xって40代くらいのコンテンツはあんまり荒れないよな
シン仮面ライダーも全然叩かれてなかった
ポケモンBDSPやイナイレアレオリあたりのDS世代向けコンテンツでやらかす方が燃える

233 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:33:26.224 ID:pKU/x0WIe

マチュ軍警襲ったのは事実なんやからどうやってもテロリストやろ

234 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:33:35.341 ID:5QBy8wi1d

>>202
ハッピーエンドじゃなきゃなんなんや

235 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:33:48.895 ID:huAiwQf8t

AGEはコンセプト自体は悪くはない(面白くはない)って感じやな

236 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:34:01.645 ID:DT5AMjY6U

>>210
ほーんなるほどそんな設定なんやな
似てるようで似てないな さんがつやで!

237 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:34:10.504 ID:mSySqKQxO

>>220
例えばキノコ頭のパイロットとメガネ女子が知り合って結婚だの言ったあとに女子が死ぬイベントとかああいうのいらなかったんじゃないかなと思う

238 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:34:21.290 ID:u/XXLbu4p

天気の子も主人公保護観察で東京水没したけどハッピーエンドやし同じようなもんちゃう?
ワイは天気の子もそこまで好きじゃないけど

239 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:34:40.891 ID:RPnFiPxrd

果たしてこのアニメを見返す人はおるんやろか

240 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:34:44.482 ID:STDnVkAPI

>>237
オブライトさんとかAGEで褒められとる方の存在やんけ

241 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:34:50.333 ID:5QBy8wi1d

>>208
そこだけ切り取ってもしゃーなくない
マチュは求めてた自由を得たんやし 
両親は安堵を得られたんやし
それでおしまいの物語やないの
それからの生活大変だろみたいなのは余計なお世話ってもんやないか

242 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:35:13.799 ID:EijkVA94m

AGEに限らずやけど敵MSの薄っぺらさ

243 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:35:18.797 ID:u/XXLbu4p

>>237
オブライトさんがディーヴァ守るの決意してキオ編以降に繋がる場面やん

244 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:35:27.278 ID:pvl5NtuSn

アムロ「もうララアが死ぬのは見たくないよぉ…」

こんな事言うか?

245 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:35:29.339 ID:wByzOwcjR

>>241
なんでお前はラストシーンだけ切り取るの?

246 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:35:33.962 ID:ITyCqmGiR

>>241
ハッピーエンドって言ったのはお前やろ

247 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:35:43.823 ID:BA2SgtGzX

最後にフリットがいいところ持っていっただけでキオも普通に主人公してたと思うんやけどな
キャラ薄いのとライバルいないのがあかんのか🥺

248 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:35:46.884 ID:IAfR3Wzou

>>59
ほんまきもいわ
他社IPでここまで自我出す意味なんなん

249 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:35:50.251 ID:mZBB39eFo

>>244
アムロなら言う

250 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:35:50.257 ID:lvKQG8Xbb

サザビールートは逆シャア期まで行けたんやない?
でもアムロにやられたから仕方なく再走

251 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:35:52.768 ID:mSySqKQxO

>>231
なるほど
ワイが見てて嫌やったのはゼハートが最後フラムちゃん含む仲間を巻き添えに殺してガンダムを倒そうとしたところや
それはやってほしくなかった

252 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:35:55.042 ID:sBRf57/jW

>>234
ビターエンドやろ
肉親は社会的に死んだし初恋の男には逃げられたし

253 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:35:56.872 ID:Cm85.NSnI

ハッピーエンド感出してるけどあんなん絶対ジオン周辺で問題起こって困ってるアルテイシアを見捨てられずにララァ放ったらかしでシャアがしゃしゃり出してきて結局シャア死ぬよな

254 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:36:07.662 ID:uMFk1Y7jy

>>244
逆シャアで毎晩うなされてるから

255 エッヂの名無し (sage) 2025/06/26(木) 10:36:09.328 ID:lhL4DDuAu

ありえる展開
Beginning以降を再編集した映画化

256 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:36:20.956 ID:eFrM7NYqY

>>234
打ちきりエンド

257 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:36:23.931 ID:5QBy8wi1d

>>212
パラレルやし細かいこと気にしたら負けや

258 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:36:34.815 ID:STDnVkAPI

>>247
ライバルもいなければヒロインも薄い

259 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:36:43.540 ID:cA.0PujTh

>>241
マチュが求めてた自由って大金盗んで家出すりゃ手に入るのか

260 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:36:53.936 ID:mZBB39eFo

>>246
ユズリハ家としてはハッピーエンドって事やろ行間読めよ

261 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:37:01.996 ID:5QBy8wi1d

>>252
ワイちゃんにはそうは見えんやねえ
神妙な顔してたらそうも取れたけど

262 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:37:06.817 ID:xN/YCu1NW

>>140
なんかわいに言うことあるよね?

263 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:37:10.563 ID:mSySqKQxO

>>240
>>243
なんかこういうのに気を取られるより本筋をまずはもっと丁寧にやるべきやったんやないかなと思ったんや

264 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:37:18.730 ID:u/XXLbu4p

>>251
でも理由自体はわかるやん周りに背負わされた物がデカすぎて重圧で壊れちゃったの

265 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:37:46.813 ID:eFrM7NYqY

>>260
幸せと感じてるの赤いゴミだけじゃん

266 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:37:57.011 ID:wByzOwcjR

そもそもマチュってテロは誤解だったとしても強盗に殺人未遂やん

267 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:37:59.677 ID:ITyCqmGiR

い゛の゛ち゛は゛お゛も゛ち゛ゃ゛じ゛ゃ゛な゛い゛ん゛だ゛ぞ゛

268 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:38:06.878 ID:STDnVkAPI

>>263
むしろ世代をテーマにするなら絶対必要なキャラやろ
ジラードいらん言うなら賛同するけど

269 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:38:10.391 ID:fzBNvC7ls

まとめ

https://i.imgur.com/wF3bKBk.jpeg

270 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:38:26.025 ID:5QBy8wi1d

>>259
極端やけどそういうことなんちゃうか
実際金庫から金取ってるしな

271 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:38:53.480 ID:fqzMYx8G6

エグザべってキシリアの反乱に加担してるのになんで戦後に処刑されてないんや?

272 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:39:03.459 ID:o75zuT1Nx

マチュママの落ち度は自分の子供を健常者と思い込んで隔離施設にぶち込まなかったこと

273 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:39:05.961 ID:mSySqKQxO

>>258
火星で死んじゃった子が可愛かったからあの子をヒロインに据えてほしかった
あとあの子の兄貴を雑に兵士にして雑に死なす、こういうのがAGEの悪いとこ

274 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:39:06.818 ID:ITyCqmGiR

>>263
本筋自体はちゃんとやってたやろAGE
問題点は枝葉の埋め方なんやから

275 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:39:13.126 ID:5QBy8wi1d

>>245
エピローグが全てやん
どこか読むべき行間ありますか?

276 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:39:22.225 ID:5QtG4Mh4k

こんだけネットで語られるとか名作と言っていいかもな()

277 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:39:36.312 ID:xmJM5cX9y

ガンガンエヴァパロを出してくるくせになんでエヴァの続編は作らんのやろな
愛があるのかないのかわからん

278 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:39:46.414 ID:f8lc9h.CN

AGEは悪くないマン湧いてるけどシリーズ中の扱いがダントツで悪い時点で答え出てるやろ

279 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:39:46.689 ID:huAiwQf8t

キオ編のヒロインの影が薄すぎてヴェイガンの病弱の少女の方がヒロインしてたよな

280 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:39:51.057 ID:C4XR8H1CI

>>271
ゼクノヴァ砲とかでギレン側の関係者も軒並み消し飛んだからやろ

281 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:39:55.587 ID:AMhbRxN7O

ガンダム初めてみたけどさ(ユニコーンはテレビでちょっと見たことあるけど覚えてない)
シャアとララァ、シュウジとマチュが好き好きになって良かったやん

282 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:39:59.298 ID:STDnVkAPI

>>271
実権握っとるんが姫の裏におる木星帰りのニュータイプやからちゃうか?

283 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:40:00.219 ID:ACwDW12Ag

>>255
売れないやろ内容わかってるし

284 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:40:03.216 ID:syLzLORiu

>>266
それは反社相手だからセーフ
未遂なら反社トラブル止まりや

285 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:40:08.851 ID:5QBy8wi1d

>>265
子を持てば分かるんちゃう

286 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:40:18.158 ID:u/XXLbu4p

>>263
お前の言う本筋って何?
コロニー落とし阻止するための作戦中やから本筋と無関係ではないと思うけど

287 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:40:29.668 ID:4xgDok.SL

オタクって気に入った物には死ぬほど甘く評価する癖に気に入らない物は一生粗探しする評論家()になるよな
その甘さを気に入らなかった物にも向けられたら救われた作品がいっぱいあったろうに

288 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:40:38.898 ID:STDnVkAPI

>>278
今年HGで新作出たしGレコよりはええぞ

289 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:40:40.361 ID:5.2mNX/vd

>>255
マチュなしで別の話にしたら売れそうやな

290 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:40:40.512 ID:wByzOwcjR

>>275
全てならハッピーエンドじゃないよね?

291 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:40:47.201 ID:ITyCqmGiR

>>279
キャラの見た目も声優誰かもなんにも覚えてないわ
金髪やったっけ

292 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:40:48.899 ID:huAiwQf8t

>>271
シャリアが実質実権を握ってるから自由に使える駒として確保してる感じでは

293 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:41:11.810 ID:eFrM7NYqY

>>276
ワイもジークアクスはすべての家庭で視聴するのは義務化するべきだと思うわ

これ見てアンケート取って親は幸せと思った子供は再教育施設に送るべき

294 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:41:13.451 ID:EY9YmnSL3

最終回さっき見てきたわマジでチープなエヴァやったな
ガンダムおっきくなっちゃったwとかギャグ展開は予想してなかったわ

295 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:41:15.736 ID:mSySqKQxO

>>279
ああいう境遇の子の残した日記ってもうベタベタの演出なんやけど
すまん泣きそうになったわ

296 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:41:32.577 ID:eFrM7NYqY

>>285
おまえいないじゃん

297 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:41:41.370 ID:v2tWC3tHm

>>238
天気の子は2時間かけて陽菜と帆高の関係性を描いたけど
ジークアクスは1秒もシュウジとララァの関係性を描いてないし…

298 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:41:46.528 ID:5QBy8wi1d

>>290
ハッピーじゃないとこはどこや

299 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:41:59.457 ID:5QBy8wi1d

>>296
2児の父やで

300 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:42:00.972 ID:wVffctuPw

>>279
キオの脳を破壊したヴェイガンの魔女め👴

301 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:42:08.844 ID:fzBNvC7ls

ガンダムハイパー化

シュウジはバイストン・ウェルから来たんじゃね?

302 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:42:15.208 ID:rgEmmXxni

コロニー外に行けば家族は追求されんやろうしマチュ本人にジオンとの強力なコネもある
マジでどうにでもなる状況なのにユズリハ家をもってハッピーエンドじゃない!は無理あるわ

303 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:42:23.672 ID:wByzOwcjR

>>298
娘が指名手配犯

304 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:42:26.872 ID:Bt3uf1SKJ

もう宇宙世紀はええわ

305 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:42:30.257 ID:mSySqKQxO

>>286
ごめんそれは答えられない
まあなんか全体的に無駄な話とかキャラ多かった気がしたんや

306 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:42:44.123 ID:eFrM7NYqY

>>299
ひぇ……

307 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:43:09.832 ID:syLzLORiu

>>271
ハッキリ言って頭おかしい
ヒゲマンが軍事法廷で〜とか言ってたけど
総帥暗殺近衛兵団撃墜主力要塞丸ごと粛清の軍事クーデター起こしたキシリア派こそ軍事法廷で裁かれるべき存在や
一兵卒のエグザベの罪がどれほどかはわからんがなんで裁く側に立ってるのかと

308 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:43:11.210 ID:fqzMYx8G6

>>280
ギレン派とはいえビクザム部隊とかは本国の議会通して作ってる正規の国軍やからそれを殺しまくったキシリア派は反乱軍として軍法会議やろ

309 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:43:11.504 ID:mZBB39eFo

>>293
子供は思わんやろけど親ならあの終わり方は幸せやって思うもんなんやで

310 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:43:13.698 ID:5QBy8wi1d

>>303
シュウジのところに行く言うてるからチャラになるやね

311 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:43:17.691 ID:tVPOmTik0

>>282
そんだけの力あるんならマチュの犯罪も取り消してやりゃいいのにな

312 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:43:20.923 ID:STDnVkAPI

>>279
ルウ・アノンて確か2話しか出てないんよな

313 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:43:34.191 ID:ITyCqmGiR

>>302
娘が国際指名手配犯だけど別のコロニーに逃げれば素性は知られてないからok!←これマジで言ってるんか?アホすぎやろ

314 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:43:35.112 ID:5QBy8wi1d

>>306
何か問題あるんか

315 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:43:35.902 ID:u/XXLbu4p

>>305
はぁ?
定義も出来ない部分の描写を行えとかお前キチガイ?

316 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:43:37.302 ID:H6FRNVieT

>>271
アルテイシア即位の時点で全部不問か恩赦したんやろ、でないと不満分子が反乱起こすし

317 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:43:39.653 ID:aA6O4hi8g

>>19
雑誌の企画か、正に知りたかった情報やわ
サンガツ

318 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:43:41.465 ID:o75zuT1Nx

>>302
いや普通に一家離散しててハッピーエンドはないやろ
ずっとドン引きやで

319 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:43:45.969 ID:wByzOwcjR

>>310
なんでチャラになんの?

320 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:43:54.860 ID:mSySqKQxO

>>315
すいませんでした

321 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:43:59.171 ID:STDnVkAPI

>>311
マチュを指名手配しとるんはサイド6やし

322 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:44:02.805 ID:mJZd8Tl49

シャア専用ヅダ ←赤い彗星が別の意味になってそう

323 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:44:04.358 ID:LzPPN5pOc

結局これなんだったの?
https://i.imgur.com/RUS9Be0.jpeg

324 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:44:06.684 ID:Hx802jAaf

ガンダムについてケンカしてるー!!

325 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:44:08.844 ID:eFrM7NYqY

>>309
>>314
お人形片付けるんやで…

326 エッヂの名無し (sage) 2025/06/26(木) 10:44:09.182 ID:lhL4DDuAu

>>279
不遇ヒロインウェンディやな
ジークアクスでアンキーやってる

327 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:44:30.241 ID:5QBy8wi1d

>>271
シャリアブルが同志だと言えばそれまでやな

328 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:44:35.747 ID:wVffctuPw

アマテ一家やっぱ死んどくべきやったやろ
コロニーを粉砕しないサイコガンダムが悪い
ベルリンを更地にしたデストロイを見習え

329 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:44:38.053 ID:ihYbTsWWr

オカンというかサイド6のユズリハ夫妻ほんま可哀想すぎる
どう落とし前つけるねんマチュ

330 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:44:38.192 ID:u/XXLbu4p

>>297
まあ東京がヒロイン犠牲にして守る価値なさそうなのも描写してたしな
良い人もおったけど民度終わってたわ
すずめの戸締まりはどこ行っても良い人しかおらんのに新海誠て東京嫌いなんか?

331 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:44:38.606 ID:mJZd8Tl49

>>323
アムロがんほった

332 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:44:44.525 ID:EY9YmnSL3

シャリアブル「これは…◯◯じゃなくて××なのか…」
ここ最高にエヴァっぽかったファルスがルシみたいなことやりよって

333 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:44:46.956 ID:mVOUSpGkt

>>323
マチュがチャーミングすぎるからさ😚

334 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:44:53.933 ID:5QBy8wi1d

>>319
ジークアクス世界とは違う世界線やからやで

335 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:44:57.509 ID:BEdnD95Ep

シャリアがご都合主義の塊やん
本編だと政治の都合で見殺しにされたような奴がなんでこっちでは政治もできるんや

336 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:44:59.194 ID:jTdTZaplx

ガンダムとか好きそうw

337 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:45:07.769 ID:5.2mNX/vd

>>309
リアルの親は高校中退されただけでかなりのショックなんやが

338 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:45:12.247 ID:M812.OCpF

カラーってカッコつけるターン終わってセカイ系をギャグの道具として使うようになったよな

339 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:45:15.861 ID:C4XR8H1CI

>>308
どっちの陣営も壊滅してアルテイシアが即位してんだからそうはならんやろ
ギレン派が実権握ってるならともかく

340 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:45:16.890 ID:v2tWC3tHm

これキャラデザと音楽とキャストは割と好きなのが腹立つな
脚本だけがダメダメ

341 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:45:19.327 ID:t2Jo1xtEK

シャリア「さあ私を殺しなさい!」
エグザべ「ふざけるな!生きて償え!」
シャリア「また死に損ないましたか😮‍💨」

ここが一番テンプレっぽくては?ってなった
爆速なのが更にアホっぽい

342 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:45:19.646 ID:ITyCqmGiR

>>309
エッヂ民に子持ちは少ない事でマウント取ろうとしても犯罪者の子供を持った事ある奴なんておらんのやからそのマウントは失敗しとるぞ
意味のない仮定だよ

343 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:45:25.980 ID:u/XXLbu4p

>>323
原作再現やぞ

344 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:45:33.755 ID:T1XNXPyGf

>>323
それはまだ命とは言えないよ

345 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:45:33.809 ID:dElXaRCGG

もうスレ伸びなくなったんか

346 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:45:34.435 ID:5QBy8wi1d

>>321
マチュは国際指名手配やから地球圏含む人類いるところでは犯罪者や

347 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:45:38.561 ID:syLzLORiu

最後になったけどママと連絡取れるくらいマチュが成長して良かった←わかる
どんな形でも子どもが生きてるだけで親は嬉しい←わかる
だからハッピーエンド←わからない

348 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:45:38.824 ID:iovclhDzC

>>307
結果的に両方同時に排除出来てその後もその計画を立ててたヒゲマンの予定通りに
セイラさんが女王になってんだから
それ以前の対立はなかったことにしてもなんも変じゃないと思うけど

349 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:45:48.911 ID:BmduKFHXC

アムロの思念混ざってるとしたらマニュアル操作で行けるところまで行かせてくれたんだからエグザベくんかなり期待されてるよな

350 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:46:01.050 ID:huAiwQf8t

ジークアクスは中身がアムロだからエグザベや貧乳のニャアンには塩対応で巨乳のマチュ贔屓してたらしいな

351 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:46:10.809 ID:syLzLORiu

>>323
古谷徹

https://dec.2chan.net/up2/src/fu5216066.jpeg

352 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:46:14.553 ID:EijkVA94m

>>323
ハロが寝取られに目覚めるきっかけ

353 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:46:16.085 ID:sBRf57/jW

>>310
あれ死んで思念体になった後に会いに行くってニュアンスちゃうんか
ゼクノヴァ使えなくなったし生きてシュウジと会うことは二度と出来ないやろ

354 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:46:18.862 ID:m3ufZ5G7H

最終回の手放しに褒められるところ
ララァが幸せそうでよかったしかない

355 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:46:23.587 ID:aA6O4hi8g

>>93
いや、ジークアクスのサイコミュが別世界から来たって話をしとったから逆シャアで宇宙空間漂ってたサイコフレーム由来のアムロの思念という考察が人気や

356 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:46:25.872 ID:pKU/x0WIe

イオマグヌッソには連邦以外の政府関係者やメディアが来とるし
キシリアのチベがサイド6の艦艇撃ち落としたから国際問題だし
反乱軍の生き残りのエグザべがまともに生かしてもらえる理由がないで

357 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:46:26.681 ID:5QBy8wi1d

>>325
どういうことや

358 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:46:29.814 ID:wByzOwcjR

>>334
娘が犯罪しても逃げればセーフなの?

359 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:46:34.959 ID:ITyCqmGiR

>>323
古谷徹のオマージュ

360 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:46:35.020 ID:mSySqKQxO

>>350
それアムロじゃなくて古谷じゃん

361 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:46:37.921 ID:v2tWC3tHm

>>330
君の名はで閉鎖的な田舎と対比して自由な東京を持ち上げ過ぎたからバランス取ったんや

362 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:46:43.938 ID:STDnVkAPI

>>346
やからヒゲマンが実権持っとるのなんてサイド3だけやろな
なんならキシリアのせいでサイド6とめちゃくちゃ険悪なっとるやろし

363 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:47:02.918 ID:9HftkV1F8

スレタイ草
芸スポとか商業まとめサイトで必死に感動の結末だの驚愕の伏線回収だの扱いしてるけど

364 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:47:03.281 ID:xgPDxWQfX

AGEは要所要所はアツいシーンあって良かったんだけどねえ
その要所以外が絶望的につまんなくて子供騙しだった

365 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:47:09.726 ID:RPnFiPxrd

エヴァ考察しても無駄だった
GQ考察しても無駄だった
庵野鶴巻カラー作品で褒めれるところとは一体?ほんまに行間読めなのか

366 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:47:35.729 ID:6KWp1q1N3

結局引き出しがエヴァしか無いんだからエヴァでやれば良かったのに

367 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:47:36.133 ID:5QBy8wi1d

>>353
ガンダムがあえると言ってるんやからなんとかするんやないかくらいの話しちゃうかな

368 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:47:43.135 ID:iorY5mgbs

種シリーズが圧倒的に根強いファンがいて
それよりも展開が弱い00も未だに語られていて
水星の魔女もまだまだファンアートたくさん増えたりイベントも実施されてるレベルの中
2010年代のガンダムはマジで何だったんだよ

369 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:48:04.236 ID:eFrM7NYqY

>>365
期待感を煽るインタビューだけはマジ超一流

370 エッヂの名無し (sage) 2025/06/26(木) 10:48:05.652 ID:lhL4DDuAu

シュウジについて描いてなさ過ぎてなんも響かないんよな

371 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:48:12.412 ID:STDnVkAPI

>>366
さよなら全てのヱヴァンゲリヲンしちゃったからね

372 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:48:23.230 ID:mJZd8Tl49

シャアだけが気持ち悪いのは不公平だからってアムロをガンダムになりきってJKハグしてる気持ち悪いやつにしなくてええやろ

373 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:48:35.236 ID:syLzLORiu

>>348
そんな話は誰もしとらん
両者痛み分けならそれでいい
エグザベが正規軍サイドでシャリアが反乱側に立ってるのが不自然て話や

374 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:48:48.977 ID:5.2mNX/vd

シャアはララァ殺しに戻ってきたはずなのに
キシリアとシャリアと遊んで世界の命運がどうなったのか気にせず飛んでっちゃうのいい加減すぎるやろ

375 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:48:56.580 ID:EY9YmnSL3

てか元の世界線ではララァを庇ってシャアが死んだからララァループ始まった事になったけど元祖初代ガンダムってシャア死んで無いよな?クアトロとかでてくるし
ジークアクスの宇宙世紀では元祖もララァが作った世界ってことなんか

376 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:48:58.367 ID:sBRf57/jW

>>367
あれってシュウジの真似したのか本当にジークアクスが言ってたのかどっちなん

377 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:49:05.578 ID:5QBy8wi1d

>>358
行方不明で生きてるか死んでるかわからないよりかは元気で生きててくれたらええんやない?

378 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:49:05.678 ID:ITyCqmGiR

>>355
なら研究の主軸は開発予定があったシャロンの薔薇よりも謎物質なそっちになるはずなのに
今まで一度も言及されとらんのやからただのスタッフさんそこまで考えてないよ案件内容だけやね

379 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:49:07.073 ID:mSySqKQxO

>>368
2010年代のガンダムを支えたのは地味にビルドシリーズやったと思うわ
あれ無かったらヤバかったやろ

380 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:49:15.373 ID:huAiwQf8t

>>368
鉄血はバルバトスやヴィダールが売れまくってる時点で商業的には普通にエースクラスやろ

381 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:49:34.644 ID:3wnAs3SGY

結局なんでガンダムだけエヴァぽかったん?
ヅダすら原型保ってたのに

382 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:49:52.847 ID:eFrM7NYqY

>>368
ビルドファイターズは良かったから

383 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:49:53.161 ID:STDnVkAPI

>>374
表舞台出てきたらヒゲマンが殺しにくるし

384 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:50:10.500 ID:u/XXLbu4p

基地司令が息子の誕生会の為に仕事切り上げて帰ってきてるのに家庭を顧みないヴェイガンへの復讐者扱いされてるの酷いよな
フリットが何の為にヴェイガンへの徹底抗戦訴えるようになったと思ってんのか

385 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:50:18.383 ID:bafc6f7wU

こんなにまだレスバ起きるくらい話題熱有るなんてすごい名作だぁ
閃ハサとかSEEDはシナリオ面について語るやつ稀だったのに

386 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:50:20.177 ID:iovclhDzC

>>373
何いってんだお前

387 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:50:25.557 ID:GhLwnGomU

ジークアクススレって同じ奴が同じこと話してるだけだよね

388 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:50:48.909 ID:lvKQG8Xbb

ガンダムの虫食いの原型が崩れるほどループしたってことやない?無理やり理由つけるなら

389 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:50:55.109 ID:STDnVkAPI

>>379
それまで映像は見るけどガンプラは買わないタイプのガノタがガンプラ買うようになった
工場がパンクした

390 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:51:10.806 ID:5QBy8wi1d

>>362
サイド6に関してはシャリアブル率いるソドンでテロ制圧しとるしカムランと顔馴染みやからなんとか上手くやれるんやないか

391 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:51:27.871 ID:m3ufZ5G7H

>>375
純粋な宇宙世紀の世界と可変な世界の2つがあって
可変な世界内ではララァが色んな世界を作り出してその中の正史というか正解がジークアクスって解釈をしている

392 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:51:31.358 ID:sBRf57/jW

>>261
マチュはほぼ全て失ったからね

393 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:51:35.132 ID:gjdNrspVl

やたらにおわせまくりだったハロはなんだったのか

394 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:51:36.513 ID:NsZ8vOynN

>>380
鉄血ってアニメやる意味なかったよね
全く見向きもされなかったソシャゲでもガンプラは売れたし

395 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:51:37.090 ID:ihYbTsWWr

実際の歴史で革命が成功して新体制になった後ってそれはそれとして発起人は責任取らされて処刑とかになるんか?

396 エッヂの名無し (sage) 2025/06/26(木) 10:51:41.857 ID:lhL4DDuAu

>>368
ガンプラがワゴンで7割引とかで買えた夢のような時代でもあったよ🥺
当時買ったのまだ積んでる

397 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:51:58.670 ID:fzBNvC7ls

進撃の巨人やんね

https://i.imgur.com/RfMnEY3.png

398 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:52:04.189 ID:5QBy8wi1d

>>376
それは想像にお任せしますってやつやなあ
アムロの思念も感じてたっぽいからどっちとも取れるやね

399 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:52:07.056 ID:vxcoqX221

>>385
まだ最終回から1日しか経ってないやろ…
というか1日で勢いこれだけとか

400 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:52:07.156 ID:xgPDxWQfX

鉄血は早くMGキマリスヴィダールとMGルプスレクス作ってね😡

401 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:52:18.378 ID:fqzMYx8G6

>>339
ギレン派もキシリア派もザビ家の私兵じゃなくてあくまでもジオン公国軍だから派閥が壊滅したからといって反乱の罪は残るやろ
可能性としてあるとしたらアルテイシア派が革命ででジオン公国そのものを解体して新政府作ったのならわかるけど

402 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:52:19.402 ID:STDnVkAPI

>>395
フランス革命がそれやね

403 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:52:31.739 ID:iovclhDzC

>>383
まあだからそこで効いてくるのが39話やろ
シャアは要するに「シャリアに政治なんか無理だよ」ってはっきり言ってるからな
シャリアがあのあとどういう立場に立たされてるのかは分からないけど
「全然なんも解決してないよね、これからまだまだいろんな事件が起きるよ」
って終わり方になってるとは思うで

404 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:52:42.414 ID:H6FRNVieT

>>356
そこはやりようじゃね、ギレンがイオマグヌッソでア・バオア・クー落とそうとしたのキシリアが止めましたってことにすればええし

405 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:52:51.277 ID:o75zuT1Nx

>>355
乃木坂再現説とおんなじ様なオタクのこじ付けだなぁ
まあどうでもいいけど

406 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:52:55.821 ID:PLdEogXjl

オタクの早押しクイズみてえなアニメ

407 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:53:01.514 ID:bafc6f7wU

ジオン残党があちこちに潜伏して戦力保有できるガンダム世界で国際指名手配ってどんだけ効力有るんやろな

408 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:53:09.396 ID:huAiwQf8t

軍警がジオンに好き勝手されてる事にぼやいてるシーンがあったようにコロニーの権限も実質ジオンが握ってるから警察に追われててもシャリアのジオンが味方にいる時点でぶっちゃけマチュは何とかなるよな

409 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:53:10.146 ID:EY9YmnSL3

>>391
ジークアクスの元の初代も本来の初代とはまた別の世界ってことか

410 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:53:19.612 ID:ITyCqmGiR

>>380
ガンプラブーム爆発する前やったから鉄血のHG全部普通に売れ残ってたの知らんのやろねキミ

411 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:53:23.002 ID:5.2mNX/vd

ジーク世界のMSデザインが変化したのもそれっぽい設定ないんよな
そういうとこだよ鶴巻くん

412 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:53:30.115 ID:eFrM7NYqY

>>406
うまいなその表現

413 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:53:48.707 ID:/8sGbJmuy

最後オリジナル声優だして向こう側はキャスト変更したのは意図的なもので別人ですよって強調したかったのかな

414 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:53:50.639 ID:5QBy8wi1d

>>392
自由と気の置けない友人を得たやん
あと愛も

415 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:54:03.392 ID:ihYbTsWWr

>>402
や仏蛮

416 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:54:11.724 ID:huAiwQf8t

>>410
いやだからガンプラブームが来てデザインが再評価されて売れまくってる話やん

417 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:54:17.073 ID:BmduKFHXC

でもセイラが玉座に着かないとシャアが担ぎ上げられて人類粛清とか言い出しちゃうしシャア消すだけだとジオンが内紛でぐだってる間に連邦がまた宇宙に上がってきて第二次一年戦争待ったなしだし
どの道人身御供の家系ってことやね

418 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:54:17.856 ID:STDnVkAPI

>>410
最近出たMGの事やろ
ついでにガンプブーム始まったんリライズあたりやしまだ小川政権や

419 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:54:30.532 ID:5CED.2sor

>>385
ハサウェイは結末決まってるから語ることないやん
映像が綺麗とか2でどんだけ戦闘シーン盛るかとかそんくらいやろ

420 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:54:53.731 ID:m3ufZ5G7H

>>409
それは間違いないんちゃう
池田秀一と潘恵子の声使われてたシーンは1stに限りなく似てるけど違うシーンやったから
今まであった宇宙世紀のやつは全部ララァが作り出したとかいくら何でも富野の許可なしじゃ作れんだろうし、ララァが好きに作り出せる世界と不変の正史世界の二つがあるって解釈した方がよさそう

421 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:55:10.150 ID:u/XXLbu4p

境界戦機もやけど冷静に考えたら世界的な情勢なんも明るい展望無いのにとりあえず幸せそうな身内周りだけ描写してなんか良い感じに終わらせるの最近流行ってるよな
作者側の投げっぱなしやし怠慢やろ

422 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:55:22.330 ID:EY9YmnSL3

シャアを救える代わりにララァと出会わない世界線が正解ルートってめっちゃシュタゲだよな

423 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:55:37.639 ID:ITyCqmGiR

>>416
再販品なんてパニ買いするバカのおかげでなんでも売れるわアホ

424 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:55:40.627 ID:1PFAewS/h

>>122
このエンドの方が見たかった

425 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:55:43.406 ID:syLzLORiu

>>414
ぶっちゃけコロニーの家族の元での生活には閉塞感もって鬱屈してたから
友人との気ままな地球のルームシェア生活エンジョイしてるマチュにとってはハッピーエンドだよな
金?知らん

426 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:56:09.901 ID:STDnVkAPI

>>421
最近というか種以降や
世界が平和になる方が嘘くさいし

427 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:56:11.108 ID:jJBNhDdFf

>>422
まぁ会っちゃったけどね

428 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:56:18.828 ID:0bvJ17VMJ

米ちゃんのplasmaってファンからどんな評価なんあれ
ワイはかなり好き

429 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:56:20.577 ID:r9AO5xwZQ

鉄血は後輩が作ってくれたガンプラブームのおかげで在庫捌けたやつなのに
今のラインナップだけ見て執拗に歴史改変したがるやつおるよな

430 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:56:45.463 ID:u/XXLbu4p

>>426
シーフリも割とそれやしなぁ一番ヤバいアコード達はなんとかしたが

431 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:56:49.900 ID:iovclhDzC

>>409
バカ「シャア!覚悟」→シャア殺せない
バカ「・・・」(何も言わない)→シャア殺せる
ヒゲマン「大佐!お覚悟」→シャア殺せない

覚悟っていうと殺せなくなるんだよ

432 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:56:57.859 ID:2hn2mOZ6i

>>116
自分がガイだから話成り立たないだけで草

433 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:57:00.191 ID:STDnVkAPI

>>423
売れない奴は売れない
ソースはニカ・ナナウラ

434 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:57:00.385 ID:syLzLORiu

>>422
何回やっても形を変えてシャアが死ぬってのも世界線を越えられずにまゆりが死に続けるシュタゲみたいやな

435 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:57:05.690 ID:GrfOay2.2

>>414
気が抜けないの間違いやろ

436 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:57:06.013 ID:fqzMYx8G6

>>421
アルテイシア即位してハッピーエンド感出してるけどジオン側の戦力激減して世界のパワーバランス崩れてるからむしろ戦争の時代に突入するやろと思ったわ

437 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:57:20.919 ID:lmq8ilkjp

>>428
適当に作ったんやろなあれ扱い喰らっとる
スケートの曲のが評価高い

438 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:57:24.486 ID:m3ufZ5G7H

>>428
nighthawksって曲のイントロにくっそ似てる気がする

439 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:57:37.213 ID:sBRf57/jW

>>367
結局ジオンは公国のままなんか
ザビ家駆逐なら共和制に戻るんちゃうんか

440 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:57:40.528 ID:mSySqKQxO

>>429
後輩が作ったというより世界的パンデミックと転売ヤーが作ったのではないかな?

441 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:57:54.343 ID:oDOnrtfiT

ハサウェイは結末改変する可能性が1ミリくらいありまーす!

442 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:58:02.157 ID:sBRf57/jW

間違えた
>>439
>>397

443 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:58:02.593 ID:jJBNhDdFf

ガンプラ特需で売れてるだけで
鉄血のデザインがいいかどうかなんか判断できんわ
じゃあ在庫潤沢で売れ残ってるシード劇場版プラモはゴミなのかというとそうではないやろ?

444 2025/06/26(木) 10:58:04.178 ID:2URtmU5aK

ジオカス「青葉区・ビグザム部隊・イオマグヌッソ・ジフレド・将軍2人と開発部消滅しました」

👆ここから連邦に攻められない方法

445 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:58:05.319 ID:5QBy8wi1d

>>410
いつでも買えるなら買わなくてええかの心理や

446 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:58:05.942 ID:u/XXLbu4p

plazmaってなんというか米津のタイアップ曲にしては適当だよな
上手く言えんけどYOASOBIっぽいと思った

447 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:58:24.793 ID:5QBy8wi1d

>>425
せやねえ

448 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:58:27.910 ID:STDnVkAPI

>>429
そもそも鉄血以前もそうやんけ
昔はHG劇Zすら余裕で買えたんや

449 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:58:47.367 ID:5QBy8wi1d

>>435
最強のMAVやでえ

450 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:58:47.725 ID:mZBB39eFo

>>410
しかもクソ安かったおかげで全部揃えられたわ

451 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:58:49.620 ID:huAiwQf8t

>>429
バンダイがMG以上のプラモ出すのはかなり評価の高いのしかなくてそれが売れまくってるんだからどう見ても商業的にはエースクラスだろ

452 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:59:01.497 ID:uOHPH6ocm

>>323
監督が松村にんほってる!とか言われてたのに実は古谷のキショいファンサだったと考えると草

453 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:59:03.232 ID:sBRf57/jW

>>414
>>425
そんだけ?得たものに比べて失ったものが多過ぎないか
発端となったシュウジには結局逃げられたし

454 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:59:10.264 ID:DT5AMjY6U

>>431
やっぱ無言で発砲するのが一番てことやね

455 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:59:15.697 ID:u/XXLbu4p

☓ガンプラブーム
◯コロナ禍転売とパニおじのパニ買いバブル

456 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:59:29.065 ID:STDnVkAPI

>>443
割と在庫残るんマイフリだけちゃうか?
作りすぎや

457 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 10:59:59.099 ID:iovclhDzC

>>454
??「アンキー!覚悟!」

458 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:00:03.110 ID:2hn2mOZ6i

>>437
ワイもガチで適当なんちゃうかって思ってるわ
サビとかクッソダサい

459 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:00:09.012 ID:mSySqKQxO

>>456
1番よくあるのはイモジャかな

460 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:00:11.754 ID:.zEk3M6zp

鉄血とAGEはガンプラのクオリティ高いのになんでGレコだけあんなにクソみたいな作りやったんや

461 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:00:13.994 ID:ITyCqmGiR

>>451
じゃあバンダイは鉄血で一番人気なのはヴィダールやと思っとるんか?んなわけないやろ

462 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:00:28.324 ID:H6FRNVieT

>>433
なんでも売れるヨドバシで数ヶ月売れ残ってるのホント草

463 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:00:47.545 ID:u/XXLbu4p

鉄血スマホとかリライズ辺りからそうだったけどまだ本編やってないアニメにも出てない機体が売れまくるの買う奴何考えてるんや?

464 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:00:50.786 ID:5.2mNX/vd

>>444
ゼクノヴァ砲をいつでも地球に撃てるぞって言い張る

465 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:00:54.890 ID:STDnVkAPI

>>459
ジャスティスが売れ残るのはもはや種リアタイ時からの伝統やね
隠者弐式は売れ残らんけど

466 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:01:10.987 ID:pvl5NtuSn

>>428
ジェリドのテーマとして100点

467 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:01:41.851 ID:Hp80K1N6f

あいつらこれから地球でどうやって稼いで生活するんだろう
そもそも地球の永住権なんて簡単に取れなそうだしそのうちマンハンターに殺されるか捕まって宇宙に強制送還されそう

468 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:01:44.313 ID:5QBy8wi1d

>>453
マチュにとってずっと欲しかったモノが揃ったんやしええんやないか
シュウジもまた会えるとガンダムが言ってるしな

469 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:01:57.232 ID:ITyCqmGiR

>>437
ワイのついにガンダムに関われるまで来たかぁ…と思ってたらプリキュアシャア見せられたんやろ?
そりゃあ白けてもしゃーない

470 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:02:03.303 ID:u/XXLbu4p

メズーンメックスがちゃんとカミーユのズル休み食い止めとけばティターンズ壊滅しなかったんだよね

471 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:02:19.754 ID:STDnVkAPI

>>463
初代からしてMSVとか本編未登場のガンプラとか出しとるんがガンダムやし

472 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:02:22.620 ID:mSySqKQxO

>>467
そらララァの紹介で娼婦よ

473 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:02:44.883 ID:ND.PqwIM5

>>426
00とかやたら持ち上げられてるけどあんなん空欄適当に全部埋めて宿題終わらせましたって言ってるようなもんやし
そもそもどいつもこいつも共通の敵が現れただけで一致団結し始める単細胞しかおらんくて人間が描けてなさすぎる
富野作品はやたら組織が分裂しまくるけどこういう作品の方がよほどリアリティあるわ

474 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:02:53.817 ID:ntmHKHILD

https://i.imgur.com/zn0cyyV.jpeg

これ「行間」を読んでジークアクスを擁護してくれる優しい視聴者のことらしいな

475 エッヂの名無し (sage) 2025/06/26(木) 11:02:56.465 ID:ObH71T0XD

ガンプラブーム後でもつねち棚に残ってたのってエピオンと水星の一部のやつらぐらいやろ

476 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:03:06.407 ID:STDnVkAPI

>>472
娼館全焼したで

477 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:03:21.613 ID:5CED.2sor

>>467
カバスの館があるやん?

478 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:03:34.845 ID:huAiwQf8t

AGEは復讐鬼だったフリットがキオやアセムの説得で不毛な復讐の連鎖を止めることを決意するという戦争物としては理想的な終わりしたのに作品自体の評価が低すぎてコンセプトとして良かった部分が語られないよな

479 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:03:38.795 ID:tptFMIagN

中身一切ないカラッポて露見したのにまだ語ってるやつアホやろ😲
エヴァオタのジジイやん

480 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:03:43.689 ID:2hn2mOZ6i

>>453
失ってないで
希望持たせたエンドや

481 エッヂの名無し (sage) 2025/06/26(木) 11:03:43.794 ID:lhL4DDuAu

立ちんぼや

482 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:03:56.667 ID:NsZ8vOynN

>>451
じゃあ最近になってMGフルグランサ出たAGEも評価高いんやな🙄

483 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:03:58.436 ID:oDOnrtfiT

あの世界の地球って人口減りまくったし復興やらで仕事なんか山ほどあるんちゃうか?

484 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:04:00.755 ID:9ESoIogsF

ジークアクスについて何も明らかになってないんやけど何だったんやあれ

485 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:04:06.947 ID:fqzMYx8G6

デラーズ「尊敬するギレン総帥が殺されました」
ガトー「尊敬するドズルを殺した女が権力握りました」

ジークアクス世界線でもデラーズ・フリート出来そう

486 エッヂの名無し (sage) 2025/06/26(木) 11:04:09.335 ID:LMShkG7vL

こんな程度の低いお人形遊びでもマチュとかニャアンの
内面語ろうとするやつが存在するということにビックリする

487 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:04:10.920 ID:5QBy8wi1d

>>474
人によってニュータイプの解釈はいっぱいありますってのが11話12話やないの

488 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:04:15.845 ID:mSySqKQxO

>>476
他の支店くらいあるっしょ

489 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:04:44.178 ID:syLzLORiu

>>467
連邦が力を失ってるからマンハンターで治安維持する力はないかもよ
結果アフリカの政情不安国みたいな状況かもしれんが
まあ強盗こそドロしながら逞しく生きよう

490 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:04:50.557 ID:iovclhDzC

>>467
何をどう考えてもふたりともジオンの軍人だからそういうのあんまり支障にならないと思うんだけど

491 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:04:55.746 ID:EY9YmnSL3

イオマグってスターウォーズで言えばデススターみたいなもんやろ?
あんなの建造許した上にそこで謎のドンパチしてんのに空気な連邦何してんねんガンダム取られただけでそんな弱体化したんか

492 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:04:57.842 ID:5QBy8wi1d

>>486
内面分からなかったらエンタメとして楽しめないやん

493 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:05:07.853 ID:LpbJiqhuV

>>485
紫豚も出てくるからスターダスト好きじゃない

494 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:05:22.806 ID:u/XXLbu4p

独りで生きられるのがニュータイプって論はなぁ
人間が独りで生きられるなんで世間知らずの傲慢もええとこやし

495 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:05:28.060 ID:jJBNhDdFf

ジクアクは時間置いたら余裕で手に入るようになるとは思えんわ
ジフレドとか作中の活躍見たら買う価値ないんだけど
ジクアクってファンアート二次創作が9割なところがあるし

496 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:05:29.302 ID:ND.PqwIM5

>>421
境界戦機は人気出てたらもっと続けるつもりだったんじゃないの
2期の途中で日本を橋頭堡に各国への進軍を考えてるとかしれっと世界大戦レベルで戦争が起こってるようなことを言ってたし2クールでまとめられるような規模の話じゃなさそうな設定だし

497 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:05:55.258 ID:H6FRNVieT

>>474
守られている者は本物のニュータイプじゃないぞ、ソースはマチュ

498 エッヂの名無し (sage) 2025/06/26(木) 11:06:03.011 ID:lhL4DDuAu

>>478
Gジェネエターナルでリベンジや
Gジェネってそういう利点あるんよな
SEEDのブームは作品自体も勿論ようやったんやが
Gジェネブームとガンダムエース創刊で下地が出来てたのも大きいと思う

499 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:06:04.864 ID:aA6O4hi8g

マチュの母親可哀想って言っとる奴は一般論で語りすぎやろ
マチュの視点では仕事人間でコミュニケーション不全起こして娘グレさせたダメ親やん
物語として見てなさすぎ

500 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:06:23.273 ID:NsZ8vOynN

>>478
序盤で見ずに叩いていいもの認定されちゃったから仕方ないね

501 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:06:28.704 ID:1PFAewS/h

シュウジの正体うやもやにしたのが許せない
庵野作品の謎を提示して作品内で描写しないのって描写できないB級作家だからなのに
それを考察の余地として評価するの本当理解できない

502 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:06:38.607 ID:5QBy8wi1d

>>491
ジオン士官からは常に動向は気にされてる演出はあったやね
イオマグヌッソの式典には連邦は来なかった

503 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:06:54.689 ID:X0keepkrZ

むしろニュータイプこそ他人と寄り添って生きるために力を得た人間では

504 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:06:58.075 ID:STDnVkAPI

>>494
ビギニングは流してめぐりあいは使わなかった理由😏

505 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:07:49.054 ID:ND.PqwIM5

>>478
AGEのコンセプトは否定されとらんやろ
そこに至るまでにアセムが意味不明な海賊ごっこやり始めるとか過程が酷すぎるから結果もよく見えないだけで

506 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:07:52.820 ID:6m0ir6wyq

2期で挽回しようにも主人公を変えなきゃ無理だろうな
展開的には生き残ったバスクオムや木星帰りの男やジオンズムダイクンと戦う相手には困らんがそれらに立ち向かう魅力的な主人公が必要や

507 エッヂの名無し (sage) 2025/06/26(木) 11:07:53.921 ID:v/qEWnkRq

>>494
鶴先生はめぐりあい宇宙見てなかったんやろ

508 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:08:00.587 ID:EY9YmnSL3

>>502
自分達吹っ飛ばされるかもしれん兵器の式典には出られんわね

509 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:08:11.473 ID:u/XXLbu4p

>>496
境界戦機ガチプちゃんとおるんやな、嬉しいわ

極鋼の外伝小説には日本以外にも植民地化されてる国があるって言われてたけど絶対後付けだよなアレ
一応1話のオセアニア軍のキャラが日本派前線じゃないみたいな事は言われてたきがするにしても

510 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:08:13.645 ID:X0keepkrZ

>>499
別に俺らがマチュの視点で見てやる意味ないよね

511 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:08:25.688 ID:syLzLORiu

>>491
連邦&他サイド「地球環境保全装置だと思ってた」
ギレン「ただのソーラレイだと思ってた」
キシリア「シャアの企みであんな大掛かりな改造されてるとは思わなかった」
レオレオニ博士「シロウズの言う通りに作った」

うーんこの

512 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:08:47.790 ID:huAiwQf8t

>>506
連邦のティターンズ化とアルテイシアのダイクン派と旧ザビ家派の残党での三すくみでの話を作れるな

513 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:08:49.946 ID:024f10NZC

>>499
違うぞ
お母さんって普通だな、とかいうふざけた理由で切ったんやぞ

514 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:08:59.200 ID:jJBNhDdFf

>>486
本編に無いから創作の余地しかないからな
Xファンアート勢が勝手に空白を埋めている

ワイは普通に本編で描写しろよと思う

515 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:09:06.424 ID:lmq8ilkjp

プラズマってなんやねん米ちゃん
「RX-七八-二」みたいな曲作ってくれなあかんやろ

516 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:09:10.934 ID:JB0rmpaWn

ニュータイプ同士で最終的に殺し合いじゃなくて対話で和解に至ったの初めてじゃない?そこは良かった

517 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:09:22.812 ID:0F34PUqsY

>>499
なんでマチュの視点が正しいって事になるんや
親はまともだったのに子供が頭おかしかったってだけやんあれ

518 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:09:23.434 ID:LpbJiqhuV

>>478
フリットには最後までヴェイガン抹殺ジジイであって欲しかった

519 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:09:45.202 ID:5QBy8wi1d

>>508
イオマグヌッソを兵器とは認知してれば有能やったのになあ

520 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:09:54.676 ID:aA6O4hi8g

>>491
そもそも表向きは太陽光照射装置で
平行世界のエネルギーを利用して次元攻撃をしかけるなんてトンデモ仕様は当然公開されとらんやろ

521 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:10:03.948 ID:0bvJ17VMJ

>>515
シンウルトラマンで見た

522 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:10:23.011 ID:ND.PqwIM5

>>501
90年代のアニメオタクはそういう作品を持て囃していたからね
エヴァンゲリオンっていうんですけど

523 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:10:28.903 ID:5QBy8wi1d

>>499
ほんこれ

524 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:10:31.016 ID:024f10NZC

>>491
そもそも地球をどう分けたかすら碌に描写してねえし

525 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:10:33.375 ID:STDnVkAPI

>>515
ニュータイプのピキーンの事ちゃうか

526 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:10:49.587 ID:2hn2mOZ6i

ジークアクスは嫌いやけどそもそも理解できてなくて的外れなとこ叩こうとしてるやつのが嫌いやわ

527 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:11:09.978 ID:T5ZYfCcLd

マチュ×ニャアンのレズが割と顕著でええラストや思ったがなんでカップリング誰も語ってないの😡

528 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:11:19.035 ID:9ESoIogsF

宇宙世紀おじさんって案外チョロかったんやなって
二度と硬派なんて語るな

529 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:11:32.462 ID:5QBy8wi1d

>>501
ララァに魅入られたララァを殺すものでええやん

530 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:11:33.281 ID:fzBNvC7ls

ジークアクス シーズン2 逆襲のアルテイシア

531 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:11:33.443 ID:EY9YmnSL3

ツッコミ所しか無い最終回やけど巨大化さえしなければ個人的にあのMS対決は良いと思ったんやけどな
ベタやけどマチュとニャアンのマブvsシュウジ白ガンとか熱い展開ではあるしシンエヴァのチャンバラとグルグル銃乱射よりはカッコよかった
前半のクランバトルやマブの説明パートをここで回収するならやった意味あったなと納得してたのにでっかくなっちゃった…

532 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:12:12.624 ID:cA.0PujTh

>>527
ヤリ捨てされた女二人でどうしろと

533 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:12:28.040 ID:mSySqKQxO

>>527
マジレスするとキャラ付けが不足もしくは意味わからんかったのでなんの感情も湧いてこなかったです
そのへんは確実にスレミオが勝ってる

534 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:12:28.469 ID:024f10NZC

Xはジークアクス褒めない奴をオールドタイプとして晒しあげる強化人間がうろついてるらしい

535 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:12:33.769 ID:YHaGpv4OZ

>>494
マブ否定してて笑える
こういうとこがなんも考えてない作品にみえる

536 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:12:35.137 ID:1PFAewS/h

>>522
1作品ならそれでもいいけどずっとその作風でやる庵野作品マジで嫌い

537 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:12:38.858 ID:huAiwQf8t

SEED←永遠に復讐の連鎖が起きます
AGE←復讐鬼だったフリットが復讐の連差を止めるのを決意し自らヴェイガンを救って和平への道を作ります

なぜ差がついたのか

538 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:12:41.572 ID:JmkAphUZG

>>498
でもエターナルで端折ったWのシナリオ意味わからんかったぞ

539 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:12:51.096 ID:xgPDxWQfX

結局のところオタクの元ネタ当てクイズ大会ばっかりで三馬鹿要素が薄かったのが一番の不満ポイントかな
本筋適当なのにイースターエッグだけ死ぬほどあるのが

540 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:13:31.555 ID:syLzLORiu

>>531
巨大化ガンダムの頭部を破壊して決着がついたからクランバトルに意味はあったというのが有識者の見解や

https://dec.2chan.net/up2/src/fu5221055.jpeg

541 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:13:31.625 ID:iorY5mgbs

>>396
ガンダムが中国でも人気出たのと、グローバル化でプラモこんなにクオリティ高いのに市場価格安くね?って見抜かれたのが悲劇やな

542 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:13:45.380 ID:aA6O4hi8g

>>517
そら物語というのは主人公が主軸で、結末が主人公にとってどうなのかがストーリーとして重要やからやろ

そもそも子供と会話できてない親はまともではないぞ

543 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:13:53.958 ID:024f10NZC

>>527
だってニャアンって自分を求めた奴にすぐ追従するクソルーチンやん
力を貸して!って言われたからキシリアロスからすぐ切り替えて追従してるだけ

544 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:13:54.631 ID:T5ZYfCcLd

>>532
レズセやが?

545 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:14:13.217 ID:9ESoIogsF

続編劇場版やって100億狙うんじゃね
再上映とかやるくらいやし

546 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:14:21.045 ID:jJBNhDdFf

>>528
一年戦争パートと現代パートを切り分けて考えてるんちゃうかな?
一年戦争パート気に食わない奴は離脱して
残った奴はマチュパートが虚無すぎて何も思ってない

547 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:14:21.415 ID:T5ZYfCcLd

>>533
でもスレミオは公式で結婚否定されたじゃん(笑)

548 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:14:27.538 ID:STDnVkAPI

>>396
カオスガンダム500円とか50円とか二度と起こらんやろな

549 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:14:28.498 ID:024f10NZC

>>540
無能かよ
デカ綾波再現したいだけやのに作者の気持ち読めてないやん

550 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:14:50.830 ID:T5ZYfCcLd

>>543
だからええんやろ依存先がないからマチュとレズセする訳よ

551 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:14:57.805 ID:cA.0PujTh

>>544
この二人がレズセしてもシュウジ…シュウジ…言ってそうで抜けない

552 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:15:03.665 ID:ND.PqwIM5

マチュのニュータイプ論はオタクくんの大好きな対比ってやつじゃないの
それまでの話でそういう要素があったわけではなく唐突に生えてきたから単にファーストのラストとは正反対のことを言ってみたかったとか

553 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:15:06.102 ID:RjSmW8Uuq

鉄血≧水星>>>AGE>>>>>>>爺糞ア糞
これで異論ないな?

554 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:15:12.240 ID:ITyCqmGiR

>>496
そういやキョカセンのサンライズビヨンドってどうなったんや?潰れた?

555 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:15:21.539 ID:79aJlzzYC

>>522
でもエヴァには庵野以外にも設定考証として磯光雄とかいうガチの天才がおるからな

556 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:15:31.662 ID:DcpWJHe/O

>>499
一般論で言うとカミーユの両親のほうが1000000倍可哀想定期

557 エッヂの名無し (sage) 2025/06/26(木) 11:15:43.476 ID:v/qEWnkRq

>>527
どうせあいつら適当にまた男連れ込んではもう片方が寝とろうとしたりしてもめるやろ

558 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:15:52.183 ID:zF4uSnsb8

>>524
レビルとかゴップは何してるんだろう?

559 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:15:54.113 ID:bafc6f7wU

>>542
お前はお前で親側に原因有るってバイアスデカくなりすぎてるだけやろ

560 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:15:54.889 ID:GrfOay2.2

>>540
コクピット貫いてた印象の方が強いんよ

561 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:15:56.158 ID:u/XXLbu4p

>>518
この手の意見の奴まあまあいるけど作中随一のキチガイのイゼルカントすら地球人類殲滅したいわけじゃない、小説版だけか忘れたけど力で勝って地球制圧しても動物の生存競争と変わらんとか言ってたのに
それよりヤバい事言ってるよな

562 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:15:57.974 ID:mSySqKQxO

>>553
ワイは異論なしや

563 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:16:01.577 ID:STDnVkAPI

>>549
綾波やなくてカヲルくんやろ
そんで1号機もどきを握りつぶした

564 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:16:01.767 ID:H6FRNVieT

>>540
進撃の巨人パクっただけだぞ

565 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:16:16.495 ID:huAiwQf8t

でも三角関係でシュウマチュとマチュニャアを両立させるエンドにしたのは割と天才的だよな

566 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:16:24.722 ID:fzBNvC7ls

シュタインズゲートもパクってたか

https://i.imgur.com/gEa4EIQ.jpeg

567 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:16:33.606 ID:NsZ8vOynN

>>553
メカデザ限定ならええけどそれ以外なら鉄血上はない

568 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:16:36.703 ID:ND.PqwIM5

>>554
何年か前に倒産してバンナムフィルムワークスっていう旧サンライズに吸収されたよ

569 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:16:39.315 ID:EY9YmnSL3

>>549
あのキラキラ浮いてる精神世界でマチュがシュウジをデカガンダムから引っ張り出すまでやってくれたら良かったな

570 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:16:46.351 ID:9bPsNPAek

でもコモリはエッチだったよね?

571 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:16:55.014 ID:7ltHLHQKT

>>565
どれもまともに成立してないだけですけどね

572 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:17:16.473 ID:5ET3KL.vu

シャリアってセイラさんからソロモン落としの真相聞いてたんかな
それならシャアを殺そうとしてたのも分かる

573 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:17:20.251 ID:zF4uSnsb8

>>421
そろそろ差別と少年兵とか虐殺が絡んだ戦争をどう終わらせるかって答えが欲しいよね

574 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:17:25.750 ID:u/XXLbu4p

>>554
潰れたで
小川の兄貴はサイゲのアニメ部門だかに流された

575 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:17:28.900 ID:uXUFYt/bK

死ねよ鶴巻

576 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:17:52.622 ID:024f10NZC

>>563
そこじゃなくて旧劇の最後の方や
補完でデカい綾波になった後首落とすやん

577 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:18:12.871 ID:STDnVkAPI

>>574
サイバーエージェントの新子会社の社長やで

578 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:18:19.112 ID:5QBy8wi1d

>>553
鉄血=ジークアクス小なり

579 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:18:38.655 ID:e5w.ZK56X

アムロ声優のスキャンダル次第ではバックハグシステム無かったんやろなあ…

580 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:18:53.774 ID:ND.PqwIM5

>>573
鉄血だと鉄華団の活躍により少年兵やヒューマンデブリがより一層こき使われるようになったっていう皮肉な影響を残して終わってたな

581 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:18:54.682 ID:9ESoIogsF

小川の兄貴渾身の新作はよ見たいんやが

582 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:18:56.510 ID:jJBNhDdFf

ジオンに降伏した後の焼け野原の地球とか見たかったのに
娼館焼いて終わりとは思わなんだ

583 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:19:06.925 ID:5QBy8wi1d

>>553
鉄血=ジークアクス>>>>水星
論外AGE

584 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:19:14.727 ID:u/XXLbu4p

>>577
東大法学部卒で一応経験もあるしポストにつける能力はあるんやろうな
物凄い無能だけどシャアみたいなもんや

585 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:19:14.776 ID:MvH1ixvpA

ガンダムの形をしたエヴァ
エヴァの形をしたガンダム

586 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:19:14.789 ID:fqzMYx8G6

クランバトルだけだった初期構想のままアニメ化したほうよかったんちゃう?

587 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:19:20.272 ID:fzBNvC7ls

劇場版で the endとかやりそう

https://i.imgur.com/Pm2sp1T.jpeg

588 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:19:45.194 ID:I7hfWhUy7

行間読めというワードを生み出した功績は評価しようぜ

589 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:19:56.000 ID:u/XXLbu4p

>>588
鉄血の頃からあったやん

590 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:20:04.369 ID:aA6O4hi8g

>>478
世代毎に分けちゃったことで各世代のストーリーに駆け足感があって視聴者の満足度が低かったのがね
フリット編の話やキャラを使えて丁寧に描けてたアセム編は人気やったし

591 エッヂの名無し (sage) 2025/06/26(木) 11:20:07.337 ID:jq0i9pHyc

>>586
でもクランバトルだけだとここまでバズらないぞ

592 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:20:09.997 ID:DcpWJHe/O

>>566
世界線って言葉変に普及しすぎなんだよな
シンプルに並行世界、もしくは可能世界とか使えば良いのに

593 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:20:12.007 ID:huAiwQf8t

>>580
いやクーデリアとラスタルでヒューマンデブリの禁止条約が締結されてたやん

594 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:20:47.092 ID:5QBy8wi1d

>>588
描写不足へのカウンターがこれで良くなったのは楽でええやね

595 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:20:54.050 ID:kMm6irfLr

>>573
そんなん答えないやろ
現実で差別も戦争もなくならないのにそんな都合いいもんだされてもしらけるわ

596 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:20:58.726 ID:GhLwnGomU

最終回だけ見て今1話から見てるけど待ってる人がいるのに死んだシイコと待ってる人がいてなんとか生きてるマチュってことよな

597 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:21:07.484 ID:nLfuAd8DF

>>574
小川の兄貴はサイゲのアニメ制作のトップでカグラバチ作ってるらしいからむしろ出世しとるで

598 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:21:40.893 ID:syLzLORiu

>>566
富野が生み出した黒歴史は一般にまで普及したのに
鶴巻は他人の生み出した言葉を誤用の方で拝借してるだけなのが悲しいなあ

599 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:21:45.350 ID:fqzMYx8G6

>>591
正史のキャラ相手にすればええよ
最終回の相手はシャアとアムロのマヴや

600 2025/06/26(木) 11:21:50.889 ID:2URtmU5aK

>>596
いや…?
死んで盛り上げる為だけのサブキャラだぞ

601 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:21:54.314 ID:EY9YmnSL3

結局ジークアクスって「鶴巻が考える新しいガンダム」じゃなくて「鶴巻が見てきた色んな物のパクリガンダム」やったってことよな
エヴァだったりシュタゲだったり乃木坂だったり展開から設定から言葉まで全て既視感あるし実際有識者がどこからかソースを持ってくる
新しいガンダム組み立てたんじゃなく今まで買ったガンダム のパーツ組み合わせて俺の考えた最強ガンダム作ったで!ってガキの頃よくやった遊びを体現した

602 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:22:04.915 ID:RjSmW8Uuq

あんまり考察したり疑問に思うな
続編作られるぞ

603 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:22:08.673 ID:aA6O4hi8g

>>543
それって二次創作作るにはかなり良い設定なんちゃうの

604 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:22:13.253 ID:024f10NZC

>>593
これに対して監督が「クーデリアはバックが黒いから早く退陣した方がいい」とか言ってるのほんと嫌い

605 エッヂの名無し (sage) 2025/06/26(木) 11:22:18.626 ID:v/qEWnkRq

>>591
クランバトルだろうが何だろうが適当に旧作キャラやら旧作BGM流しとけばバズるやろ😰

606 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:22:34.023 ID:u/XXLbu4p

>>597
ロボアニメじゃないんや
ロボじゃないなら変な事はせんとおもうけど小川の兄貴地味に鉄血スマホの奴とか境界戦機外伝とかんほり要素も兼ね備えてるからその辺に期待やな

607 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:22:38.483 ID:5.2mNX/vd

>>566
黒歴史使ってる作品ないやろ

608 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:22:38.917 ID:DcpWJHe/O

>>601
だから同人誌って言葉が一番しっくり来るんや

609 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:22:48.474 ID:1PFAewS/h

>>601
せやね
質の悪い同人誌

610 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:22:51.637 ID:zKBcLSoZg

こんだけジークアクスが好き放題作ってんだから今思えばエイジも日野のオナニー全開で良かったんちゃうか

611 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:23:07.194 ID:024f10NZC


>>550
でも男に声掛けられたらすぐそっち飛んでくよ?

612 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 11:23:30.014 ID:5QBy8wi1d

>>543
自分を認めて居場所をくれる人になびくんや
難民設定やで