1 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:01:28.620 ID:gdv2zQ3am
難易度高すぎ
2 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:01:45.508 ID:gdv2zQ3am
長谷川育美より歌上手い声優はいるかもしれんが
3 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:01:59.147 ID:mllRmDcJM
たいちよう
4 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:02:07.455 ID:vT/s7cMoi
喜多郁代
5 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:02:19.337 ID:gdv2zQ3am
一期の時点で既にプロ級の演奏してた結束バンドが「下手」って言われる展開にかなり無理がある
6 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:02:27.043 ID:JyJxQ64h5
雨宮天さん
7 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:02:51.733 ID:sNJTtI9/e
平野綾
9 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:03:07.648 ID:T5NkqgpLc
しかもヨヨコに合う声で
10 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:04:11.292 ID:WopSJqGD1
邪神ちゃんの中の人でええやん
12 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:04:42.796 ID:lBCrQRbW4
鳩山由紀夫
13 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:04:51.324 ID:PwKXvbBbc
一期に全力注ぎすぎて二期のハードル上がりすぎたな
二期やるつもり全くありませんでしたってのも納得や
14 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:04:57.201 ID:IecI/HaAk
パリピ孔明みたいに歌の時だけ声優使わんパターンで乗り切るんちゃう?
15 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:05:05.193 ID:jNY29Sveo
はよ曇る親無しみたいわ
16 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:05:20.497 ID:gdv2zQ3am
ヨヨコCVは最悪良いにしても普通に一期よりいい曲出せってのが難しすぎるやろ
一期の時点で作詞作曲演奏ガチプロやったけど2期はどうなってしまうんや
19 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:06:35.192 ID:TTSgWbmLL
20 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:06:36.425 ID:gdv2zQ3am
>>13
何が悪いって1期の曲がバカ売れする程度にはめちゃくちゃいい曲多いのがな
でも原作だと「文化祭頃までの曲みたいな素人の曲じゃダメだ」って明言されてるし
21 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:06:54.333 ID:4LrvJnabY
続編は別キャラなん?後輩みたいな?
22 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:06:54.485 ID:FHpk9RvHb
見た目は富田美憂っぽいんやけどや
23 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:07:19.938 ID:LUh70eRaM
設定と実際が合ってないとかいくらでもあるし
24 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:07:32.104 ID:gdv2zQ3am
>>21
別キャラじゃなくて新キャラが出てくる
ネタバレやけど別バンドのキャラとかバンドライターとかが「今のままじゃ下手ね」って言ってくる
25 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:08:00.008 ID:u6OHea/4b
アニメしか見てないけど山田よりビジュいいキャラ出た?
27 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:08:17.530 ID:TTSgWbmLL
なんで最近ぼざろのスレが増えてるんや?
立ててるの同じ奴か?
31 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:09:32.486 ID:t8SCNIxf9
2期やるんだっけ?
32 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:09:42.860 ID:s.jyZd9lJ
シェリルさん方式で余裕やろ
33 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:09:56.647 ID:8X2J7G0iT
シデロスのあいつめっちゃ人気でそうっす
35 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:10:24.985 ID:lOEr0UWuT
佐々木李子さんよろしくお願いします
36 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:10:38.058 ID:yhqocTO4e
篠原侑がおるで
ぷにるで実証済みや
37 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:10:52.800 ID:vZW8d3HZF
なお長谷川育美と比べての顔の良さで補えるものする
38 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:10:55.227 ID:ZNJBocECN
もうステマできんから誰でもええやろ
39 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:10:58.800 ID:WE.LSX02z
萌えアニメやし可愛いキャラ出せばいいだけやで
41 エッヂの名無し (sage) 2025/06/26(木) 19:11:07.091 ID:mnTqHHb/B
結束バンドも成長した上でそれでもライバルバンドには負けるんだから相当な説得力がいるわな
42 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:11:07.605 ID:F09EtJfMF
ガイジ信者どもはそんなところ見てないしどうでもええやろ
43 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:12:15.365 ID:OFgz2OGZJ
ヨヨコ人気キャラだから外すと終わりや
44 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:13:02.918 ID:WdkfDn92o
すまんワイが歌うことになった
46 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:13:29.497 ID:8Hg1L3iUP
喜多の声優言うほど上手くないやろ
声優の中ではってだけ
49 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:14:36.915 ID:ReI8/5gOi
困ったら芹澤優さんでええやろ
50 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:14:53.730 ID:LZmScc4oV
うるさいんだって晋三
51 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:15:28.376 ID:g6RGkqSe8
音大出てる奴適当に声優やらしたらええ
52 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:15:53.909 ID:m.i/yBsUR
わい未来から来たけど楠木ともりか鈴木みのりのどっちかだったわ
53 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:16:40.874 ID:MdLOI9vcR
声のイメージだけなら富田やったけど歌上手いわけじゃないし無理やな
54 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:16:58.185 ID:5/PTMOMCy
星座になれたらは今だに聞いとるわ
神
55 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:16:59.100 ID:gLWqTesb.
佐々木李子か秋名でいいやろ
声があってるかは知らん
56 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:17:10.888 ID:GFXqXanb3
ガルデモとかウタみたいな感じで歌と声優分けたらええんやない?
57 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:17:26.450 ID:o7FZmxXoG
マクロス方式にすればいいだけ
なんなら歌い手がそのまま声優でもいい
58 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:17:28.910 ID:HfyT40jsS
2期やるとしても2027年とかになりそう
59 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:17:44.323 ID:EgdFY9alW
日笠陽子は適任ちゃうか
60 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:18:32.610 ID:ynsBs1pFd
原作の結束バンドの評価よりアニメの方を上手くしちゃってるやろ
61 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:18:47.493 ID:Af5jOXv.l
マケインの小鞠ちゃんが歌上手かったで
63 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:19:18.014 ID:CpsbaPgzv
曲作り過ぎて山田も天才になってしまったな
65 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:20:05.757 ID:1D53byJz6
ロックを語る時に歌唱力というのはナンセンスじゃ
二の次三の次の要素だろ
67 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:20:21.300 ID:O/vUkfllp
これが面倒だから2期やるつもり無かった説
思った以上に売れちゃったからやらざるを得なくなったとかありそう
69 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:21:15.684 ID:oHOUIIGEL
>>5
でも邦ロックはじめ商業音楽の世界って演奏テクがあれば売れるわけじゃないやろ
たとえ演奏が下手くそでもいい曲や歌詞を描いて歌ってたり、
パフォーマンスが楽しければ通用する世界ではあるし
70 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:21:32.403 ID:gdv2zQ3am
>>65
歌唱力っていうか歌がほかの音に掻き消されたり歌上手いはずなのに何故か乗れてないみたいなのを悩んでた
71 エッヂの名無し (sage) 2025/06/26(木) 19:21:39.153 ID:p/JghU7Hg
最近ガールズバンドクライ見始めたけどなんかしんどくて進まないわ
ぼざろは平気で2周してたのに
72 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:22:11.089 ID:eqRrVdAuK
佐々木しかないやん
75 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:23:05.802 ID:onQ8IJNfs
歌うまキャラはアーティストの伊藤美来が適任と思われる
77 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:23:25.558 ID:cslIaOuHP
作る前からハードル設けられてるの作詞作曲する人かわいそう
78 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:23:37.663 ID:RfOIKmMbq
79 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:23:53.628 ID:u676iMBhu
結局アニメヲタク人気はぼっちざろっくで一般人気はチェンソーマンって事でFA?
81 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:25:17.254 ID:hmTTx.4vv
星座になれたらより上を作るのって大変そう
82 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:25:27.093 ID:1g9Sy.o0Y
シェリル方式なら安心安全
83 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:25:27.385 ID:gdv2zQ3am
>>79
アニメオタクが中心にアニメオタク以外の人にも見られたのがぼっちざろっく
アニメオタクと一般人両方楽しんだのがチェンソーマン
比較するもんでもない当時のなんGでは比較されてたらしいけど
84 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:25:55.143 ID:FWGoaOsJe
田中理恵でいいよね
85 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:26:16.927 ID:gdv2zQ3am
>>77
普通にガチプロが作詞作曲した曲よりも魅力的な曲を作るなきゃ行けないって言う圧倒的にプレッシャーのかかるやつ
86 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:26:23.661 ID:TTSgWbmLL
これ見てないとにわか扱いやぞ
https://i.imgur.com/TcXQoTg.jpeg
87 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:27:00.890 ID:P89.jBCeG
次は何のカバー出すか楽しみにしてるわアジカンファンワイは
88 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:27:17.581 ID:lQc8Ti93O
音楽系はすげえな
まじで出し切ったしこのコンテンツ
89 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:27:33.595 ID:3hrP6ljux
中島愛とか平野綾が抜擢されたら笑う
92 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:28:59.129 ID:D7Q562wXT
イッチなんか障害持ってる?
94 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:29:20.250 ID:gdv2zQ3am
>>91
ワンピフィルムレッド
チェンソーマン
スパイファミリー
ぼっちざろっく
うる星やつら
他になんかあったっけ 既にやばいけど
96 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:29:56.564 ID:oHOUIIGEL
>>86
実写で下北散策してるのを意識高い系()などとオタクがバカにしてた頃やね
でもそんな下北的なノリごとアニメに持ち込んだ上で成功した制作は大したものやな
97 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:30:00.830 ID:h12n6B1Fk
ロックで言うライブの上手さってどれだけCDに寄せるかではないから
とはいえそういう上手さをアニメで表現するのはもっとハードル高いけど
99 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:30:36.393 ID:fh9/v9z8v
そもそもぼさろに歌唱力なんて求められてんの?
101 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:31:16.269 ID:KcU57L3B3
>>97
ああいうのはバンドだけやなくて客や会場の雰囲気も含めた謎の一体感やからな
アニメでそれを表現するのは不可能やな
102 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:31:24.075 ID:gdv2zQ3am
>>99
ボーカルの子が「ほかの音に私の声がかき消されちゃう」とか「カラオケでは上手いはずなのに上手く歌えない」みたいなこと言ってる
103 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:32:02.810 ID:8wbwQXZHi
確実に必要なのはシロデスとケモノリアくらいだし他はダイジェストで何とかなるやろ
せいぜいラファエルぐらい
104 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:32:11.619 ID:ecI/KCr7f
ぶっちゃけ言うけどぼざろの曲ってけいおんに比べてクオリティ低いよな
というよりもけいおんの曲が良すぎたよな
106 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:32:33.969 ID:oHOUIIGEL
>>97
せやね
佐々木李子を挙げるにしても、オタクが評価してる歌が上手いいわゆる初華的な佐々木李子ではなくて、
オタクにイマイチ評価されない(佐々木李子が本当はなりたいと思ってる)燈的な佐々木李子だから
108 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:33:13.291 ID:yvUpfMBAr
ガチじゃないですよね
110 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:33:38.255 ID:PDBbAWSWQ
代アニのCMに使われてそうな曲好き
114 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:35:38.889 ID:UUXDaWEhn
ぼヨヨできるようになったらもう虹カス要らなくない?
115 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:35:46.331 ID:6GpGsCrJW
佐々木李子ってそんなうまいんか?
ワールドダイスターで相方の大空直美が来れんくなったから図らずもソロ聴いたことあるけど
116 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:35:50.351 ID:gdv2zQ3am
>>112
それを作中でも指摘されるシーンがあるんや
でその指摘をするキャラは自分の方があんたより歌上手いと言ってるキャラ
118 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:36:32.684 ID:toIeiIP5p
歌上手くてエロゲにも出てるやつな?
119 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:36:39.820 ID:RfOIKmMbq
言うて別に原作通りに進める必要無いしな
原作だと学園祭ライブの前に勉強回あったけどアニメではバッサリカットされてたし
120 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:36:45.142 ID:9Bg3BFAn8
長谷川育美の歌自体伸びしろありそうやしなんとかならんか
1期は箱での覚醒回と学祭くらいやし
121 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:36:52.746 ID:uBsZ2n3Ec
水樹奈々でええやん
122 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:36:56.248 ID:ecI/KCr7f
>>107
ないない
ぼざろはまだ実際の学園祭にあっても不自然ではないなとなるけどけいおんはクオリティおかしい
まぁだからこそ世界観との乖離とか別に誰も気にしなかった証明にもなるんやけど
123 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:36:57.167 ID:gdv2zQ3am
TVアニメで流れる主題歌や劇中歌などは結束バンドの楽曲(作詞ひとり・作曲リョウ)という設定で、実際の作詞・作曲・編曲は様々な音楽クリエイターが参加しています。
アニメ『進撃の巨人 The Final Season Part2』のED「悪魔の子」やドラマ24『初恋、ざらり』のED「恋の色」などを書き下ろしたシンガーソングライターのヒグチアイが“樋口愛”の名義で参加する他、実力派アーティスト音羽-otoha-、KANA-BOONの谷口鮪、アニメやアーティストに楽曲提供をしているZAQ、アニメ『鬼滅の刃』の主題歌「紅蓮華」の作曲を手掛けた草野華余子らが参加し、作品やキャラクターを理解した多彩な楽曲で楽しませています。
124 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:36:57.943 ID:h12n6B1Fk
>>104
本当に劇中キャラが作ってそう感はけいおんの方がある、特に放課後ティータイム1、2に関しては
インディー臭さというか、DIY感がある
126 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:37:45.405 ID:FEomFQv4g
ぼざろはブス声優で固めてるところが好感持てる
127 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:37:55.373 ID:wZQrgpPZP
北原
129 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:38:01.392 ID:ecI/KCr7f
>>119
勉強会みたいなのってけいおんやと細かく描きそうやな
ぼざろは展開を急がないといけなかったからバンドから遠いエピソードは省いたのかな?
130 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:38:02.512 ID:xn4IHpH.v
佐倉綾音定期
131 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:38:45.501 ID:gWAcOtXvO
大槻ケンヂにやらせよ
133 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:40:15.664 ID:ecI/KCr7f
>>124
まぁ学園祭で演奏したのはありそうな感じやったな
オープニングとエンディングとキャラソンは様子おかしかったけど劇中で演奏しないから好き勝手やれた所もあったのかなと
134 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:40:19.539 ID:hHy4Pm3iG
松田姉妹のどっちかでいいよね
135 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:40:45.003 ID:ndJSZraKu
喜多の声優より歌上手いって言うほどハードル高ないやろ
136 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:40:57.596 ID:pVXg62PpE
ワイはライブとか興味ない勢だからええんやけど
ライブで盛り上がりたい勢ってこういうアニメバンドの中身がおっさんの演奏てのはそれでええんか?🤨
137 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:41:02.559 ID:oHOUIIGEL
実際シデロスって筋少に近いものはあるんやろか
たとえメタルバンドでも歌詞世界がオーケン的か否かで全然違ってくるし
138 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:41:06.612 ID:JJvEqXmpa
声は平野綾でええやん
140 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:42:01.900 ID:ndpk31XDc
Toshlでええやろ
141 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:42:21.702 ID:aqVH.acJ5
監督変わってるのが不安要素すぎる
142 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:42:29.696 ID:TTSgWbmLL
143 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:42:32.482 ID:6GpGsCrJW
瀬戸桃子でええよ
144 エッヂの名無し (sage) 2025/06/26(木) 19:43:13.974 ID:EGYuEeZeW
>>136
おっさんがサポートまみれならそれこそおっさんバンドのライブ行けばええしな
146 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:43:43.551 ID:Yr0YVyb6s
ワンピースが声優名塚 歌Adoで無理矢理乗り切ったことあったな
147 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:43:54.577 ID:gdv2zQ3am
ぼざろの脚本って虎に翼の脚本なんか…すげえ以外やわ
148 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:44:01.649 ID:bvcvTvu0u
時期空いて2期やったアニメってだいたいコケてるイメージしかないんやけど成功した例ってなんかある?
151 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:44:26.482 ID:.aFS9QoI9
ぼざろもガルクラも本編終わったあと出した曲微妙だよな
152 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:44:49.676 ID:gdv2zQ3am
>>141
言うて当時の副監督やし元監督からも信用は置かれてるから大丈夫やろ多分…
まあ一期よりクオリティ下がったとしても仕方ない
158 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:45:38.131 ID:SzZUcLk.p
佐々木李子、いけ
159 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:45:38.787 ID:cF09GLilZ
Vtuberあたりが絡んできてエッヂ民発狂したら面白いんやけどな
160 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:45:43.431 ID:Ut4U0.kzT
鈴木杏奈は?
161 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:46:13.539 ID:hHy4Pm3iG
これの冒頭で紅歌ってるけどマジで松田でええやろ
https://youtu.be/hDOIqhvii40?si=9-i9XYaYRu6EVVgN
163 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:46:49.820 ID:KcU57L3B3
声優メインのライブやとモッシュダイブはあんまないやろうけどおっさんら
メインのライブやったらめっちゃ起こるやろそもそも座席指定やない場合が多いし
165 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:47:13.186 ID:pVXg62PpE
166 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:47:31.667 ID:ndJSZraKu
紅なんて女性の音域やと歌いやすい部類の曲やし
168 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:47:38.419 ID:TIjy8XQLu
喜多郁代
169 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:47:41.449 ID:D7Q562wXT
イッチなんか障害持ってる?
173 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:48:32.457 ID:h12n6B1Fk
>>133
ワイは逆にゴーマニとか歌うよミラクルあたりのOPEDは、設定的にプロになった後の曲を想定したと言われてもどうしてもイメージが湧かないからけいおんの曲としてはそこまで好きじゃないんだよな
アニソンとしては好きやけど
同じような理由でアルバム結束バンドより放課後ティータイム1、2が好き
174 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:49:06.370 ID:t3Xdw1luJ
なんで喜多役の人は喜多の声で歌わないんや?
175 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:49:21.972 ID:gdv2zQ3am
>>163
言ったことないから違ったら悪いんやけどぼざろのライブでモッシュなんかしたら臭そう
まあそもそもライブって汗かくしどこも臭いか
176 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:49:26.602 ID:ecI/KCr7f
>>141
何で変える必要あるんやろな?
当時の副監督が昇格したらしいけど新しい監督を育てればアニメ界の未来の為にもなるって判断なんかね?
177 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:49:40.925 ID:3Jpu1Z2iS
>>151
ガルクラはええのあるやろ
そもそもアニメ最後の運命の華とか文脈マシマシ曲やから単体評価は微妙やし
178 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:50:03.793 ID:XUiA4mTdY
https://i.imgur.com/9UkPVLO.jpeg
https://i.imgur.com/XVAdyRT.jpeg
180 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:50:06.943 ID:.g0gJNlm.
そもそも1期でそんな明確に上手い描写あったか?
181 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:50:08.135 ID:OY9HhMPJw
しゃあっタフ・スレ!!!
183 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:50:37.363 ID:gdv2zQ3am
>>176
ここで語ってるぞ
監督辞めた本人とこれから監督やる本人が直々に
https://youtu.be/P0ifdqZm8wo?si=5NMqXWFhYmu6kmge
184 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:50:46.344 ID:83n9yBKKi
曲増えるたびに作曲編曲やってる山田がどんどん化け物みたいになってて草
186 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:50:58.055 ID:oHOUIIGEL
>>165
そういうのがいい人はバンドリのライブにいってるやろ
ぼざろの主体はあくまでもアニメでアニメ外での結束バンドはオマケ的なもの
けいおんライブだって楽器は原則当て振りだったみたいだし
188 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:51:20.927 ID:RfOIKmMbq
192 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:52:40.237 ID:D7Q562wXT
なんで無視するんやイッチ
194 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:52:51.659 ID:QJ0Zgns7X
グルーミーグッドバイを制作できる作曲家、存在しない
197 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:53:12.983 ID:YPEVoulmp
曲は置いといて歌唱力はそんなハードル高くないだろ
198 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:53:14.121 ID:KcU57L3B3
ロックバンドに求められるライブの雰囲気ってやっぱこういうんやん
これアニメじゃあ無理やろ
https://youtube.com/playlist?list=RDkV3R2C73Q9I&playnext=1&si=sf4WYb9AEHWrrOoK
199 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:53:16.701 ID:9Bg3BFAn8
>>165
まあメインの声優の出演もあったけど、演奏でも盛り上がってたようやしライブだとそんなもんなんやないか
200 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:53:46.526 ID:Ju0.sPzbl
郁代ちゃん💕
201 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:54:23.529 ID:h9n1pIeKd
かなたそとかいいんじゃない歌上手いし
203 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:54:56.626 ID:6GpGsCrJW
おっさんと結束してどうすんだよ
喜多郁代バンドか長谷川育美バンドで出ろよ
204 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:54:56.924 ID:FEomFQv4g
まあ若い女の子の歌声ではないな
207 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:55:36.706 ID:axxXF/jA4
この人がええんちゃうか?
伊月ゆい
https://endless-glory.com/talent_yi/
オフィスリスタート所属声優。
メタルバンド「妖精帝國」、ヘヴィメタルバンド「電気式華憐音楽集団」でボーカルも担当。
・代表作
桜月キララ(双恋)
水越萌(ダ・カーポ)
ミーヤ・クロシェット(舞-乙HiME)
メグミ(錬金3級 まじかる?ぽか〜ん)
ポーラ(黒執事)
208 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:56:02.884 ID:4nTTq417L
間が空きすぎてるな
いくらぼざろだとしてもそこまで話題にならなそう
209 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:56:07.177 ID:gjdNrspVl
ガルクラも設定上は対バン相手が上手いはずだったんだけどな
212 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:56:34.433 ID:eqRrVdAuK
ぼざろアニメは2期は問題ないやろ
3期からがヤバい
216 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:57:16.279 ID:gdv2zQ3am
>>212
3期はやらないんじゃね?
って言っても2期のところで終わらせたら絶対続き気になる終わり方になるからやるか
219 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:57:58.463 ID:ecI/KCr7f
>>173
あんなもん学園祭でもおかしいしプロのライブでもおかしいからそらそう
一期のエンディングはさわちゃん先生作曲と言われたらギリ納得できるかもやけど、そもそもキャラではないのよな
キャラソンも実際に演奏ってよりもキャラの内面を表現したって方が正しい
220 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:58:03.992 ID:q.snmS5at
喜田ちゃんをノリで水虫にしてからマジで話題減ったよなこの漫画
221 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:58:26.554 ID:gdv2zQ3am
>>208
でもまだ今年のロッキンに出れるくらいは強いで
https://i.imgur.com/s3dMAVs.jpeg
222 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:58:28.157 ID:VTysuB.1o
演奏技術より作詞作曲の出来のヤバさが一番やばいわ
あんなんできる高校生どこにおんねん でしかもあの出来であかんっていう理想の高さ
223 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:58:45.195 ID:RyUxobD4c
おっさんが演奏して声優はただ歌ってるだけで結束バンドと名乗られてもちょっと寒いよな
225 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:59:28.868 ID:gwsYo2d4W
作る必要あったんですかね…?
227 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:59:36.683 ID:oHOUIIGEL
漫画的な感覚だと新たなライバルや強敵って以前の連中よりも歌や演奏が上手いはずだけど、
音楽の世界って上手ければ売れるとは必ずしも限らないよな
たとえ歌も演奏もイマイチでも、それを凌駕する何かがあれば評価される世界
だから歌の上手い声優を起用すればいいって話ではないやろ
その何かの魅力があるなら歌が上手いのに越したことがないのは当然だけど
228 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 19:59:42.802 ID:RfOIKmMbq
最近の声優は楽器まで担当せなアカンって風潮はおかしいと思うぞ
バンドリとガルクラが異常なだけや
230 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 20:00:19.348 ID:gdv2zQ3am
>>227
いや、普通に作中で明確に結束バンドのボーカルより歌上手いって明言されてるから歌上手い声優用意しなきゃ行けない
232 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 20:01:18.531 ID:hHy4Pm3iG
紅もっと長いのあったわ
デレステで青春コンプレックスもカバーしてたみたいだしマジでくるやろ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1931716294757564416/pu/vid/avc1/1280x720/zWIMP8Yh2JuZA2f7.mp4
233 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 20:01:28.226 ID:D1Pze4eh4
>>5
音楽アイドルアニメって全部これなんよな
最初から完璧に演奏やったり踊れちゃってる
素人っぽさ出してだんだん上手くなる描写できたらいうことないんやけどな
234 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 20:01:38.248 ID:KcU57L3B3
>>228
まあでも楽器やってバンドやるのはわりと楽しいし声優たちもそんな嫌でもないんやない
忙しいから大変ではあるやろうけどそもそも芸能界入るようなメンタル持っとるんやし簡単に乗り越えてくやろ
236 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 20:01:44.504 ID:0bvJ17VMJ
ドラムのせいでへごちんの腕ムキムキになってもうたやんけどないしてくれんねん
237 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 20:01:44.891 ID:T1hNVad7x
2期で綺麗に終わらせてええぞ
3期はいらん
238 エッヂの名無し 2025/06/26(木) 20:01:45.605 ID:E3Q59QKiW
それより音楽性がどうなるのかわからん
筋肉少女帯が元ネタらしいけどコミックバンドみたいなのはイメージと違うし