【悲報】大麻を合法化させたタイ、結局違法に戻すことにwwwwwwwwwwwwwww (127)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:24:09.973 ID:53mL53dfk


Thailand, the first country in Asia to legalise cannabis, is re-criminalising recreational sales
https://www.abc.net.au/news/2025-06-26/thailand-bans-recreational-sales-of-cannabis/105464506

2 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:24:20.639 ID:53mL53dfk

アジアで初めて大麻を合法化したタイは、嗜好用大麻の販売を再び犯罪化する。

タイは2022年にアジアで初めて大麻を非犯罪化した国となり、これによりタイの観光業と農業が活性化し、数千もの大麻販売店が誕生した。

しかし、同国では、規制が不十分なためにこの薬物が子供たちに利用可能となり、中毒率が上昇したとの疑惑に対する国民の反発に直面している。

与党のタイ貢献党は以前、麻薬を再び犯罪化すると約束していたが、連立政権の元パートナーであるブムジャイタイ党の強い抵抗に直面していた。

しかし先週、規制緩和を支持していたブムジャイタイ党は、カンボジアの元指導者とタイのパエトンターン・シナワット首相との電話会話が漏洩し、国境を越えた緊張への彼女の不適切な対応が明らかになったことを受けて連立政権を離脱した。

タイのソムサック・テープスティン保健相は火曜日、大麻店が娯楽目的で顧客に大麻を販売することを禁止する命令に署名した。

3 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:24:38.840 ID:53mL53dfk

結局大麻で問題起こりすぎて違法化された模様

4 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:25:07.613 ID:ssf8x2HnH

一回解禁したらもう元に戻すのは難しいやろなあ
アメリカが銃規制しない理由もそれやし

5 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:25:15.702 ID:tSFdOtvqm

タイだけにタイマOKなんか

6 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:25:31.374 ID:gw.9HRb7p

タイで大麻を大量生産定義

7 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:25:35.853 ID:R1moJbsFu

ただ治安が悪くなっただけやん

8 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:25:52.294 ID:WiKIY7x0R

タイ旅行する理由が無くなったわ

9 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:26:20.534 ID:kJ28jk9Rb

やっぱオランダって神だわ

10 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:26:28.462 ID:Nsyry8JFS

大麻合法化させたい奴って何が目的なん?

11 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:26:31.819 ID:laEwPjA2R

今日本でタバコを規制したら消えるか否か

12 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:26:42.561 ID:fAVxialFr

社会実験としていい参考になったわ

13 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:26:46.626 ID:DWL9DIJxK

ハマったやつらが依存症になっただけやんw

14 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:26:58.603 ID:VXF87x0Qk

日本も限界集落の町おこしで大麻合法地域作ろうや

15 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:27:05.632 ID:0krzIMwhA

1回中毒にさせてから違法はキツいやろ

16 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:27:07.563 ID:LCfptgGZI

あほくさ

17 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:27:21.055 ID:DWL9DIJxK

タバコも酒も馬鹿なやつがやってるだけやから普通の人には必要ないよ

18 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:27:44.421 ID:53mL53dfk

>>15
可哀想やけど自業自得ではある

19 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:27:46.324 ID:DWL9DIJxK

>>14
ラッパーと土方が集まって治安最悪になりそう

20 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:27:51.891 ID:igSRRf0NS

アホなん?

21 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:28:14.957 ID:z5E3U7raP

>>10
出回り過ぎて収集つかんから国が流通管理しつつ税金も取れるようにする

22 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:29:44.809 ID:LkFgC6ri6

>>9
オランダも解禁当初は治安悪化しまくったぞ
周辺国から大麻目当ての観光客が殺到してな

23 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:29:46.377 ID:ZnXSFOZJj

>>15
中毒性はアルコールより低いんだから余裕だよなぁ

24 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:29:49.597 ID:cWCVg6xJR

暑い国の奴らはただでさえ自堕落なのに薬なんかやったらもう動物みたいになるだろ
規律が厳しくてストレスフルな国ならたまのリラックスに良いんじゃねえの?

25 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:30:09.433 ID:n2LnWHf4x

へぇさすがは後進国の有り様だな

26 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:30:17.328 ID:ZnXSFOZJj

>>24
日本に規律なんてないから北朝鮮やな

27 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:30:35.715 ID:Og59Q.hrx

そら酒やタバコよりマシとか言っても同じような依存系のモノな時点でね

28 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:31:15.570 ID:J6C7OVXTC

そらそうよとしか…

29 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:31:31.996 ID:Gg6AMlS0e

>>24
俺の巻いた大麻が吸われへんのかい!になるだけやね

30 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:32:21.921 ID:ukrbsMKZy

人生賭けて転職したやつとか投資したやつおるやろうにかわいそうやな

31 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:32:30.575 ID:fAVxialFr

>>14
ヤク中が集まってもなあ…

32 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:33:04.878 ID:RgnUMHYlx

そら禁止されるべく理由あって禁止されてた訳やし

33 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:33:18.106 ID:493rKMiI6

ええ人柱になってくれたわ

34 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:34:27.072 ID:J6C7OVXTC

大麻解禁なんて薬物汚染でどうにもならなくなったガイジ国家の妥協案だからな

35 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:35:03.939 ID:x4VC79Liv

凄い話だな

36 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:35:14.419 ID:Y/1HJNA6Z

どうせ規制できへんのやったらせめて税金くらいは取ったろうってのが合法化の根本やからな

37 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:35:29.855 ID:sHvlUcqtu

>>10
酒→飲酒運転で人を殺す
タバコ→寝タバコで火事になり人を殺す

大麻→ただ気持ちよくなるだけなのに違法

おかしいよね?

38 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:35:47.156 ID:493rKMiI6

タイ持ち上げてた解禁派はどうすんの?

39 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:36:31.789 ID:CvsfshFCk

子供の大麻中毒が増えたから止めるの草
大麻は依存性が低くて安全とは何だったのか

40 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:36:37.057 ID:Gg6AMlS0e

>>37
なんで大麻運転ないと思ってるんや

41 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:37:30.407 ID:jFcVH6EgJ

結局体に悪かったんか?
身体に良くてモリモリ健康になるなら禁止したりせんやろし

42 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:37:38.306 ID:F8opZbkDn

>>39
そもそも依存性があるのが論外ってバカは気づかない

43 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:38:02.328 ID:DWL9DIJxK

>>37
大麻運転でめちゃくちゃになってるアメリカ人めっちゃおるけど

44 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:38:10.162 ID:x4VC79Liv

>>37
基本は大麻草を紙で巻いて吸うんだから火事リスクは同じ

45 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:38:11.371 ID:ws0Mkq6R6

やっぱり大麻は身体に悪いかもみたいな研究もチラホラ出とるし日本での解禁は遠そうやね

46 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:38:36.639 ID:y3EsEYCRh

カナダの大麻汚染はヤバいみたいやな
そこら中に人が寝てるらしい

47 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:38:37.275 ID:FZTYf2A10

>>22
ケイスケホンダの特番でもフェンロの人達が愚痴ってたな

48 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:39:02.809 ID:sjalfD6kf

はやく酒とタバコを違法化しろ
誰も得してないだろあれ

49 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:39:05.728 ID:dkTerbIK.

>>37
これが全部当てはまるのが大麻やで
勉強してきな

50 エッヂの名無し (sage) 2025/06/27(金) 01:39:23.597 ID:nWJyOzhga

合法化してから違法化とか中毒になってるやつが死ぬな

51 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:39:26.246 ID:2vkj8P.ol

これもう大麻解禁派の勝ち筋消えたやん

52 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:40:43.801 ID:cr6lGroKh

どの国が合法とか知らないけどそもそも黄色人種がそんなに吸ってないから分からんだけで健康への害が少ないってのも白人黒人だけの話とかちゃうの

53 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:40:55.870 ID:Kura2GOd5

禁止出来ないアルコールって怖いよな

54 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:41:20.142 ID:5BrAS/l6W

>>37
なんでこう大麻解禁派って他所を下げて反感を買うような意見しか言えへんのやろ
嗜好品として酒タバコやってるヤツらと大麻って親和性高そうやし大麻解禁のための味方につけた方が絶対にええのに

55 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:41:43.334 ID:aYtSBAt9E

これ犯罪組織に市場開いただけだよな

56 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:41:44.579 ID:uUICTdncB

>>48
禁酒法で検索しろ
タバコは緩やかに死ぬから待っとけ

57 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:42:57.263 ID:Ek9wPyMXC

合法化されたのを武器に日本でも合法にしろ!とか騒いでた人等は再違法化で如何するん?

58 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:43:03.250 ID:493rKMiI6

酒タバコにヘイト向けたとてじゃあその二つ今さら規制できないんやしわざわざ厄介なもんもう一つ増やさなくて良いよねって話にならへん?

59 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:43:03.380 ID:x4VC79Liv

>>48
酒 1.27兆
タバコ 2兆
この税収全部が反社に回るとかこの世の終わりかよ
酒もタバコも若者はやらんし長生きして行く末を見守れ

60 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:43:58.897 ID:Y/1HJNA6Z

酒もタバコもあと20年もすれば絶滅しそうな勢いやな
こいつらもそのうち違法化できるんとちゃう
https://www.cherpa.co.jp/wp-content/uploads/2024/04/02.png
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/fuwaraizo/01901178/image-1725252049604.png?fill=1&fc=fff&fmt=jpeg&q=85&exp=10800

61 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:43:59.375 ID:u4JkDIT8f

アクセスが楽で普及しすぎた結果子どもまで気持よくなってて草

62 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:44:00.531 ID:4bcsnRnLD

なんか酒よりリスク低いってのも見直されるかもしれんのよね

63 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:44:07.728 ID:FZTYf2A10

日本で合法化するなら外でやるのは禁止で

64 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:44:37.562 ID:RdjoFH0zA

そもそもCBDなら合法なのにな

65 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:44:48.750 ID:jFcVH6EgJ

大麻やってるやつ結局他の違法薬物やってるから
大麻だけは身体いいとかそもそも意味なかった

66 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:45:11.682 ID:jFcVH6EgJ

>>62
マジで?
詳しく

67 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:45:29.578 ID:4t6ZoScMC

間違いなくタバコ酒より無害

68 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:45:31.613 ID:tdBNqeiO4

>>46
カナダで問題になってるのはフェンタニルだろ

69 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:46:35.877 ID:k1ebqiGH8

>>67
ほな大麻やって車運転してみたらどうや?

70 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:46:48.997 ID:kJ28jk9Rb

>>64
普通にTHCやらせてほしい
数年前のTHCOとか流行ってた時代のイタチごっこ感は脱法ハーブ時代みたいでおもしろかったわ

71 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:46:53.582 ID:Y/1HJNA6Z

>>65
大麻から入って他の薬物に手を出していくのが黄金パターンやもんな
ゲートウェイドラッグとはよく言ったもんやわ

72 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:47:28.366 ID:Gg6AMlS0e

>>67
いうなら「害が少ない」やろ
タバコ酒より「無害」は意味わからんで

73 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:47:36.502 ID:iWC.Zgft4

東南アジアでブリブリなれるのはカンボジアだけか

74 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:47:43.121 ID:VoYoCTFmb

他国からも吸いに来るやろうしエグいことになりそう

75 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:47:50.406 ID:B.atV4qbE

これマジ?違法化される前に行かなきゃ・・・

76 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:48:24.567 ID:Og59Q.hrx

そもそも大麻って精神疾患リスクあるみたいなこと言われとったよな?

77 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:48:32.495 ID:xBSjOgLKK

>>10
反社の資金源を減らしたいんやで
酒より有害性も依存性も低いんやから合法化してええやん
合法化して都合が悪いのはシノギが減る反社以外おらんな

78 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:49:01.562 ID:k1ebqiGH8

日本人は合法国でも大麻やったら違法やで

79 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:49:03.973 ID:FSsmBpTmD

一度合法化させちゃった以上元の数字に戻すのは相当大変やろな
まあでもワークニ的にもいいサンプルやったわ

80 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:49:12.937 ID:Gg6AMlS0e

>>76
統合失調症発症リスクが非使用者の何倍にもなる

81 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:50:02.806 ID:tD4Xsjs8O

利権絡みだったり他国に売り付けて国力低下させるためだったりでデータ捏造して有害性低いってことにしてるんやで

82 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:50:24.128 ID:LRqpRf1Vd

銃OK大麻OKのアメリカで絶対暮らしたくないわ
毎日ビクビクして暮らさなアカンやろ

83 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:50:37.448 ID:h1VaZAc0/

違法に戻してきっちり取り締まるのめちゃくちゃ大変そうやな

84 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:51:28.993 ID:T01Sk56fD

国王ヤベー奴で🌿やってそうやがええんか?禁止にして

85 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:52:17.999 ID:Y/1HJNA6Z

合法期間中に依存症になった奴の治療とかどうするつもりなんやろな
放置したらそれこそ反社の資金源になっていくやろ

86 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:52:21.000 ID:aYtSBAt9E

法案通すのも規制引くのも二度手間
なおカナダは手遅れの模様

87 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:52:36.575 ID:yaoasmVGf

まあこれでアジア圏で大麻合法化は未来永劫無くなったな
良かったわ

88 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:53:08.053 ID:/Ptz8X6oB

もうすぐ違法に戻るしもったいないからって大量に吸って中毒起こすヤツ居そう

89 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:53:23.912 ID:jFcVH6EgJ

>>85
一応大麻で依存症にはならんとは言ってた
ソースは大麻常習者

90 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:53:56.907 ID:gQZefelY6

喫煙率も飲酒率も年々下がってる現状であれよりも安全だから大麻合法化しろ言ってんの必要性感じないんだよな

91 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:53:59.768 ID:3jOCx/jo7

大麻合法化色々理屈こねるけど無理に決まってるやん

92 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:54:05.266 ID:J6C7OVXTC

ええ人柱だったな

93 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:54:52.081 ID:ydovg3HiW

>>37
タバコと酒は悪いもんだと理解して
徐々に厳しくしとんのに
新たな火種増やしてどうすんねん

94 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:55:08.225 ID:kJ28jk9Rb

まあ大麻なんて金あったら海外で堂々とできるぐらいの特別感あるもんで別にええわ
うつ病が改善されるのはガチやけど元々メンタルおかしくないやつを駄目にする弊害のほうが大きそう

95 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:55:37.382 ID:oSllo6./U

アメリカでも半分以上の州は違法だしな
そもそもアメリカはヤクはいちいち取り締まれないから合法化してマフィアの収入源断ったれって考え方やし

96 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:55:46.898 ID:mGMEOhEAt

大麻でラッパー捕まっても結局戻ってきてアルバム出したり何も変わらんやん

97 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:55:50.723 ID:AWgK2SI1D

大麻に依存性無いって言うけど現状非合法の日本で我慢できずに吸っちゃってる時点で依存性有り有りやん

98 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:56:43.396 ID:z0G8sVp6b

昭恵は不満顔

99 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:56:53.640 ID:Xw2XyoJ9/

合法化言うても医療用の定義決めないで医療用大麻解禁とかいうアホムーブから始まったやつやからな
政権変わればひっくり返るのはタイの常よ

100 エッヂの名無し (sage) 2025/06/27(金) 01:57:28.543 ID:iUF/i4zTT

>>96
ラッパーの場合基本反体制やから犯罪を犯すのは箔がつく扱いやからな
性犯罪者以外なら良くやったくらいの感覚よ

101 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:57:48.990 ID:xBSjOgLKK

>>80
そもそも統合失調症患者が辛くて大麻吸うから因果関係が逆だという説もあるで

102 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:58:04.671 ID:Q7KyQMirk

やっぱり今まで取り締り対象だったのには理由があったんやね

103 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:59:02.076 ID:LRqpRf1Vd

>>97
依存してるから吸ってるわけちゃうで
あくまで吸いたいから吸ってるってのがそいつらの言い訳や

104 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 01:59:17.860 ID:kJ28jk9Rb

依存でいうなら大麻より今飲んでる睡眠薬のほうがよっぽどキツいわ

105 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 02:00:03.439 ID:Y/1HJNA6Z

>>103
逮捕されてでも吸いたいと思ってしまう事を世間では依存と言うんや

106 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 02:00:15.673 ID:Z7mlZz3Lu

>>82
銃OKアルコールOKのほうがやばいぞ

107 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 02:00:42.571 ID:AWgK2SI1D

>>103
だったら大麻合法の国行って吸えばええやん

108 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 02:01:48.336 ID:LRqpRf1Vd

>>105
>>107
日本で吸うことが抗議になるんやぞ
国の陰謀に負けてなるものか

109 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 02:02:10.189 ID:oSllo6./U

まあ合法化しろって喚いてる日本人がやたらしつこいの見たら依存性あるんやなってわかるやろ
高樹沙耶とか

110 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 02:02:53.130 ID:SnXwC2bvL

どっかアルコール禁止する国出てこないかな
アルコールなんかただのドラッグやん

111 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 02:03:17.066 ID:zo.qlVcZW

やたら大麻合法化させたがる謎の勢力おるけど察するわ

112 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 02:03:49.062 ID:WiKIY7x0R

ワイの会社の話やけど
社内全面禁煙にしたら昼休憩の時近所のコンビニに何十人も大挙したり路上で吸い出す奴が出てきて近所からクレーム入りまくって結局社内喫煙可になったで

113 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 02:04:18.026 ID:Y/1HJNA6Z

>>110
中東に行けば簡単に見つかるで

114 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 02:04:58.096 ID:4w/oFeMiE

酒もタバコも害あるやんて主張はわかるけどだから大麻も解禁しようとはならんやろ

115 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 02:05:10.119 ID:Gg6AMlS0e

>>101
初めて発症した患者に大麻常用者が有意に多いんや
やめて改善する例も報告されてる

116 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 02:05:22.877 ID:oSllo6./U

>>110
イスラム教の国は禁止やろ

117 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 02:05:28.410 ID:kJ28jk9Rb

実際お前らに友人おらんかハブられてるかでみんな1回はやってるで
ただ逮捕リスク犯してまで大麻続けてるのはアホやと大抵の人間が気づくから辞めてるだけや
続けるやつは大麻やってる自分に酔ってるアウトロー気取りとかいういかにもエッヂ民が嫌いそうなタイプや

118 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 02:05:42.569 ID:YmULiesQ6

>>110
普通にあるだろ
ガッツリ薬物だし

119 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 02:05:44.465 ID:WiKIY7x0R

ただ自堕落なるだけやし別にええやん

120 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 02:06:42.561 ID:iWC.Zgft4

>>110
元から禁止はあるけど今からは無理やろな

121 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 02:08:02.021 ID:25h/awm0q

酒とタバコに関してシンガポールの法をまるパクリして欲しいわ

122 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 02:08:12.529 ID:h1VaZAc0/

喫煙者「煙草止める予定?今のところないわ」
喫煙者「煙草吸うやつなんか皆アホやぞおまえはやめとけ」
↑これなんやねん

123 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 02:08:37.799 ID:WiKIY7x0R

マジレスすると大麻吸うと消費しなくなって資本主義経済が回らなくなるから禁止になったんやで😏

124 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 02:08:56.744 ID:YmULiesQ6

>>122
月数万溶けるルート確定するからや

125 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 02:09:55.114 ID:t9XVXCRnf

>>50
解禁派の皆さんによれば依存性低いらしいから大丈夫やろ知らんけど

126 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 02:10:56.298 ID:KCJMYlBYp

タバコのせいで肺やられて鼻に管入れて歩いてるおっさんとかあるけどあれガチで苦しいらしいからな
常に溺れてるような感覚らしい

127 エッヂの名無し 2025/06/27(金) 02:12:12.260 ID:kJ28jk9Rb

>>125
実際シャブは水責めされてるぐらい苦しいけど大麻はそんなことないからな
だから大麻を突然辞めたから死ぬことはないしそんぐらいで自殺するようなやつはなんもしなくても勝手に死ぬ