【速報】日本終了、小泉進次郎が防衛大臣に内定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW (841)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:08:29.134 ID:qbuE7tLsA

自民党の高市総裁は、近く召集される臨時国会で首相に指名された場合の閣僚人事で、防衛相に小泉進次郎農相(44)(衆院神奈川11区、当選6回)、総務相に林芳正官房長官(64)(衆院山口3区、当選2回・参院5回)を起用する方向で調整に入った。

複数の自民関係者が明らかにした。外相には茂木敏充・元幹事長(70)(衆院栃木5区、当選11回)を充てる方向だ。3氏はいずれも4日に投開票された党総裁選に立候補し、小泉氏は2位、林氏は3位、茂木氏は5位だった。
総裁選で4位だった小林鷹之・元経済安全保障相は政調会長に起用された。全候補者を要職に就けることで挙党一致の体制を整える狙いがあるとみられる。
臨時国会での首相指名選挙を巡っては、衆院の会派別の議席で自民は196と過半数(233)に届かず、連立政権からの離脱を決めた公明党を含む野党の連携次第では、野党から首相が選出される可能性もある。

2 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:08:57.187 ID:qbuE7tLsA

高市首相が誕生なら、小泉防衛相・林総務相・茂木外相で調整…総裁選立候補4氏を要職起用
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20251014-OYT1T50012/

3 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:09:27.081 ID:rEz1vtrGf

高市信者ブチギレ

4 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:09:29.185 ID:qbuE7tLsA

高市早苗は中国に台湾と尖閣諸島をプレゼントする気か?

5 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:09:47.388 ID:qbuE7tLsA

これはいかんでしょ

6 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:09:52.970 ID:1LsgR7k0L

一回経験させとくのは悪くないやろ
どうせそのうち首相やるんやし

7 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:10:11.899 ID:.eJc7hO5p

自民党裏金議員が北朝鮮にミサイル代送って進次郎が税金から自民党ミサイル対策

8 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:10:28.131 ID:qbuE7tLsA

>>6
2027年まであと2年しかないんやが

9 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:10:33.654 ID:XICRqncAN

首相になれないから問題ないやろ
あたしの考えた最強の内閣を発表してるだけや

10 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:10:56.481 ID:XqXf3CSJE

俺たちの進次郎ならセクシーな防衛政策を見せてくれるよ

11 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:11:18.250 ID:zTQ4SbRr4


こいつにはそれこそ総務大臣とかやらせとけよ

12 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:11:24.132 ID:/0eczpiOs

妄想するのは自由やからな
そんなことより過半数取れる公算はあるんですか?

13 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:11:41.401 ID:rVUmoFvlQ

セクシー幕府でも開いてろ

14 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:11:49.323 ID:iKaiSkZMn

やめちくりー

15 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:11:51.125 ID:RtuhBlnfJ

総裁選の票だけは集めたけど別に有能じゃないから露骨に扱いに困られてる感

16 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:11:58.860 ID:rzcqSBLta

そもそも高市早苗が総裁にならないから空想上の話でしかない

17 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:12:03.544 ID:qbuE7tLsA

普通に中谷や浜田という置きにいく人事でええのに

18 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:12:55.301 ID:qbuE7tLsA

>>16
総裁と総理を混同するような初歩的なミスは減らそう

19 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:12:57.973 ID:aRAwTyxn6

ヤフコメ民はこれも擁護するんやろか
高市持ち上げすぎて気持ち悪いわ

20 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:13:13.587 ID:KZjj/.ap4

ネトウヨげきおこしちゃうだろ

21 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:13:36.009 ID:LEg/ubon6

これむしろ高市さんは小泉を総理大臣になれるように育てようとしてるっていう人事だよな
バランス調整で仕方なく入閣させるなら農水大臣留任で全然いいんだから
自分の後継はコバホークよりも進次郎と言ってるようにすら見えるわ

22 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:13:41.323 ID:zzuBD.pft

サーフィン防衛やぞ

23 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:14:04.716 ID:62g8aWiCG

農水と防衛の経験がある総理大臣ってのはいいけどな
これからの日本経済とか国家運営の方向性ってそんな感じでしょ
外務大臣とかやったって別に意味ねえんだから

24 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:14:10.140 ID:OHy2zZZTd

なんで進次郎ってこんなに無能感溢れてるんやろな

25 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:14:11.254 ID:qbuE7tLsA

>>10
民主党時代、田中直樹防衛大臣が防衛大綱や自衛隊設置法読んでなくてガン詰めされてたが、同じことになって血祭りにあげられそう

26 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:14:35.660 ID:qbuE7tLsA

むしろこれ高市によるライバル潰しか?

27 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:14:37.199 ID:1RJanOgck

高市信者のエクストリーム擁護が楽しみ

28 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:14:41.151 ID:cOpk2R2nv

終わりやね

29 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:15:05.288 ID:2wLIRKBV4

誤報の読売さんじゃないですか・・

30 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:15:08.670 ID:HWtnk2AG3

なんの防衛だw

31 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:15:09.865 ID:tmnru.4uw

早苗…嘘だよな…?😭

32 エッヂの名無し ◆k6xf0PFB7rXN 2025/10/14(火) 06:15:17.394 ID:U9AXbcjBg

ミサイル対策で日本をドームで覆ったらいいとか本気で考えてそう

33 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:15:22.701 ID:LEg/ubon6

>>25
それ詰めてた石破の立ち位置の政治家野党にいねえから無問題

34 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:15:28.499 ID:GlxLN4E4Q

ほならね何大臣がいいんだって話でしょ

35 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:15:46.523 ID:qbuE7tLsA

>>23
ワイはデジタル大臣が出世コースど真ん中になってほしい

36 エッヂの名無し (sage) 2025/10/14(火) 06:15:54.606 ID:iUCWb81PP

トランプのキリがいい数字VS進次郎のおぼろげに浮かんでくる数字
この戦いが見れるのか

37 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:16:19.841 ID:KCKJ5Yfko

祖父純也は防衛庁長官在任時に朝鮮半島有事における自衛隊出兵を研究して罷免
危険思想を持つ家系

38 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:16:26.236 ID:Lnnh.Tq9g

自衛隊って軍隊なんですよね
意外にこれ知られてないんですけど

39 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:16:30.685 ID:r4hfs9gVm

まあ進次郎自体は単なる神輿や
ブレーンに有能が着けば有能になるし無能が着けば無能になる

40 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:16:46.509 ID:twKeDbGkq

いなだぼーえーだいじんって何やってんのそういえば

41 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:16:54.275 ID:oUhIM2dS5

どうやって決めてんの

42 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:16:59.511 ID:KCKJ5Yfko


ひいじいちゃん又次郎 
全身入れ墨ヤクザ 大政翼賛会推薦で当選 ヤクザ小泉組組長 日比谷焼き討ち事件で拳銃もって暴れまわる

祖父純也
三矢研究で朝鮮半島有事における自衛隊出兵を研究し罷免 朝鮮部落田布施出身 婿養子入りで小泉家を乗っ取る 朝鮮銀行就職 朝鮮総督府で植民地運営

純一郎
竹平蔵と共に中抜きシステム構築 在学中レ○プで逮◯歴 選対本部長が稲川会組員

進2郎
政治家の子息枠で偏差値38からロンダ ユダヤCSISシンクタンク

43 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:17:14.802 ID:qbuE7tLsA

>>38
はい罷免

44 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:17:38.475 ID:AWQ8THd.q

防衛大臣は仕事は楽なのに露出は多いお得なポジションや

45 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:17:40.602 ID:cAdm4juQu

幕僚の言うこと素直に聞きそう

46 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:17:45.701 ID:7u.1DMKiD

支持者は進次郎の落選運動するくらいなのにどう手のひら返すの?
https://i.imgur.com/DQxOl3m.jpeg

47 エッヂの名無し (sage) 2025/10/14(火) 06:17:51.323 ID:tEZzdJhwi

やらかしたから他候補に禊で与えてるだけ感

48 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:18:23.620 ID:Lnnh.Tq9g

>>40
反安倍派になってた

自民稲田氏、旧安倍派の石破おろしに 「これ何なんだとなる」
https://www.asahi.com/sp/articles/AST801DFZT80UTFK002M.html


 自民党の稲田朋美元防衛相は31日のBSテレ東の番組で、自身が所属していた旧安倍派による「石破おろし」について、「(裏金問題で派内の)誰も責任を取らず、その人たちが『石破おろし』をしているのを国民が見て『これ何なんだ』というのはその通りだと思う」との考えを示した。

49 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:18:25.442 ID:1LsgR7k0L

>>8
高市が首相になったからには高市の方針で動くしかないんやしどうでもええやろ
進次郎の懸念点は台湾有事で日和ることだった

50 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:18:33.736 ID:rcbH/4YcW

守る
どうやって?

51 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:18:53.002 ID:62g8aWiCG

>>35
デジタル庁は日本政府の大きな方針とはそんな噛み合ってない
あれはあくまでもお役所をいい加減なんとか電子手続きできるようにしましょうねってだけのものだから
日本社会のデジタル化とかIT産業の振興みたいなものは志向してない
むしろ物作りインフラ整備エネルギーみたいな方向性に回帰しようというのが2017年以降の大きな流れ
石破政権でそこに農業も追加された

52 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:19:09.356 ID:IsuZUThxl

日本を守るには防衛!

53 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:19:19.190 ID:ut3.xSG1X

まさか3連休引きこもってやってたのが人事か?
幻の内閣におわりそうなのに??

54 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:19:24.279 ID:kZibENa0u

またデマの可能性あるやろ
ちゃんと高市から発表しないと

55 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:19:25.811 ID:Nd8HgI0qg

ネトウヨ悲報】参政党・神谷「両国の懸け橋の役割を外国人留学生に期待」「差別をしっかり止めていく」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1760389627/

56 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:19:28.683 ID:qbuE7tLsA

>>44
3.11の後に生まれたキッズかな?

57 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:19:47.832 ID:9/GedRF6/

とりあえずウラン235と238の違いとか聞いてみよう

58 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:20:01.010 ID:J08GCldzb

sexy defense

59 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:20:11.541 ID:ut3.xSG1X

これネトウヨ許すの?小泉防衛大臣やで?w

60 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:20:17.559 ID:rKRU78tmP

3連休は敵対派閥にごめんなさいして回ってたんやな
ポスト与えるから助けて!

61 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:20:30.104 ID:NuB4jpy8y

進次郎はどうせ総理になるんだから色々経験させとけばええやろ

62 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:20:40.105 ID:f8paKZ8Lb

ネタかと思ったらほんとに書いてるじゃん

63 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:20:45.279 ID:Rz3BvM0my

高市信者が全方位に喧嘩売るせいで勝手に高市が追い込まれる図

64 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:20:51.168 ID:7u.1DMKiD

>>48
ただの健常な意見やん
これで反安倍扱いは可哀想や
空気化して隠居してるけど権力欲ないとこんなもんなんやな

65 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:21:08.252 ID:1LsgR7k0L

>>53
立憲と玉木は一致できないの知らないのか
そこから更に維新や公明とか抱き込まなきゃならんし
立憲の掲げる安全保障とエネルギー政策じゃ無理

66 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:21:13.053 ID:9/GedRF6/

田母神も稲田もくそやから進次郎でもええか

67 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:21:16.587 ID:wlpzzzZnD

なんかめっちゃ迷走してないか

68 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:21:25.518 ID:GaaB9Lvs.

石破でもやれるんやからやれるやろ

69 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:21:45.361 ID:Ov3lQo5D/

てか進次郎は防衛関係やったことあったっけ?

70 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:21:46.513 ID:9nBiuLiGq

>>1
クソアフィしね

71 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:21:56.841 ID:hCreKVJC/

いなだぼーえだいじんは?

72 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:22:20.904 ID:KCKJ5Yfko

小泉純也防衛庁長官で検索
朝鮮半島有事における自衛隊出兵を研究して解任ファシスト軍国主義者
大政翼賛会の末裔

73 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:22:32.715 ID:rVUmoFvlQ

中国が領空と領海侵犯してどんな対応するのか試してくるぞ
小泉が無能なのは知れてるから派手にやってくるやろな

74 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:22:41.174 ID:qbuE7tLsA

>>70
高市信者か小泉進次郎信者か知らんけど、効いちゃったか?

75 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:22:45.256 ID:Lnnh.Tq9g

>>64
反安倍派になるのが可哀想とは🤔

76 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:22:58.352 ID:1LsgR7k0L

>>67
挙党一致体制は最初から言ってるやろ

77 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:22:59.329 ID:KCKJ5Yfko

ひいじいちゃん又次郎と祖父純也は大政翼賛会の推薦で当選
ナチスの末裔

78 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:23:04.018 ID:ut3.xSG1X

マジで内閣流産してほしいw
調整能力もないくせにイキって閣僚人事お漏らしするやつに罰を与えるべき

79 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:23:13.205 ID:ocoqA5M3N

野党がまとまらず高市早苗ちゃんが総理大臣になる
少数与党なので野党が合意してくれる法案だけ通す
人数が少なくてどうにもならないから解散総選挙

予想される今後ってこんなかんじる

80 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:23:29.011 ID:Lnnh.Tq9g

くっきりした姿が見えているわけではないけどおぼろげに浮かんできたんです
先制攻撃という言葉が

81 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:23:34.462 ID:j8FjT4yxQ

>>48
ビジネス似非保守続けるには健常すぎたのか裏金で支持低下の現実で憑き物とれたか

82 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:23:35.423 ID:9/GedRF6/

早苗ちゃんはまだ内閣こさえる立場になるかわからないから

83 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:23:38.933 ID:1LsgR7k0L

>>77
ナチスの末裔ってソースなさそう

84 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:23:45.259 ID:SnrrCMMlE

ネトウヨさんの信仰心が試されてて草

85 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:23:50.115 ID:HHLu5qKv8

>>34
そら総務よ
次期総裁に向けた箔付けで進次郎がやれそうな重要閣僚はこれしかない

86 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:24:12.604 ID:qbuE7tLsA

>>73
ワイが中国ならボーナスステージと思うわね
政権基盤弱い上に小泉進次郎防衛大臣やし

87 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:24:32.371 ID:LEg/ubon6

ゲン・中谷
岩屋
浜田
稲田朋美
小野寺五典
河野太郎
岸信夫
木原稔

安倍政権以降の防衛大臣は実力者用ポストで尚且つ相当な出世コースやで

88 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:24:35.843 ID:XcMO/Wxfv

>>8
なんで急に2027年出てきた?

89 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:24:44.979 ID:9/GedRF6/

進次郎は総務大臣でゴミ袋有償化だけやっとればええな

90 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:25:03.781 ID:rKRU78tmP

防衛大臣ってつまりこれから高市のせいで悪化する中国との関係のケツを拭く役では?

91 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:25:05.967 ID:5EqeR9e8s

すぐ終わりそうだし誰でもいいや

92 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:25:08.343 ID:dggR50sqw

自衛隊がセクシーになったらどうなるんや?制服の胸元開けるんか?

93 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:25:21.094 ID:Ov3lQo5D/

>>87
つーか河野太郎って最近見ないけどなにやってんの

94 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:25:26.474 ID:DJdjjUqe1

観測気球かな?

95 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:25:32.400 ID:j8FjT4yxQ

>>90
トランプからやたら買わされるのもセットや

96 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:25:47.146 ID:023P3e9cW

これ中国からの指示やろ?

97 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:25:55.048 ID:9/GedRF6/

てかXやヤフコメの連中程小泉が防衛大臣ってのに切れるやろ
そこから早苗ちゃんも糞となればええけど

98 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:26:00.606 ID:KCKJ5Yfko

>>83
ひいじいちゃん又次郎は大政翼賛会の会長
純也は大政翼賛会推薦

99 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:26:01.898 ID:1nk615dmY

裏金議員にすら目をつぶり始めた高市信者は次なんて擁護すんのか気になるわ

100 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:26:17.240 ID:FSnYtK1C1

外患誘致定期

101 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:26:54.290 ID:bkZyKgmiO

ゆうて高市信者は無理くりな理論で擁護するんちゃうか

102 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:27:35.433 ID:9/GedRF6/

ワイも高市や参政党の信者になれたら楽やろなぁ

103 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:27:43.806 ID:ut3.xSG1X

>>92
ヒゲ禁止

104 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:27:47.379 ID:rKRU78tmP

>>95
高市信者はなにが起こっても全部小泉叩きに持ってくやろしモロに押し付け先よな
失敗したら高市内閣は小泉のせいでダメだったとかやりそう

105 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:27:49.244 ID:qbuE7tLsA

>>88
おぼろげながら浮かんできたわけではない

106 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:27:59.183 ID:d.5bXBDUZ

あんだけ総裁選のときネガりまくった進次郎を今度は擁護せなあかんとか大変よのう

107 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:28:21.050 ID:GjC.oSHjH

>>35
同意したいがモデルケースの河野がなあ

108 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:28:21.504 ID:XcMO/Wxfv

>>105
じゃあ何やねんw

109 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:28:28.554 ID:Lnnh.Tq9g

>>93
ウェーイしてるで
https://i.imgur.com/m0PACv3.jpeg

110 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:28:28.775 ID:9nBiuLiGq

>>74
効くとか効かないとかで煽ってる時点でただアフィやん
きっしょ

111 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:28:30.801 ID:l3oi9dImq

まあある意味いいんじゃね防衛省なら
一番国民の生活に影響ないやろ
てか省庁に置いて大臣とかってまともな権限あんの?
殆ど総理とそこで務める官僚次第やろ?

112 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:28:43.837 ID:ut3.xSG1X

肝心要の財務ポスト開け続けてるのマジ草

113 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:29:02.783 ID:RylnLDp4W

>>89
そういう場当たり的な政策なんて横須賀市長になって横須賀の中だけでやってりゃええねん

114 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:29:07.139 ID:1LsgR7k0L

>>101
無理くりも糞も別にこれはええやろ
逆に何が駄目なんや

115 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:30:03.413 ID:Lnnh.Tq9g

>>111
悲観的な考えしか持てない人口1億2千万人の国より
戦争を経験し希望に満ちた人口6千万人の国の方が、成功事例を生み出せるのではないか

こうなってもええんか?

116 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:30:08.617 ID:J3sWiXZbY

しんじろーぼーえーだいじん

117 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:30:41.164 ID:Agf9j92KE

三連休宿舎にこもって組閣の妄想してたんか

118 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:30:45.488 ID:9/GedRF6/

>>112
なんだろう、たまきんの可能性探してるのかな?

119 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:30:45.655 ID:tU8GJfk9R

なんて信者は擁護するんやろな
進次郎を育てるため!とか?

120 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:31:00.803 ID:RnNAgAN6P

>>112
もし連立成功したら玉木にプレゼントやろ

財務防衛という目玉の部分この2人にしとけば失敗しても玉木と小泉のせいでうまくいかなかったで押し付けられるし

121 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:31:05.804 ID:cVGxRAKEJ

人事もめちゃくちゃだし靖国から何から言ってることなんも守ってないけどネトウヨはこれで満足なんか?

122 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:31:08.779 ID:/NqQR8S/t

あえてね

123 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:31:17.284 ID:1LsgR7k0L

>>117
公明抜けると思ってなかったし人事の修正は必要やろ

124 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:31:24.514 ID:r4hfs9gVm


https://i.imgur.com/Oxf0y7Q.jpeg

125 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:31:51.938 ID:PfHytWWFj

日本を進次郎に任せるの不安すぎる

126 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:32:01.042 ID:62g8aWiCG

防衛ってどう考えても高市さんの政権の一番肝煎り政策担うことになるし
民間産業部門と防衛省自衛隊のつながり広げるのが狙いやろね
なんなら農水大臣の経験も活きるよ、これからはコメも防衛コモディティになるってのがウクライナ戦争の教訓の一つだし

127 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:32:10.166 ID:9/GedRF6/

>>124
一度くらい何かを勉強しようよ

128 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:32:34.039 ID:rKRU78tmP

>>121
理屈やないからな
何を言ったかやったかじゃなく誰がやってるのかが全ての層や
ガチでカルトの信者と思考回路変わらん

129 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:32:43.054 ID:Lnnh.Tq9g

>>124
もう一度被爆国になるぞという熱いメッセージ

130 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:32:55.294 ID:bHQSPJKBN

今のところ高市支持者も小泉が防衛大臣はないって言ってるっぽいな
まあここから擁護する支持者が増えるとすぐ流されるだろうけど

131 エッヂの名無し (sage) 2025/10/14(火) 06:33:09.103 ID:f34ZZw5TX

もっと適当なとこあるやろ、防衛大臣は草

132 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:33:29.280 ID:9/GedRF6/

こいつってホンマ知識知能ないからふわふわことばしか出てこない

133 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:33:38.485 ID:oHnvtFfTk

色々経験してもらったほうがいいという人事
いずれ総理だなこれは

134 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:33:43.413 ID:1LsgR7k0L

>>128
イデオロギーの問題やし

135 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:33:54.613 ID:iKaiSkZMn

財務大臣の椅子が空いてるの前代未聞やろ
真っ先に埋めたいポストちゃうんけ

136 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:33:58.921 ID:K.T/JATVo

進次郎の思想って親父からそのまま右翼やろ
何が不満なんや

137 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:34:21.723 ID:Rya8EpG0p

どこが保守やねん…

138 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:34:22.197 ID:Lnnh.Tq9g

>>126
ウクライナ戦争一番の教訓はまともな政治家が国のトップにならないと戦争になるってことだと思うんですが

139 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:34:41.801 ID:mhNoh2vJk

石破にやらせたらダメなん?

140 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:34:51.204 ID:uQ1EHyOj8


>>79
解散の前に野党が合意してくれないから法案が通らないんですって逆ギレするのもあるやろ

141 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:34:53.964 ID:9/GedRF6/

進次郎の思想は親父と同じくとにかくなんでも規制緩和自由化や

142 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:35:00.894 ID:1LsgR7k0L

>>133
防衛大臣経験せずに総理大臣として現場を無視しためちゃくちゃな指示出すよりはいいよね
進次郎って次にでも総理大臣になるやろ

143 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:35:01.138 ID:vog3j2XJ6

ネトウヨへの高市を愛しているか試す踏み絵人事だな

144 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:35:11.338 ID:iKaiSkZMn

>>139
元総理大臣は閣僚やったらアカン

145 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:35:46.010 ID:qbuE7tLsA

>>144
麻生太郎を陥れようということならやめた方がいい

146 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:35:46.968 ID:pti2ydY3R

これで日本も安泰やな

147 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:35:51.693 ID:oHnvtFfTk

無いだろと思う人いるけど
だからこそ学びのためなんでしょ
いい人事だと思う

148 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:35:55.977 ID:1LsgR7k0L

>>141
軍事と融合したらどうなるんやろな
すぐ影響されるやろこの人

149 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:36:05.541 ID:62g8aWiCG

>>138
チンポピアノマンと比べたら親子3代大臣経験者の小泉は呆れるほどまともだよ
政治家の資質はアホか否かでは別に決まらない

150 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:36:07.615 ID:JJXYHcHyR

>>114
高市信者はこんなに憎んでるんやぞ>>46

151 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:36:17.942 ID:ADwpAmpty

財務大臣空けてるのは玉木用やろな

152 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:36:19.879 ID:mhNoh2vJk

>>144
麻生は安倍のとき財務大臣やってたやん

153 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:36:20.213 ID:rKRU78tmP

>>130
高市がやる事は絶賛が前提だからこれは小泉個人の問題として消化して来るぞ
アフィやインフルエンサーの指揮の元、小泉が足を引っ張っている!小泉のせいでダメになった!の大合唱が目に浮かぶわ

154 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:36:33.663 ID:9/GedRF6/

ネトウヨは進次郎糞いうてたのにネトウヨがこだわる防衛を大好きな高市が防衛大臣にしようとしとるわけやからな
試される

155 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:36:37.433 ID:DJdjjUqe1

>>141
自衛隊民営化や!

156 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:36:49.248 ID:170Klef5R

>>135
高市内閣のサンドバッグ役やしなり手がないわ

157 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:36:52.537 ID:WBenPGF9d

正直防衛大臣って大した仕事ないよな
稲田でもやれたくらいだし

158 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:36:52.782 ID:1LsgR7k0L

>>147
防衛関連の思想全然聞かないよな進次郎から
あのまま首相になってたらと思うと恐怖やわ

159 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:37:05.618 ID:yUw9XgbAn

>>141
進次郎本人にイデオロギーなんてあるんかね
周囲から刷り込まれてるだけじゃ?

160 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:37:29.901 ID:K.T/JATVo

問題は誰が農水大臣やるかや
米問題中途半端で終わらせるとまたJAが喜んでひっくり返すぞ

161 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:37:34.946 ID:mhNoh2vJk

>>138
ロシアがガイジなだけでゼレンスキー悪くないやん

162 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:37:37.846 ID:wR65n68zF

積極財政なんて現実的に無理な現状財務は高市の信者からの弾除けでしかないからな
誰もやりたがらんわ
高市が積極財政無理ですって言わん限りは

163 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:37:37.970 ID:0/HOX0bC9

進次郎憎しで高市ageしてたやつ憤死しそうだなwww

164 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:37:40.198 ID:EpFnW.TF2

ええな
キチゲ発散していけ👍�

165 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:37:41.632 ID:UKnXDsa7o

防衛相って対外的な仕事少ないし別にいいんじゃないの
誰がやっても一緒

166 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:37:53.119 ID:LEg/ubon6

>>148
高市政権の方針も防衛産業や軍事研究の規制緩和自由化みたいなの含んでる(菅政権・岸田政権からの継続)
実際そういうのは期待されてるんじゃね

167 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:38:03.776 ID:1LsgR7k0L

>>150
主語でかすぎやろ
一般的な高市信者はそんなこと思ってないよ

168 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:38:10.441 ID:qbuE7tLsA

>>165
2+2

169 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:38:19.363 ID:9/GedRF6/

>>155
PMCとかちょっと格好ええからね😊

170 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:38:42.507 ID:m30wkGwbz

取れない政権妄想して内閣ごっこか?

171 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:39:04.378 ID:Yab9bmt/q

地元横須賀やし知見ないわけやないやろ

172 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:39:24.256 ID:0.WBcFjBG

進次郎を総理大臣にするよりは大丈夫

173 エッヂの名無し (sage) 2025/10/14(火) 06:39:30.625 ID:/Ga2e7oUo

早苗も一年後には売国パヨク扱いやろな
次のアイドルは誰や?

174 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:39:33.702 ID:9/GedRF6/

一般的な高市信者ってパワーワードやな

175 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:39:35.930 ID:1LsgR7k0L

>>170
立憲がゴミだから高市以外には票集まらないぞ

176 エッヂの名無し (sage) 2025/10/14(火) 06:39:54.210 ID:nM3DAEa5S

セクシーぼーえーだいじん

177 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:39:56.356 ID:K.T/JATVo

>>172
閣僚複数経験したらもう流れでなるで
他に若手いないからな

178 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:40:00.292 ID:62g8aWiCG

そもそも進次郎って環境大臣やってて環境大臣って原子力防災も所管するから
防衛大臣と使う法律割と被るんだけどな

179 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:40:22.108 ID:9/GedRF6/

🏺ホークとか百田とか北村とか?

180 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:40:37.353 ID:ut3.xSG1X

わたしのりそうのないかくを垂れ流してるということはやはり河野洋平のように首相渡して連立組んでくださいという手は考えてないということやな
まあタカサナにそんな度量があるわけもなく

181 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:40:52.851 ID:170Klef5R

>>170
高市を入院させる動きとかないみたいやし
高市総理大臣爆誕やぞ

182 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:41:03.291 ID:T.M2L1xWV

>>141
うおお戦争自由化!

183 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:41:03.500 ID:uQ1EHyOj8

安倍政権時代ってどうやって言論統制されてたんやろ?
マスコミがその総括しないからまたいつ同じことが起こるか分からないの地味に怖いわ

184 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:41:06.311 ID:Lnnh.Tq9g

>>161
普通にゼレンスキーに原因があるで
シャブ中で頭完全にイカれてるヤクザを挑発して喧嘩売って殺された場合、そら法的にはシャブ中ヤクザが悪くなるけど
殺された理由としてはシャブ中ヤクザに喧嘩売ったのが原因だよねってなるやん

185 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:41:09.990 ID:wC1xCO7lC

>>38
???「ワガグン(自衛隊)」

186 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:41:18.402 ID:bHQSPJKBN

高市上げるために相当進次郎も叩いてたからな
大半はどうにかこうにか擁護するだろうが、剥がれ落ちる人がいてもおかしくない

187 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:41:19.443 ID:1LsgR7k0L

>>174
Xの中華botを引き合いに出されてこれが信者の総意だろ!みたいな理屈出す方を擁護すんの?

188 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:41:21.491 ID:Rya8EpG0p

ネトウヨがまた無理やり納得しようとしてて草
・小泉家は右翼
・防衛大臣は誰がやっても問題ない

いや、無理があるだろw
靖国参拝をやめて軍事を進次郎に任せるってほんま草しか生えんやろw

189 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:41:27.002 ID:kA9/rKPYJ

つーか防衛大臣とか基本的にカスカスの軽量お飾りポストやん、いなだぼーえーだいじんやぞ

190 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:41:44.909 ID:YjUc0JGhe

進次郎って神輿なだけでイデオロギーもない近衛みたいなもんやろ
いいのか悪いのか知らないけど

191 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:42:17.481 ID:wR65n68zF

林総務大臣ってマスコミに圧力かけなそうやけどええか?
ワイはええけど

192 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:42:17.753 ID:vog3j2XJ6

麻生が悪い!で信者の意見が統一されつつあるな

193 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:42:28.154 ID:9/GedRF6/

>>187
それも極論なんやが

194 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:42:38.538 ID:qbuE7tLsA

>>183
新聞の軽減税率、マスコミ社長会長現場記者と会食三昧で懐柔

195 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:42:42.271 ID:oW3d/ubcl

自民党はもうむちゃくちゃ

196 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:42:53.589 ID:Rya8EpG0p

ネトウヨ怒りの進次郎上げに、防衛大臣誰でも務まる説は草

197 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:42:57.526 ID:9/GedRF6/

>>192
ちょっと前まで麻生大好きだったのに…

198 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:43:03.169 ID:csX0rKAe7

日本を守りたい

199 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:43:19.320 ID:JI/yx806D

進次郎そのものはどうでもよくて後ろに誰がつくか次第やからねえ
どのポストについても日本を破壊する方向になるだろうけど

200 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:43:58.939 ID:bHQSPJKBN

>>174
支持者ならともかく信者だからな
政治家の信者と一般的は水と油みたいなもの

201 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:44:05.583 ID:rKRU78tmP

>>188
ネトウヨファンタジーならこれくらい余裕や
石破寄りだった小泉が反省して頭を下げて来たとかなんとかやった後高市の足を引っ張るヘボとしてお気に入りのサンドバッグになると思うで

202 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:44:09.694 ID:fY2.qn3Q6

今度は小泉持ち上げ動画が流れるんか?
小泉叩きまくったあとだけど

203 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:44:14.007 ID:afYdcVyyF

でも防衛大臣っていちばん何も起こらなさそうじゃね?

204 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:44:37.071 ID:aTXbvnvHy

ずっと中谷のイメージ

205 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:45:19.272 ID:wR65n68zF

>>204
中谷小野寺浜田は防衛大臣で使えば間違いない

206 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:45:26.197 ID:IIj8ArSwv

早苗も今頃両院議員総会を前に咽び泣いてるやろ

207 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:45:26.477 ID:75fQJhZeN

本来ならもっと閑職に回すつもりやったんやろなぁ

208 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:45:37.164 ID:ut3.xSG1X

林はこんな超泥舟内閣に乗るのか?
総務大臣とか絶対例の文書捏造問題ぶり返されて火だるまになるから断ってほしいんやけど

209 エッヂの名無し (sage) 2025/10/14(火) 06:45:50.281 ID:Oe96s80VD

防衛大臣ってあんま権限ないしまぁありやろ

210 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:45:59.145 ID:zVYd1m.fh

進次郎の事ボロカスに叩いてた高市真理教の連中どうすんのこれ

211 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:46:17.818 ID:Cs49WwBYx

>>183
別にされてない
マスコミはずっと自民党をボコボコにしてた

212 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:46:31.767 ID:1LsgR7k0L

>>208
自民党が一番大事な時に逃げたじゃんって言われ続けるんやで

213 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:46:40.848 ID:NuB4jpy8y

流石に今日からは新総裁様は仕事はじめるよな

214 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:47:06.871 ID:wR65n68zF

>>208
当事者の高市が答弁しろよ…

215 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:47:14.857 ID:HHLu5qKv8

無理矢理擁護するならノーサイド演出のための起用なのにほんとに受ける進次郎がバカ
高市は石破から総務会長打診されても断ったのになに考えてるんだとかかなあ

216 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:47:23.188 ID:7ZBApEVmG

>>212
でも高市も石破内閣から逃げたよな

217 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:47:43.718 ID:Rya8EpG0p

自分は石破の時に大臣断ったくせに次は泣きつくのかよ
ほんまこの女クソやで

218 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:48:06.430 ID:9/GedRF6/

ここで進次郎を防衛大臣にしたら受けると思ったのかな?
そこら辺のアホさが政局のセンス皆無の早苗ちゃんなんだけどピュアな子だよね

219 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:48:19.272 ID:Ij.lUvyhP

>>216
だからこうなってんだよ

220 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:48:26.786 ID:vog3j2XJ6

小野寺と交換しろよ
税調会長進次郎でいいよ

221 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:48:41.175 ID:1LsgR7k0L

>>210
選挙に出て来ることすらないやつに操られてる総理大臣が駄目なのであって
高市の主義思想のもと働く進次郎なら別によくね?
主義思想と実務能力は別の話やろ

222 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:48:48.351 ID:1KNl0Tln8

ネトウヨ的には進次郎サイドがゴネたから仕方なく起用した!高市さんは被害者!路線で行くからセーフ

223 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:48:49.925 ID:HMF1H8E2f

靖国→行かない
裏金→切らない
進次郎→防衛大臣

ネトウヨはどうやったら目を覚ますんや

224 エッヂの名無し (sage) 2025/10/14(火) 06:49:03.155 ID:t8q.uqzTB

叩かれて無かったことにするの目当ての観測気球じゃね?
それか実質的な権限は副大臣のお飾りとか

225 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:49:12.627 ID:wcJMsEd4d

岩屋はまかりなりにも外務族だから擁護できるけど進次郎防衛相かよ
普通に農水留任かデジタルか厚労でええのに

226 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:49:30.173 ID:c86dgb.q0

もう自民党許さん

227 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:49:38.330 ID:f7ZzYMb1y

防衛大臣は石破でええやん

228 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:50:03.464 ID:mhNoh2vJk

進次郎って馬鹿だけどそこそこ自民党への義理は高いよな

229 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:50:06.358 ID:uQ1EHyOj8

積極財政ってほんまに実現できそうなんか?
総裁になっただけで円が死にかけてたけど

230 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:50:07.372 ID:wR65n68zF

>>220
日本のためにはベストなんだけど防衛大臣やり過ぎて他のポストやってないのが本人的にはね…

231 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:50:16.501 ID:Rya8EpG0p

ものごっつ竹中平蔵
武器商人爆誕

232 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:50:37.878 ID:T4z0fTW2w

2027年台湾中国開戦するかもって話か

233 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:51:07.958 ID:Ij.lUvyhP

財務はぶっ叩かれるの確定だから次のないベテランか中曽根のバカ息子でいいんじゃない
キャリア終われ

234 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:51:30.603 ID:aMin77gCx

稲田でもできたので大丈夫という風潮

235 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:51:31.298 ID:mhNoh2vJk

>>233
それこそ麻生でええやん

236 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:52:02.493 ID:p8Tev.759

もう高市が面白いことする無限ループ状態じゃん

237 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:52:07.845 ID:wcJMsEd4d

>>233
どうせ加藤留任やろ
1年しかやってないし

238 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:52:15.082 ID:LT9bgDYga

なんでこんな早く漏れてんの?
もう野党がまとまらないって察したから?

239 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:52:16.255 ID:cbiFsw/CH

横須賀海軍撤退交渉させるのか

240 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:53:53.627 ID:vK1Hhnks.

>>49
首相になったの?

241 エッヂの名無し (sage) 2025/10/14(火) 06:54:13.459 ID:YKiuqkzqE

防衛費上がるから進次郎に責任押し付ける気なんかな

242 エッヂの名無し (sage) 2025/10/14(火) 06:54:51.557 ID:V5iVOuLDg

財務は西田やろ
てかそこ当てなかったら積極財政自体が嘘やん

243 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:55:02.800 ID:wC1xCO7lC

野党「ムダ毛の処理はどうなってますか?」
議長「いなだぼーえーだいじん」

244 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:55:20.724 ID:UKnXDsa7o

>>238
世間に投げて反応見てんだろ

245 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:55:21.641 ID:1LsgR7k0L

>>240
何だかんだなるやろ
どっちにしろなる前提で準備しないとあかん

246 エッヂの名無し (sage) 2025/10/14(火) 06:55:29.331 ID:4.Z3fYBr9

言うほど内閣誕生するか?

247 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:55:29.497 ID:Bzz1o.dzn

いなだぼーえー大臣でも平気やったし余裕や

248 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:55:57.005 ID:Rya8EpG0p

進次郎(竹中平蔵)「自衛隊は派遣社員で十分なんです。軍備?そんなの旧式の使っておけば十分、それより働き方改革(破壊)でしょ!」

249 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:56:12.631 ID:WKDq530t9

閑職確定から防衛大臣とか運だけはいいよな進次郎

250 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:56:39.074 ID:mpOy3jeTO

>>240
100%高市がなるだろ
野党グズグズすぎるわ

251 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:56:42.598 ID:5EqeR9e8s

内閣発足前に不信任可決したらどうなるの

252 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:56:59.473 ID:zTQ4SbRr4

そもそも小泉の専門分野って何?
環境も農水も別に専門分野ではないやろ

253 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:57:19.775 ID:pVGnRDpXb

早苗ちゃんが覚醒して安倍晋三以来の超長期政権になる可能性にワイは賭けるで

254 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:57:24.468 ID:5ag9he4Ub

>>252
官房長官あたりやろ

255 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:58:24.750 ID:C03FgcL1/

安倍晋三

256 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:58:53.125 ID:1LsgR7k0L

>>216
支持者や陣営の議員の採用を優先してほしいって話やろ確か

257 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:59:01.919 ID:qnJeIy9S8

>>184
挑発してねえし全部プーチンのせいやんけ

258 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:59:15.454 ID:Ij.lUvyhP

>>253
覚醒されたらヤリィノミクスで庶民ぶっ殺されてる

259 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:59:23.196 ID:oPqA/rabb

こいつ政治家以外のことやらせろよ

260 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:59:41.193 ID:73mwH5R70

統一教会 解散

261 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 06:59:48.361 ID:73mwH5R70

解散かー 統一教会

262 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:00:12.692 ID:yBxGo1Snk

>>216
正確には「逃げられた」やな

石破は小林や高市だけでなく上川とかにも逃げられてるから

263 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:00:18.861 ID:wR65n68zF

首相 安倍
官房 菅
財務 麻生
法務 谷垣
総務 新藤
外務 岸田
経産 茂木
防衛 小野寺
環境 石原

幹事 石破
政調 甘利
選対 河村

文科 下村
強すぎて謝謝

264 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:00:29.320 ID:tNOF98aaB

>>252
そらもう選挙応援よ

265 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:00:37.821 ID:73mwH5R70

>>263
安倍晋三 死んだよ

266 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:00:50.069 ID:73mwH5R70

統一教会 解散かー

267 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:01:27.340 ID:THeukcfBx

朧気にミサイル発射とか戦争という言葉が浮かんできそうな防衛大臣

268 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:01:30.376 ID:FeyrwxiaX

横須賀といえば防衛大学校なんで進次郎は適任と言えなくもない

269 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:01:34.407 ID:ut3.xSG1X

3連休も引きこもってた今のタカサナは総裁選終盤にどうせ勝つやろwと人事の話で盛り上がってた小泉陣営と同じにしか見えない

270 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:01:37.383 ID:vSBFM5tBP

>>252
衆議院総務委員会
→衆議院安全保障委員会
→自民党国対委員会
→ 内閣府大臣政務官(経済再生担当)
→自民党農林部会長

農林族だね

271 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:01:53.725 ID:ozO66SZD3

>>88
習近平の任期が切れる2027年に台湾有事起こして台湾統一 → 再選っていうシナリオが日米首脳で噂されてる
米上院軍事委員会の公聴会でデービッドソン軍司令官が2027年までには台湾有事あるんじゃないか って言ったのが出どころっぽい

272 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:02:07.119 ID:sswz9WHCg

酷いなこれ
報復やんけ

273 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:02:16.126 ID:FeyrwxiaX

>>252
野球やろね

274 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:02:25.635 ID:rKRU78tmP

低確率とは言え首相になれないとか言うとんでもない可能性出て来てたからな
何としても味方サイドを増やさんと

275 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:02:27.492 ID:1LsgR7k0L

>>258
高市の経済政策って国家主導型の危機管理投資に舵とるんやろ?
金持ちが損して庶民は得するしかないやん

276 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:02:45.323 ID:sP.0FX/iA

高市応援団さん、困惑してそう
どうやって持ち上げるネタ考えるのか見ものやわ

277 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:03:00.488 ID:qnJeIy9S8

>>263
新藤甘利下村の場違い感よ

278 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:03:00.580 ID:sswz9WHCg

分かってない奴多いけど
防衛大臣って圧倒的に格が低いんやで

279 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:03:05.413 ID:73mwH5R70

誰が首相になる

280 エッヂの名無し (sage) 2025/10/14(火) 07:03:11.651 ID:JjU9sWBDC

なんか財務大臣のポストが不自然に空いてるな?

281 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:03:11.866 ID:73mwH5R70

>>279
玉木じゃね

282 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:03:20.728 ID:1LsgR7k0L

>>272
防衛大臣のポストを罰ゲームかなんかだと思ってるの?やばくね

283 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:03:39.760 ID:waA8Wo0KF

このままではいけないからこそ
このままではいけないと思ったんやろなぁ

284 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:03:44.066 ID:JnLKWpcFC

>>252
サーフィンとかで海産物の安全アピールしてたように農林族や

285 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:04:01.097 ID:73mwH5R70

解散命令判断、年明けにも 
旧統一教会会長が見通し

田中富広会長が5日、
「来年1〜2月には出るだろう」との見通しを示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/52e72c9d806e66b41e22dbf6ad9c81199d0c8af7

286 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:04:06.716 ID:cLObuBInl

>>252
そもそもを言うなら何らかの専門知識を持って大臣やってるやつなんか少ないだろ
コロコロ色んなのやるぐらいだし要は誰でもできんだよ大臣なんて

287 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:04:08.235 ID:ut3.xSG1X

>>277
安倍麻生に並んで3Aとも呼ばせてた甘利さんの悪口いうな😠

288 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:04:14.896 ID:73mwH5R70

>>285
統一教会 解散かー

289 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:04:34.508 ID:73mwH5R70

>>287
あまりなんてもういないよ

290 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:04:56.931 ID:sswz9WHCg

>>282
あと少しで総理になってたかもしれん相手に用意するポストでは無いんだわ

291 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:05:10.373 ID:9/GedRF6/

タマキンは総理か財務大臣にならんとあかんなったか
ポピュリズムでやってるんだから苦しいねぇ

292 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:05:30.067 ID:rKRU78tmP

>>275
笑っちゃうから選挙の時のトランプ信者みたいな事言い出すの止めてくれや
国の構造的に何をどうやっても企業>金持ち>>>>>>>>>>>>庶民や
この構造をぶっ壊ーすで売り込んでる奴はほぼ確実に体よく人気取りに使ってるだけやろ

293 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:05:38.080 ID:6O5fmKSJU

与党なのに野党の組閣ごっこにしか見えないのヤバいでしょ

294 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:05:51.339 ID:73mwH5R70

>>293
もうすぐ野党だよ

295 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:06:06.257 ID:iKaiSkZMn

>>263
なんやこのオールスター…

296 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:06:10.399 ID:qnJeIy9S8

つうか農水省留任やないんか
来年の夏まで内閣続ける見通し立ってねえなコレ

297 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:06:18.410 ID:73mwH5R70

>>295
安倍晋三 死んだよ

298 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:06:29.028 ID:73mwH5R70

解散命令判断、年明けにも 
旧統一教会会長が見通し

田中富広会長が5日、
「来年1〜2月には出るだろう」との見通しを示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/52e72c9d806e66b41e22dbf6ad9c81199d0c8af7

299 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:06:38.986 ID:fPXy6zou9

武器大丈夫?色んな意味で

300 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:06:42.963 ID:73mwH5R70

>>298
統一教会 解散だねー

301 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:06:45.595 ID:1LsgR7k0L

>>290
経験してないんやからしなきゃしゃーないやん
一般的に防衛は最重要課題と見なされてるよ

302 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:06:47.654 ID:Rya8EpG0p

自分の時は断っておいて今度はみんなに泣きついてるの草

https://i.imgur.com/UlVtYq5.jpeg

303 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:06:50.403 ID:Wc3F7CbZg

セクシーコマンド

304 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:07:07.402 ID:1LsgR7k0L

ミサイルを撃たれないようにするには、撃たれないようにすることが必要なんです

305 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:07:08.909 ID:tL09vHAVf

とりあえずネトウヨの反応が気になる
こんなに馬鹿にして、見下してるのに、どうしてもネトウヨがどういう擁護、反応をするな気になってしょうがない
これって恋なのかな?

306 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:07:23.694 ID:wR65n68zF

>>290
小野寺が林に嫉妬してるのもその辺やわな
防衛大臣として有能だったために他のポスト経験できなかった自分と全てそつなくこなして色んなポストで重用される林

307 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:07:24.992 ID:FG6wzfEdO

>>184
今日もお疲れ様です
https://i.imgur.com/kUJUa7z.jpeg

308 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:07:27.244 ID:73mwH5R70

ネトウヨ は 統一教会信者だから

309 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:07:37.663 ID:1LsgR7k0L

>>292
頭悪そう

310 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:07:41.963 ID:Mzo..hgtg

これあまり知られてないんですけど、実は自衛隊って日本の軍隊なんですよね
日本の軍隊は日本人が担わないといけない
徴兵と民営化を進めていく

311 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:07:47.145 ID:sswz9WHCg

政局ってもんを全然知らん奴おるやん

312 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:07:50.352 ID:73mwH5R70

解散命令判断、年明けにも 
旧統一教会会長が見通し

田中富広会長が5日、
「来年1〜2月には出るだろう」との見通しを示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/52e72c9d806e66b41e22dbf6ad9c81199d0c8af7

313 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:07:51.394 ID:39c4OM2Iz

進次郎が総裁選で人気してしまうレベルというか中堅層が今スカスカすぎるよな自民党

314 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:08:03.887 ID:73mwH5R70

>>312
統一教会 解散かー

315 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:08:06.121 ID:ut3.xSG1X

>>302
🤖「無理」
🤓「おせえよ」

316 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:08:12.132 ID:oHnvtFfTk

目下円安で難航中か財務相
案外均衡派取る可能性がある
麻生さんへの恩もあるしな

317 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:08:13.422 ID:wfGUZ5Hlz

自衛隊って軍隊なんですよね

318 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:08:24.950 ID:.WW.oHhSf

これは逆に小泉降ろしやろ
防衛は稲田みたいに化けが剥がれやすいポジやねん
高市の宏池会潰しや

319 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:08:26.360 ID:73mwH5R70

>>317
いくら頑張っても無駄

320 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:08:35.209 ID:fPXy6zou9

>>252
セクシー担当

321 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:08:35.508 ID:9SuisRe1n

進次郎は菅の派閥やろ

322 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:08:40.318 ID:73mwH5R70

解散命令判断、年明けにも 
旧統一教会会長が見通し

田中富広会長が5日、
「来年1〜2月には出るだろう」との見通しを示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/52e72c9d806e66b41e22dbf6ad9c81199d0c8af7

323 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:08:42.387 ID:ut3.xSG1X

地味に一番注目なのは国土交通やな
平沢勝栄とかにしてほしい

324 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:08:48.690 ID:73mwH5R70

統一教会 信者オワコン

325 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:09:01.671 ID:91equh7hZ

朧気に46都道府県にされそう

326 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:09:09.991 ID:81X.Iy8Ep

>>324
ゴキブリ失せろ

327 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:09:21.289 ID:iKaiSkZMn

国土交通の巨大利権が返ってくるのヤバイよな

328 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:09:27.214 ID:73mwH5R70

>>326
早く自殺しろよ

解散命令判断、年明けにも 
旧統一教会会長が見通し

田中富広会長が5日、
「来年1〜2月には出るだろう」との見通しを示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/52e72c9d806e66b41e22dbf6ad9c81199d0c8af7

329 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:10:01.072 ID:rKRU78tmP

>>309
うおw
効いて草

これも書いとけ
言ってる事コロコロ変わる女がどうして守ると思ってるんやおやびんが救ってくれるとかやってるトランプ信者と同レベルやぞ

330 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:10:36.028 ID:3crl1hvVu

セクシー

331 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:10:49.541 ID:xDpQZKdZm

あーうん

332 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:11:45.797 ID:qnJeIy9S8

これ一番重要なのは確実に来夏も発生する米騒動の処理を小泉に押し付けてないってことやろ
夏までに解散する前提の人事や

333 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:11:48.293 ID:kZibENa0u

くたばれ読売かよ
石破の時にデマ飛ばしたくせに

334 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:12:02.013 ID:wcJMsEd4d

防衛族でも外務族でもないのに答弁に耐えられるか?
厚労やデジタルの方がマシやろ

335 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:12:10.115 ID:qhzL6VHVS

>>318
宏池会巻き添えで草

336 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:12:16.406 ID:r.yW9LMBE

高市助けて

337 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:12:19.721 ID:ohphccKvB

そもそも防衛大臣は敢えて軍事とかそういう知識のない人間を選んでるみたいな慣習なかったか?

338 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:13:16.013 ID:r.yW9LMBE

ミリオタの石破がやればいいのに

339 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:13:22.687 ID:KCKJ5Yfko

>>334
祖父純也は防衛庁長官
朝鮮半島有事における自衛隊出兵を研究して罷免

340 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:14:42.759 ID:9/GedRF6/

進次郎宏池会じゃないよね?

341 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:14:43.523 ID:77idHXfPj

ほんとセンスの欠片も無いよな

342 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:15:01.338 ID:Lnnh.Tq9g

>>257
その知能で政治語らんほうがええで
>>307
朝から頭おかしいやつの相手したないねん
IPはさすがに開示したないから嫌儲で書き込んでワッチョイでも貼ろうか?

343 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:15:31.398 ID:wcJMsEd4d

>>337
中谷(元自衛官)石破(ミリオタ)が起用するポストやぞ
浜田靖一とか小野寺も防衛通だから何回も起用されてる

344 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:15:33.797 ID:/Q72QC5tW

高市が尹大統領みたいに自衛隊使ってクーデターやるの防止できるしええやん

345 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:15:38.374 ID:hQbC4Lr.i

農政の次は国防ぶっ壊す気か

346 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:15:46.688 ID:Bd55L71lp

防衛は絶対に民営化できないからな🥺
重要産業を切り売りさせないための人事🥺

347 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:17:00.657 ID:qnJeIy9S8

>>342
ロシアが無謀な侵略戦争を企てたのはまずロシア人民の敵たるプーチンに原因があるんやで

348 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:17:02.543 ID:k.3XwKZdn

自衛隊基地に戦闘機の代わりにドローン配置しそう

349 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:17:17.595 ID:sJf1hTowW

こんな泥舟内閣で林や小泉の経歴に黒歴史残させないで欲しいわ

350 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:17:20.175 ID:9/GedRF6/

高市が三島由紀夫したらおもろいなぁ

351 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:17:29.845 ID:6nbcPLoHC

同盟国が攻撃されたということは、日本が攻撃されたということなんです(集団的自衛権)

352 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:17:41.422 ID:buj1TD5r9

高市信者も流石に元気が無くなってきたな

353 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:18:31.089 ID:Bd55L71lp

ど緊縮林芳正の方が問題だな🥺
ふるさと納税の金奪い合いレースを激化させそう🥺

354 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:18:56.076 ID:r.yW9LMBE

ミリオタの石破にやらせろ

355 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:19:02.052 ID:/Q72QC5tW

高市政権けっこういい感じだろ

356 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:19:32.484 ID:qnJeIy9S8

林総務大臣って高市は中選挙区制の議論を進めるってシグナルでええんか

357 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:20:19.299 ID:IsuZUThxl

セクシービームで防衛するらしい

358 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:20:23.377 ID:b/C3YPfFU

自らを守るということは自衛ということなんです

359 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:20:32.009 ID:2TffGKAOO

まあええんちゃう
お飾りやし

360 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:20:38.538 ID:/Q72QC5tW

麻生が抑えてるし税調会長も小野寺だから減税ガイジにはならん。少なくとも消費税減税は阻止できる
後は公明が連立残ってくれれば外交面でもブレーキ役になれただろうに

公明党が無責任すぎる

361 エッヂの名無し (sage) 2025/10/14(火) 07:20:41.323 ID:3rKFW0dJd

短命政権になるだろうからアリだろ

362 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:20:45.009 ID:DmaD8jNSF

公明党がマジレス↓↓

363 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:21:08.891 ID:K5WrcjeYX

もしかして安倍晋三ってちょっと売国奴なだけで人間まわりに関してはクソ有能やったん?

364 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:21:29.658 ID:9/GedRF6/

Xは流石に小泉防衛大臣に困惑しとる
一応思想の一貫性はあるんやな

365 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:21:35.926 ID:JkrlBBFO2

>>360
無責任なのは日本国民やろ

366 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:21:47.054 ID:KCKJ5Yfko

>>349
ウィキペディアにも小泉と稲川会の関係が明記されている

第87代内閣総理大臣小泉純一郎の選挙対策本部長であった竹内清(元神奈川県議会議長)は稲川会横須賀一家の系列組員であり、石井隆匡と非常に親しく、上下関係の厳しいヤクザの世界にあって石井の葬儀では最初に焼香するなど、肩書きこそ堅気ではあるが非常に密接な関係であった。また、息子の小泉進次郎と共に写っている写真が掲載されるなど、小泉父子の選挙区であり、横須賀一家の本拠地でもある神奈川県横須賀市では、両者の結びつきはきわめて強い[14]。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E5%B7%9D%E4%BC%9A

367 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:22:04.978 ID:2TffGKAOO

>>155

368 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:22:36.361 ID:wR65n68zF

>>363
下村重用したりいなぼー起用したりしたけどな

369 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:22:47.938 ID:H9gWoGOzQ

どういう人事やねん
全く経験無いことをさせる会社のローテ人事と訳がちゃうんやぞ

370 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:22:58.717 ID:bYNxRh3Od

やっぱこの内閣全力で流産させるべきなんじゃないか?🤔

371 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:22:59.261 ID:2TffGKAOO

進次郎どこにおいたらみんな納得できる人事になるんやろな

372 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:23:37.602 ID:IsuZUThxl

もう裏金議員に財務大臣とかやらせてみたらどうだろうか

373 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:23:39.533 ID:L3dtTWeND

>>369
専門分野に長けた人がええよな
進次郎はずっと農水大臣でええわ

374 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:23:39.905 ID:/Q72QC5tW

そうか?むしろバランス感覚ある有能人事だろ

375 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:24:09.059 ID:rtXyrd4tR

>>110
効いてて草

376 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:24:12.394 ID:SiRHCegi2

菅と岸田にも助けて貰わないといけない状況だし進次郎と林を起用するしかないやろ

377 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:24:12.683 ID:sJf1hTowW

>>360
無責任なのは利用するだけして切ろうとしてた麻生と高市な

378 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:24:25.014 ID:taqrDNPt.

小泉ぼーえー大臣

379 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:24:27.241 ID:fY2.qn3Q6

>>364
でも大量にショート動画を流してしまえば?

380 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:24:31.014 ID:7ccu55Bec

>>369
いうほどか?
公明党は毎回国土交通大臣やったし

381 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:24:37.373 ID:21DV/WHa3

うわぁ酷え

382 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:24:47.789 ID:9SuisRe1n

>>360
そもそも公明は連立から外す予定やったぞ

383 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:24:49.194 ID:/Q72QC5tW

>>373
新米価格上昇確実だからアカンわ
高市側近を農水大臣にしてコメ問題ですりつぶした方が絶対にええ

384 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:25:24.067 ID:wR65n68zF

基本オールスターで所々にオキニを挟み込むのが安倍ちゃん流

385 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:25:40.183 ID:6V9nmlQk9

https://news.yahoo.co.jp/articles/dba35f3e531d4099c2d1aa3146c20d226d8977b4
ヤフコメ民ブチ切れやん

386 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:25:40.345 ID:/Q72QC5tW

>>382
それは数年後の話やろ

387 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:26:09.596 ID:L3dtTWeND

>>383
つまり農水大臣は罰ゲームみたいやね

388 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:26:16.422 ID:26PW0oYKZ

下野するかもしれないのに閣僚打診に分かりましたと答えてるんか
まずお前が総理なれるようにしろよとか言い返しそうだけど

389 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:26:31.898 ID:rtXyrd4tR

ユージの事態の対応次第ではそのまま総理になれる可能性あるな

390 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:26:45.313 ID:/Q72QC5tW

高市には1〜2年くらい総理やってもらって
後はコバホークか進次郎の長期政権で頼む

391 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:26:49.994 ID:75fQJhZeN

両院議員懇談会前に苦肉の策でガス抜きしてる感あるわ

392 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:27:00.004 ID:wR65n68zF

>>385
自称現役自衛官おるんやけど政治活動ええんか?これ

393 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:27:02.106 ID:jRpuN/n.k

最重要閣僚
官房、外務、財務
重要閣僚
総務、農水、防衛、国交、経産
比較的どうでもいい閣僚
その他


だいたいこの理解でいいか?

394 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:27:15.793 ID:9SuisRe1n

>>386
結局外されるなら今やめるってなるやろ
支持者からの突き上げも酷かったし

395 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:27:17.037 ID:1LsgR7k0L

防衛というのは守ることなんですよ
守らなければ防衛じゃないですからね

396 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:27:23.167 ID:CbSpy7ZXQ

SNSのネトウヨ民はどこまで高市をアクロバティック擁護できるんやろうな
今回のって結構ネトウヨブチ切れ案件やと思うけど

397 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:27:28.379 ID:6jJXZr9zz

コバホークを防衛大臣にしといて進次郎は党執行部に入れといたほうが高市の信者への受けは良かったんやないか?

398 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:27:43.698 ID:UOvs3gdjE

野党まとまるわけも無さそうやから余裕の人事決めしてただけな模様
サンキュー玉無し

399 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:27:56.913 ID:UBF3A6DHP

高市信者ってキチガイみたいなやつ多いけどなんで?
IQ70くらいのやつばっかり

400 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:27:58.124 ID:JkrlBBFO2

そもそも頭が悪すぎる韓国カルトの教祖を『お父様お母様』とか呼んでる気持ち悪い売国奴を堂々と起用したがるのを過激な愛国者様たちが黙認してるのがキチガイやろ

小泉の防衛大臣の資質よりも、外国カルト宗教の手先が潜り込むことにまず疑問を持てよ

401 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:28:01.744 ID:/Q72QC5tW

公明党が国民国家の未来より党利党略を優先する政党だということがハッキリしたな

402 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:28:04.190 ID:TwNee.Fyu

>>385
ヤフコメとかいう高市工作の巣

403 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:28:09.282 ID:1LsgR7k0L

>>396
アクロバティックに擁護する意味ある?
何も問題ないやろ

404 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:28:35.428 ID:ADwpAmpty

ネームドネトウヨが進次郎を防衛大臣にした理由を擁護し始めれば一般ネトウヨもすぐ納得するから時間の問題やろ
明日には進次郎を起用した高市さん凄いになっとるよ

405 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:28:38.150 ID:zhkf4QP6a

林って親中売国奴ってのが高市信者の評価なんだろ?
その高市が林を外務大臣に認定してるけどどんな気持ちなん?
高市絶対でなんとか擁護するんか?

406 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:28:45.785 ID:8U5kQFdAg

稲田がやってたこともあるし防衛大臣に限らず官僚や現場が動きやすいようにトップ≒神輿は軽くて構わんのだろう

407 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:28:46.501 ID:1LsgR7k0L

>>399
反高市のレッテル貼りこわー

408 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:28:50.848 ID:/Q72QC5tW

>>397
政調会長は総裁と方針一致してないとキツい

409 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:28:53.710 ID:EHmPGfwZZ

自衛隊は違憲って言ってるエッヂよりはマシやろ

410 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:28:58.791 ID:iKaiSkZMn

>>393
利権だと国土交通も最重要級やな
公明が大臣3つ放棄しても国土交通だけは欲しいって言ってるくらいだし

411 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:29:08.231 ID:V6n9IHJ1m

進次郎なんて受付にでも置いておきゃいいんだよ
仕事させんな

412 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:29:16.516 ID:1LsgR7k0L

>>405
中華botの言葉を真に受けるなよ

413 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:29:20.057 ID:d/WhPXpzF

米が絡むと健常者になる男やけどアメリカ(米)関連で行けるかもしれん

414 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:29:21.094 ID:9SuisRe1n

コバホークとか高市より遥かに壺だから無理
普通に無理矢理にでも売り渡すだろ日本を

415 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:29:23.657 ID:/Q72QC5tW

というか林総務大臣ってことは維新と連立する気ないんか

416 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:29:28.699 ID:7Imc3uscz

やっとAC導入に向けて動き出すんやな

417 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:29:34.527 ID:fY2.qn3Q6

>>404
これ

418 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:29:55.111 ID:0feadjJGQ

>>396
ガチで頭悪いから高市が任命とかそういうことに頭回ってないしなんなら高市が総裁になったことで満足しとる

419 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:30:04.136 ID:/Q72QC5tW

>>414
コバホは穏健保守だが

420 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:30:24.275 ID:Mzo..hgtg

>>413
日本の国は、ニッポン人で守れるはずです(同盟解消)

421 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:31:00.550 ID:Ij.lUvyhP

>>415
今の状況で飛びつくのが維新ぐらいしかおらん
権力欲しかない馬場なら将来的な合流も見据えるだろう

422 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:31:19.005 ID:NMYBPv6qa

上等や。日本人以外全ての外人と売国奴を皆殺ししたるわ

423 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:31:37.053 ID:qnJeIy9S8

>>404
進次郎に防衛大臣の席を用意してやった高市さんは寛大!
あたりの持ち上げ方されると予想するわ

424 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:31:38.435 ID:9SuisRe1n

>>419
高市以上にどっぷり浸かってるやんけ宗教は政治思想を超えるぞ

425 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:31:41.419 ID:/Q72QC5tW

コバホはSNS規制に積極的なのも高ポイント
憲法改正してもいいからSNSで政治適当に語ってるやつ逮捕しないと民主主義終わるで

426 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:31:54.137 ID:T.YjTtmMi

なんでこの人は先に決めちゃうんやろ
連立相手が重要閣僚欲しいって言ってきたらどうするんや?

427 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:32:06.829 ID:6V9nmlQk9

>>415
馬場「自民党との交渉は相手の議員すら決まってない」

428 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:32:17.168 ID:0ZjApXCOs

高市支持層どんな反応なんやこれ

429 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:32:20.391 ID:sJf1hTowW

>>426
連立相手なんていないから

430 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:32:23.105 ID:rKRU78tmP

>>396
過去のネトウヨファンタジー考えたらこれくらい余裕やろ
必殺技のどうでもいい、それより○○がもあるしな

431 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:32:45.548 ID:AEzWEDxUE

自民総裁動静(10月11日)

 終日、東京・赤坂の衆院議員宿舎で過ごす。

自民総裁動静(10月12日)

 終日、東京・赤坂の衆院議員宿舎で過ごす。

自民総裁動静(10月13日)

 終日、東京・赤坂の衆院議員宿舎で過ごす。

432 エッヂの名無し (sage) 2025/10/14(火) 07:33:19.889 ID:r4kfIk0Jq

実際問題誰イスに座るのが仕事のお飾り大臣
誰がやっても同じやろ

433 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:33:26.526 ID:8U5kQFdAg

他の大臣副大臣官僚は満遍なく石破以外の旧派閥で分けるんだろうが国交省は誰になるかが見ものやな

434 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:33:46.466 ID:/Q72QC5tW

>>421
維新が一番欲しがってるの地方自治や放送管掌する総務大臣やで
次が解雇規制や社会保障関連で厚労

435 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:34:25.669 ID:J3sWiXZbY

3日間電話攻勢で閣僚就任要請してたんか
断った人多そう

436 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:35:19.257 ID:iKaiSkZMn

国土交通は地域民から要望があれば大臣に電話してささっと改善改修できるのがチートすぎるんよな
誰がここのポストかだけは気になるわ

437 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:35:25.853 ID:Fonwv6dJS

>>431
ワークライフバランス◎

438 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:35:30.012 ID:aYXrh0.2q

国会日程どうなってんのトランプとは石破が対応するんやろうけど

439 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:35:38.900 ID:/Q72QC5tW

高市支持層の反応なんてどうでもええやろキチガイしかいないんだから
小泉を防衛大臣にすることで入ってくる穏健保守・穏健リベラル票の方が多い

440 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:35:51.915 ID:0ZjApXCOs

国交相誰にするか気になる
久しぶりの自民選出やろ

441 エッヂの名無し (sage) 2025/10/14(火) 07:36:41.879 ID:V5iVOuLDg

>>425
民主主義をなんだと思ってるのか
SNS規制し出したイギリスがどうなってるのか知らんやろ

442 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:36:50.192 ID:xv2sv6F9i

>>302
高市はまだわかるけど小林が固辞したのはほんまアホやと思ってる

443 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:37:02.821 ID:oAgtldGPD

国交相石破茂とかになったらおもろい
悲願やろ

444 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:37:51.318 ID:9/GedRF6/

道路族から選ぶんかな

445 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:37:58.345 ID:sJf1hTowW

>>436
国土交通省の人間は丁寧な公明大臣じゃなくなって絶望してるらしいな
ノウハウもない公認カワイソ

446 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:38:27.026 ID:lIqIs2pJQ

>>419
いわゆる保守とされる方々やぞ

447 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:39:18.953 ID:zhkf4QP6a

>>441
意味わからなくて草
SNSの規制がどう民主主義の否定に結びつくのは説明してほしいわ

448 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:39:29.802 ID:rKRU78tmP

>>441
言うて野放しにした結果がアメリカやぞ?もう取返しつかないであれ
今のSNSもといネットは最早兵器みたいなもんや
ノー規制は逆に国民の為にならんやろ

449 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:39:38.796 ID:/Q72QC5tW

国交相を積極財政ガイジにされると公共事業乱発で終わるから
まともな人にしてほしい

450 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:39:48.713 ID:xDpQZKdZm

>>429
あっ

451 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:40:03.962 ID:1LsgR7k0L

>>426
ゼロベースで打診するより担当者案待っていった方が調整し易いやろ

452 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:40:50.161 ID:3Uyq8JH55

>>360
なんで?
減税した方がいいだろ

453 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:41:14.363 ID:9/GedRF6/

高市が選びそうな自民の国交相なんてずぶずぶになりそうやが

454 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:41:29.655 ID:6V9nmlQk9

>>452
日本版トラスショック起きそう

455 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:41:35.862 ID:lIqIs2pJQ

>>449
いうてインフラ老朽化で道路陥没しまくるからなあ

456 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:41:36.870 ID:/Q72QC5tW

>>452
れいわとか支持してそう

457 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:41:58.946 ID:lIqIs2pJQ

>>429
それはそう

458 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:42:30.319 ID:Phc21tWx1

>>429
かなしあ

459 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:42:51.324 ID:/Q72QC5tW

減税するにしても勤労意欲高める所得税(壁引き上げ)が限度というのがコンセンサス取れてるやろな
消費税減税だけはない

460 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:42:56.418 ID:lIqIs2pJQ

>>360
無責任なのは公明舐めてた自民やろ

461 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:43:17.254 ID:3Uyq8JH55

>>454
日本は財源余ってるだろ

462 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:43:25.667 ID:vD3LggsPB

てかもうしんじろーを要職につけるのやめろよ

463 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:43:29.112 ID:ZX6UMCnwG

>>429
国土交通大臣のポジション誰置くんやろなマジで

464 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:43:38.760 ID:/Q72QC5tW

この国際情勢で連立離脱して国政混乱させる公明党ってマジでクソすぎて一般有権者からドン引きされてるぞ

465 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:43:42.210 ID:DHOaaNl7T

SNS規制する前に政治家は海外運営のサイトをやめて日本運営のサイト使えよ
なーにが海外運営のサイトで外圧がーだよ
mixiがこっち見てるぞ

466 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:44:20.734 ID:3Uyq8JH55

>>459
れいわとか関係ねぇ
財務省の犬がいて草

467 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:44:36.744 ID:trPGVH0iV

>>426
連立相手がいたとして数十議席でそんな要求してくるやつは蹴るだけやろ
そいつら足しただけで過半数ガッツリ越えます言うならともかく
維新にせよ国民民主にせよいざ組んだらその時点で離党者出まくるし
まあ維新は今の時点で出まくっとるけど

468 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:44:39.464 ID:2TffGKAOO

>>462
どこにもつけないってのも軋轢生むからなあ
結構僅差やったし

469 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:44:40.185 ID:cIEqwOaNy

やっぱ参政党に任せるしかないやろ😭😭😭

470 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:44:58.538 ID:RzMS2.ipM

着々と日本を滅ぼしにきてるな

471 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:45:26.962 ID:9/GedRF6/

>>464
まず一気呵成に石破降ろした自民がおかしいよね?

472 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:45:39.393 ID:i3bzQp9JS

この国まともな政党ないのおかしくない?

473 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:45:40.369 ID:Phc21tWx1

>>469
https://i.imgur.com/uHgW3tY.jpeg

474 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:45:59.724 ID:svN0ETwuM

最悪のパターンやん

475 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:46:28.502 ID:h.TU6snsD

防衛大臣で日本終了なら元々こいつがなろうとしていた総理大臣になったらどうなってたんだよ

476 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:46:30.567 ID:2TffGKAOO

>>464
公明党内部というか創価でも分裂起きてるみたいやし幸福の科学みたいになりそうやな

477 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:46:37.902 ID:qnJeIy9S8

>>464
他の候補ならいくらでも連立拡大するアテあったのに唯一公明との連立協議から始まるやつを総裁に選んだ自民のせいやろ

478 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:46:39.705 ID:yyqOFnf7D

ヤフコメ民によると進次郎を監視するために高市の専門である防衛大臣につけるという戦略らしい😤
意味は分からんがまあきっとなんかすごい考えがあるんやろ

479 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:46:51.586 ID:/Q72QC5tW

>>471
石破じゃ連立拡大出来ないんだから降ろすのはしょうがなかった
石破政権下での連立拡大に応じなかった野党が悪くね

480 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:46:51.711 ID:fY2.qn3Q6

>>464
石破おろしこそが国政混乱の元なんだよね

481 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:46:57.194 ID:9/GedRF6/

>>473
原口で草

482 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:46:59.426 ID:cLObuBInl

>>369
大臣なんかそんなもんだろ

483 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:47:05.713 ID:Mzo..hgtg

公明が野党候補入れるとか言い出したけど高市ほんまに総理やれるんか?

484 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:47:10.234 ID:2TffGKAOO

>>472
まともな国民じゃないからまともな議員もいない

485 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:47:13.794 ID:3Uyq8JH55

>>478
進次郎って親中なん?

486 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:47:15.982 ID:JaGl.dxcX

結局なにも変わってないじゃあないか

487 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:47:16.053 ID:xDpQZKdZm

>>478
パワハラ…するの?

488 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:47:46.876 ID:8HkhF91VB

>>441
アメリカは?

489 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:47:56.619 ID:pVGnRDpXb

>>472
外国も似たようなことたぶん思っとるんちゃうか
違うのは多分中国とか一党独裁しとる国だけや

490 エッヂの名無し (sage) 2025/10/14(火) 07:47:57.497 ID:obLBLw8EE

>>483
野党「玉木に投票します」
玉木「野田に投票します🤗」

491 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:47:57.598 ID:L3dtTWeND

解党的出直しってそういう感じやったんやな

492 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:48:19.778 ID:u.kz8UUIV

林さんみたいになんでもできる人が普通であるべきでは?

493 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:48:20.676 ID:2TffGKAOO

公明党の離脱はともかく立憲の動きが余計すぎたわ
今解散総選挙すれば自民勝てるぞ

494 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:48:20.794 ID:sy.JwfoRe

進次郎をいくら嫌いでも間違いなくどこかで首相になる時が来るんだからできるだけ経験積ませるのは当たり前や

495 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:48:36.178 ID:u756EC3RY

将来の総理大臣に対して国を挙げての英才教育やぞ

496 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:48:49.192 ID:rKRU78tmP

>>484
結局ここに帰結するの草生える
政治家は国民のうつし鏡やからな

497 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:49:03.998 ID:yyqOFnf7D

>>494
もうここまで頭スカスカなことがバレたら無理ちゃうの

498 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:49:06.978 ID:trPGVH0iV

吠えてたこととズレまくったことやっても「これは考えがある」で行けるんやから
頑張ったら「高市総理の媚中は良い媚中」「高市総理の入れる移民は良い移民」で行けるんちゃう

499 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:49:55.731 ID:CGynrf.cR

>>478
専門って言葉の意味を歪めるな

500 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:50:08.165 ID:6XNI5/z2v

野党が安全保障を争点に協議しようとしてるところにこの人事は喧嘩売ってて草

501 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:50:25.353 ID:Mzo..hgtg

>>496
これでも日本って汚職率とか低いんやがな
裏技がこれだけ嫌われるだけまだ理性はあると思う

502 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:50:25.706 ID:trPGVH0iV

>>490
言うてそれやと決選行くの玉木やしなぁ

503 エッヂの名無し (sage) 2025/10/14(火) 07:50:40.098 ID:rIguKcCo2

>>497
古来から、頭空っぽの方が夢詰め込めるって謳われてるの知っとるやろ?

504 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:50:50.337 ID:Z8K4ABFkX

>>485
高市信者の中では敵対勢力は全て親中やぞ

505 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:50:53.762 ID:/Q72QC5tW

>>500
進次郎は安保法制賛成だろ?
無責任野党は反対多いから論外やで

506 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:51:42.359 ID:9/GedRF6/

>>503
彼はもう44歳なんだ

507 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:51:51.009 ID:.XNcCqA3l

METIは誰が見るんや??
まぁ誰が見てもあんま変わらん気がするが

508 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:51:54.865 ID:fY2.qn3Q6

>>498
さすがに無理じゃないか
いやでも意外といける気もする

509 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:52:03.167 ID:fzmlZ5vCe

レームダックを自白するような人事やな

510 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:52:08.882 ID:S14uRV1el

>>490
実際はまるで話付いとらんからな
共産すら野田指名が前提だと思ってるとかちくちく言われとるし

511 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:52:40.195 ID:fZugmRx1K

10年くらい前にやってただろ

512 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:54:36.642 ID:CIScKEaS1

>>498
安倍晋三がどれだけ中国に媚びても移民を入れてもスルー決められるんだからそら余裕よ

513 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:54:53.012 ID:/Q72QC5tW

>>493
共産党にも連携呼びかけてて笑うわ
普通の有権者は『共産党』というワードが出てきた瞬間に引いていくのにな

514 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:55:44.980 ID:3nlbBMt6X

もうすでに何かあったら進次郎と林に他責する気満々やろなあ

515 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:56:03.572 ID:k5l5IcSW6

大政翼賛会とかナチがどうとか言うやつ進次郎の絡むスレに必ずいるのなんか怖い

516 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:56:07.254 ID:Mzo..hgtg

>>513
共産党も枝野んの立憲には甘いからな
あの安倍政権を共に越えてきたズッ友なんよ!

517 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:56:24.929 ID:yaLPPHHnY

備蓄ミサイル放出

518 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:56:51.096 ID:qHrcCNizM

>>393
厚労大臣はパッとしないけど厚労族のトップだから影響力は絶大やね

519 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:56:59.654 ID:3z5oByCBn

まあ石破だよな

520 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:57:07.035 ID:OZKTigCvz

>>464
選挙終わっていきなり石破に退陣迫ったガイジ自民党定期

521 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:57:26.265 ID:KCKJ5Yfko

>>515
ひいじいちゃん又次郎は翼賛政治会の会長
祖父純也は大政翼賛会の推薦で当選

現職議員で大政翼賛会の末裔は小泉だけ

522 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2025/10/14(火) 07:58:39.503 ID:eg7aPZU3t

無収入の無職全員徴兵するくらいやってほしいな

523 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:58:51.595 ID:rKRU78tmP

>>464
この国際情勢と国内状況で突然総理を引き摺り下ろして代わりにガイジ据える騒ぎしてる奴が居るってマジ?

524 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:58:56.753 ID:G3eIH9ntO

林芳正(捕一二三遊左中右)

525 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:59:10.853 ID:k5l5IcSW6

>>521
お前毎回スレ探してそれ書き込んでるんか?

526 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:59:29.858 ID:lIqIs2pJQ

>>479
なんだよその他責思考

527 エッヂの名無し (sage) 2025/10/14(火) 07:59:29.859 ID:ADPZm/4Qi

トランプが来た時に進次郎が出迎えて高市と一緒に歩くのか
ばかみたいな光景だな

528 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 07:59:48.511 ID:tPFEdq/zw

>>79
自民が合意できない法案を通されることもあるぞ

529 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:00:09.877 ID:.DI09r6vt

>>464
自民が一番頭おかしいよね🙄

530 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:00:14.318 ID:X17H.KW1w

テレビでも報道されとるわ
マジかよ

531 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:00:40.598 ID:R.0QYeu2b

ネトウヨも流石にドン引きで草

532 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:00:48.389 ID:qNMief0ix

一応、安全保障委員会委員長を務めた経験がある男やぞ

533 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:01:16.297 ID:RhAhA2DW7

横須賀の男でむしろ防衛大臣経験ないのむしろ恥だろ
親父は外務大臣経験はあったけど

534 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:01:35.582 ID:22CnM/7jz

石破のときは高市もコバホークも打診しても受けなかったのに林も進次郎もうけるとしたら優しいわね

535 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:01:54.195 ID:HMF1H8E2f

私担当じゃなかったから自民党がどういう裏金対策取るつもりなのか知りません😮

これ高市さんが公明との重要局面で言ってくれたときしびれたね
マジで会社の俺とそっくり

536 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:02:01.933 ID:y2TU8GgCd

日本攻め放題やん

537 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:02:21.647 ID:hj4cCJa7n

>>534
なんかわりと党内では受け入れられててムカつくわ
もっと内輪揉めしろよおんなだぞ

538 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:02:25.565 ID:aYXrh0.2q

なんだかんだ主要閣僚歴任していくんやろうし短命内閣なんやからええやろ

539 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:02:30.391 ID:.DI09r6vt

>>535
無能👺

540 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:02:36.303 ID:u.kz8UUIV

稲田とかでもしてたんだから大丈夫よ

541 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:02:52.598 ID:wp3kSGsWb

レジ袋復活担当大臣にでもしとけや

542 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:03:32.710 ID:fXvb.Vhv4

>>464
こういうの今までで散々見たよな
自民が問題起こすから責められてるのに野党が自民の邪魔して混乱させるのが悪いって

543 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:03:39.610 ID:2TffGKAOO

>>513
節操なさすぎんねん
自民国民民主維新が伸びるやろこんなん

544 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:04:09.824 ID:i9v0Rrkjd

>>537
受け入れないと自民が割れるからな

545 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:04:32.946 ID:.DI09r6vt

>>534
これ以上分裂したらヤバいし

546 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:04:34.062 ID:RhAhA2DW7

労働規制改革もやってるから厚労大臣も狙い目だけど流石に外されたな進次郎

547 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:04:40.313 ID:C03FgcL1/

安倍晋三

548 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:05:25.922 ID:2TffGKAOO

>>546
そこやっちゃうと進次郎(のバックにいる竹中)のやりたいことさせちゃうから高市支持層の反発くらうやろ

549 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:05:34.028 ID:fXvb.Vhv4

>>464
こういうの今までで散々見たよな
自民が問題起こすから責められてるのに野党が自民の邪魔して混乱させるのが悪いって

550 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:05:55.266 ID:j8FjT4yxQ

>>534
というか進次郎も林もそういう人なだけで高市が平気で仲間割れしにいくクソなだけや

551 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:06:04.310 ID:L3dtTWeND

>>534
高市小林がワガママなだけなのでは?

552 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:06:23.023 ID:4sFvNzdOB

その道になんも詳しくないやつが大臣するのってなんの意味があるんや

553 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:06:34.975 ID:oAgtldGPD

>>473
陰謀論ウォッチャーガチ勢ににわかとかケチつけられてて草生えた

554 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:06:48.506 ID:aDjwVG1Ku

進次郎の人柄の良さだけはガチやな

555 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:07:03.163 ID:4lJ6LLvsa

鳩山由紀夫

556 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:07:11.513 ID:A5HAdqfD7

高市何がしたいのかさっぱりわからん

557 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:07:12.896 ID:HR7.8vBML

日本→親中派だと思っている
中国→対中強硬派だと思っている


お互いにとって考えられ得る最悪の人事じゃないか?

558 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:07:26.988 ID:coT3cLckV

進次郎だと有事が発生した際にすぐに対応できず見当違いな事をして多数の殉職者を出すことになりそう

559 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:07:42.272 ID:trPGVH0iV

>>543
自民は「公明抜けた割に思ったより減らない」くらいが限度やと思う
維新は関西以外はもう現時点で議員剥がれまくってるし無理
国民民主はまあ伸びるやろけど比例に関しては前回自民から逃げた票が戻ったり参政と食い合う部分もあるか

560 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:07:56.145 ID:hj4cCJa7n

>>544
だっせぇわあ

561 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:08:07.422 ID:71O0wZ5pD

>>472
🇯🇵「この国まともな政党ないのおかしくない?」
🇺🇸「この国まともな政党ないのおかしくない?」
🇬🇧「この国まともな政党ないのおかしくない?」
🇫🇷「この国まともな政党ないのおかしくない?」

562 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:08:09.067 ID:RhAhA2DW7

>>548
総裁がワークライフバランス言ってるのに…

563 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:10:15.936 ID:R.0QYeu2b

せっかく無能無能ってキャッキャッと笑ってたのにホンモノやるのはNG

564 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:10:43.656 ID:/NqQR8S/t

SNS規制は誰も文句言わない高市のうちにやった方がええやろ

565 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:10:52.949 ID:TV4.vuqGB

常に敵作って高市持ち上げてるバカウヨは大変だね 今度はどんなアクロバット擁護を見せるんや?

566 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:11:12.848 ID:pBuAxy3BE

こんなんで中国と戦争して勝てるんか?

567 エッヂの名無し (sage) 2025/10/14(火) 08:11:41.978 ID:zuArTv6YN

結局は林や小泉に借り作っただけとか
何がしたかったんやホンマ

568 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:12:29.064 ID:fXvb.Vhv4

>>564
参政系は割と高市にも文句言ってるぞ
とりあえず自民党とオールドメディアに騙されてきた!もう新しいやつに席譲れって

569 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:12:32.253 ID:.DI09r6vt

>>566
それはどう転んだって勝てないから🥺

570 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:13:02.861 ID:Mmf8hHZEo

全てにおいて失敗だろこれ

571 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:13:41.658 ID:rKRU78tmP

>>564
問題点把握してるかも怪しいしヘイトスピーチ禁止とか誹謗中傷厳罰強化とかそういう上っ面撫でただけになりそうなのがな
境界知能焚きつけて金にするスキーム規制まで絶対行かなそう

572 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:13:45.490 ID:yyqOFnf7D

>>561
まともな政党は淘汰されていくからしゃーない

573 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:13:58.170 ID:yuszAV6/l

>>553
これ以上やべー連中がおるんか……

574 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:14:00.440 ID:RhAhA2DW7

進次郎のジジイ転がしは天下一品だから高市の変わりにトランプ転がしてくれ

575 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:14:00.457 ID:WGqkv6IZn

高市総裁になって公明切って欲しいわ
公明票無くなって自民そのまま死んでほしい

576 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:14:35.041 ID:3CHTBmB8X

30年前から終わってるけど緩やかに閉じてるから気づかないだけやで
今後もそれは変わらん

577 エッヂの名無し (sage) 2025/10/14(火) 08:14:42.663 ID:o2w86m646

日本を護るにはとにかく防衛っ
それしかないんです

578 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:14:52.326 ID:/NqQR8S/t

>>575
公明党はもう切ったやろ

579 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:14:53.295 ID:IiGKs82sG

石破内閣「エッヂャー、お前らなんか言う事無いか?」

580 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:15:07.046 ID:xMz8qKQlu

>>561
キチゲ発散して極右政権にしたイタリアが比較的安定してるの笑う

581 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:15:27.278 ID:BxKskkBMS

高市はついに表に出てきたんか?

582 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:15:54.035 ID:JQN62LwTD

好感度だけはあるからヨシ!

583 エッヂの名無し (sage) 2025/10/14(火) 08:15:57.342 ID:zuArTv6YN

イタリアのメローニが1番安倍晋三の後継者しとるわ

584 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:16:05.591 ID:rKRU78tmP

>>572
まともな政党が伸びる為にはまともな国民が多い事が最低条件やからな
カルトみたいな手法で派手な事言ったもん勝ちの人気取りバトルになりだしたらもう止められない

585 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:16:05.707 ID:aDjwVG1Ku

進次郎馬鹿にして気持ちよくなることすら許されなくなった😭

586 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:16:11.740 ID:lHHik.Swo

最終的に首班指名は高市に落ち着くやろうけどそれは勝ちでもなんでもなくて高市政権の極めて厳しい茨の道のスタートになることを信者は理解しとるんやろうか

587 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:16:27.625 ID:trPGVH0iV

>>580
いざなったら意外と正気でバランス取った動きしてるの草

588 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:16:43.787 ID:aePDhLlEx

>>576
言うほど最近緩やかか?
急降下してる気がするんやが

589 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:17:19.884 ID:pBuAxy3BE

>>580
参政政権、この道しかない

590 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:17:24.513 ID:hoB8x1Stq

セクシー防衛

591 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:17:42.759 ID:IiGKs82sG

>>587
イタリアは労組強いからな
最近もめちゃくちゃストやってたし

592 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:17:50.261 ID:sJf1hTowW

>>585
これなんだよな
高市信者って人を馬鹿する以外何もできないから血反吐吐きそう

593 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:17:57.855 ID:tJFNYCmed

いなたぼーえーだいじんでもできたしまあええやろ

594 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:18:31.579 ID:.DI09r6vt

>>580
政権運営は全然極右じゃないからまあ詐欺みたいなもんではあるけども
てかバランス取らないと国滅びるからな

595 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:19:01.089 ID:lqapawlKY

>>585
https://news.yahoo.co.jp/articles/dba35f3e531d4099c2d1aa3146c20d226d8977b4

馬鹿にしてるぞ

596 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:19:02.240 ID:d27.B5469

これ麻生が決めたんやろ?

597 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:19:12.089 ID:dV4ruuX2O

ジャパンハンドラーの息のかかった小泉が防衛大臣だと今後の有事に何かと都合がいいのだろう

598 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:19:35.623 ID:UQzBWQyUi

小泉が防衛大臣とかどうでもよくて連立交渉前なのに組閣人事が漏れるのはなんなの
そういうとこやぞ

599 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:19:47.582 ID:8.7JogFeO

早苗はん何してるんや?

600 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:19:59.146 ID:9LBN2XQ3z

高市信者の中では進次郎は親中ってことになってるから宗教的にあかんやろこれ

601 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:20:18.983 ID:uEcI0xmYC

木原とかいう教育勅語マンは官房長官のままかね

602 エッヂの名無し (sage) 2025/10/14(火) 08:21:04.528 ID:9DAprZ3h6

【アメリカの国際結婚データ】白人女性とアジア人男性の結婚数
>>1 >>2
・日本人男性(18.8%)
・韓国男性(5.3%)
グロ
アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位スペイン語=720万人
2位フランス語=144万人
3位ドイツ語=47万人
4位日本語/イタリア語=13万人
5位中国語=12万人
.
在韓日本人3万5,000人 在日韓国人60万人
.
韓国での日本語学習者数50万人 日本での韓国語学習者数1万8,000人
.
在韓日本人留学生数3,000人 在日韓国人留学生数1万6,000人
.
という面白いデータがあるが
これにはさらに面白いデータがあって
.
全世界合わせた韓国語学習者数が
韓国1ヵ国での日本語学習者数の半分しかないという事実
.
国籍放棄者は10万人あたり、韓国1,680人、日本89人、香港25人、台湾152人、シンガポール431人
.
「ここ10年で6万人が日本籍に」…韓国で国籍を“放棄”する人の数が過去最高に増えているa

603 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:21:15.202 ID:.rIS6esY1

自民だけに限らず野党もいま自分の主義主張捨てて勝負しようという風潮あるけど日本はどうなってしまうんや

604 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:21:34.703 ID:qHrcCNizM

高市自体が安倍の周りにとっちゃリベラルに行った稲田の代わりってのがマジで滑稽で笑うんだよな

605 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:22:12.776 ID:.DI09r6vt

>>604
そもそも失格扱いしてるから代わりですらない

606 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:22:17.637 ID:mZv1tkue2

尖閣でサーフィンや!

607 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:22:34.913 ID:8suv.7Ufg

おっ
タフネゴシエーターモテギ復活か

608 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:23:17.437 ID:BPtmc8mRt

高市支持者にすればソーラーパネル利権で中国と繋がってる進次郎が防衛大臣って発狂ものじゃないの

609 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:23:26.224 ID:6Y.IvyiK2

なにわよ!

610 エッヂの名無し (sage) 2025/10/14(火) 08:25:19.309 ID:lcGy68yaj

ネット上の声だけ自称保守はあれこれ理屈つけて称えるとは思うが
高市に強硬保守路線の自民党を期待してただろう党員とかは要の防衛を進次郎の席に使うのを納得するんかな

611 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:25:19.748 ID:aDjwVG1Ku

そろそろ高市を反日左翼ということにしないと間に合わないぞ

612 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:25:24.326 ID:lqapawlKY

小泉も林も受けてくれるならええ奴やん

613 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:26:04.466 ID:7gldQwn6Y

進次郎に何処やらせたら一番面白いか大喜利をみんなやるよな

614 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:26:12.898 ID:03Nn84Qs6

>>262
高市「公明からも逃げてやったわ😤」

615 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:26:41.620 ID:3nlbBMt6X

進次郎は別に調整根回し型の政治家なので
〇〇が極端に出来ない、あるいは石破河野のように「こだわり」を見せて無意味に官僚と対立するって事は少ないでしょう
レジ袋有料化かて世耕経産と原田前環境の既定路線を引き継いでアピールしてただけやし

616 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:26:48.981 ID:2/28uGn1x

🇫🇷「組閣後14時間で内閣総辞職しちゃった」
🇯🇵「連立崩壊して組閣すらまだできねーわ」
🇫🇷「さっき組閣失敗した人、また首相に任命したわ」

☝️こいつら

617 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:26:56.880 ID:npQiLYagW

ネトウヨが推す防衛大臣候補って誰なんや
かつて稲田朋美ですら選出されたようなポストなんやろ?

618 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:27:30.896 ID:jfTrBiqCC

終わりだよこの国
11万いいねて

https://x.com/zetu_rrr/status/1977634688958333260
B-2 スピリット爆撃機🔸@zetu_rrr
高市早苗総裁 民放3番組ドタキャン
『切り取り偏向のオールドメディアには生放送以外出演する必要ないですよ』
思ってる方!
いいね👍お願いします!

619 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:27:36.049 ID:IiGKs82sG

>>610
台湾有事は日本有事だのなんだの言ってるけど
しょせんポーズだし余裕余裕🤗

620 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:27:39.591 ID:7gldQwn6Y

ルシファー進次郎を改心させる為に敢えてブッダ早苗が与えた救いの糸やぞ

621 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:28:01.627 ID:kcVDAhSQV

>>615
総裁選で麻生に出し抜かれていたのに調整の人?

622 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:28:06.631 ID:AFTOgL0jQ

小泉って曽祖父の代から四代続けて国賊なの凄いよな

623 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:28:17.580 ID:3nlbBMt6X

ただ進次郎はやっぱり「農林水産(特に水産)」と「厚生労働(社会保障)」が適正だったんよなあ
まあ良い経験とポジティブに捉えるか
岸田文雄も外務大臣と兼任して7日だか?防衛大臣やって
官僚レク受けた時の経験がものすごく活きてたしな
短命政権でもかなり経験稼げる

624 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:28:27.988 ID:gcQwEig7t

>>610
防衛なんて世界の頭脳のトップが集まるとこで
かつ細かい交渉事が求められる場所やのにな
国内の農協とすら揉めてる進次郎が向いてるわけない

625 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:28:47.027 ID:xDpQZKdZm

こども家庭庁が適任では…

626 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:29:04.845 ID:TmQ3kj8HB

日本を防衛するということは外国から日本を守るということです

627 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:29:20.816 ID:xE7wy8.YN

高市とうとう出てきたんか?

628 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:29:24.100 ID:AFTOgL0jQ

>>619
台湾とかきしょいし勝手に侵略されて滅んでくれと思うわ

629 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:29:34.696 ID:jCa5tXjOK

鳩山由紀夫

630 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:29:42.139 ID:gcQwEig7t

>>622
それを4代にわたって選ぶ横須賀らへんの人がおかしいんよ
進次郎に子供が生まれたときも商店街は
王子さまが産まれたぞ!これでこの区も安泰だ!みたいな空気になってたし

631 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:29:45.949 ID:3nlbBMt6X

>>621
そりゃポピュリズムの神輿(高市)と政策度外視の好き嫌いマン(麻生)相手には調整力だけでは、どうしようもできないよ

632 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:29:47.825 ID:Q49LW1GWF

まともな政治ってなんなん?

633 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:30:09.404 ID:oAgtldGPD

>>573
有識者の意見
https://i.imgur.com/nMF7wPM.png

634 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:30:21.245 ID:Phc21tWx1

>>618
9万いいね
https://i.imgur.com/NblqzXE.jpeg

635 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:30:32.271 ID:8HkhF91VB

>>618
自民党の高市早苗総裁(64)は、公明党との連立政権解消を受け、10日午後に生出演を予定していた民放報道番組3番組の出演をキャンセルした。

636 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:31:17.622 ID:3nlbBMt6X

正直このラインナップの中だと
茂木外務大臣の過大評価の方が心配なんよなぁ…

637 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:31:27.250 ID:3raOg67zy

進次郎
「USスチール問題は中国が悪い」
「台湾には行ったけど中国にはない」
「親父と同じで靖国参拝するぞ」
これで媚中扱いなの笑う

638 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:31:29.676 ID:LOXJxGyZo

小泉を総理にって言ってた馬鹿ですら擁護できないの凄い

639 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:31:36.421 ID:coT3cLckV

>>617
中谷元やろ
防衛大学出て幹部自衛官で第一空挺団でレンジャー資格も持っていて現場の事をよく知っているからな
自衛隊の式典に出ても物凄い歓迎受けるし空挺団に行った時では今でも降下訓練やってみせたりもしている

640 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:31:58.881 ID:RhAhA2DW7

取材は受けずにtwitterから信者に指令を出すとか自民党の総裁はトランプなのですか?

641 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:32:05.859 ID:j8FjT4yxQ

>>618
その生放送ドタキャンして3連休してたんやが
何が見えとるんや

642 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:32:18.101 ID:e5WmAAGp1

空城の計やぞ

643 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:32:24.270 ID:NfVm.EKtW

>>608
エクストリーム擁護が早く見たいわ

644 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:32:25.902 ID:S14uRV1el

高市が指名された場合とか予防線張るようになったの草
序盤の党人事とか連立おかまいなしでどんどん決めてたのに

645 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:32:38.847 ID:K9WnCq26F

>>611
安倍晋三とかいう反日左翼が未だに信仰対象なので無理です

646 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:32:41.158 ID:lqapawlKY

>>618
こういうことするから味方増えないのでは
アポ取って時間空けて待ってた人間おるのに

647 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:32:52.278 ID:LOXJxGyZo

>>637
こいつ自身はただ頭が悪いだけだけだからな
問題は後ろにいる人間達がどうかだ

648 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:33:08.992 ID:3nlbBMt6X

小泉防衛大臣と林総務大臣は
高市の他責を受け入れてくれるかもしれんが
茂木外務大臣は何か起きたらいずれ責任の押しつけあいで対立しそうな匂いしかせん

649 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:33:13.893 ID:EElVK7K3W

どうでもよくね
総理になれるかどうかすら微妙なとこなのにその先を考えても意味ねぇじゃん

650 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:33:58.951 ID:lBe7YlorS

備蓄米どうすんだよ
進次郎じゃ無いと無理だろ

651 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:34:07.262 ID:71O0wZ5pD

>>640
トランプは取材受けてるぞ
一緒にするな

652 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:34:11.225 ID:NfVm.EKtW

>>648
力関係やと何か茂木>高市になりそうなんよな何か起きたら

653 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:34:26.468 ID:L3dtTWeND

>>649
一応可能性あるから考えとかないと
それすらやらなかったらやべえよ

654 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:34:48.454 ID:TmQ3kj8HB

>>639
でも中谷は石破派やし

655  ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2025/10/14(火) 08:35:06.097 ID:tksE6AFwX

https://i.imgur.com/2eAaP6i.jpeg

656 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:35:32.704 ID:myGDrHHwM

これ進次郎も引き受けたの?

657 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:35:59.463 ID:SYl7js1e4

茂木ってタァンプと喧嘩しない?大丈夫か

658 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:36:00.254 ID:LOXJxGyZo

>>639
レンジャーと第1空挺団ってすげえ経歴だな
自衛隊員からみたら野球少年にとってのプロ野球選手みたいなもんやろ

659 エッヂの名無し (sage) 2025/10/14(火) 08:36:25.196 ID:zuArTv6YN

進次郎を馬鹿にする論調やが
アメリカのヘグセス国務長官とか見てみろよSNSに作戦漏洩させたアホやぞ

660 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:36:26.883 ID:UQzBWQyUi

連立交渉前に組閣人事が漏れるとか既に少数与党でやります宣言じゃん

661 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:36:29.836 ID:lb4oveLyh

ネトウヨに日和って医療報酬引き上げと介護支援の改善を止めたら徹底的に叩くけど流石にないよな
まともな家庭なら上二つの政策はみんな喜ぶやろ

662 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:36:58.257 ID:SYl7js1e4

て言うか高市は今まで散々他の内閣に入るの拒否ってきたし
他のやつも高市に従う義理ないよな?
麻生派と壺だけの内閣にはならんのか

663 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:37:13.888 ID:8suv.7Ufg

石破は散々任命責任で叩かれたが高市任命責任は無視されそうだな

664 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:37:31.459 ID:gFrarFdC5

重要閣僚順
財務外務>国交官房>総務厚労法務経産>防衛農林文科環境

665 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:38:04.175 ID:AFTOgL0jQ

年取って段々と父親みたいな邪悪な顔に近づいてきたよな
孝太郎はイケメンやけど

666 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:39:05.345 ID:3nlbBMt6X

てか…わざわざ林官房長官が総務大臣(本人希望通り地方に顔が利くから良いんやけど)に行ってしまうなら
林総理大臣の元、維新と連携して副首都構想で良かったやんけ(笑)
そりゃ誰がやっても林芳正の替えは効かないけど
木原稔官房長官は弱体化にも程がある

667 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:39:18.747 ID:d27.B5469

高市は何やっても全肯定されるんやろな

668 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:39:44.667 ID:2/28uGn1x

進次郎は本人に問題あっても経験豊富なおじいちゃん達が支える気満々だからな
やっぱり政治って人物本位ですわ

669 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:40:13.648 ID:3raOg67zy

ぶっちゃけ木原稔よりは進次郎の方がまだマシやろ官房長官
失言癖やべーし答弁下手やぞ

670 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:40:30.740 ID:EodnAc3BB

いま内閣不信任案出されたらおしまいやなかった?

671 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:40:32.194 ID:19Oyot/O.

スンズロー砲を搭載した戦艦作って🥺

672 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:40:32.243 ID:3nlbBMt6X

>>664
まあこんなもんその都度降りかかる課題によって「重要度」は変わるやろ
農水大臣とかこの数ヶ月なんぼほど注目されてたか

673 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:40:44.245 ID:DWDTF1H0/

まあ高市政権とは遠ければ遠いほどええんやから
それに予算どんどん増えとるポジションやし

674 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:40:49.106 ID:EElVK7K3W

>>667
SNSでの不自然すぎる持ち上げみるに…なにか組織的なものがあるよな

675 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:40:52.150 ID:gFrarFdC5

>>636
分かる
茂木は仕事できる人やと思うけどちょっとエッヂでは過大評価っぽいわ

676 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:40:59.504 ID:MiDYFnVFA

>>670
石破「ほな辞めるわ」

677 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:40:59.752 ID:jAkbglOwc

>>669
石破の友人は🙅‍♀️

678 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:41:17.297 ID:CmjLF8.Lb

ネトウヨ発狂してて草

679 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:42:01.549 ID:22CnM/7jz

麻生のケツ舐めるのはよくて進次郎大臣にするのは発狂するの草

680 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:42:20.467 ID:8suv.7Ufg

アベノミクスで労働価値を限界まで落とされて普通の日本人も生活苦しいんだろうがそこで高市を支持するのが終わってるわ

681 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:42:46.964 ID:qOm1JYUC.

防衛大臣とか専門家がやらなあかんのちゃうんか

682 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:43:04.005 ID:uQ1EHyOj8

>>635
理由になってなくね?

683 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:43:23.402 ID:K1LW70F6c

農水防衛って完全に林石破コースやな
農林インナーにでもなるか?

684 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:43:30.376 ID:TmQ3kj8HB

>>681
防衛大臣は基本自衛隊関係ない文民がやる
戦前の反省があるからな

685 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:43:41.417 ID:G3eIH9ntO

これじゃ進次郎や林陣営を落選させろとか騒いでた高市信者がちょっと馬鹿みたいじゃん

686 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:43:42.105 ID:EdcCIhcQa

>>618
その生放送をドタキャンしたんやけどななんで読解力がないやつがネットで暴れるんやろね

687 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:45:19.958 ID:AFTOgL0jQ

>>669
安倍晋三やん

688 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:45:34.708 ID:O//RkPeN2

裏金と85歳のジジイを切るなら支援してもええぞ
進次郎程度で濁せると思うなよ

689 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:45:39.173 ID:3nlbBMt6X

>>675
山本一郎が指摘していたこれもかなり引っかかる
タフネゴシエーターの評価が先行しすぎててな

> 側近の鈴木貴子さんの逸話以外で「茂木敏充ざがトランプ大統領からタフネゴシエーターだと評価された」話を聞いたことがなく

むしろデュポンサークルやマールアラーゴからは麻生太郎さんや茂木敏充さんはD.C.から忌避されてる話を聞く

690 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:46:00.439 ID:d27.B5469

>>686
録画の可能性を考慮してドタキャンしたんだよね…

691 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:46:45.667 ID:10IqCwJC1

ここまでビジウヨ感丸出しなんか

692 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:46:47.283 ID:L3dtTWeND

>>657
トランプから茂木はタフだって言われてたからセーフやろ

693 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:46:48.249 ID:pSOgUMHZ3

>>685
何が起きても「さすが高市先生!戦略的!」やから問題ないぞ

694 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:46:51.741 ID:uQ1EHyOj8

この説得のために三日間天の岩戸に篭ってたのか

695 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:47:32.598 ID:3raOg67zy

小泉進次郎さんの経歴
防衛大臣
環境大臣
復興大臣政務官
安全保障委員会筆頭理事
選挙対策委員長
青年局長
厚労部会長
農林部会長
筆頭副幹事長
国会対策委員会副委員長
44歳にしてはキャリア積めて方では?

696 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:47:53.526 ID:gFrarFdC5

野田政権の時に民間から森本敏が防衛大臣になったで

確か森本が全ての大臣で最後の民間大臣やったはず

697 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:47:53.579 ID:R7K01GuAA

>>252
広報部長よ

698 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:47:58.746 ID:5p/A/Ju8t

やっぱこの女が首相になると悉くネトウヨを逆に追い詰めていくわ
どうせ短命政権になるだろうが総理くらきにはなってくれよ

699 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:48:08.463 ID:qHrcCNizM

小野田今枝の入閣はなさそうか?
石破おろしの急先鋒やってたし褒美与えないと後々やばそうだけどな

700 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:48:34.002 ID:.QDReYFXu

組閣で日和ってて草
信者はこれでも擁護するんか?

701 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:49:13.805 ID:952HzpCQH

でもさ、なんで石破政権で選挙負け続けたの?
裏金とか統一とか関係ありそうだけどなんで内ゲバ始めてるの?この人達

702 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:49:17.065 ID:TmQ3kj8HB

>>695
農林水産大臣もな

703 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:49:24.642 ID:5ZUn6zUpD

https://i.imgur.com/MTL49Fm.jpeg

704 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:49:58.048 ID:qHrcCNizM

>>695
史上最年少大臣らしいし
むしろ年齢とキャリアだけなら歴代でも聖帝に次ぐエリート街道やろ
親父は超えてる

705 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:50:01.996 ID:K1LW70F6c

>>695
実際防衛大臣って出世させたいやつつけるとこやからな
だからこそ若手が爆発炎上して政治生命潰れたりするんやけど

706 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:50:02.989 ID:j8FjT4yxQ

>>695
いろいろ言われてるし発言は怪しいけどようやっとる
高市なんぞに負ける陣営の詰めが甘いところなんとかしろ

707 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:50:34.370 ID:y8d0ui17D

>>701
国でも党でもなく派閥の利益を優先して動いてるゴキブリだから

708 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:50:51.433 ID:IRa6QELV5

自民オールスターやん

709 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:51:04.970 ID:tqh0DzLGI

ニコニコを使いこなした進次郎はデジタル大臣にしろ
ステマ作戦で日本を変えてくれる

710 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:51:21.042 ID:L3dtTWeND

>>701
裏金問題が原因やったら原因の裏金議員が石破降ろししてんのただのバカじゃん

711 エッヂの名無し (sage) 2025/10/14(火) 08:51:49.618 ID:zKa82IXlv

邪推すると小泉封じやないか?
防衛大臣は総理が東京にいない場合東京にいなきゃいけないんや

712 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:52:05.382 ID:952HzpCQH

>>710
裏金問題で明らかに議席減らしてますやん

713 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:52:15.665 ID:10IqCwJC1

対中関係においては小泉が反対するから強気に出れないだけなの! 
って方向で行く気か?

714 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:52:33.880 ID:tPfSwI6ed

おぼろげに浮かんで来たんです、先制核攻撃という言葉が

715 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:52:34.332 ID:3nlbBMt6X

>>705
稲田朋美防衛大臣のおこぼれで文雄が防衛大臣兼務出来たのは岸田政権で活きた(大幅防衛力強化)からセーフ

716 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:52:55.846 ID:cCzHPvsf/

>>494
自分の支持してる人に反する行為したらすぐ“敵”になるからなぁ
こう言うのは支持される側が自滅するのがいいんやがな石丸みたいに

717 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:53:04.908 ID:/kTerBcmW

関東学院に国防任せてええの?

718 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:53:06.281 ID:IRa6QELV5

安倍晋三時代はいつもこんな感じのオールスターやったんやろ?
羨ましいわ当時の奴

719 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:53:22.048 ID:gFrarFdC5

>>705
実務能力はそこまで必要なさそうやしな

720 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:53:46.284 ID:952HzpCQH

まず政党内の派閥で国政を巻き込むのやめろよ
そんなに嫌なら離党して新しい党作れや

721 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:53:48.766 ID:3raOg67zy

すまん農林大臣とか抜けてたし安全保障委員会は委員長だったわ
後政治改革本部も抜けてた
小泉進次郎さんの経歴
防衛大臣
農林大臣
環境大臣
復興大臣政務官
衆議院安全保障委員会 委員長
政治改革本部 事務局長
選挙対策委員長
青年局長
厚労部会長
農林部会長
筆頭副幹事長
国会対策委員会副委員長

722 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:53:56.861 ID:sJf1hTowW

ネトウヨが「高市さんのことだから深い意味があるのでしょう!」と自分を奮い立たせててワロタ

723 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:54:03.146 ID:VzZwEfhu0

妄想内閣だしどーでもいい

724 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:54:18.900 ID:8kWUyp9GS

朝から「裏金議員の排除要求」を「高市おろし」に言い換えてるクソメディアワラワラで頭痛くなるな

725 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:54:23.733 ID:KCKJ5Yfko

>>695
ヤクザ小泉組4代目組長
https://i.imgur.com/SCpBjLT.jpeg

726 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:54:26.472 ID:lqapawlKY

高市本人に仲間と伝手が少ないから挙国体制取らなきゃいけないだけなんよな
それで支持者は受けてくれた方を叩くという

727 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:54:32.645 ID:JIZdsIoOJ

>>681
それは幕僚長の話や
いわゆる制服組と背広組の違い

728 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:54:34.446 ID:AmWm8cqgk

>>690
そもそも録画されるような収録に応じるなよ

729 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:54:35.813 ID:L3dtTWeND

>>712
それなのに裏金のカス共は石破のせいで選挙勝てないってなってんのホンマ頭おかしいわ

730 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:54:37.080 ID:d27.B5469

セクシーって正直どこにいても置物だし高市みたいなバカしない限りは木彫りの熊みたいなもん

731 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:54:38.832 ID:uQ1EHyOj8

>>711
かなりの期間東京におらなあかんのやな

732 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:54:39.595 ID:3raOg67zy

農林じゃなくて農水やわまたミスった
とにかく進次郎って想像よりは色々やってる

733 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:54:40.772 ID:R7K01GuAA

河野太郎さん、完全に忘れられそう

734 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:54:41.948 ID:KCKJ5Yfko

>>704

ひいじいちゃん又次郎 
全身入れ墨ヤクザ 大政翼賛会推薦で当選 ヤクザ小泉組組長 日比谷焼き討ち事件で拳銃もって暴れまわる

祖父純也
三矢研究で朝鮮半島有事における自衛隊出兵を研究し罷免 朝鮮部落田布施出身 婿養子入りで小泉家を乗っ取る 朝鮮銀行就職 朝鮮総督府で植民地運営

純一郎
竹平蔵と共に中抜きシステム構築 在学中レ○プで逮◯歴 選対本部長が稲川会組員

進2郎
政治家の子息枠で偏差値38からロンダ ユダヤCSISシンクタンク

735 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:55:04.895 ID:qHrcCNizM

>>734
脳に障害とか持ってそう

736 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:55:15.698 ID:KCKJ5Yfko

>>732
ウィキペディアにも小泉と稲川会の関係が明記されている

第87代内閣総理大臣小泉純一郎の選挙対策本部長であった竹内清(元神奈川県議会議長)は稲川会横須賀一家の系列組員であり、石井隆匡と非常に親しく、上下関係の厳しいヤクザの世界にあって石井の葬儀では最初に焼香するなど、肩書きこそ堅気ではあるが非常に密接な関係であった。また、息子の小泉進次郎と共に写っている写真が掲載されるなど、小泉父子の選挙区であり、横須賀一家の本拠地でもある神奈川県横須賀市では、両者の結びつきはきわめて強い[14]。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E5%B7%9D%E4%BC%9A

737 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:55:32.196 ID:3nlbBMt6X

>>695
進次郎が幹事長/官房長官を経験する前に
先に野党転落濃厚なのが実に悲しいね…

738 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:55:32.851 ID:KCKJ5Yfko

>>735
ウィキペディアに載ってる事実を書いている
はい論破

739 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:55:33.403 ID:gFrarFdC5

ていうか高市の経歴って雑魚いよな
担当大臣除くと総務1年と政調会長だけやもんな

歴代総裁でもかなり薄い経歴やな

740 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:55:35.747 ID:xMz8qKQlu

>>695
20代で親父の跡継いで議員になったガチ勢やからな
それだけやる気あったのになんで勉強してないのとは思うけどしなくても総裁一歩手前までいってるから正解なんやろか

741 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:55:41.073 ID:2/28uGn1x

小泉進次郎の「仕事なんでもやる!」の精神嫌いじゃない

742 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:55:44.837 ID:KCKJ5Yfko

>>735
お前が持ってそう

743 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:55:46.480 ID:uQ1EHyOj8

>>724
安倍晋三のおらん自民党を庇う理由あるんか?

744 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:55:48.061 ID:xabT5P4/T

あの幹事長が1番ヤバいやろ

745 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:55:57.909 ID:KCKJ5Yfko

>>735
【ナチス】小泉のひいじいちゃん又次郎と祖父純也さん、大政翼賛会の会長だったwwwwwwwwwwwwwwwwww

又次郎https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E5%8F%88%E6%AC%A1%E9%83%8E
1942年(昭和17年)に翼賛政治会代議士会長に就任。1944年(昭和19年)から翌年まで小磯内閣の内閣顧問を務めた。1945年(昭和20年)12月19日には貴族院議員に勅選され[24]、1946年(昭和21年)に公職追放されるまで務めた

小泉純也
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
政治家として
1937年、小泉は鹿児島県から立憲民政党公認で第20回衆議院議員総選挙に立候補し、初当選(当選同期に赤城宗徳、三木武夫など)。1942年の翼賛選挙では翼賛政治体制協議会の推薦を受けて当選した。そのため戦後、公職追放となる。追放解除後は、旧民政党系のうち岸信介に近い政治家によって結成された新日本政治経済調査会に参加し、同会はその後日本再建連盟に発展したが、まもなく再建連盟を離れて改進党に入党し、1952年に義父・又次郎の後継者として神奈川県から改進党公認で衆議院議員に立候補、政界に返り咲いた。改進党では旧民政党系右派の大麻唯男、宮沢胤勇、野田武夫、浜野清吾、真鍋儀十、山本粂吉らと行動をともにし、遊説部長を務めた。

746 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:56:36.129 ID:KCKJ5Yfko

>>735
ウィキペディアにも小泉と稲川会の関係が明記されている

第87代内閣総理大臣小泉純一郎の選挙対策本部長であった竹内清(元神奈川県議会議長)は稲川会横須賀一家の系列組員であり、石井隆匡と非常に親しく、上下関係の厳しいヤクザの世界にあって石井の葬儀では最初に焼香するなど、肩書きこそ堅気ではあるが非常に密接な関係であった。また、息子の小泉進次郎と共に写っている写真が掲載されるなど、小泉父子の選挙区であり、横須賀一家の本拠地でもある神奈川県横須賀市では、両者の結びつきはきわめて強い[14]。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E5%B7%9D%E4%BC%9A

米紙も小泉と稲川会のつながりについて記事にしてる
https://i.imgur.com/AS9pVir.jpeg

747 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:56:45.526 ID:krt.2UWSs

統一裏金経済と今までゴミを積み重ねてきたんやからどうにもならんわ
小手先でどうしたって意味ない勉強サボってたやつが一夜漬けで受験するようなもん

748 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:57:01.761 ID:vIFXBvGQ0

はやく総解散しろ

749 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:57:16.339 ID:qRU8oQ2Mz

麻生ノリノリの模様やで

> 前出の大臣経験者A氏は、「無理だとは思うが」と前置きして声を絞り出した。
> 「麻生さんは次の衆議院選挙には出馬せず世襲を考えていたようだ。しかし、高市新総裁の後ろ盾となりパワーアップしたことで気が変わってしまい、国民民主党を連立入りさせ、さらに盤石の地位を築こうとしたんだろう。その結果が、政権交代の危機。麻生さんのおかげで高市と自民党はすっかり悪者になってしまった。麻生さんは自ら副総裁を辞め、我が党が下野せずに済むよう事態の収拾に乗り出すべきだ」

750 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:57:22.007 ID:7k3dA8Bkp

内定した会社が倒産しそうなんですが

751 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:57:35.656 ID:PM5EhGk2D

知り合いに進次郎の同窓生がいるけど
マジで限界突破したボンボンのバカやで
進次郎もあのレベルなんやろうな

752 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:57:47.020 ID:xE7wy8.YN

>>738
進次郎の話はさておきWikipediaに載ってることが紛れもない事実やと言われる時代がきたことに驚きやわ

753 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:58:01.190 ID:i9v0Rrkjd

>>749
なお雲隠れする模様

754 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:58:06.071 ID:AFTOgL0jQ

純一郎の父って東京大空襲指揮したアメリカ軍人に叙勲させてたよな

755 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:58:09.709 ID:3nlbBMt6X

>>744
鈴木俊一さん自体は全然ええけど
麻生ー茂木ー高市ー萩生田の執行部に確実に反発する陣営が来るので常に火消しに回る気しかせん
もちろん野党との調整もあるし敵からも味方からも突き上げられる笑

756 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:58:10.715 ID:xCgV0/lpu

>>396
自衛隊のトップは総理大臣やから小泉はお飾り言うてる奴多いわ
https://x.com/i/trending/1977842810440339459

757 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:58:11.745 ID:FsbBslQF2

>>749
息子は地盤で派閥貰うんか

758 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:58:18.539 ID:Phc21tWx1

>>749
こいつすぐ逃げるやろ

759 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:58:22.691 ID:.kCkTMnIq

>>741
でも実際コイツがやったことは
米の価格を3000→5000に上げたことだけ

760 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:58:26.069 ID:IRa6QELV5

お前らあんま言わんけど山上が安倍晋三殺したりしなかったら高市政権はなかったよな
やっぱ国賊やん山上

761 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:58:29.814 ID:lHHik.Swo

政治家って単なる個人ではなくてスタッフ抱えてる個人事業主の集まりやし政党はその集合体やからな
よしんば高市個人がある程度有能やったとしても他の議員やスタッフを使いこなせなきゃ限界はあるわけで

762 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:58:31.965 ID:R7K01GuAA

>>739
幹事長2年、官房長官1年だけで総理になった人って派手なキャリアなんかな?

763 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:58:47.763 ID:LOXJxGyZo

>>668
竹中平蔵もいるしな

764 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:58:47.893 ID:K1LW70F6c

>>752
そいついつも稲川会ガーやってるガイジやから…

765 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:58:53.590 ID:3nt5VvTDz

>>756
????「ワガグン」

766 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:58:59.134 ID:iQjRGCbOf

>>464
もう!野党はしっかりして!が公明党に向くようになったか

767 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:59:00.173 ID:aDjwVG1Ku

高市早苗から出される無理難題に頭をひねって答えるとんち力が高市信者には必要や

768 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:59:39.514 ID:KCKJ5Yfko

>>752
ウィキペディアに載ってる事実
はい論破

769 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:59:56.018 ID:uYNojb1cI

このまま少数与党の高市政権が一番ええやろ
高市は暴走しないし林や小野寺あたりが交渉してくれるから野党は真っ当な法案通せて国会は安定する
今のところ一番有り得るのがこの展開や

770 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 08:59:59.210 ID:7gldQwn6Y

ネトウヨ「石破進次郎公明党は親中反日!国家防衛は高市しか居ない!」
高市「防衛大臣小泉進次郎」

これどうやって信仰と整合取るんや?

771 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:00:15.423 ID:PJxnXA6ip

自衛隊は低学歴バカの集まりでセクシーじゃないので解体

772 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:00:15.664 ID:cLObuBInl

>>763

773 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:00:19.184 ID:3nlbBMt6X

>>759
ほな備蓄米放出と随意契約以外に「短期的な対策」で何をすべきだったか言って貰えるか?

774 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:00:22.927 ID:3raOg67zy

高市さんは進次郎を育てようとしてる!!!!
https://i.imgur.com/1Ogbugm.jpeg
https://i.imgur.com/tXsrvhG.jpeg

775 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:00:47.182 ID:XWNQIyTW/

>>749
やっぱ民民と連立させるつもりやったんか
その場合連合って切られるのか割られるのか

776 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:00:51.487 ID:tJFNYCmed

>>464
まずなんでこの情勢で石破下ろそうとしたのか…

777 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:00:51.745 ID:gFrarFdC5

>>762
幹事長はデカい

778 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:01:00.036 ID:10IqCwJC1

流石にほとんどのネトウヨ洗脳できてないみたいだな
昨日まで対中国防を乱す仇敵と戦わせていた相手に防衛相やらせるとか
要求する手のひら返しスキルが高すぎる

まあ今だけでまたすぐ自己洗脳の口実作り出すかもしれんが

779 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:01:06.484 ID:.kCkTMnIq

>>773
それを考えるのが進次郎の役目だろ
バカか

780 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:01:09.800 ID:yJx.JsPXM

高市内閣の足引っ張るなや小泉

781 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:01:24.028 ID:ut3.xSG1X

そもそも高市自体が総務大臣政調会長以外は閑職しかやってないんだよね

782 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:01:33.115 ID:gFrarFdC5

>>752
たまにくる小泉ガイジやからほっとけ

783 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:01:58.794 ID:4AapSiTWf

ビジネスエセ保守

784 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:02:23.002 ID:yJx.JsPXM

すぐに解散総選挙やって
小泉なんか更迭するやろ

785 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:02:25.793 ID:3wPvGJsfr

高市信者のバカウヨがどこまでアクロバティック擁護かませるか見物やな

786 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:02:37.185 ID:3raOg67zy

ぶっちゃけ進次郎農水大臣は卸やJAに喧嘩売ったのはともかくやれることはやってたやろ
それにお前ら含めて世論も卸叩いてたのが進次郎の失敗のお陰で逆に沈静化したし

787 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:02:40.811 ID:OZKTigCvz

>>774
進次郎の育成に国防のリスクかけんなよ
こいつらガイジか

788 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:02:51.851 ID:HiGqwjbz6

>>768
Wikipediaそのものをソースにしちゃダメやで
常識や

789 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:03:14.685 ID:rKRU78tmP

小泉がヤクザのポチなら安倍派はどうなるんやって言うね

790 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:03:25.200 ID:DsdQcBLq1

流石にセクシー防衛は無理だろ

791 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:03:34.070 ID:cIEqwOaNy

そもそも小泉進次郎みたいなアホが政治家やってるのが間違い

792 エッヂの名無し (sage) 2025/10/14(火) 09:03:43.715 ID:ohyKbGDbh

ちゃんとサクラ雇って防衛するから心配すんな

793 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:04:35.139 ID:sJf1hTowW

>>769
夫婦別姓法と同性婚と政治資金規正法を通してくれるとか名宰相でしかない

794 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:04:39.299 ID:j8FjT4yxQ

>>781
あまりにコネクションが無さすぎて石破以下なのにな

795 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:04:58.427 ID:gFrarFdC5

その政調会長も安倍政権で弱体化したからな

党三役って言われてた時代も総務会長は総務会仕切るだけで雑魚だし

総裁選で党務で箔がつくのは幹事長だけ

796 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:05:08.813 ID:APw2xSb7c

>>778
公明を韓国から中国のスパイに設定変更してもついてくるくらいやしなあ

797 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:05:14.397 ID:7SU5PP59M

久々に、GJだよがそこらじゅうで見れるのか!

798 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:05:15.975 ID:d27.B5469

>>794
聖帝ですらその辺匙投げたからな

799 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:05:21.310 ID:oMbFQf.LG

本来政治家なんてやっちゃいけないレベルのアホやしな
世襲でなんとなく受け入れられてるだけで

800 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:05:40.228 ID:APw2xSb7c

>>769
それはそうやね

801 エッヂの名無し (sage) 2025/10/14(火) 09:05:42.699 ID:kvSN/EgjJ

中国でセクシーノドグロ

802 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:05:59.242 ID:oL32sqDY3

進次郎がサクラ雇ってたの事実だけど高市はもっとエグいサクラが多すぎよな
ビジネス右翼アカウントって言うけど

803 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:06:06.945 ID:HR7.8vBML

日本人→親中で軽いからヤバいと思っている

中国人→小泉息子で靖国参拝してるからヤバいと思っている

804 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:06:15.326 ID:8suv.7Ufg

正社員で就職すれば年功序列で勝手に給料が上がり生活が豊かになるのが自民政治っていうか昭和の日本のいいとこなのに今は投資して、転職してって自民支持する人がいきなりそんな社会に適応してるとは思えないな
円高崩して労働の価値落とした安倍の作った今の社会を苦しんでるだろ絶対
苦しんだ末の末路が熱狂的高市支持なんだよな


805 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:06:20.650 ID:1vDm3gALv

これはいかん

806 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:06:48.901 ID:yJx.JsPXM

>>803
小泉なんか毎年靖国神社参拝してるのにな

807 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:06:49.803 ID:xMz8qKQlu

>>786
選挙終わった直後に供給足りてませんでしたって調査結果出したのだけはいただけない
明らかにもっと前から分かってたことなのにJA悪者にして選挙乗り切ろうとしてた訳やし

808 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:07:28.977 ID:gFrarFdC5

>>769
その二人は官房でも国対でもないぞ
官房は木原稔やろ?

809 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:07:30.455 ID:7SU5PP59M

てか林って昔防衛大臣とか外務大臣やってなかったっけ?

810 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:07:42.942 ID:HLVwEo.sn

ようやく主要な方の閣僚ポスト座れるようになったんか

811 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:07:51.643 ID:xE7wy8.YN

>>769
そうなるとフラストレーション溜まったネトウヨが凶暴化して分断が進むからなんとか目を覚まさせたいんやけど無理なんかじゃ

812 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:08:06.223 ID:78WR.mNjj

なんか国防国防言う割には防衛省って政務官含め適当にあたがっておけみたいな役職よな
前もイスラエルのスパイみたいなやついたし

813 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:08:22.882 ID:iNWh4uWg0

>>769
愛国者「なんで高市さんがこんなに静かなの!?バックに中国のスパイいるでしょ!」

814 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:08:37.632 ID:L3dtTWeND

>>809
外務大臣はやってたような

815 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:08:56.262 ID:PM5EhGk2D

進次郎は米の卸叩きした時点で有り得ないわ

バカなくせに父親の邪悪だけは受け継いでるよな

816 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:09:22.736 ID:78WR.mNjj

結局親中って何なんだよ
ネトウヨ世界観だと中国の意向で進次郎首相が推し進められてきたはずだが、何でそんなやつを防衛大臣にする?

817 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:09:23.681 ID:DWDTF1H0/

>>790
横須賀の男やぞ
むしろ天職や

818 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:09:38.854 ID:KCKJ5Yfko

まーたエッヂブラウザ版が改悪されてる テスト

819 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:09:57.207 ID:9uB6H1Ktn

https://www.jiji.com/jc/article?k=2025101400243&g=flash

【速報】日経平均は600円超安で取引が始まった
2025年10月14日09時03分配信

820 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:09:59.952 ID:Phc21tWx1

>>813

821 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:10:24.328 ID:Rz75rQ92K

外務→総務ってめずらしい

822 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:10:35.843 ID:HiGqwjbz6

>>816
自分の支持する人の敵=親中やぞ
親中だから敵なんじゃなくて敵だから親中認定する

823 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:10:47.966 ID:0/HOX0bC9

>>215
高市神社って現時点でこの論調だからなあ
頭にアルミホイル巻いとるやろな

824 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:10:56.459 ID:t4CEAOujM

インタビュー答えられない奴が防衛大臣は流石にマズいやろ
いくら世襲でもやっていいことと悪いことがある😤

825 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:11:03.499 ID:yJx.JsPXM

>>816
ヤフコメで現役自衛官ブチギレてたぞ
媚中だからクーデター起きるかも知れん

826 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:11:24.997 ID:gFrarFdC5


>>812
中山泰秀な

確かに防衛省関連って適当なポストよな

827 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:11:56.067 ID:pOXENQZ93

戦争は、セクシーに実行しなければならない。

828 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:11:57.934 ID:S14uRV1el

財務空けてるの未練がましくて笑える
ここから国民と話つける交渉力ある奴が公明離脱なんてヘマこくかいな

829 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:12:52.379 ID:gFrarFdC5

>>828
玉木予約席やぞ

830 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:13:07.131 ID:w3DiuwqNv

>>816
というか彼らの言う親中って何やろうな
隣国と仲良くして共に発展するのは当たり前の話なのに
もちろん領土問題とか色々あるけど

831 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:13:16.053 ID:yJx.JsPXM

>>827
人類に戦争の愚かさを深く刻ませるために
戦争仕掛けそう

832 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:13:36.738 ID:Phc21tWx1

覚悟決めた男の顔してるわ
目も泳いでないし

https://i.imgur.com/D6m6fZx.jpeg
https://i.imgur.com/8cv1oco.jpeg

833 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:14:11.929 ID:aSp29Iu8O

'`,、('∀`) '`,、
高市おわた

834 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:14:22.950 ID:FXVM/RhE/

>>832
不倫会見もこんな顔だった

835 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:14:41.696 ID:eDBKs4Y9I

うおおおおおおおおセクシー国防術

836 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:14:47.194 ID:REjTQy0tO

高市「私女なんですけど?馬鹿にしないで」

837 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:14:58.624 ID:hYYHdAjOo

>>812
一昔前は軽量級やったけど最近は有力議員か専門の防衛族が就く重要閣僚やぞ
高市が異常なだけ

838 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:15:11.946 ID:REjTQy0tO

>>832
これはスキャンダル顔だわ

839 エッヂの名無し (sage) 2025/10/14(火) 09:15:12.605 ID:QetDdOX67

バリアを張って防げばいいじゃないですか?くらい言いそう

840 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:15:39.811 ID:q8v4NxUfw

防衛大臣ってバカがやるには一番やばい役職な気がするんだが大丈夫なん?

841 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 09:15:49.925 ID:gFrarFdC5

セクシー防衛大臣
ウクライナの「アタシでシコシコして〜」コピペ思い出した