【朗報】イギリス「ネットクソすぎだから匿名アカウントは禁止するわ」 (110)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:50:55.421 ID:X/UjxBkpZ

ヤフコメ民が絶滅する未来が見える…イギリスが批判殺到でも「匿名アカウント禁止」に踏み切ったワケ

https://president.jp/articles/-/102863?page=1#

2 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:51:03.073 ID:X/UjxBkpZ

サンキューイギリス

3 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:51:16.648 ID:81X.Iy8Ep

プレジデント定期

4 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:52:03.582 ID:iViDTUbzg

匿名禁止になったらエッヂなんて出来んわ

5 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:52:03.686 ID:pFICz4hIT

世界的にこういう流れになりそう

6 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:52:30.017 ID:81X.Iy8Ep

言論弾圧だよ

7 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:52:39.376 ID:n2o..Y7ss

日本も実名制にした方がいいわ

8 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:52:49.424 ID:pFICz4hIT

実名ならいいけど半匿名の固定ハンドル化なら匿名より更に荒れるのは今のX見ればわかる

9 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:52:58.475 ID:81X.Iy8Ep

政治家が利用しだすぞ

10 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:53:07.552 ID:gkqrc.EFX

にほんもやれ

11 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:53:14.686 ID:KVB4vrQQZ

>>7
いよいよ自由な言論の発信はなくなるんやね
クソすぎるやろ

12 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:53:14.994 ID:iC3P4mf8n

日本でもやるべきやわ
統一教会だのネトウヨ可視化できる

13 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:53:16.602 ID:0EjdUFPvk

テックが強い国じゃないし

14 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:53:26.573 ID:81X.Iy8Ep

>>12
黙れゴミ

15 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:53:28.614 ID:0/HOX0bC9

ブリカスは毎回めちゃくちゃなことするな

16 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:53:47.448 ID:iC3P4mf8n

>>14
ネトウヨブチ切れで草

17 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:53:53.383 ID:X/UjxBkpZ

>>8

この法律が反発を呼んでいるのは、これらのサイトで年齢確認を必須としたこと。年齢確認といっても「あなたは18歳以上ですか?」に、イエスノーをクリックするだけではない。サイトごとに、パスポートや運転免許証のアップロードや顔認証アプリで自分の身元を提示しなければならなくなった。事実上の「ネット実名制」である。

実際に今、英国からアクセスすると、YouTubeではパスポートや運転免許証、顔認証、クレジットカードなどで年齢を証明せよという画面が表示され、入力しないとアクセスが制限される。掲示板型SNSのRedditでは「あなたは18歳以上ですか?」という認証手続きが出て、IDやセルフィー(自撮り)を使った年齢証明を求められる。

18 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:53:54.795 ID:ihEUvXGf4

言論の自由っていうけど日本の匿名って悪いことにしか使われてないよね

19 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:54:11.170 ID:jiWOhDsd6

>>11
なんで実名だと自由じゃなくなるんや?

20 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:54:14.835 ID:lYxCkB6mp

>>14
コイツの必死草 気持ち悪い

21 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:54:47.833 ID:YSxdylprF

日本もそうしてくれ
民度が上がるやろ

22 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:54:59.385 ID:CVyU.wt8G

ついにぽまいらの名前が判明するのか

23 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:55:08.969 ID:FoL0MhQIY

パヨが断固反対してくるやん

24 エッヂの名無し (sage) 2025/10/14(火) 10:55:19.696 ID:f13tCGd8C

スパイ防止法の為とい建前でやれば
アホのネトウヨも黙りやろう

25 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:55:33.615 ID:KVB4vrQQZ

>>19
匿名がなくなって次に起きることは国家権力による言論取り締まりやで

26 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:55:47.899 ID:QgAeXVvzG

日本でもマイナンバー確認させるSNS作ればええやん
絶対人来ないけど

27 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:55:49.178 ID:81X.Iy8Ep

>>24
アホはお前

28 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:56:28.782 ID:4WaLifQMd

不健全な使い方してる奴多すぎるからアリだと思う
SNSじゃ吐けなくなった愚痴や愚痴は友人や同僚にでも話せばいいだけ嫌われたらそれまで
ノートやメモ帳にでも書いたらいい

29 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:56:40.052 ID:vWwp/3sjI

匿名インターネットはほんまに人類には無理やった
全て実名登録性になってもワイはしゃーないと思う

30 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:56:44.241 ID:rKRU78tmP

ネットリテラシーとフットワークスゴイ
今のアメリカ見てたら明らかにこれが出来ない国は全部沈んでくからな
現代社会におけるネットを正しく観察すれば当然の予防措置だわ

31 エッヂの名無し (sage) 2025/10/14(火) 10:57:03.719 ID:oEynsmRXd

自由な発言は結構だがそこに責任がないとね

32 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:57:06.586 ID:ywRg40lFr

ヤフコメの説教氷河期世代はこんなもんで止まらんやろ

33 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:57:12.551 ID:jiWOhDsd6

>>25
飛躍しすぎやろ

34 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:57:14.425 ID:KVB4vrQQZ

>>28
じゃあその友人と同僚がいなけりゃどこで発散するんだよ

35 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:57:14.861 ID:Y83lWpA2X

ヤフコメ民は消えるだろうが
エッヂャーは全員逮捕や

36 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:57:27.712 ID:EZRwThcIH

名前はともかく年齢表示してほしいわ

37 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:57:28.252 ID:jaFMJ822y

>>17
これ身分証登録するだけで実名ってわけではなさそうやん
何も問題なくね

38 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:57:29.127 ID:L3dtTWeND

日本も是非実名でやろう

39 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:57:30.559 ID:kGKpJINuS

言論統制定期

40 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:57:36.334 ID:jiWOhDsd6

>>34
別に実名でやればええやん

41 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:57:37.144 ID:PuPJP3/q6

政治豚のニートの実名丸出しになるんか

42 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:57:50.507 ID:BQwqzEoGX

>>25
高い糖度だね

43 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:57:57.012 ID:zTvHodakC

アカウント制にしてカルマとかを人質にするだけで比較的に民度が良くなってるRedditとかを見るに良い事なんやろな
俺は困るから止めて欲しいが

44 エッヂの名無し (sage) 2025/10/14(火) 10:58:00.321 ID:oEynsmRXd

あっもしかしてエロ動画もわかってまうのか
それは反対

45 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:58:03.182 ID:jiWOhDsd6

まあお仕事サボって書き込んでるのバレるのはまずいか…

46 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:58:23.596 ID:KVB4vrQQZ

>>40
それで見ず知らずのやつに反感買われて住所とか特定されたらどうするわけ?

47 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:58:27.761 ID:jaFMJ822y

アホな誹謗中傷するやつらの牽制になってええやん

48 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:58:28.283 ID:kwcQr2x8h

エッヂは源泉徴収票アップを義務化して
年収600万以上じゃなきゃ書き込めないようにしようぜ

49 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:58:30.142 ID:247qHHFfM

匿名じゃなくなったらワイは一生ネットに書き込めなくなる

50 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:58:32.241 ID:kGKpJINuS

>>33

https://i.imgur.com/EFHhAer.jpeg

51 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:59:02.481 ID:pXI7.Q9WQ

ほな防弾ホスティングに逃げるで

52 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:59:07.106 ID:zMETNi4A1

「とりわけオンライン安全法の成立に向けて多くのグループの結束を促したのは、2017年のモリー・ラッセルという14歳の少女の自殺でした。彼女はInstagramで自傷行為や自殺に関するコンテンツを閲覧していたことが判明しました。2022年の検視では『ネット上のコンテンツが彼女の死に関与した』と結論づけられ、英国社会に大きな衝撃を与えたのです」

こんな一件でか

53 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:59:12.856 ID:9CMufOX5l

なおVPN

54 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:59:13.330 ID:rKRU78tmP

>>11
ネットが社会と完全に一体化した今その“自由な発言”が国家全体の脅威になってるのに気が付くべきやで
無責任と自由を混同したらアカン

55 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:59:17.856 ID:/KPWdKvEt

>>40
実名晒して🤲

56 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:59:22.408 ID:M2h6StuFG

エッヂ民「匿名じゃなくなったら誹謗中傷できなくなるからやめろ!」←これ

57 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:59:26.513 ID:oKg2u71OH

韓国って実名制だったのにいつのまにかそうじゃなくなったよな
イルベ民は本名で暴れ回ってもノーダメやったから意味ないと悟ったんやろか

58 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:59:31.783 ID:UyEqbIkfU

>さらにオンライン安全法では、違反企業に対して年間売上高の最大10%または1800万ポンド(約36億円)という巨額の制裁金を設定、
>多くのテック企業は法律に従うか、イギリスでのサービス提供を諦めるかの選択を迫られている。

これ大手SNSサイトは違約金払ってでも匿名続けることになるだけだろ

59 エッヂの名無し (sage) 2025/10/14(火) 10:59:33.588 ID:UoGfb/SY0

>>11
自由に言っていいんだぞ
その発言に責任持たないといけないだけや

60 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:59:52.165 ID:UKyTYLswR

実名だけじゃなくて年齢と職業も公開するようにしろ

61 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 10:59:53.849 ID:KVB4vrQQZ

>>59
それ政治家とか芸能人に言えよ

62 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:00:01.249 ID:WLZnSGc2v

実名はないにしてもマイナンバー登録しないとアカウント作れないとかにはなりそう

63 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:00:15.584 ID:aYXrh0.2q

匿名で有用なのって内部通報とかやろそれらは個別に保護すればええやん

64 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:00:21.570 ID:w5UX0BAam

こんな掲示板に居ながら肯定派多いの草

65 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:00:34.160 ID:HLVwEo.sn

ブリちゃんとこってVPN利用者爆増したらしいやん

66 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:00:38.634 ID:wUH4oL1vA

実名エッヂとか無理すぎる
本日は、お日柄もよくしか言えなくなるわ

67 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:01:09.412 ID:PuPJP3/q6

>>57
無敵で草

68 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:01:09.487 ID:e6I4myRcN

逆に匿名のみにしろ

69 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:01:23.575 ID:vWwp/3sjI

自由な議論が匿名で起こるならええけど
実際起きてるのは無秩序なプロパガンダによる扇動やもん
言論統制されるよりひどい

70 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:01:25.680 ID:qBAe8/630

素人がSNS使うと誹謗中傷しかしないからな

71 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:01:31.075 ID:ir657MAa5

そんなんソシャゲの話できなくなるやん🥺

72 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:01:34.033 ID:aYXrh0.2q

>>61
責任取らされてるやん

73 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:01:46.566 ID:K7kcXWQy5

>>64
掃き溜めを実際に経験してるからこそわかるものがある
次の世代に同じ苦しみを味あわせてはいけない

74 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:02:02.522 ID:HLVwEo.sn

>>57
別にイルベも本名でやってたわけではないやろ
アカウント登録制だから本名で登録申請しつつ実際のアカウント名は野獣先輩とかそんなのばっかやったで

75 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:02:03.437 ID:KVB4vrQQZ

>>72
昔言ってたことと反対のことしたりしてるのクソダサくね?

76 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:02:10.046 ID:5nfQaYKxC

いいね非表示にすんのが一番楽な解決方法だと思うわ
極まってヤバいところは基本的に評価ボタンがついてる
SNSではなくて評価ボタンが人を狂わせてる

77 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:02:16.480 ID:iViDTUbzg

>>58
この程度なら払うやろうな
匿名禁止にしてユーザー減る方がきつい

78 エッヂの名無し (sage) 2025/10/14(火) 11:02:21.050 ID:41RgoITq4

実名なんて書いてないやんけ
釣られすぎや

79 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:02:22.480 ID:jaFMJ822y

>>62
これでええ どこかでアカウントBANされたら身分証で芋づる式にぜんぶ消えてくれ

80 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:02:33.340 ID:Wuz5y8Axa

>>34
チラシの裏

81 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:02:33.940 ID:BQwqzEoGX

>>60
Xに関してはそうした方がええな
それでもアホな投稿するやつはするやろうけど

82 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:02:39.378 ID:pyY2lgPsV

114 :風吹けば名無し:2019/09/08(日) 09:45:49.79 ID:DqBX9Sdoa.net
なんJは早いうちに卒業しとけ
まだTwitterの方がマシ
それか趣味に時間を使え
そこには積み重ねがあり他人とのコミュニケーションの話題になる
なんJなんかやってても何も産まれないし他人との話題にも出せない
匿名掲示板が好きな奴らって「なにかやらかしても明日になればID変わって無かったことになる」のが好きだから入り浸ってるんや
どんなに失敗してもやらかしても日付が変わればID変わればはいリセット
そりゃ楽しいよな
それは「発言に責任がない」から楽しいんや
逆にTwitterとかは炎上したらずっと叩かれ続けたり粘着されるわけや
でも発言に責任が伴う分、そこにはちゃんと積み重ねがあって成長がある
人と人との繋がりがある
ハッキリ言うで
匿名掲示板には「積み重ね」が無い
毎日IDリセットして0に戻ることの繰り返し
このまま何年もやったところで何1つ成長は無い

83 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:03:18.959 ID:iViDTUbzg

>>64
こんなところにいるからこそネットってゴミだと思ってるんやで

84 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:03:39.855 ID:aYXrh0.2q

>>75
別に人間生きてりゃ価値観や考え方も変わるやろ若い時の価値観のままいないとあかんとかいう方がおかしいだけや

85 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:03:44.986 ID:0EjdUFPvk

EU市場ならともかくイギリス市場のためにあれこれせんやろ

86 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:04:00.864 ID:6PmkzO574

日本じゃ今でも気に入らない意見があれば個人を特定して嫌がらせが定番やしとんでもないことになりそう

87 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:04:01.578 ID:aPSPhoaXu

プレジデントオンラインとかいうまともそうに見せて中身ゲンダイレベルの雑誌

88 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:04:05.771 ID:KVB4vrQQZ

>>84
そういう屁理屈ほんま嫌いやわ
一貫性がないねん

89 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:04:08.334 ID:71O0wZ5pD

>>64
いるからこそやろ
アラフォーアラサー掲示板だから今のネットの惨状をギリギリ客観視出来てるというのもあるが

90 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:04:14.689 ID:PGP1bnhzi

キチガイがネットでキチゲ発散できなくなったらリアルで暴れ出すぞ
絶対にやめーや

91 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:04:16.098 ID:QhH8NH6Zu

韓国のパクリやん

92 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:04:16.213 ID:dh2vPYItJ

>>82
これ一見正論に見えるけどXにも次から次へとガイジ湧いてくるし批判されてもブロックで仲間同士傷舐めあってエコチェン起こしてるだけで成長なんて無いよな

93 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:04:26.253 ID:jiWOhDsd6

>>46
たしかにまあ、無敵の人対策はせんとあかんか

94 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:04:33.108 ID:8.osPghSs

日本もすぐやった方がええわ
日本だけ新作ゲームのコメント欄が閉鎖される世界一陰湿な国民やし

95 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:04:46.380 ID:LX1xt4/WB

ネットに実名や顔写真晒すのは危険というマナーは過去の遺物と化してる

96 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:04:49.871 ID:Wl5tAkYBW

愛国者たちはフェイスブックでもヘイトコメント載っけてるからこの程度じゃ止まらんぞ

97 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:04:59.684 ID:81X.Iy8Ep

>>94
黙れゴミ

98 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:05:03.023 ID:BQwqzEoGX

>>82
Xに買収する前のTwitterってどうだったんだろうね
買収の流れになったときも他企業の間ではヘイトコンテンツのイメージがあって最終的にアレに買収される流れになったそうだけど

99 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:05:04.905 ID:hfhgQs0P6

>>76
あれ見えなくするだけでだいぶ平和になるよな
自作自演も意味無くなるし

100 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:05:05.876 ID:Ib9iSObJk

イギリスはしゃーない

101 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:05:10.724 ID:TU3zzRdV2

実名制になって何が困るんや?
困るのは普段から誹謗中傷してるカスだけやろ

102 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:05:18.315 ID:XrkhQRQ/4

>>50
半分くらいしか当てはまってないのでセーフ

103 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:05:18.682 ID:Wuz5y8Axa

ほぼほぼ何処の誰か特定出来るような情報出してる奴でも誹謗中傷してるなんてざらにあるもんやし開示からの罰則を強化するのがええと思うけどな

104 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:05:18.830 ID:yH3rRMdV8

気に入らない奴をいつでもぶち殺せるように出来る仕組みが必要だよな

105 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:05:25.049 ID:zTvHodakC

>>75
それ"謝ったら負けだ"精神の価値観を変えられない老害と言われる奴らの常套句やけど大丈夫か

106 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:05:32.214 ID:aYXrh0.2q

>>88
一貫性どうのの話やないやろ成長すら認めんって話やんけ

107 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:05:32.446 ID:myGDrHHwM

今は秩序なき自由みたいなもんだし
自由主義が生まれた時ですら完全匿名は想定外だろうな

108 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:05:32.509 ID:65DlhuMi9

同姓同名多いやつ勝ちやん

109 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:05:36.779 ID:GN7pcKZ6o

韓国はそれで失敗してなかったっけ
実名制は無敵の人が一方的に強くなるだけや

金目的でデマ流す奴は晒されようがノーダメージだし
インフルエンサーや工作請負会社ならファンネルが使える

一方デマを訂正する善意の人や研究者は個人情報を悪用されて嫌がらせされたら詰む

110 エッヂの名無し 2025/10/14(火) 11:05:36.895 ID:Yg0FhYP8y

中途半端な実名がアカン
完全匿名性にしろ