1 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 04:27:28.59 ID:ADzjVJ53d
なろう主人公「偶然助けた獣耳奴隷娘や元パーティーのお姫様たちと一緒に幸せなスローライフを送ってますw」
勇者「あいつが抜けてから何もかも上手くいかない!戻ってきてくれええええええ!!!!」
こういうの好き
3 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 04:32:33.56 ID:mQFmRY/30
盾
4 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 04:33:22.94 ID:tcO+jH7/F
勇者「あいつがいなくなってから冒険がスムーズに進むようになったな」
こっちのほうがいい
5 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 04:35:31.49 ID:Hwe16T7Y0
盾の勇者ってやつ正月に見たけどだんだんクソつまらなくなって見て後悔したわ
6 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 04:37:14.44 ID:oJ1ejqlF0
盾はあの鳥要らんかったな
7 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 04:37:59.99 ID:7b8XRVqJd
誰かに必要とされたい
8 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 04:40:25.28 ID:xYo7V/tY0
盾は気持ちは分からんでもないけどひねくれ過ぎやねん
なろう系主人公って素で性格悪い奴多すぎない?
9 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 04:50:36.89 ID:gBYUX9VE0
あの元お姫様やってんのがハタチかそこらの高尾奏音ってのがエロいわ
10 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 05:12:37.39 ID:CdMXPNCs0
嫌い
お互い納得の上で離れて別々の道を歩めや
後からそうなるってことは本人が自分の存在意義理解してなかったんやろ?命懸けの戦いで?
おかしいやろ気になって仕方あらへん
11 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 05:14:28.37 ID:4k6X+rrZa
最近スレタイ通りのアニメあったよな
田舎で薬屋やるみたいな
とんでもないゴミアニメやったわ
13 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 05:21:52.75 ID:liJa5rba0
大体追放される奴もゴミ野郎
15 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 05:30:25.70 ID:y/xkE4KG0
勇者「悪いがパーティーから抜けてくれないか?」
傭兵主人公「それでは契約終了ということでいいですか?」
勇者「ああ、ここからは俺たちだけでもなんとかなりそうだ。世話になったな。報酬は色つけておくよ」
こっから始まるスローライフがあってもええやろ
18 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 05:36:40.13 ID:EBoINzia0
レッドさん←🙅♀
レイジさん←🙆♂
19 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 05:44:17.37 ID:FkHdjmnfr
盾は鳥が産まれるまでは面白かったんや
鳥が産まれてなんか急に全てがイージーモードになってくそおもんない
なろう系って全部そう
1話だけ面白い
22 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 05:47:27.37 ID:ZlolFQ3n0
ていうか勇者側もちゃんとどういう理由で抜けてほしいかを説明して
抜けたあとの双方のメリットを明確にした上でしっかり話し合ってから追放してほしいわ
説明不足だから誤解が生まれてる
23 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 05:55:13.24 ID:2qs8yT9vp
盾みたいな主人公の豹変気に入らんわ
元から打算的で他人を見下すタイプの奴が運ゲーひとつで地に落ちて本性を隠さなくなったんやったら分かるけどただの好青年がいきなりああはならんやろ
24 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:07:05.92 ID:xWC+sowZa
きらい😡
25 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:09:22.84 ID:0rqBUjg30
>>5
ストーリーが進むにつれ迫害追放報復系にありがちな白痴が明らかになっていく周辺人物が…ストーリーを作る為にキャラの脳みそを退化させ過ぎてんのがダメだわ。
ていうか言ってしまうとク.ズな敵に貶められる主人公カワイソーや報復虐待の正当化をやりたいが為にキャラも設定も作ってて物語の底が浅すぎたなこれ
26 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:11:46.70 ID:TiNwIvSc0
追放系の何がそんなに読者層にささるんやろなぁ
27 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:12:18.50 ID:0rqBUjg30
>>23
アニメの話ならあれでも主人公の性格をかーなりマイルドにしてる。不愉快なくらいイキるからな追放系って
29 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:15:14.51 ID:0rqBUjg30
ぶっちゃけあれだけ金掛けたアニメ化でこんな売上なのも納得なくらいつまらん
2019年6月24日〜2019年6月30日 BOOK文芸(2019年7月8日付)ラノベ**8,588部 盾の勇者の成り上がり 22(以降出版されず)
盾の勇者の成り上がり (18)発売日 : 2021/3/23
2021/04/05付 コミック TOP 50 (集計期間:2021/03/22〜2021/03/28)
*,*37,401 盾の勇者の成り上がり 18(2週目は圏外)
箔付けの為か知らんけどMFレーベルの集計方法が特殊なのか無料のまで含めてんのか部数の水増しが酷すぎやろ。無職転生も同じレーベルだけど毛が生えたようなもんだし
(外伝やコミカライズ関連書籍もろもろでシリーズ累計62冊だから一冊水増ししていけば凄い売れてるようにも見せかけられる)
30 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 06:15:35.60 ID:wX1QOdQU0
パーティと円満で分かれて田舎でスローライフ過ごすってのはないんか
仲間たちも野菜買いに来るとか
31 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:20:26.21 ID:ys6skGuP0
追放された後から真の能力に目覚めたりするやつは正直勇者側に非ないやろ
いつ芽が出るかわからん役立たずを限界まで飼ってくれてむしろ感謝すべきや
32 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:22:25.14 ID:lVOwg9oQa
実は有能でした展開おもんないねん
34 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:27:44.00 ID:DjqoW9z60
バッファーの効果が分かりにくいとかいう頭悪すぎる流れが流行るくらいやぞ
ちなみに追放後の仲間はかけられた瞬間に凄すぎる!となる
35 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:30:19.97 ID:0t61THFJp
長年一緒にいるとお互いのありがたみを忘れるカップルみたいだね🥺
そんで浮気相手には持ち上げられて流されちゃう
37 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 06:37:38.11 ID:kJYJB6Eld
>>30
この手の流行りに逆張りするような作品欲しがる奴は馬鹿なんだろうな
口だけでは「主人公はむしろ土属性がいい」とか「勇者が遊び人のゲームやりたい」とか言ってる癖にそういう作品が出るとスルーするアホ
38 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:45:03.09 ID:xYZN0hO2a
ワイ思うやけど職場で人間関係上手くいかずやめたとしてそいつがたとえ有能であろうと職場は回るし
あいつがいればよかった!みたいなことにはならんぞ
39 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:46:00.99 ID:D6ZS4vDVM
特定の誰かが抜けたら回らなくなる組織のほうがヤバいんだよなあ
42 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:55:08.32 ID:xYZN0hO2a
>>41
なおさら同じだと思う
もっと言えば少人数の人間関係の状態で続いてた方がストレス溜まるし
まず勇者側があいつ使えねえわって周りに相談後納得してクビ切ってる訳で
急にクビやって周り納得してないのにクビにして死にそうなってる会社とかざまぁってイキるまえにあーここやめてよかったと思って関わらないやろ
46 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:01:23.00 ID:DRNfgZdk0
こういうのって得てして追放した側がとんでもない白痴だったりするんだよな
いくらなんでもそうはならんやろっていう判断を連発する
せやったらもう素直に俺より有能やから嫉妬して追い出しましたっていう方がまだマシ
47 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:01:24.79 ID:uhZMVvVp0
せめてスローライフしろよと思う
真の勇者とか全くスローライフしてないやん
49 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 07:06:29.70 ID:jPP2fuz/0
>>42
追放系あるあるなのがPTの1人くらいは主人公の有能さに気付いてたりするし
なろうのお話を現実世界に当てはめてありえねーって言うのはナンセンスや
50 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 07:07:50.56 ID:pWp/jiuP0
ピッコマとかの韓国漫画やなろうに転生ネタあるけど
前世でチート無双してた主人公が転生する先が大抵陰キャやすぐ死ぬ予定の奴ばかりなのなんでだろうな
そいつ陰キャである意味ないよな
51 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:07:57.25 ID:BB5YQZFM0
理不尽な扱いをザマァしたいってことなんよな
辞めたあとに見たかボケ!って言いたい気持ちはわかる
53 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:09:04.29 ID:9oZBlrIR0
戦闘で役に立たない人材でも、荷物持ちや野営時の見張りの分担できるから
居るだけで大体役に立つ
仕事一切分担できないで周りに守られるだけで食料消費してくだけのやつや
嘘とごまかしが多くて同じミスが多いやつ、会話と行動の暴力性が高いやつでも
居ないよりはマシだったりする
居ると本格的にやばいのは対立の原因となる異性
55 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:10:27.40 ID:bOQ+kFOop
魔物使いを雇って魔物に周囲を警戒させてたけどそれ以外役に立たんからって追い出して新たに同じ職業の奴雇ったら、本当は周囲なんてものじゃなくて一方向くらいしか見張れない職業やった…
みたいな広告出てくるけどそれその職がそもそも必要ないんじゃ?🤔
56 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:10:53.12 ID:XhKHq/YX0
なんJから追放されたワイが究極スキルグロスクリプトを手に入れて無双する話ってどう?
59 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 07:13:01.98 ID:FXtLjEsWd
実際のMMOやらソシャゲでパーティやギルド追放されるのはコミュ障やから追放されたところで代わりのメスなんか引っ掛けられないぞ
60 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:14:02.95 ID:iSHcyCa+d
単発ばっかのアフィスレで草
62 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 07:15:00.04 ID:pWp/jiuP0
韓国漫画とか読んでると主人公が無双してると巨大勢力が出てきてそれを相手に戦ったりスカウトされたりするの多いが
これもなろうによくある展開なのか?
65 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:16:07.91 ID:cDsXI5kMp
現実風にすると
仕事がうまくいかなくてリストラされたけど何故か美女がいっぱい寄ってきて生活がうまくいく
クビにした会社は倒産
あるわけないやん
66 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:16:10.68 ID:LahzraJ2d
盾ってスローライフが目的なの?
一応冒険してるじゃん
68 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 07:18:31.38 ID:pWp/jiuP0
韓国漫画とか中国漫画とか読んでると後から来たキャラとの絡みやら主人公の規模がインフレして
序盤の仲間が置いてけぼりになっていくんだがなろうもよくあることなのか?
69 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:18:59.33 ID:XhKHq/YX0
>>59
実際ワイはマイナーソシャゲで鯖3位ギルド追放されたけど2位ギルドに勧誘されて役職ついてるからソシャゲで逆転はある
戦力もコミュニケーションも問題なかったはずやからいまだに何で追放されたか謎や
71 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 07:20:42.87 ID:pWp/jiuP0
去年の4月頃のDeNAはラミレスが追放系なろう扱いされてたな
DeNAの勝率が悪すぎる時期とラミレスがYouTubeで楽しそうにしてる時期が重なってて
72 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:21:30.52 ID:2NPWFFxwa
勇者「お前はクビだ」
主人公「ええっ!?」
主人公「お世話になりました、うう…」トボトボ
戦士「…良かったのか?」
勇者「ああ…これからの戦いにアイツを巻き込むわけにはいかない…」
みたいなの無いの?
73 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:21:40.87 ID:QO6vJ7qr0
たまに思うけど世界救った後に田舎でスローライフじゃいかんのか?
追放される下りとか不純物やろ
74 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:22:02.92 ID:O2oc8UYJM
言うてインテルのジムケラーとかリアル追放系なろうやん
78 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:25:45.90 ID:aA06+7yP0
古き良きテンプレチーレムがいい😡