1 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:16:11.38 ID:P35062vk0
なんでこうなるの?
2 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:16:22.34 ID:P35062vk0
終わりやね
3 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:16:28.17 ID:P35062vk0
「これを俺らは“こと起こし”って言うんだけど、健斗(糸原)が一番確率が高いという意味で“こと起こし請負人”みたいな。
そういう意味の期待を込めて5番に置いている」
糸原はオープン戦で主に2番を打ったが、“開幕オーダー”で臨んだ20日・オリックス戦では5番に座った。
昨季も同打順で29試合に出場し、打率・305をマーク。状況に応じた打撃は定評があり5番でも不安はない。
5 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:17:27.90 ID:P35062vk0
阪神って大山のこと過小評価しすぎだよな
6 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:17:55.41 ID:ZfMxa1Efd
こと起こしとは?
8 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:18:09.34 ID:etCzjHlLa
ついにファンだけじゃなくて首脳陣にもアンチ大山が浸透したのか
10 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:19:01.18 ID:P35062vk0
2021
近本 wRC+129
マルテ wRC+132
佐藤輝 wRC+103
糸原 wRC+101
大山 wRC+120
うーん、この
12 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:19:30.79 ID:Bvu/jJTY0
こと起こしって創価学会の用語やろ
14 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:19:48.71 ID:R/DlsxNw0
大山があかんなら糸井でええやろ
15 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:20:02.30 ID:jblyQUkOa
今すぐ今岡監督やってくれんかな
糸原スタメンそれも5番とかオープン戦で何見てきたんや
采配がガイジにも程あるやろ
18 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:20:32.57 ID:jblyQUkOa
来年今岡が監督なったら間違いなく二遊間が小幡中野になるな 守備重視いうてるし
まぁそれが普通なんやけど
19 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:21:30.56 ID:nb+jeLand
これを俺らは“こと起こし”って言うんだけど、健斗(糸原)が一番確率が高いという意味で“こと起こし請負人”みたいな。
こと起こしが分からないのに更に分からないこと起こし請負人ってワードを作んなや
20 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:22:22.45 ID:P35062vk0
スピリチュアル路線もいよいよ佳境やね
21 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 08:22:35.31 ID:XlK8yWSd0
大山毎年死んだり生き返ったりが極端すぎて中軸に置いとくと打線への影響デカすぎるからな
23 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:22:53.35 ID:jblyQUkOa
宜保くれや うちならレギュラーや
24 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:23:06.82 ID:TtnwXt38a
うちは宗教的に糸原5番は受け付けないんですわ〜
25 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 08:25:14.41 ID:hEou0ZkEM
>>16
近本以外はレギュラー白紙って競争煽ってたしちょっと期待してたファンが多いんやろな
矢野の4年間はマジで無駄やったな
26 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 08:28:19.93 ID:txWVIYGMd
>>18
でも今岡は打線を考えるなら必要な選手
数字以上の貢献度があるとも言うてたで
27 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:28:35.92 ID:5ZTcOiba0
点取る気ないし
28 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 08:29:08.05 ID:jSaQQPZg0
>>18
他のチームが普通にゲッツーとっとるの見てると上手すぎやろと思ってしまうけどそれが普通やねんな
30 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:30:04.06 ID:HZG/lQoR0
こと起こしってなにンゴ
34 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:33:43.89 ID:9dwvGZ/pd
【悲報】誰も"こと起こし"について説明できない
35 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:33:50.64 ID:CSHlMnGLa
オープン戦ops
糸原511
大山551
36 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:33:53.34 ID:q65AGTPlp
明らかに弱いのに何故かOP戦で7連勝したのはなんで?
38 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:34:11.13 ID:jblyQUkOa
しかし矢野はもう諦めるとして5番糸原に苦言を呈するコーチはおらんのか・・・・
金本の時の高代もそうやったがなぜこんなイエスマンばっかりなんや
ほんまスタメンとか打順とか継投とかデータ駆使する頭脳がいるのになんで頭空っぽの元プロが決めてんのか全然分からん
この辺はプレー経験なくても賢いアナリスト雇った方が絶対ええわ
なんでもMLBの物真似するくせにこういうところは全く真似せえへん
39 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:34:59.98 ID:H2Tfi9bR0
OP戦攻守ともに糞やったからレギュラー落ち期待してたら予想斜め上過ぎたわ
40 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:35:23.53 ID:ypcXcjdMr
せめて糸井やろ
糸原なんか後ろにいて誰が佐藤と勝負すんねん
43 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:37:29.32 ID:GQCI1oApa
マルテ佐藤 糸原 大山ロハス
ダブルチャンス打線や
45 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:38:20.95 ID:swb6Z/CH0
>>25
矢野の4年は無駄ではないだろ
金本の3年と合わせて、この期間でゴミみたいな野手陣がかなり整備されたし
ただ今年は完全に捨てシーズンや
去年取れなかった矢野に今シーズンを取れるはずがない
優勝監督の器じゃない
46 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:38:48.74 ID:gAsroDDcd
でも糸原には”こと起こし”があるから…
47 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:39:27.62 ID:WbB62yIb0
矢野が近本以外は全ポジション競争って言ってただろ
糸原がアピールして競争に勝ったんだから文句いうな
49 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:39:53.15 ID:ikIxbdZ5p
岩おこし 粟おこし こと起こし
51 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:40:43.60 ID:P35062vk0
事(こと)を起(お)こ・す の解説
1 事件を引き起こす。「―・して人を騒がす」
2 重大なことを始める。「今が―・す時期だ」
52 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:41:42.63 ID:swb6Z/CH0
>>34
事を起こす
糸原が打ったら試合が動き出すとでも言いたいんやろ
巨人戦で糸原が打って大山がサヨナラ決めたみたいなのあったし
なら代打でいいだろ死ね矢野
53 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:42:16.51 ID:hh9qVVnB0
あの笑顔やろうな
54 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:43:05.64 ID:L5abXNPQ0
去年の阪神は得失点差の割に勝ちすぎたらしいから揺り戻し来るやろな
55 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:43:45.45 ID:H2Tfi9bR0
糸原5番なら佐藤と勝負する必要ないからな
つまりこれは試合を捨てていい感じに成長してる佐藤の出塁率を向上させるための作戦なんやろ
56 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:44:18.30 ID:jblyQUkOa
せめて糸井やろ
糸原なんか後ろにいて誰が佐藤と勝負すんねん
58 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:44:55.25 ID:5h8IsaqIa
ワイ「じゃあ誰をセカンドで使うの?」
糸原アンチ「き、木浪…?」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww.jp
59 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:45:41.16 ID:KiiTW9bk0
ファンにならまだしも首脳陣にまで謎に評価が低い大山ほんとかわいそう
マルテもそうやけどオープン戦での低打率を心配される選手じゃないやん
60 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:46:07.52 ID:qfKss/830
阪神・井上一樹ヘッドコーチ(50)が21日、糸原を5番で起用する狙いを明かした。長打で走者をかえす、一般的な5番打者のイメージとは異なるが、ヘッドは糸原のしぶとさ、泥くさいプレースタイルを信頼。例に挙げたのは1死三塁の好機。三振や小飛球が許されない場面でも「5番・糸原」なら内野ゴロ、犠飛で得点を計算できるというわけだ。
つまりチャンスでポンポン内野ポップフライ打ち上げる大山が悪い
61 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:46:29.56 ID:Nv+kpPr20
糸原で満足してる節があるからな矢野は
だからライバルも用意しないんだよ
64 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:47:41.44 ID:PM7HHO67M
糸原は首脳陣のチンポコでもしゃぶってんのか?
珍カスでこいつ好きなやつおらんやろ
Iso原は過去の産物やし
65 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:48:04.98 ID:6PtfDUD90
1番に置いとけよ
66 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:49:09.63 ID:QVzVwS1d0
近本5番にしろ
社会人時代の名残や
67 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:50:39.54 ID:qeOWs2fn0
謎の政治力でもあんのこいつ?
年俸も大山と変わらんようになってたし
68 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:50:52.01 ID:Gnl3Z2cM0
オープン戦ヒット全部単打の糸原がランナー帰って来れるくらいの外野フライなんて打てる訳ないやろ
69 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:51:35.55 ID:aBV8hDjld
わざわざ糸原5番にする必要あるほど打線貧弱ちゃうやろ
マルテ佐藤大山の誰かでええやん
72 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:53:02.43 ID:jblyQUkOa
糸原は首脳陣のチンポコでもしゃぶってんのか?
珍カスでこいつ好きなやつおらんやろ
Iso原は過去の産物やし
73 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:55:53.64 ID:0BvptgHzM
“こと起こし”ってエラーの暗喩か?
74 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 08:56:05.14 ID:UnBprGFz0
ショート小幡セカンド中野で何があかんのや
小幡が二割しか打てんくても守備だけ考えて八番に置いとくならええやろ
75 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:57:17.03 ID:7M0A9wFgp
こいつの守備なら首位打者くらい打たんと割に合わんやろ
77 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:58:19.31 ID:qLA0bGW6a
sssp://o.5ch.net/1x5jy.png
78 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:58:24.98 ID:H2Tfi9bR0
首脳陣含め糸原を擁護してる奴らは糸原の最低限とやらがどれだけ貢献してるかのデータ見せてほしいわ
絶対平均的打者と比べても有意差ないやろ
79 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:58:38.79 ID:Nv+kpPr20
よくこんなものを土のグラウンドに置いてるな
81 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 08:59:33.66 ID:Dd0aT4s00
京セラでトンネルしてて面白かった
82 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 09:00:01.47 ID:H4XNxiw6M
sssp://o.5ch.net/1x5k3.png
83 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 09:00:25.14 ID:N8D6Zxfsp
矢野はオリとの3連戦で2塁守備の差を見せつけられてなんも思わないのかな
84 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 09:00:31.35 ID:7M0A9wFgp
どこもサトテル勝負してくれんやろこれ
86 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 09:01:31.01 ID:+hBQ9cRW0
>>1-10
なんJスタジアムです
阪中横ソ公及びアスリートに対する誹謗中傷・名誉毀損・対立煽りまとめで無断転載し広告収入を得ています
スレタイの改変も行っておりますが絶対に通報しないで下さい
末尾d,M,0,a,r,ID無しで浪人を購入して自演しています
88 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 09:01:42.93 ID:+hBQ9cRW0
>>1-10
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644850538
803 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 00:40:53.58
>.>788
言い返せなくてレッテル貼りしかできてないよw
816 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 00:41:42.79 ID:BH1JlomtM
>.>803
言い返せなくてレッテル貼りしかできてないよwwww
837 !id:ignorw[] 2022/02/15(火) 00:43:06.12 ID:xDmlPv+vd
>.>816
余裕なくておうむ返ししかできてないねwww
889 風吹けば名無し[] 2022/02/15(火) 00:46:20.81 ID:O5vMXoEv0
>.>837
!id:ignoreを間違えたんか?
たしか浪人専用のID非表示コマンドやろ
もうなんスタが末尾dで自演してるのこのスレで証明されてもうてるやん
896 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 00:46:35.83 ID:xDmlPv+vd
ほんときめーわこいつら
89 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 09:01:53.26 ID:+hBQ9cRW0
>>1-10
なんJスタジアムが自演でよく使うワード
え.え.ん.か/消.せ.消.せ/ア.カ.ン.す.よ/うおおお/やばいやろ/見る目なさすぎやろ/終わりだよ/信じろ/や.め.た.れ.w/わかる/ア.カ.ン/いかんでしょ/どりゃあああ/な.お/あっ/草も生えんわ/気.持.ち.悪.い/素晴らしい○○/いったあああ/ク.ズ/頭.お.か.し.い/(意味深)/宗.教/効.い.ちゃったねぇ/効.い.て.て草/悲しいなぁ/哀れやなぁ/レッテル貼り/糖.質/嫉.妬/遠.吠.え/おうむ返し/王手/透け透け/滑.っ.た.な/敗北宣言/ノーダメ/な.ん.ス.タ.嫉.妬民/ア..フ...ィ.連呼民/な.ん.ス.タ連呼民/その他蔑.称多数
90 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 09:02:05.34 ID:+hBQ9cRW0
>>1-10
煽られるとすぐに発狂してしまいます
ID:96lL0zD40
12球団こいつがいなくなったら終わる選手wowowowowowowowowowowowowowowowowowowowowo
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647662218/
91 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 09:02:17.50 ID:+hBQ9cRW0
>>1-10
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644855701/
6風吹けば名無し2022/02/15(火) 01:22:48.78ID:iFLFVdM+0
でしゃ切れてて草
13風吹けば名無し2022/02/15(火) 01:24:38.76
>.>6
無知な君に教えよう
世間ではそのようなことを揚げ足を取るって読んで軽蔑するんだよ
鬼の首を取ったかのように勝ち誇ってるけど客観的に見たら君の負け
94 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 09:02:52.43 ID:T9M/lsNXa
糸原は草
95 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 09:03:29.65 ID:ypcXcjdMr
元々ヘボ打線なのに4番砂糖なんて高らかに宣言するから歪みが出るんだわ
近本佐藤マルテ大山糸井の並びが一番点入るわ
96 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 09:03:59.43 ID:4wIiVRjB0
守備の悪さ覆せるほどの打力ではない事を何故わからないのか
97 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 09:04:07.59 ID:4OAu1n1b0
なんスタってほんと糸原好きだよな
第二の倉本にしようとして全然流行らんかったな
100 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 09:08:11.73 ID:8czZPgy40
コイツは東出とか石川雄洋とか倉本とかと一緒なタイプで
「コイツがレギュラーであるうちは決して優勝できませんよ」
っていう部類の選手やからね
101 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 09:08:26.70 ID:90ifDxEA0
まだ金本監督の方がマシやったんちゃう?
傍から見ても矢野って無能やなってのが伝わってくる
103 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 09:09:39.86 ID:GDdR7Y/Id
まぁ2番にゴミを置かれるよりかはほんの少しだけマシと考えた方がええんちゃう
105 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 09:11:24.71 ID:ZWyOAz000
セカンド佐テルはなんやったんや?
108 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 09:12:17.79 ID:f5jhYVL30
出塁率しかとりえないんだから1番でいいよね
それ以外ならチャンスメイクの代打しかないね
109 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 09:13:09.05 ID:/rD+jLX50
糸原使うなら2番でいいやんか
中野の2番もイマイチはまってないんやし
117 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 09:17:34.81 ID:Rd/+ObCGM
大山のことはボロクソに貶す大本営やOB連中も、糸原にはなぜかダンマリやからな
マトモに指摘したの福本ぐらいやろ
118 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 09:17:48.69 ID:ZdZqbJpZa
近本糸井マルテ輝明大山中野…糸原以外のセカンド誰がおんねん
小幡?
120 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 09:19:50.15 ID:GDdR7Y/Id
糸原の代わりがいないってよく言われてるけど矢野が糸原の代わりを作ってないよね
所詮WAR1程度の選手でしかないのに
123 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 09:21:35.37 ID:3SOKkJS/d
>>118
糸原以外もクソしかおらんどんぐりの背比べならワイは木浪にしてほしいわ糸原よりはイライラせんし
126 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 09:24:28.16 ID:GDdR7Y/Id
>>122
オープン戦糸原より活躍したセカンド2、3人おるのに糸原固定なんはそういうことなんやろ
129 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 09:25:08.22 ID:xbXEYRjOa
でも糸原は選球眼あって.280打てるよね
131 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 09:28:07.71 ID:TecvDFdo0
守備クソって毎年言われ続けてどこかで見直す機会はあったはずなのにな
それを毎年やってこなくて結局去年優勝を逃してしまった
まぁ糸原に限った話じゃないけどね
132 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 09:28:33.63 ID:t8y1HcwHa
阪神首脳陣の大山への信頼のなさは異常
133 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 09:28:52.14 ID:4LBbo+Nb0
阪神で糸原より打てる奴なんて数人しかいないしそいつら全員スタメン入ってるのに
クソみたいなエラーだけ見てピッチャーぐらいの打撃のカスと変えようとすんなよ
135 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 09:30:22.58 ID:3SOKkJS/d
>>131
守備が…ってのは糸原だけが原因じゃなくてチーム全体の話やからな
宮本も苦言呈してたけどデスノックとかもなんの意味があんだっての
136 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 09:30:25.19 ID:GIHP6V2Bd
投手陣も去年より悪い気がする
141 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 09:33:03.66 ID:LwEmwpFn0
早速佐藤頼みの打線になってて草
142 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 09:34:27.70 ID:TFgZXWoHr
>>1
【野球】打線の大黒柱だ! 阪神・大山にOBからゲキ「お前がしっかりして、輝をより生かせ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647726836/
OBうざ
143 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 09:35:30.67 ID:JnYDl0DkM
糸原に限らず明治出身選手はあからさまに優遇されてるよなぁ
実績皆無なのに中々クビにならなかった荒木、未だにそこそこの年俸の高山
坂本も最近は頑張ってるけど実力が低かったときでも梅野が干されて積極起用されてたし
145 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 09:35:45.96 ID:g3IkeJfEp
矢野やめろってもう言われないから滅茶苦茶やるつもりやこいつ
146 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 09:36:42.34 ID:F4xAMSNcM
いうてもセカンドで並以上の守備力持ちつつ打率最低.250は打てるセカンドなんていなくね?
それなら打率3割狙える糸原を使うのはそこまでおかしくはないやろ
地蔵のくせにエラーもするのは投手陣への試練と思え
149 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 09:38:29.24 ID:Mj0sppHf0
っていうか中野ってオープン戦全く出てないのにスタメン確定とか出来レースじゃんしょーもな
150 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 09:39:04.38 ID:t8y1HcwHa
中 近本
二 中村奨
一 マルテ
右 佐藤
三 糸原
捕 坂本
左 大山
遊 木浪
投 藤浪
来年の阪神タイガース強すぎるやろ…