1 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 09:36:19.25 ID:FT4awxgwx
プルゴリ「毎月20万以上稼ぎ続けるのは思った以上に大変だぞ」
https://i.imgur.com/wqvQgg2.jpg
2 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 09:37:34.43 ID:Tr70PpYep
現実見えてる
4 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 09:38:30.61 ID:lIaHwUbnp
しかしまともに会社に入れなかったやつに企業しろという人間は無理ゲーを強いていることがわかる
6 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 09:39:02.19 ID:tpUYC0a40
いいこといってるやん
7 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 09:39:19.79 ID:HLwSeCoL0
これはまあ正論
バカが起業してもマイナスにしかならない
8 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 09:40:27.79 ID:wo9J+N2jd
ワイは会社員で20万稼げてないんやが?
9 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 09:45:55.01 ID:BZ4j8FtDd
無償で100人の意味がわからん
金取らないサービスが何の予測になるんや
11 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 09:48:51.93 ID:RulllaJmd
プルゴリは実際にやってるから説得力あるわ
14 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 09:56:06.22 ID:2byNzLED0
>>9
元の質問がそもそもアレやし
とりあえず無償でもなんかやってみて手応えあったら仕事にしたらええって事やろ
15 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 09:56:39.50 ID:OWmsh8bc0
やることやりたいこと決めてないのに
「起業が目的になってる気がする」
ってもうバカだもんな
17 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 09:57:25.00 ID:zvlQ0mAoM
>>9
無償ですら利用してくれない人がほとんどなんやで
まずはそっから試してみろって話やろ
19 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:00:33.80 ID:spEJvZAA0
リスク負っても追いたい夢とかじゃなく
気楽に生きたいって理由ならやめといた方がいいやろな
20 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:02:10.21 ID:wafRh5n/p
なんJのバイブルやで
21 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:02:10.84 ID:3FodIZQ7d
起業が目的になってる
業界人と知り合うのが目的になってる
こんなんばっか
22 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:02:48.96 ID:vmt64l5B0
そう思うとのび太ってすごいな
25 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:04:32.90 ID:A6xxNGLWp
今勤めてる会社と違う業種で起業するのはやめた方がええわ
素人が参入して勝てるわけがない