1 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:45:56.56 ID:vv5Et+p9d
神奈川県で停電が発生しております。
https://teideninfo.tepco.co.jp/flash/14000000000.html
2 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:46:08.50 ID:vv5Et+p9d
これからどんどん広がるで...
3 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:46:14.92 ID:vjFC7etA0
ざっこw
5 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:46:25.96 ID:hMwNQi980
土人!
6 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:46:33.13 ID:BjtjxblG0
東京落とさんための生贄?
8 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:46:46.29 ID:Yp1DUVSkd
ええ
10 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:46:57.98 ID:BfJBwm/u0
保土ヶ谷だけじゃねえか
12 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:47:15.11 ID:b2FS6FoO0
東京を守るために仕方なかった
13 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:47:23.06 ID:WtpBshz80
埼玉未満だと判明
14 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:47:26.97 ID:At39zbdIM
底辺地域から停電していくからな
震えて待て
15 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:47:43.68 ID:sSs03M650
ワイのとこは震災の計画停電でも止まらんかったから安心
16 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:47:45.13 ID:Z4wzjBSA0
ワイ戸塚区民、震える
17 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:47:50.19 ID:RAGg1UYB0
保土ヶ谷と旭なら問題ないやろ
18 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:47:54.42 ID:JSPU10ba0
停電した分電気使えるやん!
19 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:47:57.19 ID:OvIYzUjid
神奈川土人て大阪を超えた都市だとガチで思ってそう
21 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:48:25.52 ID:2kgUom+jd
旭区の最果てやけどまだまだやな
23 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:48:27.45 ID:Qj7/dxFL0
埼玉千葉以下の雑魚
25 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:48:40.64 ID:/gsm2eAS0
23区は停まらんやろなあ
26 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:48:45.27 ID:AKS3zShT0
こちら神奈川異常なし
27 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:48:51.09 ID:c6mioBaH0
これ本当に電力不足が原因なんか?
28 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:48:53.82 ID:47BWWWBzF
鶴見ワイ 震える
30 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:48:55.96 ID:+xVwGI+60
底辺川崎なのに停電しとらんぞ
31 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:48:56.71 ID:I+qqSpza0
ワイ栄区民、保土ケ谷区と旭区に対し勝利宣言
33 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:49:04.32 ID:4OAu1n1b0
みんな心の中にみずほがいるんか
36 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:49:19.75 ID:/ZMNcP830
糞雑魚インフラ
37 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:49:20.72 ID:1fXL2CU60
うちは都庁の近くやし大丈夫やろ
40 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:49:51.17 ID:xp60xRua0
限界を超えた場合の計画停電を行う場所の剪定はくじなのか?議員様が弱いところか?
41 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:49:57.73 ID:Waavmuhjd
東扇島あたりの火力発電フル稼働してもあかんの?
42 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:49:59.31 ID:ZL9Dic3F0
停電するところはその県でもさらにザコ地方だよな
43 【東電 78.9 %】 2022/03/22(火) 10:50:00.45 ID:/37XvUuTH
マ?
44 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:50:05.36 ID:sSs03M650
旭区とか二俣川免許民死亡やん
46 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:50:21.13 ID:QT5DxHlmM
保土ケ谷区と旭区はあかんよ
ワイの家停電やったし
48 【九電 - %】 2022/03/22(火) 10:50:24.68 ID:85J4PRp2M
sssp://o.5ch.net/1x6e2.png
49 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:50:27.14 ID:hbf3XGM8M
川崎は何ともないで
ラゾーナの店とか全部休みにすればええのに
50 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:50:41.35 ID:ESwFDQIa0
幸区停電ならんかな
テレワークサボりたい
51 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:50:48.80 ID:R15aZApi0
まぁど田舎の民度0だしバチが当たったんやろな
52 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:50:51.34 ID:gQ8Q2Fz/0
保土ヶ谷って人口最大の区やん
53 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:51:09.82 ID:nn/80BPK0
ワイ相模原人、高みの見物
54 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:51:12.05 ID:JBd7co0Dd
は?栃木とか停めろよ
56 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:51:29.31 ID:s4cM0z5i0
茨城も停電やな
ここから広がるんかな?
57 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:51:45.87 ID:06hv5twg0
わざとやん
58 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:51:46.34 ID:X49oxVFda
東電「ここなら停電させてもええか(ニチャア」
ええんか?
62 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:51:59.81 ID:QT5DxHlmM
風呂はいるのまじで気をつけたほうがええよ
ワイ入ってるとき急に水に変わって酷い目になった
64 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:52:07.65 ID:3CiNVzMda
ベッドタウンやから?
65 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:52:08.31 ID:SQTv/rmEr
影響少ないところから供給を止めてけ😁
66 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:52:10.25 ID:j//we1DR0
火力発電も止まっとるとこ多いからまだまだ増えるで
東電甘やかしたツケやね
70 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:52:42.77 ID:ZvDEJFnI0
ワイ大和市民、厚木基地の庇護下で見物
72 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:52:49.43 ID:2noKQYry0
1000〜10000て大まかだな
73 【東電 78.9 %】 (sage) 2022/03/22(火) 10:53:08.74 ID:/3oDD5Fd0
東電100%超えてるやん
http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/energy/electrical-japan/usage/3.html.ja
75 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:53:16.03 ID:YhQbj2UR0
sssp://o.5ch.net/1x6fb.png
76 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 10:53:27.51 ID:bDKaYYvM0
首都圏の生産電力量
千葉県 1550万キロワット
神奈川県 1070万キロワット
茨城県 660万キロワット
栃木県 280万キロワット
群馬県 240万キロワット
東京都 220万キロワット
山梨県 110万キロワット
埼玉県 4.5万キロワット
まず止めるのは埼玉からだよね
78 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:53:30.42 ID:jS6AWVfdr
【脂肪肝予防の5ヶ条】
肝硬変や肝臓がんへと進行する可能性があり、さまざまな心疾患や生活習慣病のリスクも高める脂肪肝をみんなで予防しましょう
一、お酒を控える
二、糖質の過剰摂取に注意
三、野菜→炭水化物の順で食べる(血糖値の急上昇を防ぐ)
四、軽い筋トレの習慣を(基礎代謝を上げ、肝機能を改善)
五、緑茶を飲む(カテキンによる肝臓内の活性酸素除去効果)
79 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:53:46.03 ID:JxWDXHxYd
ベッドタウンだったはずなのにテレワークでみんな家にいるからここ数年で電力需要激上がりしてそう
80 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:53:46.94 ID:mW2K9Cnmd
横浜はタワマンばっかだから田舎ッペ発狂してんのか
81 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:53:50.95 ID:dryMixQkp
ワイの地域計画停電なかったから今回も大丈夫やろ🤗
82 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:53:54.15 ID:nAMKTTx80
あく停電しろやテレワーク休ませろ
86 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:54:38.53 ID:npGAfyys0
予告してくれる分だけ計画停電の方がずっとマシだったな
87 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:54:57.94 ID:Hg1LU13A0
計画停電ですご了承ください
88 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:55:02.28 ID:BXFoqg8mr
ありがとう自民党
92 【東電 78.9 %】 (sage) 2022/03/22(火) 10:55:18.52 ID:/3oDD5Fd0
茨城も逝ってるやん
https://teideninfo.tepco.co.jp/
93 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:55:23.09 ID:A/76tHK60
もう終わりだよこの平野
94 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:55:28.13 ID:NYE1udCJ0
津久井とか全域停電にしたらええやん
95 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 10:55:40.68 ID:gg4EPuEy0
神奈川って関東では東京の次に誉められてた気がするけど
こういうときは停電させられるんやな
97 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:55:48.15 ID:vIl8uly70
こう繋がったのか
おもれえなあこれが現代か
99 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:56:00.78 ID:JweFHtkr0
なんか回線遅くないか
100 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:56:01.43 ID:/Aizze9i0
神奈川は足立区みたいなもんやから
102 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:56:02.83 ID:jJtzZDdqp
なんでこういうことが起こってるの?
103 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:56:09.90 ID:liyEk1BM0
東京湾に原発作ればええんやないか?
105 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:56:24.52 ID:Waavmuhjd
甘利落とした報い
111 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:56:49.31 ID:Egst5Ifrr
武蔵小杉周辺に住んでるけど停電嫌だな
ちなタワマンではなく原住民
112 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:56:52.85 ID:6PmGu3250
パフォーマンス
117 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:57:11.05 ID:smBsbYemd
停電グッズ夜中まで続いてロウソク付けてる奴らを酒でも飲みながら眺めたい
118 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:57:15.09 ID:EVutwnf5d
うん小杉wwwww
120 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:57:26.66 ID:gQ8Q2Fz/0
支給ノーパソのバッテリーがあるからもし停電しても数時間は仕事出来てしまう
122 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:57:27.87 ID:VmMy9193d
スマホ充電しとこ
ほな
129 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 10:58:21.15 ID:pTNdKjs2M
すごい高いサーバーの電源が落ちたらどうなるの?
社畜なんG民の爆弾が解除される?
130 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:58:21.19 ID:NtOxKaZs0
神奈川は世紀末世界に突入するんか?
神奈川県警というモヒカンもおるし
132 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:58:26.07 ID:iDk2AkYf0
どこの北朝鮮だよ、って思ったら日本だった
133 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:58:27.36 ID:Dd0aT4s00
次は埼玉か千葉だな
東京守られてんなあ
134 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 10:58:28.80 ID:Thyhovkj0
なんで節電しようとしないの?
昨日からやばいっていわれてたじゃん
普通やばいっていわれたら節電するやん
なんで節電しようとしないの?
民度の差?
135 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:58:30.88 ID:zW5c8IcDd
神奈川なんて横浜の一部以外田舎だからな
136 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:58:32.93 ID:/eJVeJOMa
ワイの自家発電でなんとかしたるわ
137 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:58:41.27 ID:j//we1DR0
>>102
地震で老朽化してた発電所設備がぶっ壊れて一部の火力発電所が止まっとる
西日本と電源周波数が違うから融通も困難
138 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:58:45.45 ID:xaieZY5m0
なんj消したの節電に貢献してる?
139 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 10:58:45.73 ID:TEa96GVia
これ夕方むりじゃね
https://i.imgur.com/wjHEJDM.jpg
142 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:58:46.50 ID:bqpyPlDad
千葉ってどこでそんな発電してるんや
143 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:58:52.10 ID:/wPGrfCw0
ブレーカー落ちたと思ったら停電かよ
東電ふざけんな
144 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:58:52.79 ID:5ZTcOiba0
苦しめ
146 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:59:06.51 ID:npGAfyys0
前回地震の時即停電させられた地域だから今回は免除してくれないかな
147 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:59:10.81 ID:Y+a61p4Ea
でんき予報みるともう無理やん
148 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:59:17.12 ID:mZ2MvUVV0
新電力株持ってるやつは今のうちに売っとけよ
149 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:59:19.35 ID:vTqmWgoi0
千葉の下側は止めてええけど北西部は許して
151 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:59:25.46 ID:vQMpK4pPa
まずは電気ドカ食いの企業をなんとかしろ
152 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:59:34.09 ID:M04FIvvC0
神奈川ざっこwwwwwwwwwww
153 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 10:59:44.85 ID:iDk2AkYf0
コーディングしてる最中は勘弁してくれ
155 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:00:08.79 ID:7Yd7PJ81a
東京の為に犠牲になったんやね😤
157 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:00:17.54 ID:jzmeirkK0
これ別の原因じゃないの?
この程度じゃ変わらない気が
163 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:00:37.91 ID:5Ym2js0kd
前々から思ってたが神奈川の過大評価って異常だよな
横浜の中区西区以外は総じて千葉と変わらん
166 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:00:52.37 ID:A+Ugg8vy0
工場止めるとかじゃいかんのか
167 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:00:58.54 ID:87Czz1qYa
道民ワイ、高みの見物
168 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:00:59.44 ID:gg4EPuEy0
西日本からあげられたらエエんやけど
周波数がちゃうらしいからあげられへんしなあ
すまんなあ
169 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:01:06.30 ID:VmcE2mxC0
テレワーク民は出勤やね
170 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:01:10.82 ID:ZL9Dic3F0
どっか停電させないと他が困るんだよ
どうしようもなくね
171 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:01:15.75 ID:TUF5pYlE0
今仕事で横浜おるんやがおすすめソープ教えてくれ
出来ればNNできるとこ
174 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:01:33.88 ID:cLIB7zpu0
関西はこっそり動いてる福井の原発で安全やな
179 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:02:10.64 ID:ZpYtKdO8a
北朝鮮かな
180 それでも動く名無し(東京都) 2022/03/22(火) 11:02:10.76 ID:/z9gVqGC0
カッペは!ken:やれよ?
まさか東京以外のヤツはおらんよな?
181 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:02:14.77 ID:RYFBU6uD0
最初から計画停電しとけや
184 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:02:29.05 ID:8eXxA9OOd
横浜は人が多いから停電してるんだろうがゴミ
なんでこれで田舎認定なんてしてんだよアホ共
185 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:02:32.03 ID:c6mioBaH0
田舎やし倒木断線とかやろ
187 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:02:45.23 ID:Thyhovkj0
>>177
地震で火力発電所2機こわれた
冬並みの気温になったにも関わらず春服着てるせいでみんな暖房つけるようになり冬並みの電力消費
189 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:02:52.34 ID:hy/z9g700
ワイの住んでる地域は東電のお偉いさんの家があるって噂があるんや
事実311直後の輪番停電のときはなぜか対象エリアにならなかったんや
多分今回も停電にならんで
192 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:03:13.73 ID:Thyhovkj0
>>181
あれだけ節電のおねがいされててだれも節電しようとしないとは思わんやろ普通
194 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:03:18.94 ID:OsxsehrG0
東と西で周波数違うのほんとアホやろ
196 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:03:22.50 ID:hbf3XGM8M
この雨やと地下あるビルやマンションは排水ポンプ止まったらヤバそう
197 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:03:36.37 ID:jp3p77YF0
脱原発主張してる議員とその支持者の家だけ計画停電にすりゃええんや
198 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:03:38.91 ID:5A/KZ2gla
東京の犠牲になったのだ
無能な東電を恨め
199 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:03:40.80 ID:9+Jb9W98d
静岡とか先に止めたらええやん
204 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:04:07.05 ID:vfWzPECla
この寒いのに暖房止まったら死んじゃうよ😢
210 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:04:23.64 ID:jzmeirkK0
地震の多い東北から電気供給とか東京はバカなの?
212 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:04:24.16 ID:bvHE5e7t0
東京は最後までまで死守されるだろうから安全やな
213 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:04:38.45 ID:SwBYYd/b0
やっぱりこうなったンゴねえww
パチンコ屋で大型停電wパチンカス大暴動★3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1627101447/l50
215 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:04:57.12 ID:lrcjUFIBM
いつもやとピークって何時なん?
217 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:05:03.71 ID:5A/KZ2gla
日産の工場止めたらええやん
どうせ売れへんし
218 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:05:08.57 ID:bqpyPlDad
リアルタイムで停電情報見れるとこある?
219 !ken 2022/03/22(火) 11:05:11.23 ID:rMNzkFdor
カッペウキウキで草
悲しいなあ
220 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:05:22.59 ID:BfJBwm/u0
こういうのにシュバってくる関西民はなんなんや?
221 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:05:27.81 ID:ms5WlN5Zd
東京湾埋め立てて原発立てようぜ
222 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:05:31.02 ID:xCrsTmiyM
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
223 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:05:31.63 ID:reILFH1hM
皆で大都会岡山に移住しないか?
224 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:05:35.54 ID:GxS9u74j0
ど田舎は停電させても意味ありません
都心部中心部は都市機能停止するので止められません
よっしゃ!ベッドタウン狙ったろ!の精神
227 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:05:42.35 ID:fyaHGqIO0
今後のためにももう1個火力発電所作ればいいじゃん
それじゃあかんの?
228 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:05:46.58 ID:HRJ05hIRr
わりとベッドタウンやないかい…
235 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:06:18.84 ID:BuFr8KUjM
いっぺん都内が大規模停電にならんと愚民どもは何も変わらん
243 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:06:52.42 ID:bG7KoLVRd
タワマンで凍死!w
246 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:07:01.21 ID:M4VE2V04a
今回の停電は東電が新電力を潰すために意図的に行ってる!って陰謀論思いついたんだけどどう?
247 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:07:16.24 ID:jr+RCBF+a
真面目に首都を京都に戻さないか?
東京って土地は狭いわ地震くらうわ危ないやん
249 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:07:32.62 ID:sSs03M650
電気足りないからタワマンのエレベーター止めようや
256 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:08:18.05 ID:v+T7OoeR0
神奈川とか日本に必要無いしな
257 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:08:18.68 ID:qqlMRbec0
雪降ってて寒いンゴ…
260 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:08:25.63 ID:CGYWBA+m0
原発反対派は望んだ結果やけど原発推進派は気の毒やなぁ
261 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:08:30.40 ID:B1V8R/0N0
神奈川土人凍って草
生きてるかー?w
262 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:08:31.23 ID:fyaHGqIO0
今のうちに全力で部屋暖めとけよ
264 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:08:34.65 ID:gC3NAxam0
今日デカい地震来たらどうなるんやろ
267 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:08:50.24 ID:ouyR3qCs0
原発の時代始まったな
268 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:08:58.22 ID:HsdIYUFJ0
>>176
普通VPNで会社PCに繋げるで
しかもそのVPN接続にはスマホとかで認証を必要にしてるとこもある
270 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:08:59.83 ID:qbQaQtu/p
ヤシマ作戦やぞ
273 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:09:08.87 ID:9+Jb9W98d
脱原発派ってこういう事が現実に起きる事を想像もできないような知能なんだろ?
日本はいつ停電しても文句言えないくらいの状況がずっと続いてたんだが
274 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:09:08.86 ID:eOCY2PRQM
近所のラーメン屋普通に営業してて草
275 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:09:15.43 ID:ubmZ4NQ+d
停電だべ!停電だべ!
だべだべだべだべだべだへだべだべ
停電だべ!停電だべ!
だべだべだべだべだべだへだべだべ
276 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:09:20.47 ID:W7opIf2C0
11時になったから暖房つけてええか?
277 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:09:27.71 ID:YU71BCy30
今日東北に大きな地震きて発電所止まりでもしたらブラックアウト待ったなしやな
278 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:09:27.89 ID:IqrVz4tLp
ワイテレワーク民、暖房ガンガンに効かせて半袖で作業中🤗
280 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:09:36.76 ID:Bvp4n3zMM
これ大停電で関東方面全部落ちたら復旧どれぐらいかかるの?
普通の停電みたいに数分ぐらいでパッと直る感じ?
281 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:09:39.44 ID:FjX3l0AR0
ソースはtvk
【速報】横浜市内で一部停電 「需給と関係なし」
東京電力パワーグリッドによると、横浜市旭区と保土ケ谷区で現在、計約3000世帯が停電している。
旭区:約20軒
保土ケ谷区:約2920軒
電力需給のひっ迫に伴うものではないとしつつ、原因は調査中としている。
282 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:09:49.50 ID:11WJSQ0qd
真夏ならわかるけどこの時期に停電て
283 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:09:55.52 ID:5YTYqQTxM
東北に電気回してるから関東も足りんようになっとるんか?
284 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:09:58.64 ID:NCLUN3VE0
>>260
原発反対はまあええが石炭火力発電まで反対する頭欧州のアホも意外に多いからな
その欧州は原発をクリーンエネルギーにしててグチャグチャなんやが
288 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:10:27.25 ID:BjtjxblG0
>>265
どのへんで変わってるのか知らんけど
境界あたりの家電はどうなってるんや?
今はどっちでも使えるらしいけど
昔は両方おいてたんやろか?
289 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:10:27.25 ID:eOCY2PRQM
群馬栃木は停電したら死人出るから逆にしない説
294 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:10:35.58 ID:O+Wyt/RT0
脱原発派って電気ごときとか電気なんていらないとかほざいてたからな
そう言う議員を通した選挙区から優先的に停電させればええやろ
301 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:10:53.32 ID:m8ZWx9IhM
東京の奴隷よ
303 それでも動く名無し(SB-Android) 2022/03/22(火) 11:11:03.28 ID:rMNzkFdor
県名表示うまくできん
304 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:11:07.97 ID:fOq0C/uQ0
一家に一台家庭用原子炉導入しとけ
306 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:11:20.61 ID:av7+LGxA0
革ジャン着た方がええんか?
308 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:11:30.20 ID:vIl8uly70
まじでワロタ
なんか別事情っぽいけど
309 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:11:30.74 ID:Y0QzFdN60
西日本民ワイ、高みの見物
50Hzとかいう変なの使ってるのが悪い
311 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:11:33.18 ID:9no6CWXd0
今度保土ヶ谷区の上星川に引っ越すんだけど、ひょっとして選択誤った??
横浜駅で働くから、安くて生活に困らなそうなとこに適当にしたんだけど
317 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:11:58.03 ID:ouyR3qCs0
神奈川2℃で草
死ぬで
319 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:12:02.64 ID:IAGfa+6sd
ワイの家には太陽光パネルあるんや
すまんな愚民共
323 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:12:06.34 ID:WrGucRHpM
しょぼw
327 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:12:13.80 ID:shdvTnJu0
北関東は無事?
331 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:12:33.21 ID:XX5sVrrpp
保土ヶ谷区ならまあセーフやろ
ちな神奈川区😄
332 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:12:33.29 ID:EMqhFwBC0
東北民高みの見物
337 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:12:50.64 ID:VZQz8OtZ0
昔からこういうことってあった?貧乏国家になりつつある気がするわ。エコエコって第一位第二位の米中がガン無視してるのに俺らだけ環境配慮してひもじい想いして意味ないだろ、もっと余裕のある体制にできないんか
341 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:13:05.11 ID:m3PMQTOv0
まだまだ余裕やん
342 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:13:07.38 ID:5YTYqQTxM
外回り中わい停電だろうが何だろうが車内暖房でヌクヌク
343 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:13:09.79 ID:IAGfa+6sd
電気くらい自分で蓄えとけ
344 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:13:12.45 ID:B1V8R/0N0
神奈川土人よ、自転車を漕げw
345 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:13:13.28 ID:SYvk7zAc0
これが先進国ってまじ?
347 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:13:24.27 ID:wljbR6M10
すまん
雪降ってるんだが?
349 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:13:31.10 ID:gXgf5gQQ0
お前ら本当に神奈川県民か?
最寄りのスーパーの名前書いてけ
354 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:13:43.64 ID:WrGucRHpM
計画停電も東京は対象外やったからな
ほんまムカつく😡
359 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:13:53.49 ID:h8wcr1C70
雪降り始めてるし停電不可避やん
365 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:14:13.02 ID:2duhCQM10
北海道民ワイにも関係ある話なんか?
367 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:14:28.69 ID:NZh+2OFbM
神奈川は関東1のクソ雑魚でしたわ
368 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:14:29.03 ID:WrGucRHpM
寒いから暖房つけまくりや
しゃーない
369 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:14:31.63 ID:BZguITCcr
372 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:14:53.65 ID:KYUOAXsjd
https://twitter.com/TEPCOPG/status/1506086442254364672?t=IU_FN5IDR0pKD-yF91_rmg&s=19
揚水発電まだまだあるからしばらくは大丈夫そう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
373 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:14:57.29 ID:MbFF2mrop
どこいな
377 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:15:13.30 ID:m7OXOZFi0
>>197
脱原発は原発の電気使えなくする代わりに、原発の被害総額30〜81兆円は原発推進の人で払ってもらおう
379 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:15:19.94 ID:pg2cnSS+d
>>294
具体的にどこの誰?
反原発派って大体火力か太陽光かで二極化してるけど
どの議員が電気いらないつって通ったん?
381 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:15:24.32 ID:WrGucRHpM
グロガイジ来たから去るわ
さよなら
383 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:15:39.40 ID:9no6CWXd0
>>348
それを聞いてほっとしたわー
>>352
安アパートだから尚更うるさそうやな
>>361
横浜民がわざわざ降りる駅ではなさそうやな上星川
386 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:15:48.09 ID:qbQaQtu/p
これが真実
東京都「お前んとこの電力ちょっと貸して」
神奈川「でもそんなことしたら停電する...」
東京都「ちょっと借りるだけや!ええやろ!」
392 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:16:08.81 ID:wY7MnqOrd
末尾rのNGはこちら
^.{8}r.*$
393 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:16:13.88 ID:fOq0C/uQ0
中部電力「電力欲しい?ん〜?」
394 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:16:21.03 ID:GAXDGNpIM
ワイジ、節電に合わせて関西旅行を敢行する英断
396 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:16:28.81 ID:3a7obi4ia
ブラックアウト回避の停電が正常に作動してるってことやろ?
じゃあ暖房の温度上げるわ
397 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:16:28.91 ID:jL1bYo3h0
神奈川とか埼玉は東京落とさないための生贄や
399 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:16:30.18 ID:9iWuwKHRM
こ、この時代に停電???
401 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:16:37.29 ID:RHbZsvpd0
電気のありがたみを知れよクソトンキン🤣🤣🤣
402 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:16:38.72 ID:nAMKTTx80
>>273
原発推進派ってこういう事が現実に起きる事を想像もできないような知能なんだろ?
日本はいつ災害が起きても文句言えないくらいの状況がずっと続いてたんだが
408 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:16:58.25 ID:XmbAZuJyd
やっぱ住むなら千葉が良さそうやな
412 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:17:19.41 ID:DExk4w8H0
工場とかなくて住宅街から狙ってるんか?
416 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:17:36.65 ID:5mDnWaz40
>>366
両方発生するで
だけどブラックアウトは周波数降下によって安全装置作動で発電が止まって起きるやで
417 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:17:38.15 ID:NZh+2OFbM
グロガイジ末尾rか
これで
オケラ≒スクリプトガイジ≒グロガイジ確定じゃん
418 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:17:49.34 ID:TUn2le8X0
免許、逝く
419 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:18:02.84 ID:0vy0grB20
埼玉全然電気作ってないってさっき言ってるやついたけどこういうときにバッサリ切られたりしないんやな
421 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:18:07.51 ID:fOq0C/uQ0
コンビニで万引き捗りそう
422 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:18:18.94 ID:pkAsDRBed
【悲報】東京電力10時台の電力供給実績、101%
https://www.tepco.co.jp/forecast/
423 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:18:23.36 ID:cR3hEri1M
神奈川県民とか節電しなそうだもんな
自分がしなくても他人がするやろって考えのやつ多そう
424 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:18:24.39 ID:nhCkKvY80
雪降ってて草
427 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:18:29.52 ID:2QObmi/Y0
停電軒数減ってるやん
これ余裕で持ち堪えるんちゃうけ?🤭
429 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:18:41.83 ID:XfiD4Bk90
去年中に柏崎動かさなかったのガイジやろ
433 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:18:51.22 ID:r2UJ2QFDd
脱原発ガイジは毛布にでも包まってろよ
434 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:18:56.45 ID:EsHDsbzE0
節電しろって言われてたのに草
関東人は民度がヤバいね
435 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:19:00.15 ID:JToSh18B0
なんか東北電力も節電呼び掛け出してるしどうなっとんねん
436 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:19:05.53 ID:deZwBIvzM
ブラックアウトさせたほうが今夏の電力需要への対策まともにやりそう
437 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:19:07.61 ID:nFc++U4QM
港区を停電にすればだいぶ平和になるのに
テレビ局も軒並みダウンするし
438 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:19:18.79 ID:0yEFkWWad
電力需要逼迫で停電とかもう中国や北朝鮮笑えねえな
440 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:19:34.77 ID:W7opIf2C0
>>432
いうて満天の湯も混みすぎやから最近行っとらんな
リラックスのために行ってるのに並ぶとかアホくさ
441 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:19:38.38 ID:+5wDy4cB0
川崎市民ぼく、震える
444 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:19:54.37 ID:ogPA+y8zd
停電とかどこの田舎だよwwwww
447 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:20:03.15 ID:ks2aCvIv0
ちょっと前に3.11の前地震あったやん
本震きたら日本全体停電になるんとちゃうか
449 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:20:05.27 ID:nAMKTTx80
この期に及んで原発原発うるさいのってマジでどう言う層なんやろ
フクシマあんなんなった上で今回も地震で火力発電所止まってるのに原発なら事故らないどころか止まりすらしなかったと本気で考えてるんか?
450 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:20:08.53 ID:RHbZsvpd0
節電もできない土人おるん?🤣🤣🤣🤣🤣🤣
451 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:20:14.80 ID:zHUlmqGFM
ワイ神奈川やと古淵に住んでたけど周りにスーパー5件もあって糞便利やったからまた住みたい
ショッピングモールも3つあってAV女優が毎月イベントで来るクソデカエロビデオ屋もあった
452 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:20:20.56 ID:Z12hdk7dd
岸田「停電するから節電してね。」
こいつ健常者か?
458 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:20:36.48 ID:siDWORqZ0
夜髪切りに行く予定やけど大丈夫かな
459 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:20:39.60 ID:Pf/L8/JT0
日本は沈んでいくタイタニックと同じやね、不沈空母もこれまでか
463 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:20:53.09 ID:D4gEheu00
埼玉雪やぞ寒い
466 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:21:13.35 ID:fJD3Q7OZ0
中学の同級生が中央林間で靴とズボンとTシャツ以外カツアゲで全部もってかれたことあった真冬に
これが神奈川民度
468 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:21:15.22 ID:Vq4igy2q0
周波数低下が始まったら
停電へのカウントダウンやで
最良でもどこかは停電する
最悪の場合には全域が数日〜1週間程度の停電や
ちなみにもうなんか周波数下がり始めてる
470 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:21:23.93 ID:B1V8R/0N0
神奈川犠牲にしてなんとか耐えようぜ👍
471 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:21:27.49 ID:gZnNixr50
>>435
東北電力「地震で発電所やられたンゴ…」
東京電力「電気ちょーだい!😋」
東北電力「余裕ないけど供給しないと停電するンゴ…」
東北電力「でも16時以降はホンマに無理ンゴ…」
東京電力「あああああああ!!!!」
472 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:21:29.27 ID:GDIkXqQsp
まあこれで世論も原発再稼働に動かざるを得ないし
ロシアのアレコレのせいで軍拡もしないといけないし金が掛かるわね🤔
473 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:21:34.94 ID:KrLWvLat0
>>360
安全やけど何らかの事故がある可能性はゼロやないからふぐすまに作ったんやで🤕
お金ジャブジャブ投入されてるし普通はわかるわな
火力発電所ですら爆発することあるンゴ
476 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:21:47.46 ID:wCv+RSPI0
はやくブラックアウトしろやトンキン
477 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:21:52.03 ID:j//we1DR0
ランチタイムでパンクしそうやな
483 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:22:08.76 ID:3glZsyIUd
>>449
今回の地震関係なくいつ停電になってもおかしくない程度の供給力しかないの分かってんの?
484 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:22:15.21 ID:SHyoHvFtp
>>449
じゃあ今の便利な生活は手放さなきゃね
普通に電気足りないし料金もガンガン上がっていくで
487 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:22:29.70 ID:ogPA+y8zd
節電もできん自己中どもの集まりよなあの辺
488 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:22:35.88 ID:h0YycsL80
どうせ企業がガンガン使うから家庭の節電なんか無意味やろ
490 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:22:44.21 ID:oy67/IvX0
https://i.imgur.com/TJiMoE8.jpg
http://twitter.com/TEPCOPG/status/1506086442254364672
バッテリー(みたいなもの)の残量や
これがなくなったら停電やで
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
492 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:22:51.77 ID:JmJN14RXM
北電ブラックアウト経験者やがたった18時間のていでんやったから安心せえ
493 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:22:54.11 ID:gEDCflIB0
東電も普段LINEで料金の通知とかしてるんやからLINEで警告くらいすればええんや
東電サイドの努力が足りんわ
494 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:22:57.04 ID:RGKMtSjOd
ワイ群馬みぞれになる
終わりや
495 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:22:59.57 ID:aq3Mkh9QM
ほんま土人やな
大阪みたいに原発再稼働いけオラと言える度胸もないのにネットじゃ態度でかい横浜人
497 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:23:12.53 ID:9oIGwbJ5d
一軒家最強や
499 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:23:34.65 ID:dy1C4JGA0
保土ヶ谷って震災の時もほぼ停電せんかった記憶あるんやけどここが真っ先に落ちるんか
501 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:23:37.02 ID:ifZfTm2/0
横浜テクニカルセンターさん、、
502 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:23:46.95 ID:hHob09dUM
まだまだいくで〜!
https://i.imgur.com/NUfxCMP.jpg
507 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:24:08.95 ID:0vy0grB20
周波数合わせるのなんでやらんのや
10年くらいかけてやればええやろ
514 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:24:45.09 ID:gmCKUnaOM
川崎平和過ぎて草
パチ屋の電光モニタピッカピカや
515 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:24:53.15 ID:ouyR3qCs0
くつ下はくで
517 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:24:55.04 ID:27gdaBix0
>>297
茨城のと停電発生時刻と復旧見込みが全く同じやからダマで止めてるの濃厚や
522 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:25:07.45 ID:W18YBkKf0
東京もなんJみたいなもんやな
人が集まりすぎて周りにも迷惑かける
525 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:25:15.18 ID:asmc444u0
なんなら電気めっちゃ使って一度停電させた方がありがたみわかるんやないか?
いやでも工場病院はやばいからあかんな
527 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:25:24.41 ID:IrVOgBp1d
>>76
消費電力量ランキング(100万キロワット)
東京都 92,967
神奈川県 51,534
千葉県 41,446
埼玉県 39,070
茨城県 29,442
栃木県 16,526
群馬県 14,943
529 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:25:32.79 ID:SbR1VWp2a
>>429
言うほどこのガイジセキュリティの原発動かして大丈夫か?
https://i.imgur.com/p5vjnY0.png
532 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:25:42.14 ID:mg9NEAmn0
めっちゃ雪振り出して草
533 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:25:43.10 ID:oy67/IvX0
まあ前回と同じくどっか切るやろ
台風でしばらく停電させた千葉は切りづらいから多摩とか神奈川西部あたりを止めそう
534 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:25:50.91 ID:0uprYBLb0
相模原なんやがPC消しといたほうがええか?
537 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:26:09.84 ID:NZh+2OFbM
>>507
家電は両方使えるけど業務用は50用と60用別れてたりするやろ
それ全部買い替えさせないと駄目なんやで
恐ろしくハードル高いやろ
540 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:26:16.55 ID:gg4EPuEy0
スペインやったかな
電気代あがっていつ止まるかわからんからガスコンロがめちゃ売れてるってニュースしてた
日本もそうなるかな
543 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:26:22.03 ID:jhMTh4300
なんでここだけ止まんの?
545 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:26:27.03 ID:P3or1rB4d
千葉→台風
神奈川→停電
埼玉←こいつ
549 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:26:46.21 ID:jz5YIPto0
スマホの充電が切れるか、電力が復旧するか勝負やな、ちな30%
550 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:26:48.60 ID:IrVOgBp1d
>>518
高層マンションはモーターで屋上のタンクに水汲みあげるから
タンク空になったら水も止まるしな
554 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:26:59.64 ID:CwuzAZPLM
つーか今日寒すぎやろ
3月下旬やぞ
556 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:27:13.50 ID:ogPA+y8zd
わいの石油ストーブが欲しいか?
557 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:27:24.60 ID:JZYvokIkp
カーボンニュートラルとかいうガイガイ政策
計画も10年は遅れるやろ
558 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:27:26.63 ID:JmJN14RXM
多分今日の関東は北海道より寒い
562 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:27:38.12 ID:Vq4igy2q0
まぁどっか切るのはもう濃厚やな
現時点で100%超えてるし
564 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:27:42.69 ID:M6zbcfmqp
糞尿から発生したメタンガスを燃料に利用できないの?
567 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:27:49.98 ID:6DOmfEm6d
まじでチバラキで同盟作れよ
産業絶対強いだろ
568 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:27:51.27 ID:9NlEH96F0
東京大打撃で苦労せな世の中の流れは変わらんやろうしいい機会やろ
571 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:28:03.42 ID:NZh+2OFbM
>>518
事前に停電するの分かってるんだから備えくらいするやろ
まぁガイジだったら分からんけどさ
572 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:28:04.88 ID:X29bxzrW0
停電になった地域に原発作ろうぜ
574 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:28:13.02 ID:50O2Wmpya
ブラックアウトしたら現金ないとやばい
ATMもペイペイもクレカも使用不可
万札はやめとけお釣りがないからな
576 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:28:23.81 ID:AjuesoSn0
マジレスやが今回の件では原発が動いてるか否かは関係ない
地震で火力発電所が被災して止まってる時点で原発動いてても一緒に止まるから
何がアカンのかと言うと一番は法改正によって発電会社に供給責任がなくなったことと自由化したこと
自由化したことで完全な民間企業になった電力会社は余剰な発電設備を持つ必要が無くなった
加えて春の定期メンテナンス時期で一部の発電所は停止している事も拍車をかけとる
結局は自由化自体が制度的に欠陥まみれだった言うことや、国は絶対に認めないやろうけどな
579 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:28:31.82 ID:K00aNtkX0
すまん、電子レンジ使ってええか?
583 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:28:39.96 ID:dQ7/DEII0
>>76
千葉って基本的にほとんどのもの自給自足出来るよな
米も野菜も畜産も全部それなりに全国上位
586 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:29:07.03 ID:h0YycsL80
9度くらいでエアコン使うなよ根性ねえな
590 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:29:54.69 ID:h8AJcX0X0
発達首相だから危機に弱すぎるんだよな
謎の拘りは捨てろよ
591 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:29:54.79 ID:ZHfLlIia0
神奈川はどこ行っても人いるから大変やろ
594 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:30:00.30 ID:9NlEH96F0
>>576
使えんってわかってて色んな場所にあるのに稼働させて賄おうとしてないのがアホなんやぞ
596 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:30:12.59 ID:NnDAFmM40
首都圏が停電しちゃうとんでもない後進国になったなジャップ
もう終わりだよこの国・
597 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:30:14.28 ID:eLdlv2k4a
598 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:30:28.12 ID:NvdA+7sEa
後進国感が増してきたね
599 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:30:29.54 ID:GyUrBoYfd
起きたら雪降ってて草
600 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:30:31.74 ID:NP8v7/vh0
原発再稼働を声高に叫んどるやつはなんなんや
601 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:30:41.50 ID:SZbgCZkm0
新栄JKと同じエレベーターに閉じ込められたいメンスなあ
602 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:30:42.17 ID:Vq4igy2q0
東電の需要予測値超えてるやん
関東民、節電する気なくて草
607 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:31:25.66 ID:h0YycsL80
家庭が節電しても意味ねえって
たかが知れてる
609 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:31:35.02 ID:CIT25+uS0
お前らすげえ批判されてんな
原発稼働するにしても国立競技場内に新たに原発建てて起動してくださいね、これで赤字垂れ流しの球場も安心だろ
東京オリンピック時は東北の反対の声や復興遅れさえニュースに取り扱わなかった在京局が電力危機になれば原発起動しろ??
どれほど舐めてんでしょうか。安全安心らしい原発はぜひ東京電力国立競技場原発でお願いしました。
610 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:31:40.97 ID:EyX10Gni0
必須なもの以外の電気落としたけど充電だけはしっかりしておくわ
612 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:31:50.35 ID:IafDAJCUd
チョン奈川県
613 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:31:51.53 ID:NP8v7/vh0
ワイ名古屋人、電気毛布でぬくぬくなんGや
614 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:31:53.42 ID:jvHY0cqc0
終わりだよこの国
615 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:32:00.03 ID:LfyGBrEtF
パヨク「原発やめろ!」
東電「電力足りないから停電します」
パヨク「ギャオオオオオオン」
パヨクさあ
616 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:32:02.26 ID:JmJN14RXM
北電ブラックアウト復旧直後の節電要請あったけど普通にエアコンつけとったわ
618 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:32:05.97 ID:wtPJowInM
ろうそくにカセットコンロでカップ麺も味があっていいじゃない
619 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:32:08.32 ID:AjuesoSn0
>>585
新地原町新仙台が止まって原発が動いてると仮定したら福島第二と女川も停止やろ?
柏崎全機稼働しててもノーダメとはならんわ
そもそも東電は再稼働酸性のワイから見ても杜撰過ぎて信用できへん
621 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:32:17.63 ID:0vy0grB20
>>537
わかるけどやらないとダメでしょ
なにドヤ顔で当たり前のことを言ってんだ
やらないなら原発再稼働しないと
622 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:32:28.91 ID:3a7obi4ia
柏崎刈羽でやらかし続けるのなんなんやろな
普通にしてれば再稼働しててこの程度余裕やったやろ
623 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:32:29.20 ID:LPgDAF/n0
予測値とかどうせ余裕もって発表してるから問題ないだろ
姑息なんだよな
626 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:32:43.96 ID:gpRJkL69a
関東の奴隷層がどこかはっきりしたわwww
627 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:32:55.72 ID:sDQE6ico0
https://i.imgur.com/IydiiBV.jpg
https://i.imgur.com/PgLQ9Fx.jpg
628 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:33:01.82 ID:m3PMQTOv0
いっそのこと停電すればええわもう
629 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:33:10.87 ID:dVFmKcs20
最初から計画停電じゃなくても万が一のときに事前に停電地域発表してほしいわ
630 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:33:11.68 ID:CKv/JPN/0
地震で火力発電所が壊れて停電
普通の人「壊れたのが原発でなくて良かった」
馬鹿「原発再稼働してれば停電にならなかったのに!」
631 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:33:14.99 ID:vIl8uly70
ネットで停電グッズ買いそう
632 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:33:17.85 ID:7m/9edWCM
1番どうでもいいところから停電するよね
634 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:33:24.41 ID:RGKMtSjOd
火力発電所を何倍にも増やさせてたらええんやが
欧州に化石って馬鹿にされたwってマスコミのキャッキャッに乗ってたなんJ民も多かったからな
日本は本当に死ぬしかないんや
636 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:33:34.76 ID:udm1YmZW0
sssp://o.5ch.net/1x6ui.png
637 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:33:51.07 ID:H5l0o45m0
ネトウヨこれどうすんの?
東京ってインフラボロボロだよね、そろそろ赤字垂れ流すだけの
国立競技場に原発を設置すれば良いんじゃないですかね??あれほど
安全だと言ってんだから東北に頼らないでほしいですし今後頼る必要も無くなるでしょう
639 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:33:54.82 ID:Vq4igy2q0
>>619
今止まってる火力は300万ちょいくらいや
柏崎刈羽は800万くらいあるから余裕やで
641 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:33:57.94 ID:TqPMpLp8d
神奈川はテーマパークないのが弱点なんだわ
642 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:34:00.27 ID:5A/KZ2gla
首都圏の生産電力量
千葉県 1550万キロワット
神奈川 1070万キロワット
茨城県 660万キロワット
栃木県 280万キロワット
群馬県 240万キロワット
東京都 220万キロワット
山梨県 110万キロワット
埼玉県 4.5万キロワット
埼玉は恥ずかしくないの?
646 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:34:59.00 ID:RrRv5hcM0
https://i.imgur.com/eAIvuiK.png
https://i.imgur.com/uzRVzg5.png
647 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:34:59.47 ID:h0YycsL80
エレベーターだって積載量多少超えても動くからな
100%っても実際は余裕ある、てかそうしないとアホ
650 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:35:10.68 ID:XNwgInFPd
ガソリン値下げしないくせにこういう時ばかりお願いって虫が良すぎやで
ガンガン使ったるわ
652 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:35:20.01 ID:ZI1Omhl40
寒すぎて暖房つけたわすまん
653 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:35:35.59 ID:Us960vpE0
200%くらいまではいけるんか?
654 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:35:35.79 ID:cOqHvlqi0
タワマン住人涙
そして糞尿漏らす
656 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:35:47.10 ID:S178rUswa
草
657 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:35:51.25 ID:oy67/IvX0
>>606
むしろ何が関係ないんだよ
今たりてないのが400万kWで柏崎刈羽は821万kW発電力あるんやが
659 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:35:56.47 ID:shdvTnJu0
>>597
使用済の燃料棒は専用のシールドケースに入れて一般の不燃ゴミと一緒に捨てたらいかんでしょ
660 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:35:57.58 ID:DIem+d6v0
フィリピン住んでた頃頻繁に停電しとったけど同等の土人国家に成り下がったな
661 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:35:58.31 ID:uZdp05810
東京だけは絶対に停電にならならさそう
662 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:36:06.72 ID:n9wR1NgKa
神奈川は基地多いから大変やな
基地周辺は停電しにくいらしいが
666 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:36:21.95 ID:qeOWs2fn0
旭区保土ヶ谷区って田舎の方やからええやろ
ちな泉区
671 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:37:05.62 ID:3EmfuFuMr
夕方が一番やばいんやろ?
ワクワクやな2chMate 0.8.10.144/Xiaomi/M2101K9R/11/DR
672 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:37:07.56 ID:x3GRomDJM
東京が困ったら電気とられる奴隷が大阪より上とか本気で思ってそう
これが一国一城の主と奴隷の差だろう
673 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:37:12.27 ID:L5Fjo5cN0
だからオフグリッドマンになっとけっつったのに
675 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:37:21.25 ID:S9LCxnQ2p
ワイ千代田区民、絶対に停電ない地域で高みの見物
676 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:37:24.16 ID:TYXMfTrUd
なんかキレてて草
678 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:37:42.87 ID:MOosbkRRa
†ハーメン†
679 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:37:47.86 ID:1bUOHL4O0
>>666
原発は田舎に対して安全だと良か電力は田舎だからいらないだろうとか
都民って何様のつもりなんだよ
680 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:37:49.14 ID:AjuesoSn0
>>651
3箇所死んるししかも馬鹿デカいところが軒並みやられとる
まあバッファ無いのはその通りや 正確に言うと持ってたバッファを全部捨てさせたが正解なんやがな
681 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:38:02.18 ID:NZh+2OFbM
>>545
埼玉も荒川水系は地雷やで
荒川下流は東京通るから洪水は埼玉で起こすようになっとる
でないと東京の下町が大洪水になっちまうからな
683 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:38:18.11 ID:YHu3glyXp
神奈川区民ワイはセーフやろ
新横浜止まったらみんな困るぞ😡
685 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:38:26.73 ID:y14tJgjYd
関西土人がブチ切れてて草
687 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:38:30.84 ID:7m/9edWCM
同じ電力料金払っていても特別扱い地域があるんだよな
不平等だよな
688 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:38:34.79 ID:Vq4igy2q0
柏崎刈羽:821.2万Kw
女川原発:165万Kw(52.4万の1号機は廃炉)
東通原発:110万Kw
今回の地震で停止中:334.7万Kw
689 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:38:40.38 ID:XNwgInFPd
ちきう「よろしくニキーwwwwww(グラグラー」
こいつもきたら地獄やな
690 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:38:41.08 ID:Mo6SD6wrM
福島なんてもう復興諦めて第2原発動かせば良いのに
691 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:38:43.36 ID:5YrMPmCed
埼玉大雪やし停電になったら死人出るで
693 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:38:53.74 ID:GwaYZfgm0
とりあえず手回しランタン買っとけ
https://i.imgur.com/bU8I0Bq.jpg
https://i.imgur.com/3NVVE4v.jpg
https://i.imgur.com/zIUIV7F.jpg
698 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:39:21.96 ID:Pf/L8/JT0
これは地球にやさしいからセーフ
699 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:39:45.00 ID:IIwKLqQU0
家庭用の数万する蓄電池買おうかな
あれ便利そうよな
700 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:39:48.37 ID:L6w4Ha/nd
701 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:39:53.69 ID:8Ipvmyj/0
藤沢市民ワイはセーフやな
703 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:40:03.31 ID:y14tJgjYd
関西土人さぁ...
707 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:40:26.64 ID:vl7j1RfN0
横浜やけど寒いからエアコンつけるわ
709 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:40:30.18 ID:0gOd5i2K0
テレワーク民は寝てええんか?
710 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:40:30.57 ID:xaieZY5m0
神奈川ワイ千葉より上だと思ってるけど逆転しそう
713 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:40:40.91 ID:oy67/IvX0
>>619
不足分の老朽火力止めてるだろうって推測か?
一理なくはないけどその分被害で止まる火力も減るから無理があるやろ
714 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:40:43.51 ID:jzmeirkK0
神奈川草
716 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:40:50.52 ID:+4l4yWoed
トンキンざまあwwwwwwwwwwww
717 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:40:51.11 ID:d/nXBUfC0
地震の影響なん?戦争の映画なん?
718 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:40:58.51 ID:NP8v7/vh0
東京めちゃくちゃになって大阪に遷都してほC
719 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:40:59.81 ID:FZIkthTXd
雪降ってるやんけ暖房28℃や
720 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:41:10.42 ID:AKS3zShT0
停電の気配ないから設定温度上げたわ
721 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:41:13.12 ID:+k184x4x0
電車は走らせる無能
723 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:41:27.71 ID:0MJEu3+H0
>>685
以前から東京で問題起こると上京民や地方民に責任擦り付ける
東京の文化が醜いってこういう事なのかな
727 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:41:32.85 ID:KVvYpVaR0
停電って4Gも使えなくなるんか?
728 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:41:34.12 ID:XPL6DL22d
戦争中やぞ
戦時中にエアコンは甘えや
730 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:41:35.97 ID:BmN94IHf0
見てみたいから東京全域停電なってほしい
明かりのない東京とかレアやん
731 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:41:36.30 ID:2QObmi/Y0
静岡も逝ったか…
でも静岡は関東じゃないよね🥹
732 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:41:37.31 ID:IOEapvO40
東京は無傷やで
その周辺が輪番停電させられる
736 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:41:58.97 ID:2iVHYdqRr
EVで発電した電気を家で賄えるんだっけか?
やっぱり電気自動車シフトにしていくべきやろ
738 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:42:17.37 ID:AjuesoSn0
>>713
?
この中の火力で古いのなんて新地くらいやで
原町なんてほぼ新設プラントみたいなもんやし
739 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:42:20.44 ID:SDni2s+K0
東京もそろそろ逝くやろ
電力会社使用率101%やて
741 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:42:28.84 ID:XNwgInFPd
フレンドリーな四国を見習ってほしいわ
https://i.imgur.com/HEw06wm.jpg
742 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:42:35.10 ID:dRHQeP9h0
原発が動いてないのは東電に文句言えよ
あいつらがロクにルールを守らない無能だから規制委に怒られまくってるんだぞ
お前らの学生時代にもおったやろそういう奴
744 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:42:39.82 ID:j4q0bSpA0
こんなレベルで電気自動車増やそうとか言ってんだろ
アホ丸出しやな
745 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:42:53.73 ID:oy67/IvX0
>>718
関東大震災の時調子乗って議会にその請願した恥知らずの大阪民まだ同じメンタルなのか
ドヤ顔で出した後他のとこからどういう扱い受けたのか知りたいかい?
746 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:42:54.37 ID:rElFDGKm0
停電したらコンビニのレジとかどうすんの?
747 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:42:54.59 ID:PAehNTAod
東京以外が順番に停電すれば良くね?
工業地帯はともかく一般家庭はどんどん止めていけ
749 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:43:05.52 ID:gWiUVXn8p
23区外なら常時停電しててええやろ
750 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:43:09.97 ID:079G7DurM
どこの田舎だよ
753 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:43:31.51 ID:B5QvIKuNa
神奈川全域アウト?
754 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:43:39.69 ID:bptxwIymp
2000件の停電でガタガタ抜かすなよ
普段から普通に停電はあるぞ
https://teideninfo.tepco.co.jp/day/teiden/index-j.html
757 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:43:55.62 ID:P3or1rB4d
神奈川って9割横浜のおかげで都会のイメージ保ってるよな
759 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:44:00.30 ID:INoyWHxVp
周辺がやられるパターン
計画停電も差別あったよな
760 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:44:03.71 ID:AjuesoSn0
>>742
本来なら一番審査厳しいはずの女川がBWR再稼働の一発目になりそうと言うギャグ
東電の原発管理どうなっとんねん
761 【東電 78.9 %】 2022/03/22(火) 11:44:17.93 ID:06hv5twg0
あかん
764 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:44:34.78 ID:fFOB+OcA0
>>723
ワイ上京組いつも責任擦り付けられるから慣れとるわ東京育ちは本当排外的な人多いからめんどくせえ
767 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:44:50.79 ID:vYnRZGGN0
大規模停電とかどこの途上国だよ
769 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:44:53.50 ID:K3HOwjdkH
え?もしかして神奈川県民ウンコできない?
770 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:44:56.63 ID:gmCKUnaOM
まぁホンマにやばなったら郊外から切っていくんやろ
3.11の時みたいに
775 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:45:12.09 ID:mHUXqd5J0
今度は静岡で停電発生してるやん
776 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:45:17.11 ID:tP3ynq8fM
選別は始まっちゃってるんだよね…
https://i.imgur.com/u7zn49F.jpg
777 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:45:28.89 ID:B5hqqQwzd
只見の試合録画させてや
史上に残る大虐殺になるかもしれんのやし
778 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:45:37.80 ID:C3qcMf7Qd
敗戦衰退国の末路
終わりだよワーク二
779 出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2 2022/03/22(火) 11:45:39.25 ID:7g17dJf70
いうほど電気使ってないのになんで停電しとるんや
782 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:45:54.82 ID:GDOQkteI0
保土ヶ谷とか田舎やん
ワイには関係あらへんな
784 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:46:06.00 ID:Pf/L8/JT0
昭和のころは東京も定期的に停電して黒電話が使えたから停電してるか近所の人に聞けた記憶が
789 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:46:18.23 ID:cS+WxaTBa
やったぜ
795 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:46:45.66 ID:h0YycsL80
100%超えてからが本番だぞ
実際100%になってもブラックアウトしてないし
797 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:46:55.24 ID:220ugjFFd
電力がやばい?
なら今のうちにたくさん使ったろ!!
まじでこの発想草やろ
800 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:47:06.14 ID:+QSBa4cSM
>>723
まぁ東京から離れてる西日本は困ったら捨て石にされないのはメリットもあるよな
東北なんて原発爆破されて放置だしな
801 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:47:06.45 ID:/Aizze9i0
埼玉県民やけど埼玉北部から停電してええで
802 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:47:08.74 ID:FZIkthTXd
なんやガイジやったか相手にしなきゃよかった
803 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:47:19.38 ID:gg4EPuEy0
明日もあるんやろか
ゼレンスキーが演説するのに東京の回りはウクライナ並に停電とか草はえそう
804 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:47:31.54 ID:0I24g96T0
神奈川はまだ雪降ってないから電気切ってもええやろ
806 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:47:44.38 ID:pAQbpYfrp
東京が保てばそれでよい
807 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:47:45.46 ID:ohYgQFr80
停電してないぞ
ちな藤沢
808 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:47:49.41 ID:gxeKdmJV0
この11年間一体なにやってたんですかね
810 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:47:55.78 ID:tmHhQVS10
電気すら来ないってどこの田舎だよ
811 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:47:56.33 ID:j4q0bSpA0
原発はんた〜いとかやってるジジババの家から
即電気停止できるようにしとけ
813 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:48:09.70 ID:UbCheAAn0
うなぎ絶滅するから食べて応援したろの精神
815 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:48:30.49 ID:WRjc4fQP0
土人やんけ
816 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:48:31.34 ID:Vq4igy2q0
つーか1時間で揚水8%使ってるやんけ
こんなん22時どころか20時で枯渇するぞ…
深夜帯まで行かんと貯められんのに…
819 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:48:46.27 ID:gujaVDUD0
3.11もこの前の地震のときもほか停電してんのにワイの住んでる地域は無傷やったわ
基準がよー分からんけど家は最強やで
821 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:48:57.14 ID:ImSMX2dQd
インフラ整備を放置してインドに景気良く5兆なんてプレゼントするからこんな事になるんだ
822 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:49:08.80 ID:cOqHvlqi0
川崎区民は高みの見物
823 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:49:09.79 0
311の計画停電の時は停める所とそうじゃない所で差があってかわいそうだと思いました
825 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:49:23.17 ID:bBbFydWe0
必要な犠牲や
828 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:49:28.09 ID:3a7obi4ia
ゼレンスキー「停電で済んで幸せですね」
829 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:49:30.21 ID:jsHdZFHE0
政府、怒りのマイニング自粛要請
832 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:49:38.51 ID:sMo+WiuIM
>>651
2箇所潰れたってのが正しいやろ
3.11で原発が壊れて一発今回の地震で火力が壊れて2発やろ
833 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:49:42.90 ID:kpzaRtKN0
>>764
東京生まれは仕方ないわ同じ都内に住んでいてもいつまでも
出生地で馬鹿にしてくるやろ東北を陰湿言うけど東北でもここまで陰湿ではないな
馬鹿にするなら東京で原発作ろう
836 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:49:55.09 ID:Pf/L8/JT0
停電が増えればやることがセクロスぐらしかない、これで少子化は解決だね
837 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:49:55.41 ID:Hq/jjyqSd
静岡が停電はガチでなんも困らない
839 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:50:06.18 ID:ohYgQFr80
停電したらテレワークかつオール電化のワイは死んじゃうじゃん
842 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:50:11.40 ID:5A/KZ2gla
断熱性がまともな家なら消費電力は大幅に減るのにな
いつまでジャップは断熱性を軽視するのか
北海道だけやろ先進国レベルに断熱性高い家に住んでるの
843 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:50:13.84 ID:aBF0gYx0M
川崎のパチ屋とか全部電気止めてもええやろ
844 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:50:16.78 ID:IQiMUZ/Nd
東京1
神奈川2
千葉3
栃木4
茨城5
群馬6
長野7
山梨8
静岡9
全地域0
00:00:00:0【x】←xを生け贄にしろ
845 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:50:25.54 ID:20l+Bsuw0
地上波やってるんやから余裕やろ
ガンガン使っていいぞ
848 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:50:34.73 ID:Hq/jjyqSd
さすがに埼玉>>>>>>>>>>>静岡や
849 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:50:35.15 ID:o4npfgnqa
お前ら電気に甘えすぎや
ワイなんか
暖房→薪ストーブ
灯り→ローソク
料理→薪ストーブ
風呂→五右衛門風呂
テレビラジオ→電波が届かない
山形の山奥住んでるから電気なくても生きてけるで
854 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:51:11.43 ID:DUGE+2GLM
今どき停電とか土人かな?
855 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:51:16.81 ID:gujaVDUD0
>>846
ほんの十年前は工場と畑しかなかったのになんであんなセレブ(笑)な街になってしもたんや
857 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:51:28.18 ID:+mJ92TsE0
>>821
うーんでも、それって投資みたいなもんじゃない?
ほっとくと中国に全部投資されてこれから発展する国々が全部中国のお膝元になっちまうぞ
858 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:51:28.49 ID:IIwKLqQU0
つか予報だと明日も寒いやんけ
859 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:51:29.31 ID:bkxl6XaI0
これゼレンスキーの演説今日やったら演説中に電気落ちる可能性まであったな
流石に国会議事堂には予備電源あるやろうが
862 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:51:40.92 ID:P5n+V6bz0
各電ちゃ会社はガイジなのか?
本数減らせよ
866 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:52:00.69 ID:oEqMqXbV0
ワイはガースー先生のお膝元だからこういう時は安心や🤗
870 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:52:12.10 ID:cOqHvlqid
>>833
身長煽りとかするやつはそれにコンプレックスがあるからなんだよな
出身地も同じや東京は何も感じてないからどこ出身かなんて気にもとめない
871 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:52:21.83 ID:ohYgQFr80
原発フル稼働すればいいじゃん
873 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:52:28.78 ID:kREi846Gr
関東圏圏外ワイ、高みの見物
874 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:52:31.12 ID:pcfSEUgf0
2020年代になって停電する地方があるらしい
875 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:52:32.30 ID:i1vn5rOq0
NHKで電力厳しいてニュース速報出たやんけ
速報にまですんな
876 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:52:33.92 ID:3ZfoLiD6a
エアコン(笑)
灯油ストーブでぬくぬくですよ神
877 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:52:35.69 ID:Y2BvNNYG0
ほんと貧しい国になったね
881 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:52:52.52 ID:Vq4igy2q0
揚水の残量
7時:100%
8時:98%
10時:87%
11時:79%
深夜まで行かないと貯められないのに
ハイペースで使い始めてるわ
885 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:52:55.61 ID:P3or1rB4d
1時間ルールないのええな
886 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:53:03.57 ID:aBF0gYx0M
ヤシマ作戦とか今思うとアホらしいよな
自分の生活犠牲にしてトンキンに電力分けてるだけやん
888 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:53:11.95 ID:AvY2cSuQ0
太陽光パネルある家が最強ってこと?
それとも曇ってたら発電しないから意味無いんか?
902 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:54:07.68 ID:/5q1RPkd0
>>888
あんまり知られてないけど屋上太陽光パネルオンリーで給電すると電圧不安定すぎて家電全部ぶっ壊れるで
905 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:54:25.91 ID:Mo3SLR3d0
停電前にエアコンで部屋を余分に暖めておけば停電後に建物や家具が放熱してくれるから寒さを凌げるぞ
906 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:54:26.36 ID:siDWORqZ0
ようわからんが揚水式発電所の容量が0になったらあかんのやろ?
10時は87%で11時は79%
あと10時間しかもたないのか
907 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:54:28.91 ID:4qKPPa8/M
>>893
茨城が復活したし察しろ…
https://i.imgur.com/la51zjc.jpg
908 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:54:29.49 ID:+NsFhVn8M
>>886
エヴァってシンニホンとか毎回政治的メッセージに使われるのがなんかダサいよな
まあガイナックスだから作り手にとっては本望なのかもしれないけどさ
909 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:54:36.03 ID:DUGE+2GLM
しかし関東の都市て脆弱性あるよな
愛知や大阪のが歴史的に立地いいもんな
910 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:54:39.62 ID:9Tl6hir5a
旭区民なんやけどペットのヒーターが心配やわ
912 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:54:44.02 ID:h0YycsL80
黒電話も2025年に使えなくなるんか?
914 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:54:54.21 ID:ZMNgJLRR0
他の電力会社に迷惑かけてんだから東電民ごめんなさいして?
915 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:55:03.32 ID:0XdnyIJDd
まだロシアから燃料買ってるんか?もっと燃やせや
918 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:55:26.62 ID:l71b1JPwd
犠牲になったサイレントヒルに敬意払えよお前ら
919 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:55:28.28 ID:7X/oLcTP0
>>870
方言を持つ地方に住めば方言を馬鹿にする人少ないけど東京ほど方言を馬鹿にする地域もないらしいな
てか〇〇人がーなんて過去は田舎であった村八分で今はネトウヨでしかそうは聞かんな東京ではいまだに使われてるかやべえ
923 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:55:43.15 ID:IIwKLqQU0
テレビ局って電気使い過ぎじゃね???
924 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:55:45.18 ID:+mJ92TsE0
てか他国から見たら「電気足りてないから国民に節電呼びかけるってww」ってなるよな
もし韓国が同じことしたらワイ馬鹿にするもん
925 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:55:56.08 ID:naTGL7e/d
福岡は14℃やで
926 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:56:00.37 ID:0nT5Dd2id
報道番組「節電して!」電気ピッカピカ
929 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:56:09.24 ID:C/sifwtr0
川崎くらいになると停電したら暴動が起きそう
932 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:56:19.62 ID:kOjfKSUyd
雪降ってね?
ちな厚木
937 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:56:55.68 ID:IRUKSKxnd
自民党議員はロシアに土下座しに行って燃やす燃料確保して来い
ぶっちゃけ強がってロシアに喧嘩売ったのは良いけど燃料資源が途切れたんやろ
940 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:57:00.42 ID:YhvXqwqid
職場暖房入ってないけど電気とパソコンガンガンやw
942 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:57:12.34 ID:+RgEAXmkr
ウクライナ…戦争で停電←分かる
日本国…平時なのに何故か停電寸前????
もしかしてわー国は戦争中だった?
943 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:57:18.03 ID:IOEapvO40
北朝鮮やん
948 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:57:59.90 ID:B1Rfs7wvp
こういう時に電気自動車があればバッテリー代わりに使えるんやろうか
949 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:58:03.08 ID:gQ8Q2Fz/0
もともとロシアからは大して買ってなかったような
950 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:58:04.15 ID:kwrDlpAud
どこの神奈川だよ
黒岩仕事しろや
953 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:58:13.55 ID:G6jH0Yfv0
>>931
昔報ステだかで「節電のためにエアコン止めろ、でも情報確保のためにテレビはつけてろ」
的なことを言うててクソ叩かれてたな
956 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:58:41.22 ID:AvY2cSuQ0
>>902
こマ?
はえ〜 コレ詐欺やないんか?太陽光パネルつけてる家と業者は災害時も安心!って言っとったけど…
957 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:58:42.26 ID:4peu1IN90
>>833
都合の良い時は東京すげー悪いときはヨソ者の責任なんてSNSで見るな
こんな醜いこと普通にやってんだから東北どころじゃないよ東北はもっと優しい人多いし一緒にされたくないわ
958 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:58:43.38 ID:Vq4igy2q0
計画値大幅に超えてて草も生えない
関東民は節電しないんか?
959 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:58:54.33 ID:b/6fdLfy0
キー局全部停めるくらいになればみんな危機感持つよ
963 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 11:59:18.79 ID:gg4EPuEy0
ウクライナさんなんや世界大戦はじめる言い出してるけど
日本は停電や戦争できへんわすまんな
964 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:59:28.81 ID:wCxYX6Fj0
10時時点で101%やっけ
今は何%なんや?
965 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 11:59:36.42 ID:YQeF5kpp0
第一段階:他社(電力会社)から融通を受ける
第二段階:他社(電力会社以外)から融通を受ける
第三段階:揚水水力を使う←今ここ
第四段階:契約を結んだ工場を停電させる
第五段階:周波数低下で停電
😇
970 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 12:00:31.56 ID:cOqHvlqi0
石油ストーブを小馬鹿にしてた奴は
震えて眠れ
975 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 12:01:02.82 ID:cLIB7zpu0
長野を巨大な湖にして発電したらいいんじゃね?
北海道に移住してもらって
978 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 12:01:15.86 ID:DUGE+2GLM
俺のターン!神奈川を生贄に捧げ東京に電力を召喚!ってことか
979 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 12:01:32.56 ID:EvIbDFVS0
>>965
揚水って毎日使ってるのでは?
民間発電機からの融通のほうがひっ迫感ある
980 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 12:01:41.38 ID:XH+3lhpa0
ファーwwwwwwwwwwww
何もないのに停電するやつwwwwwwwwwwww
983 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 12:01:58.06 ID:VvkMKbb/d
雪降ってもなお大丈夫ってことは電力隠し持ってるのか?
986 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 12:02:35.77 ID:XH+3lhpa0
よその地域の電気もらっといてこのザマwwwwwwwwwwwwwww
987 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 12:03:00.23 ID:XH+3lhpa0
カントンはロシアwwwwwwwwwwww
988 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 12:03:02.84 ID:VzDxlbVId
ワイっちはそれでもぬくぬく電気バリバリなりよ〜w
991 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 12:03:40.92 ID:XH+3lhpa0
ゼレンスキーのお話聞けますかwwwwwwwwwwww
993 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 12:03:46.12 ID:N/3Xeqk8d
大都会横浜が停電なんてするわけないよね??
995 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 12:04:02.09 ID:YQeF5kpp0
>>981
供給できるならし続けるで
発電会社に供給義務が無くなったとは言え売れるモンは売らな損やし
998 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 12:05:06.69 ID:9cy0Y4P3a
ジャップw
999 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 12:05:19.24 ID:9cy0Y4P3a
死ねジャップ
1000 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 12:05:30.14 ID:9cy0Y4P3a
ジャップwww
1001 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 19分 34秒
1002 1002 Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php