円さん、ガチのマジでゴミみたいな通貨に成り下がる (279)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:28:07.47 ID:6jQJ1caMr

終わりだよ

2 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:28:36.61 ID:rLkmUF650

アカン

3 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:28:40.18 ID:1pCbo6Nvr

エーーーン😭(ゴミ通過)

こんなん嫌や…

4 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:28:57.83 ID:0plLaMhs0

飛んで飛んで

5 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:29:01.01 ID:XurDi2tzM

10年以上投資しとるけどこんなんはじめてや

6 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:29:18.13 ID:XurDi2tzM

冷静にやばすぎん?
https://i.imgur.com/wIq8eyI.jpg

7 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:29:38.33 ID:7mHkDoEga

アフィさん、ガチのマジでゴミみたいなスレに成り下がる

8 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:29:41.07 ID:5GuGMXKBM

>>6
消せ

9 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:29:44.26 ID:SRzAxJBHM

>>6
アドガしろ情弱

10 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:29:53.38 ID:twM+3z0+0

黒田「現在の円安は日本経済にプラス」

11 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:30:20.05 ID:1pCbo6Nvr

>>6
少し下がり気味か…?

12 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:30:20.95 ID:rLkmUF650

円の一人負けや
欧州中央銀行なんて利上げ先送りしとるのになぜかユーロに対しても爆裂円安しとる

13 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:30:40.37 ID:XurDi2tzM

国が崩壊しとる

14 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:30:47.66 ID:CSSR/qI+0

資産を円建てで持ってるだけで毎日大損やね
まさかそんなアホなんGにはいないと思うが

15 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:30:57.13 ID:3qEIbFUzd

全財産のほとんどがドルのワイ、ニッコリ

16 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:31:25.67 ID:XurDi2tzM

>>9
ワイはプライベートdns+u block民や
画像は拾いものやで

17 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:31:34.33 ID:fPBlT5CG0

でも安倍さんは俺達に愛国を教えてくれたから

18 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:31:54.94 ID:ROwRtorEd

なんで日本だけこんな事になってんの
経済制裁でもされた?

19 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:32:08.52 ID:/mw0ou9+M

で、でも安倍ちゃんは円安のがいい言ってましたし

20 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:32:13.61 ID:+S8aCti5d

ひと月前はユーロがゴミになってたのでセーフ

21 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:32:39.84 ID:w5KRoGO30

クソみたいなアジア通貨

22 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:32:53.98 ID:rLkmUF650

ワイ102円台で資産全部ドル転したけどまさかこんなことになるとは思わんかった
アメ株は含み損やが為替だけで2割近くの利益や
半分うれしいけど半分恐怖やわ

23 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:33:03.30 ID:fnpQvC6bd

通貨これが限界

24 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:33:04.73 ID:FzMoKruoM

>>16
ここ見るんやでhttps://sekai-kabuka.com/kawase.html

25 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:33:05.54 ID:HbvFpKAJ0

セルフ経済制裁やぞ

26 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:33:06.69 ID:+S8aCti5d

>>6
(*^◯^*)うっアフィエイトが…

27 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:33:10.72 ID:BHHVnY5b0

インフレ円安アベノミクス大成功!

28 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:33:26.51 ID:BHHVnY5b0

>>6
ウラジーミルと同じ未来!
安倍晋三歓喜!

29 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:33:32.72 ID:jz5YIPto0

これ原因なんや?よう知らんが地政学リスクってやつ?

30 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:33:41.65 ID:BHHVnY5b0

>>12
ウラジーミルと同じ未来!

31 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:33:44.83 ID:scUVY4x+d

ジャップさん ロシアに制裁してると思ったら自分が制裁されていたw

32 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:33:50.98 ID:BHHVnY5b0

>>29
安倍晋三

33 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:33:52.81 ID:rJZMtXwi0

どこのまとめやろね?

34 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:34:02.19 ID:XurDi2tzM

日本落ち目やが崩壊するのは漠然と2030年ぐらいやろなーっておもっとったがこんなに早く崩壊するとは想像もつかんかった

35 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:34:22.57 ID:XurDi2tzM

>>24
サンガツ

36 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:34:31.75 ID:PgmlmGhv0

嫌われゴミ通貨

37 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:34:35.29 ID:Z3mmBkOb0

日本は輸出企業が経済を回してるから
円安の方が長い目で見れば良いことが多いにゃ

38 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:34:53.63 ID:EEglnUqI0

もう日本もゼロ金利やめよう

39 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:35:27.24 ID:F5eLkbd60

輸出のこと考えたらまぁええやろ

40 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:35:34.09 ID:mfui2efz0

経済オンチの岸田が失敗して叩かれてるのを
安倍は笑ってるんやろな

41 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:35:36.72 ID:XurDi2tzM

>>29
究極的にアベノミクスのツケや
あとは国としての信用が終わった
欧州方面での有事やから本来らなら円高ドル高しとる局面なのにな

42 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:35:37.04 ID:EbCDehJW0

>>6
ヒェッ

43 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:35:55.32 ID:PgmlmGhv0

これ黒田逃げ切った後どうするんや?

44 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:36:08.01 ID:2bRVnXhz0

円高不況とはなんだったのか

45 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:36:14.65 ID:UfvaBJmH0

気づいたら120通り過ぎて121円到達してた🤮🤮🤮

46 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:36:30.00 ID:pPaMy6u3d

安倍に笑われてるよ岸田さん😢

47 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (sagete) 2022/03/22(火) 20:36:39.87 ID:PTSge5qu0

マミさん😭

48 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:37:39.55 ID:tK6j+tMZ0

安倍晋三どうすんのこれ…

49 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:37:45.79 ID:QIChsX8ld

今日の昼くらいに120円やばいって騒いでたら121は草
早すぎやろ

50 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:37:58.23 ID:zJCkPz5X0

紛争地帯のロシアの隣国やもの
当たり前やわな

51 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:38:02.72 ID:WbjtA7S2d

安倍と黒田とかいう国賊

52 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:38:34.20 ID:qdLKdA6hM

まどかさん

53 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:38:45.73 ID:XurDi2tzM

120は通過点でしかなかったな
130とかいったら本格的なコストプッシュインフレで賃金安物価高が急速にすすむ

54 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:38:51.14 ID:95ppyYqx0

>>6

55 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:38:56.09 ID:vPsu1GKSd

でも岸田は所得倍増があるから

56 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:39:07.03 ID:pjHhTxas0

光熱費がどんどん上がるな

57 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:39:09.04 ID:yvq3lyX40

ドル121円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
終わりだよこの国

58 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:39:48.99 ID:hB4TntCT0

日本脱出の準備しとけ
ルーブルみたいに紙屑になるかもしれん

59 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:40:06.96 ID:WbjtA7S2d

通貨高で滅んだ国はないけど通貨安は沢山あるからな

60 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:40:12.78 ID:FHsLXRQpd

5兆円インドに使ってる余裕あるならなんとかできるのでは

61 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:40:18.72 ID:XurDi2tzM

>>37
大手メーカーは買われまくったし海外に工場つくりまくって空洞化しとるから円安はシンプルに地獄やぞ
その産業の弱体化も今回の止まらん円安の一因とも言われとるな

62 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:40:21.02 ID:GiLt0Ggt0

悪夢と言われた民主党政権と同レベルって割と終わっとるよな

63 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:41:29.90 ID:jz5YIPto0

これもしかして何かやばいんか?円高に戻す方法あるんか?

64 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:41:54.67 ID:dRd2yDY00

菅はまあアレやけど安倍→岸田の継投ってかなりヤバい流れやな
変に活動的でメチャクチャやった奴の後に今度は検討だけマシーンとか

65 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:42:03.04 ID:yvq3lyX40

もうiPhone買えないねぇ...

66 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:42:44.11 ID:Kb82Htgp0

>>62
あの頃は円高やぞ

67 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:42:44.78 ID:lOzXFv8R0

ウクライナが攻められたから中露と隣国の日本も攻められるリスクがあるって話やなマジでロシアは死んでくれ

68 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:42:45.34 ID:5XgbedDJ0

スタバも値上げしたし何もかも値上げしていってるよな
なのに給料は全くと言っていいほど上がらない
マジでどうなってんのこれ
海外脱出せんといかんのか?

69 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:42:52.89 ID:iGIuE5yh0

6年ぶりってなんか意外もっと昔やと思ってた
6-8年で周期で120円以上なっとるんやな

70 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:42:55.02 ID:XurDi2tzM

>>63
円安する要素は積み重なっとる円高にする手段はない
利上げするっていうごく当たり前の手段はアベノミクスで封じられてもーたな

71 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:43:04.73 ID:gHJiCwxE0

黒田が↓

72 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:43:06.30 ID:77kMQxd40

1週間で3円上がっとるんか

73 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:43:16.28 ID:zI0wj5wH0

ウォーン(ゴミ通貨)
エーン(ゴミ通貨)

74 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:43:25.72 ID:fH23RlhIr

コレやばすぎだろ…
sssp://o.5ch.net/1xbkp.png

75 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:43:31.21 ID:+MhcNPow0

岸田コイン草

76 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:43:37.55 ID:lXfZXdDj0

SP500やりたくて機会待ってるんやがアメリカ株相場も大切やけど円高の時の方が絶対得よな?
有事の時の円高はもうないんか?
これから延々と円安に向かうだけなら早く参入するんやが
円高なるきっかけって今後もうない?

77 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:43:52.94 ID:Kb82Htgp0

ドルの価値も1年で8%落ちとるのにどうすんのこれ

78 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:44:00.61 ID:XurDi2tzM

>>76
残念ながらない

79 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:44:04.08 ID:cZHw6mEu0

>>61
海外に工場あるからって理屈がようわからんけど
売上が外貨で入るなら結局円安は得なんやないの

80 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:44:25.49 ID:ZE/AKpHY0

岸田を総理にした結果wwwwwwwww

81 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:44:30.89 ID:Kb82Htgp0

>>76
一刻も早く外貨にせなアカン

82 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:44:33.55 ID:2bRVnXhz0

輸出企業の利益が上がるとはなんたったのか

83 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:44:49.69 ID:lXfZXdDj0

>>77
通過って全世界でゼロサムゲームしとるんやないの?
今一番強い通貨はどこなんや?

84 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:44:57.57 ID:XurDi2tzM

>>77
そんなインフレしまくりのドルにたいして円安しとるの冷静にアカンよな…

85 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:45:28.43 ID:WBQOwkzdd

岸田のせいにしすぎだろ
岸田が何したって言うんだよ

86 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:45:29.00 ID:vVtlkm/O0

もう日本はゼロ金利解除すると終わるからな
詰んでるんやで

87 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:45:41.20 ID:5XgbedDJ0

>>79
工場動かす金は外貨で払わんとあかんのに円がゴミやったら損でしかないやろ

88 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:45:43.78 ID:tZW9YYxp0

とりあえず介入しとけや無能政府

89 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:46:16.29 ID:Pugrlkeld

1年前の今頃に米国債買ったワイ死亡した思ってたけど為替のおかげで助かってる

90 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:46:19.34 ID:3qEIbFUzd

政治家は失敗したら辞めさせられるのに日銀総裁は辞めさせられないのおかしくない?
どんなに失敗しても任期絶対に全うできるってあり得んだろ

91 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:46:40.19 ID:zsLvfxE+0

利上げニュース来た時点でPCポチったわ
もう時期が良くなる事ないやろ

92 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:46:40.78 ID:LBqeLNbsH

>>39
なお原料費爆上がり

93 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:46:42.32 ID:1spcRDNs0

安倍とかいう歴代最低総理

94 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:46:43.71 ID:zg5enrgxa

>>85
何もせず検討だけしてるから問題なんだよなぁ・・・

95 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:46:57.16 ID:mfui2efz0

>>85
何もしてない定期

96 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:47:04.52 ID:cyhanT9nM

>>73
泣いてて草

97 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:47:18.32 ID:xfM8Xcbi0

えーーーーーーーーーーーん😭(ゴミ通貨)

ウォーーーーーーーーーーン😭(ゴミ通貨)

98 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:47:46.22 ID:G8RaUm640

自動車とか工場ほとんど海外やろ
円安意味あるのか

99 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:47:54.26 ID:XNNRWw630

もう日銀砲なんてないんだよ

100 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:48:07.97 ID:+S8aCti5d

海外に工場どころか開発拠点もある状態やしな
なんで日本企業なん?みたいなとこ沢山ある

101 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:48:26.44 ID:AiGwxLKt0

>>95
安倍ガイジの一味黒田がこの状態で緩和続けまぁす!とか言ったんだからどうしょうもないわ

102 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:48:47.56 ID:jz5YIPto0

なんか怖い、このまま放置したら最悪何が起こるんや?

103 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:48:58.14 ID:XurDi2tzM

>>79
結局は海外拠点とやりとりするなら円が弱いのはコスト増や
円建ての輸出が少ないからペイしきらん

104 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:49:01.17 ID:0fWaLFzy0

>>6
これなんていう指標なん?

105 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:49:30.32 ID:MMnwp+MWa

そもそも輸出企業と観光業界しか儲からない円安を何故か庶民が盲信してたのがおかしいわ
生活用品なんか大概輸入頼みなんやから円高の方が圧倒的にいいわ

106 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:49:47.49 ID:vVtlkm/O0

>>99
というより日銀砲の代償やな
リフレ派(笑)は負けを認めないで傷口を広げていくばかり

107 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:49:55.09 ID:0fWaLFzy0

どこでドルを円転したらええ?

108 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:50:02.25 ID:RrzouKOk0

岸田って菅以上になんもしてないよな

109 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:50:04.05 ID:2Z8MYvAr0

いざとなったら海外脱出するぞ
なんGに移住できたなら海外脱出もいけるで

110 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:50:05.84 ID:82CHmsMV0

素人でよーわからんのやけど
企業なんて外貨沢山もってるからノーダメやろ?

111 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:50:31.35 ID:AiGwxLKt0

安倍と黒田が進めた円安と日銀の株購入で儲かったのは大企業と資本層だけ
庶民は食い物にされているだけなのによりにもよって貧困層のネトウヨがそれを支持したのが終わってる

112 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:50:51.63 ID:rLkmUF650

ガチでやばすぎんかこれは

113 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:50:52.45 ID:HmRG52Ss0

ぴ円

114 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:51:00.17 ID:XNNRWw630

とりあえず10万通貨ドルにしとるけど
いつ戻すねんって話になりつつあるな

115 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:51:00.68 ID:0fWaLFzy0

資産ほぼドルなんやけど

116 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:51:05.11 ID:vVtlkm/O0

>>105
円安で輸出企業が儲かるってのも時代錯誤やけどな
もう日本製品は高かったら選ばれない程度の時代やし

117 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:51:07.11 ID:bSJahbiYM

>>113

118 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:51:14.28 ID:AiGwxLKt0

>>110
そうやで
企業と富裕層は困らんから庶民が死ねばええだけや

119 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:51:31.87 ID:dyDK0LeKd

押し目待ちに押し目なしや
もう円安は進むが円高に進む要素はなしや
全資産ドル転や

120 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:51:36.13 ID:+Jy4NtEJ0

ドル建て資産もいんふれでどうなるかわからんしどうすっかなあ

121 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:52:29.39 ID:XNNRWw630

>>119
それって仮想通貨でもええんか?

122 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:52:32.21 ID:vVtlkm/O0

>>111
国内の大企業は一部を除いて言うほどやろ
海外機関筋を歴史的に肥やしたで!

123 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:52:37.03 ID:0fWaLFzy0

125くらいはいくらしいな

124 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:52:39.86 ID:DL/wS1ci0

為替だけでワイの米株ごりごりのぷらすでくさ

125 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:52:46.81 ID:4lND3dn2M

米国ETF積み立て買いしてるワイは助かった

126 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:52:47.85 ID:bSJahbiYM

ワイ海外転職しようといま丁度動いとるとこや
面接すすめとるしタイかベトナムあたりの会社に決まりそうンゴ
ほんとはもっと早く脱出したかった

127 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:53:16.15 ID:AiGwxLKt0

東日本大震災ですら円高に振れた安全通貨円はもう無くなったんや
度重なる円安政策によるセルフ経済制裁と隣国ロシアへの大甘安倍外交で円はゴミ通貨に成り下がった

128 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:53:19.80 ID:FZ9d1W6mM

税金は円基準だから税収upや

129 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:53:42.83 ID:jamt5+9/0

戦争起きてないのに価値が20%も落ちてしまう日本円さん…

130 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:54:05.66 ID:tdT1G3mdd

ここにおる奴らは最初にどこで経済の知識得たんや

131 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:54:14.38 ID:rLkmUF650

>>127
安倍の核共有発言とか岸田の9条改憲発言も地味に効いてそうよな

132 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:54:24.80 ID:dCOYXnFT0

もう1ドル100円の時代は来ないってこと?
泣きそう

133 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:54:27.33 ID:2EItHnTV0

もう海外通販でお得に買えんわ

134 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:54:38.99 ID:AiGwxLKt0

基本的にこれからは貯蓄=外貨にしたほうがええで
円資産なんか3ヶ月分ぐらいの資金で十分や

135 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:55:05.10 ID:bSJahbiYM

みんなもはよ海外移住したがええで

136 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:55:15.21 ID:XNNRWw630

足掻きに適当にスキャルして2000円げと
久々にFX立ち上げたけどほんまどうかと思うわ

137 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:55:18.18 ID:eB3S14gpd

日本さん、メッキが剥がれまくる

138 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:55:36.89 ID:Kbckd9m80

ウクライナ侵攻でも大して円買いこんかったのは完全に予兆やったな
もうおわりや

139 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:56:08.53 ID:SoAcZS8j0

アメ株売却したのそのままドルで持ってたおかげで損失を免れたわ

140 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:56:16.21 ID:fJzSo1XZd

>>127
ロシアに関しては制裁しないほうが円は安定してたんじゃないか?

141 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:56:27.79 ID:HpQnC2ZW0

馬鹿に国の舵取りさせた馬鹿が多すぎたな

142 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:56:30.17 ID:AiGwxLKt0

>>131
安倍に関してはロシアにゲロ甘対応しときながら今回核保有議論とかただの知能障害やから論外
岸田は現実主義で西側傾倒&アメリカの世界の警察放棄に向き合ってる感はある

143 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:56:30.65 ID:bSJahbiYM

今年中に海外脱出せなアカンやろこれは
もう猶予はないで
1ドル150円とかも全然ありうるやろ

144 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:56:50.28 ID:p+035WQT0

【朗報】ワイの110S、本日星になる

145 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:56:50.63 ID:2VfmKUDb0

>>18
プーチンに3000億プレゼントしちゃったからな

146 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:56:53.74 ID:V+hu36Wr0

どこか投資信託版VIG出してくれないかなあ

147 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:57:29.00 ID:jamt5+9/0

ワイの労働の価値が下がったってことやろ
仕事する気なくなるわ

148 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:58:07.05 ID:vkJRSjgBd

1ドル180円くらいまで上がってくれんかないっその事
そこまで上がったら日本さんどうなる?

149 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:58:08.25 ID:TGvkavsca

>>129
20%で済むわけがないわ
150円200円見とけ

150 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:58:12.23 ID:kmMMgpel0

老化を促進させる「糖化」 実は飲酒と密接な関係が…|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO36418670S8A011C1000000/

151 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:58:23.40 ID:AiGwxLKt0

>>140
この状況で制裁しないとか日本は中露と一体として見られてボコボコに売られるだけやぞ
購買力のある中国とは立場がまるで違うわ

152 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:58:29.79 ID:rxr31BUMd

完全に世界から見捨てられたゴミ国に成り下がった

153 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 20:59:11.00 ID:pDcx+GP30

78.0S「復活が近い!」

154 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 20:59:30.29 ID:fJzSo1XZd

>>151
制裁拒否してるインド好調やん

155 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:00:05.70 ID:2K1YYwT40

すまん岸田くん何しとん?

156 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:00:06.49 ID:XNNRWw630

まともな仕事あるなら日本済んでドル建てで資産持つ方がまだ現実的やろなぁ
ワイはレバ掛けて自分の資産分のドル買おうと思うんやけどな

157 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:00:29.48 ID:uK1/R8smd

おい何で日本が制裁食らっとんねん!
おかしいやろ!露助が悪いことしてるのに何でワシんとこが痛い目に遭わなアカンねん!

158 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:00:36.22 ID:AiGwxLKt0

>>148
実はそもそも日本人は単純作業得意かつ真面目&人口密集しとるから労働力を売るのが正解なんや
一部の虚業で稼いでる意識高い系の何も生み出さない連中除けばむしろ幸せな世界来るかも

159 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:01:14.29 ID:jz5YIPto0

原因はなんとなく分かったがきっかけは何だったんや?
1週間くらい前は115で円安だって言ってた気がする

160 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:02:34.88 ID:gc88WGBz0

1月に切ったアメリカへの発注でこっちは円で払うことになっとって代理店が為替リスクもつことになっとるのっていかんのか?

161 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:02:36.57 ID:AiGwxLKt0

>>154
購買力あるのはインドも同じやろ
何もないジャップがロシアに擦り寄ったら一気に黄色扱いで終わりよ

162 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:02:39.85 ID:Bmf2SGLw0

仮想通貨以下の岸田コイン、恥を知れ

163 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:03:01.31 ID:q/Twv2KUd

わい馬鹿やからよく聞く円安円高って意味わからないけどどういうことなんや
グラボの値段に関わってくるらしいし知りたいけど調べてもようわからん
どの分野勉強すればいいの

164 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:03:02.88 ID:vVtlkm/O0

>>159
アメリカとヨーロッパ中銀の本格利上げ開始
日銀絶対緩和継続利上げ無理宣言

165 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:03:28.72 ID:/AEgt1IS0

原油高もヤバいし本格的に尾張やろこれ

166 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:04:09.13 ID:HxUVHzbn0


sssp://o.5ch.net/1xbqz.png

167 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:04:21.56 ID:Bj7yekzz0

>>163
ロリは値段高くてババアは値段安いってことや

168 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:04:26.61 ID:TkjfR4TUM

冗談抜きで日本脱出したがええで

169 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:04:31.43 ID:3qEIbFUzd

風俗のレベルが年々上がるなこれ

170 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:04:37.56 ID:iSksIn9ea

日銀が利上げ言及してもええんちゃうか?
この状況で引き締めたら酷いことになりそうやけど海外軒並み利上げしとるし

171 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:04:52.79 ID:H20NPMtM0

輸入業者は大変やな

172 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:05:00.94 ID:fJzSo1XZd

国債ばんばん発行しろ言うやついるけど、その結果がこれだろ?

173 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:05:11.74 ID:UfvaBJmH0

ガソリンリッター200円とか見られるんか

174 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:05:23.10 ID:TkjfR4TUM

利上げ云々ぬきで全通貨に対して円安しとるのがほんまに冗談抜きでアカン

175 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:05:24.63 ID:lctv7vtD0

利下げしろや
日銀

176 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:05:28.14 ID:VaSonYgFM

>>146
SBIで買付手数料無料
>>170

177 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:05:31.42 ID:PoLEFkjMd

昔ネトウヨが1ドル130円140円になれば輸出が増えて好景気になるって言ってたんだが?

178 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:05:51.09 ID:3qEIbFUzd

>>172
刷るだけ刷って使わなかったからこうなった

179 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:05:52.62 ID:AiGwxLKt0

>>164
アホの黒田ってこの情勢でよく緩和維持発表したよな頭狂ってるわ
庶民の生活を犠牲にしてまで株主層守りたいとかガチのマジのクズやわ

180 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:06:26.45 ID:4ZvSEPDmM

>>178
ほんこれ

181 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:06:34.36 ID:AiGwxLKt0

>>177
働いてないネトウヨの発言に意味なんか無いやろ

182 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:06:53.73 ID:vYc2TyUla

お前それルーブルの前で言えるの?

183 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:07:00.15 ID:gVcL0cQ90

>>177
円高放置でそういう企業そのものが無くなったんやで

184 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:07:09.64 ID:XNNRWw630

>>177
結局売るものが無いし車に関しても上がり目無いんよねぇ

185 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:07:18.42 ID:PoLEFkjMd

日本の輸出が減ったのは円高が原因じゃなくて中韓が台頭してきて日本製品の魅力がなくなったからってだけなんだよな
アホのネトウヨはそれ信じたくないから円安になれば日本製品が売れると信じてる

なお現実は円安のおかげで中国に土地も企業も買収されまくりというオチ

186 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:07:21.58 ID:2K1YYwT40

いつまで注視するんや?

187 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:07:30.55 ID:xbdRahD40

バカは
分からないを恥だと思ってて
賢い人は
分からないが正解だと知ってる

分からないすら分からない
バカが頑張ってる滑稽な姿はエンタメになる

188 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:07:44.91 ID:fJzSo1XZd

自民党はすごかったよ ドル円が120円超えても全力で注視してたんだからな とにかくひたすら注視してたんだ

189 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:07:47.47 ID:3sq5Lp6l0

またNISAよタイミング逃したわ

190 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:07:52.42 ID:jz5YIPto0

>>164
経済疎くてすまん、日本は利上げするわけにはいかなかったんか?

191 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:07:55.23 ID:vVtlkm/O0

>>177
高くなっても日本製が買われる時代ならその通りなんだけどな
もう違うんだわ

192 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:08:09.99 ID:utmXCOqJ0

安倍政権のときに125円いっとるのに
そんな騒ぐ話なんか?
当時全然騒がれてないのに5,6年前の話やで

193 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:08:47.19 ID:0fWaLFzy0

>>192
くっそ騒がれてたぞ

194 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:08:47.49 ID:jz5YIPto0

あまり現状を政治のせいにしたくないんやけど、これで平気とか言われても納得できんわ…

195 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:08:55.83 ID:82CHmsMV0

おソロしいくらい持ち株上がってるんやが、どないすればええの?

196 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:09:25.30 ID:XNNRWw630

仮想通貨持ってたら外貨持ってるのと一緒みたいなもんだから一緒に遊ぼうや
ワイなんてNFTでジョギングしてるぞ

197 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:09:33.01 ID:gVcL0cQ90

>>195
ワイにくれる

198 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:09:41.28 ID:/AEgt1IS0

資源高
円安
電力不足

終わりだよこの国

199 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:09:53.81 ID:xbdRahD40

バカは後出しジャケットだけをしてれば
賢ぶれるんよ

バカの癖に
後出しジャンケンで勘違いしちゃダメだよ

200 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:09:54.22 ID:utmXCOqJ0

>>193
嘘つくなよ
130円いくかもくらいのウキウキニュースやぞ当時

201 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:10:00.70 ID:vVtlkm/O0

>>190
日本が利上げすると当然企業も負債の金利が増える
そうすると日本の惰弱中小は終わるというわけや
アメリカやヨーロッパみたいに経済のサイクルが回ってない証拠やね

202 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:10:04.30 ID:PoLEFkjMd

>>184
車に関してもEVに遅れとってるからこのままだとガチで中国に抜かれてしまう
日本企業の先見の明のなさっておかしいよ
蓄電池のパナはようやっとる

203 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:10:08.36 ID:BDSWTqcu0

>>113
ぴ円超えてぱウォン

204 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:10:08.52 ID:BIBjtxVw0

>>188
なかなかあそこまで注視することはできないよな

205 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:10:13.94 ID:AiGwxLKt0

>>192
その時の原油価格わかってる?笑

206 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:10:34.26 ID:3i2RrjptM

>>190
日本株が死ぬんやない?
米株は利上げしても多少耐えられるけど

207 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:10:46.71 ID:TkjfR4TUM

>>192
そんときは円安誘導しまくっとった
今も同じように緩和しとるけど最近の円安ペースはあまりにもエグい
本格的な衰退局面入って通貨の価値を支えるものがなにもなくなったんや

208 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:10:55.07 ID:fUnz5IO90

利上げはできないしこのままスタグフ一直線やろ
ほんま無駄やったな黒田の10年

209 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:10:59.96 ID:3ItQwQG+r

飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで

210 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:11:06.31 ID:jamt5+9/0

https://i.imgur.com/Ytd1QKl.png
やっぱ民主党って神だわ

211 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:11:13.14 ID:3qEIbFUzd

>>202
トヨタの社長が言ってたが
日本には電気自動車走らせるインフラが皆無だからどうにもならんと

212 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:11:30.47 ID:N8QDxj6p0

地獄の自民党

213 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:11:33.47 ID:V/GBGUjI0

円ひろしスレ

214 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:11:41.25 ID:7kNWQNcR0

>>6
ルーブルかな?

215 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:11:43.89 ID:gVcL0cQ90

>>208
なお黒ちゃんの報酬

216 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:11:50.59 ID:3qEIbFUzd

>>208
まだ1年あるぞ

217 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:11:57.33 ID:PoLEFkjMd

>>192
今は戦争で燃料費が高騰してるから円安になるとガチで影響がヤバい

218 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:12:05.44 ID:QYik3lyPd

ワイ造船、やっとまともに利益出そうで嬉しい

219 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:12:45.84 ID:yO4w1B4FM

ルーブル円調べたらルーブルに対しても円安で草
なんやこれギャグやんけ

220 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:12:47.86 ID:IcxDNLyj0

>>6
でも円で見た株価は上がるし

221 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:12:54.14 ID:XNNRWw630

>>218
鉄鋼の輸入価格を上乗せしなきゃ…

222 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:12:55.84 ID:PoLEFkjMd

>>211
海外で売る話してんのや
ガラパゴスのままスマホの二の舞になりたいなら勝手にしろと思うが

223 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:13:16.83 ID:xbdRahD40

賢い人達は
バカなお前らを煽てて勘違いさせるんやぞ

賢ぶってるだけのお前は
道化なんよ

224 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:13:17.58 ID:AiGwxLKt0

>>210
原発問題がある時期に円高だったのはまじでファインプレーでしかないんだが

225 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:13:19.90 ID:uGmpkJVj0

キーボード輸入したいから円安やめてくれ

226 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:13:24.86 ID:BIBjtxVw0

>>210
80円くらいのときにちょっとだけ両替したドルがあるわ
ちょうど10年ほど前なのか

227 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:13:27.38 ID:lXfZXdDj0

ワイは結局いつSP500にブッ込めばええんや?
種300、毎月10はつぎ込めるんやが

228 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:13:27.92 ID:OYiN6nLqd

円高対策しません、コロナ対策しません、庶民の利益になることはしません、ロシアが戦争中でも領土奪還しません、ガソリンの値上がり止めるつもりありません

すまん、これ中東とかアフリカの独裁国家や失敗国家と何が違うんや?

229 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:13:41.98 ID:QYik3lyPd

>>221
鋼材は輸入じゃなくて日本のやつ使ってるで
なお、日本の鋼材も馬鹿みたいに高騰してる模様…

230 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:14:00.74 ID:82CHmsMV0

ワイ、タンス預金10万あるんやけど、8万円分に減ったってこと?

231 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:14:05.75 ID:db7j0b5W0

安倍ちゃん日本をめちゃくちゃにしただけやん

232 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:14:12.15 ID:gRwv/qcf0

クソみたいなアジア通貨

233 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:14:14.56 ID:1VfN4qe2a

東日本大震災の時は円高だったよな
海外が戦争やると円安になるんか?

234 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:14:19.13 ID:bPp4NneV0

あんなにバカにされてた積み立てニーサも円高の影響で株価自体は戻ってないのに指数は最高値にほとんど戻ってるんだよな

235 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:14:33.18 ID:r0VpvbZm0

ありがとう自民党

236 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:14:45.50 ID:AiGwxLKt0

>>230
そうやで
貯蓄はドルベース、3ヶ月分程度の生活費がやむなく円が最適や

237 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:14:49.23 ID:XNNRWw630

>>222
そもそも論としてインフラが整ってる国を森蔵は示さんとあかんやろな
日本はインフラ整えるのは割と効率よくできるはずやねん

238 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:14:50.37 ID:mQQfCr6/0

これじゃアベコインをガチホしてる国民が馬鹿みたいじゃん

239 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:14:54.02 ID:lXfZXdDj0

クソ安いルーブル買って、プーチンの寿命後に売ったら儲かると思うんやけどあってる?

240 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:15:03.60 ID:PoLEFkjMd

>>210
ガソリン代安かったし高速道路週末1000円定額だったしはるかに暮らしやすかったよね

241 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:15:18.57 ID:4lND3dn2M

>>230
せやで

242 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:15:22.18 ID:jz5YIPto0

なるほど、要は株価を維持するための政策ってことか、思った以上に複雑な問題なんやね
日本に資源があって自給自足ができたらええんやがなぁ…

243 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:15:26.72 ID:d8zVRNhk0

円買いたいんやがどこで売ってるんや

244 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:15:27.43 ID:yO4w1B4FM

>>233
本来円高ならなアカンかった…
それが海外にクソ通貨やってバレてみんな投げ出しとるとこや

245 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:15:42.61 ID:82CHmsMV0

>>236
タンスで預金しただけなのに・・・

246 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:16:13.17 ID:2d6ABcM2r

悪夢の民主党政権の弊害

247 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:16:20.55 ID:BIBjtxVw0

>>242
農家殺して魚も不漁傾向
厳しい

248 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:16:29.15 ID:gVcL0cQ90

>>228
キッシーの顔を見ろよ🥺

249 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:16:44.29 ID:OHkMoPvx0

アベコインフルガチホ民(約1億人)

250 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:17:01.37 ID:0s7VpcOzM

キシダコインw
いやクロダコインか?

251 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:17:02.85 ID:+S8aCti5d

>>222
車は各国の基幹産業やから50年前みたいにとにかく輸出にはならんのよね

252 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:17:05.79 ID:r0VpvbZm0

自民公明維新国民の賛同で予算案通したのホンマ最高ですわ

253 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:17:11.68 ID:E9JgZqkB0

やっぱり持つなら
金(GOLD)が一番ええよ
安定した価値あるし

254 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:17:13.94 ID:oFv5rasR0

沖縄をパタヤ化して楽しめるようにしろ

255 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:17:34.37 ID:tuLOAOsR0

目標達成してないのに引き締めなんて
安倍と黒田にできるわけないからな
イキればイキるほど手のひら返せなくなるもんやがあいつらアベノミクスでイキりすぎてた

256 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:17:43.46 ID:qeYm2TSC0

アベコインどうすんだよ

257 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:17:50.08 ID:yO4w1B4FM

>>242
日本程ではないけど借金大国なギリシャとかつて先進国から脱落したアルゼンチンは超農業大国やからな
食料自給率くっそ高い
食料も資源もないジャップさんは素直に破綻の道しかないやろな

258 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:17:50.11 ID:d8zVRNhk0

え、てことはアメ株の高配当株買って配当を取るで貰えばガポガポ儲かるん?

259 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:17:53.51 ID:utmXCOqJ0

>>242
海外ならドルで買うから日本株は割安になるんだよな

260 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:18:15.23 ID:AiGwxLKt0

>>233
今までは「有事の円」で円は金同様に安全資産として国際情勢に問題があると円高に振れてたんや
北朝鮮がミサイル発射とかでも円高になってたぐらい

それがここ数年の円安セルフ経済制裁の結果、今回の有事になっても円高には振れずむしろ円高っていう最悪の状態
有事→原材料高→円高でカバー出来てたのに、有事→原材料高→円安で追い打ち死亡の死のスパイラルに入り込んでる

261 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:18:35.20 ID:gICVrTS40

ルーブル「わいと交換してクレメンス…」

262 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:18:38.86 ID:EVhJIgPQ0

今年の決算この円安でさらに良くなるわ
ラッキーや
円安の恩恵受けれない雑魚企業さんw

263 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:18:47.28 ID:KyAnAHeMp

これは日本叩き系やね

【アフィカスの見分け方】

【悲報】【朗報】【速報】系
ニュースを扱うアフィに多い

有名人の○○さん...してしまう系
特定の個人を叩くか称賛する系のアフィ
炎上商法の可能性もあるから注意

対立煽り系
中国vs日本 android vs iPhone 女叩き、チー牛叩きなどの対立煽りのアフィ

Twitterの発言まとめる系
>>1にTwitterのリンクかスクショ画像が貼ってあったら99%アフィ

質問系
〜だけどどうしたらいい?みたいなスレ
返答してる奴までアフィカスだから見抜きにくい

日本叩き系
日本人は自虐ネタ大好きだから伸びる

wwww系
アフィはとにかくwywywywyとかvwvwとかつけたがる

264 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:19:08.91 ID:HXRki6N4a

もう終わりだよこの国

265 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:19:26.33 ID:PoLEFkjMd

>>251
トヨタなんてもはや国際企業だろうにそんなの言い訳でしかない
というか会長が燃料自動車信者だから開発したくないだけなの見え見えなのよね

266 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:19:36.44 ID:tuLOAOsR0

もっと金融緩和してやんよ!っていう国の通貨なんか買いたくないからな

267 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:19:48.70 ID:+S8aCti5d

言うて今からドルに預金は怖いわ
FXで1ロットでストレスぱないのにようやるわ

268 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:20:01.72 ID:JtBvt4qE0

https://i.imgur.com/CMXLf4w.jpg

269 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:20:04.16 ID:FH7pQWZf0

中国の元やっけ?も円安なんか?
aliで5万円近く予約して支払い明後日なんやが😰😰😰😰😰

270 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:20:19.61 ID:yO4w1B4FM

>>268

271 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:20:31.12 ID:EVhJIgPQ0

>>222
他メーカーが進んでると思ってる時点で情弱

272 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:20:43.11 ID:gVcL0cQ90

みんな死んでしまうん?😭

273 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:20:48.17 ID:SkVzU1UrM

>>267
そのストレスはレバレッジのせいやろ

274 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:20:52.25 ID:1VfN4qe2a

>>244
無知でスマンがなんでクソ通貨ってバレたんや?

275 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:20:56.22 ID:AiGwxLKt0

>>262
110円ぐらいで見てるの為替が120円になった外貨差益程度で原材料高・半導体不足の影響カバーできる企業どんだけあんの?

276 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 21:21:01.04 ID:xbdRahD40

マインドコントロールの第1段階は

自分を賢いと思い込ませて
社会から自発的に遠ざける事なんよ

お前らは既にクリアしてるけど
そんな奴等が溢れてる現状は
ヤバいんちゃうか?
と思う

277 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:21:09.99 ID:yO4w1B4FM

>>269
せやで
数%高く買うことになるな

278 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:21:11.70 ID:tuLOAOsR0

>>269
もちろん円安になっとるで

279 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 21:21:34.29 ID:+S8aCti5d

>>265
中国で作るんちゃうん?
今や豚コンテンツすらも中国からやから悲しいね