1 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:16:08.83 ID:tpRKsr8t0
博多弁のほうがかわいいばい!
2 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:16:24.80 ID:9GmhEEpgd
ばりきも〜
3 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:16:52.81 ID:pHrS3Ccp0
せからしか
4 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:16:53.87 ID:69YSfaWl0
読みにくいからだめ
5 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:17:06.61 ID:56cVYV0Ra
ほんなこつ
6 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:17:07.99 ID:JE8I04cI0
よかったい
7 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:17:11.40 ID:7stA/asA0
さすがに博多弁は馴染みがない
8 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:17:27.15 ID:cg4YrP6s0
本当にこれでよかばい?
9 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:17:40.68 ID:u85f0Koq0
https://i.imgur.com/zdMLtU2.jpg
https://i.imgur.com/9BllnrY.jpg
10 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:17:45.80 ID:1wHqpwSe0
よかばってんちゃん
11 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:18:11.72 ID:sW3OH+SXa
ば
12 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 22:18:21.58 ID:a85Yz+d00
全国20万以上都市 (四捨五入)2020 1.1
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
13 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:18:40.54 ID:4hTHZwCC0
テレビで見ることすらない博多弁なんかに大多数の日本人は馴染みねえよ
16 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:19:08.56 ID:BLyHlDNY0
江戸っ子口調でええやん
17 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:19:11.22 ID:LzNSQzmH0
わからんけウチに分かるよう話してくれや
19 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:19:13.84 ID:qErttV0+a
うるせかですね…
20 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:19:14.92 ID:jSWquRtPa
名古屋弁で喋るがね
22 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:19:49.63 ID:3qpicVuR0
猛虎弁ってエセ関西弁じゃろ?
ほんならエセ九州弁でよかとよ
23 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:19:55.37 ID:qErttV0+a
そんなマイナーな方言より
お上品な京言葉にしようドス
これで荒れないアルどす
24 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:19:58.35 ID:9jRkA6NT0
博多弁もいいわね
25 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:20:05.28 ID:tGP3N8Vs0
福岡住みだけどわからん
26 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:20:12.06 ID:prEyrVE+0
どうばい?って言うか?
28 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:20:24.86 ID:gzmpGig/p
か
29 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:20:26.22 ID:T01eibzH0
広島弁でええじゃろが
31 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:20:39.32 ID:w3d3xB2O0
博多弁はわからんたい
せからしい掲示板に会ってないじゃろ
32 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:20:42.12 ID:9H+tOVr50
ごめんな
よかよー
の精神ったい
33 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:20:44.01 ID:APnqhV+Z0
今までアフィカスの地域煽りでしばかれまくったうちなーぐちでいこうさー
34 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:20:51.28 ID:9jRkA6NT0
広島弁はなおいいわね
36 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:21:05.98 ID:3qpicVuR0
こんな時いつもハブられる沖縄さん
38 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:21:38.45 ID:Rra6rSmqM
ええたいええたい
39 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:21:44.67 ID:qErttV0+a
ほうじゃけえのうそいじゃけえのうしか知らんばい
41 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:22:05.04 ID:Rra6rSmqM
九十度人の言葉はわからんとよ
42 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:22:08.39 ID:eE8iqK4Ba
ええっちゃろ
44 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:22:25.52 ID:7D374AaE0
使いたいけどわからんばい
46 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:22:36.87 ID:KRsi/AlRd
ばいよりたいの方が使うぞ🙄
47 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:22:57.78 ID:Gd8+cGvSa
〓やるバイ
48 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:23:00.72 ID:KHM7aUZj0
よかとばいwwよかとばいwwせからしかwwせからしかwwwww
49 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:23:01.06 ID:Rf785epE0
よかね
50 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:23:08.62 ID:Rl8tpF2K0
お嬢様言葉のほうが良いのではなくてて?
52 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:23:27.43 ID:JuZpq3sW0
おっええな
53 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:23:35.57 ID:iHmCKKde0
バリキモー
55 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:23:43.20 ID:Gd8+cGvSa
もうバイバイばい
56 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:23:43.56 ID:3qpicVuR0
公家言葉でもよかじゃなかか?
〇〇でありまするとかかわいいやろ
57 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:23:49.49 ID:XLFuJMYh0
どやんす?
58 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:23:49.54 ID:bV4/RFdEr
ばってん博多弁はわからんと
59 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:24:06.38 ID:QxfEeY7Ad
よくわからんけん
60 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:24:06.87 ID:6PxqJuN+0
博多弁なんて知らん
63 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:24:23.77 ID:L5fZfdlB0
名案にごつ
64 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:24:25.86 ID:qErttV0+a
一人称はおいどんね
66 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:24:30.62 ID:MR8JmcdLM
マリィちゃんみたいなのか
67 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:24:33.28 ID:9H+tOVr50
ワイをおいどんに変えようや
68 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:24:37.31 ID:1nZzLMMAa
なんばいっちょうとね
70 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:24:48.01 ID:FTvQw7b3M
熊本弁がよか
71 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:25:28.80 ID:eso70C9J0
おんJでやればいいべさ
自動で博多弁に変換してける機能あるっぺよ
72 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:25:35.63 ID:cGCVfUue0
そうよね
73 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:25:36.87 ID:wCRoO/PIM
薩摩語とかはガチでやられたら理解できへんやろ
75 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:25:51.41 ID:Ckq8tNkGM
標準語J民はここ使えばいくるぞ!
https://www.8toch.net/translate/?lang=HK
76 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:25:55.90 ID:9jRkA6NT0
議を言うな
77 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:26:09.82 ID:Q5avnAk30
てやんでい
78 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:26:24.08 ID:9H+tOVr50
なんJは上沼恵美子やろ
なんGは山本華世になるんか?
81 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:26:43.45 ID:GCrzdGnf0
やんばしよっと
82 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:27:10.74 ID:8asm5v2+0
博多弁の語尾を教えてほしいばい
83 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:27:23.15 ID:+LEY5kh+M
博多弁知らんけえ教えて
86 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:27:46.43 ID:bV4/RFdEr
うんちしとーと?
88 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:27:56.53 ID:LzNSQzmH0
がもじんがくっぞ
89 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:28:03.31 ID:+1fHJukA0
語尾にぺやべをつけよう
91 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:28:22.22 ID:rZfVjSCF0
三重弁やでーー
93 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:28:58.68 ID:1wHqpwSe0
おめだづ博多弁使えてねえな
95 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:29:26.10 ID:20f1Po6d0
98 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:29:53.02 ID:Q5avnAk30
なんjの猛虎弁の始まりって何?
99 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:30:02.21 ID:3kBOuh3R0
鬼のようにシコるっちゃろ〜
100 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:30:02.41 ID:WTyIq8080
ないごて?
101 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:30:02.52 ID:X3B8/Gobd
博多弁分からんから無理やわ
102 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:30:20.08 ID:WTyIq8080
鹿児島弁トミ区別つかんとよ
104 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:30:25.49 ID:Ckq8tNkGM
ここは変なヘカーン沢山あるあるwww
http://monjiro.net/
106 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:30:37.29 ID:TJgSa/f50
なんでも実況Gunmaだんべ
109 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:30:59.72 ID:6PxqJuN+0
きさんらぜんぜん博多弁使えてないばい
113 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:31:56.36 ID:bV4/RFdEr
からうは使う模様
117 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:32:51.00 ID:8Wt4MYrj0
女が使うのはええな
119 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:33:05.19 ID:qErttV0+a
岡山弁だっちゃ
124 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:33:46.13 ID:NrTD3H/Oa
九州弁ぜんぶ混ぜたら偽物っぽさ出ていいたい
127 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:34:25.46 ID:tpRKsr8t0
すまんな、ええんやでの精神はこれから
ごめん、よかね(よかよか)とします😀
128 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:34:33.90 ID:c6lrSK8B0
博多弁の知識は正直ガバガバのガバや
130 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:34:58.52 ID:drD6kkv/d
なんかちゃ
くらすぞの精神
大事にしていきたい
132 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:35:58.26 ID:KkSo33qx0
すいとーよ
134 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:36:05.74 ID:6PxqJuN+0
博多弁でうるさいはどうやって言うん?😅
138 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:36:32.19 ID:cEMnSgNa0
ウチは広島生まれじゃけぇ一人で広島弁やるけぇ
141 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:37:27.55 ID:3kBOuh3R0
糞、溜めて待つぜ。
142 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:37:39.89 ID:loLPIRdT0
おまんこっちにこーだっけ?
143 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:37:49.25 ID:XkqeKQ/m0
ちばけとったらおえんよ
144 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:37:51.35 ID:wCRoO/PIM
じゃっど
ってどういう意味?
だがしかし、みたいな感じ?
145 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:37:52.93 ID:wzm2wss00
そんなこついうてからに
146 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:38:00.08 ID:pIqDqWRK0
博多弁は汚い、本当は福岡弁よ
147 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:38:11.10 ID:KRsi/AlRd
長崎弁は適当にさつけとけばそれっぽくなるくさ
149 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:38:31.37 ID:pHrS3Ccp0
方言マスターすればキッズやアフィカスは死滅するのでは…?
https://youtu.be/C1shpRUdkGM
150 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:38:33.00 ID:Ckq8tNkGM
>>134
エアプやけんほんなこつそうなんか分からん
https://i.imgur.com/naHOTJq.jpg
151 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:38:37.34 ID:X1BanpmM0
博多弁に馴染みがないならメスガキはどうや
152 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:38:41.26 ID:EPVe4zXU0
よかよか
153 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:39:04.58 ID:T01eibzH0
ちょっとクッキングパパで勉強してくるか
154 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:39:05.42 ID:5F/frQxI0
関西人が感じてる猛虎弁の違和感はこんな感じなんやな
156 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:39:09.03 ID:ieOfg6zQ0
よかばいよかよか
157 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:39:14.91 ID:ieOfg6zQ0
よかばいよかよか
158 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:39:16.74 ID:74Kb62VRM
キンには負けんバイ!👊😡
バイキン🦠🤮
159 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:39:48.87 ID:X3B8/Gobd
すいとーよ❤
160 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:40:14.54 ID:FTvQw7b3M
よかやん
161 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 22:40:38.00 ID:9vgy7NPI0
バリワロス𝙒 𝙒 𝙒 𝙒 𝙒 𝙒 𝙒 𝙒 𝙒 𝙒 𝙒 𝙒 𝙒 𝙒 𝙒 𝙒 𝙒 𝙒 𝙒 𝙒
162 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:41:17.14 ID:99L/Gb7H0
ごめんけどきついっちゃん
163 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:41:20.17 ID:nAAjBF/r0
164 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:41:36.42 ID:ylrYD4Vj0
3分で廃れるわ
167 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:42:04.18 ID:LmH/lEF3a
博多弁になるだけでみんなえっちばい♥
168 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:42:07.47 ID:1U84TEHv0
鹿児島弁にして自分のことを「おい」相手のことを「わい」って言うのはどうけ?
169 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:42:08.00 ID:TiVyu1FmM
九州弁むずいわ
ちな熊本民
171 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:42:10.45 ID:hiQY5/bka
やったーぬーそーがー
ゴーヤでしばくぞ
172 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:42:33.30 ID:LQjqxUQCa
難波ショットってなんや
大阪に憧れとるんか
174 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:43:27.93 ID:wCRoO/PIM
かんつけば、はどういう意味なんや
薩摩弁が出てくる作品難解すぎる
175 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:43:41.05 ID:EPVe4zXU0
今日は寒かろうもん
177 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:43:56.67 ID:Kp4FbAaRr
てきとにごどばにごしだりりゃくしちゃりすればどこがの方言ぽくなるちゃろ
179 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:44:51.20 ID:GFjNc8aRp
まさか本物の福岡民がいるのか
180 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:44:55.22 ID:0swaF3Kod
ですます口調でいいと思います
182 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:45:14.80 ID:tpRKsr8t0
今日の博多弁基礎講座
ワイ→おい・ウチ
すまんな→ごめん・ごめんね
ええんやで→よかね・よかよか
ウチは大阪人たい間違ってたらごめんね
博多人講師募集中ばい
183 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:45:17.10 ID:urSO5yOsM
生まれてこのかた九州民やが九州弁使いこなしとるやつは陽キャや
陰キャワイはよーわからんつたい
184 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:45:55.39 ID:xfjUVpw30
よかよかとばりかたしか知らん
187 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:46:44.73 ID:wCRoO/PIM
はえー
は博多弁でもはえーなんか?
191 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:47:53.23 ID:oZu3jAMe0
薩摩か津軽にするべき
193 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:48:29.38 ID:Li4toHJ6r
ええばいねぇ
195 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:48:38.79 ID:pjy3myzN0
お嬢様言葉が良くてよ
196 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:48:46.56 ID:pPku1ESX0
よかよか
流行らせていくばいl
197 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:48:50.70 ID:F+0JazTk0
津軽弁は?
198 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:49:00.76 ID:Sk/k54Qh0
お嬢様言葉じゃいけませんの?
199 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:49:19.11 ID:c6lrSK8B0
ガバガバ関西弁が猛虎弁ならガバガバ博多弁は何弁になるのか気になるばい
200 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:49:23.73 ID:tGP3N8Vs0
あれでええやん てやんでいみたいなの 適当に語尾にでい付ければええねん
201 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:49:28.03 ID:urSO5yOsM
>>182
福岡住んだことないから汎用的なごちゃまぜ九州弁やが
すまんな→ご↓め→ん↓な→、ごめんしゃい
ええんやで→よかよか、えーて
ってな感じな気がするで
203 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:49:45.06 ID:pPku1ESX0
博多弁とかいちいち調べないかんな
お嬢様言葉にするンギ
205 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:49:48.90 ID:Z/zxkO0Z0
ワイの認識が標準語、関西弁、方言、やけん博多弁がどういう方言だかよく分からんたい
207 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:50:36.00 ID:o5R9FmkcM
ほないでっか〜
208 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:51:00.76 ID:1U84TEHv0
>>186
ワイもよくわからんけど鹿児島弁って例えば「水上坂(みずかみざか)」を「みっかんざか」って呼ぶように簡略化する傾向があるから多分「噛みつけば」かなーって思ったんや
209 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:51:04.87 ID:efIkCjIua
どんだけ〜
210 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:51:23.91 ID:tS0iWR3d0
博多弁とかわからんっちゃ
211 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:51:25.95 ID:VgpLLxJJ0
西日本訛りにしてくれたらええなぁ
213 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:51:38.40 ID:Sk/k54Qh0
博多JKハラデイ!
216 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:51:52.01 ID:N/Fznc+2M
粋な江戸ッ子は江戸弁よ
217 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 22:52:14.17 ID:cmy2a3oc0
>>182
クッソ
標準語:とても
博多弁:ちかっぱ、ばさらか、ばさら
なお実際に口にする奴はジジイくらいな模様
218 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:52:20.97 ID:tpRKsr8t0
>>199
たぶんエセ九州弁になるばい
猛虎弁は関西いろんな地域のまねっこたい
関西人からするとおかしか
219 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:52:24.85 ID:qDNNigx50
博多弁言うて熊本や佐賀訛りになるんやろ知っとる
221 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:52:46.62 ID:LDEJBsZmM
何言うとんどいやワレコラ
播州弁に決まっとるやろがい
222 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:52:55.59 ID:KrcMVmPn0
博多弁は難易度高とよ
225 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:53:59.98 ID:N/Fznc+2M
大阪弁はなんとなくわかるが博多弁はわからん
とりあえず語尾にばいつければええばい?
226 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:54:19.01 ID:gNAXJroSa
エセ関西弁が猛虎弁ならエセ博多弁は荒鷹弁になるばい?
227 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:54:29.20 ID:c3+I4G2H0
よかばい
228 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:54:36.81 ID:urSO5yOsM
おいは博多弁わからんつたい
さしより勉強するごつ
230 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:55:08.51 ID:SFUCMh6r0
分からんばい
231 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:55:08.84 ID:A/C+APx0a
博多弁とか言う名前が一人歩きしてるマイナー言語はNG
232 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:55:10.51 ID:VgpLLxJJ0
広島弁はどうや?
みんなはだしのゲンですりこまれとるやろ
233 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:55:36.46 ID:Yp5gD87x0
とっとーと?
234 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:55:41.29 ID:pPku1ESX0
なんGのマスコット
彡( ⊡◡⊡ )
236 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 22:55:47.57 ID:cmy2a3oc0
>>223
バリがあったなそういや
ちな筑後弁
久留米圏→がば
柳川以南→ぎゃん
240 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:56:29.52 ID:SFUCMh6r0
かごんま弁にするでごわす
242 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:56:59.41 ID:urSO5yOsM
九州と瀬戸内と関西の方言混ぜていくのがよかと思うつたい
244 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:57:11.85 ID:P4vM9rfHM
廓詞にいたしんしょう
245 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:57:15.53 ID:Yp5gD87x0
何で急に博多弁になっとーと?
なんGやけん?
247 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:57:23.76 ID:Y9WyJSgb0
カワイイ博多娘に脳内変換するとバリよかと
248 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:57:28.15 ID:8zKlNr+Y0
よかね
249 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:57:30.83 ID:8o3hUdpd0
船場言葉を使っていくのはどうでやす?
猛虎弁なんてケッタイな言葉使うよりよほどよろしおすやろ
253 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:58:06.18 ID:8zKlNr+Y0
正直なんJの頃も関西弁分からんかったから博多弁でのりきっとったわ
254 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:58:19.22 ID:HOrUzWpja
炭鉱や港みたいに関西と九州混ぜた汚い言葉が一番やないの?
255 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:58:35.56 ID:P4vM9rfHM
のじゃロリ言葉じゃいかんのかえ?
256 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:58:35.71 ID:YiOCi7LE0
そいだば秋田弁でよぐねすか?
260 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:59:08.22 ID:VgpLLxJJ0
>>235
わりゃそんな弱腰でつとまるわけないんじゃけぇのぉ
>>238
ええのぉそのいきじゃ
>>243
堪忍しておくれぇやワシ喧嘩きらいじゃけん
261 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:59:10.49 ID:wCRoO/PIM
方言だけでも覚えるの面倒なのに英語とかスペイン語とかマジでシナシナですよ🥺
263 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:59:44.54 ID:1U84TEHv0
熊本弁でも「〜と。」って言うん?
バイト先の女の子が言っててめっちゃかわいかったわ
264 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:59:49.07 ID:8zKlNr+Y0
それでこんスレでは博多弁でなに話せばええと?
265 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 22:59:53.12 ID:Yp5gD87x0
ちなワイネイティブ
266 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:00:00.07 ID:rWFxIoYYa
バリは方言ってより古語っちゃ
269 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:00:56.64 ID:oRq0rH4U0
いやー、東北弁の方がえべ
同じ関西弁だど変化無ぐでつまらんわ
270 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:01:02.94 ID:gBfp8uYV0
博多弁は無理っちゃん
272 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:01:25.92 ID:tpRKsr8t0
>>264
今日は博多弁講座オリエンテーションみたいなもんたい、なんも考えんと気楽にいけばよかね
273 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:01:29.31 ID:idChRX5M0
京都弁のほうがお上品どす
275 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:01:47.80 ID:wCRoO/PIM
東京駅広すぎやしばくぞ
276 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:01:55.25 ID:mK6SxxlW0
むっさかわいけんどさすがに油っこすぎばい
277 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:01:57.12 ID:EkqZTb4s0
基礎講座もっとお願いしたい
278 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:02:09.67 ID:Yp5gD87x0
え、マジで若鷹弁導入されると?
そんなことあるっちゃろうか?
283 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:03:03.98 ID:aukl2RZE0
博多弁はみなみけのあいつを思い出して殺したくなる
285 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:03:18.05 ID:q1LsLApT0
とっとーととっとといっとったと
286 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:03:39.07 ID:dZuzgL4Y0
津軽弁でいいアルか?
287 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:03:48.40 ID:gBfp8uYV0
言うてワイ福岡来てから1年しかたっとらんけん正直わからん
288 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:03:59.99 ID:8zKlNr+Y0
>>277
そげなこと言われても別教師じゃなかけんね
とりあえず語尾は「ばい」より「やね」の方が多いと思うわ
289 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:04:00.70 ID:CisHdntE0
なんしよっと?今お前なんしよっと?
ぎゃん〇〇たい笑笑
290 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:04:14.79 ID:Yp5gD87x0
くらすぞきさん
291 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:04:32.96 ID:/P1POP3iM
たいぎゃたまがるばい
292 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:05:10.07 ID:cmy2a3oc0
>>277
標準語:〜だけど
博多弁:〜っちゃけど
筑後弁:〜ばってんが
実際には筑後弁も多分に混ざっとうけん好きな方ば使ったらええばい
ちなばってんは熊本の上半分でも使われとるね
293 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:05:44.49 ID:tpRKsr8t0
ウチはほんきやけん
明日からなんG博多女子マスコット描いて
博多版基礎講座開いたらみんな協力してくれると?
なんGは南大阪みたいな荒廃した板にしたくないっちゃ!
294 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:05:44.76 ID:J8hnpIiMa
とっとっと?
295 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:05:46.81 ID:8zKlNr+Y0
あと確か博多弁の丁寧語はなんでも語尾に「ですね」ってつけるもんやね
これはケンミンショーで言われなきゃ一生自覚しなかったわ
296 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:06:05.98 ID:cNv1DZFsa
みんな博多弁使うけんスレがほっこりする
298 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:06:24.33 ID:iThW4AF60
グラブルhrt
299 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:06:30.61 ID:KHvQDm120
韓国語を取り入れるのが1番のアフィ対策になるニダよ
サランヘヨ
300 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:06:38.27 ID:0+7aailc0
おっとっととっとってっていっちょったのになんでとっとってくれんかったんやっちいいよるんちゃ
302 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2022/03/23(水) 23:06:47.79 ID:6XQdHlQL0
東北弁のほうがよくね?
304 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:06:54.64 ID:dZuzgL4Y0
ていうか標準語でよくないか?
変にキャラ付けするから変な文化が生まれる
305 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:07:12.18 ID:8zKlNr+Y0
>>232
どちらかと言うと仁義なき戦いの方が印象深いわ
今でもあんなコテコテのヤクザ言葉使うんかな?
306 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:07:14.86 ID:EkqZTb4s0
>>281
はえー ただ単にワイが知らんかっただけなんか…ニキら教えてくれてサンガツやで!!とか?
307 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:07:16.67 ID:pcr1KZNb0
誰も知らないけんね
309 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:07:50.23 ID:8o3hUdpd0
わたいらなんGの民はなんJ民なんかとは違います
方言いうても上品な大阪船場の言葉が一番よう似合うとりますわ
皆の衆もぜひ使うてみたらどうでっしゃろ?
310 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:08:01.38 ID:zI8cFcmX0
名古屋弁はどうだがね?
312 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:08:13.32 ID:P4vM9rfHM
ほっこりするけどバリ田舎もん臭たい
314 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:08:39.59 ID:wCRoO/PIM
とっとっとはどういう意味なん?
319 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:09:34.69 ID:cmy2a3oc0
>>307
つーか博多弁圏民もどこまで博多弁なのかわかってなかっちゃろうや
ちな筑後弁圏民
322 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:10:00.06 ID:OMQhL33r0
〓顔は見るなよ〓
323 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:10:01.13 ID:aEMjj4MMM
標準語でお話ししませんか?
329 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:11:05.35 ID:wCRoO/PIM
なんや?(疑問)
なんや!(威嚇)
みたいなのもあるんか?
330 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:11:13.27 ID:McwOprr80
ぶちうまい!
331 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:11:15.12 ID:Yp5gD87x0
>>306
へー、ただ単においが知らんかっただけやったっちゃね、兄ちゃん教えてくれてありがとう(↗︎)!!
とかやない?
ちなみに標準語やったら「ありがとう」は「が」にアクセントがくるっちゃけど、博多弁やったらありが(→)とう(↗︎)って感じなんよねー
333 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:11:27.76 ID:wCRoO/PIM
ほげーはええな
今度使うわ
334 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:11:28.28 ID:8zKlNr+Y0
>>317
これ電話の合いの手で毎回入れてるけど他の地方の人には不思議がられるんやろか
これ以外の言い方咄嗟に出てこんわ
336 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:11:38.20 ID:nddap33v0
とっとっと
すーすーすー
337 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:11:51.05 ID:cg0PREta0
祝いめでた唄える人だけが博多っ子名乗る資格がある
339 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:12:15.94 ID:jdJDGiVO0
「暮らすぞきさん」
同居持ち掛けて逮捕される修羅の国www
341 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:12:43.95 ID:2ue/gIri0
おんJでやってろ
342 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:12:44.68 ID:wlVAfNZRM
だごよだきー
347 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:13:10.40 ID:Yp5gD87x0
離合
348 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:13:36.56 ID:8o3hUdpd0
>>316
そうでんな〜
まあ、古風な商人が使いそうな大阪弁、ってイメージでおますなぁ
〜のん、とか〜でっしゃろ、とか品のある言葉遣いですわな
今の京都弁とどこか似通ったところもありますわねぇ、えぇ
350 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:13:46.39 ID:P4y7+Pl40
くらすぞきさん
351 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:14:02.27 ID:hn3Ljap40
どういうのかぱっとでてこない
バリキモくらいしかしらん
354 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:14:33.24 ID:wCRoO/PIM
もうすぐおうち着く
355 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:14:43.24 ID:0+7aailc0
福岡もなんで?じゃなくてなして?だっけ
356 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:14:53.56 ID:bprKVoGHd
北海道訛りにしたら?
なまらええべや
357 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:15:07.57 ID:c8dhNsBz0
きさんらぶち回したろか
359 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:15:27.26 ID:g3NuX1C10
面白いけど汎用性がなあ
つーか地方煽りであれやってたのに福岡の人はそんなに言葉を貶されたいの?
361 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:15:36.66 ID:wCRoO/PIM
なまらはスナックバス江で覚えた🥺
362 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:15:39.85 ID:cNv1DZFsa
ばってんて博多弁なん?
363 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:15:43.43 ID:35U8B57V0
華丸大吉は無理して博多弁使ってます
365 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:16:01.39 ID:8zKlNr+Y0
>>356
よう分からんのやけど、北海道弁とアイヌの言葉って違うん?
なんか地雷踏みそうで普通には聞けんのよ
367 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:16:21.36 ID:c8dhNsBz0
独自性出していかないとおんjの二の舞に
368 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:16:47.07 ID:P4vM9rfHM
>>349
VIPは猛虎弁みたいに共有出来るミームが廃れてるからマジレスガイジしか残ってないんよ
ネットスラングも時代遅れやし定型レスも煽り一色やしな
370 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:16:54.16 ID:ZZs5fhQsM
博多弁って具体的にどういうやつなん?
福岡弁と博多弁でも微妙に違うやろうし筑後民にはわからんばい
371 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:17:03.39 ID:dhjoIATLa
>>365
全然別物
開拓時代に移り住んだ連中のハイブリッドが北海道弁や 東北とか北陸の雪国民多かったからそのへんの方言と親和性ある
372 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:17:05.53 ID:FhObY78U0
〇〇するっちゃ
これでいこう
375 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:17:25.17 ID:fp36hZ7ma
ワイは標準語でいくぞ
なんJがウンチになったのは猛虎弁で内輪ノリになっておっさんしかいなくなったからだよ
378 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:17:35.74 ID:I1Xr32eo0
Let me be with youはまだ福岡県民あぶり出しソングいけるんやろか
381 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:18:25.00 ID:3xFuFLb70
よか提案たい
382 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:18:47.29 ID:35U8B57V0
福岡県民やけどインターネットで博多弁見るとキモってなる
なんか自己顕示してるみたいで
383 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:18:48.27 ID:cmy2a3oc0
>>370
福岡弁は話せる人がほとんどおらんち聞いたばい
具体的に福岡のどの辺の方言かもわからん
384 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:19:08.88 ID:OFYZ0emud
訛りなんて各々書ぎ込みでゃように書ぎ込んで
徐々さ雰囲気形成されでいぐようなもんだ
最初がら決めるものでねぁよ
385 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:19:51.00 ID:c8dhNsBz0
>>365
言語体系が違ってアイヌ語は樺太やカムチャッカの先住民の言葉に近い
何十万年も前に別れた別言語だがカムイ=神の様に一部語彙が干渉している場合もある
386 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:20:27.01 ID:8zKlNr+Y0
>>371
はえー
じゃあ東北弁と北海道弁って殆ど変わらん感じなん?
正直北海道弁って言葉自体あんまり聞き馴染み無いけど
387 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:20:44.91 ID:tpRKsr8t0
>>382
ごめんね、ウチは荒々しい大阪弁やなくて
かわいい博多弁でなんGを住みやすい板にしたいだけたい
ほんとにごめんね
388 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:20:48.54 ID:6ZMyzy6l0
名古屋はどうぎゃ?
メダル食うぎゃ?
389 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:20:51.50 ID:1U84TEHv0
ワイ鹿児島県民にとっては方言マンになる他県の人が羨ましいわ
鹿児島弁ってもうほとんど訛りだけになってるで
390 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:20:53.67 ID:He89aQps0
卑しかイッチばい
391 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:20:55.63 ID:0+7aailc0
せやろか?はなんになる?
そうかね?
392 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:20:57.07 ID:fp36hZ7ma
アフィが嫌いな人は東北弁が良さそう
まとめてもダサいし読みづらいから
393 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:21:45.16 ID:rxXGjtH+d
ばいとたいの違いわからん
394 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:21:55.86 ID:nH7zJNz30
発音とかなら石川福井富山辺りも可愛くて好きやわ
文字だと伝わらんけど
398 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:22:48.30 ID:He89aQps0
なんGはたぁけばっかりだでかんわ
400 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:22:51.78 ID:g3NuX1C10
>>386
全然違うけど一部流用されてる
疲れたとき体調が悪いときに「こわい」と言うのとかはそう
結局は全国から人が流入してきてるから標準語の変質したものが北海道弁だと思えばほぼ間違いない
404 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:24:02.79 ID:cRGvPt5U0
ワイ大分、九州方言と瀬戸内方言の間で揺れる
405 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:24:06.24 ID:Zqwg8dAL0
すいとーよしかわからん
406 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:24:11.45 ID:CxR/mwC40
やってることなんjの二番煎じやん
408 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:24:18.34 ID:gw59Kl5r0
なんJの原住民みたいなセンスになって来てるな
411 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:24:34.77 ID:cmy2a3oc0
>>402
つーか文字にすると読みにくかもんね
無駄に文字数増えるしスマートじゃなか
412 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:24:41.38 ID:QcOhBLRU0
沖縄か名古屋弁でええやろ特にアフィカスには沖縄の方言は伝わりにくいからええわ
414 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:24:58.24 ID:Zaz+WtP20
いっそみんなそれぞれ地元弁で話した方が面白そう
416 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:25:30.67 ID:rxXGjtH+d
なんなら侍語の方が使いやすいでござる
418 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:26:16.24 ID:dhjoIATLa
>>386
東北弁って一括りにできないくらい多様で同じ県内でも地域によってばらけて意思疎通困難やで
北海道弁は東北管内限定標準語みたいな感じがするけど独自発展した部分もある
419 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:26:19.60 ID:wCRoO/PIM
これなんていうの?
今から洗濯機回してええか?
420 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:26:36.31 ID:Yp5gD87x0
>>410
ちなみに「おい」はあんまし言わんとよ
自分のことは普通はオレやね、JKとかはウチって言っとるよ
421 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:26:39.34 ID:NHdz8sjd0
博多弁もろだしの選手ておらんと?
423 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:26:47.31 ID:dZuzgL4Y0
>>414
I was born in New York
Can I レス in English ?
426 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:27:31.40 ID:eYW3jsnM0
とりあえず語尾にばいつけとけばよかばい
427 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:28:03.92 ID:APnqhV+Z0
長崎の女の子と飲んでるときの「飲んどると?」って聞いてくるのめっちゃ好き
428 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:28:18.86 ID:P3pqhk2s0
〓〓←これ見なくなったよな
429 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:28:31.91 ID:KtuDQxLId
お前らゆうてエセ博多弁やん
違和感しかないんやが
430 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:28:46.16 ID:Ii8EM1qw0
かわよ
434 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:29:10.41 ID:F9ZobTu60
むずいばい
440 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:29:58.50 ID:wCRoO/PIM
>>414
今の時代ガチ方言育ちっておるんかな
自分のとこは猛虎弁よりやからあんま変わらんけど
441 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:29:59.22 ID:+sDwBA57M
>>98
元は野球板で阪神ファン煽るために
エセ関西弁使ってたらなぜかそれが定着した
444 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:30:31.82 ID:Yp5gD87x0
>>429
コテコテの博多弁使うのは、それこそ山笠の流があるようなとこだけっちゃんね
博多区の一部だけって言っても間違っとらんとよ
大部分の区はマイルドなんよね
転勤族が多いけんさ、言葉も少しずつ混じるっちゃん
445 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:30:35.34 ID:8ibT0NUud
厳か←きびしか
強か←つよか
447 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:30:50.08 ID:P4vM9rfHM
関西弁の絶妙に性格悪そうな感じはやっぱ秀逸やね
博多弁は良い奴そうやけどキレがない
448 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:31:12.01 ID:NXvHlQG90
博多のバイは「ワシはバイばい」って言うんか?
449 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:31:23.23 ID:Mva2Ca7n0
博多弁てガチガチの博多生まれ博多育ちのおっさんしか使っとらんくないか
そりゃワイも訛っとるが疑問系の〜と?位しか使ってないと思うわ
ばいとか使っとるやつ周りに全然おらん
452 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:32:25.12 ID:8zKlNr+Y0
>>440
地元のテレビ番組で方言がどれぐらい使われとるか意識して見てみたら分かるんちゃう?
九州民やけどバリバリ使われてるわ
453 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:32:25.97 ID:dhjoIATLa
リアルでオスが方言使ってたら殺意湧くけど女が使ってたらビンビンなってたーいぎゃしこれるとよ
454 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:32:42.54 ID:D57YMq9d0
もう博多弁でよかばい
455 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:33:00.40 ID:8pkHpe6SM
みんな自由に方言使っていこうや
そうしたらいつか複合的な方言になっとるやろ
英語圏からも使いやすい語彙はもってこようや
lmaoとかtyとか