とある科学の超電磁砲シリーズのアニメ観ようとおもうんやけど (699)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:11:07.08 ID:DPRF5tWi0

シリーズの量も多いしエピソードも多いけど見る価値あるんか?

2 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:11:16.20 ID:DPRF5tWi0

ちな集中力はあんまり無い方

3 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:11:47.89 ID:zq1i0cKsp

レールガンはおもろい
禁書は微妙や

4 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:11:49.46 ID:0xvzFL2or

見る価値は無い

5 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:11:53.41 ID:ctSWovyo0

超電磁砲は面白い。禁書目録は微妙

6 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:11:59.91 ID:DPRF5tWi0

>>4
無いんか…

7 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:12:06.71 ID:fQki3SQG0

禁書みなくても話わかるし
何なら超電磁砲の方がおもろいで

8 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:12:32.98 ID:t6jhglEv0

超電磁砲は結構好き

9 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:12:37.86 ID:DPRF5tWi0

>>3
禁書の方も見ようと思ってたけどそっちはつまらんのか
レールガンはおもろいなら見てみよかな

10 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:12:52.27 ID:DPRF5tWi0

>>5
レールガン全部おもろい?

11 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:13:00.58 ID:79rLJk9ed

3期が面白い稀な作品

12 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:13:08.65 ID:zq1i0cKsp

全員同意見で草
やっぱ禁書って微妙やよな

13 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:13:10.09 ID:DPRF5tWi0

>>7
サンガツレールガンのがキャラ魅力やから見たかったんよな

14 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:13:20.57 ID:DPRF5tWi0

>>8
禁書よりもええか?

15 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:13:55.85 ID:t6jhglEv0

>>14
禁書はアクセラレータ以外記憶がない

16 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:14:10.88 ID:DPRF5tWi0

>>11
1期とか大丈夫か?ワイ集中力あんまり無いんやが

17 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:14:15.28 ID:iifvQao/0

アニオリは見んくてええで
特に2期の後半はゴミや

18 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:14:31.72 ID:n0cMEO7R0

アラサーやが学生時代にやってたイメージあるわ
このシリーズ長過ぎやろ
おっちゃん以外にも人気あるんか?

19 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:14:35.32 ID:ZDsNB9wY0

アニメはレールガン
禁書は原作

20 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:14:36.60 ID:fQki3SQG0

正直禁書は一期で切ってもうたわ
上条当麻がすこれなかった

21 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:14:45.54 ID:PKAsC6X20

禁書もレールガンも面白いけど途中からグダグダになるんよな
一方通行はまぁギリ許せた

22 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:15:11.25 ID:AeRZbq/w0

ほんとアニオリはクソ

23 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:15:14.48 ID:EkReaIuLa

いや禁書2期までは面白いで
超電磁砲は外伝やから禁書見といた方がええんやないか?

24 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:15:15.00 ID:DPRF5tWi0

>>15
アクセラレータとかもあるんか

25 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:15:24.97 ID:79rLJk9ed

>>16
アニオリがクソ
3期はアニオリがない

26 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:15:33.44 ID:ZDsNB9wY0

レールガンSってクソおもろいよな?

27 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:15:38.19 ID:XsKo1qX4d

言うて禁書も学園の計画絡みは面白い
外出るとつまらん

28 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:15:45.60 ID:DPRF5tWi0

>>17
集中力ないからつまらんところは切るわ

29 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:15:46.47 ID:zq1i0cKsp

>>26
ワイは好き

30 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:16:10.06 ID:zq1i0cKsp

超電磁砲で1番可愛いの湾内絹保さんだよね?

31 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:16:12.41 ID:DPRF5tWi0

>>18
ワイ大学生やけど春休み中にみたいなと思って

32 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:16:19.92 ID:EkReaIuLa

禁書3期がいっちゃん面白い部分やったのにゴミカス化した

33 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:16:20.57 ID:Wi7M9b8V0

>>24
アクセラレータのアニメもある

34 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:16:34.51 ID:Wi7M9b8V0

漫画版だけ読めばよくね?

35 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:16:42.42 ID:11gHIG7N0

>>26
後半のアニオリうんち
有能作画班の無駄遣い

36 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:17:04.56 ID:DPRF5tWi0

>>23
レールガンって外伝なんか!?
じゃあ本編の方も見といたほうがええか

37 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:17:07.22 ID:79rLJk9ed

人気だったのに3期のアニメ化が遅かったは何故なのか

38 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:17:19.90 ID:PUU1fpO40

レールガン3期も漫画で見てたけどアニメ良かったわ

39 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:17:32.61 ID:0xvzFL2or

禁書は最初見た方がええな
でもどんどんつまらなくなるから途中で切ってええぞ

40 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:17:36.73 ID:0BLqgntN0

美琴は俺の嫁

41 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:17:55.30 ID:vCBl0NaT0

レールガン二期のopめちゃすこやねぇ🥳

42 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:18:00.57 ID:5u4UPbCa0

禁書つまらんっていうの単に百合豚やろww

43 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:18:05.92 ID:XsKo1qX4d

レールガンの最終話の全OP垂れ流したくどい演出きらい

44 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:18:15.72 ID:q+4xOBoV0

とりあえずレールガン1期を一通り見てハマれば禁書も見たらええよ

45 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:18:24.25 ID:ivXOZ1L2r

レールガン好きやったけど御坂美琴人気はワイの中で永遠に謎やわ
禁書の中ですら別に好きな方でも無い

46 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:18:27.03 ID:kfw0jT4u0

>>36
見なくていい

47 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:18:41.76 ID:ZsYucWYu0

禁書は3期もようやっとるとこはようやってた
https://i.imgur.com/WnprL8d.gif
https://i.imgur.com/OcuVTDo.gif

48 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:18:47.21 ID:i9KDO8Ys0

むしろ禁書のほうがおもろくてレールガンつまらんわ
ただし3期は除く

49 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:18:57.56 ID:DPRF5tWi0

>>34
ネトフリ契約したから見ようと思ってな

50 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:19:12.76 ID:79rLJk9ed

>>45
昔は暴力系ヒロインが流行ってたからとか

51 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:19:14.53 ID:q+Hdyc4h0

漫画の方の絵好きやわ
禁書の方は何で3期あんな雑なんや

52 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:19:24.72 ID:VCR8JAoSr

>>30
御坂美琴やろ

53 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:19:25.97 ID:sk0Y+sYN0

禁書は1期はおもろいやろ
2期は失速気味やけど

54 それでも動く名無し (アドセンスクリックお願いします) 2022/03/23(水) 23:19:35.03 ID:JffB+NaQ0

>>45
まあ暴力系ヒロインが流行ってた頃やし

55 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:19:50.33 ID:kfw0jT4u0

禁書アニメ見るにしても1期だけでいい
それ見たらあとはレールガンだけでいい

56 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:19:51.78 ID:Wi7M9b8V0

>>49
ネトフリなら映画とか見れば良くない

57 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:19:59.30 ID:jH9bV3vv0

禁書は2期の木原VS一方が1番面白い

58 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:20:14.29 ID:i9KDO8Ys0

暴力系ならインデックスはなんで人気ないんや

59 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:20:21.41 ID:XsKo1qX4d

>>47
一番期待されてた1位vs2位がね

60 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:20:31.00 ID:qO7uttZOr

禁書見ないでレールガン見ても上条さん鬱陶しいだけやろ
絶対禁書先見たほうがええぞ

61 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:20:34.29 ID:e0DlkNc10

レールガンみながらリアルで立川、多摩センで学生出来たのはええ思い出

62 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:20:42.29 ID:EkReaIuLa

>>36
禁書が本筋やから見といた方がええと思うで
超電磁砲は人気ヒロインを主人公にした外伝や

63 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:20:51.29 ID:DPRF5tWi0

>>56
ワイマーベルとか以外映画見ないんや

64 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:20:53.72 ID:ukUAk1iPd

禁書目録は三期は初見じゃ無理やな登場人物多すぎて
だけど三期はアックアが凄いかっこいい
超電磁砲の三期は前半は良いけど後半は糞
二期のフェブリの方がまだ良いわ

65 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:21:19.17 ID:DPRF5tWi0

>>60
じゃあ禁書見るか?こっちが本編なんよな?

66 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:21:23.59 ID:zmVN1Zird

>>53
2期は木原くン出てきてから本番なンだわ

67 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:21:23.94 ID:hn3Ljap40

もうアニメ化しないんかな
さすがにしないか

68 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:21:24.68 ID:OtAMyf7t0

ワイもパチンコで入ってアニメ見始めたけど途中でやめた
こんなん見なくてええわ

69 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:21:31.91 ID:ox0Sf1G+0

レールガンの漫画だけ読めばええんやないか

70 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:21:32.43 ID:sk0Y+sYN0

>>36
御坂編終わるまで見といた方が内容掴みやすいで
一期の12話くらいまでや

71 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:21:44.91 ID:DPRF5tWi0

>>62
サンガツじゃあ禁書見てからレールガン見るわ
とりあえず1期見とけばええかな?

72 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:21:48.02 ID:PUU1fpO40

禁書は教会のパイプオルガン的なの使うBGMが迫力あって好きや

73 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:21:50.77 ID:pm67VvSf0

御坂美琴と結婚したいわ

74 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:21:53.02 ID:79rLJk9ed

一方通行のところは禁書と超電磁砲で視点が違うから好き

75 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:22:03.45 ID:DPRF5tWi0

>>70
それくらいなら行けると思うわサンガツ

76 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:22:09.66 ID:Bbp41c+40

レールガンシリーズだけ見とけ
特にSの1クール目

77 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:22:21.43 ID:jH9bV3vv0

超電磁砲は原作も大覇星祭編までは面白いけどその後微妙

78 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:22:22.02 ID:q+Hdyc4h0

正直とあるのキャラソン全体的にダサ過ぎない?

79 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:22:33.61 ID:TsxfxUdZd

禁書ってあれだけ売れたのにまだ3期作らんよな
なんでやろ

80 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:23:10.46 ID:DXkgJM/Qr

レールガンしか見てないならとりあえずエンデュミオンでも見てみーや
禁書の劇場版やで

81 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:23:10.84 ID:XsKo1qX4d

>>74
電磁砲の上条さんはヒーローですき

82 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:23:22.97 ID:EkReaIuLa

>>71
せや
1期見りゃ世界観は分かると思うで

83 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:23:26.56 ID:pggtd33Mr

レールガンだけ見てりゃええやろ
無理やり禁書とかいう苦行を布教するな

84 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:23:40.73 ID:iPc7c4Fi0

全盛期はみこっちゃんで何発抜いたかわからん

85 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:23:54.88 ID:pggtd33Mr

そもそも禁書見ないでレールガン見てるって
毎回よく分からん男が助けに来るし美琴は上条さんの事好きやしでほんまに意味不明やろ

86 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:24:01.46 ID:4r1LF8bAa

禁書は原作一択
地の文の熱さがウリなんやけどアニメで一切表現されんねん

87 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:24:02.20 ID:gAkM7c1+d

とある魔術の禁書目録で好きなのは
一期の予備校、サーシャとの戦い
二期のオリアナ
三期のイギリス編
あとあと二期と三期の暗部の話だな

88 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:24:07.96 ID:2tnbZIdV0

レールガン漫画完結したんだっけ

89 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:24:09.25 ID:DPRF5tWi0

>>82
サンガツとりあえず見てみるわ

90 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:24:29.98 ID:PUU1fpO40

禁書の木原くン編はやっぱ熱い

91 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:24:43.26 ID:JsxhhxZD0

妹編しか見てないけどめっちゃ良かったで

92 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:24:51.57 ID:jH9bV3vv0

超電磁砲から見るとSが面白くないやろ

93 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:24:56.07 ID:9qYcVqtb0

>>47
モグラ叩きを貼れ😡

94 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:25:09.14 ID:O7nEO2fJr

レールガンはOPええよなsisternoiseとオンリーマイレールガン

95 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:25:11.18 ID:gAkM7c1+d

>>90
あのアクセラレータかっこいいし野原ひろしの本気も良いわ

96 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:25:23.48 ID:Gu/0XiAid

仲良し四人組みたいな扱いやけど佐天黒子と御坂初春のコンビはあんまないよな 
ふたりきりやと会話しなさそう

97 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:25:32.56 ID:q+Hdyc4h0

昔ニコニコの一方通行MADにハマってたわ

98 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:25:36.35 ID:EkReaIuLa

ただ古い作品やから主人公のノリはキツいで
あと外伝でも本編を別視点で同じ事件やるから既視感あるかもな

99 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:26:07.51 ID:34zY/U3Qa

おまえら好きなとあるの曲当てるわ

masterpiece やろ

100 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:26:09.26 ID:A6d/UP9za

ラノベのアニメって全然終わらす気ないのがクソやなって思う

101 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:26:33.71 ID:iPc7c4Fi0

>>97
ぽっぴ一方すき

102 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:26:34.74 ID:9qYcVqtb0

>>99
メモリーズラストやで

103 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:26:40.39 ID:ZsYucWYu0

>>59
>>93
そんなものはなかったぞ

104 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:26:52.76 ID:79rLJk9ed

というか魔術があんま面白くない
禁書も科学関連は面白い
超電磁砲は科学サイドなので当然オモロイ

105 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:27:08.44 ID:2tnbZIdV0

>>99
サビに入るところ好き

106 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:27:20.85 ID:EkReaIuLa

future gatherやったっけ
あれと黒崎真音のEDが好きや

107 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:27:23.88 ID:i9KDO8Ys0

>>99
No butsすこ

108 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:27:25.08 ID:Wi7M9b8V0

>>100
シャナやゼロ魔が珍しいからな

109 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:27:43.02 ID:UjCfrBA2d

超電磁砲だけ見てるやつは一方通行へのヘイトが凄そう

110 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:27:43.95 ID:yWy4jqvX0

>>47
やっぱり一方通行が走り回ってるのええわ

111 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:27:51.67 ID:r9hvHEQn0

>>104
これはある暗部編とか最たる例やな

112 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:27:52.24 ID:2qgwq5wua

作品内の時系列的にはレールガン1期→禁書1期なんよな

113 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:27:55.00 ID:PhBBVClI0

あれは中高生の時代に見始めんとキツいわ

114 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:27:55.51 ID:JsxhhxZD0

way to answerすき

115 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:28:14.86 ID:O9446F9+0

ドゥンドゥドゥドゥドゥ ドゥッドゥーヴ
みたいなイントロの曲なんやったっけ

116 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:28:22.64 ID:gok20MoSa

俺が変わったんやと思うが禁書3期は唐突なパンチラとか普通に引いてしまったンゴねぇ…

117 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:28:24.07 ID:O7nEO2fJr

御坂美琴が好きなんじゃなくて上条さんが好きな御坂美琴好きなんやって最近になって分かったわ

118 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:28:46.67 ID:zI/ZUbUO0

レールガンはおもろいってより作画が本編より気合入ってるからそこで楽しめるからな

119 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:28:54.24 ID:EkReaIuLa

>>104
正直これはある
あと超電磁砲は原作漫画が出来良すぎ

120 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:28:54.54 ID:dpvIa9wWd

>>104
魔術は敵の能力の凄さが分かりづらいわ

121 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:28:55.75 ID:DPRF5tWi0

>>113
ま?今大学一回生なんやがきついか?

122 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:29:06.14 ID:/sgzfYApd

アニメでやったこと全部ひっくるめて数ヶ月の出来事なんやろ?

123 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:29:36.12 ID:aNofL8Rc0

御坂美琴がかわいいだけのアニメや

124 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:29:38.21 ID:zI/ZUbUO0

>>47
結局一方通行と御坂頼りじゃん😭

125 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:29:40.73 ID:r9hvHEQn0

>>115
No buts!か?

126 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:29:41.51 ID:Lr+xqkba0

神裂、小萌、佐天さん、ラストオーダーは貰うわ

127 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:29:48.95 ID:7CLT1Kg60

御坂がレベルゼロの犯罪者に努力しろとか言い出すのは訳分からん
治安維持のために捕まえるのは仕方ないけど的外れな説教でマウントとる必要ないやろ

128 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:30:07.32 ID:PJRFk5Iwr

ワイ未だに一方通行だけ見れないんよな
レールガンでシスターズ殺してたやつが主人公なんが無理やわ
あれどうやって見てるん?

129 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:30:28.06 ID:jH9bV3vv0

動いてる削板はレールガンでしか見られない

130 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:30:32.44 ID:zI/ZUbUO0

>>128
厨二病の奴が見てる
ワイも見れない

131 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:30:35.63 ID:JsxhhxZD0

>>115
final phase?

132 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:30:44.61 ID:q+Hdyc4h0

上条さんはちゃんと身体張って傷つきながら女の子助けてモテてるからあまり不快感無いわ

133 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:30:50.28 ID:79rLJk9ed

>>127
御坂って頭良いけど馬鹿だからな

134 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:30:53.15 ID:ZsYucWYu0

一位vs二位も良かったやろ?😁

http://i.imgur.com/PYB5HPI.gif

135 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:30:55.05 ID:gAkM7c1+d

とある魔術の禁書目録も土御門のキャラ結構好きなんだけど分かる奴いないかな
表面は無能そうに見えて裏では実は超絶有能キャラ

136 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:30:58.22 ID:Wi7M9b8V0

>>128
行っても禁書2期まで見たあとなら見れん?

137 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:31:19.01 ID:PJRFk5Iwr

>>130
よなちょい無理やわ

138 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:31:24.15 ID:GJKZgFkw0

>>125
調べたらこれやったわ
よう分かったな

139 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:31:36.17 ID:LHbS4M2Pa

すまん、スレ立てられんからMXのスレ立ててくれんか

140 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:31:36.17 ID:qyTnkW3M0

これで中学生は無理あるでしょwww
https://i.imgur.com/pxR9Xvt.jpg

141 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:31:46.45 ID:PJRFk5Iwr

>>136
うーん微妙
殺したやつが…?ってなる

142 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:31:49.99 ID:r9hvHEQn0

>>138
あのイントロはクセになる

143 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:31:50.50 ID:ZsYucWYu0

削板ってもう完全にこれ以上の掘り下げもなく終わった扱いのキャラなんよな
割と好きな方やったのにかなC

144 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:31:51.87 ID:EkReaIuLa

超電磁砲はアニメやと女の子の日常回が好きやないわ
事件の類は面白い

145 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:31:58.93 ID:5MmtiJOd0

レールガンだけでええぞ

146 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:31:59.83 ID:o6X/+Cz40

禁書3期の作画がアレすぎて泣く
なぜか超電磁砲3期の作画はめちゃくちゃ良い

147 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:32:06.48 ID:8WqBjPdJ0

アニメしか見てないけど禁書は面白いの最初だけや
見るのは超電磁砲先でええで

148 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:32:33.06 ID:G9CtMJdEa

禁書3期も超電磁砲Tくらいの作画なら跳ねてたろうに
ストーリーのレベル変わらんやん

149 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:32:50.45 ID:hiYvUFMPr

レールガンだけでいい
禁書は棒立ちで説明始めるクソアニメ

150 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:32:58.81 ID:EkReaIuLa

禁書3期は尺も足らんかった

151 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:33:03.21 ID:lyDWW6gxd

アイテムがレールガンで仲良しこよししてるのに違和感あるわ

152 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:33:08.86 ID:/jJxgoa+r

ワイはレールガンから見たけどおもろかったしええんちゃう
レールガンの方が時系列的には先やし訳わからんくはならんやろ

153 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:33:19.95 ID:8B5Ot0t0a

鎌池より冬川の方が話作るのうまいからな
鎌池は設定全部見てもらいたいだけやし話はてきとうに作っとる

154 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:33:36.36 ID:9qYcVqtb0

>>134
モグラ叩きは?

155 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:33:48.00 ID:DPRF5tWi0

とりあえず禁書見てみて無理やったらレールガン見るわサンガツ

156 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:33:48.33 ID:r9hvHEQn0

>>146
つか一1期の頃から禁書より超電磁砲の方が作画いいよな

157 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:34:01.55 ID:BLw8gSmla

>>136
殺したシスターズの指咥えて笑ってた奴が「嘘ンゴ!実はやりたくなかったンゴ!」してるの見て許せる奴中々おらんで

158 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:34:12.55 ID:Y4L+KNz8d

フェブリだかなんだかはマジでつまらなかった

159 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:34:23.64 ID:79rLJk9ed

>>140
食蜂中1編は好きや
というか本編開始前から上条さんボロボロだったの可哀想

160 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:34:34.47 ID:g92M30bNr

ビジュアルで食蜂とかいうのが好きなんやが、そいつがでるシリーズだけ見ても楽しめる?

161 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:34:35.15 ID:Wi7M9b8V0

>>141
そしたら麦野とかも無理になるやん

162 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:34:35.94 ID:AXqsxY5F0

>>1
なんG避難所
https://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/

163 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:34:50.73 ID:jH9bV3vv0

>>151
時期的に分裂前やし

164 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:35:07.46 ID:9qYcVqtb0

禁書アニメも御坂だけ作画いいよな

165 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:35:10.04 ID:5fJJlanxd

禁書2期のとき中学生やったから見れたけど今見たら作品の導入やノリが古すぎてキツいと思うわ
超電磁砲は原作の媒体の違いかだいぶ軽減されてるから今でもまあいけた

166 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:35:12.44 ID:wEC8vz/K0

>>148
とあるシリーズは作者とイラストライター以外みんな御坂が見たいんや
インデックスなんかどうでもええんや

167 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:35:14.57 ID:Wi7M9b8V0

>>157
罪を犯したやつも許すのが禁書かなってわいは思ってるから

168 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:35:31.95 ID:Iiib5Eh1a

まずグーパンだけで戦う主人公に無理があってそれ成立させるために敵が接待しまくるのがクソなんや

169 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:35:37.64 ID:zI/ZUbUO0

上条は説教系で人助けしまくることに共感しにくいし技がないから地味で脚本側も作画側も作ってて楽しくないんやろな

170 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:35:45.10 ID:ZsYucWYu0

>>154
😡😡😡😡😡😡😡😡😡
https://i.imgur.com/7scwiNR.gif

171 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:36:02.49 ID:WH4lObGAr

>>165
分かるわレールガンの方がまだ行ける

172 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:36:02.76 ID:Ih6Cakovr

もっとざっくり説明したらいいやん

上条当麻が説教するのがすきなら禁書
女の子がわちゃわちゃしてて楽しいのが超電磁砲

173 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:36:03.94 ID:9qYcVqtb0

>>170
うおおおおおおおおおおお
大好き😍

174 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:36:37.20 ID:WH4lObGAr

レールガンで御坂が泣いてるところ最高やったわ

175 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:37:11.50 ID:DPRF5tWi0

禁書の世界観ってハマるやつとハマらんやつはっきり割れるから何から見ても一緒やで

176 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:37:38.33 ID:07AzL+ZL0

禁書部分的にしか知らんけど上条対アクセラレータは熱いよな

177 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:37:40.99 ID:eYCzj9S+r

なんかないんかええアニメ

178 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:37:44.08 ID:wEC8vz/K0

>>168
一方通行以外そこまで接待はしてなくないか

179 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:37:48.17 ID:Lr+xqkba0

とある科学の超電磁砲は近后か食蜂がいなきゃね…

180 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:38:18.17 ID:jH9bV3vv0

魔術は敵の設定が強すぎてバトルが盛り上がらない時がまあまあある
とあるシリーズに限らずそこそこの能力をフル活用するパターンがやっぱり面白い

181 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:38:32.55 ID:79rLJk9ed

>>168
拳銃とか飛び道具使われたらアウトやしな

182 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:38:47.11 ID:9qYcVqtb0

>>176
ぶっちゃけそこがピークやね

183 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:38:53.06 ID:EkReaIuLa

次から次へと謎が生まれてワクワクするが謎が明かされることはないぞ

184 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:39:09.39 ID:SBBiRBmk0

>>177
ジャンル言え

185 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:39:12.71 ID:Wi7M9b8V0

>>177
ヘビーオブジェクト

186 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:39:35.41 ID:eYCzj9S+r

>>184
ワンピースみたいな感動系

187 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:39:48.24 ID:EIYyPwIX0

3期って面白い?

188 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:40:07.14 ID:Wi7M9b8V0

>>186
とあるやな

189 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:40:14.63 ID:eYCzj9S+r

>>185
知らんかったわこれええな見てみるわ

190 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:40:20.48 ID:Wi7M9b8V0

>>187
わいは普通に面白いと思ったで

191 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:40:23.09 ID:ZsYucWYu0

魔術サイドさんがよく分からなすぎるのが悪いよー

https://i.imgur.com/6rEqDS7.jpg

192 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:40:24.15 ID:5baeaIjB0

御坂って佐天さんのこと見下してるよね

193 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:40:38.31 ID:eYCzj9S+r

>>188

ワイはもう見たわレールガンのシスターズのところ良かったわ

194 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:40:55.91 ID:o6X/+Cz40

>>187
超電磁砲はマジでおもろい
禁書はop以外死んでる

195 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:41:11.42 ID:QkALxiaqM

なんGではアニメ禁止やぞ
アニ豚はなんJへ

196 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:41:11.89 ID:9qYcVqtb0

>>192
そら御坂さんからしたら佐天さんはガイジやもん
そもそも同じ種としてみてないんや

197 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:41:14.19 ID:ShXvIhoN0

禁書もおもろいときはおもろい
でも総合的に見たらレールガンには到底及ばん

198 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:41:23.24 ID:AqqKdFG50

服はボロボロ

199 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:41:26.00 ID:QkALxiaqM

なんJいけ豚

200 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:41:33.39 ID:dFXRhNNaa

これ結局女の子がエッチなだけだよな

201 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:41:39.24 ID:QkALxiaqM

豚消えろ

202 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:41:39.96 ID:79rLJk9ed

>>192
出会い方違ってたらマジで冷たい対応してたと思う幻想御手でズルする奴だし

203 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:41:41.95 ID:5fJJlanxd

あと3期見るために超電磁砲見直してたけどシスターズ編長すぎて飽きてきた

204 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:41:50.60 ID:QkALxiaqM

豚きめえ

205 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:42:04.91 ID:d1kGju3xa

>>187
レールガンなら面白い
禁書の方なら雑な総集編やと思っとけばええ、見ない方がええぐらいや

206 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:42:06.52 ID:eYCzj9S+r

>>203
そうか?シスターズのがおもろかったけど

207 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:42:09.77 ID:5baeaIjB0

フレンダ嫌い
御坂のことボコボコにしたから
佐天さんの命救ったのだけは評価する

208 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:42:13.94 ID:eYCzj9S+r

インデックスがツリーダイアグラム壊したから美琴が病んでんのは構成うまいなと思った

209 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:42:19.43 ID:Bbp41c+40

>>99
sisters noiseやが

210 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:42:24.60 ID:QkALxiaqM

きもいきもいきもい

211 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:42:31.98 ID:QjWXuAjzr

いままで見てなかった人がとあるシリーズって割とキツく感じそうやけど…
ここでレスしてるのも当初学生〜20代くらい人ばっかやろ
熱心に追いかけてるやつなんてまずおらんぞ😠

212 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:42:43.97 ID:QkALxiaqM

>>207
なんG民はアニ豚が嫌い

213 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:42:48.82 ID:wEC8vz/K0

>>180
初期の頃でもペンデックスやアウレオルスより一方通行のが能力も分かりやすくてインパクトあったしな
ワイは序盤から出てくる最強格のアウレオルス好きやけど

214 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:42:52.79 ID:N/Fznc+2M

>>203
上条登場まで見るんやで

215 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:43:05.61 ID:QkALxiaqM

>>211
どっちにしろ全員キモい

216 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:43:10.94 ID:r9hvHEQn0

>>99
通は「雨」やぞ

217 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:43:11.11 ID:eYCzj9S+r

フレンダは最終的にあの死に方をするというオチありきであそこまでの出番をもらえとるんやぞ

218 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:43:15.03 ID:Lr+xqkba0

>>187
とある科学の超電磁砲は微妙だった
大覇聖祭は面白かったが後半がつまらなすぎた
とある魔術の禁書目録は一回じゃ分からないけど何回か見たら面白かった(暗部とイギリス編だけ)
個人的にはこんな感じ
禁書は浜面がいらんわ

219 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:43:20.58 ID:QkALxiaqM

豚きえろ

220 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:43:23.09 ID:ShXvIhoN0

>>146
禁書3期は作画スケジュール崩壊してるからな
まぁ2期もだけど

221 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:43:35.85 ID:QkALxiaqM

消え消えろ消えろ

222 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:43:42.55 ID:5fJJlanxd

>>206
その後がゴミなのはかすかに覚えてるわ

223 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:43:46.03 ID:eYCzj9S+r

魔法科高校の劣等生並にシリーズ多いなこの作品
他にないやろ

224 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:43:47.98 ID:QkALxiaqM

気持ち悪い

225 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:43:50.37 ID:SBBiRBmk0

>>99
roarや

226 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:43:55.42 ID:ZsYucWYu0

そういや結局第六位の能力はなんやねん?

227 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:44:00.02 ID:oijWYQ0BM

きーもーいーーーーー

228 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:44:13.44 ID:eYCzj9S+r

>>222
あーワイも一旦切った覚えはある

229 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:44:14.25 ID:u11glsmmM

アニメ気持ち悪い

230 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:44:21.71 ID:SBBiRBmk0

禁書3期はopだけガチで作ったからな
そこだけ見れば名作オーラがある

231 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:44:27.30 ID:DEidOAwQM

消えろおおおおおおおおお

232 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:44:36.58 ID:1k4pnj700

>>81
上条さん特に好きじゃなかったけどレールガン見たらそら惚れるわってなるわ

233 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:44:43.36 ID:0pIkOg/dM

アニメはなんJでやれ

234 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:44:43.66 ID:5baeaIjB0

>>203
黒子やこんごーさんが活躍しないからつまらんのよね
3期はほんま楽しかった

235 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:44:57.42 ID:EZALqMxjM

許さんぞおおおおおお

236 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:45:01.38 ID:AhrOn6u/0

科学はアイキャッチ中にセリフ喋るんがクッソ苦手や
あまりにしつこすぎて気持ち悪くなる

237 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:45:02.37 ID:N/Fznc+2M

>>222
アニオリや

238 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:45:03.89 ID:Wi7M9b8V0

>>99
ここにいたいとか好きやけどな

239 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:45:05.59 ID:EkReaIuLa

これ4期やんのかな
超電磁砲はやるとして禁書

240 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:45:07.69 ID:tz6woFSP0

イッチ自演ミスってて草

241 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:45:08.03 ID:5fJJlanxd

>>214
そこまで見たで
御坂視点なら2日で事件解決したヒーローやな

242 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:45:16.74 ID:hieDfNxcM

アニ豚気持ち悪い

243 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:45:17.74 ID:Fb6C6IB6a

電磁砲から入ったから禁書目録のスケール感にビビったわ
学園都市とか雑魚しかおらん

244 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:45:32.71 ID:/kv47tgja

禁書3期は話の詰め込み方がおかしいわ
アニメだけじゃ話はさっぱり分からんぞ

245 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:45:33.26 ID:KMMObM9PM

消えろ消えろ

246 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:45:33.58 ID:31H7Elho0

レールガンはコメディとして見るなら1までやな
それ以降は暗い話も多いわ

247 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:45:34.89 ID:8hPP5Me5r

感動系アニメ知ってるやつおる?
あの花見て泣いたから他に見たいんやけど
なんかないか?

248 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:45:46.12 ID:o6X/+Cz40

とある科学の一方通行、語られない

249 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:45:47.04 ID:JVesWu0zM

きめえ

250 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:46:04.29 ID:Wi7M9b8V0

>>244
シャナ3期とかよりはわかる

251 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:46:05.02 ID:x2LQSlaOM

>>247
気持ち悪い

252 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:46:08.26 ID:1k4pnj700

>>111
なおアニメ

253 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:46:18.18 ID:59HpGI1mM

>>250
キモすぎ

254 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:46:26.99 ID:IDe9oVoP0

>>248
あれワイ以外見てた奴おらんやろ

255 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:46:26.99 ID:RoOKZ5uZa

禁書ファンが求めてたのは黒子vsシェリー位の規模の能力者vs魔術師の戦いなんやろなって思う
最近の見てないからやってるかもしれんけど

256 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:46:30.56 ID:N8ejGQ7YM

>>252
きえろ

257 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:46:33.06 ID:Wi7M9b8V0

>>247
終末なにしてますか忙しいですか救ってもらっていいですか

258 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:46:34.33 ID:8hPP5Me5r

>>248
主人公すこ

259 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:46:37.41 ID:Lr+xqkba0

アックアはマジでイケメンだわ
原作見てないが作品でもイケメン度上位やろ

260 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:46:43.73 ID:UjCfrBA2d

上条←正統派ヒーロー
一方←ダークヒーロー
浜面とかいうチンピラ要るか?

261 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:46:46.54 ID:a4X9UBNTM

>>255
アニメ気持ち悪い

262 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:46:48.40 ID:EIYyPwIX0

>>190

>>194

>>205

>>218
すまん超電磁砲の3期やわ2期から間隔空きすぎて3期やってる事すら知らんくてな面白そうなら見てみるわさんがつ

263 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:46:48.98 ID:F3LQLmfl0

超電磁砲は3期が一番おもろいで

264 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:46:55.23 ID:5baeaIjB0

>>248
エステルちゃんっても登場しないんか?
可愛かったのに残念や

265 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:46:58.96 ID:QrpBmlcaM

>>259
きもいきもいきもい

266 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:47:07.69 ID:8hPP5Me5r

>>257
途中まで見たわ主人公と女?が恋愛に発展しそうなところで切った記憶がある

267 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:47:07.85 ID:HVujo/Aed

3期来る前にアニメへの興味失ってまだ3期見てないわ

268 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:47:14.69 ID:YTcLKzB5M

>>263
あやかなわまかわやまはわ

269 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:47:17.22 ID:EkReaIuLa

昔やから思い出補正あるわ

270 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:47:28.43 ID:g5CfLB5xM

>>266
荒木負けたんか、?

271 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:47:40.08 ID:N/Fznc+2M

>>247
最近ガチで泣いてもたのはよりもいとヴァイオレットやね

272 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:47:45.54 ID:U7cyLrvzM

>>269
紛れて悪い事

273 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:47:47.44 ID:Fb6C6IB6a

アニメから入って禁書目録3期まで見終えたんやけど新訳読み始めるか悩むわ
ライトノベル読むのは初めてやし

274 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:47:54.12 ID:Wi7M9b8V0

>>266
まあ割とオススメやで
何言ってもネタバレになりそうやが

275 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:48:01.97 ID:lbGYAp8OM

>>271
回るラーメン二郎ランキング

276 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:48:18.21 ID:bKoIPhB8M

>>273
ま笑まあ確かに何

277 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:48:19.11 ID:8hPP5Me5r

>>274
まじか見たの去年か一昨年くらいやし忘れてるから見るわ

278 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:48:21.21 ID:ZsYucWYu0

オティヌスさん、アニメ化されないまま禁書アニメ企画が終わりそう……

279 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:48:30.05 ID:wEC8vz/K0

禁書3期は原作把握してるのが上条さんと一方通行の声優しかおらなかったってマジなんやろか

280 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:48:32.33 ID:t7vHZRDVM

>>274
サンガツ

281 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:48:33.18 ID:Wi7M9b8V0

>>273
多分普通に1巻から読んだ方がいい

282 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:48:45.50 ID:v0ORmZlMM

>>278
裁判できますか

283 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:48:54.08 ID:5baeaIjB0

原作では木山先生救わないってマジ?

284 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:48:57.88 ID:8hPP5Me5r

>>273
わかるわ
ワイもよう実で悩んだ

285 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:48:59.03 ID:7W6FSqFtM

>>279
半年ぶり大根

286 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:49:01.95 ID:r9hvHEQn0

>>273
かまちの文は癖強いらしいぞ

287 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:49:17.45 ID:nZUzJFnlM

>>283
監視員たち消えの!

288 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:49:31.79 ID:1tl/P/q4M

>>284
紛れて悪い事言っちゃう

289 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:49:44.59 ID:gAkM7c1+d

とあるシリーズってパチンコやソシャゲあるの今年に入って知ったわ
パチンコやらんしソシャゲもプロスピと大富豪しかやってないから

290 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:49:45.55 ID:cELJXdC+0

>>260
最初の滝壺だけを守るヒーローとしてならカッコよかったんやけどそれ以降はくどいし戦う理由も微妙すぎてあかんわ

291 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:49:48.23 ID:jdEgzSKg0

禁書目録1期←クッソおもろい
禁書目録2期←おもろい
禁書目録3期←つまらん

超電磁砲1期←おもろい
超電磁砲2期←クッソおもろい
超電磁砲3期←おもろい

一方通行1期←おもろい

ワイの感想や

292 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:49:48.74 ID:jE49LPnUM

>>286
奈良県宇陀郡

293 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:50:03.20 ID:+mk1MhTl0

>>273
新訳序盤とかいう苦行部分から禁書読み始めるとか絶対途中で投げるで

294 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:50:04.71 ID:C956oCNVM

>>289
美味い店がない

295 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:50:11.97 ID:8hPP5Me5r

>>289
パチンコマネーが結構あるからアニメ作れるらしいほんとかしらんけど

296 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:50:17.11 ID:fgTmnKURM

>>290
抜いてから。

297 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:50:34.50 ID:2S5cCyQaM

>>291
真若菜摘み草生えたわ

298 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:50:39.37 ID:XYVpcB0Td

10年前は御坂美琴でシコリまくってた
懐かしい

299 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:50:42.08 ID:79rLJk9ed

>>273
食蜂の過去編だけは読んだ方がいいわ
読まんと食蜂が上条に好意ある謎が分かんない

300 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:50:47.56 ID:7Gu1Ew/qM

>>293
遼太郎さん月になる

301 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:50:49.62 ID:Wi7M9b8V0

>>291
一方通行がいけたなら
食蜂の漫画もアニメ化してほしい

302 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:51:03.85 ID:EAfWfyanM

>>295
若林次第ってことだよね

303 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:51:24.01 ID:jH9bV3vv0

>>283
相手が学園都市そのものだから抗えないよって御坂に忠告するためのキャラやし

304 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:51:24.55 ID:R/gsdLKsM

>>298
逃げんなや

305 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:51:32.38 ID:EkReaIuLa

>>291
超電磁砲はアニオリが難ある場合あるがこれやな

306 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:51:44.19 ID:PUU1fpO40

黒子は戦闘映えするんやと三期で確信した

307 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:51:46.02 ID:5baeaIjB0

イコールスピードって能力砂鉄を投げたら凄いことになりそう

308 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:52:02.78 ID:DyCbvQcm0

佐天ってやたら巨乳描写されてるけど、あいつ巨乳だったっけ

309 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:52:16.49 ID:IMgXG6WhM

>>305
意味ないって健康に悪い

310 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:52:23.13 ID:Lr+xqkba0

>>291
禁書は初見じゃ原作見てないと全く分からんよな。原作見てないから何度か見たわ
そしたらイギリス王室パートと暗部パートが面白かったわ
アックアと騎士団団長の戦い良いわ

311 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:52:23.79 ID:EmDvNEAF0

>>291
超電磁砲2期後半はゴミ
前半は超おもろい

312 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:52:40.77 ID:yD3hLAdPM

>>306
野菜には。

313 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:52:49.02 ID:Wi7M9b8V0

これもアニメ化しろ
https://i.imgur.com/DiXmc2K.jpg
https://i.imgur.com/WWEyeqy.jpg

314 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:53:02.61 ID:+8rMy3M9M

>>310
半年ROMってろって

315 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:53:03.13 ID:8hPP5Me5r

>>291
レールガンどこがどこか忘れたわopは覚えてるんやけどな

316 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:53:16.97 ID:EmDvNEAF0

禁書原作まだ追ってるやつおる?
ワイ創約3巻途中で脱落したわ

317 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:53:29.13 ID:+mqvq58zM

>>315
消えは?

318 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:53:38.95 ID:ekgunAl50

作画の人が出してる同人誌買うか悩む
プレミア付いて高い

319 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:53:49.79 ID:hFnbexPUM

>>316
血を流してしまう

320 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:53:51.24 ID:Wi7M9b8V0

>>316
アニメ後8クールくらい作れるんよな

321 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:53:57.18 ID:WXpcw9UI0

レールガンは3期が一番おもろい
後半は知らんけど大覇星祭めちゃおもろかったわ

322 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:54:03.01 ID:IDe9oVoP0

アニメ勢とか禁書3期何も面白くないやろ

323 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:54:10.59 ID:0hRzfKwkM

>>318
有酸素運動不足します

324 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:54:11.13 ID:EpGLrH3Za

禁書はアニメしか見とらんがミーシャがガブリエルだったって聞いた時にん???ってなったわ

325 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:54:14.17 ID:ekgunAl50

3期良かったよな普通に面白かった

326 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:54:32.29 ID:IDe9oVoP0

>>316
めっちゃ最近まで読んでるやんけ!
創約5巻は面白いからそこまで耐えろ

327 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:54:38.63 ID:5baeaIjB0

末尾Mクソ

328 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:54:43.98 ID:VHmPgrP9M

>>321
痛覚がないと思うかもしれないがそれこそお子様がお守り抜き取り置き換えで洗ってくださいね

329 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:55:00.58 ID:UjCfrBA2d

レールガン3期の面白さはほぼ上条削板黒子の分やろ

330 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:55:10.14 ID:P17pJjLsd

学園都市やレベル5とか科学側の設定とキャラが好きであってメインの魔術要素は興味ないんや

331 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:55:14.54 ID:CFQ2gUTYM

>>326
TSUTAYAさん月になる

332 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:55:20.98 ID:fQki3SQG0

めっちゃ伸びとるな

333 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:55:24.07 ID:ekgunAl50

ワイも創訳の2巻で脱落や

334 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:55:51.07 ID:WXpcw9UI0

>>329
完全にそれやわ
あと食峰ちゃんが可愛くてえっち

335 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:55:51.72 ID:fQki3SQG0

佐天さん発情民はこのスレにはおらんのか

336 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:55:56.27 ID:5baeaIjB0

黒子さん御坂が関わらなければ普通にかっこいいヒーロー

337 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:56:00.97 ID:9+IISo3AM

>>330
悩みどころには出力音圧レベルで計算してくださいましたけど太りやすい体になるって健康に悪い

338 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:56:08.50 ID:3Uo+gnIe0

腹が減った

339 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:56:10.22 ID:Lr+xqkba0

>>322
暗部とイギリス編は楽しめてるわ
ただ浜面主役は訳分からんわ
あとフレンダの件も超電磁砲で佐天さんと絡みあるなら消す必要なかったのでは?と思ってる

340 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:56:40.95 ID:I5UuJrWUM

>>336
リラックスタイムライン諸島で有名だがその中から厳選してくださいなんて言ってましたありがとうございました

341 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:56:42.62 ID:5baeaIjB0

【悲報】3期後半誰も語らない

342 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:57:11.97 ID:WJTNeiRpM

>>341
黒歴史には!

343 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:57:28.17 ID:WvLXEwqH0

レールガンもアニオリはつまらん

344 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:57:42.10 ID:Wi7M9b8V0

>>339
滝壺好きやからまあいいかなとは思ったわ

345 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:57:52.81 ID:vnZzR9Lp0

>>336
普通に美少女だしな
Tの攻撃されて髪留めが片側だけほどけた片ポニテみたいな髪型可愛すぎや

346 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:57:54.52 ID:+mk1MhTl0

>>316
ワイかな
ワイも創約3巻までは読んでそこでストップしとるわ

347 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:57:54.73 ID:RoOKZ5uZa

これくらいの世界観と設定考えられれば今でもラノベは売れるんやろな
ただ作者もこれ以外デカく当ててないから難しいんやろけど

348 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:57:58.06 ID:WJTNeiRpM

>>343
時差ボケ担当課のスタッフまではある意味ないって

349 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:58:18.18 ID:o6X/+Cz40

>>341
一方通行にボコボコにされてたスカベンジャーズがイキイキしててすこやで

350 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:58:22.13 ID:1Jvun2Z0M

>>347
逃げんなやだねも

351 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:58:27.39 ID:+UKFE+Si0

1期のアニオリは木原一族がラスボスやからよかったわ
2期は研究員がイキってたのと金髪幼女しか覚えてへん

352 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:58:39.65 ID:5baeaIjB0

禁書は魔術と超能力のガチバトルが見れると思ったけどがっかりや
力の差がありすぎる

353 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:58:59.56 ID:ILZRA+MzM

>>349
右から左についてしまったけど今日一日花

354 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:59:29.31 ID:ma1b8c9TM

>>352
腹たったら寝そうなんだ

355 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:59:37.57 ID:EmDvNEAF0

>>326
流石にもう無理や…

356 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:59:39.33 ID:vYBPD0btd

4位ってなんで4位なんや
正直御坂の下位互換に思えるし食蜂の洗脳防ぐ術ないしレベル5でも最弱やろ

357 それでも動く名無し 2022/03/23(水) 23:59:44.64 ID:fQki3SQG0

3期でせっかくフレンダ気に入ったのにあれ以上はもう出てこないの知って悲しくなったわ

358 それでも動く名無し (sage) 2022/03/23(水) 23:59:49.26 ID:36UIk35l0

アニオリで中弛みはあるが最後は盛り上がる安定して面白くい1期
話は暗くアニオリはイマイチだが作画はすこぶる良い2期
作画は2期よりやや落ちるが要所は力入ってて話が面白く3期

こんなところか

359 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:00:00.23 ID:egE1OqG40000000

>>352
かたやドラゴンボールでかたやタフ位の戦力差あるよな

360 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:00:02.36 ID:GpbXL02g0

>>352
科学サイドの人間がどんなに強化されても魔神連中には敵わんしな

361 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:00:05.34 ID:O8HOt7ZjM

>>356
伝えておきます目が回るか?

362 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:00:34.62 ID:zhibxisMM

>>358
寝そう音までは聞こえない方が好きですかなんだの!

363 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:00:45.81 ID:7EDm0bWZ0

一方通行のスピンオフくそつまらんくて草枯れる

364 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:00:48.67 ID:cJBGHNFP0

禁書は2期までは普通に楽しめたんやが3期はあかんのか?
超電磁砲は見たことないから見るか迷っとる

365 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:01:08.55 ID:VWEPYMgTM

>>363
えんがわさんもおかんのお散歩中です

366 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:01:19.62 ID:vl9rodcz0

アニメしか知らんけど禁書では御坂あまり活躍ないのな

367 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:01:34.69 ID:lUbQ1+QdM

>>364
乃木坂46の?

368 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:01:43.79 ID:B3MVUTJUd

>>356
単純な戦闘力ではなく如何に人類の科学に貢献できるかどうかだから
原子崩しって名前からして便利そうじゃん

369 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:01:57.67 ID:tycBxz740

シスターズだけの一発屋なのに禁書に超電磁砲と続けてるの凄い

370 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:02:02.63 ID:+xu+Jg6DM

>>366
健康に関する情報が出てから

371 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:02:40.11 ID:kYbgEtf80

>>356
御坂と能力の根幹が同じらしいから電磁バリアに近いものがあると思われる

372 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:03:00.58 ID:yhNgNfghM

>>369
父親似の女の子たち消えた

373 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:03:01.15 ID:iPe/jj860

食蜂の子分の縦ロールのスピンオフも酷かったな
実験されてた仲間のこと何故か忘れてたり

374 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:03:23.67 ID:N2xNMUTB0

>>345
お姉さまーのギャグシーンもレールガンの作画やと普通にHやから困る

375 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:03:27.99 ID:GcIOxpECr

>>366
そうなん?御坂好きやから見ようと思ってたんやが

376 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:03:30.01 ID:JCh6lAKSM

>>373
弱いんだよな

377 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:03:38.33 ID:7EDm0bWZ0

ビームおばさん「フレンダとの戦いで消耗した御坂相手に勝てません レベル0に負けます おばさんです」←こいつがレベル5な理由

378 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:03:39.54 ID:w+iMoMQTd

>>368
ビームしか使えてないけどそんな便利か?

379 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:03:43.21 ID:6MUs1qQe0

シスターズ編が禁書3期より圧倒的に作画いいの何でやねん
作画って時代で進化しいひんのか

380 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:03:43.77 ID:gq+XksmD0

ワイ「麦野エッッッ!御坂エッッッ!食蜂エッッッ!初春エッッッ!佐天エッッッ!黒子は…」

黒子「お"ね"え"さ"ま"ッッッ!!」

ワイ「😨」

381 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:03:50.44 ID:DFOlVuszM

>>374
セルジオ越後が?

382 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:04:12.70 ID:FMB2QHTj0

御坂って中1の頃はレベル5最下位だったらしいけど短期間で順位爆上げしすぎやろ

383 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:04:26.02 ID:54tA04/b0

禁書3期まだ見てないんやが実際どうだったんや?

384 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:04:33.86 ID:1jLbca6aM

>>379
渡邊亮徳の水間町にはお住まい探しております

385 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:04:37.00 ID:oik5Ssscr

いうてレールガンだけ見ても上条さんとか意味不明やし
禁書一期くらい見てもええやろ

386 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:04:52.30 ID:xk2PjMKfM

>>383
歯ブラシ

387 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:05:01.79 ID:7EDm0bWZ0

>>383
つまらんって言ってる奴は面白いのを独り占めしようとしてる狭量な奴らや
ぜひ見るんやで

388 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:05:06.94 ID:BFu3ldz2F

美琴ちゃんでシコれないヤツは見る意味ないやで
逆張りで食法やらサテンやらおるけどさ
結局美琴ちゃんの逆張りやから
順張りを理解できないヤツは順張りもできんわけで

389 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:05:16.63 ID:pRS4qtc30

>>356
表向きの理由は順位が強さじゃなくて貢献度順やから
真の理由は順位はアレイスターの計画の重要度順で3位の役割は妹達を世界中に広げてネットワークを構築することやから御坂が3位でもしものスペアが4位や

390 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:05:18.96 ID:iMLHLZsGM

>>385
古賀稔彦は半年ROMってろって

391 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:05:23.39 ID:peIGz5+00

>>377
火力だけならトップクラスという風潮
砂鉄巨人に負けそう

392 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:05:25.99 ID:iPe/jj860

最新刊の中1美琴ちゃんかわヨ
https://i.imgur.com/q2hOEaH.jpg

393 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:05:46.53 ID:F00t/PzEr

>>392
アニメ版よりかわいくね?

394 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:05:53.80 ID:FMB2QHTj0

禁書3期は次回予告だけ聞くと盛り上がるぞ

395 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:06:05.96 ID:0oekEjk8M

>>389
ロゴマーク・ザッカーバーグが父親

396 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:06:06.61 ID:peIGz5+00

>>379
禁書三期は現場崩壊してて人手も足りなかった搾りかす

397 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:06:08.22 ID:v71yu/rv0

固法美偉の同人なんで少ないん?

398 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:06:23.74 ID:aiuEHleX0

アニオリふつうに好き

399 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:06:46.24 ID:e/qEpIZUM

>>394
現金派の虫に餌やる

400 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:07:06.21 ID:rj6pAszk0

>>356
極めたら零の極点とか言うやべー力に目覚めるらしい

401 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:07:09.49 ID:L+6cUwcQ0

禁書に限らずアニメってその辺が作画いいやん基本
今は色々足りて無さすぎて退化してる

402 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:07:13.53 ID:75ZHH2tuM

>>396
怪我してくださいましたよねなんだには

403 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:07:17.31 ID:B3MVUTJUd

>>378
厳密に言えば電子を粒子や波形に思いのままに変える能力やし便利やろ多分

404 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:07:19.11 ID:peIGz5+00

>>389
ビームしか能のない第四位がネットワーク作れるとは思えんけどな

405 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:07:33.94 ID:+4VF6lqR0

期待してた暗部編がゴミカスだったのがあかん

406 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:07:43.46 ID:tmvYEoL0d

禁書ファンの意見を聞くな
あんなもん美女出す装置やで
AV見て撮影技法とか村西トオル好きになるガイジしか追ってへん

407 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:07:56.22 ID:Bx+WdIGQM

>>401
島で地震による雪が降る前にも目から鱗滝先生たち消え消えろ消えろおおおおお

408 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:08:12.12 ID:aiuEHleX0

レールガン3期の終わり方爽やかで好きや

409 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:08:15.53 ID:MVx95IZTr

レールガンは2期から3期までめっちゃ空いたけど4期は制作されるんやろか

410 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:08:16.48 ID:cL69z6gcM

>>406
夜は寒いし

411 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:08:31.17 ID:gq+XksmD0

新約すら全然読んでないのに創薬とかあるんか今

ようそんなネタあるなほんま

412 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:08:32.07 ID:Ax0gYUfyd

佐天→特別講習受けても無能力のまま
御坂→一年でレベル5の第3位



なんなんや

413 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:08:34.64 ID:0x2W5k69M

>>409
不足しますと言って潰すし

414 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:09:02.65 ID:oZotjtvDM

>>412
スタッフまではある意味ないって

415 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:09:51.56 ID:4V8+V+Y5M

>>313
>>373
なんかこうアニメ漫画的な表現がイマイチなのかなあ 静的というか繋がりが悪いというか 絵はキレイだとは思うんだけど

416 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:09:53.52 ID:kYbgEtf80

戦闘力だけなら7位は3位より強いしな

417 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:09:58.08 ID:7EDm0bWZ0

>>392
これ冬川?めっちゃ絵変わってない?

418 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:10:55.21 ID:pRS4qtc30

>>404
大元の系統が御坂と麦野で一緒やねん
ようは電気系の能力で脳波をリンクできればええから麦野でも一応可能や

419 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:12:08.51 ID:B3MVUTJUd

超電磁砲←知ってる
粒機波形高速砲←wiki見ないと分からん

420 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:12:34.78 ID:peIGz5+00

>>418
あの応用性最悪ビームにそんな芸当できるんか…?

421 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:13:26.79 ID:F8UBKBDv0

言うてレールガンの原作ってもう盛り上がるところなくね?
体育祭のようなの無理でしょ

422 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:14:17.77 ID:egE1OqG40

御坂がザケルで麦野がザケルガって感じの種類の分け方だよな
そこに御坂はジケルド付けたりラウザルク付与できる感じ

423 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:14:32.05 ID:RDS9F59a0

>>417
過去編だから幼く描いてるって事では?
そら初期から比べたら絵柄は変化したけど

424 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:14:47.24 ID:iPe/jj860

>>421
禁書原作のスケジュール的にもう厳しそう
原作は過去編始まったし

425 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:14:53.05 ID:YyE0nUm2a

コンバトラーV

426 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:14:58.28 ID:peIGz5+00

>>421
ジェイルブレイカーはメイン四人しっかり動くからまぁ映えるやろ
その後のは黒子もおらんし結局御坂一人みたいやしな

427 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:15:20.60 ID:7EDm0bWZ0

つまりビームおばさんの能力がほんまは汎用性あるはずなのに本編であんま生かせてないのは脳筋だからか?

428 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:15:36.90 ID:tCD0GxWoa

禁書はめちゃくちゃスタッフが嫌々造ってるよな

429 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:16:08.82 ID:KWWv8R6k0

まだ原作続いてんのか
食峰が出てきたところまで読んでたわ

430 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:16:23.73 ID:pRS4qtc30

>>420
まぁ脳をちょちょいと弄ったらできるんやないか?
一応盾にしたりシリコンバーン使ったり応用頑張ってると思うで

431 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:17:10.34 ID:peIGz5+00

>>430
シリコンバーン使うのは能力自体に応用性がないから外部で頑張ってるだけやん…

432 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:17:27.59 ID:F8UBKBDv0

生存前の垣根提督って一巻で捨てるにはもったいないよな
もっとスピンオフあってもいいくらい

433 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:18:22.58 ID:kYbgEtf80

原子崩しには未元物質を貫けるって設定があるんだよなあ

434 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:18:46.22 ID:pRS4qtc30

>>432
言うて一方のスピンオフですら死んだんやし御坂以外は無理やろ

435 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:19:25.41 ID:B3MVUTJUd

>>432
垣根の横にいた女キャラ投票4位でワロタ
全部読んでないから何故人気か知らんが

436 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:19:28.14 ID:VSzIUOsn0

第6位正体わかった?

437 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:19:48.19 ID:egE1OqG40

御坂ってなんであんな人気出たんやろ
禁書の時点で相当人気あったよな

438 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:20:28.42 ID:p2U/IWaf0

>>432
スピンオフ売上低かったから1巻で終わったんだろ
売れれば続編出すって言ってたし

439 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:21:34.59 ID:Dry+1vCXd

>>437
可愛いからやで
つかむしろ今って人気ヒロインガチで不在やろ

440 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:21:45.51 ID:6lC9+L0Ip

10年前ワイ「佐天さん…ハァハァ」シコシコ

今ワイ「佐天さん…ハァハァ」シコシコ

441 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:21:55.78 ID:O/z7kSWsa

とあるのファンはアニメがパチンコ化してるのどう思ってるんや

442 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:22:33.50 ID:Dry+1vCXd

>>441
なんも思ってへんやろ

443 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:23:37.84 ID:pRS4qtc30

>>441
金稼いで超電磁砲と他スピンオフの続編作ってくれ
禁書はもうこれ以上アニメ作らんでええ

444 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:24:01.21 ID:cLpPBpDCd

>>437
胸は将来性ありで下着はキャラものを好むからですわ

445 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:24:15.59 ID:O/z7kSWsa

>>443
流石に終わらせて欲しいわ禁書

446 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:24:55.60 ID:Dry+1vCXd

不人気使い捨てヒロインのゴミ捨て場化してるやん禁書

447 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:25:06.00 ID:l30RG3Kg0

ワイはTの版権イラストまとめたやつも買ったぞ
やっぱり御坂が一番ええわ

448 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:25:29.06 ID:dkHWkO0Zr

名前忘れたけど禁書最新刊で超電磁砲アニオリのキャラが闇堕ちしたんやっけ?

449 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:25:32.34 ID:O/z7kSWsa

今やとインデックスの方が美琴より人気出そう

450 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:25:37.88 ID:GpbXL02g0

>>437
ワイは妹のほうがすき

451 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:26:24.47 ID:7EDm0bWZ0

御坂がいいか妹がいいかはハルヒ長門論争やアスカ綾波論争に通ずるものがある

452 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:26:42.94 ID:ebzm8Bh60

>>446
これホンマ糞

453 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:27:12.29 ID:eCKYkflX0

サトリナってエロゲに出てたんやな

454 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:27:21.69 ID:F8UBKBDv0

結局禁書原作はどこに向かってるんだ

455 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:27:38.86 ID:7EDm0bWZ0

>>453
なとりうさとかいう隠す気のない名前

456 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:27:54.00 ID:cFQ+R0bT0

レールガン完結しそうな噂あって泣けてくるわ

魔術世界線のレールガンも見せてくれよ・・・

457 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:28:01.71 ID:pRS4qtc30

>>445
原作は創約で終わりやろしアニメはお願いやからもう作らんでくれ
ワイは3期見て笑いながら泣いてたわ

458 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:28:45.27 ID:O/z7kSWsa

>>457
3期はなぜあんな出来になったのか

459 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:29:09.14 ID:eY5Om3WY0

https://i.imgur.com/2guHp36.jpg
ここのシーンは良かった

460 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:30:04.63 ID:l30RG3Kg0

超電磁砲のOP好きすぎて何回も見てるわOPだけ

461 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:30:20.58 ID:iPe/jj860

>>456
そろそろ完結していいわ
冬川の次作見たいし

462 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:31:01.35 ID:F8UBKBDv0

3期があの出来になったのは、どうやろうと4期が絶望的だから無理矢理旧約終わらせてやったんやろ

463 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:31:24.36 ID:4FDdDfkX0

>>460
レールガン一話のop入るシーンすこ

464 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:31:38.61 ID:rj6pAszk0

七千円!

465 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:31:47.71 ID:O/z7kSWsa

取っ掛かりやすさは超電磁砲の方が上やしワンチャン熱血バトルも超電磁砲のがやってる気がする

466 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:32:03.96 ID:F8UBKBDv0

>>456
未だに魔術側のスピンオフないよな
やるとしたら土御門か?

467 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:32:34.66 ID:Dry+1vCXd

つかマジで人気ヒロインって絶滅危惧種やないか?
近年で誰かおるか?
無職・天スラ・オバロとかのなろう系ヒット作って地味に人気ヒロインおらんねん
これに気がついたワイを褒めろ

468 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:33:06.31 ID:7EDm0bWZ0

無能力のフレンダvs猟虎がおもろかったの見ると別にインフレしたからおもろくなるってわけでもないんよな

469 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:33:33.05 ID:cP2mvWJla

>>99
誓い言〜少しだけもう一度

470 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:33:41.84 ID:pRS4qtc30

>>466
ステイルが一番面白いと思うわ
主人公起用する以上ラブコメが必要やけど土御門やと妹にしかならんし戦闘もステイルの方が映えそう

471 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:33:41.95 ID:FKZ5kIQf0

兄ちゃんの横で少し観てたけど別に観んでええ内容やで長いし

472 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:34:28.88 ID:pRS4qtc30

>>467
リゼロのレムでええやろ
流石に往年のラノベヒロインクラスで人気キャラやと思うで

473 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:34:58.68 ID:F8UBKBDv0

>>467
1番最近の人気ヒロインはレムじゃね

474 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:35:24.80 ID:nD56l5UV0

>>467
無職はロキシーとエリスが人気あったと思う

475 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:35:27.39 ID:Dry+1vCXd

>>472
>>473
ホンマや
おったわ
気がつかんかったワイを罵れ

476 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:35:37.12 ID:gqmzZxVyd

フレンダの戦闘はブラフ多用するから好き

477 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:36:14.41 ID:ZlNVmNwyd

>>470
ステイルと小萌先生の展開やな

478 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:36:15.18 ID:l30RG3Kg0

>>463
ヤンキーぶっ倒した後に入るんやっけ?

479 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:36:16.48 ID:O/z7kSWsa

>>467
レムとかおるやろ

480 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:36:19.42 ID:ZbKtiMHy0

なんだかんだ超電磁砲は今の時代でも面白いわ
3期も楽しめたし

481 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:37:09.45 ID:l30RG3Kg0

超電磁砲の漫画って面白い?アニメで見てても

482 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:37:28.81 ID:OJPdI2fH0

転生者の流行りにはついてけんからこういう一昔前の知識とか記憶があれば見れるシリーズやってくれると助かるなと思ってレールガンT見てたな

483 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:38:37.38 ID:iPe/jj860

>>481
むっちゃおもろい
作者の漫画力が高い

484 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:38:45.82 ID:pRS4qtc30

>>477
実はステイルはバードウェイの妹のパトリシアとフラグしっかり外伝で立っとるんよな
この設定忘れてかわざとか知らんけど上里編で安易にパトリシア出したの殺意湧いたわ

485 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:38:56.06 ID:Dry+1vCXd

>>481
別に普通
なんかラノベ原作というか萌え界隈特有のb級感は強いで

486 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:38:58.64 ID:vbOTIKrb0

漫画超電磁砲の今シリーズくっそおもろいけどやっぱりピークは上条さんからドラゴン出てきたところよな

487 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:39:23.09 ID:O/z7kSWsa

ヒロイン云々よりあの頃の男主人公クッソ嫌われてたけどここ数年で評価変わったよな
上条もそうやろ?

488 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:39:53.76 ID:cFQ+R0bT0

2009のアニメ一覧

強すぎひんか・・・
https://i.imgur.com/1ubqDuy.jpg

489 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:40:20.83 ID:T2qGroR+M

>>487
なろう系主人公のがキツイ

490 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:40:43.87 ID:nu55g4Y70

>>440
ワイもこれになりそう

491 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:40:50.52 ID:WZJQdSmnr

>>488
なんやっけお嬢様のやつサンデーの

492 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:41:15.98 ID:O/z7kSWsa

>>489
まあそれが主な理由やろな

493 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:41:25.51 ID:cFQ+R0bT0

>>491
ハヤテのごとくか?

494 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:41:43.56 ID:w+IsLkqrp

冬川に禁書の漫画描かせたいわ、今やってるのはダメだ

495 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:41:47.34 ID:iPe/jj860

たくみな無知どこ行ったんや

496 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:41:54.46 ID:wxwFvqQC0

>>456
いや完結すると見せかけて過去編始まったで
https://i.imgur.com/aFxXtgt.jpg

497 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:42:18.11 ID:w2d09C+x0

>>488
GA、みなみけ、まにあほりっくすこ

498 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:42:28.24 ID:JSac+Se30

御坂って黒子以外の人間には心開いてないよな
仲間内でも距離感感じるわ

499 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:42:36.12 ID:XGiOkIYv0

>>352
一方&総体&クリファパズルvsネフテュスアツイで

500 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:42:49.70 ID:cFQ+R0bT0

>>496
過去編がラストじゃね
みたいな噂がある

501 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:42:50.37 ID:WZJQdSmnr

>>493
そやそやハヤテのごとく好きやったわ

502 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:42:56.07 ID:cP2mvWJla

あとsister’s noiseも好きや

503 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:42:58.53 ID:peIGz5+00

>>467
なろうは良くも悪くも主人公が世界の中心すぎてヒロインの影薄いねんな
レムにしたって原作じゃそんな大した役回りちゃうらしいし

504 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:43:55.00 ID:QXs0ASwx0

アニメ見てないからよくわかんないけどどっちも金返せよ

505 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:44:11.27 ID:nKyKQVzY0

佐天さんは原作だといつ死ぬん?

506 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:44:13.01 ID:ZlNVmNwyd

>>498
御坂「佐天さんは別よ」
佐天さんは無能力者でも認めてない?

507 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:44:28.85 ID:WZJQdSmnr

>>502
わかるonly my railgunよりこっちのが好き

508 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:44:34.17 ID:Bi6ryQU20

アニメの新作って来ないんか?

509 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:44:34.76 ID:vEQ37hlR0

やっぱり食蜂さんよ
https://i.imgur.com/iphc2PX.jpg

510 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:44:42.02 ID:3Pca7/cH0

この前超電磁砲打ったけど禁書の方が面白かったわ

511 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:44:49.93 ID:mX3uLNps0

>>55
これ

512 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:45:51.46 ID:Dry+1vCXd

今なろうを馬鹿にしてるヤツが5年後ぐらいに
「なろうはまだ良かった」
って言うんやろ
オタクの習性や
TikTokバカにして今TikTokでシコってるジジイと同じや

513 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:45:57.47 ID:cP2mvWJla

https://i.imgur.com/u0Z4YLs.jpg
お前ら勿論17巻買ったよな

514 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:46:29.41 ID:nKyKQVzY0

>>510
レールガンぶっちゃけ辛いし演出もごちゃごちゃしてて嫌いだわ

515 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:46:42.51 ID:XGiOkIYv0

中学の時にアニメ見てハマってもうアラサー
最近つまんねーと言いながらずっと読み続けてるから病気や

創約5巻で久しぶりに おっ、、なるほどってなったけども

516 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:46:53.58 ID:nKyKQVzY0

>>513
佐天さん死んだ?

517 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:46:58.66 ID:pRS4qtc30

>>498
佐天さんとは他二人が風紀委員の仕事でおらんくなった後二人で一緒に遊んだりしてるから仲いいはずやで
初春とは友達の友達感拭えんけど

518 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:47:07.44 ID:uyyb4xWPr

>>513
真ん中の爆乳好き

519 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:47:12.19 ID:O/z7kSWsa

OPなら禁書も含めたらPSIがダントツやわ
超電磁砲のみならfuture gazer

520 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:47:54.90 ID:XGiOkIYv0

>>519
PSIいいよな
めちゃくちゃ世界観にあってる

521 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:48:03.61 ID:O/z7kSWsa

>>510
演出バランス悪いしスペックそもそも禁書のがええからな

522 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:48:07.94 ID:GpbXL02g0

>>510
頭藤商事全開やからな
左がうんこなのはともかく右もつまらん

523 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:48:13.40 ID:cP2mvWJla

>>516
死んでない😡

524 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:49:01.56 ID:HKdO0BCpr

レールガンは御坂人気エグかったよな

525 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:49:18.63 ID:HKdO0BCpr

御坂ってイマでも人気あるんやろか

526 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:49:22.78 ID:gq+XksmD0

上条さん嫌われてたってマジなんか

熱い主人公やんけ、今のやれやれ系よりよっぽどマシやろ

527 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:49:49.79 ID:Dry+1vCXd

>>525
あるやろ
ワイはたまにシコってる

528 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:49:54.40 ID:JwrY5ZR+0

>>513
今見てて気付いたけど帯付きだと美琴のスカートが上手いこと隠れてちょっとエッチになる
https://i.imgur.com/1Qu4IsY.jpg

529 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:50:06.03 ID:peIGz5+00

>>526
やれやれ系も相当前やろ

530 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:50:34.63 ID:HKdO0BCpr

>>527

531 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:50:49.35 ID:O/z7kSWsa

>>520
てかfripsideより川田まみのが好きな雰囲気やからやわ

532 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:50:51.34 ID:JSac+Se30

>>506
ずっとさん付けで呼んでるからあんま仲良しには見えんかったわ

533 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:50:52.96 ID:ksCCkcTmr

レールガンおもろかったわあれ終わったんやっけ

534 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:51:04.02 ID:nKyKQVzY0

禁書のライトバージョン打ってないけどどうなんや
リミットプレイク抜けたら絶望的やろあれ

535 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:51:09.94 ID:ksCCkcTmr

どこまで見たか忘れた途中までやっけ

536 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:51:31.50 ID:EuKg4M6G0

レールガンの3期はおもしろかったわ
魔術は登場人物多すぎてわけわからんくなった

537 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:51:38.87 ID:gq+XksmD0

>>529
今違うんや
やれやれ言いながら無双するんじゃないん?

538 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:51:49.69 ID:XGiOkIYv0

>>532
まあ先輩と後輩だし許してあげて

539 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:51:56.23 ID:a9/VOM7R0

で、結局ピンセットって何やったん?
垣根帝督はあれ何で必要だったんや?

540 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:51:59.53 ID:O/z7kSWsa

>>526
そもそもあの手の主人公結構嫌われてたんや
似たようなのも多かったからやろけど

541 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:52:02.05 ID:peIGz5+00

佐天さんと黒子いなかった場合御坂の遊び相手公園の小学生しかいない説すき

542 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:52:07.53 ID:FMB2QHTj0

主人公の能力は異能を打ち消す右手
ライバルの能力はベクトル操作

これを超える設定地味に出てこないよな

543 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:52:11.75 ID:nKyKQVzY0

新約の14巻の神里ハーレムから逃げるとこで脱落したわ
新約4巻よりつまらん

544 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:52:21.28 ID:NjD4MoPI0

黒子って割とガチでキャラデザは神だよな

545 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:52:36.22 ID:ksCCkcTmr

新薬とかあったな

546 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:52:57.17 ID:peIGz5+00

>>537
やれやれ系って氷華の主人公みたいな普段無気力な主人公のことちゃうの

547 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:53:10.58 ID:+FSJnO33p

擬人化された自販機に復讐レイプされるエロ同人ってまだ出てないよな

548 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:53:17.59 ID:Dry+1vCXd

このレベルの作者はかぐや様の作者ぐらいには稼いでて欲しいもんや
2〜3億とかやったら悲し過ぎるで

549 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:53:21.82 ID:3Pca7/cH0

レールガン二期後半が一番好き

550 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:53:49.01 ID:ZbKtiMHy0

御坂ではシコれない
シコるならオルソラ

551 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:53:53.35 ID:peIGz5+00

>>543
四巻はメインの女格闘家とか忍者とかが邪魔すぎた
木原とグレムリンの方はおもろかったのに

552 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:53:54.39 ID:7EDm0bWZ0

〜なの、無事忘れ去られる

553 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:53:58.64 ID:T2qGroR+M

>>537
今のなろう系はイキリや

554 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:54:15.19 ID:GpbXL02g0

>>541
こ、こんごうさんとかいるから…

555 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:54:16.35 ID:JA8TN9AIp

ガバガバでも科学中心で進めてたらよかったのにな
求められてる事全然やらん

556 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:54:23.82 ID:pRS4qtc30

>>532
言うて超電磁砲時点ではまだ知り合って3ヶ月とかやし学校とかあるから毎日会ってるわけでもないこと考えたら十分やろ

557 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:54:25.82 ID:OotjM/iN0

>>526
割とマジで不幸ダーの決めゼリフがダサ過ぎる以外の理由なさそう

558 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:54:30.66 ID:iPe/jj860

>>539
学園都市の空気中に漂ってるナノマシンか何かを捕まえようとしてた

559 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:54:44.89 ID:FMB2QHTj0

>>539
爪先からめっちゃ小さい物質を取り込んで解析するための装置や
学園都市には実は極小の監視カメラみたいなのが大量に飛んでてアレイスターはそれで街の状況を把握してる
垣根はその機械をピンセットで解析して逆に情報を探ろうとしてた

560 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:54:49.56 ID:T2qGroR+M

>>552
誰だっけこれ

561 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:55:11.65 ID:O/z7kSWsa

>>541
か、上条さんなら遊んでくれるやろ…

562 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:55:14.08 ID:ZbKtiMHy0

そもそも禁書の科学サイドって魔術をもとにした科学(笑)だし…

563 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:55:36.45 ID:Vj4Tw5Hn0

アクセラレータの能力ってもっといい使い方あったろ

564 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:55:47.25 ID:nKyKQVzY0

>>541
黒子が入学するまで友達0やしな
それでよく学園都市に来て良かった学園都市を守りたいとかドヤ顔で言えますわ

565 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:55:56.87 ID:XGiOkIYv0

>>560
春上さんなの
原作に出てこないから影が薄いの

566 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:56:01.08 ID:O/z7kSWsa

>>557
それに加えて絶叫くさいのが嫌われてたで

567 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:56:22.21 ID:iPe/jj860

>>543
そこ全部飛ばしてイギリス乗り込むとこから読んだけどおもろかった

568 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:56:24.41 ID:cP2mvWJla

御坂美琴のパンツ1回も見たことないんだが
妹はみせまくるくせに

569 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:56:33.19 ID:7EDm0bWZ0

いうて圧倒的な力持ってる奴が友達持てるかいうても難しいのでは

570 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:56:46.94 ID:pRS4qtc30

>>539
学園都市にはアンダーラインていう極小の情報収集装置が空中を漂ってるんや
垣根はピンセットを使ってそっから極秘情報を手に入れてアレイスターと交渉しようとした
交渉内容は不明やけど過去を描いた外伝でちょっとだけ語られとるな

571 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:57:02.18 ID:a9/VOM7R0

>>560
羽入

572 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:57:07.38 ID:/fWrsv0fp

>>526
時期によるかな
全盛期の頃は正義感あって好感が持てる主人公という扱いやった
少し時間が経って説教系だと叩かれだした
読者層が年取って何かしら批判してないと10代向けの作品を読んでる事が後ろめたいせいか、まとめサイトでマウントの取り合いをし始めたせいか、ラノベへの風当たりが強くなった
なろう叩きの前はラノベ叩きが盛んやったからな

573 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:57:10.52 ID:XGiOkIYv0

>>564
今過去編やってるけど、この時仲良かったルームメイト(スパイっぽいけど)とかルリ先輩とかどうなるんやろな

574 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:57:25.00 ID:Dry+1vCXd

>>568
そら淫売みたいなマネするのは雑魚だけやからな

575 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:57:30.34 ID:nKyKQVzY0

>>551
キャラ増やして場面転換しまくるとほんと読みづらい
犬が死んだことしか覚えてない

576 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:57:38.10 ID:O/z7kSWsa

>>566
説教やすまん

577 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:57:42.45 ID:Vj4Tw5Hn0

熱膨張って知ってるか?

578 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:57:53.35 ID:iPe/jj860

>>555
作者逆張りガイジやからな
みんなが求める展開を意地でもやろうとせん時ある

579 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:57:58.47 ID:l6F3BN3n0

レイプはないんか?

580 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:58:00.26 ID:OotjM/iN0

>>566
あとは髪型もやな🤔

あれ……意外と多くね?

581 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:58:02.14 ID:XGiOkIYv0

>>567
フランがわからなくなる程度であんまり問題ないよな
上里救出編はギリおもろいけどそれまでがマジでゲロ吐くほどクソ

582 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:58:06.76 ID:a9/VOM7R0

で、佐天さんはまだ髪ボサボサでパンツはベタベタなん?

583 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:58:11.19 ID:XK27+kCZp

>>536
3期は神やったな
アニメ化が遅すぎて旬が過ぎてたのがキツかった

584 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:58:14.20 ID:gq+XksmD0

>>572
歴史は繰り返しとるんやなあ

585 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:58:18.39 ID:KsGK0rrMa

レベル5は能力の演算に長けてるってよう原作の描写であったけどよく考えてみたら分からんな🙄

586 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:58:22.21 ID:HxyIuJcW0

レールガン3期見てドリーとみーちゃんにガチ恋したわ
ロン毛ドリー可愛すぎ制服みーちゃん可愛すぎ

587 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:58:29.80 ID:gq+XksmD0

>>541

588 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:58:40.20 ID:a9/VOM7R0

>>577
粉塵爆発って知ってるか?

589 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:58:48.76 ID:gq+XksmD0

>>553
はえー

590 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:58:52.67 ID:nKyKQVzY0

>>567
アレイスターが女になったのは気になるから読みたいが面白いんか?

591 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:59:23.10 ID:agIDNbVLp

中学生ってほんとにいい匂いだよなという感想しか出てこない

592 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:59:29.22 ID:O/z7kSWsa

>>580
あの年代のテンプレの代表格やから…

593 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:59:33.97 ID:F8UBKBDv0

>>552
こいつ3期の大覇聖祭にでなかったし、完全に無かったことになったよな

594 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:59:34.10 ID:WFK0KdEFr

昔見たけど内容忘れた

595 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 00:59:34.17 ID:CfZDDBF80

>>526
流行りやな
逆になろう辺りは当時絶賛されててもおかしくはない
あれは当時嫌われたラノベやラブコメの逆張りや

596 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:59:42.63 ID:KsGK0rrMa

>>541
ぼっち主人公ストーカー路線ええやん

597 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:59:45.25 ID:WFK0KdEFr

レールガンの曲は今でも聞いてるんやけどな

598 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:59:56.62 ID:XGiOkIYv0

>>590
イギリス編は個人的にはロシア編よりもおもろいからおすすめや
鎌池の魔術うんちくがしつこいけど、そこに目を瞑ればスラスラ読める

599 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 00:59:58.62 ID:WFK0KdEFr

sister’s noiseとか

600 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 01:00:04.98 ID:gq+XksmD0

>>566

>>557
たしかにそのへんはちょっときついな
でも高校生で一人で生活頑張ってるから好感持てるわ

601 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:00:11.95 ID:nKyKQVzY0

3期は料理作って待ってるけどフレ   ンダがこないシーンが悲しい

602 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:00:22.14 ID:9gtL4uQY0

すまんこのアニメ語ってる層って何歳くらいなんや

603 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:00:24.98 ID:FMB2QHTj0

コロンゾン編の上条さんと一方通行の共闘シーンがアニメ化されることは無いという悲しい現実

604 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:00:26.77 ID:iPe/jj860

>>590
オティヌスら辺と比べたら劣るけどおもろい

605 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:00:30.48 ID:peIGz5+00

>>590
セトもホルスもオシリスもギリシャ語の発音であって元々エジプト神話でなんて言ってたかは残ってない
所詮ギリシャ人にエジプトの神話は理解できなかった
みたいな蘊蓄が中々おもろかった記憶

606 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:00:36.48 ID:XGiOkIYv0

>>602
アラサーおじさんやで

607 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:00:48.62 ID:a9/VOM7R0

普通ケツにアナルプラグ挿してあるレッサーだよね?

608 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:00:49.47 ID:Vj4Tw5Hn0

ちょっと電気便利に使い過ぎやろ

609 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:00:54.22 ID:pRS4qtc30

>>581
サンジェルマンから大熱波が起こるまでの2、3巻ぐらいがマジでゴミカスすぎるわ

610 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:01:01.30 ID:nKyKQVzY0

>>598
面白いなら読んでみるわ
なんかんから読めばええんですか

611 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:01:22.76 ID:XGiOkIYv0

>>603
一方通行が上条さんのポケモンみたいになってるの笑う
お前いうこと聞きすぎやろと

612 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:01:40.68 ID:O/z7kSWsa

>>600
どの世代でも説教くさいの嫌われんねん
バックボーンとか垣間見える描写まで汲み取ってるオタクなんかおらんからね

613 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:01:43.29 ID:iPe/jj860

>>585
自分だけの現実が狂ってて地頭がいい
初春とかは地頭いいけど自分だけの現実が狂ってないから低能力

614 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:01:46.14 ID:w+IsLkqrp

魔術の方がおもろいで

615 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:01:48.79 ID:uYCjl9/vp

>>584
なろうの次はソシャゲのFGO叩き
その次はVtuber叩き
エンタメが衰退したのはクリエイターが萎縮する悪習のせいでもあるわ
その中でもアフィは特に罪が重い

616 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:01:49.31 ID:peIGz5+00

魔神編クソクソ言われとるけど実は僧正戦だけ気になっとるわ
おもろいんやろか

617 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:02:00.51 ID:Dry+1vCXd

コロナ初期に美琴ちゃんの蹴ったら飲み物出る自販機まで行ったのワイぐらいやろ
ミニスカ短パン持って行ったけど勇気出なかった

618 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:02:18.27 ID:IdM84rHY0

なんでや、フェブリ可愛いやろ

619 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:02:23.43 ID:T2qGroR+M

>>565
画像みてようやく思い出した
3期にいたっけ?

620 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:02:36.54 ID:aV8IlAX10

とあセラとアストラルバディがあっさり終了したの悲しい
心理掌握も長くは続かないだろうなこの感じだと

621 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:02:51.99 ID:F8UBKBDv0

新約禁書9.10巻が過去最高に面白いらしいけど、それまでが絶望的につまらないらしいから読めてないわ

622 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 01:02:56.81 ID:wTl8m2vV0

>>603
ソシャゲでフルボイス待ってるわ

623 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:03:01.69 ID:peIGz5+00

>>613
原作初期ではしっかりと高位能力は脳の障害って言ってたな

624 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:03:02.79 ID:OotjM/iN0

禁書の先生はもうちょっと存在感出して欲しかった

625 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:03:25.76 ID:pRS4qtc30

>>616
僧正の巻は普通に悪くないで
その後2巻がヤバすぎるだけや

626 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 01:03:26.01 ID:rj6pAszk0

>>586
ドリーの声めちゃくちゃかわいいよな
唯一3期が遅くなって良かった所や

627 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:03:38.30 ID:XGiOkIYv0

>>610
新約18巻やな
普通のアレイスターがピンで表紙飾ってるやつや

アレイスターの過去編やね

628 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:03:40.66 ID:GpbXL02g0

>>621
ぶっちゃけ飛ばしていいぞ
3巻だか4巻だかはくそつまらんから流し読みしたわ

629 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 01:03:58.45 ID:5NF6/Ndn0

fripsideもラストアルバムとかでかなC

630 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:04:15.23 ID:HxyIuJcW0

>>626
マジでめっちゃ可愛い
本気で好きやわ

631 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:04:15.82 ID:iPe/jj860

>>616
ワイはあんまり
僧正のノリがあんま受けつけんかった
「うほほーい⭐︎」って言いながら追いかけてくるとことか

632 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:04:22.81 ID:updKZeoGp

>>612
どっちかっていうと高校生、それもラノベ主人公っていう見下されてた対象やから厳しかったんやろな
敵に説教とか呪術でも鬼滅でもやってる
それどころか刑事ドラマでもよく見るわ
同族嫌悪や権威主義でラノベもなろうも風当たりが強い

633 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:04:31.22 ID:7EDm0bWZ0

>>623
婚后さんとかまともなのに…

634 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:04:33.25 ID:O/z7kSWsa

>>629
八木沼さえいればボーカル変えていけるやろと思うんやがな

635 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:04:43.44 ID:GpbXL02g0

>>629
マ?またボーカル変えるとかちゃうんか

636 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:04:44.68 ID:Dry+1vCXd

ラノベの終わらす気のなさは漫画以上や
鬼滅見習えよ

637 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:04:55.39 ID:l30RG3Kg0

fripside解散は悲しい
リスアニ買いに行かないと

638 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 01:05:14.83 ID:5NF6/Ndn0

>>634
>>635
ボーカル変えるパターンであってほしいけどなぁ…

639 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:05:26.39 ID:XGiOkIYv0

>>621
新約はオティヌスもイギリスもそうだけど、タメ期間が長すぎるよな
オモロいとこはあるけど死ぬほどつまらん巻が続いて読者が離れる繰り返しや

640 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:05:28.72 ID:aV8IlAX10

上条が説教呼ばわりされるけど基本敵が強いうえにガチめに殺しに来てるからあれでも優しい方やぞ
キラや衛宮あたりもだけどあの年代の主人公って目立つしアクが強いから変なのに叩かれるんだろうけど

641 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:05:30.49 ID:O/z7kSWsa

>>632
それもあるやろな

642 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 01:05:49.51 ID:gq+XksmD0

>>631
野原しんのすけやんけ

643 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:05:58.84 ID:iPe/jj860

創約5巻読んでみるか
4巻は飛ばしてええの

644 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:06:02.03 ID:q096mHGrr

御坂のガバガバスタンスだいすこ
サテンさんは可愛いから別よ?ってのが中学生っぽくてしゅき❤

645 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:06:03.83 ID:nKyKQVzY0

>>627
サンガツ
注文したけど数年ぶりのカマチ文章にアレルギーでなきゃ読むわ

646 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:06:17.05 ID:l30RG3Kg0

>>635
南條愛乃が抜けるだけやけどワイの中ではNaoより南條さんやからちょっと悲しい

647 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:06:27.24 ID:dq+cxzxmd

>>612
まあ上条当麻の説教って結局改善案なしの説教だからな、薄っぺらいよ

648 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:06:30.10 ID:FMB2QHTj0

>>621
1〜3が旧約の話雑に処理して当時叩かれたのと4がヤバすぎるだけで後はそんなに悪くないぞ

649 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:06:33.30 ID:aV8IlAX10

>>636
ワンピースに言えばええやんw

650 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:06:45.39 ID:nKyKQVzY0

>>643
4巻は燃やせ

651 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:06:53.92 ID:7EDm0bWZ0

>>644
いうてあいつが馬鹿にしてたの無能力者ってよりスキルアウトちゃうか

652 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:07:02.55 ID:Dry+1vCXd

美琴ちゃんに短パン履かせた人は天才やで
その辺のチチデカパンチラしかアピールできない量産型クソ女どもと一銭を隠してる

653 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:07:13.88 ID:lJ8It64O0

今見てるけど本筋以外の日常回がクソつまらん

654 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:07:21.57 ID:O/z7kSWsa

>>638
調べたら南條愛乃卒業にあたって第二期終了やしまた新しくボーカル入れてやるんちゃう?

655 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:07:21.57 ID:aV8IlAX10

>>647
それは君がラノベアンチー牛だからじゃね?w

656 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:07:40.30 ID:Dry+1vCXd

>>649
ラノベは未完のまま終わるやん🥹

657 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:07:49.83 ID:iPe/jj860

>>650
えぇ…

658 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:08:17.93 ID:O/z7kSWsa

>>647
上条くんは割と手差し伸べてるんだよなぁ…

659 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:08:22.11 ID:XGiOkIYv0

>>643
4巻は初期メンツが久しぶりに出てくるからみてもいいかも
あと5巻にも繋がるから見ておいて損はない

660 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:08:44.66 ID:peIGz5+00

>>654
南條引退するんか
ワイ悔しくないけどシンフォギアのノコギリのやつだよな?

661 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:08:46.84 ID:KsGK0rrMa

>>623
ギフテッドみたいなもんか

662 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:09:07.36 ID:pRS4qtc30

新約は4巻ぐらいまでゴミで5巻〜10巻のグレムリン編と11巻食蜂過去は面白い
12〜の上里編からまたゴミに入って18〜のイギリス編からまた覚醒する
ワイは途中の3巻のハワイとか大熱波とか好きやけどな

663 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:09:07.62 ID:GpbXL02g0

fripsideはまたエロゲに曲提供してほしいわ
はつゆきさくらのOPとか神なんよ

664 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:09:44.86 ID:l30RG3Kg0

>>660
fripsideを辞めるだけで声優業は辞めない
後ソロ歌手活動もやめない

665 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:10:11.60 ID:O/z7kSWsa

>>660
fripSideから卒業ってだけやと思うけどもうガンガン歌って振り付けやるの無理やろ
μ'sの時から割と限界きてたしどうなるんやろか

666 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:10:25.20 ID:peIGz5+00

>>662
ハワイ編とかいう能力者に勝手に魔術使わせる部隊が最強すぎた話
なお強すぎて再登場しない模様

667 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:10:58.41 ID:i8a94g4Ar

禁書に限らんがヒロインとか敵の言動行動が主人公の正義感示す為の都合のいい装置になるの嫌いやわ

668 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:11:12.83 ID:nKyKQVzY0

早くレベル6と右手の中の人の話やってくれや

669 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:11:36.08 ID:iPe/jj860

>>665
10年くらい前から膝痛い言ってたな

670 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:11:44.84 ID:FMB2QHTj0

>>662
ハワイ編はワイも結構好きや
上里編もそんな嫌いじゃないんやけどな
でも4巻はほんまにクソやった

671 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:11:58.16 ID:dq+cxzxmd

>>655
何ムキになってんの😅
ラノベの主人公馬鹿にされてキレるってお前の方がチー牛みたいやろ
「ボクの上条当麻君は、すごい男なんだ!!」って言ってそう

672 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:12:26.39 ID:peIGz5+00

新訳18巻は初期キャラ特有の滅茶苦茶な語尾のやつと普通に喋る後期キャラが同じ場面にいて時代の流れを感じたわ

673 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:12:30.64 ID:pRS4qtc30

>>666
なんかあれで一方さん負けかけてて草

674 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:12:34.18 ID:XGiOkIYv0

>>670
新約4巻は加群がカッコいいからギリ耐え…

675 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:13:13.66 ID:O/z7kSWsa

>>667
言うてもそれが一番わかりやすくて盛り上がる要素でもあるんちゃう?
クドすぎるのが嫌われるんやろけど

676 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:14:05.20 ID:O/z7kSWsa

>>669
クッソ華奢やしな

677 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:14:18.24 ID:dq+cxzxmd

かまちって筆早いけど、ライブ感で書いてない?
そのせいか謎設定、キャラ捨て多くない?

678 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:15:24.83 ID:Nn4s8ZXUr

レールガンって今見てもおもろい?

679 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:15:34.76 ID:pRS4qtc30

>>677
謎設定と使い捨てはスピンオフで拾ってくれるからセーフ
超電磁砲とかいう毎回本編のぽっと出キャラ拾って話広げてくれる神

680 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:16:17.58 ID:7EDm0bWZ0

五和とかいう超電磁砲でも拾われなかった使い捨てキャラ

681 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:17:08.67 ID:XGiOkIYv0

>>680
魔術側は魔術のスピンオフないと拾われないだろうね
円盤特典のSSとかで拾われてたりするけど、いかんせん知名度が低すぎる

682 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:17:12.97 ID:O/z7kSWsa

>>680
パチンコが拾ってくれたからセーフ

683 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:17:48.54 ID:pRS4qtc30

>>670
上里は割と好きやしサロメと府蘭もいい感じやけど他が流石にキツいわ
敵が魅力ゼロの木原唯一なんも問題や

684 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:17:57.87 ID:nKyKQVzY0

>>680
大聖隷チラメイドカットインがプレミアだからセーフ

685 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:17:57.94 ID:WnWokCYoa

主人公が世界の中心すぎるとクソ萎えるねん
学園都市は上条のために作られたとかいうクソ設定いらんやろ

686 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:18:04.50 ID:iPe/jj860

フィアンマってワンパンでやられて救急車に運ばれてから登場した?

687 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:18:07.92 ID:dq+cxzxmd

>>679
ほんとうか?
一時期謎に闇落ちさせた美坂あれなんだったの?スピンオフで回収さるのか?

688 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:18:11.58 ID:cP2mvWJla

https://i.imgur.com/OeedpMR.jpg
https://i.imgur.com/vCOiTLk.jpg
3期はここのシーンで泣いたんだ😭
また見直すんだ😭

689 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:18:36.41 ID:XGiOkIYv0

>>683
でも自分の右手が唯一の右手になったらちょっと嬉しいよね

690 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:18:42.71 ID:HxyIuJcW0

>>688
ここで抜いたことあってすまん
勿論純粋に感動もしたぞ

691 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:18:49.21 ID:FMB2QHTj0

>>674
暗部編
学園都市が舞台です←😃
暗部の策謀を巡って能力者達が戦います←😄
レベル5が3人出てきます←🤩

バゲージシティ編
誰も知らない街が舞台です←🤔
なんか最強トーナメントみたいなのが開かれてます←😅
能力者でも魔術師でもない知らんやつらばっか出てきます←😭

692 それでも動く名無し (sage) 2022/03/24(木) 01:19:34.02 ID:pA7laI3cH

パチンコってコケるコケる言われてたけど大成功だったよな

見る目ない演者とか事情通みたいな奴ら多すぎて笑った

693 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:19:40.91 ID:pRS4qtc30

>>687
超電磁砲が40巻ぐらいまで続けば拾ってくれるからセーフ...
あれほんま何やったんやろなミスリードとかですらなくなんの音沙汰もなく消えたよな

694 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:19:41.91 ID:JwrY5ZR+0

アストラはアニメで上手いこと補完できれば化けそう

695 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:20:40.18 ID:pNcywJWyp

ワイは原作知らんとアニメしか見てないから禁書目録のほうは全く意味がわからんかったわ特に3期
当たり前のように新キャラが喋ってるし誰やねんコイツってのがね
専門用語も多い

696 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:21:18.80 ID:O/z7kSWsa

>>692
スペック強いから余程じゃない限りは稼働つくって結構言われてたやろ
藤やから演出バランスとかが不安とは言われてたけど

697 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:22:11.63 ID:nKyKQVzY0

>>695
大丈夫や
読んだけど誰やこいつがいっぱいおったから

698 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:22:52.03 ID:cP2mvWJla

>>690
抜くな

699 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 01:23:21.02 ID:iPe/jj860

Tまた見始めたけど最初のアニオリええな