1 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:09:48.23 ID:bCpLn3hu0
https://i.imgur.com/RoBp1gI.jpg
これで秋天までの仕上がりはないってもうエフフォーリアに失礼やろ
2 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:10:46.69 ID:jJzQQxe70
雄っぱいやべえ
4 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:11:35.86 ID:Aw9Z1c1ba
秋天が究極仕上げやったんやろ
有馬くらいの仕上げなら勝てる😤
5 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:12:28.12 ID:STn4WU4s0
ダメそうやな
6 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:13:16.83 ID:5+e/ZAOn0
「また走るのか…」って顔してる
7 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:13:35.01 ID:DlKOlV75a
武史が秋天以下有馬以上って言ってるしそんなとこやろ
8 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/29(火) 07:13:40.90 ID:TCEPn5tY0
武史ウンチ説とエピファ早熟説を差し引きてもF4でいいよな?
9 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:14:10.91 ID:eF/rPowW0
なんか辛そう反対側向くと怖いんやけど
10 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:15:14.60 ID:bCpLn3hu0
https://i.imgur.com/5VJMJ9m.jpg
アカイイトも腹回りはしっかりしてるけどこれはどうなんやろな
14 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:15:47.95 ID:Aw9Z1c1ba
正直馬体で馬券当てれるヤツおるん?
15 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:16:29.88 ID:W5vvs4YmM
強い馬って首が太く見えるんやけどそういう傾向ある?
16 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:17:19.73 ID:xqMdhWY00
地味に展開予想難しいんやが
パンサラッサが居たら分かりやすかったのに
19 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 07:18:40.77 ID:kJ5zZhh5d
>>14
大舞台なら結局馬の能力やから出走馬同士の比較はせんがこの馬のこのレースぐらいの仕上がりって見方すれば参考になるで
24 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/29(火) 07:19:43.20 ID:R+A/Gbv3a
>>14
新馬未勝利でギリやな
それ以降は派手に調整失敗でもしてないとわからん
27 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:20:49.62 ID:2VH9Fxl50
有馬のときまだキ甲抜けるかなとおもったけどそうでもないか
29 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/29(火) 07:21:06.08 ID:hOh+5KTwd
生きのいい○リオスの馬体
https://i.imgur.com/bz82dPG.jpg
30 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:21:08.22 ID:bCpLn3hu0
ポタジェとショウナンバルディにやられた●民なら展開予想しないはずや
31 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/29(火) 07:21:18.10 ID:+EEuASxT0
これだけ実績ある馬が関西遠征初めてって珍しいよな
32 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:21:30.07 ID:5UuCMrv50
ワダノリュックンwithテイエムオペラオー→グラスラ
武史沢wtihエフフォーリア→?
大阪杯+グランプリ+秋3冠なら顕彰馬でええか?
33 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:21:34.21 ID:DlKOlV75a
36 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:23:57.85 ID:JTR4I9/W0
マカヒキかと思った
37 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:24:07.99 ID:cfapMjTSr
いいな
39 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:24:31.56 ID:XbMwm67b0
エフフォーリアの不安要素、鞍上しかない…
43 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:25:21.45 ID:Yv/bs9GJM
飛んでもおかしくないと思う
44 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:25:34.66 ID:611R6qVHa
一週前追い切りはどうなんやろな
F4が単走のつもりで走ってたからああなったならええんやが
46 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:25:54.42 ID:XbMwm67b0
武史本命にしたくないからジャックドール本命にするわ
47 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:25:55.36 ID:bCpLn3hu0
展開的に前総崩れになるパターン来たら大荒れになりそうな気もするんよな
49 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:26:42.49 ID:5UuCMrv50
ウインマリリン勝って武史脳破壊あるかな?
52 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:28:01.88 ID:ySZAdGI30
F4はいい筋肉のつき具合してるわ、短距離でも行けそう
53 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 07:28:34.69 ID:Lvz++2RU0
なんかダノンプレミアムがアーモンドアイに安田で挑んだ時の構図みたいになっとる
ジャックドールは大惨敗でF4は3着や
54 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:29:40.51 ID:5+e/ZAOn0
ジャックドールは「本物」やで
https://i.imgur.com/Q9LWLja.jpg
55 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/29(火) 07:29:41.95 ID:vj2B+Pn60
大阪杯(大阪盃)特別登録馬 香港表記(1/2)
紅線情牽 アカイイト
頌讚導航 アドマイヤハダル
非洲寶金 アフリカンゴールド
奮飛達 アリーヴォ
瑪蓮必勝 ウインマリリン
樂透心 エフフォーリア
鵠志王 キングオブコージ
吉典娜 ジェラルディーナ
金積驥 ジャックドール
湘南山城 ショウナンバルディ
疤面雄將 スカーフェイス
如星繁花 ステラリア
滂薄無比 ヒシイグアス
妥保存 ヒュミドール
菜圃向榮 ポタジェ
豐收節 マカヒキ
麗冠花環 レイパパレ
赤駒創世 レッドジェネシス
56 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:29:45.88 ID:Gw3Akzhv0
エフフォーリアはx着
ジャックドールはy着
57 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:30:05.58 ID:Gw3Akzhv0
エフフォーリアはx着
ジャックドールはy着
00:00.00.xy
60 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:31:04.44 ID:cfapMjTSr
【悲報】福永祐一さん、干される
大阪杯 ジェラルディーナかステラリア
桜花賞 ライラック
皐月賞 ジオグリフ
62 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:31:14.36 ID:8eDwkT58a
>>14
朝日杯のドウデュースの馬体は仕上がりまくってて来ると思ったわ
逆に弥生賞は余裕残しやった
63 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:31:31.67 ID:jJzQQxe70
>>47
前崩れになるとふんでチュウワウィザードを控えさせた川田将雅さんを信じろ
馬場読みもペース判断も的確な男や
この日のために控える競馬も教えてきたしエフフォーリアレイパパレ軸で固い
67 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 07:32:43.38 ID:2dVCPr1qM
ジャックドールも阪神は未勝利戦以来やし鈴つけられるやろうし
レイパパレと同斤から2キロ差になったりと不安要素結構あるんよな
70 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/29(火) 07:33:32.31 ID:ikpFQfeVM
>>55
キングオブコージは燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんやの故事にかかっとるんか?
教養を感じる訳やな
72 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:33:45.07 ID:+G7UHqOma
ここで勝っても宝塚記念でぶっ飛びそう
昔から宝塚記念は現役最強馬が負けてるイメージが自分の中にある、多分ボリクリのせいだと思うけど
75 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:35:33.45 ID:Zbhg1Yc50
>>69
絶不調武史
初輸送
関西馬天国大阪杯
これで勝てたらもう今後ずっと1,1やろ
まあそう言いつつわいも買うんやけど
76 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:35:44.72 ID:1ur4VT3O0
アフゴ君期待してるで色々
77 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:35:46.58 ID:611R6qVHa
レイパパレの雨乞いは通用するのか
当日は雨降らなさそうだよな
81 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 07:38:02.06 ID:QnE491Ft0
まぁどんな騎乗しても武史下手くそって言われそう
番手だろうが6番手ぐらいにつけようが
82 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:39:15.59 ID:GvqE6RXjd
ペースどうなるんやろ
1000mくらいからロンスパ始まるか?
83 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:39:15.71 ID:b6UxwEH10
どんだけ武史沢でもダービーより糞な事はしないやろ
なら勝てるやろ
84 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 07:40:21.07 ID:wTNl8ycVd
余程ガレてるとかでもない限りシンバ選くらいでしか判断材料にならんよ
そんなもんより馬柱眺めてたほうが100倍役に立つ
85 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:40:37.60 ID:6EH9lLCIa
この前のタケシテンシアが終わりすぎててなぁ
86 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:40:54.62 ID:Et/9Fm23a
よしんば前崩れになったとしてジャックドールは崩れるかな?
87 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:41:29.62 ID:GvqE6RXjd
レイパパレとエフフォーリア両方がジャックドール捕まえ損ねるなんてことないやろ
とくに川田
90 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:44:24.95 ID:jJzQQxe70
レシステンシアはテン乗りでエフフォーリアは継続騎乗やから心配するな
このくらいの馬で騎手どうこうとか関係ない
91 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:44:27.21 ID:Cx7iJUZs0
ヒシイグアスってなんか思ってたより小さく見えるな
あとアリーヴォ君はかわいい顔しとるね
92 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:44:59.39 ID:TTppovMUd
ジャックF4レイパマリリンと前に行く馬強いしロンスパ合戦であっさりF4勝ちそうやなぁ
94 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:45:48.80 ID:ivEQPz0yM
藤岡兄だぞ?
どう見ても大舞台じゃプレッシャーでテンパって沈む未来しか見えんわ
ただでさえ番手に川田が来そうなのに
95 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 07:46:07.06 ID:b+KjG+Nad
調教からして対ジャックドールやから今回荒れないやろな
後ろから差す脚残るやつなんて力あるやつだけや
穴候補がコージしかおらん
100 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:47:24.05 ID:5UuCMrv50
黄金旅程→黄金船→安心立命
黄金とは悟りの境地であったでござる
102 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:48:07.32 ID:+aztxWcGa
>>94
絶対控えるか溜め逃げして沈むよな
雑魚騎手ってどんな逃げ馬も一纏めにして「離して逃げるより引き付けた方がいいし1番良いのは逃げないで控える事」って理論で乗るから
104 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:48:24.51 ID:bCpLn3hu0
ハゲニイが心のウェスタールンド抑えられなくってとんでもない競馬する可能性ある?
105 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:48:32.50 ID:GvqE6RXjd
問題は坂よ
107 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ[agete] 2022/03/29(火) 07:49:08.07 ID:lhtnTpIkd
3連単当てるの地味に難しそう
買い目増やしたらオッズ的に微妙やろうし
108 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:49:14.65 ID:ctD1PHcFF
コージちょい距離足らんやろ
109 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:50:23.20 ID:+aztxWcGa
雑魚騎手「弱い馬は脚質無視して大逃げさせるのが勝負師!」→レース壊す
雑魚騎手「強い逃げ馬?逃げないで競馬させた方が絶対強いだろ。逃げでG1なんて勝てない」→失敗
こんな光景何度見たか
111 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:50:36.04 ID:D6fFCxbDM
ポタジェまた吉田隼人かよ…
ルメールこっちに乗ったほうが絶対チャンスあるやろ
114 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:50:59.71 ID:STn4WU4s0
先週の回収率でフォントサイズが変わる仕様になってればいいのにな
下手すりゃ今年まだ一度も当ててないようなやつが偉そうにもっともらしいこと言ってたりするんだろ?
まったく笑っちゃうよね
その点おれは高松宮記念も毎日杯も当ててるからね
116 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:51:03.71 ID:6s2ovoLK0
>>14
たまにあるやんパドックで光輝くような馬体で悠然と闊歩してる馬
エイシンフラッシュとかそれ見て買ったからダービー取れたし
117 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:51:20.02 ID:hKJtZjS+d
魔族閃焔がカッコ良すぎる
119 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:51:50.78 ID:Q87BkY+JM
アフリカンゴールドが良さそう
120 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 07:52:02.70 ID:/qgaiwrh0
妙な言い方になるけど黄金旅程はステイゴールドためだけの名前じゃない
あいつが見てきたあの時代の名馬と名勝負がこもったような名前
121 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:52:15.10 ID:rrg6d02Yd
ジャックドールってお釣り残ってるん?前走メイチやろ?
123 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:52:25.10 ID:ZtWjE3Jap
なんの因果かキズナ化しとるやんwww
大阪杯まではキズナと同じくギリ持つかもな
124 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:52:29.91 ID:H5slfPur0
やっぱ斤量負けもせんし恵体の方が競馬は有利よな
126 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:52:35.49 ID:wbfe2V5ea
エフフォージャックレイパパレで去年の宝塚みたいなレースになるやろ
127 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:52:50.35 ID:Cx7iJUZs0
ノリの授業参観用の乗り物に使われるコージが可哀想や
130 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 07:54:42.73 ID:b+KjG+Nad
キングオブコージ横山典弘に関しては賞賛こそあれ叩かれる騎乗なんか1回もないんだよなぁ
131 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 07:55:32.78 ID:Q+zVd8yRd
どのレースか忘れたけど武史が好騎乗で人気薄持ってきたのに親父が無慈悲に差したことあったよな
132 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:55:45.69 ID:W/g8+RRWa
毎月一回を超える名前ない
133 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:55:59.81 ID:KWWPsysg0
エフフォーの複勝にどれだけ掛けれるかのレースだろ それ以外無いんだよなぁ
135 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:56:20.35 ID:rrg6d02Yd
ノリはカイザーミノルのほうが怪しいぞ
137 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:56:33.36 ID:/2zzlj5iM
マカヒキ(友道師)自分で体をつくる馬。前走は前残りの展開だったし、(岩田望)ジョッキーも2度目の騎乗になるので。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8805a0384cbf639a94b7adb6192435e5651030de
もはや調教も自分でこなすマカヒキおじさん
138 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:57:06.32 ID:kPzuJJaa0
意味不明な馬が飛んできて変な空気になって欲しい
142 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/29(火) 07:58:05.36 ID:+X92Awzid
ジャックドールもアフゴも無いやろな
完全に差し有利の馬場になると思うで
144 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 07:58:46.81 ID:hXfkBqae0
146 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:00:05.07 ID:Et/9Fm23a
前崩れになったとしても結局ジャックドール普通に残ってレイパパレとかアフゴが沈んでいきそう
147 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:01:09.88 ID:DlKOlV75a
マカヒキ小猿がエフフォーリア倒して大阪杯勝ったらなんg落ちるな
151 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:02:34.27 ID:JtFAuRNn0
ジャックドールが前走のような走りできるとしたらアフゴついていけないだろ
152 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:02:43.25 ID:XAZV64jzM
レッドジェネシス馬体はくっそ良いけど
また牝馬に発情して沈むんやろなぁ
153 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 08:02:53.24 ID:/qgaiwrh0
>>137
普段は厩舎の後輩たちの調教に黙々と付き合う調教助手みたいな立場やし、自分の調教メニューを決めててもおかしくない
155 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:03:06.13 ID:IptcPZv50
>>137
調教を理解ってる
自分で体を作る
しんどくなったら表情で訴えられる
まだ走りたいと先生に伝えられる
新人の調教に付きあってあげる
トイレを決まった場所でできる
さすが小3やね
157 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:04:19.30 ID:Et/9Fm23a
直線向いてジャックドール先頭!
まだ粘っている!
エフフォーリアはまだ馬群の中!
エフフォーリアちょっと前が開かないか!
158 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:05:09.11 ID:0nZnkKPRa
フォトパドックって光の当たり方で全然違って見えるし後ろにFUJIWARA STABLEって書いてあるだけで強く見えるし全く当てにならん
159 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 08:05:25.46 ID:5L2BfSOQ0
エピファネイア産駒
古馬での重賞勝ち鞍
アリストテレス AJCC のみ
金鯱賞デアリングタクトとかが悪いよ
160 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:05:36.54 ID:WAk9EdfH0
とりあえずそんな先のこと考えてもはじまらないから大井の1レースからやろうや
特別に教えたる
ここはシーレカズマが勝つで
161 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 08:05:40.49 ID:b+KjG+Nad
ロンスパで今のボンドに勝てるエフフォーリアが負けるビジョンがわからんわ
中断待機でも勝つやろ
162 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:05:54.17 ID:hH8Fl5qJ0
日曜日普通に晴れやん
昨日まで雨予報だったのに
164 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:06:03.70 ID:Et/9Fm23a
番手集団はジャックドールにちょっかい出して沈めに行く
中段、後方はエフフォーリア閉じ込めるみたいになりそう
165 それでも働かないアフィ (sage) 2022/03/29(火) 08:07:10.98 ID:N5a9Mp6ca
ジャックドールが逃げると考えてる時点で予想は外れてる
どう考えても逃げるのは(本人)
167 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:08:31.90 ID:HwhWZHhUp
ジャックドールって日高でも無名の牧場生まれなんやな
168 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:09:06.62 ID:SEyvIdHgM
ハゲ兄ぃからしたらパッパが作った馬で何としても勝ちたいやろうけど
もう金鯱賞レコードだしてこの春は余力残ってないと思うで
171 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:09:32.55 ID:Et/9Fm23a
>>165
アフゴでジャックドール制して逃げるんは勝ち度外視でテレビ映りたい以外ではやってもしゃあないやろ
172 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:09:53.40 ID:5UuCMrv50
ぶっちゃけコントレイル世代はノーカンでええぞ
色々挙動がおかしい
173 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:10:17.56 ID:hH8Fl5qJ0
ジャックドールは3着かなぁ
2着が問題や
176 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:10:55.98 ID:hXfkBqae0
>>155
地味下手がマカヒキはまだ走りたがってるって言うけど、いうほど調教でもレースでもパットせんよな
それとはまた違うんやろか
179 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/29(火) 08:11:32.87 ID:giASzR3n0
ある程度ペースが流れる展開自体はエフフォーリアにはやりやすいだろな
あとはジャックドールの実力次第
180 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:12:50.61 ID:Y+tccnR00
今年飛ばしまくってる武史はホント怖いわ
ここで勝てなかったら流石に鞍上変わるだろ
181 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:13:02.25 ID:+Niu1WJGp
エフフォーリアは乗ってる奴は関係ねえわ
それこそ武士沢でも大丈夫
183 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:13:06.47 ID:0UifM4SJM
ペース乱されないでジャックドール差しきれる位置ってどのあたりなんやろな
185 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 08:13:59.88 ID:b+KjG+Nad
エフフォーリア軸にジャック、アカイイト、レイパパレ、キングオブコージでまあ当たるやろ
186 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:14:39.87 ID:Whd8tvOV0
当日大雨でレイパパレが内枠に入ってなおかつ何か思い出さない限りはF4で間違いない
189 コカインをお買い求めの方は”管理”人までご連絡ください 2022/03/29(火) 08:15:44.03 ID:udVrjxeoH
大雨で重馬場ならレイパパレやろなぁ
そうでもない限りはない
191 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:16:26.08 ID:bcFN6SXkM
エフフォーリアより前におる馬を抜けんことはないと思う
問題は武史が前しか見てなくて後ろにつけた馬に刺されるダービーのパターンがありそうなことや
192 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 08:16:42.55 ID:wTNl8ycVd
普通に晴れてて芝が軽い時のレイパパレの取捨選択ムズイな
アカイイトとは力関係はっきりしたと思うがそれでも馬券外いきそうな雰囲気はある
193 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:16:47.41 ID:hHtP7Jqup
ここまでの馬体はここ10年やと
キズナサリオスと並ぶな
とんでもないことになってきたぞ
194 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:16:59.40 ID:5UuCMrv50
闘争心消えたらマカヒキ引退や
全開は調整ミス
195 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:17:18.79 ID:mZc4xoNu0
https://i.imgur.com/rKmbpKg.png
https://i.imgur.com/fA4Qno1.png
https://i.imgur.com/F2AoqK3.png
196 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:17:49.91 ID:iaPi6Mg9M
サリオス見てみ、飛ぶぞ?
197 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 08:18:07.21 ID:rscvuFsOM
エピファタイマー 初輸送 大阪杯で関東馬が殆ど勝ってないと買うの躊躇う要素は一杯やけどまわりも不安要素無い訳ではないしまあ馬券は外さんやろな
198 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:18:18.21 ID:v6DrwQP/0
>>158
厩舎によって違うしな
フォトスポット作ってるとこもあれば馬房の前でサッと撮るとこもある
199 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 08:18:19.18 ID:b+KjG+Nad
ノリポツン注意報指数は75%くらいあるわ
というかそれしか勝ちに行くならないやろ
201 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:19:42.82 ID:O09MIIwH0
レイパパレ外枠入ったら本命やわ
202 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:20:00.57 ID:Et/9Fm23a
>>191
ジャックドールレイパパレのペースで前集団が崩れていく中進出を始めるエフフォーリア
直線で堂々抜け出したところに後方集団から飛び込んできた福永祐一とジェラルディーナ
204 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:20:19.58 ID:Whd8tvOV0
伏兵としてノーマークのときに怖いのはジェラルディーナ
206 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 08:21:07.25 ID:wTNl8ycVd
安田息子の馬の時のノリはかなりガチるからエフフォーリアの後ろにピッタリくっついて行くんじゃね
最後の一伸びで勝つ競馬しかないやろメンツ的に
207 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 08:21:13.01 ID:Gqr7zQhS0
>>166
エピファ古馬はアリストテレス以降1年以上オープンすら勝ててないのはビビったわ
208 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:21:20.42 ID:JEv8OciLd
ジェラルディーナって出れるんか?
209 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:21:27.67 ID:XzH2EVZfd
そういえばモンティルドンナは大阪杯出れんの?除外対象ってどっかで見たけど
211 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 08:21:48.78 ID:H/WCvp8m0
クロノもコントレイルもいない以上エフフォーは完全に的やからな
なおさら鞍上が不安やわ
215 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:22:24.11 ID:xqMdhWY00
>>171
ジャックドールは別にべらぼうにテンが早い馬ってわけじゃないし
中京ほどの下り坂は無いからあのラップ再現なんて坂で止まるやろ
藤岡がどういうつもりかは分からんが普通はやろうと思わん
218 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:23:03.68 ID:Whd8tvOV0
モンティル出れないのか…
221 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:23:44.62 ID:Cx7iJUZs0
金鯱賞のポタジェの末脚エグかったし吉田隼人が差しを本番のために試してたのなら相当おもろいで
223 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:24:27.47 ID:5UuCMrv50
牧場主「キセキ?どうせ大した事ないやろ?」
ここから馬体芸で種付けさせる怪物キセキ
ホンマ卑怯
227 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:25:46.92 ID:ySZAdGI30
中2でジャックドールが勝つなら本物やな
F4以上の化物になるやろ
228 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:25:54.19 ID:dHG0P35n0
【朗報】今日はなんか競馬がいっぱいある
https://i.imgur.com/f2oE9F9.jpg
232 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:26:53.18 ID:IptcPZv50
>>214
わい「キセキなんか絶対にこーへん!」
パドックおじさんおばさん「んほ〜!」
わい「ほーん、そんなにええんやったら一応買っとくか」
234 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:27:08.60 ID:kPzuJJaa0
ステラヴェローチェはGI勝てるんか?
236 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:27:59.90 ID:1vL4Poxna
正直サリオスもうネタにもならなくなってきたよな
これからどうすんのあいつ
237 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/29(火) 08:28:14.69 ID:GtfaCBx90
グレナディアガーズ民も馬体に騙されたんか?こいつG2番長だろ
239 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:28:19.62 ID:jjIkXNLxr
このスレまとめていい?
240 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:28:28.84 ID:DXM6xp/50
キングヘイローもだんだんネタにならなくなっていったんだろうな
243 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:28:59.81 ID:XzH2EVZfd
武史は秋天エフフォーリアに脳破壊されてるからこの先どんな馬に乗っても比べちゃうよ
248 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:31:18.20 ID:uI+b3gKb0
こいついつも不安視されてんな
251 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:32:36.55 ID:n6f/t5J4a
阪神の馬場考えたら内ちょい荒れくらいで時計もいきなり掛かることもないやろうし
2分フラットくらいのレースやろう
ジャックドールもバカ逃げするタイプじゃないしショウナンが主張するなら譲るまでもあるし
レイパパレは番手に回るやろうし
スローからの勝負や エフフォーより先にロンスパしかけるやつもいないやろ
253 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:33:05.11 ID:jUE/Oz+40
正直タイトルホルダーも菊は取ってるとはいえ古馬でG1とれるかというと怪しい
254 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:33:13.68 ID:0nZnkKPRa
ジェラルディーナが福永確保してるけど除外対象になってることがステラリアとヒシイグアスの鞍上問題にまで波及してそうだからさっさと結論出てほしい
255 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:34:09.96 ID:kD8Dp1uO0
アールドヴィーヴル、話題にすら出さなくなる
ダイエット本でも出すか
256 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:34:16.59 ID:v6DrwQP/0
ショウナンバルディが主張すればジャックドール今回は控える可能性もあるか
まぁ別に番手でも大丈夫とは思うけど
258 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 08:34:44.28 ID:wTNl8ycVd
タイトルホルダーはそも走るレースが少ないのがな
京都春天ならともかく阪神でディープボンドに勝てるとも思えんし
261 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:36:02.55 ID:Whd8tvOV0
タイホはディープボンドキツいやろ
絶対捕まるぞ
262 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:36:08.31 ID:Cx7iJUZs0
エフフォーリアがシャフリヤールとの再戦望んでJC行くなら
タイトルホルダーは有馬狙えるやろ
264 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:36:32.92 ID:Et/9Fm23a
中距離のG1をタイホが取れるとしたらJCでタップダンスシチーやるくらいやろか
266 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/29(火) 08:37:03.93 ID:ikpFQfeVM
>>262
エフフォーリアは鹿戸が秋古馬三冠目指すって言ってたぞ
269 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:37:57.12 ID:mnJHr9Tsd
タイトルホルダー強いとは思うけど勝ち方の引き出しなくて対策されたらコロッと負けそうなのがね
270 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:38:05.96 ID:IqLj6siu0
和田さんってミッキーの方には会いに行ってるのかな?
オペラオーはG1勝ったら会いに行くって約束して結局会う前に無くなってかなり後悔したって話してたが
271 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:38:10.49 ID:s5hEznw3a
キングオブコージ横山典弘が春天で和生と武史両方の脳破壊するとこ見てみたい
272 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 08:38:21.44 ID:/qgaiwrha
https://i.imgur.com/5kM8QSz.jpg
https://i.imgur.com/QUonMiw.jpg
https://i.imgur.com/5c8sBvf.jpg
https://i.imgur.com/4yGOU3s.jpg
https://i.imgur.com/pDLb8IX.jpg
https://i.imgur.com/WAa5mZ5.jpg
https://i.imgur.com/4ozexny.jpg
273 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:38:38.49 ID:3As1JHLsp
阪神2000は基本先行有利やぞ
内回りで直線短いしコーナーで仕掛けづらいから
4角6、7番手あたりにはいないときつい
274 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:38:57.79 ID:qbrlNvz00
>>14
元競馬新聞のオッチャンがコントレイルはわかりやすい言ってた
アアイに負けたJCが最悪で勝ったJCが相当良かったらしい
277 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:40:13.73 ID:43WXVXQRa
ジャックドール捕まえにF4が
早仕掛けして三着になる夢見たわ辞めて😭
279 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/29(火) 08:40:36.85 ID:GtfaCBx90
秋古馬三冠って言うほど価値あるか?ゼンノロブロイでもできるんやぞ
281 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:40:46.81 ID:wE2BklaJM
アフゴがハナ取ったら前半スローは確定や
283 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 08:41:06.10 ID:S0FcLcier
ジャックドールはここ2戦凄い時計やけど実はグリチャのタイムランクCやったんよな
開幕週の馬場に助けられてるって
287 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 08:42:10.88 ID:0Ox/xvwN0
アフゴもショウナンバルディもジャックドールも溜め逃げタイプやからやり合わんでロンスパ戦やろな
パンサラッタがおったら面白かったんやが
291 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 08:42:48.87 ID:wTNl8ycVd
>>279
有馬のレコード持ちを過小評価しすぎやろ
それにキタサンブラックでも達成できなかったんだぞ
292 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:43:04.67 ID:LCVwRz1ba
大外から横山典弘キングオブコージ!キングオブコージ!父の意地を見せた横山典弘キングオブコージィィィィ!!!!
あるで
293 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 08:43:07.08 ID:tUBLiwnG0
エピファネイアタイマー言うけどそれってシーザリオの血で怪我しがちってこととはちゃうの
出てこれたら関係なさそう
294 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:43:48.10 ID:43WXVXQRa
武志が変なことしなきゃ勝てるやろな
さすがに
295 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:44:23.10 ID:FOT3c2IR0
296 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:44:31.18 ID:TOO88ts6a
https://i.imgur.com/CDEo1AZ.jpg
当て放題競馬場見せたろか?
298 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/29(火) 08:44:59.98 ID:GtfaCBx90
>>291
じゃあオルフェーヴルやエルコンドルパサーが顕彰馬入りしてゼンノロブロイが出来ないのはなんでや
299 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:45:08.25 ID:P2BhjKPzd
なんやかんや普通にエフフォーリアが勝ちそうな気はする
300 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:45:12.23 ID:Whd8tvOV0
クール いっくん
キュート ikze
パッション 親猿
303 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:46:24.91 ID:RKdemYDrp
宝塚走って負けるのはええけど大阪杯は勝って欲しいわF4
牡馬総大将がしっかりしてる方がええ
309 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 08:47:31.22 ID:tUBLiwnG0
ずっとイン有利馬場だったけど今週くらいから外差し決まるようになってたしジャックドールはきつそう
314 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:48:19.17 ID:2qalzhVqa
エフフォーリアはスペシャルウィーク系を伸ばすために頑張って欲しいわ
316 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 08:48:35.15 ID:zopfbQo3r
>>283
先週の結果分析は基準タイムの出し方と補正タイムの出し方がTMのさじ加減次第な時点で眉唾すぎる
せめて公表しろ
317 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/29(火) 08:48:59.54 ID:ErqRVfVE0
ジャックドールの不安要素って鞍上と右回り以外にある?
319 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 08:49:34.16 ID:wTNl8ycVd
ディープボンドはどうせ勝てない宝塚行くくらいならフランス長期遠征で凱旋門までの準備してほしいわ
320 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:49:43.40 ID:dHG0P35n0
クール、キュート、パッション全て兼ね備えた男
岩田康誠
322 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:50:06.82 ID:jBqtiAYOx
美浦トレセンにパトカーおるってどういうことや
323 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:50:16.92 ID:Whd8tvOV0
秋古馬はまだ数年から10数年単位で国内専念の馬が挑戦すると思う
春古馬は春天が罰ゲーム扱いである限り100%無理
キタサンが最初で最後のチャンスだった
324 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 08:50:18.54 ID:IRLKgOMA0
高松宮記念のせいで何買ったらいいのか自信が無くなった感がある
普通に買えば当たるんやろうけど
325 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:50:22.01 ID:owCjaHbRM
レイパパレ今回も控えるんよな?
ジャックドールの番手に付けられたら
展開利エグそうやな
326 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:50:49.33 ID:/8BViVhAa
キングオブコージて紐ならええけど持ちタイム的に勝ち負けは厳しいやろな
327 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:51:15.69 ID:FBdoabzvx
このあとどうすんだろ
328 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 08:51:16.32 ID:S0FcLcier
阪神大賞典→天皇賞春→宝塚→凱旋門賞→有馬記念
今年もこれやるなら草生えるスタミナ自慢のローテや
331 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:51:40.40 ID:owCjaHbRM
大阪杯って2億ももらえるんやな
春天3億ぐらいにしなきゃ
これからも先細りの未来しかないやろ
332 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:52:03.94 ID:FBdoabzvx
国内だと宝塚まで出るのないよな
334 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 08:52:39.06 ID:5SiaPpRR0
>>314
確立されたのか知らんがスペシャルウィーク系を伸ばすのはクラウンプライドでしょ
F4はスペシャルウィーク系とは呼べない血統だし
335 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:52:46.99 ID:+dDRsXqS0
ポタジェひょっこり3着ありますぞ
336 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 08:52:58.89 ID:zopfbQo3r
>>330
すまん補正の出し方は番組で言うてるな
基準タイムと馬場差の出し方は公表してないな
338 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:53:08.89 ID:/NGJGxgn0
https://i.imgur.com/LALOLQa.jpg
https://i.imgur.com/BpTZ0uf.jpg
https://i.imgur.com/jSWfaiE.jpg
https://i.imgur.com/BPLDRK7.jpg
https://i.imgur.com/DLicdLB.jpg
レシスB!ロータスB!←わかる
グレナA!←まあわかる
ナランフレグC!←???
サリオスA!←????wwwwww???www
なんでもありやな
339 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:53:12.03 ID:n6f/t5J4a
>>326
やっぱG1で2000のスピードはないよなせめてあと1Fほしい
まぁこのメンツなら連下で抑えるけどさ
343 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:53:43.43 ID:yJueg4oa0
普段やらんことをやるってまあまあギャンブルやな
間隔空けてて使ってたのが急に詰めて使うとか
344 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:53:45.48 ID:P2BhjKPzd
F4以上にジャックドールの不安要素が多すぎるわ
右回り初57ローテ
348 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:55:05.32 ID:fWkWERb10
フォトパドックでどうこう言ってる奴は総帥ごっこでもしてるのか
350 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 08:56:08.88 ID:S0FcLcier
馬券的にはジャックドール嫌う要素しかないんや
まず開幕週の中京2000内枠で逃げて勝った馬信用出来るんかって話になる
353 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:57:11.93 ID:ySZAdGI30
>>344
普通に考えたら来ないやろな
競馬はロマン要素もあるから不利な条件で勝つ所が見たい気もする
355 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:57:18.36 ID:FBdoabzvx
357 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:57:30.28 ID:P89rnQR9d
競馬最近始めたものやけど今の時期の未勝利戦や1勝クラスってよく2頭〜3頭だけ抜けててそれ以外微妙みたいなレース多いね
それで3着になんかよくわからん馬来るから三連単うまいわ
358 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:58:24.71 ID:xqMdhWY00
>>350
少なくともレイパパレには逆転されるだろうし
無いと思うけど藤岡が中京の再現しようとか考えてたら飛ぶとしか思えないんよな
359 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:58:26.89 ID:PSX5MHrg0
F4だけ勝ってナミュールとキラーアビリティは飛ばすパターンやろ
別に確勝級って訳じゃないしな
360 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:58:50.34 ID:KSFp3o4Ya
金鯱賞あんなタイムで叩きとかあり得るんか
アカイイトは追い切りしっかり追ってるから問題ないんだろうけど他はちょっと怪しい気がするわ
361 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 08:59:33.54 ID:2FrYG96v0
レイパパレは雨なら買うけどそうじゃなけりゃ要らね
363 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 08:59:54.84 ID:/qgaiwrha
>>342
https://twitter.com/TNTasano/status/1507997763664896002
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
364 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:01:16.68 ID:n6f/t5J4a
>>323
3戦目も時期、馬場的に投票上位が普通に回避するしな
ドバイの方が招待されたら大きいもんな
365 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:01:53.03 ID:ehmZMgUvp
大阪杯って阪神1800mにしたらええのに
366 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:01:55.87 ID:owCjaHbRM
金鯱賞あのタイムと着差は
前有利だけでは片付けられんと思うが
大阪杯も去年除けば結構な高速馬場やし普通に来そう
369 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 09:04:14.03 ID:zopfbQo3r
>>365
それはわかる大阪杯と宝塚両方内はおもんない
グランプリは紛れも面白いレースだから内回りでもいいから大阪杯は外回りにしてほしい
370 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (hagete) 2022/03/29(火) 09:04:20.90 ID:QWSx+J0Ua
馬体で馬券買えるならキルロードが17人気はなんないよ
371 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:04:34.93 ID:7NshyvHmM
Twitterやっとらんけどアフリカンゴールドって日本語わかるんか?
やっぱり長いこと生きてると適応するんかな
373 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (hagete) 2022/03/29(火) 09:05:55.37 ID:QWSx+J0Ua
>>367
春天から一気の距離短縮やろな
宝塚では息入れれてない
374 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:05:57.03 ID:RKdemYDrp
>>366
いうて京都改修で阪神代替開催で芝傷む現象は去年から今年もやし
むしろ去年のデータの方がそれ以外の過去数年より当てになるやろ
375 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:06:23.30 ID:h2/UnEiS0
月曜→昨日のレースが悔しくて仕事が手につかない
火曜→今週のレースが気になって仕事が手につかない
水曜→週の半ばなので仕事が手につかない
木曜→出馬表が気になって仕事が手につかない
金曜→枠順が気になって仕事が手につかない
376 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:06:57.69 ID:wE2BklaJM
>>367
宝塚記念は仕掛けが早くなりがちだからいつもより早めに突っつかれて最後が甘くなるんやろ
一番逃げきりが難しいレースやと思うで
377 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:07:11.79 ID:jmvqBX9La
ステイゴールドが言葉を理解していたような話もあるしアフリカンゴールドくんもありえない話ではなさそう
378 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (hagete) 2022/03/29(火) 09:07:28.89 ID:QWSx+J0Ua
>>350
パンパンの良芝しか走ってないもんな
今のボロボロ阪神でどんだけ飛ばしていけるか
383 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:10:01.69 ID:FBdoabzvx
三月にもう一個2400のG1作ったら春天いきやすくなるんちゃう
384 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/29(火) 09:10:06.56 ID:lWxq83id0
春三冠って大阪杯→春天の時期もキツイけど2000→3200とかいう距離延長が1番頭おかしいわ
大阪杯or皐月と春天勝てる馬ってほんま名馬やと思うわ鞍上がリュックならなおさらやっぱりオペラオーってすごいわ
385 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:10:51.78 ID:+2Ll/zvD0
アカイイトは叩きってことになってたからまあ走っても分かるけど4人気は妙味無さすぎや
なんなら吉田💩隼人のおかげで着拾ったと思っとるし
386 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/29(火) 09:10:58.80 ID:AkezxHU90
お前らちゃんとメール欄にagetenagaiいれろよ
387 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:11:14.62 ID:2FrYG96v0
アカイイト狙うなら宝塚やろ
389 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:13:24.07 ID:CeBjmDFcd
天皇賞春→宝塚を同一年で勝った馬ってイナリワン、タマモクロス、ビワハヤヒデ、テイエムオペラオー、ディープインパクト以外におるんか?
390 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:14:26.09 ID:ZaJC/vQCa
春天ってレベル低いだの存在意義に疑問だの言われてるけど
近年はちゃんと強い馬勝つからレーティング的には寧ろ格のあるレースだって聞いた
391 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/29(火) 09:15:06.42 ID:lWxq83id0
>>390
世界的な長距離レースでもトップ5に入るレースやからな
世界的に長距離が終わってるってのもあるけど
392 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:15:57.77 ID:n6f/t5J4a
>>390
この5年はキタサンフィエールマンのおかげやね
今年もタイホボンドいるからレースのレーティングはまあ大丈夫やろうね
393 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 09:16:17.03 ID:zopfbQo3r
>>383
日本の競馬番組は伝統的に頂点競走のみG1とする考えやから難しいと思うで
パート1になってこれもこれもG1にできるやろといわれても渋ってるのはその伝統的考えもあると思うわ
396 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:18:01.33 ID:dHG0P35n0
新潟千直にG1作ったら三浦、津村、川須、国分兄弟、杉原、嶋田、女集団にもチャンスが出てくるか
397 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:18:02.20 ID:OIQDIU3ad
ステイフーリッシュが勝ったサウジの長距離レースって格は低いけど総賞金250万USドルなんやな
1着賞金がその半分としたら125万ドルで日本円で1億5000万くらいか
実利を重視したらステイヤーはサウジ遠征が最適解なんじゃないか
398 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:18:06.40 ID:wE2BklaJM
Eカテゴリは元々高レート出にくいやろ
レベルが低いんやなくて展開的にペースが落ち着きやすくてレベルの高いレースになりにくい
最近の天皇賞は厳しいペースになりやすくその分レートも上がる
399 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:18:30.58 ID:0kA0zrjxd
ステラヴェローチェって宝塚で大雨降れば勝てるか?
400 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:18:41.87 ID:h2/UnEiS0
こいつの絵結構好きやったのにまとめ民やったわ
もう嫌いになった
https://twitter.com/TNTasano/status/1508264160681144322?s=20&t=mHzRiRNmwS-NxBys-s6Hlg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
401 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:18:57.04 ID:g5kAaYvYd
レイパパレは斤量56から解放されるのもあって上がり目しかない
アカイイトは前哨戦仕上げとしても斤量変わらずで上がり目は少ない
ジャックドールは飛ぶ
402 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:19:07.67 ID:zopfbQo3r
>>391
昨年の英セントレジャーは何故かハリケーンレーンがでて楽勝したが基本中距離トップ路線と交わらんからな向こうは
日本はまだ中距離トップで長距離いく馬が出る分レベルが高い
404 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 09:19:28.13 ID:xRc/sN4uM
>>393
あれもG1これもG1の結果スーパーG1作らんかなんて話も出たりするしな
ある程度の希少性は大事や
406 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:21:40.81 ID:otzyfKmA0
金鯱賞→大阪杯は間隔短いっていうけど普通に好走馬出てるよな
まあジャックドールと違ってみんな年2戦目だったけど
407 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:21:54.98 ID:RX46R7we0
レイパパレって結局海外×2200×だっただけなん?
もう終わった馬やと思ってたけどやれそうやん
408 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 09:23:02.20 ID:Kseq649z0
4歳世代
短距離
ピクシーナイト
グレナディアガーズ
メイケイエール
マイル
シュネルマイスター
ダノンザキット
イルーシヴパンサー
ソダシ
ソングライン
中距離
エフフォーリア
シャフリヤール
ジャックドール
ステラヴェローチェ
長距離
タイトルホルダー
ダート
グロリアムンディ
バーデンバイラー
そりゃあみんなドバイ行くわな
コントレイルが引退してなければもっとカオスだっただろうな
409 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:23:11.41 ID:Buo+TxHcd
ツヤッツヤに輝いてる馬体とかみるとかっけえ…ってうっとりしちゃうけど何があれだけ毛並みを艶々させるん?
生で見たらほんますげえんやろな
410 それでも動く名無し (s) 2022/03/29(火) 09:23:33.77 ID:kyS3lc5S0
クロフネキンカメが故障引退したのとディープが種牡馬価値で引退させられたから現役馬として長く走らせたい欲求が金子にはあるんやろなあ
411 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:23:39.23 ID:7SqZ8QS3d
そもそも春古馬三冠てくくりあるんか?
叩き台ならともかくGIの2000と3200なんて別競技やろ
412 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:23:43.54 ID:ZaJC/vQCa
新潟直1000にG1作る前に
アイビスSDが地味にリステッド降格に爪先突っ込んでる状況なんとかしませんか
413 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 09:23:52.63 ID:Of0AQlHBa
1着 キングオブコージ
2着 ウインマリリン
3着 エフフォーリア
武史「🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯」
414 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:24:15.21 ID:+2Ll/zvD0
ジャックドールの消耗を問題にするならレイパパレも飛ぶと思うのが普通やないか?
楽な競馬しとらんと思うけど
415 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:24:32.40 ID:+G7UHqOma
ヒシミラクルとかいう過去最高メンツの宝塚記念を勝ってG1を3勝してるのにネタ扱いの馬
416 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:25:09.36 ID:n6f/t5J4a
>>406
スワーヴとかな あのモタれる癖をロンスパによって解消するの見つけたレースは印象部会
まあやっぱG1クラスの馬がプレレース叩くと成果には繋がりやすいわな
417 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:25:19.69 ID:7gX3B0TAr
武史を失ったマリリン民がヤンデレ化しててこわい
418 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:25:23.81 ID:wE2BklaJM
勢いのある馬は多少キツめのローテでもガンガン勝つし気にせんでもええやろ
421 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:26:35.64 ID:Z3dU08FF0
>>414
川田にしてはガチ追いしてないし馬が虚弱じゃなけりゃちょうど良い叩き台やったんちゃう
422 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:26:49.31 ID:qVDCerB+d
ごりごりの不良馬場ならレイパパレわんちゃん?
423 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:27:03.06 ID:xqMdhWY00
ステイフーリッシュは一応中距離でG1馬に競った事もある馬やろ
スローの菊だけで長距離見切られて使われて来なかっただけで他のステイヤーがほいほい勝てるかは分からんで
ある程度の実績無いと選出すらされないから軽ハンデは期待出来ないし
424 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:27:30.41 ID:3As1JHLsp
>>404
国際格付けに従うようになってるのに
他のグループ1国と比べて自粛してるのはもったいないわ
日本の場合馬券売上への依存が大きいから仕方ない部分はあるけど
427 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:28:34.26 ID:acb0+09Ra
マカヒキがF4ぶっちぎって伝説作ってくれる
428 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:28:43.99 ID:zopfbQo3r
>>412
日本の千直はあそこにしかないしスプリンターズステークスや宮記念と関連性ないからね
レーティングを稼ぐ導線がないから横ばいか下がるだけや
上げようと思うなら欧州直線に積極的に出るようになるしかないわな
429 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:28:44.47 ID:jf8plc+D0
レイパは雨降らん限り頭はないな
432 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:29:28.55 ID:TW9SGFv2d
不安要素は多々あるけどそれを全部薙ぎ倒す強さがエフフォーリアにはあるやろ
435 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/29(火) 09:30:10.63 ID:H620ZuH10
>>412
去年の菅原くんで見直されてないんかな
437 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 09:30:57.55 ID:Kseq649z0
雨降ってたらアフゴ
ジャックドールとレイパパレの内枠どちらか
エフフォーリア
アカイイト
このへんやろ
440 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:32:49.61 ID:DlKOlV75a
大阪杯の実況は直也やろか
441 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:33:22.92 ID:mnJHr9Tsd
レーティング稼ごうと思ったら海外から強奪する位しかないからな
ダート馬さんたちの涙ぐましい努力のおかげでゆっくり国内だけでも評価され始めてるんや
443 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:34:22.39 ID:7SqZ8QS3d
>>412
短距離カテゴリーだとリステッドに毛が生えたレベルやしなあ
千直専用で見たらGIやけど
444 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:34:39.18 ID:TW9SGFv2d
アイビスSDからスプリンターズステークスの流れはワイにわかはカルストンライトオしか出てこないわね
445 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:35:03.16 ID:hBdTon1Da
パンサラッサとシャフリヤールとステイフーリッシュが札幌記念でワンツースリーしたら札幌記念はGIになりますか?
448 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:35:55.39 ID:FBdoabzvx
千直って枠の差がありすぎてどうもね
449 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/29(火) 09:36:04.79 ID:h81icnao0
紛れのあるレースやけどF4強いからな
コントレイルの時も同じこと言ってた気がするけど
451 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:36:33.04 ID:CFd9yWHza
直線専用競馬場作ろう
453 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/29(火) 09:37:25.58 ID:XsE+IN3tr
まさか令和4年にもなってまだマカヒキ見れるとは思ってなかったわ
455 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:38:11.03 ID:GEsbsfFF0
新潟1000直G?とか開催初日の1Rにやらないとクソみたいな運ゲーにしかならんやろ
456 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:38:15.08 ID:+2Ll/zvD0
F4-差し-差し
差し-F4-差し
逃げ馬多すぎで全部飛ぶ
F4二着ならうまいけどF4が負ける姿は見たくない🥺
こういう情が入るから馬券的には重賞が良くないんやろな
457 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:38:53.55 ID:PvhwoPjsp
コントレイルも不安要素無かったよな
458 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:39:06.59 ID:hBdTon1Da
>>451
https://i.imgur.com/5EP9sjd.jpg
英国「おすすめのコース形態ありますよ!」
459 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:39:08.42 ID:L8Hs6sDeM
札幌記念GIにしたらぜってえ売上上がるやろうになぁ
夏GI見たいわ
461 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 09:39:40.27 ID:A/5W/ko10
ドバイのアルクォーツスプリントがまんまアイビスで笑ったわ
勝ったのも外のゲートの馬だったし
464 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:40:10.46 ID:Gw3Akzhv0
降格危機のある重賞(3年平均)
フェブラリーS 112.42
NZT 103.50
アイビスサマーダッシュ 102.75
福島牝馬S 102.08
467 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:40:41.17 ID:s1xHscHVM
エフフォーレイパパレスカーフェイス
この3連単で大儲けや
469 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:41:24.34 ID:3As1JHLsp
>>447
もう有力馬は狙って本番しか使わんのやし
G1ごとにトライアルとか整備せんでもええやろ
475 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:43:06.21 ID:mnJHr9Tsd
>>464
フェブラリーS 112.42 ←今年は112.45 多分何も言われん
NZT 103.50 ←バスラットレオンが救う
アイビスサマーダッシュ 102.75 ←しゃあない
福島牝馬S 102.08 ←牝馬オンリーはもうちょい基準低いから何も言われん
言うほどや
478 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:43:52.95 ID:FOT3c2IR0
>>466
道悪もこなすから不安はないぞ
◎コントレイル(追い切る毎に良化) 宮内助手――帰厩当初に見られた力みも解消して、追い切る毎に良くなりました。体感以上の時計が出るのも昨秋と同じですが、当時より体も大きくなって、心身ともに充実していますよ。長所を生かすには良馬場ですが、道悪もこなしますしね。
481 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:44:24.65 ID:g4cBg4D60
札幌記念はG2だから好メンバーに見えるだけでG1にしたら絶対毎回低レベルG1って言われるゾ
482 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:44:43.94 ID:wE2BklaJM
アイビスSDをハンデ戦だと勘違いしてましたごめんなさい
>>446
2ヶ月以上というか2ヶ月やん
485 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 09:45:57.50 ID:C5U8a6qLd
この馬体で負けるか?
https://i.imgur.com/gIQDwJS.jpg
487 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:46:30.30 ID:jf8plc+D0
エフフォ普通に負ける気がするんよなぁ
490 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:47:05.28 ID:+2Ll/zvD0
👨🦲(ここで心のウェスタールンドを解放したらウケるやろなあ…w)
493 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:48:24.83 ID:mnJHr9Tsd
ロベルト系の体シコれるからすき
496 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:50:17.92 ID:hBdTon1Da
https://i.imgur.com/9Px11bg.jpg
関西人気なしGIだけ頑張る馬
498 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:51:28.13 ID:L8Hs6sDeM
なんかGIで明らかに足りなくなって引退した馬って種牡馬でも活躍出来なさそうってイメージあるわ
元気なうちに引退してる方がいい馬輩出するイメージや
主観やけどな
500 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:52:22.55 ID:Z3dU08FF0
アフリカゴールドはなにがなんでも行く
ジャックドールは勝手に行く
レイパパレも勝手に行く
アカイイトは早めに動く
エフ4も早めに動かざるを得ない
直線が我慢比べになる
↓
やって来たのは8番●●●●!
501 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:52:41.20 ID:kazKi6oEa
大阪杯一桁人気騎手
武史
ハゲ
川田
幸
浜中?バシシュー?
ルメール
松岡
吉田隼
国分
G1なんですかねぇ…?高松宮記念よりはマシだけど
506 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:53:15.98 ID:OlHnY5yer
美浦でも大丈夫なん?
512 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:55:02.65 ID:63r9VR5C0
もしかしてグラスの一族って4連勝したら全部G1勝ってる?
グラス4連勝 ゴルアク5連勝 モーリス7連勝 ジャック5連勝?
まぁ賞金上位適当に見ただけなんやけど
516 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 09:56:59.91 ID:+2Ll/zvD0
ダービー馬と共に小猿悲願のG1制覇へ
520 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 09:59:59.89 ID:s+9v2NaR0
ジャックが逃げる理由の一つ
ジャックより前で競馬する利点がないことやろ
必ず後半5ハロン早目の仕掛けをしてくるから逃げ馬は損しかしない
521 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:00:42.26 ID:XbMwm67b0
競馬マシーンVS競馬マシーン
522 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:01:18.43 ID:L8Hs6sDeM
着内が全員グロ騎手で決まったGIレースってあるんかな
高松宮はいい線行ってると思うけど
523 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:01:22.66 ID:5UuCMrv50
ステイゴールド香港決戦以外鯖落とせないと考えたら
マカヒキ大阪杯勝ってもキツそう
凱旋門賞マカヒキリベンジでワンチャンかな
526 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (sagete) 2022/03/29(火) 10:02:21.87 ID:H3Wm3jG0a
エフフォーリアの秋天もジャックドールの金鯱賞も尋常じゃない強さに見える
529 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:03:06.13 ID:XbMwm67b0
馬体診断とか最高にアテにならん
530 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:03:59.86 ID:jUE/Oz+40
正直G1に常連以外がいるのはええことと思うけどな世代交代進んでる証拠やし
団野や斎藤、菱田あたりがいて当たり前にならんと
531 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:04:14.38 ID:5UuCMrv50
ちゃんとマカヒキさんに相談してよかったな
https://i.imgur.com/OxsUTkk.jpg
532 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:05:24.17 ID:7SqZ8QS3d
サリオス牛にんほってる●民に馬体見る目なんてないよね
533 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:06:44.89 ID:JPYW3VFd0
Fが持ったままでジャックに並びかける姿が容易に想像できる大阪杯
534 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:07:13.51 ID:EMPLFas0a
皐月4着でジャックドとパンサラッサのペースに最後ぶっ飛んでくるアドマイヤハダルと
新・小倉神のアリーヴォは評価どんな感じや?
紐ならあるか?
535 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:07:46.09 ID:a0kmjU1H0
エフフォーリアくんの枠順 X枠、Y馬番
.XY
536 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:07:46.34 ID:G8WzChTN0
小倉の王アリーヴォが全部まとめて差し切るぞ
537 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:07:53.21 ID:uralLyY6r
金鯱賞組って香港目標だったのを大阪杯に切り替えたんじゃないの?
541 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:08:44.09 ID:QkHoY3tba
今日は時刻表出ないんだな
545 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:09:09.50 ID:eJCqwwjyx
>>338
ロータスランドは去年に蹄鉄を変えてから調教で乗り込めるようになったみたいだから
それまでは蹄の不安で鍛えられなくて今はこの馬体って、最初から特殊蹄鉄を用意できてたらとっくにG1取れてたんじゃないかな
546 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:09:24.19 ID:+2Ll/zvD0
またガイーヴォして勝てたらマジモンやけど相手が三回りは上やからな
547 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:10:06.65 ID:WRG7Glcjp
もう横山ワイドでええか!
一回くらい親父もガチるやろ
550 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:11:33.75 ID:g4cBg4D60
>>544
G1あるのに文句言うなや
夏競馬なんてクソみたいなG3一つしかない週だってあるんやぞ
554 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:14:02.09 ID:+2Ll/zvD0
和生は嫌ンゴオオオオオオオオオオオオ
ルメカスなら…?
555 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:16:17.90 ID:LYdEVUn60
ロータスランド実はロベルト系だから
繁殖でも重賞馬なれそうや
556 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:16:29.18 ID:ZI8wuEIS0
13.24- 11.05- 11.25- 11.52- 11.19- 11.35-11.42- 11.66- 13.09
パンサラッサは1000m58.25で結局1600mも1:32:5とかで走ってるからマイル行っても面白いかもしれんな
逆にこのペースの中段ならシュネルは60秒切ってそうだから、そりゃ脚なくすわ
557 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/29(火) 10:16:47.13 ID:R+A/Gbv3a
G1デーしか競馬やらないワイにとってはジャックドールはなんか突然出てきた怪物って感じなんやけどクラシックにはなんで出れなかったんや?
558 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:17:24.14 ID:a0kmjU1H0
競馬初心者なんやが、3歳デビューでクラシックって不可能?
559 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/29(火) 10:18:05.86 ID:TDNcSp24M
ジャスタウェイとアーモンドアイとエフフォーリアの秋天パフェ的にはどれが1番すごいんや
560 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:18:26.41 ID:n6f/t5J4a
>>551
普通に考えたら安田やろうけどガイジの調教師やからな
次は年末の香港って言われても不思議ではない
562 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:18:58.69 ID:yIKCg+CQa
ここ数年GI初勝利ジョッキーは毎年一人しか出てないから今年はもう終わりやね
2017 松山アルアイン
2018 ハゲケイアイノーテック
2019 机アルアイン
2020 松若モズスーパーフレア
2021 武史エフフォーリア
2022 丸田ナランフレグ
564 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 10:19:03.22 ID:QcNOUj3q0
>>557
斎藤と禿兄が新馬、未勝利と連続2着させたんが主因やな
菊花は出られたけど距離の関係で出ずに3勝クラスに回った
570 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/29(火) 10:21:07.78 ID:+X92Awzid
>>558
キタサンブラックは3歳新馬からやで
571 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:21:27.59 ID:mnJHr9Tsd
>>556
日本式の計測ならもっと早くてパンサラッサの通過は57秒台や
つまりヨーロッパの騎手が馬鹿やったんやね
573 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/29(火) 10:21:50.37 ID:+X92Awzid
フサイチコンコルドも旧4歳デビューでダービー取っとるな
575 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:22:07.10 ID:Mw6rEQio0
春クラシック勝ち馬で一番デビュー早いのはアローキャリーやろけど
一番デビュー遅い馬って誰なんやろか?🤔
576 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:22:28.14 ID:8K/sK/Fia
なんか最近の棚橋弘至みたいな馬体やな
577 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:22:47.05 ID:zXr+pjlvp
●スレ公認グロ禁止
https://i.imgur.com/yJxEngD.jpg
https://i.imgur.com/p3P6lzU.jpg
https://i.imgur.com/RPemo7y.jpg
578 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/29(火) 10:22:48.85 ID:fkE7Ghmhd
>>485
強すぎワロタwみたいな顔してて草
583 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/29(火) 10:24:18.65 ID:fkE7Ghmhd
>>581
アンチ乙。予想して遊んでるだけで買ってないぞ
585 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/29(火) 10:25:11.55 ID:fSvMtJkO0
>>280
天皇賞も勝ったしいい馬や…(恍惚)
587 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (sagete) 2022/03/29(火) 10:26:16.21 ID:H3Wm3jG0a
ジャックドール右回りは新馬と未勝利だけやけど手前替えが怪しいな
591 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:27:29.36 ID:xAaq0SPb0
馬体に自信ニキはどこ見とるんや
パドックで馬見てもさっぱりや
592 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:27:52.02 ID:eVE+dGQG0
ジャックドールはタイムアタックみたいなもんだろ
こいつより良いタイムで走れば勝てる今の面子にはいないと思うが
593 当ブログは大麻草を販売しております アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/29(火) 10:28:43.78 ID:u83t+rFg0
>>591
ボンキュッボンの馬がええ感じやぞ
597 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:30:25.06 ID:zopfbQo3r
>>582
ジャッカルくんの菊花賞超絶タイムやからトーホウ以外つけたら当たるんちゃうかなと思うがなあ
トーホウ自家生産馬でなんぼか勝ち上がってたよな
598 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/29(火) 10:31:00.82 ID:Do6qJhQvH
にわかでスマンが有馬記念の距離って長距離なん?いまいち中距離と長距離の境界がわからんのやけどダービーとかの2400と100mの違いは大きいものなの?
599 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 10:31:28.72 ID:wTNl8ycVd
>>594
早熟のステイヤーは早熟のマイラーあたりに皐月で負けるから早熟扱いされないんちゃう
606 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:33:44.52 ID:byC/ynEv0
3連買う時に逃げ馬と差し馬どっちも入れるようにしちゃうんやけど辞めたい
607 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:33:55.08 ID:bVFk4aBNa
早熟のステイヤーといえばフローテーションを思い出す
609 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:34:48.12 ID:T3SmL5gm0
メーヴェって地味に名牝やろ
カナロアとかモーリスのスピードにメーヴェのスタミナが付いたら最強やろ
610 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:34:53.12 ID:/6qil0NG0
コイツホンマにバキバキの身体つきしとんな
たまらんわ
612 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/29(火) 10:35:31.10 ID:Do6qJhQvH
>>608
2500でlongなのか
3200とか3600はどうなってしまうんや
613 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:35:43.94 ID:EgH88ac70
NARのサイトリニューアルに全然慣れんわ死ね
614 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:36:01.13 ID:0H6FaEJKd
アメリカみたいにレーティングで機械的にグレードを変動させるというやり方でもええかもしれへんけどな
シンボリルドルフが走ったサンルイレイステークスはG1やったのに今やG3やし
618 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:37:35.45 ID:bVFk4aBNa
なんとか丹頂Sか南北海道Sを重賞にしてくれや
620 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/29(火) 10:38:59.69 ID:Do6qJhQvH
>>615
ちゃんと括りがあるのか…
そこまで距離長いとみんな前半流して終盤だけ盛り上がりそう偏見やが
622 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 10:41:42.48 ID:QcNOUj3q0
>>618
丹頂Sと札幌日経オープンは意外とレーティングあるからなんとかなりそうやね
でもみなみ北海道Sとか存在が消滅しとるやんけ
623 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:41:51.65 ID:bNkG6gzTd
問題は内容よ
628 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:43:20.40 ID:gFpERzQRp
地方6場全レースやるギャン中わい以外にもおるやろ?
629 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:43:28.02 ID:Z3dU08FF0
>>594
長い距離を走る筋力や心肺機能はそれなりの期間訓練したりレースを使ったりしないと成長しないんや
3歳にならないと2000越えるレースがないのもそれ
あと単純にレース中に余計なことをしないメンタル的なもんも身に付けるのに時間かかる
630 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:43:31.43 ID:nBypUBbYd
>>598
当然中距離だわ
ウマ娘とかは2500長距離にしとかないとゲームのシステム上長距離レース少なすぎて不都合なんやろ
632 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 10:43:48.75 ID:fR+cn2840
武史もエフフォーリアなら勝つやろ
むしろエフフォーリアに乗っちゃってるからちょっと良い馬じゃ勝ててないんちゃう?
634 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:43:57.19 ID:EgH88ac70
佐々木の4コーナーの膨れ方下手すぎやろ
637 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:44:23.63 ID:P/nHob6Ra
>>598
福永はこう言ってる
中距離とか言ってるやつの方がにわか
「中山の2500というのは東京の2400と100メートルしか距離が変わらないのに、急に長距離レースになる」
641 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:45:54.63 ID:SHpwEsG/p
3連単3500円ある幸先いい
642 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:46:22.81
アーモンドアイとか2400mのジャパンカップは勝つのに2500mの有馬だとバテて大敗だもんな
643 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:46:23.01 ID:bVFk4aBNa
有馬が長距離なのは1周目でスタンド前通るのも大きいやろな
あそこでスタミナロスをいかに抑えるかが必要や
644 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:46:24.19 ID:nBypUBbYd
レーティングは明らかに日本過小評価補正かけてるからな
欧州のレベルに合わせたらJRAのレースはG2はほぼG1になるしG3もG1になるレースある
645 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:47:15.33 ID:jAO0gSSya
サリオス
ファンや評論家は2000以上というけど堀厩舎のスタッフや番記者は1600ベストといい調教見にいったヒロシが「これじゃあマイル以上は使えないわな」と言う
そんなに普段ガイジ馬なんか?
646 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 10:47:31.58 ID:QcNOUj3q0
>>635
言うとくけど昇降級制度導入したら毎日王冠と中山記念と札幌記念は確実にG1にされるぞ
下手したら報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)(G?)や
648 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:48:36.13 ID:mnJHr9Tsd
>>644
ヨーロッパ贔屓のレーティングなのはしゃあない
JCでめっちゃ勝ち馬ボーナス貰えるのは日本馬が海外頑張ったからやし
649 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:48:41.98 ID:63r9VR5C0
1600と中山2500走れるのグラスとオグリぐらいしか思い浮かばないのに
マイラーでも走れるって言うよな
府中の2400なら走れるけど
654 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:50:38.57 ID:byC/ynEv0
>>646
あっそっか昇格もあるんやな…
報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)(G?)は草
トライアルレースのトライアル爆誕やんけ!
656 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:51:26.36 ID:Z3dU08FF0
日本の基準だとマイル以下が短距離で2201以上が長距離だったかな
海外基準だと1800はマイル
657 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/29(火) 10:51:38.83 ID:O1PCe7R4H
>>637
はえ~やっぱり実際に騎乗するとそういうのあるんやな
659 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:52:26.64 ID:7a5LornW0
海外ってやたらめったらにG1多いよな
アメリカとか3歳三冠前になんぼにG1あるんやってレベル
660 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:52:36.87 ID:mDzvuFM3p
ウインマリリンはGIだと足りない馬だと思っとるけどどうやろ
662 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:52:50.35 ID:63r9VR5C0
ダスカありならジェンティルとかもマイラーじゃん
古馬とレベル違うと思うが
665 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:53:54.86 ID:Ii2eVQfX0
>>644
ウイポやってると日本のG1少なすぎないかと思う時があるわ
あれでも欧米のG1全部収録されてないんやろ?
666 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:54:06.80 ID:CtaOsKmM0
>>598
東京2400に比べてスタミナいる一気に長距離感あるコースらしいがなぜかマイラーも好走できたりする謎コース
671 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:55:11.08 ID:D7h/sDgfa
ジャックとアフゴで逃げ競えばスタミナあるアフゴ優勢だと思うけどな
674 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:55:38.00 ID:7a5LornW0
リスグラシューもG1はとってなかったけど東京新聞杯勝ってたよな
675 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:55:42.26 ID:uTlPGBJ00
たとえ何歳だろうが長距離輸送初めての場合は消すことにしとるからF4切りや
677 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:56:53.79 ID:Z3dU08FF0
>>649
マイルはキレで勝つ馬とグイグイ伸びて勝つ馬がいるけど後者は慣れれば長い距離もいけるタイプやね
勝ち馬じゃないけどタイキブリザードとかダイワメジャーとかがそれ
壊滅のインパクトが強くて触れられないけどダイタクヘリオスも1回目の有馬は5着や
678 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:56:58.88 ID:CtaOsKmM0
輸送アカンのはパドックで分かるか?
正直F4輸送以外不安要素ないやろ
武史沢でも勝手に勝たせてくれるタイプの馬やと思うんやが
680 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:57:56.53 ID:Eg/RMBc90
マカヒキついに復活か
681 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:58:19.05 ID:bVFk4aBNa
結局長距離走れるかはスタミナより気性の問題のが大きいからな
年取ってから距離こなせる馬や逆の馬が出てくるのもそういうことや
682 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:58:47.98 ID:63r9VR5C0
ヴィクトリアマイル0.0差のリスグラシューが最近では一番こなせた例やろか
683 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:58:58.75 ID:7a5LornW0
https://i.imgur.com/X37LGZ2.jpg
園田2Rみたいなレースはこう買うねん
686 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 10:59:52.50 ID:Vm6af7Lvp
アカイイト幸ほんま好きやからここも頑張って欲しいわ
687 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:00:24.00 ID:Z3dU08FF0
>>665
日本は「GIは頂点」と言う格付けだからそんなに作らない
欧米は単純に「過去のレースレベルが高い」ってだけの格付けなんでGIの中でも格式が高いレースとそうでもないレースが混ざっとる
日本で欧米式をやるなら八大競走みたいな別のくくりが必要になる
688 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 11:00:31.08 ID:JyNYpFb4d
>>683
spat4ってこの買い方楽でええよな
即パこれやるのめんどくさすぎる
690 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:00:44.77 ID:4eDFpEA6p
3-1.4.10.12マルチ
691 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:00:46.76 ID:RR17zlQm0
こんな銀行確定の馬に不安感じてくれて助かるわ
当日のオッズよくしてくれよな
1.5は超えてほしい
695 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:01:57.05 ID:0H6FaEJKd
>>659
アメリカは競馬場ごとに運営主体が違うからダービーのような好メンバーが揃うおらが村の名物レースはG1にして欲しいやんか
サンタアニタ・フロリダ・アーカンソー・ペンシルベニアで行われるダービーは全部G1や
696 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:02:11.57 ID:rm6+yhzT0
うぉぉぉエフフォーリアとジャックドールどっちが勝つんや!?
↓
https://i.imgur.com/NDd0Xq8.jpg
699 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 11:03:12.54 ID:Vhymemuya
ワイ岩手競馬のプロやけど他の地方競馬は胡散臭すぎて買えない
水沢より盛岡はよ始まってくれ
700 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:03:58.22 ID:Gw3Akzhv0
世代限定戦のG1 2歳3歳の順に
🇺🇸 14レース 28レース
🇦🇺 13レース 16レース
🇧🇷 6レース 12レース
🇬🇧 6レース 9レース
🇫🇷 6レース 8レース
🇦🇷 4レース 8レース
🇮🇪 4レース 4レース
🇯🇵 3レース 7レース
🇩🇪 0レース 2レース
701 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 11:04:23.42 ID:QcNOUj3q0
>>695
言うてピムリコスペシャルSとかウィザーズSとか名物レースでも容赦なくG3降格なっとるけどな
その辺のダービーはケンタッキープレップやからレーティング高く出んねん
702 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:04:25.06 ID:D7h/sDgfa
マイルG1を4勝した顕彰馬相手に桜花賞で完封出来る馬なんてマイラー扱いでいいだろ
703 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:04:26.93 ID:qlbxMaqp0
ワイド派のわいは3着まで持ってきてくれればええから今週こそ3着まで持って来いよ武史
706 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:05:56.18 ID:4m3LFuqlp
>>703
さすがにF4馬券外はここはおろかTwitterですら総叩きになるぞ
ここは○ねスレだらけになる
710 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:06:57.39 ID:RKdemYDrp
有馬の2500はどちらかと言えば2000がベスト距離な馬が何故か好走するイメージ
711 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:07:21.67 ID:Z2FcR28Ua
ジャックドールとエフフォーリア固定であとは強そうな奴に流す簡単なレースや
712 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:08:12.85 ID:7a5LornW0
アカイイトワンチャンありそうやないか?
金鯱賞の時は調教からも明らかに余裕残しで叩きやったし
やからこそ切ってたワイは無事死亡したんやが
713 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:09:06.79 ID:RKdemYDrp
オーストラリアあたりの謎GIレースの大半が日本の八大競争より長く国際GIやってるという事実
というか日本のパート1入り遅過ぎや
714 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:09:35.18 ID:0H6FaEJKd
>>701
メリーランド州のジョッキークラブがプリークネスステークス以外やる気ないからしゃーない
ピムリコスペシャルは資金を調達できずに2年も開催中止になったし降格は残念でもないし当然
ニューヨーク州もアケダクト競馬場で開催するレースはやる気ないし
名物レースでも格を維持できるかどうかは運営主体次第や
715 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:10:09.16 ID:sWcRcZYKp
欧州で特に権威が高いG1は
エプソムダービー
プリンスオブウェールズS
エクリプスS
キングジョージ6世&QES
インターナショナルS
チャンピオンS
アイリッシュチャンピオンS
凱旋門賞
サセックスS
クイーンエリザベス2世S
ジュライカップ
ジャック・ル・マロワ賞
ムーラン・ド・ロンシャン賞
あたり?
718 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:11:06.68 ID:wE2BklaJM
>>710
有馬は前半スロー、後半5Fからスパートかかるからそういうレースになりやすい中山2000に強い馬にアドバンテージはあるかもね
719 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:11:09.88 ID:sWcRcZYKp
ケンタッキーダービーとBCクラシック以外で格の高いアメリカのG1ってなんや?
あとオーストラリアのG1の格もよくわからん
722 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:11:35.00 ID:qlbxMaqp0
3番人気想定はレイパパレでええんか?
727 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:12:51.49 ID:AIu55RLt0
12ふっとべ!
729 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:13:24.75 ID:+dDRsXqS0
雨降ったときのf4とジャックドールどうなんやろなぁ 飛べるんかなぁ
732 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:13:37.81 ID:EgH88ac70
川原wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
734 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:13:55.18 ID:4eDFpEA6p
園田簡単すぎワロタ
737 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 11:14:22.30 ID:QcNOUj3q0
>>719
三冠とトラヴァーズSは格高いわね
あとは正直似たりよったりやな
>>725
あれドンハンデキャップとかいうまあまあの格のG1が賞金上げて名前変えただけやろ
738 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:14:23.64 ID:8HH+ELz50
16着.クリノガウディー 松岡
「余裕はなかったですね。いい馬なんですけど、使った後に良くなりそうだなと感じました。4角でアラアラでしたね」
アラアラってなんや?
739 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/29(火) 11:14:33.48 ID:IeZTPz560
>>719
ベルモントとかの三冠レースも格高いやろ
豪州はメルボルンC1強のイメージや、聞いたことあるのはフィーチュリティステークスとかかな
741 当ブログは大麻草を販売しております アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/29(火) 11:14:59.00 ID:u83t+rFg0
1,2,3人気BOXで万馬券だったか
744 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:16:08.72 ID:63r9VR5C0
オーストラリアには有馬参考にして作られた超高額マイルレースとかあるけど
あれG1じゃなくてOPなんだけど扱い的にはどうなるんやろいつも思う
日本だったらありえんよなG1よりレベル高いOPとか
747 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:16:54.21 ID:4eDFpEA6p
3-10-4なら最高やったのに
750 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:17:39.67 ID:3As1JHLsp
ジャックドールは2000mを
59.0-58.5で走るタイプやから対してペース上がらんぞ
パンサラッサは57.5-61.5
タイトルホルダーは3000mを60.0-65.0-59.0
754 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 11:18:33.96 ID:QcNOUj3q0
>>739
寧ろメルボルンCは長距離路線やから基本欧州からの遠征馬・移籍馬の草刈り馬や
お祭りではあっても格は別に高くないで
中距離路線やったらギリギリコックスプレートとクイーンエリザベスSは格高いやろな
マイルやったらドンカスターHやろし、短距離やったら2歳はゴールデンスリッパー、古馬はTJスミスとかかなあ
755 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:18:43.34 ID:RosyZrTx0
トラヴァーズSの勝ち馬見るとかなりハイレベルやな
756 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:18:48.97 ID:mnJHr9Tsd
オーストラリアはお金馬主から結構とって配分する文字通りのステークス競走やってるから日本馬あんま行きたがらんのよな
ジエベレストくらい開き直ってたらええんやろけどヴィクトリア州が反対してG1ならへん地獄みたいな状況や
759 それでも動く名無し 転載ダメ (agete) 2022/03/29(火) 11:19:15.72 ID:EmZ2mzFz0
春天タイホとボンドやとボンドの方が有利そうやけど和田さんがやらかして差しきれん気がするわ
760 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:19:59.61 ID:7SqZ8QS3d
JRAって規模が突出してるだけで地方の各主催者とポジションは同じやからな
外国だと日本で言う中央競馬地方競馬を統括する組織が上にあったりする
761 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:20:09.77 ID:RosyZrTx0
ジャックドールって未勝利勝った後は
ずっと府中か中京しか走ってないんだけど
これどうなんや?
762 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:20:23.17 ID:7a5LornW0
>>717
しかも得意の阪神やからな
差しが効きづらいレースではあるから金鯱賞くらいのポジでレース進めれたらええ感じちゃうか
764 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:20:36.85 ID:rgjpGb0I0
鞍上がやらかしたせいで下がりそうだし複勝くらいは買っとくか
765 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:20:55.75 ID:AKUJNZTOa
オーストラリアで一番格式高いのってエベレストちゃうの?
766 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/29(火) 11:21:06.09 ID:d4kUuvL+0
川田のスーツくっそ似合ってなくて草
https://i.imgur.com/krvsiic.jpg
https://i.imgur.com/aggI6yJ.jpg
771 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 11:23:04.45 ID:QcNOUj3q0
>>765
あれ賞金高いだけの新参のレースやで
オールスターマイルとかもそうやけど、格の高さ=賞金の高さの図式は成立せーへんのや
772 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:23:24.40 ID:IBZOjdae0
アフリカンゴールドは春天の方が勝ち負けあったんちゃうか
774 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:24:26.32 ID:kPzuJJaa0
本来香港だったけど中止で急遽大阪杯に来た組は全員切ってええか?
775 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:24:31.21 ID:mnJHr9Tsd
>>765
格式高くしたいからG1昇格したいんやけど政治的な問題でなってない
簡単に言うとNAR「帝王賞条件満たしたしG1にしてええか?」JA「ダメです」って感じやね
776 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:24:32.54 ID:63r9VR5C0
>>765
レベル高いのがエベレスト
有馬みたいな祭りがメルボルンカップ
一番価値あるのが2歳G1のゴールデンスリッパー
ちゃうかね
777 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/29(火) 11:24:45.29 ID:fkE7Ghmhd
>>644
まぁそれは世界が証明してくれたからな
サウジとドバイ日本が強すぎて出禁まである
779 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:24:50.47 ID:Hawk18N8a
気になる穴馬いる?
わいはポタジェや
どのレースも善戦しとるし、最近は阪神あんまり使ってないけど合ってる感じがするから前が崩れたらワンチャンあるやろ
781 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:25:08.10 ID:RosyZrTx0
日本で直近5年で平均レーティング高いレースは
1位秋天、2位有馬、3位JCとかだったな
あと安田記念も高い
784 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:27:05.04 ID:DXuYpji30
アカイイトワンチャンあるやろ
785 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:27:14.40 ID:/B0xsWe9d
>>766
スーツの着こなしに定評のある蛯名さんと戸崎さんを見習うべきやね
https://i.imgur.com/icYx0Hk.jpg
787 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/29(火) 11:27:58.34 ID:R+A/Gbv3a
>>766
若気の至りとはいえこんなパシャパシャインスタばっかやっててええのかよ
788 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:28:00.20 ID:0H6FaEJKd
アメリカのサラブレッド競馬は競馬場の横にあるカジノの収益がないと維持できないレベルの
歴史はあるけど大衆にはそこまで人気があるわけではない娯楽やからなあ
792 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:28:39.27 ID:JBHEVOWK0
F4とアカイイト軸で流せば当たりそう
793 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/29(火) 11:29:15.94 ID:fkE7Ghmhd
>>779
粗品が本命にした馬の次走の複勝回収率180%らしいで
794 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:30:15.57 ID:Hawk18N8a
ステラリアは誰が乗るんや?
795 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 11:30:29.62 ID:wTNl8ycVd
>>787
去年から明らかにファン向けの活動してるから多分次の騎手会長狙ってんのか内定したんやろ
福永がやる気ないってはっきりしたから川田しかおらん
801 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:33:42.31 ID:h2/UnEiS0
川田ってもう若手じゃないよな
804 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:34:51.78 ID:Hawk18N8a
>>798
なるほど
福永乗れるなら手は合ってそうだけど、復帰してからの福永がイマイチなのがちょっとな
806 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:35:35.86 ID:UBBfTSM5d
松山弘平も32だもんな
807 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:35:50.62 ID:jUE/Oz+40
>>802
グランアレグリア世代がヤバかっただけで元々牝馬はこんなもんな気がする
それでもソダシがいるだけ全然マシやと思うけど
808 それでも動く名無し 転載ダメ (agete) 2022/03/29(火) 11:36:04.62 ID:EmZ2mzFz0
>>802
ガイガイの治ったメイケイエールがマイルで無双するから震えろ
809 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:36:16.90 ID:QXvRgZKJd
デムンゴって大阪杯乗るんけ
811 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 11:37:27.70 ID:wTNl8ycVd
>>802
少し前が異常に強かっただけでレベル的にはこんなもんちゃう
マイル以下に集中してるけど
812 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:37:37.40 ID:X3EMen0a0
ちょっと前までエフフォーリアで間違いないと思っとったけど直前になるといろいろ迷い出すのがおもろいわ
813 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:37:59.52 ID:3pNTfEsH0
次のシャフリヤールとの直接対決は宝塚になるのか?
814 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:38:01.93 ID:OoEaslo60
>>739
オーストラリアは平均的に賞金高いレース多いわね
国内やとメルボルンCかゴールデンスリッパーになるんかね
815 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:38:17.92 ID:rPwXGWYvp
>>766
●スレ公認騎手はスーツの着こなしも格が違った
https://i.imgur.com/yCx0QbK.jpg
816 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:38:30.11 ID:RKdemYDrp
>>807
(リスグラ)アモアイ〜グランラヴズクロノがおかしかっただけよな
本来牝馬って中距離以上混合GIなら用無しやろ
822 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:39:20.87 ID:IBZOjdae0
今年のVMはソダシ、アカイトリノムスメ、ソングライン、メイケイエール、リフレイムらによる夢の4歳牝馬オールスターやぞ
823 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:39:36.42 ID:UBBfTSM5d
オーストラリアにモーリス産駒の強い3歳馬おるんやな
日本馬と当たることはあるのか
824 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:39:48.14 ID:yoC8ccT/p
6の複勝
7単複
827 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:40:16.90 ID:IptcPZv50
>>766
この人ブルベ冬やからこういう明るい色全然似合ってない
変なネットワークビジネスやってそう
830 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:40:42.17 ID:OoEaslo60
オーストラリアにモーリス産駒の勝ち上がり率40%あるんやなかった?
832 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:41:05.76 ID:XYQXMOFya
地方平場実況罪深すぎて草
833 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:41:15.27 ID:DajufrdZa
>>816
(スイープヘヴンリー)ウオダスブエナ辺りから牝馬の強い時代が途切れなかったけどやっと一段落ついた感ある
835 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:41:32.22 ID:RKdemYDrp
>>823
Hitotsuくんやろ?
マイルと2500の世代限定GI勝ったとかグラスの隔世遺伝みたいな奴や
836 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/29(火) 11:41:51.92 ID:R+A/Gbv3a
騎手はスリムで腹なんか出てないからスーツカッコよく見えるんやろな
でもそこら辺のおっさんでも並んで歩いたら背の高さのせいででちんちくりんに見えそう
837 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (sagete) 2022/03/29(火) 11:42:25.32 ID:2rlH0Gu0a
>>830
追走に困らない行きっぷりの良さがオージーのスピード競馬に合ってるんやな
838 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:42:36.30 ID:UBBfTSM5d
日本人がやってたら叩かれそう
https://i.imgur.com/IesciEQ.jpg
839 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:42:43.19 ID:WMpZBQq20
金沢のyoutube公式ライブ配信コメントオフになってて草
自覚あるんすねえ
840 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:42:53.35 ID:h2/UnEiS0
サトノレイナスがいれば舐められなかったのに
841 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:43:00.95 ID:RKdemYDrp
>>825
言うてヒシイグアスよりは強いしなあ
普通の牝馬GI馬って中距離やとあのレベルにすら難儀するのが普通やで
845 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:43:32.03 ID:GqKeW3da0
マテンロウオリオンが楽しみすぎるんやが
マイル路線はこいつやろ
846 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:43:35.44 ID:gybOfhA5p
んー複勝だけや
847 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:43:42.40 ID:78E0b8vr0
>>816
そいつらが目立ってただけでカレンブーケドールやディヴァインラヴが長距離混合で馬券になったり今まで考えられなかったことが起きてるし確実に牝馬全体の力は底上げされてるぞ
850 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (hagete) 2022/03/29(火) 11:44:35.71 ID:5DrWHWcNa
>>802
グランクロノラヴズだってこの時期そこまで凄くなかった
こっからです
852 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:44:58.86 ID:RosyZrTx0
オージーはモーリス産駒合いそうやな
855 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:45:28.21 ID:RKdemYDrp
>>847
牝馬自体のレベルが底上げされてるのと基本牡馬の方が強いってのは両立するって事や
エアグルーヴとかの時代よりは遥かに勝ちやすくなったとは言えそれでもって話
856 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:45:40.78 ID:DajufrdZa
【速報】笠松1R、単勝オッズ172.4倍の馬が勝つ
857 それでも動く名無し (s) 2022/03/29(火) 11:45:43.71 ID:kyS3lc5S0
>>838
これ叩かれてたぞ懐かしいな
なに様やねんレーンこいつとか余裕こいてて草絶対負けるわこれとか
858 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (sagete) 2022/03/29(火) 11:46:32.83 ID:2rlH0Gu0a
>>854
マ?
いらん買い目が減って良かったと思うことにする
859 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:46:34.15 ID:/6qil0NG0
金鯱賞組の疲れが気になってるのはワイだけ?
861 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 11:47:25.03 ID:pHHCgZ1Z0
>>859
開幕週の馬場は摩擦少ないから疲れないぞ
その代わりかかりやすくなるけど
866 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:48:17.05 ID:J/t3+gfRa
ラヴズ荒れてたのこの時期やっけ?
現4歳牝馬ももしかしたら隠れた才能おるかもしれんな
867 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (sagete) 2022/03/29(火) 11:48:30.01 ID:2rlH0Gu0a
アカイイト前走は調教本数少なくて明らかに前哨戦仕様やったな
868 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/29(火) 11:48:32.06 ID:R+A/Gbv3a
もしかして笠松って単勝100倍の馬買ってればええのか?
869 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/29(火) 11:49:06.43 ID:Z/7Z3qIZp
ワイの出資馬とんでもないデビュー戦してて草泣けるぜ
870 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:49:08.27 ID:FOT3c2IR0
大丈夫か?
【大阪杯】鬼が宿る!レイパパレ連覇へ 研ぎ澄まされた心技体…細く見えるシルエットは究極仕上げの?副産物?(東スポ競馬) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8375f04403de1a9ed6c4466fe35e06d284331690
「もともとは使った後に香港遠征を予定していたんですが、直前になってルール上、行けないということになったので…。次走に関してはまったく未定の状態で金鯱賞を使いました。その後すぐ牧場に出して、馬の様子を見ながら次走を検討。回復すれば大阪杯という感じで見ていて、一定の回復が確認できたので出走を決めました」
その金鯱賞(2着)はジャックドールがよどみない流れを刻んでタフなレースに。その中でしっかり走り切った分、心身のリカバリーがポイントだったと振り返る。
「バリバリにフレッシュとまではいかないけど、“全然問題ないな”という感触ですね」
871 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 11:49:31.18 ID:2sfLvD6la
ディープキンカメが死んで新しい時代に入ってきてるから
凝り固まった決闘理論は一旦忘れるのもいいとおもうわ
876 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:51:02.81 ID:QIjH4q/W0
F4が馬券にならん可能性って1%でもあるか?
880 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:51:56.15 ID:kyS3lc5S0
22年、大阪杯。
極限まで削ぎ落した体に、鬼が宿る。
王者エフフォーリアの三連勝を阻んだ、前年度王者。
ヒールか、ヒーローか。悪夢か、奇跡か。
その馬の名は…
881 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:52:31.25 ID:0H6FaEJKd
母父サクラバクシンオーのキタサンブラックが菊と春天制したのを見て凝り固まった血統論は放棄されとるやろ
883 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:53:00.76 ID:8VJWUz+9a
【悲報】武豊さん、乗り鞍なし
干され始めた模様
888 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:54:18.78 ID:D45ZVti2a
ラヴズは元々体質弱いのとドバイ遠征→中止になって帰国→使えるレースがなくて急遽VM出走とか色々予定狂ったからな
5歳時はほんまようやっとるし立て直した矢作厩舎が凄いとしか
889 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:54:21.92 ID:QIjH4q/W0
エピファネイア産駒買っとけばええんやろ😙
890 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:54:23.30 ID:jp/e/mEt0
新種牡馬だとイスラボニータは結構好きやなあ
芝もダートもいけてキレる
894 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:55:14.45 ID:ETxjvw9Np
大阪杯ってフルゲートになった覚えがないけどスワーヴリチャードが勝った年がフルゲートやったんやな
レース内容とか全然覚えてないわ
895 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:55:18.20 ID:4LUCUq3R0
血統は「こういう傾向もあるけど例外もいるよ」ぐらいでええねん
898 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/29(火) 11:56:07.68 ID:Z/7Z3qIZp
>>888
矢作厩舎の馬は5歳以降で覚醒する馬が多い気がするわ
902 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:57:24.43 ID:XQfWJy2Kr
ユーバーレーベンは次走どうするつもりなんやろな
格上牡馬相手に勝ちきれない府中2400m専用機牝馬ってどうすればええねん
903 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:57:27.55 ID:SRYKWLn6M
>>895
血統派は基本その考えに至ってへんからな
血統が絶対に正しくて例外は捨ておけの精神やからどんどん考えに柔軟性がなくなっていく
906 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (hagete) 2022/03/29(火) 11:58:05.84 ID:5DrWHWcNa
血統はこの馬のこの強みはこの血から来とるんやろなーくらいにしか見てない
やっぱ大事なのはその馬を見ることよ
908 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:58:26.94 ID:kPzuJJaa0
ライフイズグッドだって飛んだんや
エフフォーリアに何が起こるか分からんで
909 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:58:32.00 ID:Yknt/8vdM
そろそろディープ子孫とステゴ子孫の配合が出てきたりするんか?
912 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 11:59:32.63 ID:0H6FaEJKd
>>790
どういうソースを求めているのはその完結過ぎるレスだけでは全く分からんが
レーシノで検索掛ければサンタアニタパークとかベルモントパークとか
一部のメジャー競馬場を除いて維持できてないことは分かりそうなもんやけどな
913 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/29(火) 11:59:38.11 ID:I5aUAz9W0
>>900
単純にとんでもない駄馬なのに全頭デビューのクラブ実績のために走らされた
915 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 12:00:00.62 ID:D45ZVti2aNIKU
血統は抑えるか迷った時に使う材料にするとええぞ
中京ロベルトと阪神キズナを意識するだけで回収率格段に上がった
916 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 12:00:03.14 ID:2sfLvD6laNIKU
ユーバーは総帥へのはなむけでうっかりオークス勝ったけど
本質的には取りこぼしが多い馬やったからな
レイパパレ&アカイイトの中距離路線がええと思うが
917 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (hagete) 2022/03/29(火) 12:00:05.27 ID:5DrWHWcNaNIKU
>>909
川崎に父シルバーステート母父オルフェーヴルがおったで
2着やった✌
920 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 12:00:16.62 ID:uFOhgiyN0NIKU
血統派だと高松宮記念は紐すら抑えられてないことになるんだよな
ほんまメインではいらん
921 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 12:00:18.20 ID:IKXhKwQldNIKU
血統ってワイは牝系を軽視しがちやな
正直牝系は全く知らん馬ばかり連なって来るからピンと来ない
922 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 12:00:19.88 ID:QIjH4q/W0NIKU
>>908
ライフイズグッドは距離が未知だったって理由があるからなぁ
なお前走が凄まじくてワイは買った模様
923 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/29(火) 12:00:20.00 ID:tPeBJE6YrNIKU
パドックは未だに見方がわからんわ
返し馬はわかるようになってきたからキルロード買えた
924 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/29(火) 12:00:36.45 ID:MqN4Yg6X0NIKU
血統は条件かわりの優劣に入れるぐらいかな
926 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 12:00:53.47 ID:Gw3Akzhv0NIKU
>>889
エフフォーリアだけしか買えないんだよなぁ…
エピファネイア産駒古馬 単勝回収率18.4%
927 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 12:01:02.98 ID:XGl0/Wo30NIKU
血統論で思うけどロベルトの2頭に関していい意味でロベルトってばっか出るけど
ロベルトって一時期大物出したらその後はのろりくらりであんま大物出さん部分あふよな
928 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (hagete) 2022/03/29(火) 12:01:15.11 ID:5DrWHWcNaNIKU
>>920
血統派が中京1200でカナロア切るとか無いやろw
キルロードは『買える』
929 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 12:01:16.16 ID:IBZOjdae0NIKU
血統派って野球でいう指標厨みたいなもんやろ
930 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 12:01:24.09 ID:u1kEWjFBaNIKU
エピファ古馬でオープン勝ったのアリストテレスのAJCCだけってマジ?
932 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 12:01:28.97 ID:i/OcLshm0NIKU
>>923
パドックはその馬の前走との比較
いつも入れ込んでる馬が大人しくなってたり
いつも大人しい馬が入れ込んでいると黄色信号
933 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 12:01:30.27 ID:GjBpFeuHdNIKU
でもダート1200でヘニーヒューズがいたら無条件で買いたくなっちゃうやろ
934 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 12:01:42.31 ID:LYdEVUn60
>>909
エポカ「ワイの出番や」
自身がSS4世代目やからディープ肌と奇跡の血量やれるのが強い
937 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 12:02:28.54 ID:Kseq649z0NIKU
なんかエフフォーリアよりシャフリヤールのほうが大成しそうな気がしてきた
宝塚→凱旋門→ジャパンカップで歴史に残る馬になってほしいね
940 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 12:02:40.11 ID:zTtk4ef1aNIKU
●スレ3つも立ってて草
なんJ感覚でスレ立てるなや
942 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 12:02:57.74 ID:QXvRgZKJdNIKU
パドック重視ニキはアリーヴォ買えてなさそう
943 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 12:03:05.50 ID:GNg13FCCpNIKU
>>833
ウオダスブエナ周りが第一次大牝馬時代でアモアイとか19世代周りが第二次大牝馬時代って思っとるわ
ジェンティルはその間にポツンと居るイメージ
944 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 12:03:13.44 ID:mnJHr9TsdNIKU
マジで最近既に出てきてるけど前目からパワーで押し切る馬めっちゃ増えてるからな
ディープ産駒の成績と剥離するからあんま血統予想役に立たんくなると思うわ
945 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 12:03:23.09 ID:zKfdJFwW0NIKU
ポタジェ正直ワンチャンあると思うんだけど
鞍上があのボケナスじゃなければもうちょっと人気してもええやろ
946 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 12:03:52.83 ID:9zE1+Nw2dNIKU
ナランフレグを時計がかかる馬場で「ゴールドアリュール産駒だから」という理由で切る奴なんておるんやろか
948 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 12:04:12.13 ID:2sfLvD6laNIKU
産駒傾向って走らす側の意識もあるから偏るんじゃないかと思ってる
例えばディープ産駒をいきなりダートで下ろしたりせんやんか
それはディープ産駒がダートで走らんからやろうけどそもそもダート挑戦自体が少ないやんと思う
怪物アークライトレベルまで落ちぶれないとディープ産駒をダートで試さんやん
950 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 12:04:17.81 ID:GjBpFeuHdNIKU
>>935
ナランフレグは変な追い込みが突っ込んで来るやろなぁだけで買えるわ
キルロードはむずい
951 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 12:04:18.61 ID:QIjH4q/W0NIKU
ナランフレグは枠で切っちゃった😢
954 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 12:05:37.56 ID:usa6J5pEpNIKU
>>909
うおおおおおおおおおお!!!!!
https://i.imgur.com/M37PtrZ.jpg
955 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 12:05:39.31 ID:wTNl8ycVdNIKU
ナランフレグとロータスランドのワイドがワイの限界やわ
キルロードは多分一生買えない
956 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 12:06:18.10 ID:SRYKWLn6MNIKU
>>929
数字だけでものを見る割に何故その数字になるかを分析しないから結論ありきになってしまうんやろな
958 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 12:06:27.86 ID:DM97DqVM0NIKU
>>14
結果論で余程酷くなきゃ分からんって騎手が挙って言っとるから見てる気になっとるだけや
961 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 12:06:47.69 ID:ycXzSgYurNIKU
エピファリオンサートゥルでシーザリオの血が拡散すると虚弱馬であふれるんじゃないかという不安が
962 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 12:06:57.24 ID:LYdEVUn60
>>948
総帥曰くディープはスタートダッシュ出来ん体やから
短距離中心のダートやとキツいって話や
マッマ似でスタートダッシュ出来る仔ならワンチャンってとこや
963 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 12:07:00.57 ID:exo9EKCaaNIKU
ダイアトニックの件岩田自身が声張り上げた説出てんのか
親猿ならありえるってのがタチ悪いわね
964 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 12:07:19.10 ID:3H7xHxOcaNIKU
ダービー卿はインテンスライトやろ
菊沢重賞初制覇や
966 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 12:07:37.39 ID:y5zcD0BMaNIKU
>>883
メイケイエールがヴィクトリアマイル行くならワンチャン乗るかもしれん
池添がソングラインに乗って他にメイケイエールに騎乗経験ある武豊の可能性がある
967 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (hagete) 2022/03/29(火) 12:07:55.12 ID:5DrWHWcNaNIKU
ワイはロータスランドがどうしても買えんわ
スプリントいける馬とは思わなんだ
968 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 12:08:07.93 ID:5pHlnR07pNIKU
そもそもディープはTT型やからダート短距離はどうやってもキツいと思うで
CC型が生まれん訳やから
973 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 12:10:27.55 ID:JyNYpFb4dNIKU
距離適性より馬場適正を重視してるからロータスランドは手出せたな
でもどっち重視がええんやろな
ワイは他の条件が整ってれば数百メートルの距離の壁は越えれるって思うんやけど
974 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 12:10:35.91 ID:WRG7GlcjpNIKU
エピファって虚弱のイメージあるから丈夫そうなステゴ系牝馬にどんどんつけたらええんちゃうかと思うわ
975 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (hagete) 2022/03/29(火) 12:10:54.83 ID:5DrWHWcNaNIKU
>>972
早々に結婚して双子の息子娘がおるで
息子は競馬学校入った
976 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 12:11:13.38 ID:LYdEVUn60
2022年3月29日(火)
ユーバーレーベンは、28日(月)19時に成田空港へ到着。そのまま千葉県白井市の競馬学校へ移動しました。
4月4日(月)まで現地にて着地検疫を行います。担当スタッフは「飛行機の到着が3時間程度遅れましたが、
こちらへ移動してからおなかがすいていたようで飼い葉をもりもり食べています。
元気にしていますよ。ただ、35度の気温だったドバイと比べるとこちらとではかなりの温度差があります。
寒暖差で体調を崩さないように朝夕は馬服を着せるなどして対応していきます」と述べていました
https://www.ruffian.co.jp/belonging/condition/belong_cond_back.php?from=top&hcd=118144
ドバイの英雄達続々帰還しとるで
977 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/29(火) 12:11:31.09 ID:I5aUAz9W0NIKU
>>972
もうすぐ息子が騎手デビューするから引退危惧されてる
979 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 12:11:48.14 ID:wTNl8ycVdNIKU
武ってもう荒れ馬乗れるほどの体力ないやろ
メイケイエールは縁強いしワンチャンG1獲れるから乗るかもしれんがその日の他の騎乗全捨てくらいの覚悟必要やろ
980 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 12:12:06.13 ID:usa6J5pEpNIKU
>>975
和田さんオペのリュックしてた若造のイメージ強すぎて競馬学校に入るような歳のキッズがいる事実が未だに違和感あるわ
984 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 12:12:49.94 ID:eJCqwwjyxNIKU
>>974
ステゴ牝馬と言っても
ステイゴールド、オルフェ、ゴールドシップでまったく違うから難しそう
985 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 12:12:58.51 ID:MIKdz9RhMNIKU
エフフォーに10万突っ込めるかどうかのレース
ワイには無理や
988 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 12:14:07.29 ID:+YMiMTuOaNIKU
>>214
天皇賞(秋)見た後のワイ「ボリクリかっこええしええやん!」
JC後「😡」
有馬見た後のワイ「ボリクリかっこええしええやん!」
宝塚後「😡」
天皇賞(秋)見た後のワイ「ボリクリかっこええし今度こそ…」
JC後「😡」
989 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 12:14:24.52 ID:D45ZVti2aNIKU
ステゴ産駒の競争寿命の長さはハッキリ言って異常だ
990 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (hagete) 2022/03/29(火) 12:14:28.51 ID:5DrWHWcNaNIKU
1000なら大阪杯はアフリカンゴールド制覇
992 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 12:15:08.53 ID:3x6TWE+x0NIKU
1000なら丸山元気ダービー制覇
993 それでも動く名無し (sage) 2022/03/29(火) 12:15:09.22 ID:R7toP6090NIKU
>>802
昔だったらディヴァインラブちゃん絶対祭り上げられてるぞ
前年までがおかしかったんやな
994 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 12:15:29.20 ID:XQ6jy3e70NIKU
>>194
その辺、マカヒキなら自分で友道師に伝えそう
そろそろ現役引退して後輩の指導に専念したいと
種牡馬なれなくても乗馬クラブとか行ったら大人気しそうたけど
引退牧場での一口馬主になりたがる人も多そうだけど
996 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 12:16:00.88 ID:kyS3lc5S0NIKU
@Tonyosports 日本競馬会(NKK)は吉田豊の入国を許可しないと発表した。左回り。
997 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/29(火) 12:16:05.63 ID:fkE7GhmhdNIKU
武豊の悲願なる!皐月賞を勝ったのはドウデュースだー!
998 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 12:16:16.27 ID:Gw3Akzhv0NIKU
>>974
気性の方が大問題なんだよなぁ…3歳までは抑えられてんのに古馬なってからおかしくなるやつ
999 それでも動く名無し 2022/03/29(火) 12:16:40.12 ID:QXvRgZKJdNIKU
1000ならキングオブコージ逃げ切り勝ち
1000 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (hagete) 2022/03/29(火) 12:16:52.01 ID:5DrWHWcNaNIKU
ナランフレグの血統ホンマ味わい深い
タマモクロス入りであの末脚はロマン
1001 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 7分 4秒
1002 1002 Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php