2 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 03:39:34.03 ID:0aBvM+M10
普通にかっこいいわね
6 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/30(水) 03:42:11.06 ID:ncXV8o370
もし凱旋門取ったらディープオルフェエルコンナカヤマフェスタ以上の実力って事やし日本最強馬や
8 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 03:43:34.93 ID:ukKNyMhNr
主な勝ち鞍 ゴールドC メルボルンC 京都新聞杯
これが見たい
9 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 03:44:37.45 ID:nkqbCywT0
BCターフ凱旋門賞JCも加え入れろ
10 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 03:45:56.45 ID:hS1jjSDta
宝塚記念とBCターフも欲しい
11 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 03:46:29.94 ID:e1kC78wA0
このままじゃオーソリティさんが無冠で終わってしまう
14 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 03:49:12.15 ID:fiQyJgyd0
去年納得いかん負け方したんやしJC全力で行ってくれや
母系がエーピーインディとか凱旋門好走どころか出た馬すらおらんやろ
16 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/30(水) 03:50:53.56 ID:t9JvjCz+0
シャフリヤールは血統考えると秋にはあかんのはわかる
17 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 03:52:14.39 ID:JnVfOTA6a
ドバイは芝がそれなりにボーボーやったけどちゃんとこなしたな
雨降ったらあかんのやろうけど
シャフリヤールらしい走りが見れて幸せや
18 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 03:53:31.05 ID:dLdLcgmJa
F4が同期じゃなきったら
19 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 03:55:08.59 ID:XW2jdMpS0
体重大幅増は成長分ってことでええんか?
21 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 03:55:57.85 ID:kxgv3d5w0
レイデオロも喜んどったわ
22 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 03:56:40.81 ID:a6NSC9B00
字面はめちゃくちゃ綺麗やな
マカヒキも見習え
25 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 03:58:53.83 ID:fiQyJgyd0
凱旋門賞とか行く行く詐欺やろ
実際に行って壊されるのは武の乗鞍の為に送り込まれるドウドュースやろし
27 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 04:00:37.71 ID:qeTHcHuj0
BCは今年東海岸だから日本馬0ちゃうか
BCは開催競馬場による運要素が強すぎる
28 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 04:04:22.58 ID:fiQyJgyd0
>>27
そもそもBCは出走登録必要やでハードル高いわ
去年の2頭もたまたまディープとオルフェが登録してあったが無かったら追加必要らしいし
30 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 04:10:06.28 ID:qeTHcHuj0
>>28
今検索してきたらペルシャザールレベルでも登録されてるから産駒登録までそこまで大きな問題では無いと思われる
31 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 04:10:59.11 ID:OubPPHEyp
BCターフ→JCとか馬鹿なこと言ってるやつおるけど普通に無理やろ
壊れるわ
32 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 04:13:25.75 ID:O0VV44UVa
Y.YoshitoとかいうBCとコックスプレートと香港カップとドバイターフを勝った調教師
35 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 04:16:38.13 ID:qeTHcHuj0
>>34
リーチはされてないけど10月までアメリカ滞在は非現実的ちゃうか
ちなロゴタイプはしっかり登録されてたぞ
36 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 04:17:25.80 ID:bGWc0j0c0
>>33
ここぞという時に激走する感じだからな
むしろF4がシャフと同期じゃなければと言う側な気がする
37 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 04:17:38.39 ID:etS/7Pes0
競馬初めてもうそろ1年経つけど武豊のサンデー勝負服見たことないなと思ったら乗ってないんやな
あと同エージェントの福永と子猿のノーザン系クラブで、シルク福永、サンデー子猿、キャロット両方みたいな使い分けってなんか理由あるん?
39 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 04:21:32.35 ID:fiQyJgyd0
>>35
ロゴタイプは元を辿ればエルプラドと同じやし
そらBC勝つのも期待されとるのも当然よね
40 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 04:21:59.54 ID:oTNrcb3JH
正直ヨーロッパもこれまで世界の色んなとこまで輸送をこなしてるんだから、アメリカ東海岸に日本馬が参加しに行くのも時間の問題だと思う
実際今年のBCのキーンランドに近いケンタッキーダービーへも日本馬が参加し始めてるし
41 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 04:22:28.67 ID:/SEhYt990
ダービーでF4シャフリヤールと同じ上りで走ったステラヴェローチェさん…
42 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 04:22:29.44 ID:DtWISkoo0
凱旋門賞は合わなそうだよな
日本に復帰して無双してくれ
43 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 04:26:17.29 ID:tf32bVBD0
シャフリヤール秋1戦目にBCターフ使うなら次香港ヴァーズとかにしなきゃローテしんどそう
東京のG1望んでるやつの方が多いはずやけど
44 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 04:26:29.36 ID:M1Htb0GY0
エフフォー、シャフリ世代の事を雑魚チンポとか呼んでた見る目のない掲示板が存在するらしい
47 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 04:32:17.52 ID:fiQyJgyd0
>>46
勝ってもだから?で終わるからしゃーない
英国際は府中で強い馬はぜひ挑戦してくれってよう聞くが
48 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 04:43:05.21 ID:JnVfOTA6a
ワイはシャフリヤール好きだが仮に皐月賞出てたとしても三着内に入ってなかったと思うわ
あの時の皐月賞って稍重で馬場がボコボコしてたからな
上位に入ってんのも道悪苦にしない馬達ばかり
けど競走馬の魅力ってそれだけやないからな
そこが楽しい
49 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 04:46:18.43 ID:HWf8m5g50
日本の重馬場耐えれんやつが凱旋門行けるわけないやろ
50 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 04:48:23.61 ID:5KUOaLxk0
主な勝ち鞍皐月賞、日本ダービー、天皇賞春、天皇賞秋
これも好き
51 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 04:49:09.14 ID:sd3JJmKTd
シャフリは府中で力出せるタイプっぽいよな
香港ならまだ合いそうやけど欧州はどうやろな
52 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 04:49:13.31 ID:JnVfOTA6a
ステラヴェローチェは使いすぎやな
オーナー亡くなる前からネットケイバに書き込んでて馬のローテは全部須貝厩舎に任せてある
とにかくG1とりたいって言ってたけど
オーナーの余命知ってて須貝さんが気を利かせたのかしらんけど間隔詰めすぎで何が目標かもわからんような状態が続いてた
日本に帰ってきたらちゃんと休ませたほうがいい
55 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 05:02:46.97 ID:slKgquLKp
秋天かJC増えたらめっちゃカッコええ勝ち鞍になる
56 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 05:07:15.60 ID:L+F5aX1+M
ぶっちゃけジャパンカップってシャフリへの妨害が無きゃコントレイルに勝ってたんかな?
1コーナーの入りで内ラチぶつかってあそこでちょっとダメージ食らった部分あるよな
57 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 05:08:59.43 ID:JnVfOTA6a
>>56
わからんね
クリスチャンが乗ってたら勝ってたかもな
いっくん、クリスチャンと川田では差があると思うわ
58 それでも動く名無し ぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかちゅー (agete) 2022/03/30(水) 05:09:25.41 ID:cFe5cE+g0
>>56
コントレイルには負けてそう
オーソリティには勝ってたやろうが
59 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 05:09:53.76 ID:AuaFGVqz0
でもそんな強くないよね
60 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 05:10:24.34 ID:IlesIDyA0
ここ3年くらいで海外G1ポンポン勝ちすぎちゃう?
急にレベル上がったんか?
65 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 05:12:44.74 ID:NtAKZVTL0
>>60
香港とドバイくらいやろ
ここ10年の凱旋門の成績見てみ、オルフェとキズナ以外掲示板すら乗れてない
67 それでも動く名無し おかしいだろ、これ。 (agete) 2022/03/30(水) 05:14:36.07 ID:jM7BpkPm0
アーモンドアイ以降の国内戦の国際レーティングは盛られとる気がしとったがこう結果出ると妥当なんやろな
69 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 05:16:12.40 ID:AFgXoAHg0
>>60
まぁBCみたいな例もあるけど
単純に欧米の馬がコロナで遠征控えているだけの気もする
70 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/30(水) 05:16:36.01 ID:lnRy2fsy0
>>65
凱旋門なんてわざわざ水撒いて芝重くしてるから条件が違いすぎる
73 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 05:24:03.04 ID:qagqE121d
ドバイシーマは本物しか勝てないからな
ワンアンドオンリーとかレイデオロはゴミだった
74 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 05:26:20.51 ID:5KUOaLxk0
欧州G1勝つのも見たいわ
77 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 05:30:04.20 ID:IlesIDyA0
78 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 05:30:10.91 ID:NBpXnZQz0
日本ダービー
ドバイシーマクラシック
サンクルー大賞
ジャパンカップ
これでどうですか
81 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 05:36:04.34 ID:dfGxk/2Od
>>77
いうてその近辺もハットトリックとかデルタブルースとかシーザリオとかコスモバルクとかシャドウゲイトとかエイシンプレストンあたりもようやっとったやん
82 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 05:36:30.25 ID:wo2zS2otr
シャフリヤール単勝5倍で買えたの美味し杉内
83 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 05:38:57.73 ID:NtAKZVTL0
アドマイヤムーンが勝ったドバイSCに突如出現したアドマイヤメジャーって馬は一体何者なんだ
84 それでも動く名無し ぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかちゅー (agete) 2022/03/30(水) 05:40:53.75 ID:cFe5cE+g0
>>82
これ系よく言われるけど結果ありきだよな
89 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 05:45:14.25 ID:NtAKZVTL0
>>87
10年くらい前にいて、また新しいアドマイヤメジャー出てきたんだな
ドバイのはグリチャの実況がアドマイヤムーンとダイワメジャーがこんがらがって
咄嗟にアドマイヤメジャーって言ってたはずw
91 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 05:54:14.60 ID:c9NCWWIq0
オーストラリアドバイ香港日本あたりでなんかアジアシリーズみたいなのやりたいよな
92 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 05:54:39.86 ID:dvd0Mv2sM
今年どこかでエフフォーリアとシャフリヤールが当たるレースないの?
ジャックドールも参戦したら面白そう
93 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 06:00:12.39 ID:M3VpD/DK0
矢作の海外挑戦に関する戦略眼良過ぎるやろ、何でやねん
94 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 06:07:22.48 ID:W6GgDz+80
凱旋門への憧れつうのは日本だけでもないからしゃあないわ なんだかんだ言うても世界最上位の格付けで全てのホースマンの夢みたいなもんや あーくそ思い出したオルフェーヴルなんであそこで斜行したんや
97 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 06:13:37.18 ID:XW2jdMpS0
欧州は賞金がなあ
一部のレース除いて日本のG2より下回ってるくらいやし
98 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 06:20:48.03 ID:WyqjpCMh0
99 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 06:21:14.13 ID:1r9/aYKC0
ロイヤルアスコット開催参戦の可能性を問われた矢作師は「(次走は)まだ分かりませんし、オーナーと相談しなければいけません。私が狙いたいのは、(6月の英国)ロイヤルアスコット、(アスコット)ゴールドカップです」と意欲を見せた。
馬主の社台レースホース代表・吉田哲哉氏も会見に出席。「もともとマイルでも結果を出していた馬なんですけど、ステイゴールドというお父さんの血がすごく影響したのか、長い距離走ったことについてはビックリしましたけど、ある程度は予想通りでした」と勝利を喜んだ。矢作師がアスコットゴールドカップの名前を挙げたことについて聞かれると「(次の目標は)あの・・・、調教師さん(矢作師)と相談します」と即答はしなかったものの、前向きな笑顔を見せた。
この感じ馬主はあんまり行きたくなさそう
お金かかるししゃーないけど
102 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 06:37:37.68 ID:J49sITZq0
サムソンが菊取れなかったの驚きやわ
やっぱり長距離は騎手なんやなって
103 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 06:37:54.83 ID:4aIoxvLh0
主な勝鞍
香港ヴァーズ
ドバイシーマクラシック
日経新春杯
目黒記念
阿寒湖特別
うん…
106 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/30(水) 06:41:40.01 ID:konAWMDH0
>>101
あっという間に置き去りにされたからしゃーない
107 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 06:43:38.29 ID:zCcQeffYx
>>103
ヴェローチェオロはこれを目指さないと
そもそもステラヴェローチェの帯同馬ばかりやらされてまともにレース選びしてもらえてないのに、ステラヴェローチェも勝ちきれてないのが
108 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 06:46:14.39 ID:54RKu2VH0
吉田豊を育てた馬も地味に名馬
https://i.imgur.com/14MpIVL.jpg
111 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 06:49:14.52 ID:yc8gCNos0
エフフォーリアどれぐらいオッズつくやろうな
不安視してる奴やたらおるし1.6ぐらい付いてくれたらいけるで
112 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 06:49:17.58 ID:k7e87pFEp
たまに海外で勝つ頃と比べたら今の1日でドバイ5勝とか異常やろ
113 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/30(水) 06:50:54.87 ID:l1p18OTe0
>>99
王族見に来るのに賞金安いのが悪いよー
114 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 06:56:11.22 ID:Kp4Q2Xgj0
日本馬の数多くてマークされずにスムーズに走れたってのもあると思う
去年のクロノなんてマーフィーがクロノにぶつけて邪魔しまくったせいで負けたし
115 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:02:01.46 ID:kElI4eF1a
香港とドバイは輸送費持ってくれる馬場は似てる賞金は高いで行きやすいし勝ちやすいんだよな まあ森ハゲの功績でもあるやろ
116 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 07:02:21.77 ID:HI48DXxX0
今年はメルボルンカップ参戦する日本馬おらんのか
コックスプレートよりお祭り感あって好きやわ
118 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:06:10.56 ID:FB7aEUL10
ステラヴェローチェくんは素直に大阪杯→宝塚記念でよかったよな
119 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:06:19.24 ID:8De0oDTo0
アリーヴォ乗り替わりはマジなんか?残念
120 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:08:41.52 ID:szoBh/u7p
ルメ乗るんか
こっちもあったかくなってるし解凍しそうか?
123 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:09:38.66 ID:AcLv10j40
ジャパンカップの直線でコントレイルにびっくりするシャフリヤール可愛くてすき
124 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 07:12:16.91 ID:ycT+UEs60
ドバイ ←アジアの馬に負ける
香港 ←アジアの馬に負ける
JC ←アジアの馬に負ける
欧州馬主の目線からするとアジアに遠征するメリットって少ないよね
一応賞金は高いけどさ
125 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:13:16.36 ID:xj8dfrSUd
ディープの血はヨーロッパの手抜きぐちゃぐちゃ馬場には合わんやろ
127 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 07:15:14.93 ID:Hz0TYLt50
不良馬場の神戸新聞杯とわかりやすい不利がJCの結果で馬鹿にされてた意味がわからんかったわ
128 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:15:27.11 ID:vu6ZsTVGa
凱旋門の芝もだけど景観も正直イマイチだよな
駐車場とか映るしなんとかならんかったのか
129 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 07:17:34.73 ID:P8LfCUan0
>>124
言うても基本的に本国のシーズンが短いからな
やたらめったら休ませてもなぁ
131 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:19:36.76 ID:UbNgLAVf0
>>124
賞金なら馬券内でも下手なG1より高いけど日本の馬に負けっぱなしだと繁殖価値がなぁ…むしろ繁殖価値の方が大事なのにわざわざイメージぶっ壊されに行きたくはないよな。というかプライドの塊で馬産で負けは認めたくないだろうし
132 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:20:15.96 ID:59uHiCzNa
ドバイシーマの格が分からん
ジャパンカップくらいか?
133 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:21:05.09 ID:U35WLZdJa
2022ジャパンカップも加わるんやね
134 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:26:16.54 ID:ZWn9tuWN0
【悲報】伝説の共同通信杯2着馬、行方不明
135 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:26:24.95 ID:o1NlitWW0
凱旋門賞のときオルフェーヴルをキズナがオルフェの蓋してたのめっちゃ叩かれてたよな
136 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:26:28.59 ID:Y9O1ioMl0
主な勝鞍:皐月賞、ドバイWC、有馬記念
こいつの影が薄い理由
137 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:26:31.61 ID:sqsVqseM0
F4はボリクリレベルなんか?
138 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:26:39.62 ID:G9TnQKbVd
吉田豊の親友だった厩務員去年の331に放馬で亡くしてんのな
139 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 07:27:27.82 ID:fugFT6jO0
なんだかんだ欧州のが馬文化身近やけど
ギャン中のおかげで進歩してった感じなん日本?
142 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:30:14.10 ID:Hy2w5rg/0
海外競馬は凱旋門を日本馬で勝たないとなー
ドバイやサウジ・香港のG?に勝つのは素晴らしい事やけど
"海外重賞"の中ではずば抜けて凱旋門の固執してる日本
143 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:31:35.24 ID:rwpoR3uN0
凱旋門賞はディープボンドタイトルホルダーステイフーリッシュ送り込んで前でやりあえば雨降ってなかったら取れるやろ
144 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:32:00.67 ID:UbNgLAVf0
雨降ってなくても水撒くぞ
146 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:33:54.37 ID:E76h32Uo0
コントレイルは何やってもアーモンドアイエフフォーリアより下扱いなのにシャフリヤールが次勝ったらコントレイル超えるとかずるいだろ
148 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:35:50.89 ID:UJCKbHbZa
シャフリヤールの兄です
種付け希望お待ちしております
149 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:36:53.93 ID:HoXvN2e4r
ところでお前ら仕事は?
152 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:42:49.93 ID:ps9Fc/Cj0
エフフォーリア追い切り
先週
美浦W 単走
83.1-66.5-51.4-37.2-11.6 一杯
↓
今朝
美浦W 併せ先着
82.5-66.0-51.4-37.3-11.2 馬なり
一気に上げてきたな
155 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:47:22.12 ID:hKsoYm1Id
BCターフも勝たせてもらえんかな?
156 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:47:53.72 ID:BFA9/nUi0
ドバイのレースTVで見てたんかな?焚き付けられたな
157 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:48:49.42 ID:XkL+ws/mF
初の関西輸送ってどれぐらい影響するんかねぇ
158 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:49:01.10 ID:Um4C+uXOr
マキバオーの世界みたいに厩舎にテレビが備え付けられてるんやろ
160 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:50:17.36 ID:kdcprIdzr
今の輸送車ってそんな馬に負担かかるもんなんかな
162 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:51:09.58 ID:DQI8UxTRd
輸送に弱い奴はほんまに弱いからなあ レイデオロとか
163 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 07:51:12.22 ID:RJMJvhv4a
>>152
先週のはエフフォーリアにしては反応鈍かったけど
今週は有馬の時の追いきりみたいに促したら超加速してるんやろうか
164 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 07:51:36.82 ID:G0S6W3h90
勝ち鞍
GIマイルCS
GIマイルCS南部杯
GI天皇賞(秋)
GI香港カップ
GIフェブラリーS
GI安田記念
みばえいい?
165 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:52:12.57 ID:KNctCTuN0
正直エフフォーリア以外がわからんレースやわ
166 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:52:16.05 ID:uZ+vM85Q0
阪神競馬場に北朝鮮からのミサイルが着弾、大阪杯は急遽小倉開催に。←誰を買う?
167 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:52:18.25 ID:XW2jdMpS0
調教の見方未だにようわからんわ
169 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:53:59.77 ID:U35WLZdJa
武史不安言うてるヤツおるけどテイエムオペラオー級やろエフフォーリアは
170 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:54:28.20 ID:Y9O1ioMl0
レシステンシアの武史ひどかったけど
今度は大丈夫なんやろな
171 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/30(水) 07:54:31.11 ID:PcyJoZoQ0
11月 BC各種
1月 ペガサスWC
2月 サウジカップ
3月 ドバイWC
忙しい時期にわざわざ砂走りに来ないやろ
173 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:55:20.55 ID:+dgIDijUp
エフフォーリアなんか武士沢乗ってても勝つって
騎手どうこうの馬やない
174 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:55:27.89 ID:aCRtDCZFd
阪神は出張馬房がうるさい道路沿いにあって
競馬関係者が問題視してたレベルだけどどうなんやろ
176 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:55:43.68 ID:Kp4Q2Xgj0
エフフォーリアが勝つ未来しか見えない
177 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:56:28.77 ID:BFA9/nUi0
>>162
レイデオロ世代メッチャ好き地味に豪華な世代やろ
牡馬:レイデオロ、アルアイン、スワーヴリチャード、ウインブライト、キセキ、キセキ、ペルシアンナイト、サトノアレス、カデナ
牝馬:リスグラシュー、ソウルスターリング、ディアドラ、モズカッチャン、レーヌミノル、アドマイヤミヤビ、ヤマニンアンプリメ
180 それでも動く名無し ぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかちゅー (agete) 2022/03/30(水) 07:57:14.27 ID:cFe5cE+g0
ジャックドールは中2週やっけ?
来ないだろうから人気だけど吸ってほしいわ
182 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:57:56.80 ID:d9Dzrqyka
アフゴは入って来れそう?
184 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:58:40.10 ID:DQI8UxTRd
アドマイヤミヤビ桜花賞の時のなんj見たいわ
187 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:58:59.62 ID:XBBuu/Th0
ワイオーソリティ民ショックの余り気絶
190 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 07:59:56.27 ID:2hsdpDK+0
おはようございます☀
今週の主役はこの馬👑
エフフォーリア、横山武史騎手を背に追い切りを終えました🐴
「時計も悪くなかったし、(先週追って)ピリッとして良かった」とジョッキーも好感触⤴
https://twitter.com/akachamp5972/status/1508918842591830022
横山武史、F4の状態に太鼓判
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
191 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/30(水) 08:00:27.74 ID:pcrBAXP5d
ウマ娘から競馬にハマること自体はあかんことやないやろ
193 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 08:01:24.12 ID:tW1gIEJtd
ワイも調教わからん
武史が下げまくってる有馬のエフフォーも抜群にしか見えない、2頭の間に入ってくやつ
194 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 08:01:30.44 ID:j6EASvHb0
シャフリのデビュー戦で
もう1頭強いのおらんかった?
シャフリと同じくらい競ってた馬がいたような
195 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:01:41.13 ID:pT9MxrSv0
園田のおっさんも○マ娘に太鼓判
196 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:01:49.74 ID:Qt68Gj0td
タイトルホルダーが天皇賞春でディープボンド下すことなったら最強世代自称してもいいのではないか
198 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:02:34.03 ID:aHvIvCBA0
シャフリヤール、福永祐一がやってきた!でF4倒すのほんまカッコいい
199 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/30(水) 08:02:34.43 ID:pcrBAXP5d
>>192
ウマガイジガイジの方が競馬界にとっては害やね
202 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 08:03:00.91 ID:m9g2W9qv0
ジャックドールは逃げなくてもいいとか陣営が言い出したから終わりやな。
逃げ戦法で勝ってきた馬が控え出すとろくなことない。
203 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:03:30.96 ID:DQI8UxTRd
ワイもウマ娘からやわ
競馬に興味比率がどんどん傾いてるけど
207 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:04:44.14 ID:TmyFh2jHa
最近やべー女可愛いわ
208 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:05:17.94 ID:/MHXscXmd
ウマ娘から始めて時間かかりすぎるからゲームやめてそのまま競馬だけやってる人多そう
209 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 08:05:37.06 ID:m9g2W9qv0
>>204
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2022/03/30/kiji/20220329s00004000653000c.html
210 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:05:40.98 ID:s6EOedmja
F4オッズ何かの間違いで1.5くらいつかないかな
211 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:05:50.35 ID:FXsIVT2Ud
>>152
エフフォーリアは武史乗るまでズブいって言っとる奴おったけど1週前追い切りで目覚ましたんか
213 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:06:00.78 ID:BFA9/nUi0
>>185
初代G1ホープレス世代の勝者タイムフライヤーは今年のフェブラリーSで掲示板確保してるし
2着馬も次走で高松宮記念勝つ馬に土付けてるという事実に震える
214 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 08:07:15.86 ID:+hioHi3ta
>>94
オルフェって足元の感触が少しでも変わると怯えて走りがおかしくなるから、屋根がそれを感じ取ってなだめて安心させなきゃいけない馬
直線でオルフェが何かにびっくりしたんだけどスミヨンがそれに気付けなかった感じじゃないかと思ってる
215 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:08:43.09 ID:Kp4Q2Xgj0
競馬の人口増えてくれるならどこから入ってきてもええかな
217 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:09:00.06 ID:BFA9/nUi0
>>189
スマン、普通に抜けてました
常に前向きな競馬で牡馬相手にも真っ向勝負してレースを盛り上げてくれたアエロリットの活躍に敬意を表するとともに
名前が抜けていたことをお詫びしゃす
218 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 08:09:07.01 ID:bB57IQ+pa
>>56
前残り必至のドスロー展開から前潰しして沈むキセキとかいうお笑い芸人がおるからな
不利の有無より後方からヨーイドンしてればどうなったかって感じやないか?
219 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/30(水) 08:09:19.36 ID:ruLpGStea
>>209
毎度思うんやけど何でこんな事するんやろな
逃げで重賞勝ってるような馬を逃げ怖いからって控える形にさせて上手く行った例あんまり思いつかないわ
223 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:10:49.02 ID:DQI8UxTRd
ソダシって存在と実績レア度ならもっとアイドル人気あっても良さそうなもんやが
写真集とか売れてたけど
224 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 08:11:10.61 ID:wt2DtUG/0
>>219
色んな展開で勝てるに越したことないからだろうな
しかしそんなに上手くはいかないだけやろ
225 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:11:13.15 ID:lmbXUmC8d
ウマ嫌いな奴がわざわざここでウマがどうだか言ってるのガイジか?
って思ってたけど競馬する友達おらんから助かるってレス多かったの見てみんなに共感して欲しいんやろなって悟ったで
226 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:11:16.55 ID:cgq7fKfxp
>>214
あの直線は単純にバテてヨレただけやろ
よくよく考えたら栗毛の馬体が〜のカメラ位置で抜け出しにかかっとる時点で仕掛け速すぎるわ
227 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/30(水) 08:11:22.59 ID:jAmKAJa+a
輸送の負担度って人間で言うと満員の山手線でつり革なしで立ったまま延々揺られ続けるくらいなんかな
フランスに渡米してもムチムチなままのボンドくんのおかしさが余計際立つけど
228 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 08:11:28.13 ID:PB8AMBKO0
というか記事みて察しなあかんやろ
どうしてもいきたい馬がおったら無理してガシガシ競り合うこともないって話やろ
229 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:12:43.40 ID:BFA9/nUi0
>>214
オルフェが池添くんを殺そうとするのは臆病な自分を知ってる人間を消す為だった・・・?
230 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:12:48.42 ID:5KUOaLxk0
F4ルメールなら1.3倍でしょ
231 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:13:12.20 ID:oHmI6zEX0
エフの調教はタイムより内容やから動画はよみたいわ
有馬みたいなキレッキレなんやろか
232 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:13:46.05 ID:0i1DhawS0
シャフリヤールの次走はどこやろなあ
宝塚でもっかいF4と当たるのみたいんやが
233 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 08:13:52.33 ID:Tk89tT+5d
エフフォーリアに関してはホンマに懸念は輸送だけやろ
ビワハヤヒデレベルで輸送が弱いとかなったら予想も糞もない
東のビワハヤヒデなら連対はするだろうけど
236 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 08:14:07.61 ID:4RggWLEz0
https://youtu.be/R8YddKUhzpE
引退名馬の動画巡り楽しいわ
239 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:18:48.21 ID:PVuN99/OM
マカヒキって高齢童貞なんやろけ
240 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:18:56.16 ID:lmbXUmC8d
ぶっちゃけ大阪杯G1にする意味無かったよな
もうドバイでええやん
241 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:19:14.18 ID:BFA9/nUi0
>>234
マカヒキってもうレース中以外は機械みたいに「ガンバリマス、ダイジョーブ」って繰り返し呟くだけの生き物になってそう
242 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:19:35.85 ID:DNxr8c270
一生懸命穴探してるけど結局G1馬3頭カチカチで決まる激寒オチまでまああるよな
それはそれでジャックドールが吸うから以外と付くかもしれんけど
243 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:20:19.95 ID:BFA9/nUi0
>>237
実績がねーんよ、それならミスエルテも入れなアカンしワイの皐月本命はウインブライトでした
251 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 08:23:22.76 ID:Tk89tT+5d
春天に変わる阪神1800のG1作って
ついでに夏と冬に長距離G1作って別路線三冠にすればええねん
まあそれでも長距離は集まらんやろけど
253 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:24:06.68 ID:KZOKzoFJ0
F4とパンサラッサが戦うのって今後見られへんのかな?
254 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 08:24:21.96 ID:P60md5Mad
昨日久しぶりにパチスロ打ちに行ったけどやりたい台無くて、初めてG1ダービー倶楽部2打ったけど、初代より当たり軽くて遊べたわ このシリーズに関しては出玉性能は大差ないってか 当たりが軽い分良くなった気がするわ 所詮シナリオ管理だから
256 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 08:25:32.82 ID:IPWoXPGtd
>>252
ジャックドール逃げないのだけはやめて欲しい…
展開が難しくなる
257 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:25:44.25 ID:w+Mg6C+D0
F4の負けパターンって最後に強襲されるくらいやないか?
258 それでも動く名無し ぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかちゅー (agete) 2022/03/30(水) 08:25:51.33 ID:cFe5cE+g0
>>253
宝塚や
F4
シャフリ
ジャックドール
ディープボンド
パンサラッサ
デアロングタクト
マカヒキが出揃うで
263 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:30:25.03 ID:9/kExnFya
ジャックドールテンがめちゃくちゃ早いタイプでもないし必ずしもハナというわけではないやろ
枠並びでショウナンアフリカンあたりが押し出されることもあるやろうに
阪神まだ傷んではないけど芝早くもないしスローからの勝負や
エフフォーより早くロンスパ仕掛ける馬もおらんやろうし中団からの差しや
264 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:30:38.78 ID:0aBvM+M10
F4の複勝は1.0〜1.1やろか
なんとか1.2ついてくれたらそれだけ買うねんけど
265 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:31:11.09 ID:DqI17Xmqd
ウイポのドバイがボーナスステージとして機能しにくくなって辛い
266 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:31:16.99 ID:Hm3yekf8M
ジャックドールはアフゴ逃がして番手狙うやろ
制御できればの話やけど
267 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:31:31.46 ID:yZhqev9j0
輸送負けってパドックでわかるもんなんかな?
268 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 08:31:39.60 ID:5SxiJsHla
>>261
JCが海外馬でフルゲートにされたら楽しいか?
楽しいやろなぁ…
269 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/30(水) 08:32:06.06 ID:i7w9ZrY+0
>>242
キルロード来るくらいやし中身見ないでドベ人気を組み合わせるわ
もう宝くじやけど
270 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:33:26.41 ID:lmbXUmC8d
ジャックはスタート後ハナ取られるのと3角辺りで競られるのどっちが嫌なんやろな
271 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:33:31.31 ID:NmQiPtEv0
>>22
日本ダービー
大阪杯
天皇賞(春)
宝塚記念
凱旋門賞
有馬記念
いうほどアカンか?
272 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:34:23.63 ID:JHkgcy56a
グレートマジシャンはどこ?
276 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:35:18.42 ID:A26Xa20qa
エフフォーリアが武士沢乗せても勝てるかは大阪杯で分かるやろな
大阪杯勝ったらもう輸送も不安無いし人造オペラオー誕生の可能性あるで
279 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:35:56.90 ID:9/kExnFya
>>264
シャフリもタイホもステラも
ソーヴァリもパンサもいないレースで複勝1.2つく思うか?
コントレイルとグランとクロノ倒してきてるチャンピオンやぞ?w
280 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 08:36:34.34 ID:oaSGuZv2M
>>267
程度にもよるけどデアリングタクトみたいに一目でアカンってなるのもおるな
284 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 08:38:10.86 ID:K0u4uSpi0
キタサンの大阪杯みたいに3番手から抜け出して完勝しそう
流石にジャックドールは最後まで抵抗するやろうけど
287 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:40:15.47 ID:vu6ZsTVGa
>>273
ヨレたとかいうけど大外からほぼ馬なりで抜け出しのに内ラチ激突ってとんでもないくそ騎乗だよな
288 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:40:25.53 ID:0aBvM+M10
>>283
雨予報明日だけやし普通に良馬場っぽいわね
https://i.imgur.com/a5yyrKB.jpg
290 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:41:37.27 ID:YODU6iOBp
なお、ドバイゴールデンシャヒーン(G1)を回避したコパノキッキング(セ7、栗東・村山明厩舎)は、現地にて治療中。UAEダービー(G2)を制したクラウンプライド(牡3、栗東・新谷功一厩舎)は、アメリカ合衆国へ移動する予定。
クラウンプライドくんアメリカ三冠行くんかな
293 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:42:31.19 ID:lmbXUmC8d
【大阪杯】迷わず行けよ行けば残るさ!“燃える逃魂”アフリカンゴールド
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2022/03/30/kiji/20220329s00004000636000c.html
きたな
294 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:43:22.78 ID:qLE0iYSva
リーチザクラウン産駒がケンタッキーダービーとか信じられるかい
295 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:43:24.05 ID:fWm8ZdC1a
メイショウサムソンかサンガツ
去年から競馬見始めたからまだなかなか昔の馬やとぱっと主な勝ち鞍からどの馬か出てこんわ
299 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:45:45.64 ID:iH8gR7TQa
メイショウサムソンが昔の馬なのかって思ったら2006年のクラシックだから十分昔か…
300 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:46:03.67 ID:fWm8ZdC1a
メイショウサムソン、父オペラハウス×母ダンシングブレーヴでも凱旋門賞さっぱりやってんな
301 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:46:29.75 ID:2hsdpDK+0
アフリカンゴールドが言うにはジャックドールは本物らしい
303 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:46:50.97 ID:0aBvM+M10
ポタジェは買いたいけど鞍上は買いたくないというジレンマ
304 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:47:16.05 ID:DNxr8c270
>>293
ステゴやしこの歳でマジのガチで本格化したのもありえん話ではない
アカイイトみたいにTBに恵まれたフロック扱いしてたらほんまに強かったパターン
306 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:47:49.16 ID:aj/ra+Qxp
クラウンプライドがアメリカ三冠の内1つでも勝てばスペシャルウィーク系安泰なん?
307 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:47:52.24 ID:Nlhte9FH0
メイショウサムソンは非力なオペラオーってイメージやわ
309 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:48:28.12 ID:UZeykG3yd
キングジョージとか取ってくれるとか最高にカッコいい成績になりそう
310 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:48:46.72 ID:SJ0DQfTba
アカイイト今回は前か後ろどっちでいくんやろ
315 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:49:39.80 ID:4YKGLMJE0
「ディープ以降は全部最近の馬」←おっちゃんやん
318 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:50:43.93 ID:88BFSQFxp
ジャックドールが突き放す!エフフォーリアが追走するがとどなにゃい!
319 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 08:51:05.16 ID:dk8YCLCwd
>>293
アフゴのラップ見る限りジャックドールのペースについていけるとは思えやんな枠次第か
320 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:51:11.21 ID:p8jQKE9eM
ポタジェさん上がり最速の5着が見える
321 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:51:15.51 ID:51W10VwZa
ジャックとアフゴが競り合ってたら絶望だけどアフゴが主張したらハゲは早めに引く気がする
322 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/30(水) 08:51:23.48 ID:konAWMDH0
コントレイルも去年の大阪杯前の追切りエグかったな
スプリンター並の時計出てた
323 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 08:51:34.81 ID:4RggWLEz0
>>296
自主的に調整してるのは現役を続けたいからなのか
マカヒキ(友道師)自分で体をつくる馬。前走は前残りの展開だったし、(岩田望)ジョッキーも2度目の騎乗になるので。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8805a0384cbf639a94b7adb6192435e5651030de&preview=auto
325 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:52:03.15 ID:oHmI6zEX0
>>306
リーチザクラウンが残り年数でどんだけええ馬残せるかやな
リーチザクラウンメチャクチャ良血やし
326 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 08:52:56.21 ID:XuM7DFKi0
アフゴが逃げるんやとそれこそ前止まらないやろな…
328 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:53:10.38 ID:dPwBIC9za
おうまpのpって何なん?
333 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 08:54:17.81 ID:PxEGhQVAd
鹿戸って初年度G1の印象強すぎて逆に影薄いけど
勝負どころの調教で全く外さんし結構有能よな
ランドオブリバティ?知らん
334 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:54:37.23 ID:4+uZ/H8Yp
なんとなんと大外からアカイイト!これはまた運命のアカイイト〜()
335 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 08:54:45.57 ID:pGl/W5HV0
>>328
使いたい名前被ったら記号つけるネトゲによくあるやつなんじゃねしらんけど
337 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:55:18.65 ID:bjXiGvVxa
クラウンプライドはサンデーとキンカメの血が入ってるから種馬としてはちょっと使い難いやろな
スペシャルウィークの血を繋げるのを考えるとリーチザクラウンがもうちょい頑張らんと難しそうやで
338 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/30(水) 08:55:36.79 ID:pcrBAXP5d
ウマ娘に影響受けて競馬始めました!←ええぞ
おうまpさんに影響されてスペシャルウィーク好きになりました!←ええぞ
エフフォーリアはスペシャルウィーク血統!←死ね
339 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:56:09.80 ID:gC8iIbc+d
シャフリ陣営もし凱旋門見てるなら国内はもう宝塚がラストまである
340 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:56:21.11 ID:DNxr8c270
普通ならポタジェから買ってもええレベルやけど上に米俵より使えんクソが乗っとるから上がり最速馬券外や
341 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:56:29.59 ID:yZhqev9j0
いやあ流石にアフゴは来ないやろ…
展開の鍵にはなるかもしれんけど上位が強そうなG1で通用するほど甘くはないんちゃうか
345 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:57:41.64 ID:X3UHH8zjd
なんと!エフフォーリアが行きます!先頭はエフフォーリア
エフフォーリアがこのレースを引っ張っていきます
347 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/30(水) 08:58:32.77 ID:pcrBAXP5d
美浦組は全きりでええで
エフフォーリア以外、あとここだけの話なんやがスカーフェイス買っとけよ
ガチで来るぞ
348 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:58:41.35 ID:PTJjz10M0
F4は負けても3着までには入りそうだけどジャックドールは負ける時は派手に負けそうな気がする
349 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 08:58:42.70 ID:WOveVI2Wa
そもそも産駒がUAEダービー勝ったから種牡馬価値上がるかっつったらそうじゃねえからな…
351 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 08:59:24.98 ID:oHmI6zEX0
>>337
あとこれに連動してジャッカル君をトーホウ以外がつけたらおもろいかもな
あの馬も最近日本で流行りの母系アメリカ血統で菊花賞超レコードやったし
358 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:01:34.65 ID:4+uZ/H8Yp
エフフォーリアが沈んでいくぅぅぅ
360 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 09:02:36.39 ID:PB8AMBKO0
ジャックドールってコーナーリングの馬やからな
だいたい4角コーナー曲がってるのに馬なりで11秒フラットくらいで曲がってくる
トラックバイアスがあるからここでコーナー外回す馬なんてまず間違いなく憤死
361 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:02:53.25 ID:Nlhte9FH0
エフフォーリアとジャックドールが揃ってゲートからでなかったらおもろいやろな
362 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:03:42.49 ID:cpyJpIAHa
エフフォーがルーラーシップしたら面白そう
363 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:04:21.28 ID:ZgY+1kFl0
先週のレースが脳裏にこべりついて予想できひん
364 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:04:22.84 ID:DqI17Xmqd
サンデーキンカメがキツいからアメリカに、とは言うものの
ヘイロー系とミスプロ系がしっかり入ってるって考えるとアメリカ的にも需要あるかと言われれば微妙な気がする
365 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 09:04:27.55 ID:ycT+UEs60
>>359
UAEダービーって賞金は高いのにG1にはなれないんやね
まあ3歳の春にドバイ遠征させるなんて陣営は二の足を踏むのが当然やしな
366 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:05:22.80 ID:oHmI6zEX0
始動戦のエフフォーリア 横山武史騎手「有馬記念の時より上がっている」
こんなんメガバンクやんけ
367 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:06:03.61 ID:ZgY+1kFl0
武史沢の仕上がりは如何かな…
369 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 09:06:20.25 ID:pz4cnbHCM
>>366
オッズ上がったら嫌だからもっと輸送不安とか武史不調を押していきたいわ
370 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:06:39.44 ID:yZhqev9j0
荒れたレースの次週はみんな荒れが頭にこびりついて妙に日和ったり人気外した買い方したりするもんや
ワイも連単はこわくて買えん
371 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:06:45.02 ID:xAFmkRhvd
UAEダービーから本番のケンタッキーダービーで連対とかしたら
種牡馬リーチザクラウン評価もUAEダービーのレーティングもは爆上がりや
372 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:06:50.97 ID:Kp4Q2Xgj0
エフフォーリアがライフイズグッドするぞ
376 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:07:26.06 ID:DNxr8c270
マカヒキ「まだ走りたい」
小猿「マ、マカヒキらぁ…(ポロポロ)」
377 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 09:08:09.82 ID:XuM7DFKi0
>>366
鞍上は有馬記念のときより下がってるのがね…
378 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:08:13.06 ID:Clo4sLAO0
主な勝鞍
皐月賞 東京優駿 ジャパンカップ 有馬記念
これや
380 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:08:28.39 ID:gEPtXreN0
>>152
これめっちゃ良いみたいなレスばっかやけど普段と違うの気をつけろよ
今までの最終追い切りは5ハロンまでやからな
2週続けて6ハロン追いってことは相当体に余裕あるで
381 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:08:42.95 ID:ZgY+1kFl0
レイパパレの鞍上がどうなるか
382 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:09:23.55 ID:V7hkawNy0
エフフォーリアとマカヒキ!ダービー馬の意地を見せるか!
マカヒキだ!マカヒキだ!!マカヒキ〜! 奇跡の復活〜!!
383 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:09:30.28 ID:LYtfprBr0
牝馬三冠
ジャパンカップ×2
ドバイシーマクラシック
有馬記念
地味にヤバいか?
384 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:09:30.90 ID:g3s/OPvN0
やっぱパンサラッサ出してレース展開決めて貰った方がいいだろ
385 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 09:09:32.72 ID:svxHH08Pr
残り400Mを切りました!残り400を切った! さあ、エフフォーリア武史が先頭か!
エフフォーリア武史が早くも先頭に立ったか! 外のほうからマカヒキも来ている!
マカヒキも来ている! さあ、残り200を切りました! 残り200を切った!
エフフォーリア!マカヒキ来たっ! マカヒキが来たっ! マカヒキが来た!
エフフォーリアとマカヒキ! ダービー馬の意地を見せるか!
マカヒキだ!マカヒキだ!マカヒキ〜! 奇跡の復活〜!!
5年ぶりにG1を制しました!マカヒキ岩田望来 !
しかしこのレースは審議の青ランプ! マカヒキ!ミラクル!
奇跡の復活をみせました!トウカイテイオー! こんな事があるんでしょうか!!
こうなるのが今から楽しみやね
387 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:09:51.82 ID:2+IJkkoBa
まあエフフォーリアが万全なら横和田武史沢でも大丈夫でしょ
390 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 09:10:15.30 ID:9xAW0nEqd
>>374
覚醒ハーツ扱いやけど好走したんが中山と香港で秋天は完全な力負け
ちょっと対応力の高いウインブライト感あるよな
日本のG1で足りやん感満載やわ
391 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:10:28.45 ID:4+uZ/H8Yp
エフフォーリアって走る機械やろもう
392 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:10:36.11 ID:GbsQE4Fsx
G1レーシング、改名か?
https://twitter.com/G1TCofficial/status/1508957181369937920?t=xQOUsbUhc42lPcTYG4qoQA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
395 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:11:02.79 ID:zL72QmZWa
テン乗りのレシステンシアで負けたからってエフフォーリア疑うなんて素人のやることよ
何回乗ってると思ってんだ
396 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:11:09.76 ID:eGaHwm3C0
🦄🦁ってどこ行ったん?
397 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:11:27.21 ID:DNxr8c270
武史の意地か!小猿の夢か!
398 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:11:37.06 ID:rkI9Wn/T0
去年レイパパレが国内で負けたレース大体4角で先頭立って残り1ハロンで一杯になって差されてたんやけど金鯱賞は一度も並ぶことなく突き離されてるんだよな
大阪杯はジャックドールビッタリ番手でマークして4角で飲み込むような競馬してほしいわ
399 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:11:45.70 ID:DqI17Xmqd
去年のダービー馬は?
ってクイズの正答率が地味に6割切りそう
402 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:12:32.09 ID:PTJjz10M0
有馬も前日のヴァンガーズハートでめっちゃ不安になったけど神騎乗してたしなんやかんや大丈夫やろ
403 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:12:36.31 ID:pT9MxrSv0
【悲報】壊れる
https://i.imgur.com/r5CX9Pq.jpg
https://i.imgur.com/qKMDmbd.jpg
404 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:12:41.00 ID:AcLv10j40
「有馬記念よりは良いけど秋天には及ばない」ってどんなコンディションで有馬記念勝つねん
405 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:12:51.25 ID:Kp4Q2Xgj0
ダービーだけとれなかったエフフォーリアがダービー馬のマカヒキに負けるとか
熱い展開や
407 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 09:13:03.21 ID:pe5ziw1d0
美浦W 基準値
83.5-67.5-52.5-38.8-12.6
F4
82.5-66.0-51.4-37.3-11.2
F4「シャフリヤール潰すわ」
409 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:13:18.15 ID:Clo4sLAO0
そういやセリフォスってどこ行ったん
413 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:14:31.70 ID:oHmI6zEX0
アン乙ケラーをそうそうに見切れたと思えばむしろ伸びしろしかないぞ
414 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/30(水) 09:14:40.66 ID:pcrBAXP5d
1997年のダービー馬とか覚えとるヤツおる?
おるか…
415 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 09:14:54.49 ID:w5P65x1Ua
https://twitter.com/supermoney1492?t=dvVkqzLfzPIk7w7Yc64bQA&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
417 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:15:37.87 ID:HnJPpNeNp
97のダービー馬は有名やろ…
420 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:16:15.97 ID:DNxr8c270
秋天で脳破壊されて秋天には及ばないおじさんと化した武史
423 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:16:32.31 ID:Y4CE8es5d
90とか案外言えない人多いんちゃう
95とか
425 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:16:46.39 ID:f2dMEkpYd
19年牝馬より賞金稼ぐかもな21年牡馬は
429 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:17:24.71 ID:Clo4sLAO0
むしろ2010年台のダービー馬と言われるとパっと出てこないわ
430 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:17:25.94 ID:g3s/OPvN0
F4「はぁ…やる気ないわぁ…」
鹿戸「シャフリヤールがドバイ勝ったらしいで」
F4「!!!!!!!!うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!」
これやろ
432 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:17:45.30 ID:XW2jdMpS0
いうてコントレイルもこのくらい当確な雰囲気で負けたし万が一ってあるよな
433 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:17:47.82 ID:oHmI6zEX0
>>422
サンデー初年度産駒の怪物が消えても結局サンデーが勝つという
アレこれやばいんじゃねって思い始めたアイツやな
434 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 09:17:53.64 ID:gJW/eKpLd
>>399
にわか「エフフォーリア!」
ウマガイジ「スペシャルウィークちゃんでしょw」
まんさん「ソダシ♥」
爺さん「シ…シュネルマイスター」(シャフリヤールを思い浮かべてる)
436 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:18:21.89 ID:ZHD8iC+w0
>>423
パッとは浮かばなくても、オグリキャップのラストイヤーやからライアンがいるのでアイネスフウジンみたいに思い出せると思う
437 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 09:18:28.65 ID:m+uikyas0
1990年代ダービー馬全部わかる
2000年代わかる
2010年代記憶に無い馬が…
438 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:18:30.46 ID:uZ+vM85Q0
なら1989年のダービー馬は?
439 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:18:33.75 ID:ZgY+1kFl0
1枠1番アフリカンゴールドで
441 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:19:21.04 ID:cIVzB58a0
>>430
右フォーリア「まだおやしゅみモードンゴ…」
左フォーリア「シャフリヤールコロス…ゴゴゴゴゴ」
444 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:19:31.08 ID:Y4CE8es5d
まあワイは歴代ダービー馬全部言えるんやけどな
446 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:19:36.77 ID:FJcnzapO0
むしろここ数年のG1馬の方が思い出せなきゃやばそう
447 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 09:19:45.10 ID:Ss+vy1mVp
1週前武史「あんまり良くないけど有馬よりはいい」
最終追い切り武史「よくなってきてるが秋天の8割」
ほんま今後あの秋天の状態超えることあるんやろうか
パドックで見た時冗談抜きで馬体が光り輝いてたもん他の詐欺馬と違ってガチで
448 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:19:58.09 ID:cpyJpIAHa
シルトプレとナッジの馬連ワイドで良いやろか🤔
455 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:21:23.28 ID:cIVzB58a0
>>447
わかる
秋天のときの馬体やばかった あんなオーラ放ってた馬体はキタサン倒した有馬のダイヤモンド以来やったわ
456 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:21:47.89 ID:yZhqev9j0
シャフリヤールがエフフォーリアに勝ってなければ秋天の伝説もドバイの勇姿も見られなかっただろうという奇跡
458 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:21:52.43 ID:+ACvWZRm0
スレタイからの宝塚記念だと華があってええな
460 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:21:55.40 ID:syRgQBStp
ハクサンはええんか?🤔
461 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:21:55.46 ID:GdA60LfNd
エフフォでお人形遊びするの正直キツい
462 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 09:22:04.83 ID:XuM7DFKi0
>>442
古馬初戦のディープだし警戒してたやつも多かったで
あのときは体重増やしてきたから特にな
463 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:22:09.98 ID:w+Mg6C+D0
昨年のコントレイルは後ろ目のポジションでノメってるのを見て察してしまったンゴねえ
464 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 09:22:14.87 ID:g2k1Asd0a
去年の今頃はコントレイルとグランアレグリアどっちが勝つかの話しか出てなかったような
467 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:22:32.79 ID:Kp4Q2Xgj0
シュネルマイスターってどうなんやろ
マイルならアイツが現役最強と思ってたんやけど…
468 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:23:09.22 ID:w+Mg6C+D0
ワイの脳味噌やとナランフレグすら1ヶ月まで覚えてられるか怪しい😭
469 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 09:23:17.21 ID:H9kE0X0I0
2021シャフリヤール
2020コントレイル
2019ロジャーバローズ
2018ワグネリアン
2017レイデオロ
2016マカヒキ
2015ドゥラメンテ
2014ワンオン
2013キズナ
2012ディープブリランテ
2011オルフェ
↓ここから怪しくなる
大体こんなもんやと思うわ
言われれば思い出すけど
471 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:23:22.78 ID:RAF/xAzhd
>>467
殺人ペースで行ってしまったドバイターフなんかノーカンよ
安田記念人気落ちるなら脳死で買いや
475 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:24:12.10 ID:QwHPuwKW0
>>463
いっくんはグランアレグリアとしか戦ってなかったね
コントレイル祐一は正直いっくんらしさないよね
476 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 09:24:30.08 ID:WOveVI2Wa
馬券とってると絶対忘れんで
わいは2019ダービー馬・ロジャーバローズ様に頭上がらん
477 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:24:35.89 ID:QwHPuwKW0
まあいっくんらしいっちゃいっくんらしいか
478 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:24:47.96 ID:WTtFINoo0
大逃げしてないかと思いきや実はみんなパンサラッサについていってただけだったドバイターフ草
482 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:25:02.13 ID:Nlhte9FH0
90年アイネスフウジン以降は全部わかるのに89年以前は三冠馬とタケホープカブラヤオークライムカイザーくらいしかわからんな
ふしぎ
483 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:25:03.96 ID:HnJPpNeNp
ちな去年のコント最終は
50.6-37.2-24.5-12.6
単 馬なり
485 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:25:10.70 ID:fzJCrB5G0
>>467
パンサラッサの爆逃げへまともに着いてった欧米中東のバカ共に着いてったから脚無くなっただけやないかとは思うけど
486 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 09:25:36.18 ID:kaYmUmd90
別にウマ娘から入ってもええんやけど
ウマガイジは和田ネタとか90年代以前の話を急に出して擦り続けるから嫌いやねん
ウマ娘スレでやれや
487 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:25:44.70 ID:ZHD8iC+w0
ヴァンドギャルドとかいうドバイでだけパフォーマンスが10倍ぐらいに跳ね上がる馬は今後どういうレースを走らせるべきなんやろ
488 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 09:25:47.78 ID:1GfVzNSp0
今日の京浜盃ってナッジかシルトプレでええんか?
シャルフジンはまた逃げて勝つってことはなさそうだし
490 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:26:03.47 ID:cIVzB58a0
>>467
パンサラッサいない日本の高速府中マイルなら敵おらんやろ
相手考えてみーやダノンザキッドとかサリオスとかカラテが有力馬やぞ?
491 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:26:06.33 ID:rkI9Wn/T0
>>485
パンサラッサとの位置考えたら前行きすぎよなあれ
後ろポツンくらいでよかったんちゃうか
492 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:26:12.17 ID:Clo4sLAO0
>>469
エイシンフラッシュ、ウオッカ、ディープ、キンカメ、ギム
パっと出てくるのはこれくらいやな
494 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:26:24.15 ID:TZT4fLN6d
ダービー馬は高校生の時に暗記してたな
なお忘れてる模様、ゴールデンウエーブとか何年やっけ
495 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:26:27.33 ID:DNxr8c270
シュネルマイスターほどの馬を追走だけで脚使い切らせて潰すって派手にやばいよな
パンサラッサ自体が持つ距離なら無敵やん
496 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 09:26:50.91 ID:21f8esGUa
>>447
秋天は手前替えずに最後流して押しきってたからな
見ててもエグいしあれに乗ってたら脳焼かれるんやろな
498 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:27:08.15 ID:RAF/xAzhd
>>491
中山記念とか福島記念とかとペースほぼ変わらんのやがそれで馬群見ると前に付けてるヨーロッパのバカどもが多すぎるんよな
499 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 09:27:23.88 ID:/aHeeRR9d
タガノエスプレッソがリタイアかもとか陣営が漏らしてたけど現役続行らしくてちょっと嬉しいわ
障害馬は現役長いから常連が減ると寂しい
501 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:27:36.22 ID:xAFmkRhvd
>>411
昨日は會澤翼が詐欺師行為を働いた直後に相席食堂で達川光男が出てくるという広島の方もお笑い展開やったからな
502 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:27:38.48 ID:syRgQBStp
パンサラッサって去年秋からガチ覚醒してあんな強さになったんか
503 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:27:56.56 ID:NiMWV5Gir
>>79
ハーツ→完璧な逃げでぶっちぎり
ジェンティル→強烈で鮮やかな差しきり
シャフリヤール→横綱競馬の先行完勝
あとは最後方から凄まじい追い込みかますのが出てくりゃコンプリートやね
504 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:28:28.88 ID:Nlhte9FH0
>>498
でも捕まえに行かないとそれはそれで馬鹿扱いやしどうにもならんやん
離さなくても勝ってしまうパンサラッサがおかしいわ
505 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:28:31.46 ID:ZHD8iC+w0
>>497
ウマガイジ末尾d早速発狂してて草
偉人も競馬も女体化しないと興味がもてない知的障害者やん
506 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:28:42.66 ID:oHmI6zEX0
【大阪杯】キングオブコージ王者の落ち着き 安田翔師「エフフォーリアはこれ以上に走るのかな」
最強の参観馬くるぞ
508 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:28:49.17 ID:g3s/OPvN0
パンサラッサはマイルにずっとおれば無双出来るかもしれんけど矢作もそんなぬるま湯浸からせるつもりないやろうしな
509 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:28:49.13 ID:1mT0Q9bU0
エフフォーリアは同世代以外の強敵との格付け完了してるからもうジャックドールとシャフリヤール倒したら終わりやな
511 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:29:03.36 ID:FyxwNWwY0
最近ウイポスローテやる馬主調教師増えたよな
それだけ遠征技術上がったって事なんやろか
513 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:29:17.75 ID:pT9MxrSv0
浜中俊とかいうダービージョッキーは後世で過大評価されそう
518 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:30:13.30 ID:fWm8ZdC1a
ワイが生まれた年のダービー馬はウイニングチケットや
520 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:30:14.19 ID:p8jQKE9eM
騎手罵倒してるやつがよく説教できるな
521 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:30:46.56 ID:MOXhl/r+0
福島記念5人気1着の馬があれよあれよと海外G1制覇だもんなあ
522 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/30(水) 09:30:53.93 ID:0BjUxXZt0
そして今年のダービー馬去年のダービー馬!!やはりこの二頭のマッチレースになるのか!キセキ!キセキ!
これすき
524 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:31:04.59 ID:RAF/xAzhd
自分の気に食わんもの全部ウマガイジのせいにするの無敵すぎてええよな
525 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:31:08.88 ID:FJcnzapO0
馬騎手をボロクソに叩いてるのを見せられるよりはネタで盛り上がってる方がいいわ
526 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 09:31:21.81 ID:h7nRMgvd0
ぶっちゃけパンサラッサって右回り専とか小回り専やと思ってたから左回りで勝ったのはでかいな
こいつ半分タップダンスシチーやろ
528 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 09:31:56.81 ID:h7nRMgvd0
>>524
在日認定してくるネトウヨと一緒やな
530 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:32:10.70 ID:NiMWV5Gir
>>334
混合G1でもおかまいなし!仁川で再び結ばれる!阪神の恋人アカイイト〜!!
すてきやん
531 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/30(水) 09:32:17.50 ID:rU11uHRVd
>>522
キセキの実況が6割なジャパンカップほんま草
532 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:32:29.85 ID:TZT4fLN6d
●「和田さんwwwww闘魂注入!w」
●「カタワ死ねゴミうんちたべろ、小猿死ね」
どっちの方がいいかは明白だよね?
534 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:32:43.93 ID:UbNgLAVf0
dubairacingより
バスラットレオン 108→114
ステイフーリッシュ 117→117
クラウンプライド 110
パランサラッサ 113→118
シャフリヤール 120→120
他の主な日本馬
ステラヴェローチェ 117→113
オーソリティ 121→120
レッドルゼル 112→113
セキフウ 112→110
チュウワウィザード 116→116
ソリストサンダー 114→112
シュネルマイスター 119→117
536 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:33:15.92 ID:pT9MxrSv0
和田さん以外がキセキに乗ってたら他の奴が闘魂注入してた事になるよな
ちょうどいいジョッキーやと思うわ
池添の闘魂注入とか生々しいやろ
537 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:33:33.54 ID:MhgHpYzH0
精神面が安定した成果か、今の動きが素晴らしい。「エフフォーリアはこれ以上に走るのかなと思えるほど」と師は絶賛する。最高の状態で迎える初G1。チャンスは十分だろう。
安田翔師、自信がある模様
539 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/30(水) 09:34:00.68 ID:konAWMDH0
>>479
シャフリヤールのドバイも正直福永乗ってたらクリスチャンのポジションとってないよな
絶対中段に控えてるわ
540 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:34:06.49 ID:syRgQBStp
スズカ言ってるやつ多いけどペース刻むタイプの逃げ馬だから違うよな
541 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:34:10.37 ID:vu6ZsTVGa
エフフォーリアは秋天が究極仕上げだとしても有馬見てるとどう考えても負けるようには見えん
クロノをマークしつつ抜け出してポンドを差してきたところは差し替えして差をつけるなんてほんまの化物や
545 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:34:48.86 ID:iAboxcRj0
>>534
バスラットレオンかなりレート上がったな
ニュージランドトロフィーG2維持の救世主様や
551 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:35:58.76 ID:DNxr8c270
【急募】ステラヴェローチェが取れそうなG1
552 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 09:36:06.19 ID:h7nRMgvd0
>>533
いうて重賞馬レベルなら地力の違いでOP特別以下で東京で勝つことは往々にしてあるやろ
それよりも福島記念とか中山記念という勝鞍が目について小回り得意なように見えただけや
553 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 09:36:27.16 ID:Jdiaopx80
>>529
ttp://tnetwork.trakus.com/tnet/t_MeydanA.aspx?EventID=201581&Date=3/26/2022&Type=TBRED&Venue=14&DisplayType=1
これか大逃げやんけ
13.24- 11.05- 11.25- 11.52- 11.19- 11.35-11.42- 11.66- 13.09
554 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:36:33.12 ID:0jCn3WEOd
闘魂注入が似合いそうなのはなんとなく大野と藤岡康太
555 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:36:34.35 ID:oHmI6zEX0
バスラットレオン今年走ったとしても昨年のNZTのFRR変わらんし
今年の馬が評価されるかは別問題やない?
558 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:37:24.70 ID:XIhbQ9pG0
F4はさすがに負けんよな…?
負けても馬券はあると思うけど
559 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 09:37:34.04 ID:H9kE0X0I0
>>550
お手馬いなくても猿とかそこら辺が権利取ったら余った馬回って来る程度の信頼度はあるんやなって本当はなんでも乗ってくれるからってだけやろうけど
ワイならクラシックで和田さんなんか乗せたくない
560 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 09:37:41.04 ID:h7nRMgvd0
>>551
オーストラリアのどっかか香港ヴァーズや
グローリーヴェイズはさすがに厳しい年齢
561 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:37:43.28 ID:Nlhte9FH0
ステラヴェローチェは勝ちに行ったりポジションを取りに行ったりするには能力不足やしノリ乗せてポツンして欲しいわ
562 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 09:38:02.51 ID:Jdiaopx80
>>550
なんだかんだ毎年クラシックお手馬いるのはトップジョッキーよ。
ようやっとるで
563 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:38:06.54 ID:yZhqev9j0
和田さんのいいところは名前の韻が5つなところや
五七調で名フレーズが生まれやすい
564 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:38:41.09 ID:RAF/xAzhd
ステラヴェローチェ平均は高いけどどれも微妙に足りてないんよな
デムーロ乗せてるうちに馬として終わりそう
565 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:38:43.40 ID:0jCn3WEOd
岩田康成と横山和生の闘魂注入も生々しいな
なんかやだ
568 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:39:29.73 ID:OXgOM6+a0
ぶっちゃけもう強い馬は凱旋門賞行くな
手間かけて馬に負担かけて何もいいことがない
569 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/30(水) 09:39:30.23 ID:EYOXvBv30
ステイフーリッシュはヨーロッパ遠征本当にするんかな
今のところヨーロッパで一番通用しそうな馬な気がする
571 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:39:45.34 ID:qjib0Mo3p
古馬混合GI勝てなかった二冠馬割と多いの見ると三冠馬が今んとこみんな勝ててるのって割と奇跡的なんかな
危ぶまれてたコントレイルすら勝ったし
それともどんなにレベル低い世代でもその程度の地力がないと三冠馬にはなれんってことなんかな
572 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:40:07.64 ID:2+IJkkoBa
パンサラッサを覚醒させたのはココロノ病気丸山やぞ
574 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 09:40:42.50 ID:h7nRMgvd0
>>564
デムーロとかノリが乗ってG1に届かないってまんまエタリオウみたいやな
神戸新聞杯勝ってるけど
575 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:40:46.32 ID:c/8X/3q50
武士沢チャレンジがあるなら竹之下チャレンジあってええやろ!
と一瞬思ったが竹之下はチャレンジするほど乗鞍ないんだな
576 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:40:50.05 ID:FXsIVT2Ud
>>537
エフフォーリアはこれ以上に走るのかなと思えるほどキングオブコージがいいデキなんやろ
577 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:41:00.44 ID:pT9MxrSv0
>>566
なんG1レーシング
ウチパク
大知
勝浦
津村
丸山元気
ふりかけ
武士沢
いけるか…?
580 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 09:41:23.81 ID:m+uikyas0
武史「前逃げて怒られたから今度は後方控えやっ!」トドカナイー
こうなったら笑う
581 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 09:41:25.81 ID:h7nRMgvd0
>>573
向こうのステイヤーも高齢馬ばっかやろうしいけそうやな
583 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:41:34.99 ID:1mT0Q9bU0
>>568
コレメンスな
日本であんま結果出なそうな上手いやろを連れてってワンチャンとかの方がええと思う
585 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:41:50.48 ID:syRgQBStp
なんでぽまえら和田さん好きなんだ
586 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:41:54.28 ID:1eLeb/+Ua
なんGになってから一日中競馬スレ立ってないか
587 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 09:42:11.29 ID:H9kE0X0I0
>>579
皐月菊勝ってダービーもあと7cmだった馬は…
589 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:42:48.91 ID:RAF/xAzhd
https://i.imgur.com/UEtiZwg.jpg
去年の今の成績これでこいつがドバイターフ勝つぞとか言い出したらガイジ扱いされそう
590 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:42:48.91 ID:Zlh3nW860
6時間くらい残ってて草
591 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:42:50.57 ID:7aq2Sv0w0
シャフリヤール凱旋門行くらしいけどもうあのレースにこだわるのやめてほしいわ
百害あって一利なしだろ
592 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:42:55.49 ID:I+LfweZHr
>>573
マジでゴミみてーな賞金しか出ないし種牡馬価値上がるわけでもないし馬主さんサイドは渋るやろ
593 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:42:59.92 ID:yZhqev9j0
>>584
声に出してみたらわかるで
イシバシシューやと五七調にするには微妙やねん
バシシューイシならギリいけるけど
595 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:43:07.63 ID:Kp4Q2Xgj0
最弱の世代ってやっぱ89年のクラシック世代なんか?
596 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:43:18.24 ID:DNxr8c270
ダービー卿はふりかけ頭で買ってええんか
カテドラルも三浦皇成もやらかす気しかしない
597 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:43:47.74 ID:UbNgLAVf0
【悲報】ステイフーリッシュくんの次走
候補
天皇賞春(日G1) 1着2億
アスコットゴールドC(英G1) 1着3430万
ヨークシャーC(英G2) 1着959万
クイーンヴァーズ S(英G2) 1着1906万
オーモンド S(英G3) 1着630万
ブロントカップ S(英G3) 1着493万
ヘンリー2世 S(英G3) 1着447万
ヴィコンテッスヴィジエ賞(仏G2) 1着993万
シャンティイ大賞典(仏G2) 1着993万
モーリスドニュイユ賞(仏G2) 1着993万
カラC(愛G2) 1着794万
スタネーラ S(愛G3) 1着414万
ヴィンテージクロップ S(愛G3) 1着344万
598 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 09:43:50.76 ID:h7nRMgvd0
>>571
そら三冠は同世代の中では抜けてるという証左やしな
コントレイルも強いアーモンドアイ世代が続々引退してチャンスできたな
602 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:45:09.98 ID:OXgOM6+a0
武史最近マジでおかしくなってる気がする
元々過剰人気気味だったがさらに買いたくないジョッキーや
605 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:45:17.87 ID:yGQsDik90
おうまPてなんなん?
エフフォーがスペシャルウィーク系て意味わからんのやが
まさかスペ⇒シーザリオ⇒エピファネ⇒エフフォーでスペシャルウィーク系ってことか?
頭柴田大知やん
606 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 09:45:44.17 ID:h7nRMgvd0
>>592
いうて国内のレース走って掲示板入れるか?
社台RHの現役馬にG1馬おらんからとりあえずどこでもいいからクラブも勝ちたいやろ
607 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:45:46.57 ID:fzJCrB5G0
なんG●スレはあまり落ちないから平日笠松実況民なんてものが表に出るようになってしまったという事実
611 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 09:46:10.55 ID:XuM7DFKi0
>>580
阪神内回りで後方まで控えたらエフフォーリアでもさすがにきつそうや
613 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:46:33.95 ID:MhgHpYzH0
牡の三冠馬は最低限あるけど牝はクソザコの時あるやん
615 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:46:35.93 ID:xAFmkRhvd
>>573
賞金的には日本円で1着2000万くらいのカドラン賞に行くなら
1着で5000万円くれるグッドウッドカップやブリティッシュ・チャンピオンズ・ロングディスタンスカップの方がええかもしれへん
616 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:46:42.45 ID:CjLguuYyd
イシバシシュー
リスグラシュー
似てるな
617 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:46:44.30 ID:0CO9/Wae0
泥んこチュウワウィザード好き
https://i.imgur.com/y8dcviN.jpg
https://i.imgur.com/F84u7US.jpg
618 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 09:46:46.42 ID:h7nRMgvd0
>>605
うん
スペシャルウィークの血を引く馬は総じてスペシャルウィーク系になる
なお父系は無視するものとする
620 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:46:54.21 ID:1eLeb/+Ua
ステイフーリッシュもクラブ馬だけど
社台レースホースやし多少の無茶は効きそうな気はするだがね
だからって欧州の長距離出す理由も無いけど
622 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:47:05.68 ID:gC8iIbc+d
なんでレシステンシアあんな逃げしちゃったんや
624 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:47:23.47 ID:9b8kV6+Qa
ドバイシーマクラシックみたいな海外G1勝ったらすごいんやけど日本よりレベル高いレースなんか?賞金は多いのはわかるんやが
625 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:47:26.47 ID:syRgQBStp
園田佐賀盛岡とか買うようになったら末期だと思う
627 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:48:05.10 ID:A1ZthPUc0
イギリスは長距離レースで活躍したら特別報酬貰えたのあったし狙ってもええと思う
630 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 09:48:43.80 ID:h7nRMgvd0
>>613
牝馬三冠のクソザコってどれや?
ちなみにスティルインラブはエリ女2着やからクソザコちゃうぞ
633 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/30(水) 09:48:56.90 ID:lnRy2fsy0
>>624
日本の準一軍で9戦5勝する時点で
まあ芝の適正とかはあるけど
636 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:49:21.04 ID:7aq2Sv0w0
>>571
一歩間違えばエアシャカールが三冠馬やし巡り合わせが良いだけやな
牝馬三冠もスティルインラブが出なかったら名馬しかおらんと言われてそうや
637 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:49:27.83 ID:g3s/OPvN0
ステフはやっと適正距離見つけたし一回休んだ方がええ
639 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 09:49:44.64 ID:6CPBzb3+0
>>624
日本の中位下位G1みたいなイメージ
641 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 09:49:59.19 ID:h7nRMgvd0
>>635
日本にも三冠ボーナスとかサマーシリーズとかあるやろ
642 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:50:00.52 ID:oHmI6zEX0
>>615
カドラン賞は凱旋門賞ウィークのところに価値があるわ帯同的な意味で
日本でもう走らん前提なら長期遠征で
アスコットゴールドカップ→グッドウッドC→カドラン賞orブリティッシュロングディスタンスでええと思うけどな
検疫ルールが邪魔や
643 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:50:02.58 ID:BG+cUjvL0
>>625
ワイ地方住みだから場外馬券場で馬券買って競馬したい時は地方になっちゃうわ
佐賀が1番勝てるきがする…
647 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:50:26.91 ID:I+LfweZHr
>>612
興業として世界一成功しとるのは伊達やないわな
畜産としても輸入血統にほぼ入れ替わっとるし後は育成と騎手のレベル差しか無いんやからそら海外レースも勝てますわ
649 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:50:47.05 ID:1eLeb/+Ua
09年の牡馬クラシックって酷い?
651 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:51:18.38 ID:OXgOM6+a0
>>625
地方は大井かそれ以外かでしかないわ
大井と交流重賞以外手を出し始めたらなんでも買うやろ
652 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 09:51:47.75 ID:RqMMxpyKd
>>624
シーマは普通に去年のレーティングでtop10以内やから最高峰のレースや
ただ日本の古馬王道レースも普通に最高峰なだけや
653 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:51:53.48 ID:RAF/xAzhd
ぶっちゃけJCのレベル1番低いって思ってるのが日本人なレベルでJCはレベル上がってると思うで
654 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:52:21.79 ID:9b8kV6+Qa
624やがサンキューやで
655 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 09:52:22.78 ID:h7nRMgvd0
>>647
いうて育成も日本は強いんちゃう?
ノーザンの外厩できてから明らかに海外G1勝利増えたやろ
アメリカのお薬使用をレベル差に加えてるならまあそうやなというしかないが
656 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:52:28.46 ID:TZT4fLN6d
エフフォーリアが大阪杯勝って宝塚圧勝したらいよいよ凱旋門って声が大きくなりそう
658 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:52:37.15 ID:7aq2Sv0w0
最近は日本競馬がダントツで世界最強レベルやろ
疑う余地すらないわ
659 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:52:38.80 ID:dB7bpZZ9a
サウジカップデー
ネオムターフC
1着🇯🇵2着🇸🇦3着🇫🇷
1351ターフS
1着🇯🇵2着🇺🇸3着🇮🇪
レッドシーターフHC
1着🇯🇵2着🇮🇪3着🇬🇧
サウジダービー
1着🇺🇸2着🇯🇵3着🇯🇵
リヤドダートS
1着🇯🇵2着🇬🇧3着🇯🇵
サウジカップ
1着🇸🇦2着🇺🇸3着🇸🇦
ドバイミーティング
ゴドルフィンマイル
1着🇯🇵2着🇦🇪3着🇦🇪
ドバイゴールドC
1着🇯🇵2着🇦🇪3着🇦🇪
アルクォーツスプリント
1着🇮🇪2着🇬🇧3着🇦🇪
UAEダービー
1着🇯🇵2着🇦🇪3着🇦🇪
ドバイゴールデンシャヒーン
1着🇦🇪2着🇯🇵3着🇺🇸
ドバイターフ
1着🇯🇵1着🇬🇧3着🇯🇵
ドバイシーマクラシック
1着🇯🇵2着🇦🇪3着🇯🇵
ドバイワールドカップ
1着🇺🇸2着🇺🇸3着🇯🇵
やりすぎやねん…
660 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 09:52:45.49 ID:fOw+7dn40
>>571
早熟ステイヤーが有利とはいえ世代戦三連勝しないとなれないしある程度は質が保証されとるやろ
662 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 09:53:15.98 ID:h7nRMgvd0
>>649
一応ナカヤマフェスタとトーセンジョーダンがおる
666 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:53:41.60 ID:ahZEcmXl0
これは日本競馬の結晶
667 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:53:49.38 ID:oHmI6zEX0
結局レーティングは外に出ていって引きこもり倒して奪い取るしかないからな
日本は引きこもってたら上がらん
668 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:53:53.75 ID:gC8iIbc+d
>>624
2021年の世界ランクだとドバイシーマは8位
なお日本GIトップが秋天で4位な時点でガバガバランキングや
669 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 09:53:59.24 ID:h7nRMgvd0
>>661
だってロクな馬が来ないじゃん
デインドリーム以降凄い馬来たか?
670 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:54:07.29 ID:RAF/xAzhd
>>661
海外馬の草刈り場としてスタートしたのに海外馬が稼げんくなったのと検疫厩舎がくそざこうんちなのがね…
まあ競馬場の中にできるから後者はクリア出来るはずなんやが
672 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:54:31.24 ID:0CO9/Wae0
>>646
砂が目に入って怪我する馬もおるみたいやし痛いは痛いんちゃうか
これは怪我したダノンハーロック君
https://i.imgur.com/ZMHDVQu.jpg
https://i.imgur.com/fwhFPz9.jpg
676 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:54:58.94 ID:Nlhte9FH0
昔は知らんけど2000年以降だと2008世代と2009世代は低レベルらしいな
677 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:55:01.36 ID:Q11w36/qp
既にGI勝ってるとかである程度高い評価が約束されてる馬同士はぶつかり合って欲しいと思っとるけどギリギリGI勝ててないみたいなもどかしい馬は香港とかの穴場狙いでGI勝ち馬の称号を得て欲しいと思ってるわがままがワイや
680 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/30(水) 09:55:38.99 ID:FVu665ZM0
そう言えばなんで日本馬はドバイや香港、ロンシャンには行くけどBCターフにはほとんど行かないんや?
681 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:55:39.73 ID:DNxr8c270
去年のJC来た海外馬一頭だけ掲示板入ってたな
もうちょっと夢のある馬来てくれや
686 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:56:12.81 ID:oHmI6zEX0
>>646
なるでだから競走馬はレース後はしばらく目薬つけないといかん
最近のコロナの操業制限で人間向けのお薬製造が優先されてて動物向けお薬が不足してて
目薬が手にはいらんくなっとるんよ
だから調教もウッドコース以外でもアイカップ付きブリンカー付けるところが増えてる
688 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 09:56:40.05 ID:h7nRMgvd0
>>673
そいつにアドマイヤグルーヴが一番人気背負って3回負けてるほうがおかしいやろ
691 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 09:56:48.75 ID:RqMMxpyKd
日本の一流半が海外レースを荒らす→そいつらでも勝てない日本のG1レースのレートが上がるっていうマッチポンプやっとるからな
欧州路線と日本路線で完全に二極化したせいでもう正確なレート図るの不可能や
695 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:57:31.99 ID:e6+Q2pXT0
>>680
ドバイは渡航費持ってくれる
香港は距離的に近い
ロンシャンは凱旋門賞上げの風潮
そんな感じやろ
BCターフは遠いしレベル高いし賞金的にもオーストリアで良くね?って思うわ
696 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 09:57:34.20 ID:h7nRMgvd0
>>668
アーモンドアイ以降日本の最強馬決定戦やぞ
698 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:57:53.38 ID:RAF/xAzhd
>>691
今はダートでそれやろうと頑張ってるわね
帝王賞はちゃんとG1なった方がええしワイはそれでええと思うが
700 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:58:13.85 ID:544Gmopk0
シャフリヤールとエフフォーリアが決着つけるとしたらどこになるんやろな宝塚はシャフリヤール出ないやろしJCはエフフォーリアが出そうにない
701 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/30(水) 09:58:26.32 ID:FVu665ZM0
>>690
そら招待あるか無いかはあるやろけど招待じゃないアメリカより遠い欧州の遠征のが多い時点でなんかおかしいよな
702 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:58:44.30 ID:pKFXjvNbM
目ん玉傷つくならみんなパシファイアつけたらええのにな
流石に全頭付けてたらキモイか
703 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/30(水) 09:58:51.84 ID:konAWMDH0
ドバイシーマクラシック
1着
ジェンティルドンナ
シャフリヤール
ハーツクライ
ステイゴールド
ジェンティルドンナ 2着
ブエナビスタ 2着
ドゥラメンテ 2着
クロノジェネシス 2着
シュヴァルグラン 2着
ラヴズオンリーユー 3着
オーソリティ 3着
スワーヴリチャード 3着
ラストインパクト 3着
ワンアンドオンリー 3着
レイデオロ 4着
ユーバーレーベン 5着
レイデオロ 6着
ルーラーシップ6着
サトノクラウン 7着
グローリーヴェイズ 8着
ハープスター 8着
ステラヴェローチェ 9着
デニムアンドルビー 10着
トレイルブレイザー 11着
704 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:59:02.98 ID:I+LfweZHr
世界的にも最強馬決めるなら2000って感じよな
708 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:59:27.34 ID:oHmI6zEX0
>>698
ダートもケインズが日本で走ってて120とったのはチュウワやもっと言えば
その前のドバイでコツコツ稼いできてくれた馬の積み重ねやね
クラウンプライドがアメリカクラシックで稼いで帰ってきてくれるなら評価基準ももう1段あがる
709 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:59:31.56 ID:OJqCZ96Dp
あとアメリカは賞金関係の税制めんどくさくて向こうで手間かかる手続きせんと賞金ほとんど税金で持ってかれるらしいで
710 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 09:59:37.13 ID:h7nRMgvd0
>>700
シャフリヤールが凱旋門遠征示唆したからむしろシャフリヤールがJC出ない可能性のほうが高いぞ
711 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:59:38.96 ID:7aq2Sv0w0
ディープボンドさん
阪神大賞典1着
天皇賞春2着
フォワ賞1着
■■■■■■■
有馬記念2着
阪神大賞典1着
誰も予想してなかった安定感のある馬柱
712 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 09:59:38.98 ID:giH2DdRyM
>>680
BCは登録料高いんやなかったか?
リスクリターン合わず名誉みたいなとこあるからやないか
713 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 09:59:43.98 ID:JMmk0lZS0
2021 共同通信杯
エフフォーリア
タイトルホルダー
シャフリヤール
いやーすごいレースやったな
715 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:59:48.13 ID:Hm3yekf8M
レートだけ見ると牡馬クラシックはどんどんレート上がっててダービーなんか勝ち馬のレートが120いくのが当たり前になってきとるな
その割に古馬でさっぱりになったりするからノーザンの早期育成がかなり進んどるんやなって
716 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 09:59:59.69 ID:fzJCrB5G0
>>680
凱旋門に比べると日本競馬コミュニティの中では格下やろうしBCターフ行くくらいなら秋天とかジャパンカップってことなんちゃうの
717 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 10:00:08.26 ID:RqMMxpyKd
20 アーモンドアイ-フィエールマン-クロノジェネシス
21 エフフォーリア-コントレイル-グランアレグリア
文句無しで日本一のレースやろ
720 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:00:24.34 ID:RAF/xAzhd
>>708
ワイがテーオーケインズに注目したいのはレート120への変更を日本が提案して受け入れて貰えたとこやね
119カンストの風潮あったのにこれが通ったのはかなりでかい
721 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:00:29.67 ID:OXgOM6+a0
海外G2だと日本で大したことない馬でもガンガン勝つの草生えちゃう
もう行かない理由ないやんけ
722 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:00:35.48 ID:e6+Q2pXT0
今年の帝王賞のメンツ楽しみやわ
チュウワテーオーオメガあたりは出てくるやろ
クリンチャーミューチャリーあたりが馬券に絡むと去年みたいに荒れるんやろな
723 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 10:00:56.49 ID:h7nRMgvd0
>>703
これ見るとやっぱオーソリティはG1どっかで勝てるな
724 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:00:58.64 ID:DNxr8c270
まだプボがG1馬じゃないの忘れがちや
貫禄が違いすぎて
725 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/30(水) 10:01:14.70 ID:FVu665ZM0
でもガチったら凱旋門よりBCターフのが全然勝算高いのにな
726 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/30(水) 10:01:20.93 ID:EYOXvBv30
今後は凱旋門ではなくBCターフを狙う日本馬が増えそうだな
733 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:02:06.69 ID:LsgpMWH1a
BCでレースになってたパーソナルラッシュって地味に名馬だよな
734 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:02:15.80 ID:RAF/xAzhd
>>722
https://i.imgur.com/dFuqdhi.jpg
去年の結果改めて見るとちゃんとレベル高い馬が上に来てるんやなって
735 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:02:21.58 ID:JtFI1210a
ステラはほんまどうするんやろな
736 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:02:25.94 ID:MhgHpYzH0
BCターフ勝ってもアメリカの芝は二軍って言われてメリット無いよね
737 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 10:02:33.51 ID:h7nRMgvd0
>>729
せやで
秋天JCパスで有馬か香港かやな
もしくはノーザンだから凱旋門賞出て年いっぱい、休養とかもある
738 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:02:36.37 ID:TZT4fLN6d
太平洋の中央に競馬場作ってそこで世界一決めようや
賞金50億にして
739 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:02:47.88 ID:1mT0Q9bU0
4歳世代マジで確変起きたんかってレベルでどいつもこいつも強いよな
743 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:03:04.40 ID:pYlPgcD7r
ステラこそ凱旋門行くべきやろ
744 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:03:09.79 ID:cGZmtqhca
雑音すまんがコントレイルってもしかして弱いんか?
JCもシャフリ結構な不利あっての3着やったし
745 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:03:12.38 ID:JtFI1210a
シャフリ凱旋門かい
ほなもう秋はエフフォーリアやんけ
748 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 10:03:39.79 ID:pGl/W5HV0
フィエールマンだったりシャフリヤールだったりサンデーの牡馬好き勝手されるよね
749 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:03:47.09 ID:TZT4fLN6d
シャフ・ステラ・ステイフの3頭立てで凱旋門凸や
750 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 10:03:52.13 ID:h7nRMgvd0
>>738
欧州が不利やん
南アフリカでええやろ
752 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:04:03.01 ID:AtfkYmR/d
>>738
それだとヨーロッパが遠くて不利や
何だかんだでドバイが一番バランスとれとる
金もあるし
754 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:04:07.85 ID:e6+Q2pXT0
>>734
全然印象なかったけどマルシュロレーヌも出てたんよな
G1馬とはいえノンコノユメは激走しすぎや
755 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/30(水) 10:04:09.22 ID:lnRy2fsy0
ドライスタウトには是非日本ダートレーティングの底上げのためにアメリカドバイサウジを荒らし回って欲しい
758 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:04:25.79 ID:GdfzeAEI0
>>119
【大阪杯】アリーヴォ坂路51秒3、久しぶりのルメール「前とは全然違う」/G1追い切り速報
[2022年03月30日 09時18分]
<大阪杯:追い切り>
アリーヴォ(牡4、杉山晴)は坂路で4ハロン51秒3−12秒4。スピード感満点の走りで登坂した。
今年の“冬コク”(冬の小倉)で2連勝し、重賞初制覇も果たした充実一途の馬。うながされてからの反応も良く好調をキープ。騎乗したルメール騎手は「走り、反応とも良かった。ゴールが近づくごとにだんだん良くなってきた。久しぶりに乗ったけど前とは全然違う。最近のレースには乗っていないから、ビデオでチェックしようと思う」とコメントした。
759 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:04:32.09 ID:Kp4Q2Xgj0
>>703
クロノはマーフィーにぶつけられるしドゥラメンテは落鉄するしで2着の馬も勝てる力は持ってるんやけどな…
762 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:04:46.49 ID:Jdiaopx80
1度でも凱旋門勝ったらもう欧州用済みなんやからはよ仕留めてほしい。
日本香港ドバイUAEに絞れるし
763 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:05:00.56 ID:RAF/xAzhd
シャフリヤール凱旋門は多分行かへんで
あの場で発言求められたから行っただけで1着賞金+2億チャンスのあるJCが本線やと思う
まあサンデーやからワンチャン行くかもやが
764 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 10:05:05.81 ID:wShceeIO0
>>535
タップダンスシチーの調教師はヴェローナシチーのことを
タップダンスシチーって言ってたぞ
765 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:05:32.43 ID:DNxr8c270
レーティング気にしたところでJAがダート盛り上げる気微塵もないやん😡
767 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 10:05:47.77 ID:h7nRMgvd0
>>754
こいつセン馬だから仕方なく地方で現役やっとるだけでチンコついてたらフォーティーナイナーの血を継ぐ種牡馬になっとるはずやからな
768 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:05:55.53 ID:7aq2Sv0w0
4歳世代は2歳チャンピオンたちもさぞかし強いんやろなあ・・・
771 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:06:27.61 ID:TZT4fLN6d
全世界が平等な世界最強決定戦はやっぱ無理なんかね
772 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:06:50.76 ID:pKFXjvNbM
令和のツインターボがもはや蔑称なんやないかってレベルで失速なんかしないな
中山2500で逃げは流石にしゃーないし
774 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 10:07:00.86 ID:h7nRMgvd0
>>762
人間欲張りやから次はキングジョージとかインターナショナルSとかケンタッキーダービーBCクラシックサウジCとかやぞ
776 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:07:20.74 ID:yGQsDik90
イギリスとかフランスクッソ賞金安いけどあれ調教師とかやってけるんやろか
イギリスでコントレイルくらいの戦績残した馬よりもワンオンの方が獲得賞金高いんとちゃうか?
777 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:07:38.97 ID:oHmI6zEX0
>>765
JRはとにかくダートの賞金で芝クラシック出てほしくないのが最優先や
地方で稼がれるのも困るが海外で稼いでくれるならこれほどええことはないで
レーティング持って帰ってきてくれてなおかつ皐月賞ダービーにでないんやから
779 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:07:40.27 ID:Y83Xl75S0
マジで凱旋門賞行くんか…
もう高速型ディープ向いてないの嫌というほどわかっとるやろ
784 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:08:30.53 ID:Kp4Q2Xgj0
オールウェザーって芝馬とダート馬の実力が大体均衡するんかな?
サウジカップこれにして最強馬決定選にして欲しいわ賞金高いし
785 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:08:47.04 ID:7aq2Sv0w0
>>771
ロンシャン2400
東京2400
チャーチルタウンズ2000
アスコット2000
シャティン2000
これで5番勝負やってポイント制で決めるしかないわね
787 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:09:18.53 ID:UbNgLAVf0
2021 レーティング
sprint
TJスミスS🇦🇺 120.50
アレン・ジャーケンメモリアル🇺🇸 119.25
ナンソープS🇬🇧 118.75
mile
クイーンエリザベス2世S🇬🇧 122.25
ウィットネスS🇺🇸 120.75
マイルCS🇯🇵 119.75
安田記念🇯🇵 119.75
ムーンラン・ド・ロンシャン🇫🇷 119.75
ジャック・ル・マロワ賞🇫🇷 119.75
intermediate
天皇賞秋🇯🇵 123.50
英チャンピオンS🇬🇧 122.50
大阪杯🇯🇵 121.75
long
凱旋門賞🇫🇷124.75(全レース1位)
キングジョージ6世&QES🇬🇧 123.50
有馬記念🇯🇵 122.25
extended
アスコットゴールドC🇬🇧 119.00
天皇賞春🇯🇵 118.50
メルボルンC🇦🇺 117.50
788 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:09:37.20 ID:ZgY+1kFl0
コージやたら評価高いが距離ちょい短いだろ
790 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 10:09:49.76 ID:GULOF3wd0
>>526
タップは逃げなくても勝てるし逃げたレースがそもそも少ない
多少のマークなら潰せるし逃げしか能のないパンサラッサと比べてるのはおこがましだろ
791 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:09:57.99 ID:Hm3yekf8M
現4歳は3歳春にコースレコード出すようなレベルやからな
高速馬場や言うても若いと限界があるからこれは中々できへんことやで
792 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:10:02.76 ID:0H/nsAt/d
去年の秋天馬体だけなら3強それぞれ秋最高だったからな
コントレイルもよくjcの馬体が言われるけど馬体だけなら秋天が良かった
795 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:11:16.84 ID:Jdiaopx80
>>776
海外じゃ副業タクシーとかしてる調教師とかおるで
問題になってるのは競馬場が儲かってないのでクソボロ馬場なこと
800 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:12:55.19 ID:544Gmopk0
今の現役日本馬で凱旋門取れそうなのいねぇだろ
801 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:13:06.29 ID:Jdiaopx80
ぶっちゃけもうアメカス競馬界終わってるしな。
もう10年持たへんのやないか
804 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:13:27.08 ID:dB7bpZZ9a
>>799
オイルマネーすら躊躇うくらいプライド高い白人様が馬場造園任せるために頭下げるとでも…?
805 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:13:42.33 ID:g3s/OPvN0
ぶっちゃけシャフが凱旋門無理なのわかりきってるしな
アイツは良馬場特化の馬や
807 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:14:51.77 ID:yLI+0NjNd
>>802
府中牝馬いけばエエやん
なんかマイル短いみたいに思われてるけどこの馬マイルでも距離が原因で負けたことってあらへんくないか?
どういうコースでも追い込んで展開向かないとちょっと足らない馬やろ
追い込みが足りるレースなら距離は割と不問だと思う
808 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:14:52.27 ID:BPCC0vBFp
なんだかんだで去年の秋天は三強の強さが見られて楽しかったわ
今年も秋天に揃えばええけど
809 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:14:54.54 ID:2D/+giWt0
園田ビギナーズガイドの2022更新されとった
http://www.sonoda-himeji.jp/umanoshigoto/beginner2022.php
810 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:15:04.69 ID:g3s/OPvN0
>>800
矢作がイカれとったらステフ
もっとずっとイカれてたらパンサ飛ばしてくるやろうなって感じ
811 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:15:24.64 ID:LsgpMWH1a
>>803
テイクオーバーターゲットの調教師はタクシー運転手とかパン屋とか兼業して生活してたけど、テイクオーバーターゲット(11万円)が活躍したおかげで調教師一本で食えたらしい
812 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:15:29.39 ID:AtfkYmR/d
欧米の方が「競馬は虐待だー」とか言うやつ凄そうだし先細って行くんちゃうか
日本みたいに税金になってるわけでもないんやろ?
814 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:15:33.55 ID:JMmk0lZS0
各馬の様子を聞いてみましょう、ゲートの近くの細江純子さん!?
??「あの牡馬の福永、いやフトナガが素晴らしい…ナンチッテ」
815 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:15:57.38 ID:GbsQE4Fsx
吉田豊さん、案の定ホモだった
https://news.yahoo.co.jp/byline/satoshihiramatsu/20220330-00288957
817 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:16:27.10 ID:7aq2Sv0w0
シャフリヤール 主な勝ち鞍
毎日杯 日本レコード
東京優駿 レースレコード
ドバイSC 歴代2位タイム
これを凱旋門賞に持っていくとか頭どうかしとるわ
820 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:17:16.43 ID:544Gmopk0
今年の秋天にエフフォーリア、シャフリヤール、タイトルホルダー、ジャックドール全部そろわんかな
823 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:18:03.40 ID:UbNgLAVf0
>>812
数億の赤字すらなんとも思わん超金持ちか大貴族様しか競馬なんてやらん。平場の日にいるのはナマポ貰ってる社会の底辺だけや。とっくの昔に先細りしとるのにプライドが邪魔して一般人受け入れる気がさらさらないからさらに先細りになる可能性大やな
825 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:18:32.70 ID:ckuC2sdp0
シャフリヤールとエフフォーリアとジャックドールの3頭がバトるレースはいつ来るんや?
827 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:19:02.88 ID:RAF/xAzhd
というかヨーロッパの平地競走なんかもう一般人入らんやろ
トロットとか障害とかの方がよっぽど人気や
829 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:19:15.28 ID:UbNgLAVf0
>>816
オーストラリアとアジアやな。トルコとインド、韓国は伸びるで。政府が邪魔しなければの話やが…
830 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:19:25.73 ID:DqI17Xmqd
>>812
文化とか種牡馬ビジネスで間接的に保護されたり経済回るシステムが構築されているとは言うけど
レースでしっかり統括団体が儲けて関係者に配分する機能が安定しないとイタリア化待ったなしだと思う
832 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/30(水) 10:19:26.60 ID:lnRy2fsy0
アメリカも日本と同じように興業として発展してったはずなのになんでこんな酷い有様になってしまったんや
833 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:19:44.31 ID:zq/4maZE0
ワイはお馬さんのかけっこ見るために国とJRAにお金納めてるだけなんや
儲かってる奴のことなんか知らん
836 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:20:13.66 ID:Jdiaopx80
>>812
白人愛護団体がクッソ暴れて鞭使用禁止になりそうな流れやぞ
向こうじゃ競馬は虐待スポーツやしバファートのやらかしひどいし
841 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:21:26.81 ID:hGpWsqjD0
842 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:21:33.97 ID:oHmI6zEX0
>>832
とにかく広すぎて馬産と興行が分断されてるってもデカいんやない?
日本は地方でさえNARに元興行の一元化されとるから馬券を売るシステムの良さが凄まじい
843 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:22:01.62 ID:yLI+0NjNd
アメリカは生産頭数右肩下がりだし
ヨーロッパはペットショップ店頭販売禁止したように動物愛護の流れ加速してるし
割と未来は暗いわ
好調なのは日本とオーストラリアくらいや
これらも欧米が傾いたらどうなるかわからんしな
844 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:22:28.55 ID:Jdiaopx80
正直10年以内に日本に騎手から調教師から厩務員から海外ホースマン集結すると思うで
馬産で儲かってるのも日本だけや
845 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:22:35.70 ID:DbOgTZIn0
モンジューが4着に沈んだジャパンカップはレベルの高いレースやったんかな
2着3着に謎の外国馬がおるけど
846 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:22:48.30 ID:wEQN9e/bd
しかし1時間ルールがないとこんなにスレ持つんやな
847 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:22:52.09 ID:fzJCrB5G0
「せや!記者選抜で駄馬集めたレースをその日の最終レースに開催して当たればデカいって射幸心やその日の負けを取り返したいって考えを煽ったろ!」←これ考えたやつ悪魔やろ
850 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:23:33.84 ID:An9Zmez7d
日本の芝とドバイのダートでそれぞれ重賞制覇したバスラットレオン
852 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:24:22.77 ID:BNyNfhDId
ワイワクチン休暇4場開催全レースチャレンジをやる
853 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:24:27.87 ID:yLI+0NjNd
逆にオージーが今爆伸びしてるのが謎い
855 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 10:24:44.53 ID:RqMMxpyKd
日本ほどホースマンが稼ぐのに適した環境ない割にはガチで日本で免許取ろうってやつ実はあんまりおらんよな
本気で腰落ち着けたいのCデムと結婚前のミシェルくらいちゃうか
いくら試験難しいとはいえ人生賭ける価値あるくらいのリターンあるやろ
856 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 10:24:45.35 ID:jHE/1d/Od
アホがJC3着で雑魚扱いしてたのマジで呆れたわ
逆やろと
あの糞不利で3着の強さよ
859 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:25:49.72 ID:G3gPXMq70
明日は勝つも言えない新庄
861 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:26:06.73 ID:RAF/xAzhd
https://news.yahoo.co.jp/articles/f33f7e0164a9f5249e6ebd64f664312c11efc859
ジャックドールさん栗東CW85.6-10.8
862 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:26:18.56 ID:Jdiaopx80
騎手ならレースあんま出なくても手当で年収2000万くらいあるしな
そしてまた今年のセールクッソ高額化しそうやし
864 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:26:23.05 ID:dDfT1Rgsd
>>844
インゼルはオブライエンの実験場て意味もあるし
コントレイルの母親はアメリカのセリで買ってきた馬だし
ロータスランドなんか個人馬主がゴールドシップの嫁にするだめだけにアメリカで配合した馬だし
日本だけ賞金も馬も高くなり過ぎてるから海外からいろいろ集まり始めてるな
865 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:26:47.42 ID:wEQN9e/bd
KG?&QESとかいうなぜか日本馬に見向きもされないレース
867 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:27:28.78 ID:RAF/xAzhd
日本だけで血統の多様性担保するの流石に無理やから他も頑張って欲しい気持ちはあるんやけどな
868 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/30(水) 10:27:31.87 ID:zhs87J7wa
>>860
誰だよそんなこと言ったニワカは
箱なんか食うわけねーだろ
食うのは中の飾りの花や草やぞ
869 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:28:00.81 ID:fzJCrB5G0
日本馬のセリ高すぎるから欧州から牝馬持ってきてディープつけたほうが安いわってなってたのは草生える
874 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:28:13.01 ID:yZhqev9j0
ところでジャックドールに次ぐ怪物上がり馬のプログノーシスとエスコーラはどこにいったんや?
クラシック組との激突待ってるんやけど
875 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:28:25.61 ID:dB7bpZZ9a
ちな昨日キズナ産駒が勝ったレースや
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1508802102725853195/pu/vid/888x518/q5vL9mC-iMou3Vwx.mp4
1勝クラス扱いやけど英セントレジャー馬の甥で条件戦連勝中の馬や前走馬なりで5馬身差圧勝の馬が集まっていて屋根もギュイヨン、デムーロ弟、スミヨンがいる下手なリステッドよりメンツの揃ったレースや。でもレート持ち多数でクラシックに直結するはずのレースですら直線は歓声というより怒号が聞こえてくるという悲惨な状況やな
877 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:28:29.63 ID:wo2zS2otr
京浜盃教えて
879 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 10:28:43.51 ID:YgqX2pVT0
>>856
和田竜二がペースぶち壊した
令和の和田竜二にピンポイントで妨害された
よくこれで馬券内残ったよな
880 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:28:55.67 ID:Gna0Xgww0
>>868
人のことニワカ呼ばわりするくせにデムーロ娘の発言知らんの草
恥ずかしいやつやなお前
883 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/30(水) 10:29:23.75 ID:zhs87J7wa
ぶっちゃけ日本でオープン勝ち、重賞勝ったらオージー遠征した方が稼げるしG?馬になれるよな
885 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:29:47.67 ID:Nlhte9FH0
>>856
コントレイルを貶したいためにオーソリティとシャフリヤールも一緒に貶してて馬鹿みたいだったな
889 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:30:03.34 ID:b7aqVsB90
ジャックドールがどんなに強くても人生ウェスタールンドがいつ出てくるか心配や
890 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/30(水) 10:30:16.80 ID:zhs87J7wa
>>880
?
知ってるからこのツッコミなんやけど?😅
891 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:30:24.65 ID:7aq2Sv0w0
ぶっちゃけジャックドール過大評価やろ
せいぜいダイワメジャーレベルや
895 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/30(水) 10:30:41.64 ID:lnRy2fsy0
>>861
こいつ絶対足やるやろ
サイレンススズカの再来だけはやめてくれよ
897 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:30:44.07 ID:zCcQeffYx
>>869
セリの高額馬はだいたい走らないしな
で、海外から買ってきた馬がわりと走ってるから
馬の見る目がある馬主なら海外から買ってくるか
902 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 10:31:20.37 ID:TSVqZ4Kv0
ゆっくり入ってるからラスト速いのは当然やないかな
調子悪くはなさそうやけど調教ラップが見たいな
904 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:31:25.95 ID:UbNgLAVf0
ハゲが調子に乗って↓になる確率
https://i.imgur.com/S9ZoURM.jpg
00:00.00.【00】%
912 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:32:32.17 ID:oiMxaUrFp
グレナも1週前のラスト10.8だったし
騎手乗せてなら普通に出るタイムやろ
913 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:32:33.23 ID:RhnSWQzc0
ジャックドール全体は85.2ならしまい重点やな
内から追走ってことはどのくらい内回ってるのか早く映像みたいわ
916 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:33:04.84 ID:MhgHpYzH0
>>902
栗東CWで10.9切った馬3頭しかおらん
しかも全部同じ日
メッチャ馬場が軽かったってこと
それ出しちゃったんぞ普通に
920 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:34:16.97 ID:oHmI6zEX0
全体85.2やから終い重点やし栗東CWも今自動計測やから驚愕ってほどやないな
でも悪くないわ
922 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:34:35.72 ID:aJCO/ulda
【朗報】今週もデデデデンあり
【悲報】今週は謎テクノなし
923 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:34:46.84 ID:Hm3yekf8M
>>908
自動計測化してからは10秒台は普通に出るようになったで
先週はディープモンスターが全体時計80秒台でラスト10.9秒出してたし
924 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:34:58.65 ID:B6U+3NC9p
>>845
レベルは高かったで
モンジューは状態悪かったから正直あれやけど他に来た馬も豪華やった
本馬場入場の時実況が「さぁここからは全てが世界のダービー馬」って言ってたし
926 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:35:08.61 ID:YRDdkBoTa
去年のダービーの上位勢はみんな強かったでええんか?
確かめよう無くなったのが何頭かおるけど
927 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:35:14.18 ID:RhnSWQzc0
>>921
ジャックドールのほうがスッと前には行けると思うけどアフリカンゴールドがガンガン主張すれば引くかもな
928 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:35:28.92 ID:Kp4Q2Xgj0
アフリカンゴールド本人がTwitterやってたのクソ面白い
二番煎じで他の馬がやってるのは微妙、そもそも本人じゃなさそう
930 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:36:18.74 ID:ZgY+1kFl0
雨でも降らんかぎりf4ジャックの馬券外無さそうやね
933 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:36:59.14 ID:yZhqev9j0
F4ジャックドールから三連複総流しはガミるかな?
934 それでも動く名無し (sage) 2022/03/30(水) 10:37:00.09 ID:aXf62tGRa
>>924
世界からダービー馬集結しとったからな
あれ超える看板掲げられる日は来るんやろか
935 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:37:00.50 ID:/ajNq4p0p
>>845
モンジューはかなり調子崩してたらしいな
まあ凱旋門のパフォーマンス見たらそれも納得やが
937 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 10:37:09.45 ID:pGl/W5HV0
>>925
マクドナルド「好スタートやけど下げたろ」
940 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/30(水) 10:37:23.16 ID:jAmKAJa+a
>>923
50m5.3秒の俊足とかより正確なんやな、サンガツ
それはそれで不安やけど
944 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:38:25.07 ID:fzJCrB5G0
>>928
去勢されたときゴールドを失いましたって言ってこないだ重賞勝った時ゴールドを取り戻した気分ですってツイートしてたのはおもろかったわ
947 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 10:38:43.26 ID:nDHysG1p0
>>932
どうせ3強のガチガチ決着やろ
他にあるとしたらプライルードだけや
絶対につまらん馬券になるわ
949 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:39:22.16 ID:aJCO/ulda
>>942
ハゲパパ「この馬は逃げにこだわらない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/31599d4ab1b1d68c4b077dfa324624caa8210e40
950 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:39:22.86 ID:MhgHpYzH0
グレナディアガーズ も出してるなら4頭かもしれん
ブックの人が10.9は自動計測になっても切れないってツイッターで言ってた
952 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:40:07.26 ID:RhnSWQzc0
ソーヴァリアント離脱したときはエフフォーリア1強ムードやったけど、ジャックドールが出てきて楽しみになってきたわ
953 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 10:40:15.46 ID:aMgX6UYO0
大外からキングオブコージ!父の意地を見せた横山典弘キングオブコージ!!!
見たい
955 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:40:42.55 ID:BNyNfhDId
田中学死んでも1着もってこいや
956 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:40:43.90 ID:Qt68Gj0td
調教のタイムってどれくらいやったら好調でどれくらいやったら切るべきかもとか判断しとるんや?
まだ記事追うくらいしか見てへんけどどこ参考にすりゃええんやろってなってるわ
957 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:40:48.69 ID:0YkJtouW0
これTwitterで回ってきたけどガイジすぎんか?
上がり最速で追い込んできたからユビアーの方が強いって、こいつが先行出来ないのが悪いだけやん
英国の解説者は、シャフリヤールではなく、BC優勝のYibir の方が強い、とのコメント。馬場ひとつで結果が大きく変わるのが現代の競馬。いずれにしても、決着はBCや凱旋門賞でつけてもらえれば。
https://twitter.com/mitsuoki/status/1508681663999459328
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
959 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:40:57.03 ID:GP1S7mSua
ジャックF4の馬連一点にぶっ込むか
3倍くらいつくやろ
960 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:40:58.16 ID:5KUOaLxk0
アフゴ逃げでジャックドール番手でも基礎スピードの違いで2・3コーナーの間ではもう入れ替わっとるやろ
962 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:41:46.96 ID:Khq6XrQ/0
3倍もつくの?
963 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/30(水) 10:41:58.91 ID:uUd4hJEva
>>403
コヅカッチャンってこんなやつなんか
966 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:42:19.35 ID:yZhqev9j0
>>957
確かに強かったけど解説者が勝ち馬下げちゃいかんわな
海外もコメンテーターってこんな感じなんやな
968 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/03/30(水) 10:42:45.61 ID:XuM7DFKi0
>>957
上がり最速ガイジはどこにでもいるな
970 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:43:04.07 ID:BNyNfhDId
田中学お前
972 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:43:32.54 ID:BNyNfhDId
田中学死ねや
975 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:44:07.67 ID:BNyNfhDId
イリアってなんやねん
はあ田中学なんか買うんじゃなかった
976 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:44:14.60 ID:1yhJ5w8Z0
ブリカス「競馬負けてもうた…せや!ロシア虐めてストレス解消したろ!」
今のブリカスの週刊誌こんな感じやから草
978 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/03/30(水) 10:44:40.96 ID:EYOXvBv30
ブリカス悔しがってるみたいだし
ユビアー日本に遠征してこないかな
強い馬なのは分かってるし単純に見たい
980 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:45:07.93 ID:ahZEcmXl0
田中学ばない
983 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:45:32.87 ID:zq/4maZE0
>>957
ユビアー評価するならユビアーに付いていって一緒に追い込んだユーバーレーベンも評価しろ😡
984 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:45:35.44 ID:fzJCrB5G0
上がり最速出せれば強いんならあいつとかあいつが最高の騎手ってことになるやん
985 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:45:39.55 ID:MhgHpYzH0
なんでブリカスのために凱旋門賞で勝負するんや……
986 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:45:41.93 ID:5KUOaLxk0
>>957
阪神JF見て多くの人がソダシよりサトノレイナスの方が強いと思って桜花賞ではサトノレイナスの方が人気したけど結局結果は同じだった
987 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:45:52.45 ID:jkn+xzgXd
ジャックドールのおかげで馬券が美味しくなりそうやわ
988 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:46:03.20 ID:WTtFINoo0
上がり最速の競馬してたから一番強いってブリカスの解説者どうなっとるねん
991 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:46:24.59 ID:Hm3yekf8M
>>956
調教は前後の数字、通った位置、
単走か併せか、併せならその相手と先着したかどうか
色々加味せなアカンで
994 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:46:43.49 ID:dB7bpZZ9a
ブリカス様最強じゃないと分かってしまったら大事な顧客の超金持ち様と大貴族様からも見捨てられてしまうから必死なんよ…既に🧠破壊されとるし大目に見てやろうや…
996 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:47:03.56 ID:4333gYk0p
ウェスタールンドのレース見たら射精するやろ
997 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:47:11.84 ID:1yhJ5w8Z0
>>978
JCはシャフリアールオーソリティのガチンコの
後ろで輸送デバフ無いユーバーレーベンと競ってるんちゃうか?
ダービーだけの馬とちゃうシャフリアールは強いで
999 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:47:21.51 ID:R0OvpzdAa
日本人「ダービーは上がり最速で突っ込んできたフサイチホウオー一択!」
ブリカスのこと言えた立場か?
1000 それでも動く名無し 2022/03/30(水) 10:47:24.61 ID:AtfkYmR/d
日本でもよく言われるやつやん
1001 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 8分 24秒
1002 1002 Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php