1 それでも動く名無し 2022/05/09(月) 00:54:08.41 ID:ofLRMmC+0
競馬始めたけどわからん
2 それでも動く名無し 2022/05/09(月) 00:55:23.46 ID:YwNBpTBs0
馬糞
4 それでも動く名無し 2022/05/09(月) 00:57:36.08 ID:A227ouiu0
https://www.studbook.jp/users/ja/UserMenu.php
不受胎やないから今年2月にモチコ2産まれてる筈やな
死産や予後った場合も記録されるから
最終登録はもう少し後や
5 それでも動く名無し 2022/05/09(月) 00:58:01.48 ID:CCJ79aIQ0
なんJ○○部の最初についててNGしやすいようにしてたんや
6 それでも動く名無し 2022/05/09(月) 00:59:45.16 ID:zxPrDdL40
>>前スレ997
調子ええ時は府中なら土曜みたいに来るよ
マイネルクリソーラに関してはストップザタイムに勝った実績あるのにあのメンツの中で舐められすぎてたとしか
7 それでも動く名無し 2022/05/09(月) 01:00:01.91 ID:sL993pxx0
デビューから応援してた馬が揃ってクラシック用無しになってもたから、そろそろ新馬戦が恋しい
8 それでも動く名無し 2022/05/09(月) 01:02:31.43 ID:J86VFPI10
>>4
さっきメイケイエールが話題になってたから気になったんやけど今年産まれる予定のシロインジャーとミッキーアイルの子供てまだ産まれてないんやな?
9 それでも動く名無し (sage) 2022/05/09(月) 01:03:20.74 ID:xldxoQ/00
ディライトバローズが死んでしもたのがホンマ悲しいわ
あんなアホ逃げで直線で脚壊れるまで手応え抜群やったの見ると夢見てしまうわ
10 それでも動く名無し 2022/05/09(月) 01:04:58.09 ID:9SXs1gXK0
VMは吉田隼福永川田初勝利騎手以外が勝つよな気する石神と吉田豊の分
11 それでも動く名無し 2022/05/09(月) 01:05:26.40 ID:5ztprWW1d
来年のクラシック有力馬筆頭ってエゾダイモンなんか?
13 それでも動く名無し 2022/05/09(月) 01:06:36.43 ID:YBNaB8L50
調教師「ダノスコ安田記念出そっかなぁ」
ダノンザキッド「ファッ!?」
15 それでも動く名無し (sage) 2022/05/09(月) 01:09:05.14 ID:xldxoQ/00
>>14
ラヴズオンリーミーの2020、つまりリアステやラヴズの弟のドゥラメンテ産駒や
ミエスクの4×3でエゾダイモンに負けず劣らずクッソ走りそうな好馬体や
19 それでも動く名無し 2022/05/09(月) 01:15:18.42 ID:+2bVeZDr0
ジャングロは出遅れで終わったけど距離は持ったのか?
21 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/05/09(月) 01:18:17.68 ID:8B4fSrew0
>>13
もう一頭なんかダノン出して安田記念ダノン3本の矢を復活させようや
22 それでも動く名無し 2022/05/09(月) 01:18:24.74 ID:K+NIGtiC0
川田将雅って昔からあんなインタビューだっけ
なんか謎セレブみたいな言葉遣いで逆に不気味だった
23 それでも動く名無し 2022/05/09(月) 01:18:58.83 ID:ws41rb/Fd
取り違え防止の為の血統登録やから
一頭一頭色々書類書くんねん
普通は一括に済ますから競争馬名登録と違って遅くなるで
なおここまでやって取り違え発覚したパンパラッサのホーム
24 それでも動く名無し (sage) 2022/05/09(月) 01:19:34.04 ID:8laMLmXtp
チャンピオンジョッキー新人ワイ(42勝チャンピオンズC有馬記念勝ち複勝率70%)がいる世界の●スレとかときどき想像してまう
25 それでも動く名無し 2022/05/09(月) 01:19:50.60 ID:K+NIGtiC0
ダノンといえばバカレコード出したシャンティはまともに後継出ず、か
30 それでも動く名無し 2022/05/09(月) 01:24:40.39 ID:XymLSp6Y0
ルクセンブルクダービー回避ってマジかよ…😭
31 それでも動く名無し 2022/05/09(月) 01:25:38.51 ID:SbBTzl9c0
【NHKマイルC】カワキタレブリー急上昇 杉山佳師「気の入り方が全然違う」
前哨戦のアーリントンCで11着に敗れたカワキタレブリーが急上昇ムードを漂わせている。元来、休み明けはあまり走らない叩き良化型。約2カ月半ぶりを使われた今回、杉山佳師は「気の入り方が全然違いますね。1回使って随分と動きが良くなりました」と好気配を伝える。
前走は大敗したとはいえ、直線では一瞬先頭に立つシーンもあった。「強風が吹いて内有利と条件は最悪でしたが、大外枠から見せ場はありましたからね。風にあおられてフラフラするところもあったし、厳しい競馬をしたことが今回に生きると思います」。タフなレースの経験を結果に昇華させる構えだ。「乗ったジョッキーは千六から千八がいいと言っていて、また、左に張る面があるとのことなので、左回りもいいですね」とコース的にもピッタリの条件と言っていいだろう。
立浪師「京田にも見習ってほしいね」
33 それでも動く名無し 2022/05/09(月) 01:26:49.28 ID:YBNaB8L50
まぁ3歳で安田はきついしさすがにスコーピオンは出さんやろ…
それはそれとして今後の川田さん
◎レイパパレ
◎アートハウス
◎ダノンベルーガ
◎ダノンザキッド
あかんGI5連勝してまう
34 それでも動く名無し 2022/05/09(月) 01:28:25.32 ID:RUwrvCYy0
ダノンはなんやかんや毎年G1勝ってんのにサトノときたら
36 それでも動く名無し 2022/05/09(月) 01:30:09.45 ID:e9+nvihd0
いい馬はダノンそれ以外はロードっていう誰も損しないシステムを持ってるのズルいよな
37 それでも動く名無し 2022/05/09(月) 01:31:40.06 ID:YBNaB8L50
ロードレゼルとかいうアリバイ作り
40 それでも動く名無し 2022/05/09(月) 01:33:22.55 ID:xldxoQ/00
ベルーガは爆弾持ちの右トモでクソ荒れの中山2000を全力で走らされて無事なはずが無い
これでダービー勝ったら引退まで左回りベタ買いでええ
43 それでも動く名無し 2022/05/09(月) 01:37:25.56 ID:mB7Fh4i3a
●なんJ□□部ってスレタイでマージャン部や競馬部や音ゲー部が立っとったのがいつの間にか競馬部以外スレが立たんくなってもうて実質●=競馬になったんやで
44 それでも動く名無し 2022/05/09(月) 01:38:56.41 ID:xldxoQ/00
カワキタレブリーの曽祖母ってシャコーグレイドやテンジンショウグンの妹らしいな
穴馬属性って遺伝するんか?
45 それでも動く名無し 2022/05/09(月) 01:39:04.27 ID:aQc2Q5/P0
楽しみやなヴィクトリアマイル
まあ雨降ったら買いにいかんけど🙂
46 それでも動く名無し 2022/05/09(月) 01:39:40.64 ID:YBNaB8L50
ジャングロは後ろからの競馬になったことでむしろ落ち着いて競馬できて収穫だったって言ってるし
今後もう先行させることはなさそう
47 それでも動く名無し 2022/05/09(月) 01:40:06.40 ID:ViWaXOz6d
総流し以外で拾える理由が何も分からない
デイリー3着いうてもそのデイリーがシンザン記念よりレベル低いし
48 それでも動く名無し 2022/05/09(月) 01:40:19.61 ID:xZ6+JjA00
実況でスレが一目で分かりやすいからだぞ
49 それでも動く名無し 2022/05/09(月) 01:41:00.08 ID:aQc2Q5/P0
マテンロウオリオンも急に後ろからの競馬にして入着してるしそういうの流行ってるの?
50 それでも動く名無し 2022/05/09(月) 01:41:31.36 ID:YBNaB8L50
さすがにダート未勝利明けのセイクリッドよりカワキタが人気ないのはおかしかったわ
まぁあの辺なんてもう誤差の範囲内やけど
51 それでも動く名無し 2022/05/09(月) 01:42:01.20 ID:ViWaXOz6d
>>39
主役と思われる面子とちょうど枠と馬場次第でひっくり返しそうな実力差くらいやと思う
結局ダービーだとディープかよってなる絵も浮かぶ
52 それでも動く名無し 2022/05/09(月) 01:42:34.81 ID:3+M81Gom0
今の古馬マイル総大将って誰や
パンサラッサ?