1 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:31:31.42 ID:sRvoihVxp
上半期GⅠ本命全敗のワイの本命になることが確実
4 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:34:24.40 ID:LD15N0kBM
なんや怪我したかんかと思ったわビビらせんな
5 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 11:34:31.64 ID:6UVej2J/a
オーソリティー除外で48億返還ってマジ?
そんなにオーソリティー絡み買ってた奴いんのか
6 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:34:43.97 ID:0+mICs4u0
言葉がふと浮かんで何だっけ?って考えるんだけど
大抵馬名
ゴッドバンブルビーとか
7 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:35:09.30 ID:WnKEoSX8d
ワッチョイ無しとか人間の笠松競馬場やろ
11 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:35:49.87 ID:xIqw90TOp
>>5
ルメールってだけで買った層がそれなりにおるんやろ
宝塚のルメール買うやつとかクソバカやが
13 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:36:37.85 ID:0+mICs4u0
Patで騎手別の回収率見られるけど馬別も見てみたい
16 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 11:37:56.55 ID:7lM5r/yjd
オーソリティ含めて3連複6点ボックスで買ってて変換で半額返ってきたわ
計算してなかったんで得した気分w
17 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:38:10.79 ID:n4wWOzjQH
F4とは何だったのか
18 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/06/28(火) 11:38:13.94 ID:53ivDLRR0
>>12
どうせこのスレも潰されるから時間の問題や
19 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ[agete] 2022/06/28(火) 11:38:22.12 ID:X/qFZ9NWd
返還されずにアフゴが本命になったワイは素直に宝塚記念楽しめたで🤗
20 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:38:45.84 ID:zVfhFod6a
日経賞
春天
宝塚
でタイトルホルダー軽視した奴らが凱旋門で買うんやろ?
地雷すぎるわ
21 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:39:18.96 ID:n4wWOzjQH
この春を制したのはタイトルホルダーやった
22 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:39:43.39 ID:F51jluZY0
48億の期待を背負っておきながら仮病を使うオーソリティさん
かしこヨ
23 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:40:07.78 ID:HC/xTFA8M
タイトルホルダーはガチで伝説級だよ
24 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:40:17.70 ID:9zw3FiuAd
F4の凡走なんやねん。言い訳できない負け方やぞ
26 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:40:39.21 ID:Ao77AnAZM
最近エピファフォロワーから 「エピファネイアが早熟なんじゃなくてSSとのクロスが悪いんだ!!」って意見よく見るけどそもそもエピファネイア産駒で走るのSSクロス持ちばっかと言う事実
どうしようもないじゃん…
27 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:40:39.64 ID:xd8EBOIHa
ワッチョイなしとか人間の金沢競馬か?
28 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:41:18.72 ID:0+mICs4u0
今日13時から優駿っていう競馬の映画やるよ
宮本輝の小説が原作のやつ
29 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ[agete] 2022/06/28(火) 11:41:23.11 ID:hLYBjZtad
>>20
日本馬なんか毎年全馬地雷やから気にすんな
30 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:41:26.80 ID:XXgkIaOE0
ソガイとかいう笠松金沢に落ちてる馬糞以下がたてたのか?
32 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 11:41:34.12 ID:b53AHff4d
武史のコメントあかんやろ
「向正面でステッキを使うくらいだった。手綱を掴む間が無かった」
これ有馬まで持つかのレベルやろ
34 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/06/28(火) 11:41:57.34 ID:53ivDLRR0
>>20
そういう人らは尚更理由つけてタイホ買わんやろ
欧州馬から買うわ
36 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:42:20.39 ID:7wAtLjfNp
タイトルホルダー凱旋門の本命にしてええか?
38 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:42:32.45 ID:nWWKbIeYM
ルメやしとりあえず紐ブチ込むかって奴が多かったんやろか
それにしてもそんな売れとる思わんかった
43 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:43:05.70 ID:C6Hi0gLad
ようタイトルホルダーとか名付けたな
まあこういう名前の馬が何千頭と処分されてきたんやろけど
44 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:43:12.50 ID:0+mICs4u0
年度代表馬に「ついていくのがやっとだった」って言わせる悪魔
45 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:43:21.88 ID:xAsudruj0
そうとも言えるしそうでないとも言える
46 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/06/28(火) 11:43:41.16 ID:53ivDLRR0
スクリプトとか書き込む時に画像認証と連投制限付けたら対策できるんやない?
無能管理人はよつけろや
47 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:43:42.65 ID:B6btO1LA0
皐月賞から追っかけてきたワイ将は今年の結果に絶頂しとる
48 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:43:44.05 ID:VIcLBfooa
ほんま回ってくるだけでいいんやから出走しろよな
めちゃくちゃ払い戻し下げやがって糞が
49 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:43:49.01 ID:AY2z1g/ha
オーソリティはワイも買ったけど思ったよりワイドや連がつかなかったから、単勝人気よりかなり売れてたな
51 それでも動く名無し (age) 2022/06/28(火) 11:44:02.37 ID:rsiSARfu0
>>20
買った人間で結果がどうこうなると思うほうがおかしいわ
自分の信じる通りに買えばいいだけ
54 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:44:39.98 ID:GREkxN530
タイホはクッソ強いやろうけどロンシャンだと話は別や
55 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:45:02.47 ID:QZKlVOPK0
【急募】ヒシイグアスが大阪杯で負けた理由
56 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:45:18.90 ID:o6V//hi80
パドック診断をウリにしてるYouTuberがオーソリティ本命にしてたけど地味にやばいやろ
61 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ[agete] 2022/06/28(火) 11:45:44.01 ID:hLYBjZtad
エフフォーリアがスロ専ってのもよく分からんけどな
皐月とかあの馬場にしては前半も早かったし
もう純粋に衰えてるだけやろ
65 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 11:46:16.33 ID:2itckZj80
>>47
アスクビクターモアでダービーの時に射精してそう
ほんで菊花賞でシナシナになりそう
66 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:46:18.62 ID:u0Nr9uelM
トラッキングシステムのイメージ
https://pbs.twimg.com/media/FWSzr68agAAvxQp.jpg
67 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:46:33.94 ID:yNpHBjs4d
◎タイトルホルダー
○ヒシイグアスで配当0のワイもおるしヘーキヘーキ
70 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:46:49.73 ID:5Y8jJLGJa
https://i.imgur.com/dNkPFCR.png
こうして現実を突き出されるとキツいよな
72 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 11:46:58.31 ID:gxxOiyM90
>>40
コーナーリングと加速が武器なのは分かりきってるからただのタイガースファンじゃなければ中山でも通用する
74 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:47:25.49 ID:0+mICs4u0
デアリングタクトの馬体重見たときは嬉しかったな
マイナスだったから「いける!」って興奮した
75 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:47:30.14 ID:6W0pY8HQ0
こいつソガイか?
https://i.imgur.com/5MEPuuQ.jpg
79 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:47:48.92 ID:JbqrKCNd0
でもオーソリティ買ってた奴がタイトルホルダー買い直したとは考えにくいよな
80 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:47:51.47 ID:GREkxN530
>>66
ワイはトラッキングシステムがあんま好きやないから導入に関して微妙やわ
それよりカメラワークをもっと良くして欲しい
81 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:47:59.06 ID:4NM64WiSa
凱旋門賞は勝つならダービー馬のドウデュースやろ
タイホくんは格が足りないのと鞍上がうんちっち
82 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:47:59.36 ID:+7pSyaJyd
タイホと松島の2頭でさっさと凱旋門信仰を終わらせてくれワイは期待している
84 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 11:48:09.54 ID:1iGHJjtfd
>>58
有馬はともかく日経賞とその後があまりにも違うから、まあ来年は京都だしわかるか
87 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:48:30.10 ID:xHvgDU/LM
F4は春までの調整失敗したオワコンや
89 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 11:49:07.80 ID:b53AHff4d
>>81
ドウデュース不安要素大して無いもんな
タイホがうんちとは言わんけどドウデュースには期待してる
92 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:49:25.12 ID:XXgkIaOE0
>>78
日本語おかしいぞ
なんで来年春の話でてくるんや
秋は大けりゃ三戦あるんだし有馬はパンサラッサまたねーしこねーよ
スローになる可能性あるだろ
93 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ[agete] 2022/06/28(火) 11:49:26.13 ID:hLYBjZtad
>>79
アリーヴォとかヒシイグアス狙いそうやな
後者なら正解やが
94 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:49:32.44 ID:0+mICs4u0
オーソリティを買ったのは
左回りでしか勝てないって言う人たちを見返したかったというのもあるのです
97 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:49:41.85 ID:7G9krZ9Td
今年F4引退しそうじゃね
98 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:49:46.61 ID:AY2z1g/ha
>>79
ワイタイトルホルダー本命オーソリティ対抗だったから、戻ってきた分でタイトルホルダー買い足したわ
99 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 11:49:52.22 ID:A+ReU3lA0
>>61
馬て年取るごとにズブくなっていくんや
今のF4は武志がいうようにあんな速いペースになったらついていくのがやっとなんや
101 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:49:54.95 ID:Ao77AnAZM
>>69
パンサラッサ出なくてもタイホくんは出るだろうから無理やろ
あいつ他に逃げ馬いなかったら勝手に逃げて勝つぞ
102 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:49:56.58 ID:A5KFlvs3a
なんか当然のように「凱旋門に出ます」とか言ってるけどなんで出られるんだよ
権利とか大丈夫なんかよ
104 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:50:20.67 ID:0+mICs4u0
勝算ナシーボ
106 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:50:32.41 ID:vfdOUEvAM
宝塚スレ潰れててかなC
ワイは望海がすこやった
ちなみに◎マイネルファンロン
111 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:51:41.35 ID:yNpHBjs4d
>>77
怪我を原因で切ってもうた
今考えたらVM普通に走り切ったんやからいけるのにな
>>85
せや
もうちょっと頑張ってくれやって思ったで
112 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:51:42.50 ID:Ao77AnAZM
>>108
何を根拠に?
今回タイホくんもアホみたいなラップ刻んで楽々走り切った事実から目を逸らしてないか?
115 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:52:27.63 ID:RhW4KF8V0
凱旋門とか反日馬券買うだけでええんや
日本馬いらんで
116 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:52:37.48 ID:0+mICs4u0
宝塚記念は不安要素の品評会みたいになって
不安要素を吹き飛ばしたタイトルホルダー、デアリングタクトと
一頭だけ特に不安要素のなかったヒシイグアスが好走したのはよかったな
118 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:52:57.79 ID:fMDhNZuaM
オーソリティってそもそも無事なん?
119 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:53:11.09 ID:GREkxN530
皐月賞を除く2000m以上のGI2つ勝って宝塚も勝ったから
9月1週に凱旋門出走の打診が来るんでそれまで待機や
120 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 11:53:26.95 ID:b53AHff4d
>>92
そら元々のワイのレスが「有馬まで持つかのレベル」って言うとるからそら来年春の話するに決まっとるやん
秋天負けたらその時点でG1で3連敗やし有馬引退を表明まであるやろという話
前哨戦とか勝ったところで、やわ
121 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:53:35.10 ID:C6Hi0gLad
ハイペースやりゃ誰も追いつけんって今回で確定したし
メンツと馬の調子次第じゃまたクッソハイペースで逃げるやろ
そうなるとエフフォーとかボンドは絶対に勝てん
122 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:53:37.37 ID:zUKxeQzWp
タイホは勝ったレースが全部展開向いて楽に勝ってるのが気になるわ
凱旋門賞じゃ楽に走れないやろうし今までキツいレース展開しか経験してないドウデュースの方が向いてそう
123 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/06/28(火) 11:53:42.28 ID:53ivDLRR0
>>117
もしかして競輪かボートもやってる?
125 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:53:43.34 ID:0+mICs4u0
凱旋門にパンサラッサも連れて行けばいいのに
ハイペースメーカーや
126 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:53:46.37 ID:XXgkIaOE0
>>112
ハイペースで逃げるパンサラッサが居ないから
2500あるなら天皇賞みたいに平均ペースで流れるやろ
128 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:53:50.42 ID:IvlHz1Fha
結局今村がテイエムスパーダに乗って角田大河がシホノレジーナに乗るんやな
130 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:53:52.44 ID:AY2z1g/ha
>>116
2200初めてやったろ確か
距離が長いかもって思った人は多いかも
あと6歳ってのも
136 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:55:02.50 ID:h0pExmQ50
【悲報】つけるなや
NG入れてるから見つけられんかったわ
137 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:55:07.77 ID:Ao77AnAZM
>>126
タイホ自身はハイペースもこなせることが明らかになった
F4がハイペースに弱いことが明らかになった
この前提でタイホくゆがハイペース刻まない理由あるか?
140 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:55:25.90 ID:4NM64WiSa
>>121
逆にドウデュースは相性良いんだよな
現役でタイホのハイペース唯一差せるタイプの有力馬
マジでタイホが前一掃してのアシスト勝ちあると思うわ
142 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/06/28(火) 11:55:31.02 ID:53ivDLRR0
>>127
藤沢和雄の特集番組で古馬になってから競馬に飽きて手を抜く馬がよくいるっていってたからそれかもしれん
145 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:55:49.07 ID:Zf/km/ViM
日経での苦戦を根拠にタイホの実力低くみてる勢力おったの謎やわ
148 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:56:18.14 ID:o6V//hi80
そもそも自分で展開作れる時点で強みなんやけどな
展開待ちの差し馬とか多いから
149 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ[agete] 2022/06/28(火) 11:56:18.21 ID:rru2EupVd
キャロットで府中ならまだやれるって人気して惨敗したらまんまレイデオロやな
有馬も自厩舎やし三浦が乗って引退しそう
151 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:56:27.28 ID:fnDHxE5EM
スタミナもスピードも問題ないしガチで凱旋門でいけるんちゃうか?
152 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:56:30.35 ID:AY2z1g/ha
>>122
展開を作れる馬やからな
こいつがペースをコントロールするからスローからの切れ味勝負なんてさせない
153 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:56:46.03 ID:Qd5Z9juR0
タイトルホルダーあんだけ強さ見せつけたらもうオッズにうまみは無いわ
メイケイエールに切り替えていく
154 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:56:47.14 ID:iSlzv2/x0
>>132
道中のペースの激しいアップダウンはヨーロッパの馬にとっては日常やから
今回みたいなハイペース我慢比べのふりして脚溜める方がええんちゃうか?
155 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/06/28(火) 11:56:47.77 ID:0GfMKDuhd
漱石スクリプト出番やぞ
関係ないがソウセキって馬海外にいそう
156 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:56:54.10 ID:XXgkIaOE0
>>137
タイホは自分から逃げるなら普通のペースや
ハイペースにしたことはない
ハイペースをこなせるのと、ハイペースで自分から逃げるのは違う話や
158 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:56:59.59 ID:zh9dHH8JM
おまえら去年の有馬パドック見返してみろよ
今のエフフォーリアはこんなにいい体してない
159 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:57:01.93 ID:FbD36iim0
タイホ凱旋門の騎手って和生確定なの?
160 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 11:57:03.18 ID:2itckZj80
>>122
ロケットスタート決めてパンサをぶっ潰して
3200m持つスタミナを2200mにつぎ込んで
それで展開向いたはさすがに草
161 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 11:57:25.89 ID:b53AHff4d
>>133
だから何なんや、って話や言うとるやろ
秋天はハイペース超濃厚、秋天まで連続でG1負けたら有馬で引退します宣言も全然ある
この時点で「有馬まで持つかどうか」は成立しとるやん
有馬で勝ち目あろうがその前に引退決定に追い込まれそうやん
って話をワイはずっとしとるのに有馬有馬アホちゃう
162 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:57:27.98 ID:fMDhNZuaM
タイトルホルダーって早いペースも遅いペースも強い
平均ペースで落ち着いたレース展開になったらどうなるんやろ
163 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:57:47.80 ID:OJuRdEzFp
57秒の番手でレコード勝ち出来るならタイトルホルダーにとってキツい展開とかもはや今後ないやろ
楽な展開に出来るのも実力やで 後ろでお祈りするしかない馬とは訳が違うんや
キタサンブラックで学習してない無能の戯言
164 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:58:07.97 ID:aepcVyIQa
オーソリティ(あれ…おかしいな、今日もしかして右回りか…?せや!)
ルメール「!?」
166 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ[agete] 2022/06/28(火) 11:58:19.22 ID:rru2EupVd
>>147
エフフォーリアも本来なら好位で立ち回れるのが強みやったしな
今の行き脚の悪さやとスローどうこうの問題ちゃう気はする
167 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/06/28(火) 11:58:22.20 ID:53ivDLRR0
>>150
やっぱりそうやったんや
本線って言い方競馬オンリーのやつあんま言わんからもしやと思った
わいもボートやるから夏はそっちメインやな
168 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:58:22.54 ID:QZKlVOPK0
タイトルホルダーはスローペースやとイマイチっぽいのは日経賞で明らかやし今後タイトルホルダーがスローペースにすることはないやろ
前哨戦ならやるかもしれんが
169 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:58:23.38 ID:0+mICs4u0
>>130
まぁどっちも他の馬と比べると深刻さはないかも
ただ6歳だと頭はないってジンクスには負けたかもしれない
171 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:58:29.35 ID:AY2z1g/ha
ディープボンドは和田さんが完璧に乗ってあれやからある意味ボンドファンには春天より絶望やな
とりあえずタイトルホルダーには絶対勝てない
173 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:58:30.85 ID:+sle9cpCa
やや晩成気味で中長距離適性やけど
ドゥラメンテの後継としてはいけるんかな
174 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:58:38.15 ID:1Cawk3TBd
先週全敗やわ
デリヘル呼んだら口臭がヤバいの来るし最悪や
口臭女に呪われたんやろか
175 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:58:40.01 ID:kTlAdcdT0
キングオブコージはやっぱりなさそうなのがつらい
176 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:58:53.10 ID:5E7Uf7ifr
タイホル宝塚のキチガイペースで残ったのにまだ展開向いたとか言われてるの草生える
177 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:58:57.19 ID:oKqgSwS/0
宝塚でキツくないレース扱いは無理がある
178 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 11:59:14.82 ID:b53AHff4d
>>140
タイホをドウデュースが差し切れるかのワンツー決着とか競馬関係者全員絶頂失神しそう
181 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:59:29.02 ID:574RCgFJ0
>>5
馬体めっちゃ良かったからほぼ全部馬券に絡めて買ってたわ
あの感じだと除外されてなかったら多分普通に負けてた
183 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:59:46.06 ID:B6btO1LA0
>>172
前行く馬が強いのが競馬の真理やろしな
ペース見て番手で控えられるならそら脚質的には最強よ
184 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:59:48.69 ID:ni9nvnM90
まぁ馬のピークを維持し続けることは難しいから今後タイトルホルダーも上半期ほどの走りを見せられない可能性はあるでな
どんなに低くても可能性はあるものや
185 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:59:56.67 ID:P9G1/cNgM
スクリプトってこの時間は寝てるんか?
186 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 11:59:58.39 ID:g98es28uM
横山和生が嫌いとかじゃないけど
タイトルホルダークラスの馬で凱旋門賞臨むならせめてモレイラ、ボウマンぐらいの騎手に乗ってほしい
ムーア、スミヨンレベルは望まないからさ
188 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:00:06.92 ID:IiWs10Ydd
塾長引退示唆してて草
191 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:00:12.29 ID:Qd5Z9juR0
宝塚で展開ガーメンツガーいうのはもはやガイジやろ
完全に化け物やん
193 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:00:27.90 ID:574RCgFJ0
>>116
●民は堀の関西遠征はゴミとか暑さに弱いとか言ってた
不安要素が1番少なかったのは間違いない
194 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:00:30.84 ID:1e+uVOSS0
2000でダノザキ完封した時点で気付くべきだったのかもしれない
195 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:00:33.74 ID:4F2P4WFWd
オーストラリアのレジェンドレーンにごみみたいな馬ばっか渡したJA許せねぇよ
196 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:00:36.15 ID:KV4A//t60
>>162
あんまりその展開にならんやろ
テンのいいタイトルホルダーからハナ奪ってわざわざ流れたペースにする逃げ馬とかラビットやん
197 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:00:36.70 ID:AY2z1g/ha
キングオブコージはポツンして展開待ちしてたけど「あ、これ無理や」てなってノリが流しただけだから、次G2以下で人気落ちるなら買いたい
200 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (sagete) 2022/06/28(火) 12:00:39.04 ID:eZ8Bwv+ZM
>>186
外人騎手はペース作れないからいらーん
201 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:00:43.17 ID:OyJG/W/+0
エフフォーリアハイペースダメってほんまなんかな
走ったレースにそこそこ速いのなかったっけ
203 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:00:59.66 ID:Ao77AnAZM
>>156
それは答えになってないで
単純に今までハイペースで逃げてないのはうまあじが無いからやろ(菊花春天で実力馬がハイペース逃げするとかただのキチガイやし有馬は大外)
207 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 12:01:16.12 ID:2bvb+pMWM
エフフォーリアがドゥラメンテでタイトルホルダーがキタサンブラックみたいな感じやな
210 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:01:42.51 ID:Pz6nHJZ4a
>>171
仕上がりも春天より良く見えたし今回こそ貰ったと思ったわ
なーんも叩けるところは無いわただただ相手が強かったとしか言えない
212 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:01:46.49 ID:LCNopDg4p
おっワッチョイないやん!タイトルホルダーってウマ娘化できる?
213 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:01:51.48 ID:wTafIknMd
エフフォーリア「1番人気で負けたら皆ビックリするやろうな笑」
214 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/06/28(火) 12:01:54.19 ID:0GfMKDuhd
まあタイトルホルダーはそこそこやるけどスペちゃん世代にはかなわんからな
215 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:02:05.28 ID:li9XfSke0
エフフォはペースが向いてなかっただけだし有馬では勝てるだろ知らんけど
216 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:02:07.08 ID:bNaOLvFvr
>>201
それこそ有馬とかそこそこ早いんやないかな
1,000メートル60秒は切ってたやろ流石に
218 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:02:17.03 ID:73T3+34XM
>>199
競馬という全力で走りきれない距離を走るレースの本質が分かってない人が暴れとるだけやろ
219 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:02:17.30 ID:aNmtKgCgd
ドバイWCのピサとトランセンドみたいに
勝つ時はあっさりワンツーフィニッシュとかになりそうやな
220 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:02:20.17 ID:fMDhNZuaM
田原さんの
・大阪杯は明らかに力を出さないで負けてるからかなり気になる負け方
・この期に及んでブリンカー着けた時点で苦肉の策にしか見えない
って話聞いたらエフフォーリアやっぱやる気無くしてんのかって思う
221 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:02:33.93 ID:ni9nvnM90
>>201
そこそこキツイ流れでも突き抜けてたし馬の状態に問題があるとしか思えん
追い切りもあんな感じやしな
222 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:02:42.25 ID:eIqu2JCSd
Cデムのドタキャンとか見ると向こうのでかいとこと契約してる外人いらんわな
224 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 12:02:59.41 ID:gxxOiyM90
都合のいいペースメーカーがおったのは事実やね ハナ立った方が集中して走れてるからあんま気にせんが
225 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:03:00.17 ID:Qd5Z9juR0
真にやべーてなったのはデアリングタクトでいいわ
あの馬の才能ほんま故障さえなかったらなぁ
226 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:03:00.99 ID:D3b/K2S7p
あの宝塚記念でタイホに勝てそうな馬って現役だとドウデュースしか思い付かないわ
その2頭が凱旋門行くってワクワクが半端ない
229 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:03:09.47 ID:HRStgkFNM
>>171
先行してハイペースでスタミナ勝負ってディープボンドの完成系をタイトルホルダーがやってるのが絶望的やな
230 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:03:11.82 ID:JEj5Y8Jap
凱旋門でどんなペースで逃げればいいかなんて馬場にもよるし現地の騎手すら怪しいだろ
じゃあ騎手変える必要もない
231 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:03:14.22 ID:574RCgFJ0
凱旋門賞は懲りずに反日馬券買う予定や
タイトルホルダーもドウデュースも人気してぶっ飛んでくれや
トルカータータッソみたいな意味わからんやつも来んなよ
232 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/06/28(火) 12:03:14.71 ID:0GfMKDuhd
>>212
タイホがあだ名で警官のコスプレしてそう
233 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:03:31.83 ID:bNaOLvFvr
>>220
マカヒキみたいになっちまうのかな
あの馬もやる気無くしただけで歴代ダービー馬の中でも決して弱くはないとおもう
236 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:03:52.82 ID:VWV0INoud
>>199
至極真っ当な理由で本命にしなかっただけの人までアホやアホやと煽り散らしてるからな、本質的にタイホアンチやろ
237 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/06/28(火) 12:03:55.46 ID:53ivDLRR0
田原秋G1は毎回動画あげる言うてたから楽しみやわ
ダービーも宝塚も展開予想完璧やもん
239 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:04:00.13 ID:pEW1dLLy0
次の話しようや CBCとNIKKEIや
240 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:04:00.44 ID:6PTzRojDp
タイトルホルダーは強かったとしか言いようないけど実際阪神22と府中24とかで同じレースできるかっていうとそうじゃないやん
そこ度外視してもう負けなしみたいな、対してエフフォーはもう用無しみたいな、そういうのはちょっとさって思っちゃうけどな
241 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:04:09.02 ID:lKEcKt5i0
かわヨ
宝塚記念Vタイトルホルダーは馬房でリラックス 栗田調教師「こっちである程度仕上げてから凱旋門賞へ直行の形になると思います」(東スポ競馬) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0708178e9340b2cb2cccb371478194375e79efe
https://i.imgur.com/luGyQvw.jpg
242 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 12:04:18.26 ID:A+ReU3lA0
>>220
藤田ですら簡単にF4切ってるから騎手経験者にはどんだけ現状ヤバいかわかるんだろ
243 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:04:19.13 ID:o6V//hi80
ボリクリも宝塚負けて秋天勝ってるからワイは秋天のエフフォーリアは買うで
https://i.imgur.com/aY9qsPj.jpg
244 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:04:19.91 ID:MVN/OQAgp
宝塚はタイホにとって一番キツい展開になるはずだったんや
アレを簡単に勝つのは怪物や
246 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 12:04:25.77 ID:2itckZj80
>>222
世界一のジョッキー「デカいところから切られたから空いてるかもしれないぞ?」
なお空いていないもよう
249 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ[agete] 2022/06/28(火) 12:04:45.26 ID:b3EUbhbnd
>>220
まあまともな状態ならあんな有力馬にブリンカー付けようなんて考えにならんからな
どのみち調教段階からもうおかしくなってるわ
250 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:05:00.33 ID:Ao77AnAZM
>>240
府中のF4はまだ全然可能性あるわな
輸送もないし
逆にここでも厳しいとほんまに…ってなる
251 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:05:01.85 ID:73T3+34XM
>>230
逃げるならスタミナを削られないように走るのが最適解やろ
もちろん他の陣営が黙ってそれを許す分けないけど
253 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:05:04.55 ID:HeWIugkSp
鹿戸厩舎って実は無能?
258 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:05:36.16 ID:zxK/IkYuM
こんなにハイペースになるならレイパパレ出てほしかったよな
普通にタイトルホルダーに勝ちそう
259 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:05:37.83 ID:M89Z8AJid
宝塚のタイトルホルダーに勝てる馬って歴代でもおらんやろ?
レコード出したし
よって宝塚のタイトルホルダーが歴代最強馬や
260 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:05:46.85 ID:Dpc5jDI7M
F4なら100億位逝ってそう
261 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:05:48.27 ID:NLvgOxbNd
タイホもエフフォーリアみたくなってしまったらかなしい
有馬くらいまでは持ってほしいわ
262 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:05:49.12 ID:e14Ykdir0
凱旋門チャンスあるんか
264 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/06/28(火) 12:05:58.97 ID:0GfMKDuhd
勢い上げようと思ったけど露骨過ぎてレスすらつかんか
こんなスレとっとと落とそうや
265 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:06:00.56 ID:AxFMrfiu0
大河は今村ちゃんに重賞先越されるかと思ったらチャンスもらったんやな、おめでとう
二人には頑張ってほしいわね
267 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:06:03.00 ID:MVN/OQAgp
ワイがエフフォーリア買ってしまった敗因は秋天と有馬で馬券お世話になりすぎたせいや
正直苦肉の策っぽいのは見えてたのに❤で行ってしまったんや
268 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:06:03.76 ID:HRStgkFNM
>>249
それも本当にギリギリになってだからな
宝塚に向けて早くから付けてやる想定でやってるならまだしも
269 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:06:12.38 ID:Qd5Z9juR0
まーエフフォーリアに関しては陣営がどうしてもアカンでドタバタしてるのはっきり見えてたから
バッサリ切れるケースやったろ
今後どうなるかまでは分からんがこれは読めた
270 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:06:13.01 ID:ayHFcpYpM
まだエフフォーリアに期待してるやつ何者だよw
ちゃんとレース見てから評価してんのかよ
272 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:06:25.64 ID:8JAFLmUaM
タイトルホルダーもドウドュースも
舐めたローテで凱旋門行くくらいなら
国内で走って盛り上げてくれよ…
馬券買えるのはありがたいけどさ
274 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:06:41.63 ID:4NM64WiSa
>>251
流石に向こうの陣営もタイホ楽に逃すとヤバいってわかるしどんどん潰しに行くわな
そこを尻目にドウデュースが脚溜めながら控えてるわけなんやが
277 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:06:49.69 ID:ni9nvnM90
調教の段階からおかしいから輸送はあんまり敗因に結びついてないと思うんだよな
278 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:06:50.35 ID:UmFlmdsTa
>>199
ディープボンドとドウデュースのオタが
タイホ目の敵にしてるからなw
和田民と武民って●スレ鬱陶しい筆頭やし
281 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:06:59.41 ID:hHGvBjdc0
気分よく走れないと脆いとか言われてたのにいつの間にか操縦性抜群になってるやん
キタサンブラックみたいになってる
286 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:07:14.69 ID:GREkxN530
>>238
ワイも勝てるなら勝ってほしいが現状無理やと思っとるわ
日本でのレース内容はあくまで参考程度に抑えとかんとガッカリする
288 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:07:47.35 ID:v/Io8++zd
菊花賞タイホ「え!?このレース姉さん走ってたんですか!?うおおおお!」
春天タイホ「え!?このレース姉さんも一緒に走るんですか!?うおおおお!」
宝塚記念タイホ「え!?また姉さんと同じレース走れるんですか!?うおおお!」
こうやった可能性とか微粒子レベル位あったりするんやろか というか馬同士ってお互い兄弟とか認識ってできるんやろか?一緒に育ったわけでもないし実質他人みたいなもんよな多分
290 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:07:49.77 ID:Pz6nHJZ4a
>>267
そういうの含めて復活してほしいって意味を込めて買った人多いんちゃうかな
ワイも単勝だけは買ったし
291 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:07:51.29 ID:Z5AtYVUfa
ディープボンド一個ぐらいG1勝って欲しいけど勝てるところが思いつかん
293 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:08:09.17 ID:5E7Uf7ifr
じゃあ、テイエムスパーダに誰が乗るか考えようや
295 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:08:20.76 ID:gZSlXtFOd
>>276
前残りの馬場の+はあっても天皇賞→宝塚は単純にキツいしパンサラッサつつきながら後ろから目標にされるってどう考えてもきついだろ
馬の力でねじ伏せただけ
297 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 12:08:21.68 ID:b53AHff4d
ドウデュースタイホは別に必ずしもエルコン方式が最善とは言いきれんわ全く
エルコンのローテ知って言ってんのかよ
299 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:08:32.09 ID:AY2z1g/ha
アネゴハダは藤懸ってことだけやな
小倉は実はかなり騎手が大事や
狭いし馬場バイアスかかりやすいからいいポジショニングができるか
301 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:08:35.04 ID:XXgkIaOE0
アネゴハダ藤懸じゃなきゃ人気しそうだから藤懸のままでいて
303 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:08:35.70 ID:zxK/IkYuM
菊花賞って舐められてるのに世代で一番強いパターン多いよな
やっぱ長い距離走れるのが最強なんやな
306 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:08:46.46 ID:HRStgkFNM
>>291
スローの瞬発力勝負→キレ負けする
ハイペースのスタミナ勝負→タイトルホルダーが上位互換になってる
308 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:08:52.42 ID:fMDhNZuaM
ところでタイトルホルダー凱旋門行くの?
310 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:08:53.56 ID:6PTzRojDp
タイトルホルダーはキングジョージとか行ってほしい
凱旋門て前目つけてもそっから変に脚の回転数勝負みたいになるから、フランスの馬場も相俟ってどうかって感じ
311 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:08:54.42 ID:b+/xIS+z0
エフフォーリアは調教でもイマイチだったみたいだし去年と同じ馬と考えないほうがええんやろな
ブリンカーも直前でつけるの決めてたし陣営も手の施しようがないんやろ
313 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/06/28(火) 12:09:03.93 ID:0GfMKDuhd
1すぐ消えてるからタイトルホルダーがどんな馬なのかすら知らなさそう
314 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/06/28(火) 12:09:06.95 ID:53ivDLRR0
大井砂入れ換えたらしいけどなんか影響あるんかな?
315 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:09:14.71 ID:FdtHGRwor
なんつースレタイ
317 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:09:28.20 ID:AY2z1g/ha
今村ちゃん流石にシホノレジーナはノーチャンスやなと思ってたけど、テイエムスパーダならいきなり勝ち負けできるかもしれんな
318 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:09:29.31 ID:TEHYUQPR0
最近ガチで●スレのノリを外に持ち出すガイジが多くて困るわ
ほんま見ててガイジやからやめて欲しい😢
ソガイ以下やぞ
【悲報】競馬ガイジ、宝塚スレで競馬を語ってしまう...w
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656385237/
320 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:09:44.65 ID:2mU79kzdp
今年の凱旋門賞何がチャンスって行くメンバーが悪くない上に向こうの馬がそんなに強くないのがデカいわ
去年も勝ち馬はともかくメンバーレベル高いしトレヴとかエネイブルいた時はノーチャンスやった
321 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:09:56.19 ID:WyQyZXIna
夏は牝馬って格言データ的にもそうなってんの?
322 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:09:57.65 ID:eIqu2JCSd
宝塚記念の阪神の高速馬場であの勝ち方なら府中なら更に止まらないんちゃう
323 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:10:07.88 ID:FGRY2K/kd
タイトルホルダー先頭だ!つきはなした!
凱旋門賞制覇が見えてきた!
おっと外からドウデュース!差しきる勢いだ!さらに外からトルカータータッソ!
324 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:10:15.53 ID:uE0PYprU0
エフフォーリアは中団で揉まれている!←これここ最近の競馬で1番ゾッとしたよな
325 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:10:15.86 ID:/vrofv92a
>>289
有馬はマキオ様曰く騎乗ミス
今回は同じミスしない横山家の人間は同じ失敗しないとか言うてたぞ
327 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:10:34.25 ID:eIqu2JCSd
去年の凱旋門はスノーフォールおったな
328 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:10:34.48 ID:HiqVQWvF0
馬乗ってやるホッケー面白そうじゃね?
アルゼンチンの伝統競技らしい
https://www.instagram.com/reel/CfGZh6pgzVz/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
329 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:10:39.39 ID:6PTzRojDp
ディープボンドって最後別に脚上がってもないからな
タイトルホルダーに勝つにはあんな感じでくっついてくしかないわけで、和田の騎乗はよかったと思う
あれ有馬でやってどうかって感じにはなった
332 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:10:47.02 ID:GREkxN530
>>288
認識なんてできるわけない
そもそも人間が勝手に母親が一緒の場合のみ兄弟って言っとるだけで
人間基準ならそこら中に兄弟がおることになるからな
334 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:10:48.55 ID:MVN/OQAgp
今年の凱旋門は前行く馬と後ろから両方おるのはええな
馬場が合うかが全てやろうから早めに行って欲しいけど
337 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:11:15.89 ID:BWyFnqYPp
トルカータータッソに連覇されたらフランス競馬どうなってしまうんや
339 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:11:26.08 ID:AY2z1g/ha
>>321
牝馬のが暑さに強い云々はちょっとオカルトっぽい
でも3歳牝馬は斤量利がデカいから有利やと思う
340 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:11:27.22 ID:pWrEm4jH0
門別に佐賀の飛田居るやん。どうなんやろか馬券になるんかな
342 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:11:29.42 ID:t4VgsHWyM
ヒシイグアスがなんでこんなに強かったのかがわからんわ…
347 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (sagete) 2022/06/28(火) 12:11:44.34 ID:eZ8Bwv+ZM
>>337
凱旋門にドイツの旗が掲げられる
348 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/06/28(火) 12:11:45.67 ID:53ivDLRR0
>>318
そのスレどうせソガイが立てたスレやけど言ってる事は同意やわ
352 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/06/28(火) 12:11:57.33 ID:pmPC42iLd
>>320
でも今年バケモンが生えてくる可能性もあるからなぁ…
354 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:12:08.74 ID:HRStgkFNM
>>329
ディープボンドは和田も含め特に問題ある内容じゃないと思う
ロングスパートではタイトルホルダーがいる上でキレがないからデアリングタクトにタイミング合わされて差されてしまう
355 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:12:15.03 ID:AY2z1g/ha
ドウデュース札幌記念使うかもみたいなこと言われてたけどもし使ったらもうG1やんけ
358 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:12:26.43 ID:73T3+34XM
>>303
よく上がりの速さだけで強さを判断する人がおるけどレースの後半3Fを余力100%で走っとる馬はおらんからな
しかもG級レースになれば仕掛けも早くなりやすいから最終的に速さよりも総合的な強さが求められるようになるんや
ただそれも最近は高速馬場化が進んでスタミナ要らずになることも多いが
361 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:12:33.93 ID:5byNbmn7M
凱旋門賞舐めてるやつ多いよな
タイトルホルダーも日本じゃバテなかったのに凱旋門賞じゃ直線はいる頃には脚失くしてそう
それぐらい何から何まで日本と違うレース
364 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:12:39.95 ID:fMDhNZuaM
夏競馬の重賞でアンカツさんは「上手く乗った順に決まったレース」って何回言うだろうか
366 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:12:43.72 ID:TEHYUQPR0
>>335
オリンピックの時も酷かったな
レースで逃げてるのがいると何でもツインターボ言うてるガイジがおった
367 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ[agete] 2022/06/28(火) 12:12:46.67 ID:b3EUbhbnd
>>342
前走クソみたいな状態で頑張ってたし覚醒したラヴズすら倒しかけてたからな
370 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:13:01.32 ID:+hxWecPjp
シャフリヤールでキャッキャしてたときは楽しかったな
今やもうネタにならんやろ
372 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:13:15.95 ID:3oSa82qLa
フランス「ジャップうざいから水たくさん撒いたろw」
ドイツ「すまんな(国旗掲揚」
フランス「」
374 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:13:20.81 ID:OGUuGIid0
タイトルホルダー世代のええとこは怪我が少ないことやな
あのペースでレコード出すとか正直心配やったで
376 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:13:23.50 ID:5E7Uf7ifr
ロンシャンは燃えているか
378 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:13:29.48 ID:m7p6W/8Gd
フラカスは記念すべき去年の凱旋門をドイツに取られてもうボロボロ
今年はイギリス馬だらけやな
379 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:13:49.89 ID:mJjGRkuhd
ドウデュースは泳いで海外までいけよ
ええトレーニングなるやろ
馬って海泳げるか知らんが
382 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:14:09.06 ID:t4VgsHWyM
>>356
見てなかったわ…
大阪杯見た感じ大したことないやろって評価やった😭
>>367
あれが本領やなかったんやな
ワイの勉強不足や😭
383 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:14:11.55 ID:AY2z1g/ha
フラカス「アカンそろそろジャップに勝たれる…せや!馬場に水撒いたろ!」
384 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:14:14.68 ID:02F3XIpAd
メジロベイリー亡くなったんか…
385 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:14:16.65 ID:HRStgkFNM
>>373
バテてはいないよな
単純にディープボンドの最高速があれだから速度上のデアリングタクトに差されただけで
392 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:14:56.19 ID:TEHYUQPR0
>>361
確か角居がスタミナとかパワーや先行の脚やなくて荒々しい気性と東京2400で勝ち切る差し脚が必要やって福永と喋っとったな
393 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/06/28(火) 12:14:59.00 ID:53ivDLRR0
誰やノンコノユメにぶちこんだやつ
https://i.imgur.com/lF1thZ5.png
394 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:15:04.96 ID:Xso+6RyG0
2022札幌記念(GⅡ)
ソダシ
ジャックドール
グローリーヴェイズ
ユーバーレーベン
マカヒキ
ドウデュース(可能性有)
これ札幌競馬場パンクするやろ
396 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:15:06.20 ID:5EqB0NGfa
阪神の馬場→野球スレ
●阪神の馬場→競馬スレ
398 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:15:17.38 ID:AY2z1g/ha
>>386
ドウデュースくんは2歳からシャワー中の牝馬にちょっかいかけるオープンスケベだから多少の色仕掛けは大丈夫や多分
399 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:15:19.03 ID:N5tOsfnMp
>>334
色んなタイプの馬連れてくのが良いよな
3馬鹿の海外旅行で全員後ろでちんたらしてるの見た時の絶望感はやばかった
400 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 12:15:21.48 ID:b53AHff4d
今日は流石にダービーの記憶損失民居なくてええわ
昨日までのタイホも強いけどドウデュースは期待できないみたいな風潮謎やった
405 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:15:55.71 ID:utd3GGkL0
ウエストオーバーあれ絶対強いやろ
勝てるもんかね
408 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:16:23.37 ID:73T3+34XM
>>387
馬場よりも勾配やで
頻繁に登り降りしたり長いこと登り続けたりするから平坦コースで綺麗にラップを刻んでたタイプは走ってるだけでゴリゴリ削られていくんや
去年のディープボンドもそれで力尽きた
411 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:16:34.85 ID:xQTub5hvd
しかし田豊は成長せんな
後藤と共倒れしたゴーステディかよ
413 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:16:53.96 ID:eRDy7Ir50
フォア賞アンドニエル賞とかいうマカヒキやディープボンドでも勝てる前哨戦
414 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:16:55.52 ID:rx2uZhE3a
メジロベイリーが死す 00年朝日杯3歳S覇者 24歳老衰で
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb89825e37bc73289c2b02562f2a73c318db4339
ノリハゲてない?
415 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:16:56.38 ID:VMHAn8dSd
ソガイとかいうゴキブリと蜘蛛の精液漬けでバズっただけの一発屋。人気者になったと勘違いしたんやろなあ
416 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/06/28(火) 12:17:13.61 ID:pmPC42iLd
去年普通に強かったハリケーンレーンとかも出てくるし
417 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:17:19.81 ID:mJjGRkuhd
もしかして札幌記念のドウデュースって斤量軽いんか?
それなら余裕すぎるやろ
逆に重くしたれよ
419 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:17:24.74 ID:TEHYUQPR0
>>401
実際に東京2400で結果を残してるエルコンやナカヤマフェスタ、オルフェがこれに該当するんよな
日本の逃げ馬やと馬場の関係で厳しいと思うわ
423 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/06/28(火) 12:18:13.53 ID:53ivDLRR0
凱旋門借りにまたドイツ馬が勝ったらどうなるんや?
425 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:18:28.93 ID:frKqWv++d
凱旋門賞勝つことが多くの日本のホースマンの最大目標というか夢みたいになってるのって何きっかけなん
球児にとっての甲子園みたいな感じ?
426 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:18:38.36 ID:0qCCAO5hd
アリーヴォとは何だったのか
427 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ[agete] 2022/06/28(火) 12:18:44.42 ID:b3EUbhbnd
凱旋門はタフな上にキレ勝負も求められるからな
タップとか見せ場すらなかった
428 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:18:46.81 ID:VDycc0gja
秋天F4出てきても買い辛いわ
流れるレースになった時点でよくて掲示板な気がしとる
タイトルホルダーおらんでもジャックドールかパンサラッサ出てきたら終いや
429 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 12:18:47.62 ID:zJGcNafJ0
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=24782
たまたま第5回のジョッキーベイビーズ回顧コラムみたら結構中身濃くて草生えた
元々の騎乗予定馬が大暴れで振り落とされて騎乗馬変更措置がとられた斎藤新
それを見てたパッパ「当初の馬乗りこなしてこそ意義があるのに…これで勝ったら顰蹙買うやろなあ…」
結局優勝する斎藤新、なおゴール後ガッツポして落馬
もう一人ゴール後落馬した子がいて、担架に乗せられ表彰式に参加できなかった子は後の菅原明良
因みに2着は何度も小顔とコラムに書かれるくらい子供の頃からスタイルの良さが目立ってた松本大輝
確か当初は3人も落馬があって悲惨というか運営が叩かれたレースだったけど金の卵勢揃いやったんやね
431 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:18:56.06 ID:6PTzRojDp
できればディープかオルフェかどっちかで勝っておきたかったよな
どう考えたってあの2頭が頭抜けて強いんだから
433 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/06/28(火) 12:19:00.40 ID:0GfMKDuhd
海外で重賞勝つぐらいの馬なら日本でG1取り放題でお金ガッポガッポやのになんでこないんやろな
ワッチョイもないしふざけたこと言っとこ🤪
435 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:19:06.12 ID:FGRY2K/kd
ドウデュースはニエル賞使えよ
札幌記念使ったからなんだっていうんだよ
438 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:19:21.68 ID:5EqB0NGfa
東京2400だけでもアカン
阪神2200だけでもアカン
結局両方で強い馬でいかなきゃいかん
そしてあんまりにも後ろからでも用無しや
キタサンブラックやったなぁ…
439 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:19:29.44 ID:eB4S00tna
タイトルホルダーとエフフォーのどっち本命にするか悩んで直前にエフフォーに変えたワイ猛省
単勝ならどっちも買えば良かった
441 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:19:30.37 ID:DRuns4+5p
>>425
日本のホースマンの最大目標は今も昔もダービーちゃうんか?
凱旋門賞は勝てないから挑戦し続けてるって感じちゃう?
443 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:19:35.31 ID:8QU+eTqwa
去年のCBC賞って藤懸が落馬したやつだっけ?あれは北九州だった?
444 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:19:35.66 ID:5gJ6/omya
凱旋門2着馬
エルコンドルパサー
オルフェーヴル
ナカヤマフェスタ←こいつ
447 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:19:55.05 ID:AY2z1g/ha
>>434
タイトルホルダーは一周まわってなんか昭和の名馬みたいな貫禄はある
ローテも王道やしな
448 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:19:57.53 ID:O8b56CsUM
なんでこんな強い馬がセントライトと有馬負けんねん
ただただ阪神得意なだけか?
449 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:20:10.81 ID:eRDy7Ir50
メジロ最後のG1ってメジロベイリーになるんかな
450 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:20:12.92 ID:FgvbZXubp
流行ってるあのゲームも海外競馬実装してくれたらワイの仲野光馬好感度上がるんやけどなぁ
452 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:20:30.29 ID:zHQ2Ncdcp
【悲報】
東サラ今年は買いの動きが遅い
★満口抽選確定★
〔30〕ティズウインディ21
〔39〕ディヴァインハイツ21
☆400口以上☆
〔02〕ラストグルーヴ21
〔03〕リュズキナ21
〔08〕サークリングⅡ21
〔09〕サンタフェチーフ21
〔13〕レッドエルザ21
〔14〕サファリミス21
〔26〕レッドアヴァンセ21
〔29〕レッドセシリア21
〔34〕カルティカ21
〔37〕ブラックスビーチ21
〔42〕ヴゼットジョリー21
〔47〕ギエナー21
〔51〕ボインビューティー21
455 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:20:35.05 ID:B0wNLmfnd
それにしても和生も今の所全くミスなく乗れとるよな
技術的な部分も悪くないけど、それ以上に度胸が凄いわ
あんなニヘニヘした顔しながらとんでもなく肝座っとるわ
456 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:20:47.21 ID:WhRG4Kcld
>>434
名前負けしない成績がええよ
これで無冠おろかオープンにすら上がってなければ恐ろしくダサく見えた
458 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 12:20:50.24 ID:JhPHAYXHp
>>438
実際は阪神も東京も何の参考にもならんぞ
重馬場走れる馬で重馬場の時に走るしか勝ち目無い
良馬場ロンシャン2400はどう足掻いても無理や
459 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 12:20:52.34 ID:qAB2w6BKd
逃げ馬ならって簡単に言うけどガイヤースとかもぼろ負けしとるからなぁ…
欧州向けミスプロのドバウィでもこれやし厳しいやろ
460 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:20:52.62 ID:g27SmPGy0
ワイ去年の皐月賞から競馬デビューしたF4ファン、秋までずっと苦しい
461 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:21:00.79 ID:Qd8s218Np
なんかキャッスルトップの騎手出てきたわ
なんやねんw
464 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/06/28(火) 12:21:14.38 ID:53ivDLRR0
>>448
有馬は死に枠の大外から掲示板入っただけですごいやろ
466 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/06/28(火) 12:21:17.30 ID:pmPC42iLd
>>444
この前カンテレで宝塚の動画上がってたから見たけどなで斬りしててめちゃくちゃあの時期は強かったんだと思う
467 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:21:18.97 ID:VDycc0gja
>>437
牝馬や輸送云々より脚を貯めれる展開にならなあかん馬になっとると思うわ
勝っても配当低いし状態良くなけりゃ思い切って切るわ
469 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:21:29.45 ID:+1VBGAWD0
そういやボンド凱旋門行くんか?
こっちいても勝てそうなGIないけど香港ヴァーズあたりに合わせて回避とかあんのかな
470 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/06/28(火) 12:21:30.84 ID:0GfMKDuhd
>>448
本当に強い馬なら馬群をオーラでこじ開けて当然だよな🤪
471 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:21:35.48 ID:5EqB0NGfa
>>444
あの数カ月は現役最強だったから…
柴田善臣乗せてブエナビスタに勝てる馬が何頭いますか?
472 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:21:40.99 ID:GREkxN530
>>431
ディープが1位入線だったらもっとやばいことになってたぞ
オルフェが勝っときゃ良かったんや、2012は手薄やったしチャンスだったのにほんま惜しいことした
473 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:21:41.71 ID:2mu73iLta
おまえら怪物ドゥラエレーデの話題はもう話さんでええんか?
475 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:21:53.46 ID:V2bUCZy7a
オーソリティ抜きでとった王者の椅子
477 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:21:55.21 ID:vKLcOCpsp
>>427
マジで3歳の時のブエナビスタが行くべきだったと思うわ
+キレ味抜群
+タフな馬場でも問題なし
+3歳牝馬で斤量有利
-相手がシーザスターズでちょっと強い
+ポイント多い年だった
478 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:21:58.07 ID:T0OojYP30
>>448
セントライトは逃げられなかった
有馬は大外枠
スタミナが存分に発揮されるレースになった時の強さと
自分で逃げて展開を操れる強さやな
479 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:22:09.48 ID:0+mICs4u0
桜花賞15着馬のアネゴハダが桜花賞4着馬のナムラクレアみたいにうまく立ち回れるかな
480 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ[agete] 2022/06/28(火) 12:22:12.53 ID:b3EUbhbnd
>>452
サンタフェチーフのキズナは悪くなさそうやんって思ったけど馬格ないんやっけ
483 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:22:19.92 ID:VMHAn8dSd
>>394
ラブリーデイ
ステファノス
イスラボニータ
ショウナンパンドラ
アンビシャス
クラレント
ペルーサ
ディサイファ
サトノクラウン
の天皇賞秋くらいのメンツは揃ってるな
484 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:22:28.45 ID:AY2z1g/ha
セントライトはマジで黒歴史や
ワイあの後何開催か武史買わんかったわ
486 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:22:33.71 ID:ZYq3WqStM
なんかジェンティルドンナ、ゴールドシップ、キタサンブラック、アーモンドアイとスターが引退したあたりから急激に熱が冷めてきたわ
コントレイルもエフフォーリアも古馬になってからいまいちやし
なんだかなぁ
487 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:22:34.80 ID:V2bUCZy7a
現役最強はオーソリティ倒してから言ってほしいわ
488 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:22:35.58 ID:73T3+34XM
>>418
競走馬がレース中にスタミナを温存する方法としては下記の方法がある
スタミナが削られる方法は当然これの逆
勾配だらけのコースは後者の方法を用いても効果がないから日本の馬が対応できずに潰れやすい
・極端にラップを落とす
・無理のない速度で同じラップを刻む
489 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:22:39.53 ID:Qd8s218Np
15番枠から3着とかはシュヴァルグランもやってたし
タイホの有馬はコースが合わなかったか調子悪かったんだと思うけど
492 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:23:02.78 ID:AJyCtx4ea
タッケってフランスでの騎手人気はどうなん?勝ったらあっちでも喜ばれるんか?
493 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 12:23:03.48 ID:g/cERTDhd
「3歳ならいけるやろ!」→マカヒキ惨敗
「2頭出しならいけるやろ!」→サトノダイヤモンドサトノノブレス惨敗
「重馬場巧者ならいけるやろ!」→クリンチャー惨敗キセキ惨敗ブラストワンピース惨敗
「海外慣れしてたらいけるやろ殺!」→ディアドラ惨敗
「バゴ産駒ならいけるやろ!」→クロノジェネシス敗退
496 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:23:18.33 ID:FrlLEwAuM
有馬出てくるんやろか
有馬は流石にイクイノックスに勝って欲しいんやが
497 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:23:23.68 ID:/EU/jjUwd
>>453
シンボリのゲェジ(何代目か知らん)が謎に拘ったってきいたなあ
普通アメリカ競馬のがええのに
498 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:23:31.26 ID:Xso+6RyG0
>>460
F4の弟君が夏走る予定だから応援しよう☺
https://db.sp.netkeiba.com/horse/2019105187/
499 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/06/28(火) 12:23:33.42 ID:53ivDLRR0
>>473
気性がガイジすぎるな
調教番長で終わりそう
504 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 12:23:41.66 ID:JhPHAYXHp
>>468
序盤に中山以上の勾配の坂が600m近く続くんや
日本馬のペースでとかよく言われるけど現実はこの坂のせいで欧州馬のペースに日本馬が着いていけん
フォア賞とかニエル賞みたいな前哨戦らしい超ドスローなら大丈夫やけど良馬場凱旋門は結構ペース流れるんや
505 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:23:46.86 ID:GREkxN530
>>435
90年代はニエル→凱旋門で連勝してる馬多かったけど
レイルリンク以降連勝してる馬おらんのや
507 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (sagete) 2022/06/28(火) 12:23:53.53 ID:eZ8Bwv+ZM
タイトルホルダーの名前にダサいと思ってる奴は多分ウイニングチケットにもダサイって言ってる
509 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:24:16.46 ID:pBbkj2D50
競馬百合漫画連載始まったから見るんやで
https://i.imgur.com/YJ5CDSj.jpg
https://i.imgur.com/1S5zMYU.jpg
510 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:24:16.84 ID:+1QCdKiz0
どうせ負けるのになんで凱旋門出たがるんやろな
512 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:24:29.11 ID:Pz6nHJZ4a
ディープに凱旋門勝ってほしくて負けたあと凄い悔しかったんやがお薬発覚して色々魂が抜けてしもうたわ
頭の中ぐちゃぐちゃな感情やった思い出
513 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:24:30.63 ID:mJjGRkuhd
>>473
机がのってる限り俺は買わない
しかも馬もなんかしょぼかったわ
おおっ!ってところが一個もない
515 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:24:43.95 ID:B0wNLmfnd
>>474
いや武史も度胸が据わってるし技術も悪くないんよ
ただアヘアへ好位マンなのがタイトルホルダーに合わんかったんやろ
516 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:24:44.33 ID:i+OSX3Cxp
>>493
クロノは2年前の脂身が乗ってた頃に行ってた方が良かったわ
去年ちょっと全盛期過ぎてたやろ
517 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:24:48.43 ID:5EqB0NGfa
>>470
https://i.imgur.com/VE0XF3Q.jpg
ここから勝つウオッカってやっぱ東京マイルなら化け物だわ
518 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:24:48.75 ID:+1VBGAWD0
>>481
もったいなすぎるやろ
腐ってもGI連対常連級の馬やぞ フロックでGI取るような馬よりよっぽど強いんやから芝で何度もチャレンジすべきや
519 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:24:49.43 ID:8JAFLmUaM
【悲報】帝王賞語られない
明日なのに😭 まあ話すこともないか
524 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:25:08.91 ID:V2bUCZy7a
タイトルホルダーの凱旋門を一番負けろ思ってるのノーザンファーム説
531 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:25:45.40 ID:eIqu2JCSd
マキバオーの初期も今見たら小学生の落書きレベルよな
534 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:25:59.75 ID:XXgkIaOE0
>>497
シリウスシンボリあたりは二代目や
ワンマンすぎて色んなとこで揉めまったヤベー奴や
ルドルフやらシリウスシンボリやら調教師とかと揉めるし吉田善とも揉める狂犬みたいなやつや
536 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:26:08.79 ID:+1VBGAWD0
>>519
ケインズとチュウワの状態が気になるぐらいやな
まぁどうせ買うんやけど連単は考えるだけムダや
538 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:26:17.90 ID:/EU/jjUwd
去年の凱旋門みたいなドロドロのがまぐれが起きるからワンチャンあるってのはわかるわ
せやから強くねえドイツ馬が勝ってもうたし
539 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:26:23.06 ID:BI50z0rL0
ディープボンドは凱旋門賞行くんか?
登録はしてあるらしいけど
541 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:26:28.99 ID:5gJ6/omya
凱旋門っていきなり10mの急坂あるせいで大体最後の直線で脚が貯まらないよな
543 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:26:52.67 ID:AY2z1g/ha
オメガパフューム大好きやから単勝だけ勝って眺めるわ
544 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:26:55.28 ID:uuBz1gixd
クロノジェネシスが何の見せ場もなく普通に負けたのがなんかなぁ
グランプリ強くてもあそこまでダメとは思わんかった
549 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:27:08.85 ID:HQCqb79Xa
もしかしてたけしよりかずおのほうがクソ騎乗少ない?
555 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:27:28.67 ID:Qd8s218Np
ソダシとか人気先行のイメージが強すぎて逆に旨味なかったか?VMとか
ワイは水上の教えに従って単勝買ったから傷が浅く済んだし
556 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/06/28(火) 12:27:31.65 ID:pmPC42iLd
エルコン→モンジュー、デイラミ
フェスタ→ワークフォース
オルフェ→①ソレミア、②トレヴ
フェスタはなんか想定外の好走したから抜きにしてソレミアに勝てなかったの痛すぎだわ
557 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:27:43.94 ID:pEW1dLLy0
和生が凱旋門ジョッキーになったら…正直ワイは複雑な心境になってしまうかもしれん…
558 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 12:27:50.70 ID:+jv/3dPy0
今年のG1はアクシデントや穴爆走が多くて微妙な印象やったがダービーと宝塚は文句なく面白かったと思う
559 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:28:01.27 ID:mJjGRkuhd
ノユコノユメって10歳なんか
こいつでかいレースの時やる気やばいんやろ?ワンチャンあるか?
560 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:28:03.07 ID:Pz6nHJZ4a
>>521
せやなあ多分競馬辞めてたと思うわ
信じてたモノが全部不正での結果かと思うと壊れそうやったわ
563 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:28:09.41 ID:V2bUCZy7a
そもそも何で社台系はタイトルホルダーのうのうと自由にやらせとるんや
適当なアホ馬で潰しに行けや
564 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:28:10.90 ID:5EqB0NGfa
https://i.imgur.com/jtvQI7e.jpg
いつなら勝てたんだよ問題結局「オルフェがソレミアに負けたのが悪い」で全部終わっちゃうよね
565 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:28:12.15 ID:pBbkj2D50
帝王賞でやっとG1の1番人気連敗記録がストップするんやなって
570 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:28:27.36 ID:RPOXb3zu0
573 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:28:48.61 ID:7AvB3N790
んほ~このアメリカ血統たまんねぇ~→BC?あっ大丈夫っす…
んほ~この凱旋門たまんねえ~→欧州血統?あっ大丈夫っす…
これなんなん
どっちかにしろよ
574 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (sagete) 2022/06/28(火) 12:28:52.25 ID:eZ8Bwv+ZM
>>563
パンサとアフゴが潰すやろと甘く見た結果やな
577 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:29:20.03 ID:LWmAqx+Ea
負けた時にスミヨン乗せて後悔するなら和生で日本と同じ競馬してくれ
578 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:29:21.21 ID:Qd8s218Np
安田以外は割と面白かったよ、レース的には
579 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 12:29:28.58 ID:PqEIDRUha
キーファーズ松島「凱旋門賞を最初に勝つ日本人は武豊でなければならない、タイトルホルダーはブルームで潰しに行くか…」
583 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:30:02.57 ID:GWlIcaHMd
>>555
VMは軽視した奴なんでかマジで聞きたい
復調傾向なの明らかやったし有力な同期はみんなボコった奴しかおらんし
585 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:30:06.80 ID:DlMJLtZRH
和生が勝つのは悪くないけどやっぱ豊だよな❤
587 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 12:30:09.99 ID:qAB2w6BKd
>>563
ボンドとパンサ以上にやれた馬なんていねぇだろ
実力あるあいつらがプレッシャーかけてもあれなのに雑魚がなにやれんねん
588 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 12:30:18.67 ID:g/cERTDhd
エルコンドルパサーもいうて4月遠征で、5月イスパーン2着 7月サンクルー快勝や
どっちみちこれできる馬おるんか?って話やろ
589 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:30:24.53 ID:5gJeRos4M
なんか普通に走って4着だったキズナって地味に凄かったんやな
オルフェレベルのバケモンでもないのに
591 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:30:29.19 ID:5E7Uf7ifr
ていうか誰やねんノンコノユメ&テーオーケインズに大口入れたやつ
オッズイカれとるやん
593 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:30:38.24 ID:LdfWNpgU0
タイトルホルダーが強すぎて勝ったところで和生に乗って欲しいってならんだろうし今後も最優先武史でそこから漏れたやつ回ってくるんか
595 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:30:48.05 ID:8qmbPo/60
ダート老人会のいつものメンツがおらんの悲しすぎる
ウェースタールンドもアナトゥルもサンライズノヴァもケイティブレイブも皆んな必要だったんやね…
596 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:30:50.29 ID:6PTzRojDp
結局ユタカが勝つとおもろいねん
スターってそういうもん
597 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:30:53.14 ID:7Lw53OQ5d
>>563
宝塚のタイトルホルダーは最初から早すぎて潰すも何も無理じゃね?
パンサラッサ以外あれより前いけんやろ
パンサラッサですらスタート遅れてちょっと危なかったし
598 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:30:54.38 ID:GCtDqqzUr
枠順出る前からデアリングタクト軸で考えてたワイは未だに余韻に浸ってる
599 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:31:07.09 ID:+1VBGAWD0
ケインズは調教うんちなのと馬場が今年サラサラやからあんま重く見ない方がええで
今年は多分オメガや、アイツの方が整っとる
602 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 12:31:15.84 ID:lLsc3l+Aa
https://twitter.com/greathorse117?t=QTxqXafUNoOCwpPXEfQrMw&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
603 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 12:31:21.84 ID:5YDshOxsa
古馬最強+逃げ先行タイトルホルダー
3歳最強+斤量有利ドウデュース
こいつらで歯が立たないんじゃもう凱旋門とかアキラメロン
607 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:32:01.03 ID:5gJeRos4M
牝馬限定戦しか制してないソダシを実力派スターとして扱うのは流石に厳しいやろ
ジェンティルドンナゴールドシップキタサンブラックアーモンドアイと比べたらあかんで
608 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:32:05.73 ID:QJIzBCNTa
もしかしてサンデーレーシングって今谷間世代?
609 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:32:09.62 ID:ni9nvnM90
タイトルホルダーは府中でどうなるやろね
府中は早い流れでも番手以降の馬がぐんぐん伸びてくるけど
610 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:32:10.23 ID:Qd8s218Np
帝王賞は3強な上で
大井2000走る上での強弱が多少ついてると思ってるから
硬い気しかしない
611 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:32:11.48 ID:pEW1dLLy0
632 それでも動く名無し (ワッチョイW 4f1b-mREv) 2022/06/27(月) 11:12:36.42 ID:PIeOhUIv0
タイトルホルダーは鞍上絶対に牧雄で行けよ
流石にここで乗り替わりは可哀想だろ1番タイトルホルダー上手く乗ってるんだから
613 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 12:32:15.42 ID:w0RtW4eBp
>>592
1回目凱旋門のオルフェのヨレはバテて真っ直ぐ走る力すら無くなってたのが原因やから鞍上にはもうどうもできん
強いて言うなら悪いのはフォルスストレートや
614 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (sagete) 2022/06/28(火) 12:32:17.44 ID:eZ8Bwv+ZM
でもワイはドウデュースの末脚にダンシングブレーヴを見たで
615 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:32:26.36 ID:ldUbK1xCa
なんG民的には今年のベストレース挙げるならなんや
ついこの前まではダービーが個人的に一強だったけど宝塚も捨てがたいわ
何より馬券当たったし
619 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:32:32.66 ID:9Curk2P9a
なんで一度勝った凱旋門にこだわるのか
https://i.imgur.com/RJEyBFZ.jpg
620 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:32:37.19 ID:lKEcKt5i0
>>519
チュウワウィザードとオメガパフュームが一緒に走る時2頭とも馬券になるか2頭とも飛ぶかの2パターンしかないというのと川田×チュウワウィザードの【8-2-2-0】という成績からこの2頭買えば間違いないからな
621 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:32:37.51 ID:NiAhHeRBd
宝塚は銀行だったでしょ
624 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:32:57.46 ID:7lWkBE/4M
凱旋門はタイホルとぶつかってきそうな逃げ馬おらん?
629 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:33:07.54 ID:5EqB0NGfa
>>594
凱旋門賞2年連続2着
独米日英愛でGI勝利あり
ピルサドスキーとかいう名馬
なお扱いはちんこビンビン
630 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:33:19.25 ID:574RCgFJ0
凱旋門賞って結局適正の部分が大きいやろ?
そら日本の血統で勝つのがロマンやんって言われたらそうだけど どんだけ強くてもあくまで日本で強いって話やし
632 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 12:33:24.00 ID:vnAsrgyMa
10年後…そこにはタイトルホルダーに取り憑かれて先行策しか取れなくなった和生の姿が…
634 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:33:37.43 ID:DlMJLtZRH
今思うとハープスターって結構すごいレースしてたな
638 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:33:44.72 ID:6PTzRojDp
デアタク、結構ムキムキになってたよな
3歳の頃とは適性変わってるものと考えないと馬券では損しそう
644 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:34:17.23 ID:QZKlVOPK0
>>615
馬券的な意味も含めて歓喜したのは宝塚とVMやね
ダービーは外れたから大丈夫っす・・・
645 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/06/28(火) 12:34:18.81 ID:txJuxQuBM
今年の帝王賞って9頭立てなんやろ?馬券的旨みあるか?
648 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:34:33.84 ID:RmOLwbkkM
ソレミアとかいう謎の牝馬に負けたのはマジで最悪だよな
ロンシャンの女王トレヴに負けるのは仕方ないが
651 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:34:43.19 ID:MF/PwmGrd
https://news.yahoo.co.jp/articles/aafc05acadb5bf1ed76b34e29b3a17445a933c3f
ポタジェさん毎日王冠から秋天へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/550da072049ca3a6e96099ff2cd1cd3242d046bb
ディープボンドは取り敢えず放牧
653 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 12:34:54.16 ID:d5RCx95Aa
宝塚記念割と盛り上がってた気がするけどそれでも50万再生程度か
ダービー180万とか誰が再生してんだ
654 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:34:58.05 ID:AY2z1g/ha
まあ普通に考えて、2着に4回来てるんやからそのうち凱旋門は勝てるはずや
あとはもうお祈り
655 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (sagete) 2022/06/28(火) 12:34:59.36 ID:eZ8Bwv+ZM
>>642
チンコ勃てたままエアグルーヴ突き放したんや
657 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:35:04.20 ID:+1VBGAWD0
クリンチャーは川田専用機やから切りや
タイツも普段なら買えるけどここはムリ
659 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:35:07.14 ID:Qd8s218Np
強さ満点
種牡馬0点なピルサドスキーくん
663 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/06/28(火) 12:35:30.42 ID:0GfMKDuhd
帝王賞はJRANETの回収率に反映されんから気楽に穴狙いでいくか😎
664 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:35:30.82 ID:/y2rZUmW0
ワッチョイなしでも普通に進んでるからこれから●スレはワッチョイなしでええな
666 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:35:37.23 ID:Xso+6RyG0
ワイ的2022年上半期ベストレース😤
1位 日本ダービー(ドウデュース)
2位 宝塚記念(タイトルホルダー)
3位 高松宮記念(ナランフレグ)
669 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:35:50.47 ID:2h1gowIU0
凱旋門まさか和生乗るんか?
673 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (sagete) 2022/06/28(火) 12:36:01.01 ID:eZ8Bwv+ZM
>>653
松島が100万回再生したという風潮
674 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:36:01.62 ID:7Lw53OQ5d
ドウデュース世代の4強ってどうなったんや?
ドウデュース、イクイノックスは決まりやけどアスクビクターモア、ジオグリフ、ダノンベルーガの格付けはまだよな?
676 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:36:12.91 ID:/EU/jjUwd
>>642
あのさあ…JC負けたわけちゃうんやぞ?
欧州でも日本でも勝てるすげー馬なのになんで馬っ気だけの馬だと思い込むの?
https://i.imgur.com/97w8JoY.jpg
677 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:36:13.38 ID:ARWYEbsCp
タイトルホルダー2歳時から応援しとったが今回のはエフフォー潰れたのも相まって憎らしく感じたわ
ルドルフ見てたジジイもこんな風に感じたんやろか
679 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:36:19.94 ID:Xg77DIHUa
宝塚買い忘れてたわ
でもエフフォーリアも掲示板入ると思ってたから絶対外してたな
681 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 12:36:31.18 ID:GmFTV54U0
ブエナビスタは過小評価なんだよな
ジェンティルと両方乗った岩田がブエナビスタが最高だった言うてるし
683 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:36:44.95 ID:574RCgFJ0
馬券込でベストレースって話なら
桜花賞
VM
ダービーや
当たったレースはいつ見返しても気持ちいい
685 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:36:45.61 ID:SxDCFf3Va
ワイのトッモがwin5完全ランダムで1点買ったら宝塚記念でオーソリティ選ばれてて既にwin0だったのに返還されたらしい
688 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:37:05.58 ID:6PTzRojDp
メーヴェの血統はホンマに美しいよな
メーヴェの仔だっていうだけで、種馬になっても期待できる
692 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:37:09.67 ID:EksmzBn6a
F4rearとかいう頭感が全くない馬名
699 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:37:30.08 ID:5EqB0NGfa
ピルサドスキーの凄いところはただチンビンしただけじゃなくてチンビンした上で完璧なレース運びしたエアグルーヴを東京2400でコテンパンにしたところやからな
701 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:37:32.15 ID:0soGrBz6a
1人100万はあれにしても1日1回は再生してそうよな
703 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:37:43.77 ID:bNaOLvFvr
>>674
そんなかやと菊はビクターモアに1番向くだろうからビクターモアやろな
ジオグリフは2000あたりG1がまだないからわからんけど強い
707 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:37:49.99 ID:5J6hPc+M0
みんな上半期の回収率はどんなもんや?
709 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:37:58.65 ID:dk/yac1Na
エフフォー衰えてはいない派っておるんや
3歳の時のビビるくらいの強さからの今は衰え以外の何者でもないやろ
711 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 12:38:07.76 ID:omnx81Gwa
>>674
タッケ曰くドウデュースはイクイノックスが並んでくるまでソラ使って遊んでたらしいぞ
あの日は何回やってもドウデュースが勝ってたやろな
716 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:38:49.60 ID:+7pSyaJyd
オルフェの空き巣メンバーで負けるのほんま情けない
717 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:38:53.30 ID:+1QCdKiz0
ゴールドシップのようにムラのある馬に進化したんや
720 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 12:38:59.59 ID:ip0cCz6Ca
>>674
そもそも4頭に拘る必要ないわ
ドウデュース
ジオグリフ
ダノンスコーピオン
スターズオンアース
がどの程度やれるかは楽しみ
721 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:39:00.88 ID:5EqB0NGfa
>>703
そもそもジオグリフとダノンベルーガは天皇賞秋やろ距離的に
イクイノックスですらあの陣営的に菊花賞行かなくてもおかしくない
722 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:39:02.68 ID:I9L2huBg0
サドラーズウェルズの血が入ってない馬は凱旋門賞では買わない主義やけどタイトルホルダーの場合当て嵌まるから買うか迷うわ
723 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:39:04.49 ID:nMo3XolLd
>>709
ワイあれ衰えというより輸送とか別の問題やろあそこまで惨敗するのは衰えだけじゃ説明つかんわ
726 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:39:16.08 ID:Sl/ToAqyp
ドウデュースって勝つ時は接戦ばっかりやもん
遊ぶところはあるんやろな
離れた位置からぶっさされる事が無いかだけちょっと怖い
730 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/06/28(火) 12:39:30.76 ID:0GfMKDuhd
>>707
85%や
1月2月は自作AIの予想に乗ってたが自分で考えたほうが当たるな😢
735 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:39:46.22 ID:/xxye6uL0
ドウデュースのゴール前イクイノックスに迫られて鞭入れられた時また加速してるよな
736 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 12:39:50.34 ID:b53AHff4d
>>711
反応がバケモンやわ
ペシィした瞬間アレやもん
そら武も早く出しすぎた言うわ
739 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:40:07.44 ID:/f1ffeSqa
エフフォーリアとシャフリの対決楽しみやったけど今はタイホとドウデュースが凱旋門行くことにワクワクしてる
740 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:40:11.66 ID:vfQ7/k+qd
スレタイびびらせんなや怪我したと思ったやんけ
744 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 12:40:20.58 ID:GmFTV54U0
>>615
逆張りで皐月にするわ
パトロール何回でも見ていられるいっくんの神騎乗
こんな無限にパトロール見られるレース他に無いで
745 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:40:39.92 ID:5J6hPc+M0
>>715
ワイも70%やからニキと同じくらいや
普段重賞しかやらんから夏競馬とかどう資金配分したらええかわからん
749 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:40:55.92 ID:InX242Wxa
>>709
たまにディープボンド物差しにして
「もともとこんなもん」みたいな奴がいるのワイもびびるわ
単純にやる気が死んだだけやろな
もう今後馬券に絡むことも無さそう
751 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:41:02.10 ID:93LaBSDca
オルフェだって有馬から2回も負けてるんや
これから次第でどうとでもなる
752 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:41:08.41 ID:1sT6x62Ep
馬券だけなら
1位宝塚記念
2位京王杯スプリング
3位シルクロードS
勝ち負け関係なしに全部おもろいレースや
馬券関係なしなら1位はダービーだわな
754 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:41:11.76 ID:5EqB0NGfa
キーファーズ社員「今日は5回見ました」
松島「もっと見れるね」(ニッコリ
755 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:41:11.99 ID:phhyvB2np
ドウデュースの強いエピソード聞くたびに皐月賞で負かせたジョッキーの酷さが光るわ
ダービーでタッケに代わって良かったわ
756 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/06/28(火) 12:41:13.78 ID:53ivDLRR0
>>664
昨日の必死2位のはなひりが湧いたらすぐに考え変わるで
757 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:41:18.55 ID:BTRJzNSFd
>>709
身体的な衰えではなくて精神的な問題なのはハッキリしとるし
ディープボンドみたいな感じだったらまあ衰えたっていえなくも無いよね
馬も騎手も頑張ってて馬券外なのはな
759 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:41:31.94 ID:KiO46MN5a
松島、感謝のダービー1日xx回再生
00.00.00.xx
762 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:41:41.13 ID:bZo2SmtLr
グレートマジシャンの復帰が楽しみや
764 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:41:45.89 ID:lRBJi798d
ソーヴァリアントなにしとんねん
765 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 12:41:53.95 ID:qAB2w6BKd
>>681
どこまで評価するか次第やろ、岩田とかの発言でジェンティル以上とか同格なら過大評価やし
767 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 12:41:55.60 ID:b53AHff4d
武ドウデュース語る時「操縦性がイイ!」しか言わんからそこちょっと怪しんでたけど
ほんとにそこが怪物やった
768 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:42:13.53 ID:0JggsqLW0
エフフォは親父みたいに外人乗せたらあっさり勝ちそう
770 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:42:18.44 ID:LiODw8F00
まあドウデュースが皐月勝ってたら凱旋門賞行けてなさそうやしこれでええんやろ
776 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:42:42.44 ID:XXgkIaOE0
ドウデュースのダービー見た、で車のオプション一つ無料
777 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 12:42:45.74 ID:vnAsrgyMa
エフフォーリアはスタートしてすぐにシバいて初角4番手以内に収まるようにしてくれ
それで負けたら諦める
779 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:43:01.08 ID:sr8eiFtO0
ワイの春G1成績
フェブラリーS◎レッドルゼル→6着
高松宮記念◎レシステンシア→6着
大阪杯◎エフフォーリア→9着
桜花賞◎ウォーターナビレラ→2着 SoE買わず不的中
皐月賞◎イクイノックス→2着🎯的中
天皇賞春◎テーオーロイヤル→3着🎯的中
NHKマイル◎インダストリア→5着
VM◎ファインルージュ→2着 ソングライン来ず不的中
オークス◎サークルオブライフ→12着
安田記念◎セリフォス→4着
宝塚記念◎タイトルホルダー→1着🎯的中
本命党には辛い春やった😢
780 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:43:07.95 ID:ni9nvnM90
エフフォーリアの馬体が去年に比べてしょぼくなってるって指摘も調教で以前より負荷がかからなくなったからと考えれば納得いく
781 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:43:13.89 ID:574RCgFJ0
>>707
https://i.imgur.com/XyI2mjK.jpg
過去最高やで 掛け額はそんな多くないけどな
783 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:43:18.19 ID:DVzh5Kxla
ドウデュースは皐月賞も歴代最速33.8の上がり使ってるからな
ダービー馬はこいつやと思ったわ
後ろからなら誰でも出せるやろとか言ってる奴いたけど
784 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:43:20.04 ID:ghQsK1Paa
ウマ娘からはじめたんやけどスレにおってええ?
786 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:43:25.18 ID:AY2z1g/ha
>>767
「足が速い」とも評してたぞ
シンプルやけどタッケにそう言われるのは最大級の賛辞かもしれん
788 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:43:31.37 ID:VDycc0gja
>>709
大阪杯はともかく今回はレース展開向かんかったと思うわ
てか脚質3歳と変わってる気はするから今後パンサラッサやジャックドールみたいな大逃げ馬が出てきて前が残る展開やと買えんなったと思うわ
789 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:43:37.99 ID:srGhWvIz0
皐月ダービー2つ取っちゃったら菊花賞出ないといけないんか?
790 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:43:38.63 ID:5EqB0NGfa
ピルサドスキー→チンビン
ファンタスティックライト→メイショウドトウに負ける程度
舐められすぎよ
791 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:43:38.91 ID:BTRJzNSFd
>>768
ボリクリ「岡部嫌ンゴ!ペリエがいい」
エピファ「福永嫌ンゴ!スミヨンがいい」
F4「武史嫌ンゴ!???がいい」
793 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:43:42.68 ID:PYkzpkpsp
ヒシイグアスさんやっぱり暑さに弱い
https://twitter.com/reineminorucats/status/1541376101246611456?s=21&t=4uA5wpUGlNtXweMq3sIsvQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
794 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (sagete) 2022/06/28(火) 12:43:45.64 ID:eZ8Bwv+ZM
>>776
松島にドウデュース買った馬券見せたらなんかサービスしてくれそうではある
795 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:43:47.43 ID:6PTzRojDp
エフフォーはズブくなったとは思う
あとはトモが3歳の時はもっと充実してたのが気になる
796 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 12:43:49.07 ID:GOb3LTDsp
>>775
ディープは中山やとあの位置居らんのちゃう?
残り5Fくらいから動いとるやろ
797 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:43:53.80 ID:FrlLEwAuM
>>763
直線の短い競馬でああ言う乗り方したからやろ
武がああいうふうに乗って勝ったのってディープが最後やないか?
800 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:44:05.60 ID:iHNa6YCna
パンサラッサが意外に強い競馬してて驚いた奴
はワイです
801 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:44:05.70 ID:5E7Uf7ifr
カメラ新調したから夏競馬新潟か福島どっちか行きたいな
805 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:44:31.32 ID:B0wNLmfnd
本当にエフフォーリアが枯れてたんやったら今回の宝塚のメンツなら二桁順位いてもおかしくないやろ
普通に手の抜き方覚えてもうたんやないの?
809 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:44:51.68 ID:YW+T4/4Xa
タッケもウキウキだった勝算アリーヴォとはなんだったのか
815 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:45:07.71 ID:6PTzRojDp
皐月賞は捲らないと勝てない
ダービーは捲らなくても勝てる
817 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:45:13.45 ID:Oqe0Cq/Sd
競馬好きのエフフォーリアはメンタル面の問題、やる気を失ってるだけとかホンマに謎すぎる
お前エフフォーリアに話聞いたのかよ、関係者ならいざしらずド素人が語ってるみるの滑稽すぎる
822 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:45:38.34 ID:Pe7a/Bhba
>>486
今の時期は来年のクラシックに出る馬がデビューするねんからめちゃくちゃおもろいやん
目つけた馬がクラシック好走とか勝ったときワシが育てた気分なれるぞ
825 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:45:45.94 ID:iHNa6YCna
不安材料を凌駕する強さで消し飛ばしたタイトルホルダーはともかくとして各馬それなりに不安材料あったから買うの難しかったな
ヒシイグアスも夏負けしかけててあの競馬するなんて聞いてへんわ
827 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:45:48.35 ID:93LaBSDca
ヒシイグアスは能力足りてるわ
828 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:45:52.92 ID:574RCgFJ0
>>810
G1しかかけへんし大した額かけないからな ●民の1/5くらいしかかけてない
上振れや ただ今年プラス200%越えは確定 通算でも負け越してたけど今年で一気にプラスになった
830 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:45:58.79 ID:as3Upl/9d
なんでわざわざウマからきたって言うんや
なんも言わずに潜り込めや
831 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:46:04.40 ID:InX242Wxa
>>817
逆にガチでただ実力で負けたと思ってんのか?
タイトルホルダー物差しにしてそんなこと言えるか?
普通にやる気が死んでるんやろ
832 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:46:14.01 ID:Sl/ToAqyp
エフフォーリアは全部変えてほしい
厩舎騎手馬主(は無理だが)
833 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:46:14.00 ID:v9bubAOBa
>>817
エフフォーリアが競馬好きなんてお前エフフォーリアに話聞いたのかよ、関係者ならいざしらずド素人が語ってるみるの滑稽すぎる
836 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 12:46:20.17 ID:zJGcNafJ0
>>707
ワイ天才豆馬券師、すまん自慢するわ🤗
https://i.imgur.com/wp1w5KQ.png
ちな去年
https://i.imgur.com/U7X4ThX.png
838 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:46:44.01 ID:5EqB0NGfa
皐月賞ディープインパクト
15-16-9-9
ディープインパクトは3~4コーナーからロンスパするからドウデュースとかとはちょっと違う
839 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:46:44.31 ID:9XIhLmwhM
群青のファンファーレから来たって言え
841 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:46:55.80 ID:574RCgFJ0
G1しかかけないは嘘やな
重賞は100円だけで遊んでる
842 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:46:59.84 ID:IanIwPPpa
正直今年のダービーにエフフォーリアいたら掲示板がやっとやったろーな
去年ほど高速馬場じゃないのに2分21秒台とか頭おかしすぎる
844 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:47:10.33 ID:MF/PwmGrd
レース名 通過順位 1000m通過
新馬 3-3-2-2/7 1:01.8
百日草特別 4-4-4/8 1:03.4
共同通信杯 2-4-3/12 1:01.9
皐月賞 3-4-4-4/16 1:00.3
ダービー 3-4-9-9/17 1:00.3
天皇賞秋 6-6-6/16 1:00.5
有馬記念 9-9-8-5/16 59.5
大阪杯 9-8-8-10/16 58.8
宝塚記念 9-8-9-10/17 57.6
ワイは純粋にF4があかんくなってるのは追走力がクラシック期と比べて落ちてる感じやとは思うけどね
まあレースペース早いから落ちてるパターンあるしなんとも言えんけど
845 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:47:13.98 ID:oIVcFROK0
>>817
たしかにどうかと思うけど
それ以外に説明はつかんくない?
3歳で古馬G1を2勝できるのに成長が足りない云々なんて話にはならんやろし
脚部不安でもないとなるとそれ以外ないやん
846 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:47:18.11 ID:/xxye6uL0
競馬始める理由に許されるものってなんだよ
850 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/06/28(火) 12:47:25.36 ID:txJuxQuBM
とりあえずF4は輸送NGって事で言い訳出来るわな大阪杯と宝塚は
851 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:47:37.18 ID:KRpGlL20x
メロディーレーンこれ今回叩かれたから本来の自己条件のレースに出ることにしたんかな
ステイヤーズ出て引退かもしれんし
852 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:47:54.22 ID:c6wlIEgZd
なお群青のファンファーレからきたのは受け入れる模様
853 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:47:56.63 ID:hmCCE89Ra
ドウデュースってあの瞬発力見ると今でもハーツ産駒とは思えんわ
まだマイラプソディの方がモッサリしててハーツっぽい馬ではあった
854 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:48:10.22 ID:D/cponEia
メロディーレーンはかわいいけど何がしたいのかわからんわ
855 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:48:16.72 ID:yQVLQgxo0
ディープボンドはタイトルホルダーさえいなければなぁ
普通に強いとは思うけど完全上位互換すぎて勝てんわ
856 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:48:20.12 ID:YW+T4/4Xa
帝王賞と小倉1200が秋競馬のタネ銭もらえる銀行ってここで聞いたで
858 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:48:21.34 ID:pBbkj2D50
>>843
(小倉はあっちかな)
https://i.imgur.com/c92HtFT.jpg
860 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:48:29.83 ID:bNaOLvFvr
宝塚記念の馬場一般解放当選したから行ったがウマ娘民多かったで、ぬいぐるみ撮ってるリアルやべー女もかなりいたけど
あんだけちゃんとファンやってるなら罵声浴びせる●民の100倍は優良客や
861 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 12:48:33.79 ID:A+ReU3lA0
>>842
だから府中に戻るからって秋天勝ち目あるわけでもないんだよな
斤量相手のほうが軽いし
864 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:48:48.00 ID:kOKKNYil0
群青のファンファーレからこのスレくるやつとか存在しなさそう
866 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:49:04.78 ID:5EqB0NGfa
ディープインパクトの1番キモい通過順は天皇賞春の14-14-4-1
そりゃリンカーン横山典弘も(しめた!)思いますわ
868 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:49:08.08 ID:b6iVZRrva
https://i.imgur.com/8xDqstR.jpg
お前らが好きなの誰や
869 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 12:49:11.16 ID:MLVAPX8nd
>>707
大阪杯と宝塚の負けが痛いわ f4秋は頼むで
https://i.imgur.com/JHcdeVn.png
870 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:49:16.75 ID:uVgu+Oiza
前回ドイツに取られたのガチの国辱らしいし今回は少し馬場改善すると聞いたわ
871 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 12:49:17.52 ID:LAuMl5ql0
ドウデュースは朝日杯勝ってんのが大きいわ
ダービー1勝だったら確実にケチついてた
874 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:49:36.08 ID:iHNa6YCna
>>855
ただゲートが異常に上手くてギアの変速出来て溜めれば前からキレ味も出せるだけのディープボンドやな
875 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 12:49:39.87 ID:GmFTV54U0
ウマ娘のウオダスのイメージ逆だから作り直してほしいわ
ダスカは清楚系貧乳美女
ウオッカは巨パイ擦り付けドブス女
のイメージでずっときてたから受け入れられない
877 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/06/28(火) 12:49:57.15 ID:pmPC42iLd
このスレ以外で群青みてるのはクソアニメマイスターかなんかか?
878 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:50:03.41 ID:tLEhqK2sp
>>851
まんこ使えないんだから引退する必要ないやろ
人気無くなる前まで走り続ければええのに
880 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:50:06.14 ID:BDDMvhGnd
阪神は最もロンシャンに近い日本の競馬場だからな
阪神の王タイトルホルダーなら間違いなく3着には入る
881 それでも動く名無し (sage) 2022/06/28(火) 12:50:06.19 ID:+jv/3dPy0
>>851
札幌の日経オープンとか来ないかね、アルゼンチンじゃ周りも早そうだしステイヤーズまでだと空くしなあ
882 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:50:22.37 ID:5EqB0NGfa
今日の優駿スプリントはティアラフォーカスとフィリオデルソルや!
883 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:50:23.01 ID:4iPeYIdop
2600mのオープンレースって夏は札幌以外にあったっけ?
札幌日経オープン→丹頂ステークスのイメージ
昔はみなみ北海道Sがあったけどな
884 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:50:23.17 ID:k3FgYCpL0
ディープボンドは凱旋門諦めて秋天いけば勝てへんか?
885 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:50:24.53 ID:F51jluZY0
群ファンなのか群フフなのか
886 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:50:45.02 ID:WhRG4Kcld
群青のファンファーレから競馬始めたけどスレにおってもええよね?
JRA公認だし
ラッタッタとかと同じ扱いよね?
887 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:50:45.96 ID:jm2Ac0bra
>>5
ワイ本命で全馬券オーソリティ絡みやったで
除外になった直後はキレてたけどレース終わってホッとしたわ🤪
891 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (agete) 2022/06/28(火) 12:51:04.74 ID:txJuxQuBM
>>880
今思えばダビスタは先見の明があったみたいやな
892 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:51:05.63 ID:nWWKbIeYM
夏は気絶しとく民
893 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:51:10.41 ID:jXin9daPa
>>814
ウマガイジスレに引きこもるか自殺しろよ
自殺したほうがええやろなお前みたいな障害者のオタクは
894 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:51:21.63 ID:uhCRuSL00
重とか不良になったら負けるやろ
895 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:51:23.78 ID:m7p6W/8Gd
大井以外の馬が逃げて9頭しかいない
3強
ノンコは前走大井記念、大井記念からの複勝率0
簡単やね…
898 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:51:28.41 ID:MF/PwmGrd
>>884
コースは大飛びにあってるけど最高速がきついからキセキみたいな走りせんと後ろから上がり33秒で来るやつらに負けそう
900 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:51:35.37 ID:XXgkIaOE0
むしろ春の負けは夏で取り返す
901 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:51:36.61 ID:c6wlIEgZd
群青みる
ターフィーでぬいぐるみかう
競馬場デビュー
これで怪物ができるんや
902 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:51:50.22 ID:iHNa6YCna
小倉2600てなかったっけ
903 それでも動く名無し 2022/06/28(火) 12:51:55.41 ID:5E7Uf7ifr
別にウマ娘から始めてようが気にせんけどここでウマの話はすんなよ
興味ないねん