1 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:30:14.50 ID:KR7XZqGud
難しいところやな
2 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:31:05.15 ID:KR7XZqGud
勝己は抜けてたから除いた
3 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:31:17.42 ID:4TxTAugR0
総帥の失敗談は枚挙に暇がないけど牧雄様と照哉ってなんかあったっけ
4 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:31:46.29 ID:rkOKiuFRd
デアリングタクトを駄馬だと思って買ったマキオ様
5 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:31:54.88 ID:sSloJlT+0
マキオ様返して😭
6 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:31:56.62 ID:ETmdcEch0
1000ならラフィアンからダービー馬が出る
7 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:33:18.51 ID:GTuk/dbjd
社台ファーム
ビッグレッドファーム
岡田スタッド
8 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:33:20.79 ID:zlTOppNMp
スーパークリークの配合思いつく総帥の頭は割とイカれてると思う
9 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:33:47.54 ID:jv4VplVM0
前スレの話やけど善哉のおつかいはノーザンテーストの方だったか
照哉さんすみませんでした
10 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:34:15.05 ID:M0F8NgUZd
カッつみーはサッカーボーイの件が有名よな
11 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:34:18.94 ID:SJFiV/Ped
総帥「タッケとクリークに菊花賞への切符譲ったろ」←これ
12 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:34:31.26 ID:v8GXvdPZ0
コメディアンてしての面白さは総帥がダントツやから
13 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:35:23.16 ID:bhmw925NM
甲子園でファイナルカウントダウン
14 それでも動く名無し (sage) 2022/08/15(月) 18:35:44.45 ID:1W2rNHhm0
確か数字上では総帥は牝馬のほうが得意なんよな
得意な種牡馬やとチーフベアハートのイメージある
15 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:36:04.57 ID:SJFiV/Ped
ウインの総帥の息子も話は上手いよね
17 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:37:19.31 ID:GcdXZuuh0
まきおさまはうちのハンロ上まで登ったのは3頭しかいないんだよって言うだけ
18 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:37:21.34 ID:RUCYIRTV0
>>9
SSもやぞ
善哉がんほって照哉酷使無双したのはドラマまでなってるで
https://i.imgur.com/iph0Qu1.jpg
中尾善哉ホンマ草
19 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:38:04.42 ID:SJFiV/Ped
https://livedoor.sp.blogimg.jp/ltdslip2000/imgs/c/c/cc1750e6.jpg
これ好き
21 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:39:14.42 ID:VqmXREKmd
ローエングリンで成功するのって見る目あるんじゃね?
23 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:39:50.10 ID:XFoO8UFN0
照哉の持ってくる種牡馬www
25 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:39:53.46 ID:9phLytea0
照哉「うほーリーチザクラウン堪んねぇ」
→1年目からクラウンプライド
29 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:41:13.47 ID:VqmXREKmd
>>25
西山のおっさん「自分の所の牝馬に付けるから種牡馬入りしてクレメンス」
↓
全頭勝ち上がり
ここのが凄い
30 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:41:26.00 ID:JVxeyhyGp
善哉もヘクタープロテクターとか連れてきてるしなあ
31 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:41:33.78 ID:TXlBIDdj0
>>19
これは総帥の魂継いでますわ
でも総帥よりビジネス色濃いんよな今回募集馬もかなり足下見てきたけど他に移れない移りにくいからウインに出さざるを得ない感じやったし
総帥よりかなりのリアリストかもしれんな
32 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:41:54.55 ID:RHuUUhoC0
ウインの方の息子は良くも悪くも総帥の2世って感じやな
クソデカ坂路でやらかしそうなとこも含めて
34 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:42:35.13 ID:HfOlgiao0
総帥は安馬からそこそこ走るのを見つけるのは上手いという風潮
35 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:42:43.95 ID:4TxTAugR0
>>24
2歳はラフィアンが絶好調なのにウインはアカンわね
やっぱりあの坂路には無理があったのか…
36 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:42:47.07 ID:PONw+zoRd
総帥ってなんで総帥なん?
37 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:42:48.29 ID:obHfs2/50
ラフィアン継いだ方の息子はどうなん?
41 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:43:37.08 ID:2X0PdjXo0
総帥三男は総帥と違って言動からして敵作りまくるタイプやろ
カタログで種牡馬ディスりまくっとるし
45 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:44:36.22 ID:4c1Vt8dw0
やっぱ人気者は違うな
https://i.imgur.com/Oxpt0qj.jpg
46 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:44:36.48 ID:PONw+zoRd
ウインの種牡馬批評
サトノダイヤモンド:運動神経が悪い
シンボリクリスエス:産駒は身体がでかいだけの駄馬ばかり
ここら辺は印象に残ってるわ
47 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:45:34.92 ID:dWH0Ct/y0
大井でロゴタイプ産駒走るぞ
現在2番人気やぞ
49 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:46:30.18 ID:TXlBIDdj0
>>37
結構しっかりしとるらしい
口下手ではないけどペラペラ話すワケでもなく無難やと
見る目はありそうって確か会員は言うとったかな?
50 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:47:01.84 ID:SCM5cyIW0
馬主が赤字なのはわかるけど馬産って儲かるの?
51 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:47:50.11 ID:RUCYIRTV0
ちゃんとあの坂路突破した産駒はきっちり高額にするウインと言う畜生
許容オーバー状態のシルク民キャロット民がまだ買えるとウインへ流れるわな
53 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:48:03.79 ID:YXd1gz4Q0
ノーザンテーストって社台の屋台骨作った成功例があるから勝負にならん
54 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:48:44.89 ID:65STBf1J0
照哉がどれだけ外してもノーザンテーストの貯金で差し引きプラスという事実
55 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:49:01.55 ID:RUCYIRTV0
>>48
そこ縁は切れておらんで
と言うのもBRF種牡馬おらんとやって行けへん
あそこは岡スタとBRF抜きならクソザコナメクジや
56 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:49:12.08 ID:ETmdcEch0
イクスキューズ21は早くも母の最高傑作宣言してたがどうなることやら
57 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:49:25.66 ID:BsudIXSDH
ウインにしろラフィアンにしろ英国ダービーを目指すという目標を受け継いだ方はおらんのか?
61 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:50:45.31 ID:PONw+zoRd
オーナーブリーダーって今だとシンボリくらい?
62 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:50:49.35 ID:9WpLr0y7a
ロゴタイプの失敗だけで全員倒せますよ、神
勝ち上がり
2019産 3/33頭
2020産 1/8頭
四天王
ラブリユアアイズ 引退
ケイティマジック 1勝クラス連敗中
セキテイオー 未勝利勝ち
ミトノオー 新馬勝ち
64 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:51:13.35 ID:MoCVnPVi0
矢作が2億5000万の馬買ったけどオーナー誰なん?
最近馬主なったばかりの人らしいけど
72 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:52:42.92 ID:JGtpfWDUp
大金出して買ってきた種牡馬がロリにしか興味持たない異常者だったとか牝馬買ったら生殖能力なかったとかわかった時の絶望感やばそう
75 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:53:15.83 ID:PElfU7xP0
この間借りた着衣もののコスプレAVなんだけど、これがまた本番時にどうしても脱がしちゃうわけ。
冒頭のインタビューの時は、あっ、これはいい女優さんだな、
この胸の弾けるような柔らかさ、男優さんに揉まれた時の収縮なんかはもう、
この女優さんがナース服なんて着たらもう僕らの息子じゃちょっと敵わないなって思ってたんだけど。
けどいざ挿入ってなると男優さんが全部脱がしちゃうんだよねぇ。
衣服は借りものだから汚せないって理屈も分かるんだけれどぉ、
コスプレものをうたってる以上はもうちょっと何とか出来なかったのかなって思っちゃうよね。
この間照哉さんにも電話したんだけど、彼も同じこと言ってたから、彼も分かってるよね。
これ好き
77 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:53:59.08 ID:TXlBIDdj0
>>64
最近言うたらやっぱり藤田しか浮かばんけどな
新規オーナーでポンと何億も渡せてかつ矢作へのコネクションすら持っとるやつなんてそうおらんのとちゃうか?
82 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:55:02.43 ID:Ek4ugrKU0
ソットサスの兄弟ってのは藤田の趣味ちゃうやろな感あるわ
84 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:55:15.19 ID:RUCYIRTV0
矢作からコネあって藤田以外で代理人立てるって
大塚亮一以外おるか?
85 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:55:18.90 ID:GcdXZuuh0
大井めっちゃ人いて草
86 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:55:30.08 ID:9wYYG1f8a
ウインのあの坂路はある程度体ができて調教積んだ馬がやるならええと思う
1歳11月からやるのはやり過ぎ
88 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:55:40.04 ID:65STBf1J0
藤田が連れてきた金持ちの友達かもしれん
91 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:56:27.26 ID:PONw+zoRd
>>87
あれ繁殖能力ないの分かってたんちゃうかな?
じゃなきゃ怪我が怖くてデビューせんのも分かる
93 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:57:05.20 ID:AXgswSjmp
>>72
ウォーエンは数少ない産駒がそこそこ走ってるから余計に腹が立つだろうけど保険金は払われたからセーフ
95 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:57:31.46 ID:TXlBIDdj0
>>78
ほんまか
全く分からんな…矢作がそんな自由にできるなんて相当やと思うんやがのう
仲良かった元馬主の息子とか?とにかく謎やわ
96 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:57:38.74 ID:kBsqb0zq0
>>62
セキテイオーとミトノオーは同開催の新潟で勝ち上がったからロゴタイプは夏の新潟で覚醒か?
97 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:57:45.16 ID:RUCYIRTV0
>>91
横やが記念出走で走らせたらこりゃ化け物と突っ走しただけや
そのまま即繁殖やったら大打撃やで
98 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:57:45.72 ID:PONw+zoRd
ウォーエンは牝馬で当てとるし母父でもちょくちょく見かけるよね
101 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:58:35.49 ID:hKBZ3p64a
照哉が目を付けた種牡馬
ノーザンテースト
チチカステナンゴ
ワークフォース
ノヴェリスト
ブリックスアンドモルタル
マインドユアビスケッツ
イスラボニータ
102 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:58:58.03 ID:/neY3eIrp
8月8日から8月14日の期間では、今年の東海S(GII)などダートで重賞3勝を挙げたスワーヴアラミス(牡7、栗東・須貝尚介厩舎)や、2016年の朝日杯FS(GI)や2017年のNHKマイルC(GI)でともに3着となるなどマイル重賞戦線で存在感を示したボンセルヴィーソ(牡8、栗東・池添学厩舎)、伯父にディープインパクトがいる良血馬で2020年の青葉賞(GII)2着となったヴァルコスなどがJRA登録を抹消された。
ヴァルコスもうあかんか
103 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:59:15.71 ID:ETmdcEch0
まぁ確かCVFも全ての設備が完成してるというわけではないはずやが…
104 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:59:24.42 ID:ccTFdtDJ0
まさか三木谷が馬主始めるとかじゃないよな
106 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:59:44.20 ID:Ek4ugrKU0
>>101
イスラボニータはようやっとる
あとタートルボウルも地味に有能やったと思うわ、早よ死んでもうたけど
107 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 18:59:50.37 ID:v8GXvdPZ0
欧州セールに手を出す馬主が矢作絡みで他に浮かばんわ
109 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:00:23.78 ID:PElfU7xP0
リアルスティール産駒のフェイト君は距離どれくらいまで持つんやろ
111 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:00:51.50 ID:gJc6Nydjp
ところで調教師ってお金持ってたら自分で馬買って自分の厩舎入れてええの?
騎手とかもタッケとか自分で買ってこれにワイ乗るわとかできんのかね
118 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:04:25.65 ID:8p4HE3/p0
フェイトは新馬戦ええ勝ちかたしたけどそんな強そうには見えんかったな
120 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:06:37.11 ID:Eo65D8ZS0
総帥死んでまったし柴田大知さんに拘る必要なくない?
121 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:06:45.93 ID:9B4IVvWDd
ロゴタイプが面汚しになってしまうの哀しいけど草なんだよね
でも1頭くらいはガチ大物出て欲しいわ
122 それでも動く名無し (sage) 2022/08/15(月) 19:07:38.72 ID:/10IwdoLM
逆に相馬眼一番ないの誰や、シゲルメイショウみたいな安馬青田買いみたいなのしてるのは除いて
123 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:07:40.06 ID:UwaDslaRp
総帥はマキオ様にクラシックどころか無敗の三冠牝馬も先に達成されてどう思ってたんやろ
126 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:08:24.11 ID:AsFLBn940
クソみてえな血統の馬で走らす総帥がやっぱすごく見えるわ
ペンタイアとかザグレブとかさあ
128 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:08:36.85 ID:vpaXtpLqa
総帥「自分で配合考えた馬が菊花賞除外されそうやしマイネルの馬回避させよ」
こういうことしてるからクラシック勝てへんねん
132 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:09:21.91 ID:9B4IVvWDd
頭イスラボニータ
全身ロゴタイプ
133 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:10:26.13 ID:v8GXvdPZ0
ロゴタイプはイスラと同時期なのがね
ローエングリンの後継とフジキセキの後継じゃあそら後者よ
135 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:11:37.38 ID:b+kGzLHA0
ドゥラメンテもウインカタログでディスられてたな
筋肉が硬くてタイトルホルダーみたいなのは例外らしい
136 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:12:03.60 ID:s5QMC3dDp
>>122
そもそも金持ち道楽馬主って自分で馬選んでるんか?
調教師に予算で選んでもらってるだけちゃうの
137 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:12:25.60 ID:9wYYG1f8a
安馬で回収することに執着して数使うためと美浦の有力厩舎とケンカ別れし続けたのアカンかったと思うわ総帥
1口あたりの値段考えたら解らなくはないけど総額自体はそんなにやからなあラフィアン
138 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:12:58.52 ID:WIDM7Ul20
ガチなのか知らんけどマイネが付くと産駒が売れないから冠名使わなくなったって聞いて草生えた
139 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:13:02.70 ID:MoCVnPVi0
>>118
フェイトとファントムシーフなら福永はファントムシーフ選ぶからな
ファントムシーフは調教の時から見かけてわざわざお願いして乗せてもらうの約束したから和田から変わるんや
140 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:13:48.96 ID:Jw0jb8QF0
総帥は負の部分がデカ過ぎる
関係断絶した騎手調教師多過ぎ
141 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:13:58.80 ID:PONw+zoRd
https://murakumo25.com/wp-content/uploads/2016/06/bandicam-2015-07-04-10-20-36-778.jpg
2頭とも早死やったな
145 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:15:32.41 ID:PONw+zoRd
和田さんって有力馬乗っててもすぐ強奪されるのって
コネと腕が若干足りてないのかね
147 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:16:41.99 ID:v8GXvdPZ0
牧場関係者の新種牡馬評価は5月くらいになると急に今までと違うこと言い出すからアテにならないんだ😭
148 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:17:00.99 ID:P7yibTg+0
ファントムシーフって元々いっくんなんかと思ってたわ
149 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:17:22.39 ID:CHT43HAQ0
ファントムシーフは強いと思ってたけどあのレースの他馬のその後見ると別に怪物でもなさそう
150 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:17:52.17 ID:b+kGzLHA0
ターフィーにとって有力騎手確保できるのはセールスポイントになるし乗り替わりは仕方ない
153 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:19:53.83 ID:8p4HE3/p0
まあファントムシーフはまだええわ
和田はまだ強そうなサンライズサラーて牡馬おるからな
154 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:20:05.39 ID:/M817PhIp
ロゴタイプなんて照哉がオナってる馬じゃなければ1年で社台クビになってるやろ
155 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:21:21.77 ID:X0zXL1azd
ファントムシーフ次使うレースが野路菊Sなあたりクラシックなんか目指す気ないやろ
昔の阪神1800やなくて中京1600のレースやからな
156 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:21:59.49 ID:s6C9BaXvd
社台ブルーグラスファームってなんや?
今ローエングリンそこおるらしいが
158 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:23:39.30 ID:RkpfOPIL0
ファントムシーフ取り上げられた和田さんに残った2歳はたくさんのマイネル&ウインとダカノタントだったけど土曜日にまた強そうな馬に出会ってたな
161 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:24:44.71 ID:qJFSTZ3t0
【急募】この夏全てを失ったイルーシヴパンサーさんが巻き返す方法
162 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:24:58.01 ID:ZNakK2uDa
まぁスーパークリークのためにマイネルの菊花賞出走見送りは美談みたいになってるけど預かってる調教師とか乗るはずだった騎手からしたら絶縁もんだよな
実際調教師とは縁切れてるし
163 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:25:14.98 ID:Gl3bmg9S0
【朗報】キセキ、種付けが最初から上手だった
ソースは下河辺
166 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:25:44.44 ID:WBMcEqkBa
167 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:25:53.26 ID:MoCVnPVi0
>>149
ファントムシーフは他の馬に並んで煽る癖があるからな
楽々追走して最後にぬくのが好きな馬なんや
調教の時にプロトポロスもやられてた
170 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:27:00.28 ID:s6C9BaXvd
タイホやドウデュースが海外行くし秋G1は荒れそうやな
F4が勝てばまだこいつが飛んだらまたポタジェみたいな馬が生まれる
171 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:27:10.89 ID:CHT43HAQ0
>>161
田辺が後ろからの競馬するしかないって言ってたのがよく分かったわ
今回スタート良くて道中インから外に回して良いポジション取れたなと思ったら全然伸びなかったし
173 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:27:43.12 ID:PDPgNkxm0
海外で一番相馬眼あるオーナーって誰なん
174 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:27:47.28 ID:12e+luCb0
英国ダービージョッキー予定の大知を干す馬鹿息子を許すな
176 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:27:52.26 ID:8p4HE3/p0
>>160
まあボリクリ自体は種牡馬成績微妙にアカンし見る目あるてことなんやないか?
エピファネイアも当たっとるし
181 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:30:18.93 ID:iw8Bcxxu0
ウインブライト好きだわ、皐月賞では全財産ぶっこんだ
182 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:30:40.19 ID:9wYYG1f8a
ラフィアンでここ数年0なのは相談役(最終10年前)、ノリ(15年前)、武(6年前)、池添(4年前)、ルメール(2年前)、田辺(4年前)やな
ちなみにいっくんは10年間乗せてなかった時期がある
ホンマ何をしたんやろね総帥は😅
183 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:31:54.84 ID:cpMX/7LRa
金子のノーザン産以外の重賞勝ちって結構久しぶりなんやな
185 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:34:45.82 ID:s6C9BaXvd
金子はキンカメやクロフネみたいな種牡馬価値のある海外血統の馬買わんのかな
187 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:35:29.57 ID:PElfU7xP0
ウートンバセットってウイポのゴリ押し感あるよな
188 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:35:38.56 ID:2gDvlHv70
よっしゃ!親父死んだ!
種牡馬の種付け数倍にしたろ!
189 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:35:49.71 ID:cLjol7Id0
>>175
アグネスフライトってまだ生きてんだな、タキオン早死やしとっくに死んでるかと思ったわ
192 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:36:53.73 ID:wdwN8rCiM
>>185
そもそもキンカメとクロフネって種牡馬価値並べられるほど互角でもなくないか?
圧倒的にキンカメ>>>クロフネじゃね?
193 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:37:01.59 ID:H0+x9FUu0
>>185
ジャスティファイ産駒の2歳馬おるで
タピット産駒だったりダークエンジェル産駒だったり自前繁殖だけやなく国外の血も結構買っとる
194 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:37:11.46 ID:GKE48G4V0
こういうの見ると高額馬ってイマイチ走らないんやなって
https://dir.netkeiba.com/keibamatome/selectsale/selectsalekougakubaranking.html
https://i.imgur.com/1HhPv63.jpg
196 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:38:14.69 ID:12e+luCb0
>>194
5000万クラスをまんべんなく買うのがやっぱええんやなって
安馬も安馬で全然走らんし
197 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:38:16.90 ID:wdwN8rCiM
種牡馬勝ちといえば、今もてはやされてるローカナ派手にやばくないか?
AEI/CPIが1切るのはいかんでしょ
201 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:39:02.66 ID:bTMdY6hP0
こういうのって牡馬の話ばかりになるけど社台がやべーのは平成の時代を支えた輸入繁殖牝馬達やからな
202 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:40:09.93 ID:S6pF1Fo7d
>>197
CPIとAEIの相関取ってみると
AEI/CPIよりAEI/√CPIの方がええぞ
特にCPI高いやつ
AEIはCPIに追い付かなくなんねん
203 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:40:27.94 ID:wdwN8rCiM
>>201
社台「血の入れ替えのために輸入種牡馬当てまくったらめっちゃ叩かれたンゴ…せや!種牡馬じゃなくて肌馬輸入しまくったろ!!」
ぐう賢い
204 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:41:18.64 ID:12e+luCb0
>>203
ノーザンテーストとSSで超特大HR売ったから忘れがちだけど
それ以外大概酷くない?
205 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:41:27.49 ID:ZNakK2uDa
>>201
昭和からのダイナカール系とかにアンティックバリュー系やらダンシングキイやらバレークイーンやらおるもんな
212 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:44:22.47 ID:9SM+jHHp0
「ウインブライトに次ぐ活躍馬を出したい」→マリリン、キートス、マイティー、カーネリアン
ようやってる
213 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:45:03.79 ID:H0+x9FUu0
>>200
ダーレーとフィールズ山本がアホみたいに競った
フランスオークス狙うとかいう話すらあったんやでこの子
215 それでも動く名無し (sage) 2022/08/15(月) 19:45:50.55 ID:wS0iKGeT0
>>204
ノーザンテースト買ったら善哉になんでこんなロバ買ったんや…って言われたのほんと草
217 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:46:18.22 ID:cpMX/7LRa
島川みたいな自家製で南関で遊ぶのほんま楽しそう
218 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:46:19.37 ID:w8PUyIXGd
繁殖時の馬主ガチャハズレと言えばテイエムとタニノか?
219 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:47:02.61 ID:w8PUyIXGd
金子って基本高額馬買わんけど過去1番高いのってどの馬?
222 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:48:18.88 ID:UihVycb/p
そういえば最近あんまり社台RHの勝負服見ない気がする
居ないわけじゃないけど数減ってない?
223 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:48:31.37 ID:7hJpN04i0
ステラヴェローチェどうなってるか分かる人おる
225 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:48:58.31 ID:QsHZZUqN0
シゲルは馬産地を守るいい馬主なのか
227 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:49:12.18 ID:H0+x9FUu0
>>219
たぶん今年のステルヴィオ半弟(サートゥルナーリア産駒)の3億ちゃうかな
フォゲッタブルが2.3億とかそのへん
229 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:49:20.91 ID:WCUSnzCV0
ミトノオーは出遅れから強引に前つけて道中掛かりまくった上に直線ソラ使って尚後続ぶっちぎっとるから強いで
ゲートの反応さえ克服したらダート重賞でバチバチにやれる筈や
234 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:50:13.36 ID:OA/bVoTra
庭先って、「あ!メイショウさん!うちの牧場で一番の馬ですよ、買ってくださいへへへ」みたいな癒着があるイメージやわ
235 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:50:23.56 ID:NvGxFJ9+0
236 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:51:14.78 ID:8+H7h4eP0
>>219
現役だとシテフローラルの約2.8億
3億以上の超高馬は手を出さないけど1から2億くらいの高馬は落とすイメージやわ
237 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:51:29.22 ID:HDu3m2TQa
なんか各クラブの成績にも波がある気がするし分かっててやってんのかな生産者は
238 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:52:01.33 ID:d/saJ4FZ0
ジャックドールはビッグアーサーで叶えられなかった親子G1制覇の夢がかかってるから馬主から文句言われん限りはそのままなんやろなぁ
ビッグアーサーで勝った後ですらいっくんに対してネチネチ言っとたの忘れられんわ
239 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:52:19.41 ID:9B4IVvWDd
広尾とダノンの振り分け定期
240 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:52:40.15 ID:UihVycb/p
ディープもそこまで超良血じゃないし実際そんな高くはなかったもんなあ
分からんもんやで
241 それでも動く名無し (sage) 2022/08/15(月) 19:52:46.66 ID:AQDfIdVy0
セールでクソみたいに金使いまくってやっと庭先ガチャの権利もらえるって個人馬主大変やな
242 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:52:52.19 ID:PElfU7xP0
メイショウは絶対売れないような駄馬も付き合いで買ってあげるぐう聖な
243 それでも動く名無し (sage) 2022/08/15(月) 19:52:59.71 ID:wS0iKGeT0
>>237
ノーザンファームはノーザン→キャロット→シルク→ノーザンで当たり回してるから大体あってる
244 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:53:13.10 ID:MGCT5wZ4d
ケイアイファーム「駄馬やしクラブ回したろ」→ロードカナロア
マキオ様「ダート馬やしクラブ回したろ」→デアリングタクト
こういうの他にある?
247 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:53:56.91 ID:2WySCsJGd
>>234
中小牧場は一番馬をセリに出してもロクに値がつかんからな
それなら毎年買ってくれる人にお渡しするのが一番ええわってなる
250 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:54:25.52 ID:wdwN8rCiM
>>202
この形式で種牡馬成績まとめてみた
ロードカナロア 1.49
キンカメ 1.81
ブライアンズタイム 1.91
ノーザンテースト 2.13
ディープ 2.30
トニービン 2.33
サンデーサイレンス 3.38
ちな従来のAEI/CPI
ロードカナロア 0.94
キングカメハメハ 1.28
トニービン 1.29
ディープインパクト1.41
ノーザンテースト 1.52
ブライアンズタイム 1.59
サンデーサイレンス 2.29
どっちが正しそう?
251 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:54:45.87 ID:J9H2ML65M
テイエムスパーダ51kgってマジ?負ける要素なくね?
254 それでも動く名無し (sage) 2022/08/15(月) 19:55:03.86 ID:wS0iKGeT0
>>240
レディブロンドの半弟やしかなりの良血と言って差し支え無いやろ
安かったのは小さかったからや
255 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:55:03.86 ID:Fae07xoP0
総帥の凄いところは一代で繁殖牧場、育成牧場、クラブ法人全て一から作った上に
今では当たり前の外厩制度を一番始めに導入したりケンタッキーダービー馬やドバイWC馬を種牡馬として日高に導入したり
人生が濃すぎて大河ドラマ作れるレベルやな
256 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:55:11.13 ID:ywAVF/U80
矢作の馬前田はない?
257 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:55:31.87 ID:MGCT5wZ4d
シゲルって今駄馬走っとるん?
シゲピン姉妹に脳破壊されたけどローズマリーは微妙やったし
258 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:55:33.42 ID:RUCYIRTV0
????????「お前ワイの事馬鹿にしたやろ」
https://i.imgur.com/tdSPfZa.jpg
261 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:55:57.17 ID:XS3NWfWqa
ロードとかいうウイポを見てるような悲しきクラブ
263 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:56:29.93 ID:OA/bVoTra
レディブロンドってなんで5歳くらいでデビューしたんやろ
怪我かなんかか
265 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:56:46.62 ID:eIzhXVE3a
>>244
売れへんから社台オーナーズの吉田千津子名義で走らせたろ!→ベガ
とかかなぁ
基本社台はクラブにもええ馬回すからな
266 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:56:56.48 ID:VBb3anD/0
メイショウもシゲルも馬主黒字なんやろ?
267 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:56:59.65 ID:bTMdY6hP0
>>224
古いオーナーはサンデー嫌うことがままある
意外なところではナムラはサンデー直仔を一頭も持っていない
単純に金かけたくなかっただけかもしれんが
268 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:57:04.67 ID:LTKBE8iI0
>>240
たしか7500万くらいやったな
入厩当初も最初に調教に乗った騎手がいいコメントしなかったらしいな
271 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:57:26.16 ID:/2N9m+vIM
ファインルージュの馬主って一発目がファインルージュって地味にヤバくね
273 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:58:16.97 ID:RUCYIRTV0
大河ドラマ岡田繁幸のラスト
https://i.imgur.com/mltXgoH.jpg
歴代屈指の勘当するオークスで〆でええな
274 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:58:27.12 ID:9B4IVvWDd
正直半持ちとかいう制度はアカンやろ
276 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:58:36.58 ID:4TxTAugR0
>>268
上村「(!…これは凄いっ!!!!)」
上村「………」
上村「豊さん、あの馬全然大したことないんで豊さん乗るまでもないですよ」
277 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:59:10.82 ID:UihVycb/p
>>264
250だの300で売れ残って主取りがザラだもんな
地方馬主にでも売れたらまあ良しにしないといけない世界って辛いなあ
278 それでも動く名無し (sage) 2022/08/15(月) 19:59:15.44 ID:oclGPlu10
テイエムスパーダ51に対してナムラクレア53
51と53は誤差やろから格上のナムラクレアや
280 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:59:41.91 ID:64lPEMcYa
キーファーズとか4年前は馬鹿にされまくってたのに
287 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:01:14.01 ID:Oa5Kznhq0
ミッキーアイル牝馬はよく走るし効率はいいと思うわ
288 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:01:17.11 ID:M2jneCj3a
>>274
社台オーナーズみたいに1/10持ってれば馬主資格維持できるメリットあるから今社業大変やけど…って人が維持するには必要な制度や
290 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:01:46.31 ID:2NVf6sbua
その馬は、わずか1年度の種付けで神話になった。
異次元から現れ、瞬く間に駆け抜けていった。
馬券師を絶望させ、一口の目を眩ませる、”超光速の粒子”。
その馬の名は…ロゴタイプ
292 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:01:59.54 ID:Re1dBOlL0
モーリスって重賞勝ちまくりやしもう安泰やろ
サンデー薄いのも良いし
294 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:02:17.13 ID:TXlBIDdj0
>>277
売った金を元手に種付けと育成やからな自転車操業やわ
元手が減れば減るほど良い種は付けられんから負のスパイラルに陥りやすい
小さい牧場はほんま大変や
298 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:03:19.36 ID:9B4IVvWDd
ユーバーレーベンエンディングは総帥にとってはビターエンドやからマイネルホウオウで最終回にして差し上げろ
299 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:03:27.84 ID:bTMdY6hP0
>>258
お前がずんぐりむっくりのマイラーやったのが日本競馬最大のターニングポイントやったと思うわ
下手に愛ダービーあたり勝つような立派すぎる馬を買ってたらプリンスリーギフトでいうラインゴールドやサンプリンスみたいなことになって歴史は全然違ってたと思う
300 それでも動く名無し (sage) 2022/08/15(月) 20:03:37.22 ID:b+kGzLHA0
重賞未勝利だったヨカヨカが51で勝ったけど
ハンディキャッパーまた恥かかされない?
301 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:03:43.10 ID:CHT43HAQ0
ミッキーアイルは牡馬なら牡馬でダート走れるんだよなぁ
302 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:03:53.42 ID:YkxJRF8vH
ナムラとテイエムはG1よりサマースプリント優先か
下手に逆らうより関屋記念のシュリ枠探すか
304 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:04:44.19 ID:UihVycb/p
>>294
そういう制限された牧場の種付けアドバイザーやってた総帥ってなんやかんや凄かったんやなって
305 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:04:46.36 ID:lw6c6G4y0
子供連中はエピソード無いんか
306 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:04:52.52 ID:0ggUS0mA0
キングカメハメハ、ハーツクライは明らかに過大評価種牡馬
活躍馬もノーザン育成馬ばかり
セレクトセール出身G1馬
キングカメハメハ
1頭
ディープインパクト
15頭
ハーツクライ
4頭
ステイゴールド
3頭
サンデーサイレンス
7頭
307 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:05:21.16 ID:Re1dBOlL0
ミッキーアイル
・牝馬がめちゃ走るけど牡馬はイマイチです
・牡馬はダートいけます
・重賞いっぱい勝つけどなかなかG1になかなか手が届きません
キズナと被ってない?
309 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:05:28.38 ID:2NVf6sbua
ミッキーアイルは勝ち上がりちょい良いぐらいで
牝馬偏重
いけるか?
310 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:05:43.14 ID:4TxTAugR0
>>295
全国に絶頂射精後の放心状態を晒した男
https://i.imgur.com/FguoJ3C.jpg
314 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:06:32.57 ID:wdwN8rCiM
メジロ「ノリ😍😍😍」
キーファーズ「タッケ😍😍😍」
ダノン「ゆーが😍😍😍」
いっくんを贔屓してくれる馬主は誰や?
317 それでも動く名無し (sage) 2022/08/15(月) 20:07:03.15 ID:E+kLskVd0
>>307
短距離馬だけのミッキーアイルと中距離もいけるキズナですみ分けできてる
320 それでも動く名無し (sage) 2022/08/15(月) 20:07:14.86 ID:G6McK12Y0
ラフィアンは隙あらば柴田大知とか酷使ローテで素質馬潰すから古馬になるころには逆転やろ
これまでだって素質馬を台無しにしてきたから重賞獲得数でウインに負けてんねん
ラフィアンはどこまでいってもマラソンの最初にスパートする珍獣キャラで
ウインは坂路でアレでも厩舎と騎手がそれなりだからデビュー後の成長力でどうにかなる
323 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:07:31.04 ID:XFoO8UFN0
ピンハイが地味にようやっとるのも面白い
324 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:07:33.07 ID:futTRzy30
総帥はオルフェの全弟馬鹿褒めてたのだけ記憶ある
330 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:08:18.53 ID:2X0PdjXo0
>>307
全然違うで
まず勝ち上がり率が1割違う
キズナは勝ち上がりが多いアベレージタイプ
ミッキーアイルはノーザン産入れた数字としては低めの勝ち上がり率でホームラン型の匂いがする
331 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:08:22.99 ID:nexQm/d0M
動画みるにメイケイエール普段はマジで大人しそうなのが草
333 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:08:27.48 ID:JqwF9+dF0
メイケイエールって頭がまともならどこまで距離行けそうやったんやろ
マイルは当然として2000くらい走れたか?
336 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:09:09.24 ID:H0+x9FUu0
ミッキーアイルは芝も行ける頭のおかしい牡馬が出たら凄いことになるで
337 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:09:33.08 ID:YRhCNtMVp
今から競輪のオールスター決勝あるから見てほしい
銀行レースだからオススメや
339 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:09:48.71 ID:JqwF9+dF0
>>331
サイレンススズカも普段は大人しいかったんやが
レースとなるとガイジーバになっとるしそういう奴っておるんやな
https://keiba.stadium.jp/wp-content/uploads/2018/12/RC4wrpv.jpg
340 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:09:56.74 ID:TXlBIDdj0
>>310
やっぱりダービーは特別なんだなぁと思わせてくれる1枚やね
というかこんな魂抜けとるの見た事ないわ
341 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:10:02.86 ID:UihVycb/p
あれだけ鞍上と喧嘩しても直線で解き放ったらとんでもない脚使うんだからメイケイの潜在能力はホンマ凄まじいと思うわ
342 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:10:08.42 ID:CHT43HAQ0
キズナ言うほどダートが得意って訳でもないし何
下級のクラスでちょっと走るけどOPほどじゃないって感じ
343 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:10:16.28 ID:9B4IVvWDd
ミッキーアイル産駒が浜中にダービー勝たせるってマジ?
345 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:10:29.68 ID:0ggUS0mA0
ディープアンチは悔しいだろうけどディープインパクト系の時代
ノーザンファームがディープインパクト系に注力してる
346 それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:10:31.28 ID:a6whCokL0
そういやエポカドーロくんの産駒はいつデビューするんやっけ?
オルフェは晩成長距離ダート気味やけどどんな子を送り出しくれるんやろ