1 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 08:49:57.63 ID:laowAh3R0
中山大障害がラストラン
2 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 08:51:39.29 ID:laowAh3R0
引退レース見に行きたいなあ
4 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 08:53:16.55 ID:pmhLS3zO0
イギリス王室も引退や
英国のチャールズ国王(73)が、先月9日に死去したエリザベス女王から受け継いだ競走馬12頭を競売にかけ、売却する意向であることが分かった。
動物好きとして知られた女王は、亡くなった時に4匹の犬とともに100頭以上の馬も所有していたと言われている。
愛犬2匹は女王の次男アンドルー王子と元妻のサラ・ファーガンさんが引き取って一緒に暮らし始めたことが分かっているが、
英デイリー・メール紙などの報道によると、国王は亡き母が愛した競馬事業を縮小するため一部の競走馬を売却すると伝えている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/504f2fdf9c797a9b177025fdfc2a912e3cb481a2
5 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 08:53:30.51 ID:eDQrhzFc0
メイショウダッサイも走るのがアツい
6 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 08:53:48.68 ID:cFMI28W/0
チャールズ「馬いらんわ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/504f2fdf9c797a9b177025fdfc2a912e3cb481a2
7 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 08:55:37.89 ID:LnX26E/20
惨敗してマジで嬉しいわ
オジュウチョウサンって強すぎるから予後不良以外の形では引退できないんじゃないかと思ってた
9 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 08:57:21.33 ID:Nn6jaaBHM
>>7
でもオジュウじゃなかったら使い潰されとるよな
流石にアイドルホースやしそういうわけにはいかんということか
10 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 08:57:41.58 ID:rbvEWnuY0
ステゴ産駒の連続G1優勝記録だかが今年で止まるの確定したな
11 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 08:57:51.37 ID:lNC8ZxDc0
ブリカス競馬衰退しそうやね
12 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 08:57:56.16 ID:rTSc+9JC0
チャールズは競馬あんまり興味無いんか
13 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 08:58:16.70 ID:kZumRO3Ba
試しにステイヤーズステークス走ってみて欲しかったわ
14 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 08:58:29.51 ID:0ygiu1FDa
オジュウチョウサンって種牡馬なられへんの?
16 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 08:59:28.45 ID:rTSc+9JC0
最後の中山大障害も無理せんでええぞ
17 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 08:59:46.93 ID:FEdwpI410
イギリス競馬最後の怪物はバーイードになりそうやな
19 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:01:43.99 ID:1E+gB0Ita
この感じやと種牡馬はないんやろな
ロゴタイプやサムソンよりは種牡馬としてやれそうやが
21 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:02:56.60 ID:1S8LHSwN0
悲しいなあ
23 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:04:44.35 ID:1S8LHSwN0
UMACAポイント開始だってよ
馬券購入額の0.5%がポイントになる
ポイントはJRAオリジナルグッズと交換または残高へのチャージが可能
4月22日より開始
24 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:05:13.20 ID:41G8iqli0
ゼノヴァースが中山大障害勝てるかっていうと微妙なんやろ?
25 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:05:49.00 ID:2vDrodAK0
石神の人生めちゃくちゃ変えたよな
28 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:08:32.17 ID:bB6asxpZd
>>4
イギリス王室もアホやなぁ
ここで引いたらもう二度とイギリスが競馬村の頂点に立つ機会無いで
29 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:08:57.99 ID:heyDILGOH
チャールズ案の定やな
あの穀潰し
30 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:08:58.46 ID:CJAKnE4G0
引退した後種牡馬入りできる
目処はついたんかな?
出来なくても
幸せな余生を送ってほしいわ
32 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:09:58.74 ID:ockDw+Fkx
オジュウ国内は聞いてないけど向こうからはオファー来てるで
ただ3年前の話やからここまで引っ張ってどうかってとこや
33 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:10:20.16 ID:FOm0CsjEd
チャルカスやっぱ競馬やる気ないんか
勝己なんか買って来い
34 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:10:21.04 ID:J78vO/NM0
エリ女が死んでヨーロッパ競馬が衰退していく中で凱旋門を勝ってもなあ…
勝ち逃げされたわ
38 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:12:17.93 ID:1E+gB0Ita
エリザベス女王の馬買って高知のファイナルとか走らせてもええんか?
40 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:13:39.16 ID:nqSbvjK20
ステイゴールド系の絶滅楽しみ
41 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:14:43.49 ID:h8mVr2hha
チャールズとかいうガチの不人気
42 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:15:02.27 ID:kFEUPt2f0
王室が競馬やめる影響ってでかいんか?
44 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:15:48.19 ID:KdA+sVEcM
ウマカみんなやればええんよな
税金に怯えてるやろけどあのカード作るのに個人情報は登録不要だからな
作るときに免許証見せてるのは年齢確認してるだけや
登録はしてないねん
45 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:15:49.05 ID:LqgSb3aFa
今からでもヒッサに英才教育施せば天皇賞(夏)やれるんか?
46 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:15:57.22 ID:yFZ8RQav0
チャールズってガチの無能なんやなあ
47 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:15:58.17 ID:ZmtspRbia
>>4
あーこれは最悪や
つまり次の奴は競馬に力入れる気ないねん
女王の権威で推されて封殺されてた競馬への風当たりが強くなる
48 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:16:03.95 ID:T6pLIOas0
入賞すらしないだろうけど人気吸うから期待
49 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:16:18.09 ID:FwuZxF2q0
マカヒキ「え引退すんの?」
50 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:16:28.29 ID:pCj66TO10
チャールズが馬持たないことについてはどうでもええけどロイヤルアスコットみたいなイベントがどうなるのか
51 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:16:37.91 ID:rTSc+9JC0
チャールズってちょっとアレな人なん?
https://i.imgur.com/EriJoEq.png
52 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:16:39.64 ID:iwurDmnBd
チャールズ死んだら国葬反対派多そう
53 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:16:44.85 ID:ZmtspRbia
ただでさえ最近は愛護がうるせーからな
55 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:17:40.55 ID:1JgIeIem0
チャールズは死ぬのが仕事やから
56 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:17:59.62 ID:Js1sSaZUd
日本の馬主が買い取ってエリザベステソーロとかモズエリザベスとか名付けたら怒られるんかな
58 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:18:07.84 ID:FwuZxF2q0
ウィリアムの方はどうなんやろ
チャー公があれなのはもうしゃーないとしてもこのまま縮小どころか廃止しかねんやん
59 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:18:09.68 ID:8dTwy8wdM
マカヒキは中山大障害でオジュウにリベンジしろ
61 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:18:59.76 ID:kZumRO3Ba
今のマカヒキって高知でも1着取れなそう
62 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 09:19:03.15 ID:95dey9zW0
>>4
こういうのって貴族の嗜み的なもんなんじゃないの?
まぁ動物愛護団体とかはエリザベス女王よりチャールズの方が攻撃しやすいだろうから、叩かれる前に逃げとく感じなんかね
64 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:19:05.83 ID:tHOSVmHmd
マカヒキはオジュウチョウサンにリベンジできたんやね
65 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:19:31.90 ID:7y1C0F4G0
そもそもBS11の特集で種付けのオファーも来てるって言ってたし安いならまあまあ需要あるんやろ
もう何年も前やが
67 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:20:20.20 ID:lMx2uvxt0
オジュウはさすがに無事完走祈るだけやな
68 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:20:42.94 ID:hiMim3Go0
強かった名馬が徐々に衰えて勝てなくなるの諸行無常を感じて好き
69 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:21:01.96 ID:8dTwy8wdM
デビュー前の女王所有馬ないんか
ダノンエリザベスとか名前つけて鞍上川田将雅で世界を制して欲しいんやが
70 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:21:33.34 ID:kFEUPt2f0
テイエムエリザベスっていそうじゃね
71 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:21:57.10 ID:8lYRn5Bn0
岩田父「田原さんに府中牝馬S何点か聞いといてや」
田原「うーん、120点!でも直線で汚かったから100点にしとこう」
岩田父「採点が甘すぎるわ!」
勝利騎手インタビューを終えたあと、本紙記者に「田原さんに(騎乗ぶりが)何点だったか聞いといて」と要求。当日のライブ配信で実際に田原氏に聞くと「120点をつけてあげたいよね」と一度は100点超えを出しながらも「直線は例のごとくビューティフルではなかったですね」と20点減点。最終的に「ファイティングスピリットが出たのかな。今日はもう100点でしょう」と話した。
これに対し、アーカイブで配信を見たという岩田康騎手は「採点が甘い! 100点じゃないやろ」と一蹴。「ファン目線で、馬券を取ったから田原さんはそう言っているのかもしれないけど、自分の中では納得してない。4角からはうまいこと乗っているけど、3角まではちょっとかかってしまって、馬とケンカしている。3角手前で内に入れて、折り合いがついてくれたところが勝機やった。馬が賢いから息も入った。馬が強かったね。俺自身は完璧にエスコートしていないと思っている」と振り返り〝満点評価〟に反発した。
その一方で、東スポレースチャンネル(YouTube)での田原氏の配信については「騎手目線で言ってくれているよね。競馬の中身を1~100まで分かってくれている。ほかの人とはレベルが違う」とコメント。褒めることも忘れなかった。
72 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:22:20.23 ID:/5DWiVeYd
買う馬券ハナから決めてるならええけど極力直前まで馬見ときたいからそうなると即パしかないわ
76 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:22:56.53 ID:MhFiquAo0
長山の言動も話題になったものの名馬が枯れていく様もまたみてて乙やな
79 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:24:14.67 ID:I1j9VJmmd
マジで誰も好きな奴おらんからなチャールズ
80 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:24:23.68 ID:heyDILGOH
ダノンエリザベス
テイエムエリザベス
マイネルエリザベス
セイウンエリザベス
ヤマニンエリザベス
うーん
81 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:24:24.02 ID:B9ADay5Ia
その年のG1勝ってるのに秋惨敗で終わった扱い
これもうオジュウチョウサン絶対オグリするやん
82 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:24:24.66 ID:ysx+GTvC0
名前のつけかた割と安直なんやな
https://i.imgur.com/QVq9P42.jpg
84 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 09:25:25.88 ID:5xUoCGTq0
ここ数年府中の重賞で負けて引退させてやれよ言われて中山のG1で復活のパターン毎回だよな
88 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:26:07.14 ID:Js1sSaZUd
英国女王の元所有馬が日本来たら騎手も雑な乗り方でけへんわな
岩田が鞭でしばきまくってたりしたら怒りのあまり女王生き返ってまうわ
89 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:26:16.77 ID:vNbaXNFVd
もう1回国葬やりたいって声も出るのも残当
92 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 09:27:22.57 ID:RS2sNc5u0
オジュウチョウサンもアーモンドアイみたいに
顕彰馬入り1発目は落とされるんだろうな
93 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:28:21.34 ID:k/F+CSrE0
オジュウならワンチャン種牡馬入りある?
94 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:28:44.05 ID:Js1sSaZUd
てかエリザベス女王杯は今後も同じ名前で継続なん?
96 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:29:00.56 ID:BZxGm8ef0
イギリス国内ではチャールズよりヘンリーのほうが人気高かったしな
生まれの順番と嫁とかあって王になれんかったけど
97 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:29:09.46 ID:Il8uGhdQa
山本直也でオジュウチョウサン先頭でゴールイン!をもう一度聞きたいなぁ🥺
100 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:30:03.66 ID:J3JGMlosa
このコメント切なくてすき
https://twitter.com/keiba1422/status/985059785413353473
ラジオ日本「土曜・日曜競馬実況中継」
@keiba1422
(中山グランドジャンプ)2着アップトゥデイト 林騎手「駄目だ、敵わない。オジュウチョウサンは化けもんだ。ペースは速いなという感じだった。
でも手応えがなくなっても踏ん張っていた。
これで(騎手を)辞められるわ。未練も何も無くなった」
とオジュウチョウサンに脱帽の様子でした。 #keiba #競馬
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
103 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:31:33.02 ID:k/F+CSrE0
王女の方が競馬好きっぽいと聞いてたけど引き継がないんか
104 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 09:31:52.40 ID:95dey9zW0
アーモンドアイで一発顕彰にならないんだったら牝馬はプラス凱旋門賞とかなきゃ駄目ってことだよなぁ
105 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 09:31:58.80 ID:dpikDy0a0
>>4
怪物カミラが引き継ぐんちゃうんけ?
葬式に出てたポニーはプリンセスロイヤルが連れて帰ったらしいけど
106 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:32:06.24 ID:lNC8ZxDc0
ロイヤルやべー女の所有馬もパワー系ばっかりなんか?
ボーイーデンみたいなタイプのなら日本でも走りそうやが
107 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:33:26.58 ID:zS86PlFc0
血統保護とかしてたんやっけ
チャールズ無能
110 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:34:19.05 ID:8dTwy8wdM
海外のこと全然わからんけど今盛り上がってるのはどこの競馬なんや
サウジとかアメリカ?
112 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:34:41.61 ID:cBqD7JcU0
ディープの子孫を最後まで心配してた女王
そのディープの子供のダービー馬が9歳になっても走ってるって聞いてひっくり返ったんやろなあ…
113 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 09:35:01.34 ID:Rz2ZjGil0
去年のグランドジャンプで流石に限界だなと思ったらあの後も普通にG1勝って笑ったわ
114 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:36:01.85 ID:bt89xzsQd
アモアイって2019香港行かずにJC出てれば勝っててJC3連覇してたら流石に1発で顕彰馬になれたやろ
G1もそれで10勝やし
115 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:36:29.00 ID:zmtrxA5Jp
どっかで種牡馬なれんもんかね
有馬9着なら普通に平場でもやれるやろ
116 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:37:02.02 ID:8lYRn5Bn0
>>100
実際問題アップであんなに着差広げられるんじゃ歴史上の大抵の障害馬でも無理やからな
オジュウが平地行ってるとき、豊ですら「オジュウ居るとノーチャンスやからそのまま平地におって下さい」とか言われるレベルやし
117 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:37:46.28 ID:rTSc+9JC0
オジュウレベルなら馬主が個人的に種付けしそうやないか
118 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:38:04.13 ID:bRDuSRAq0
チャールズ 無能 ハゲ
やっぱフィリップの言う通りアンが女王になるべきやったわ
https://i.imgur.com/tgs54QP.jpg
120 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:39:28.55 ID:cAsbz13TM
まあ数頭なら依頼くるんじゃねーかなそれじゃ維持費すら足りないけど
123 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:40:21.89 ID:Js1sSaZUd
>>114
有馬大敗もマイナス要素になってるんやろな
個人的には結果はともかくとしてあの状況で不得意なレースに挑戦しただけでも立派やと思うけどな
アーモンドアイ参戦で一気にドリームレースになったし
124 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:40:32.67 ID:eejc523g0
中山大障害でのアップトゥデイトとの障害屈指の名勝負からのグランドジャンプ開成山南武有馬の流れはホンマにホンマにワクワクした
最後無事に飛んでくれ
125 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:41:20.10 ID:h9NR8NwFd
チョウサンもそんな馬持ってないから個人で種牡馬にするのはまあないやろ
127 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:43:31.01 ID:8IiLBhlNM
社台は無理でも優駿ならイケるやろ
129 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:44:06.46 ID:PoiUe1gI0
オジュウが結構なガイジ馬なの忘れてへんか?
130 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:44:12.29 ID:Js1sSaZUd
オジュウもブラストワンピースやペルシアンナイトと一緒に乗馬界を盛り上げてくれ
ビッグネーム参戦が続くわ
131 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:44:21.42 ID:AbL4gACA0
脚が遅いから障害へ行くわけだしな
道楽以外で付ける人はほぼいないだろうな
132 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:44:41.31 ID:CCvmxUxqa
オジュウチョウサン(7歳、主な平地勝ち鞍1000万条件)→有馬記念5番人気9着勝ち馬と0.8秒差 ダービー馬マカヒキに先着
6歳の頃ならもっとやれたかもな
135 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:45:22.19 ID:ZmtspRbia
別に種牡馬にするのならハードルは高くないよ
シンジケート組めるような馬じゃなくても
スタッドなり牧場なりに預託して自分の手持ち牝馬につけるプライベート種牡馬だって普通におるし
需要があるかが別なだけ
136 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:46:12.10 ID:WNufqr84a
生涯あんま詳しくないけどビレッジイーグルとかいう馬がええんやろ?買ってるけどいまだに馬券当たったことないわ
137 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:46:16.21 ID:lrAVa7T4d
岩田父最近一周回って好きやわ
ノースブリッジで秋天取ってほしい
139 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:47:57.51 ID:8lYRn5Bn0
>>132
前年の大障害で上がり3F36.9を見て平地挑戦を決めたって言うけど
その年のGJで上がり3F36.7なんだよね……
141 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:48:01.15 ID:Js1sSaZUd
障害ってエース(11)が引退しても次期エースも8歳とかかなりの高齢よな
平地から転向だけやなくて最初から障害で勝負できるようなシステム作ったらええのに
障害ダービーあってもええやろ
142 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 09:48:29.97 ID:RS2sNc5u0
オジュウチョウサンって地味に
ステイゴールドの産駒で獲得賞金3番目なんだな
13億以上
ゴールドシップ、オルフェーヴル
9億以上
オジュウチョウサン
8億以上
ドリームジャーニー
6億以上
フェノーメノ、インディチャンプ
143 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:48:36.15 ID:3GoUAfHgM
>>131
脚遅くて層が薄い長いところしか勝てないだけなのにステイヤーみたいに呼ばれる現象と似てる
144 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:49:06.75 ID:CCvmxUxqa
どうせ顕彰馬にはなれないんやろな
ほんま無駄なところで個性出すゴミカス記者共死ねばええのに アーモンドアイ落選とか知的障害あんのかよ
145 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:49:09.03 ID:ZKHk68EEr
実は欧州向きでしたとかなかったのかな
146 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 09:49:10.06 ID:qKwX6qhm0
UMACAはせめて本物の馬券出してくれや
WINSはあれを握りしめるのが醍醐味なんや
147 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:49:56.61 ID:n0mIQoB20
【急募】セリフォスがこいつを成長力で上回る方法
アンカツ「中2週でもグンと上向いてた。それでも、これだけ走れるんが不思議なくらいの馬体でまだまだ奥がある。」
ずんこ「朝日杯の時は一番おこちゃまに見える馬体で3着。その時点で能力と成長力の高さを感じたがまだまだ成長過程」
148 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:50:09.85 ID:U2V59PXT0
ゴールドアクターって中山大障害目当てで配合されたんやなかったっけ
レアケースやろけど
149 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:50:13.14 ID:ZmtspRbia
長いところ勝つならそらステイヤーでしょ
層が厚いとか薄いとか関係ない
渋った馬場で好走する馬が道悪巧者って言われるようなもん
151 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:50:50.77 ID:EGCuaC0K0
>>144
アーモンドアイを落とすことによって何の価値もない制度に肩肘張んなよというのを示したんやぞ
実際クソほど苦情入ったやろし記者投票なんてその内無くなるんちゃうの
152 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:51:03.53 ID:1ASGOi0b0
>>144
古い方から投票できなくなるからやろ
どちらかといえばハードル高すぎ問題やな
前が詰まってるのが問題
154 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:51:55.55 ID:bB6asxpZd
オジュウチョウサン引退した障害なんて興味も無いし面白いとも思わんけどヴァーダイトくんだけは応援する
157 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:53:39.38 ID:rTSc+9JC0
ニシノウララだっけ?
最近障害転向してええやん!ってなってた馬
158 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:54:07.59 ID:rTSc+9JC0
ウララじゃなくてデイジーやったわ
159 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:54:11.13 ID:oAe8K1SQa
平地タイムオーバーとかしてたオジュウチョウサンが障害入りしてから覚醒して平地でも戦えるようになったんやし怪物アークライトも障害走らせたら良かったんちゃう?
161 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:55:16.22 ID:8lYRn5Bn0
開成山特別が強くてニューゲームとか
500万(ドル)以下とか言われてて笑った
162 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:55:25.72 ID:EGCuaC0K0
PoWの雀の涙みたいな賞金でシャフリがタイホよりちょっとだけ稼いどるんかw
163 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:56:23.77 ID:k/F+CSrE0
>>156
平地が入れ替わり激しいからなあ
タイトルホルダーも種牡馬需要高そうだから何歳まで走るのか
165 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:57:25.18 ID:8V/AU0eOa
チャールズは紳士だと思ってたのに😢
166 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:57:38.76 ID:nqSbvjK20
シャフリヤールはドゥラメンテとかレイデオロと違ってドバイシーマ勝った本物の名馬だからな
ディープとキンカメの血統の差を感じるな
167 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:58:02.12 ID:Js1sSaZUd
>>162
ほんまや
オジュウ 9億4000万
シャフリ 8億2000万
タイトル 7億9000万
こんなとこか
168 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:58:40.98 ID:feQ8og4ox
オジュウチョウサンの母にオルフェーヴルを何回かつけたけど
なんかオジュウの繁殖とオルフェーヴルの相性悪すぎて障害に転向もできないような気性の馬とか弱すぎる馬ばかり出てくるんだよな
169 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:58:58.31 ID:WNufqr84a
>>152
やから自分がんほってる馬も書けるように4票も枠あるのに白票で出してたりりする記者もおるみたいやね
170 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:59:04.13 ID:oAe8K1SQa
オジュウチョウサン中山大障害勝ったら獲得賞金10億いくやん
172 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:59:06.45 ID:nqSbvjK20
アーモンドアイとか顕彰馬にする必要えるか?
ノーザンの使い分け悪しき習慣の象徴だろ
有馬記念大敗したし
173 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:59:25.08 ID:q+2leyJOa
オジュウチョウサンといえば有馬記念のとき他馬は最先端の調教を受けるなか丸太飛びで調整してたっていうのが面白かった
175 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:59:37.02 ID:EGCuaC0K0
>>167
シャフリが7億9921万7800円でタイホが7億9311万1000円らしい
PoWの賞金が800万なんやと
176 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 09:59:43.36 ID:G0y9TrM8d
競馬板だとステイゴールド産駒はラキ珍だからオジュウチョウサンもラキ珍って馬鹿にされてるな
178 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:00:08.75 ID:Js1sSaZUd
賞金ランキングではオジュウ引退したらマカヒキがトップ3に返り咲きか
デアリングタクトが重賞1つ勝てば抜きそうやが
180 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:00:40.81 ID:J78vO/NM0
オジュウ・レオーネ
中山実績はあるが前走揃って大敗
ダッサイ・アペックス・マーニ
怪我明け軍団で能力が戻っているか未知数
ゼノヴァース・メヴィウス
勢いはあるが中山適性や距離は未知数
誰を買えばええんや…
181 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 10:00:57.19 ID:RS2sNc5u0
ステイゴールド四天王
ゴールドシップ、オルフェーヴル、オジュウチョウサン、ドリームジャーニー
合わせて獲得賞金45億以上
182 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/10/18(火) 10:01:04.75 ID:iIGRQ1Ev0
オジュウチョウサンは
有馬出走のの1~2年前が能力的にピークやないの?
普通に平地重賞で勝ち負けできる力はあったかと
183 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:01:31.24 ID:jKNJTJ2Gd
というかマカヒキもさっさと引退させろよ
無駄に過保護やからレース使わないし
184 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:01:32.47 ID:fv61tCsDM
障害重賞ってG3とG1であんま面子変わんなくね?
185 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:02:09.02 ID:cAsbz13TM
ゼノヴァースは府中で強い障害馬っぽいなあ
平地実績も含めそこで優位に立ってる
186 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:02:10.11 ID:+jp6TI2f0
シャフリヤール8戦しか走ってないのによう稼いどるな効率良すぎる
190 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:03:19.72 ID:ZgmwJJSx0
引退後は中山競馬場で誘導馬コースやろなぁ
192 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:03:38.95 ID:cAsbz13TM
>>184
そのせいか最近は斤量で不利なG2で負けて斤量同じG1で勝てる現象にオジュウはなっとる
193 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:03:57.96 ID:U7v5K/Iu0
>>144
アーモンドアイが入れなかったのはおかしいけどオジュウチョウサンなんか元々顕彰馬に値しないだろ
なんでキンカメなブエナビスタやモーリスが入れなくてオジュウチョウサンが入れるんだよ
194 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:04:23.17 ID:bB6asxpZd
まだ4歳馬の稼ぎ頭ってエフフォーリアなのか?
195 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:04:40.14 ID:Js1sSaZUd
>>186
秋天とジャパンC両方勝って来年も同じローテ(イギリス除く)で全勝したらアーモンドアイ超えて歴代1位やな
198 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:04:58.16 ID:dFa5tmc6d
トレーナーには弱いけど
チー牛ジャップには強い
200 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:05:06.24 ID:z2Xvol/+0
>>188
普通障害やる前に平地で勝ち星稼いでるっていう前提の斤量ルールだったって事?
だとしたら小牧息子でおかしくなるのもわかる
201 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:05:26.59 ID:t1m/ormGd
【急募】ダート馬が顕彰馬になる方法
202 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:05:38.91 ID:J78vO/NM0
>>182
有馬出た年のステイヤーズ勝ち馬はリッジマンだしアルバートは不出走
翌年衰えた中でステイヤーズに出て6着
面白くないけど有馬捨ててこっち選んでたら馬券にはなってたやろな
203 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:05:45.54 ID:BZxGm8ef0
2018の有馬見かえしたけど豪華すぎるわあ
最近のグランプリとかみるとやっぱりなかなか全員ワクワクするメンツ揃わんなって思う
207 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:07:24.07 ID:2vDrodAK0
>>203
あんま好きな作家やないけど
高橋源一郎が当時のギャロップ年鑑に書いた有馬回顧の記事は
その感じがよく伝わる名文だわ
208 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 10:07:31.74 ID:572N/KYk0
動物愛護団体ってエリザベス女王死んだのを機にガンガン攻めてくるんか?
こいつらって最終的に競馬廃止させるのが目的なん?
209 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:07:36.49 ID:Js1sSaZUd
ケンタッキーダービーとBCクラシックとチャンピオンズC勝っても年度代表馬は無理?
210 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:07:42.42 ID:xlfA2dKia
負けたけどあのステイヤーズはカッコよかったよ
211 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:07:46.12 ID:feQ8og4ox
>>196
母父ロージズインメイはゴールドシップには良いけどオルフェーヴルには微妙っぽい
ユーバーレーベンの半弟のマイネルトルファンが化けるかどうかだけだな
ユーバーレーベンの母親が名牝なだけな気もするが
212 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:07:49.26 ID:HehyTQbFa
>>193
キンカメブエナモーリスと違ってオジュウチョウサンには顕彰馬グランドマーチス以上の実績があるやろ
障害馬には賞など与えん!ワシは見ないから!とか言い出す記者並みに知能に障害者ありそう
214 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:08:33.06 ID:pmhLS3zO0
>>190
気性悪すぎ定期
https://i.imgur.com/MuYMsJQ.png
216 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/10/18(火) 10:08:58.47 ID:iIGRQ1Ev0
>>197
有馬記念出走の時には
平地としての能力はピーク過ぎてた気がするんだよねえ
>>202
たしかに
当時ワイもそれは思った
218 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:09:21.58 ID:dvLT1RhP0
スマートアペックス壊れたまんまだしホッコーメヴィウスはあんなところで惨敗するし
相変わらず障害界も主役不在やな
219 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:09:41.53 ID:sUyhNLYrd
エフフォーリア
中山 東京 中山
シャフリヤール
東京 ドバイ
タイトルホルダー
阪神 阪神 阪神
221 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:10:02.95 ID:J78vO/NM0
>>212
何か怪しいと思ってそいつの必死見たら案の定例の糞コテやったで
競馬スレだけはコテ外してなれ合いたいゴミだからNGやな
223 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/10/18(火) 10:10:21.97 ID:iIGRQ1Ev0
OPクラスの平地力と飛越が上手ければ
オジュウチョウサンみたいに
なれるんやろうな
224 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:10:49.61 ID:cBqD7JcU0
>>214
一々表情がうるさいんよ
https://i.imgur.com/1votp1N.jpg
225 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:10:56.57 ID:U7v5K/Iu0
>>203
2018って1番人気レイデオロはいいとして2番人気キセキ3番人気ブラストワンピース4番人気モズカッチャンとか超薄いメンバーじゃん
229 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:11:21.31 ID:SpkgJB/w0
オペラオーでさえ1回目は落ちたんやろ?
この前の外人騎手の一発合格出さないのと同じで試しとるんやろか
230 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:11:37.09 ID:dvLT1RhP0
そういやばんえいキック事件で騒いでた動物愛護団体って速攻で飽きたんか
競馬場でデモくらいやってみせたらよかったのに
231 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:12:14.78 ID:U7v5K/Iu0
オジュウチョウサンは過去の顕彰馬より実績があるから入るべき!
メジロラモーヌ>ブエナビスタだと思ってるガイジおって草
232 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 10:12:15.85 ID:bRDuSRAq0
オジュウの次世代大杉てスレ内だけでも選びきれへんの草
大人しくトゥルボー帰ってくるの待っとくわ😢
233 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/10/18(火) 10:12:18.26 ID:iIGRQ1Ev0
>>226
上手いというより消耗しない飛び方の方が適切か
235 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:12:31.92 ID:ZmtspRbia
>>229
ルメールは一発合格やし
筆記試験は英語もOKになったから外人だからで落とされた訳ではないと思うよ
236 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:12:40.72 ID:Js1sSaZUd
>>213
その年GⅠ勝ってる馬だけでも
アーモンドアイ
リスグラシュー
サートゥルナーリア
ワールドプレミア
スワーヴリチャード
アルアイン
フィエールマン
こんなにおった
凄いよな
237 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:12:51.26 ID:3FVWHQlfd
ソガイくん仕事は?
242 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:13:34.59 ID:D6GJ00Ms0
今日のガイジのID
ソガイケーン ◆QcN0JunjLg []:2022/10/18(火) 10:02:37.11 ID:U7v5K/Iu0
やきう
247 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:14:27.83 ID:U7v5K/Iu0
オジュウチョウサンの顕彰馬否定するのはおかしいんだあああああああああああ!!
ステゴ信者さん…😅
250 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:15:45.32 ID:U7v5K/Iu0
過去の顕彰馬であるグランドマーチスの実績を超えてるからオジュウチョウサンは顕彰馬入りするべき!!
ブエナやモーリスなんかとは違う!
面白すぎるだろw
ほんとニワカしかいないもんこのスレ
251 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:15:50.47 ID:EGCuaC0K0
はなひり・アローンジッジ・マヌケガイジら豪華ガイG1馬が集結したグランプリ
253 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:16:43.61 ID:eAu9u45n0
オジュウはフランスからそれなりにアプローチもらってたっぽいんよな
カドラン賞招待は勝ったらそのまま種牡馬入りしてもらうつもりやったろうし
吉田一族の誰かがフランスでシンジゲート組まないかって誘ってたし
254 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:16:54.51 ID:feQ8og4ox
>>217
記者203人、総票数812票のうちの222票が該当馬なしだから
票の27%以上は該当馬なしだから記者のうちのかなりの数が該当馬なしに投票してる
「こんな馬は顕彰馬にしたくない」って意図で参加してる記者がかなりの割合なんだろう
256 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:17:54.71 ID:feQ8og4ox
ソガイはブエナビスタのファンなんか
257 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:17:56.77 ID:5Gq50Rsa0
はなひりって無職なん?
258 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:18:32.93 ID:8254EkdQM
おうまPが一瞬正気に戻るレベル
259 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:18:41.94 ID:U7v5K/Iu0
>>256
俺はブエナビスタやモーリスが特段好きではないけど
もしかして本気でオジュウチョウサン>ブエナ・モーリスって思ってるの?
やばいんじゃない?
260 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:18:42.99 ID:vQz7qaI1p
アーモンドアイの実績は個人の好みなんて遥かに超えてる気がするんだがな
261 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:18:44.61 ID:Js1sSaZUd
>>249
せやな
衰えたレイデオロとただの善戦マンと化したワグネリアンとあとは重賞でよく見かける奴ら
マカヒキのGⅠでの最後の好走もこのレース
262 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/10/18(火) 10:19:26.36 ID:0BOkSHSB0
コテ付けるくらい自己顕示欲高いのに競馬スレは馴れ合いたいからコテ外すくらいなら最初からコテなんか付けなければいいのに🤣
263 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:20:12.14 ID:sUyhNLYrd
ブエナもモーリスもキンカメも顕彰馬でいいだろ
めんどくせえわ
264 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:20:16.73 ID:feQ8og4ox
>>262
コテつけるのはいいけどころころコテを変えるから名前でNGできないのが1番困るわ
コテの意味がない
266 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:21:45.43 ID:feQ8og4ox
>>263
スペシャルウィークを顕彰馬にしてたら良かったんだよ
顕彰馬投票始まった時からずっと上位にいたのに顕彰馬入りできなかったから
顕彰馬投票そのものがおかしくなるくらいスペシャルウィークに投票してた記者の影響力がでかくなってる
267 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:21:56.96 ID:U7v5K/Iu0
オジュウチョウサン>ブエナ・モーリスだと思ってる奴が多いならマジモンのガイジスレッドやんここw
ニワカが馴れ合ってるだけじゃんw
268 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:22:13.71 ID:nmnl5aBE0
トウショウボーイはともかくテンポイントがなれるような顕彰馬にそこまでハードル設定せずともええやろって
269 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:22:27.36 ID:aVbZWfuOd
オジュウは種牡馬になれるんか?
270 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:22:27.73 ID:8ghxJoun0
種牡馬になれるん?
272 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:23:02.94 ID:AWuuoiAfa
おうまPが一瞬正気になるのすこ
https://i.imgur.com/wAgacIF.jpg
273 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:23:06.27 ID:0TkICLDgM
顕彰馬は逆張り爺の馴れ合い会なのバレてるからもう威厳もクソもねえな
274 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:23:08.45 ID:6CcSzdZJ0
もうG1を6勝なら即顕彰馬でええのにな
275 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:23:21.47 ID:U7v5K/Iu0
>>269-270
オーナー所有の牝馬につけるとかじゃない限り無理
そもそも需要あればこんな年齢まで走ってません
276 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:23:21.56 ID:7fP2cbxaa
顕彰馬とかくだらんな
選ぶ側になんの権威があるのか
278 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:23:23.21 ID:r94E4AePa
はなひりとソガイはこいつに凸してこい
https://twitter.com/TKstayfamily?t=JOqnQMHYxZfL7Fa6N0v7Jg&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
279 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:23:50.83 ID:feQ8og4ox
>>268
マヤノトップガンを顕彰馬にしたくなさすぎて記者投票に変えたとか言われてるくらいだしな
マヤノトップガンはG1を4勝してる名馬だけど4勝だともう価値が無いと言われてたのと鞍上がな
280 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 10:24:08.09 ID:xVotUrTH0
オペラオーやったかが走行距離何キロってフレーズであれしてたけど
オジュウでやったらほんまもんの金字塔建つんやろな
281 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:24:14.98 ID:6CcSzdZJ0
>>270
ゴーカイみたいな例はあるからなるだけならなれる
トーセンの自家所有みたいな扱いならまあ
282 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:24:26.29 ID:Gdrp+D8N0
やったことの前代未聞っぷりでは顕彰馬にしない理由はないんやがな
283 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:24:37.34 ID:dvLT1RhP0
もう記者の投票なんてガイジシステム廃止して基準超えたら即顕彰馬でええねん
GI6勝以上とか三冠+GI2勝とか色々あるやろ
288 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:25:43.97 ID:aVbZWfuOd
アーモンドアイがなぜ選ばれなかったのか
有馬記念を勝ってないから
日本人は有馬記念勝ち馬にめちゃくちゃ過大評価を与える性質がある
289 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:25:48.28 ID:6CcSzdZJ0
もう限界かと思ったらその後2個勝つだけ凄いわ
マイケルセレシオンバロンアップダッサイ級の相手がいなくなってたのはあるが
291 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:26:48.47 ID:dvLT1RhP0
サンスポ水戸みたいな人間のクズにも投票資格与えてる時点でねぇ
293 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:26:58.02 ID:nmnl5aBE0
>>285
-エリ女+NHKマイルの方が微妙感でそう
エリ女とはいえ3連覇だと流石に凄そうに見える
294 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:27:02.50 ID:U7v5K/Iu0
>>278
とっくにブロックされてるけど
https://i.imgur.com/puPLne1.jpg
295 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:27:10.17 ID:5ZkDG4Joa
ようやく許されたんか
296 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:27:13.21 ID:8ghxJoun0
記者投票は有効票の割合に変えるべきやな
権利放棄で選ばれないのはアカンやろ
299 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:28:32.02 ID:Gdrp+D8N0
Gl3勝してもヒーロー列伝作ってもらえない馬もいるのに…
302 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:29:20.09 ID:1BFBATT1a
>>278
オジュウいつまで走らせるんだって騒いでるけど引退ニュースには全く触れていないんだよな
女追ってばかりだしそこまでステゴ好きではないんやろ
303 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 10:29:25.83 ID:WMtVoUDX0
キンカメとかステゴは最初は鼻くそ評価だったんだよな
顕彰馬での今の評価はほぼ丸ごと繁殖だけということになるし
繁殖にそこまで重点置くなら牝馬がいくらなんでも不利過ぎる
素直に競争部門と繁殖部門に分けるかその両方を満たすめちゃくちゃ厳しい基準にすればいい
306 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:30:14.03 ID:eAu9u45n0
オジュウいなくなったら石神もルメールみたいに燃え尽きたりしないやろか
お前にはまだまだ鞍上を待ってる馬がたくさんおるんや
オジュウに乗ってた分そいつらにも乗ってJG1蹂躙してくれ
308 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:30:30.06 ID:cAsbz13TM
勝ったら引退撤回したりして
309 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:30:33.31 ID:d3DMQPaU0
平場のG1レースでダービー馬に先着する障害馬とかもう出てこないだろうな
310 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 10:30:45.45 ID:RS2sNc5u0
>>288
有馬記念を連覇したのに
顕彰馬入り出来なかったグラスワンダー、シンボリクリスエス
311 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:30:52.81 ID:6CcSzdZJ0
ダート馬にしてもフェブラリー×2.チャンピオンズカップ×2.東大×3みたいな馬が出てきたらいつかは通ると思う
Jpn1は国際じゃないから抜きで
316 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:32:46.66 ID:nmnl5aBE0
>>298
王室牧場自体は割とその時の王の趣味でデカくなったり閉まったりを繰り返してると聞いたんでそうとは言えんと思う
エリザベス女王の場合旦那まで
「歳で医者から乗馬禁止された!・・・なんか納屋に転がっとるな?」
で繋駕速歩やりだすような馬キチやったから
319 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:33:22.10 ID:U7v5K/Iu0
反論するにしてももうちょっとまともな受け答えしてくれんかね
ブエナやモーリスは入れないのにオジュウが入ったらおかしいに対して「オジュウは過去の顕彰馬より実績があるから」っておかしいでしょw
320 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:33:36.08 ID:Y8UTNx+b0
ダートなんてヒーロー列伝でさえカネヒキリしかなってないからな
321 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:33:52.53 ID:dvLT1RhP0
池添ってヒートオンビートが宝塚出られなくてびっくりしてたり油断しすぎだよな
それでいて「今年のメンツで凱旋門賞勝てると思ってたの?」とか煽ってくるし
323 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 10:34:50.48 ID:JJ5lHiu90
>>303
別に部門分けるとかしなくてもそれぞれである程度の基準あっただろ
競走馬としてなら八大競走何勝以上とか繁殖としてなら重賞馬何頭以上の上八大競走勝利馬何頭とか
投票制にしちゃったもんだから基準を越えた馬をちゃんと判断できなくなってるのが問題
324 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:35:00.77 ID:dvLT1RhP0
>>317
そういや昔の有名な馬主が遺言で「馬の売却だけは絶対にするな」って残してたのに
遺族に普通に処分されちゃったみたいな話も聞いたことあるな
悲しいね
325 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:35:52.42 ID:6CcSzdZJ0
新潟記念後ヒートオンビートが結構バカにされてたの池添のせいでしょ
馬に罪は無いし気の毒
327 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:36:05.27 ID:feQ8og4ox
顕彰馬投票は始めた時期がマヤノトップガンとか98世代が投票対象だったから
その世代の記者の意向が強すぎ
令和元年度
投票結果:対象馬なし
キタサンブラック 140 (72.5%)
ブエナビスタ 94 (48.7%)
モーリス 89 (46.1%)
スペシャルウィーク 88 (45.6%)
ヴィクトワールピサ 46 (23.8%)
329 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:36:25.57 ID:nqSbvjK20
社台SS
ディープインパクト系
コントレイル193
キズナ169
リアルスティール151
サトノダイヤモンド143
ミッキーアイル136
ダノンキングリー84
サトノアラジン64
940頭
ハーツクライ系
スワーヴリチャード81
ステイゴールド系
オルフェーヴル129
330 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:37:01.10 ID:PMVaXQHR0
>>307,313,315
逆転種牡馬入りの前にセン馬にされたしファントムシーフ君に期待するしかないか
331 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:37:02.37 ID:cAsbz13TM
>>325
つーかグロリアムンディみたいなのが出走するのはシステムからしておかしいのは正論だしな
コマンドラインのJDDも含めて萎えるわ
332 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:38:13.90 ID:Y8UTNx+b0
JRAの顕彰馬とかいうゴミ制度よりNARの特別表彰馬の方がまともという事実
https://i.imgur.com/6Py8kvb.jpg
333 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:38:29.71 ID:k/F+CSrE0
もう投票一位の馬は顕彰馬になるようにしたらええ
それでアホな馬に入れるやつおらんくなるやろ
334 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:38:47.82 ID:Js1sSaZUd
>>321
侮辱したわけではないけどアーカイブ残らないからいいと思ったみたいなよう分からん言い訳しとったな
335 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:39:31.21 ID:6CcSzdZJ0
>>331
あまりいい思いはしないけど制度に従ってる以上表立って批判もできんわ
ただ芝馬がダート初挑戦するなら枠の少ない交流はやめてほしいかな
336 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:39:45.64 ID:Y8UTNx+b0
>>331
コマンドラインとかラウダシオンがただでさえ狭い交流重賞の出走枠取っていくのほんま終わってるわ
交流重賞の出走枠広がらんやろか
337 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:39:46.57 ID:Yst5T3+OM
凱旋門賞はダート馬連れてけとかよく言われるがダートなんかよりも障害馬の方が善戦しそうやけどな
344 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:43:04.26 ID:Js1sSaZUd
でも芝とダートで完全に線引きしちゃうのもなんかな
コマンドラインの件とかはあれやけど
345 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 10:43:27.10 ID:JJ5lHiu90
>>339
シャフリヤールは最近の強い馬としては小柄やったけど今年日本で走ってないから体重どうなってるかわからんな
パンプアップしてしまったんか?
347 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:43:52.47 ID:dvLT1RhP0
まぁパーソナルハイ民もラブパイローが邪魔だって怒ってたしな
349 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:44:04.84 ID:9ajU39Xu0
>>324
約束は守ってるな
生前に譲渡先の準備とかしなかったらそうなるわな金かかるもん
ヒカルアヤノヒメとかあの歳まで走ってるのどうなのとも思うがちゃんと持ち主が死んでも面倒見てもらえるのってなかなか無いんやろな
351 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:44:57.21 ID:ApJMiNMfa
バーイード負けたから向こうの最強論争荒れてるの草
あんなゴミ競馬場でレースするからやろw
352 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 10:45:01.92 ID:JJ5lHiu90
>>347
ラブパイロー1頭おらんかったところで秋華賞除外対象なのは変わらんやろ
353 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:45:53.12 ID:h784egQTp
ワイ的20世紀の名馬TOP10(今の価値観で見てるから当時の感覚と違うんやろうな)
1位シンボリルドルフ
2位テイエムオペラオー
3位シンザン
4位ナリタブライアン
5位オグリキャップ
6位トウカイテイオー
7位メジロマックイーン
8位エルコンドルパサー
9位ミスターシービー
10位ハイセイコー
355 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:46:15.48 ID:6CcSzdZJ0
プロヴィナージュ事件みんな覚えてないか知らんのかな
356 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:46:31.47 ID:Y8UTNx+b0
>>349
ヒカルアヤノヒメは引退後生産牧場で世話してもらえることになったはずや
70過ぎた馬主のおばあちゃんがプールでインストラクターしながら養ってたんやからものすごい話やわ
358 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:47:19.37 ID:oUvScO8Qa
障害行ったゴーストくんはどこ行ったんや
本当にゴーストになってしまったんか?🥺
359 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:47:47.12 ID:ZmtspRbia
>>341
これよ
マルシュロレーヌなんかむしろNARで表彰する馬じゃないやろ
そのくせ根こそぎもってかれて地方競馬ファンには受けが悪かったスマファル・タルマエ・リッキーは入ってないし
どこ見て表彰してんだよ
360 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:47:52.64 ID:2iACEMh80
バーイードとアルピニスタがJC来たらどうなる?
361 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:48:06.50 ID:cAsbz13TM
ヒカルアヤノヒメはまあローテからして大事にしてるし大差シンガリ負けみたいなことはしとらんしな
364 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:48:28.87 ID:6/bYuwDWM
>>358
屈腱炎で引退する予定やったけどファンの声が大きかったから地方で再出発やと
今北海道や
367 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:49:42.02 ID:Y8UTNx+b0
>>359
2008年からダートグレード特別賞が出来たからそいつらはそっちで貰っとる
2007年以前はなかったから特別表彰あげとったんや
368 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 10:50:03.29 ID:IlHepmbXd
【競馬】高齢ファンの多いフランス競馬 若年層を取り込めるかが鍵に
https://www.daily.co.jp/opinion-d/2022/10/18/0015731180.shtml?pg=amp
フランスも郡フフやるか?
369 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:50:29.22 ID:k/F+CSrE0
地方競馬で活躍する馬を多数輩出したとなるとディープインパクトもそのうち入るんかね
371 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:51:11.75 ID:76OPXiXcr
マルシュロレーヌで思い出したけど今年のチェーンオブラブって結構勝てそうじゃね
ドバイで結構頑張ってたし牝馬の短距離とかどうせ雑魚しかおらんやろ
372 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:51:12.33 ID:VB0+MBNZ0
世界に広がる競馬の輪
https://i.imgur.com/U8XHccs.jpg
373 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 10:51:44.09 ID:Igbtq+b90
これ見たら競走馬12頭だけじゃなくて将来的に全部売り払うつもりなのか
もうイギリス競馬終わりやね
チャールズ国王、エリザベス女王の競走馬12頭を競売へ 来年誕生予定の子馬30頭も売却の方針
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202210180000063.html
今年は37頭の競走馬をレースに出場させるなど競馬に情熱を注いできたが、国王はそのうちの3分の1にあたる12頭を競売にかける予定だとし、その中には女王が死去する2日前のレースで優勝した馬も含まれているという。
関係者は、王室と競馬界の関係は今後も継続されると述べているが、「情熱をささげた女王陛下と同じにはならない」との見方を示している。来年誕生予定の30頭の子馬も売却する方針だといい、女王が育てた最後の血統馬として高値で取引されることが予想されている。
残りの馬も近い将来新たな所有主へと渡ることが見込まれており、かねて王室のスリム化を進める意向を示していた国王は競走馬の繁殖事業も段階的に縮小する計画であるという。
374 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:51:59.59 ID:dvLT1RhP0
アルピニスタが来たところでJCはシャフリヤールドウデュースでワンツー人気なるやろ
新旧ダービー馬対決とか盛り上がるな
375 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:51:59.67 ID:hxppipqP0
天皇賞って何が1番人気なるんやろ
ディープ産駒って2着はかなり多いけど勝ち馬1頭やろ
376 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:52:07.06 ID:zxccnUk50
まだ走るんか…
377 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:52:08.81 ID:feQ8og4ox
>>364
ゴーストはなんで人気あるか分からんけど人気だけはある馬なんやな
アイアンバローズとかの中長距離の微妙な馬が集まるレースによく出てくるけど馬券にならない馬ってイメージ
毎回、最初に消してたわ
380 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:52:30.40 ID:CMlLqruv0
https://i.imgur.com/S4OBWL0.jpg
錚々たるメンツで草
382 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:53:48.20 ID:6/bYuwDWM
>>370
余生をオーナーが面倒見るつもりらしいし無理はさせんやろなぁ
まぁ復帰なら佐賀か高知辺りではあるんやろうけど
384 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:54:00.72 ID:Y8UTNx+b0
>>371
勝ったらダートのレーティング水準また上がるやろか
去年テーオーとマルシュが120と116出したおかげで今年は117が4頭おるし
385 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 10:54:18.73 ID:JJ5lHiu90
ゴーストってほんまなんで人気あったんやろうな
確かに可愛いしよく走ってるの見たけどシロニイの方がキャッチーな気もするし
今の時代Twitterで発信してれば正義なんか?
387 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:55:00.63 ID:fwFMw/bfr
>>383
ミューチャリーにNAR年度代表馬をあげちゃったからカジノフォンテンはこっちって感じやな
388 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:55:32.24 ID:ReQ4pQEb0
欧州競馬も終わりやねクールモアとアラブが運動会やるだけでセレブは撤退して終わり
390 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:55:39.97 ID:k/F+CSrE0
白馬かと思いきや芦毛やったんやな
391 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:55:40.71 ID:z2Xvol/+0
賞金の稼ぎ方はアグネスデジタルの時代でも議論されてたからね…
クロフネ除外させたりして
なお
392 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:56:38.09 ID:2u+r5GH60
オジュウチョウサンは永遠に走ってそうな感覚あった
393 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:56:55.73 ID:dvLT1RhP0
アークライト
キセキノテイオー
ナムラドノヴァン
こいつらが揃って消息不明とかいう闇
394 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:57:32.72 ID:6/bYuwDWM
>>391
前年のマイルCS勝ち馬のなにがアカンのですか
あの時は出走枠があったし3歳馬には不利やったね
398 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:58:42.64 ID:oxaPKvz/d
Wikipediaでもそうだけどなんで競馬関係は気狂いが多いんや
単に人が多すぎるだけか
399 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:59:03.11 ID:gcUR9FFL0
エリザベス女王杯ってどうなるんや?
正式名称にプラチナジュビリーとかついてるのそのままやるんけ?
400 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:59:13.08 ID:ZgmwJJSx0
アークライトは334万で売られて大井走ってるぞ
なお
https://i.imgur.com/6xyk0h8.jpg
403 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 10:59:40.84 ID:YnFqej5f0
イギリス王室競馬興味無くなったらアスコット競馬場どうするんやろ
ロイヤルアスコット開催出来なくなっちゃいそう
407 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:01:21.75 ID:2jLC65wX0
馬主ってオーナーブリーダーよな?
だから自分でつけるんやろ
408 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 11:01:32.71 ID:givvTv9SM
イギリスの新国王がアンチ競馬なんじゃなくてエリザベス女王が競馬キチ過ぎたんやろ
あれ引き継げ言われてもかなりの競馬好きじゃないと困るやろ
409 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:01:37.37 ID:wsfifz/q0
https://i.imgur.com/YvTSleN.jpg
そろそろやろうと思ってこの間見に行ってきたわ
410 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:02:07.72 ID:hu8fbRDJ0
トウカイ〇〇
ホッカイ〇〇
ニホンカイ〇〇
このシリーズどこまでおるんや
ヒガシシナカイとかおるんか
411 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:02:29.64 ID:WNufqr84a
ダイヤモンドジュビリーsって三冠馬のダイヤモンドジュビリーからとったんやなかったんやな
412 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:02:48.73 ID:2u+r5GH60
欧州やと競馬は貴族の遊びなんやろ?
414 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 11:03:00.07 ID:bRDuSRAq0
>>373
王室としてオーナーからは撤退するけどパトロンは続けてくれそうな感じやな
https://i.imgur.com/CumSdqR.jpg
415 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:03:03.11 ID:6/bYuwDWM
>>401
タルマエがフェブラリーS前年に除外濃厚で佐賀記念に回って有力候補になった次の年にリッキーが最低人気で勝つのは光と影やな
418 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 11:04:43.19 ID:JJ5lHiu90
ダート馬の賞金のこと考えるとショウナンナデシコはほんまようやっとる
芝馬に枠潰されて交流重賞出られない期間があっても自力で中央オープンで賞金稼いで出てきたからな
419 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 11:05:19.15 ID:OUep8oCo0
平地初戦の単勝は普通に美味かった
そもそもローカル2600なんてレベル高いわけないし
ニ戦目も勝つとは思わなかった
420 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:05:33.07 ID:cAsbz13TM
>>393
ナムラドノヴァンはタイムオーバー後に再試験やって合格したのに消息不明になってるんやな…
422 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:06:54.60 ID:BZxGm8ef0
アークライトで思い出したけどジャカランダレーンは今何してんの?デビュー時は期待してたんやが
424 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:07:23.08 ID:xO9pNyW1a
JBC銀行は信用できる銀行です🤗
スプリント レッドルゼル銀行
レディスクラシック ショウナンナデシコ銀行
クラシック テーオーケインズ銀行
427 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:08:54.14 ID:cBqD7JcU0
>>408
血統とかもめちゃめちゃ詳しいらしいし配合とか考えるの好きやったみたいやしな
唯一競馬に興味ある娘はジョッキーとして競馬好きって感じがして配合とか興味なさそうやしなあ
428 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:09:41.84 ID:OQL+/vPm0
あーG1ジョッキーしてぇー
429 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:09:48.62 ID:MtNz5GkHd
エリ女ってチケット倍率どんくらい?
430 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:11:12.22 ID:dvLT1RhP0
クールキャット奥村「この馬は広いコースの方がいい。次走は船橋!」
操り人形でかわいそう
432 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:11:49.34 ID:+jp6TI2f0
女王の後ろ楯なくなったイギリス競馬
衰退激しくなりそうやな
434 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:13:18.49 ID:feQ8og4ox
>>425
川田乗せるってことはそこそこ本気なんかな
「天栄も馬鹿ではないから適性が無い馬をダートに出すことはない」ってまた言われて人気するんやろ
435 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 11:13:40.33 ID:gnVa0dAdp
因みにオジュウの次はダッサイでもクリックでもなくケンホファヴァルトやぞ
なお現在休養中
436 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:14:05.81 ID:9VUdNmUuM
オジュウ一着!オジュウ一着!右手(左手)を挙げた石神深一!
439 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:14:44.59 ID:9UMch+yZd
社交場的な要素はガッツリ無くなるやろなあ
442 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:15:58.39 ID:KB7y5fC10
新国王の趣味は確か狩りと音楽鑑賞とかでダイアナがなんやこのつまらん男はっていうたんよな
引き継ぐにしても今更競馬に執心とかはないやろうし
443 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 11:16:29.12 ID:5xUoCGTq0
いうてもアルバートとかトウカイトリックとか障害走ってたら普通にオジュウより強かったとかないんかな
445 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:17:45.30 ID:dvLT1RhP0
最近の川田って言うほど地方の鬼やれてないけどまだ人気するんかな
きっちり勝てたのこの前のレッドルゼルくらいやろ
447 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:18:06.26 ID:KB7y5fC10
>>435
ブラゾンダムールやぞ
しかもまだ7歳やから一気に若返りや
その間にスマアペくんホッコーメヴィウスくんゼノヴァース君が中山こなせる体力つけたら世代交代うまくいくで
451 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:19:50.77 ID:KB7y5fC10
>>443
新潟中京の高速コースならいくらでもおるやろな
中山大障害コースでオジュウに勝てる馬は平地重賞クラスでもなかなかおらんとおもうで
453 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:22:34.80 ID:feQ8og4ox
>>445
川田の強さは駄馬の依頼は断っていい馬だけ乗ることだったのに
リーディング騎手になってノーザンからの依頼が増えて断れなくなってるよな
だからマイネル馬に乗るときなんかは勝率や複勝率がかなりええはずや
454 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:22:38.49 ID:arHakHQiM
もう競馬で悩むと髪の毛抜けていくから全レース3頭建てにしてほしい
3連複ガッツリ買う
455 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 11:22:39.54 ID:bRDuSRAq0
>>444
すでにユタカタケ本人にたらしこまれてる定期
>そういえば、何年か前のロイヤルアスコット開催ではこんな事もあった。イギリス王室主催で、6月に5日間連続で行われるこのミーティング。女王も臨場される事で有名な開催で、勿論、武豊も何度も参戦した事があった。そんな開催のパドックでの出来事を、述懐する。
「アン王女に二度見されました」
456 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:22:41.91 ID:iqrXd3Gt0
JBCといえばチュウワウィザード引退して川田JBCクラシックで乗る馬いないな
オーヴェルニュ乗ったりせんやろか
457 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:22:53.59 ID:5g7aF3QY0
JRA顕彰馬のシステムに文句→わかる
NARは媚びすぎ→???www
458 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 11:22:56.99 ID:JJ5lHiu90
>>443
平地で重賞勝ってた馬も普通に粉砕されてたりするからなあ
オジュウの強さって省エネで且つスピード殺さずに飛越するっていう特殊技術に依存する部分あるから平地で強かった馬がそのまま障害でやれるかなんてわからん
460 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:23:36.49 ID:pYjZB+5P0
有馬記念はタイホ1人気確定やろうけど呪い継続してそうだしどうなるかな
461 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:24:53.55 ID:Cqu5oE5S0
ヤラズやめーや浦和
462 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:25:00.90 ID:dvLT1RhP0
打倒オジュウに一番期待できそうだったフォイヤーヴェルクがまさか新潟専用機だったなんて…
463 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:26:15.38 ID:W2hcfzBv0
オジュウラストで勝てれば10億か?
464 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 11:26:33.80 ID:JJ5lHiu90
>>451
大障害コースだけ別競技すぎるよな
他のレースでどれだけ強くてもそこに特化してないとJG1獲れないっていうのはちょっとかわいそうにも思う
465 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 11:26:34.69 ID:fA607xxfd
>>455
あれがホワイトマズルのタケユタカ…
あっちにはハープスターのカワタもいるわ!
466 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:26:57.00 ID:iu198mJI0
>>1
アフィカスって何度も同じスレ立てるの好きだよね
しかも一人で伸ばしてる 大変だなあアフィ
467 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:27:55.99 ID:dngc/nwUM
【悲報】令和6年から3歳別定重賞廃止。ラジオNIKKEI賞(ハンデ戦)以外は全て馬齢重量。
468 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:28:28.98 ID:vZLRGZ5IF
障害は見てるぶんには面白いけどな
471 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:30:33.85 ID:dvLT1RhP0
そういやついに斤量の下限上がるんやってな
これで西谷くんも騎手続けられるで
473 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:32:13.78 ID:8IiLBhlNM
>>142
こいつウマガイジじゃん、きしょいなぁ…
ゴールドシップがステゴ産駒獲得賞金一位と思ってそう
まともな競馬ファンならあの馬の名前がないなって分かるね
474 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 11:33:11.23 ID:ZPaqgLb5p
現地観戦民おったら聞きたい
指定席ってJRAカードじゃないとほぼ当たらん感じなん? 一般会員やと無理ゲーか?
475 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:33:53.67 ID:KB7y5fC10
>>4
サンドリンガムロイヤルスタッドって
クソ古いけど100年以上前の名馬がこの馬房で生まれたみたいな逸話ガンガンある牧場で
競馬関係者はいけば絶対感動するって場所やのになぁ
規模縮小はしゃーないとはいえ博物館はないやろ
477 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:34:57.29 ID:HE1yjeSF0
引退したステゴ産駒がこちら
https://i.imgur.com/NoLwv7C.jpg
478 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 11:34:59.48 ID:dbIeG9o4p
>>474
重賞なければ一般でもいける
重賞や特にG1があると厳しい
因みに秋天はカード会員ならスタンド席であればほぼ全当や
479 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 11:35:04.29 ID:xEW0gqBjM
重量引き上げは170ある坂井くんも助かるだろう
競馬G民はイケメンの味方やからな🥰
483 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:36:30.61 ID:9UMch+yZd
障害はハラハラして心から楽しめないんだ🥺
484 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 11:38:12.47 ID:OqxD/TVnp
>>478
中京民なんやけどやっぱカード無いとキツいか
チャンピオンズカップの指定席取りたかったけど諦めるわ
487 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:40:01.89 ID:LQVHYPgzd
>>483
ワイもこれやわ賭けずにみるってのもあるけど踏み切ってジャンプの時に目を伏せたくなる
489 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:41:15.55 ID:CfGrWKQk0
英王室がやめても世界から石油が湧く限り大丈夫やろ競馬は多分
490 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 11:41:21.61 ID:q8mhg3hYp
>>484
まあダートG1なら比較的取りやすいとは思うから申し込むだけ申し込んでみれば?
491 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:41:38.99 ID:i9h78vmRa
秋天全当なん!?2年連続行けるのホンマ嬉しいわ
492 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:41:40.52 ID:Ulocd92fa
障害で賭けてた馬が落馬しそのまま○ねとか書いたらホンマに○んでしまい今でもたまに後悔してるから騎手○ねと言うようにしてます
494 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:46:07.15 ID:XlgQuGfR0
一般でも抽選で当たるのは当たるからな
495 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:46:58.25 ID:8IiLBhlNM
https://i.imgur.com/FKqxIxH.jpg
ウマガイジは知らない馬
496 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:47:07.47 ID:vwjtfEEm0
秋天は何を軸にすりゃええんや
497 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:47:17.71 ID:g4KRVV/W0
当日激混み確定やな
502 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:49:26.45 ID:dvLT1RhP0
ワイも天皇賞観に行きたいけど200円払ってハゲのガッツポーズを生で見せられる嫌がらせ受けたらヤダなぁ
503 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:50:35.52 ID:bB6asxpZd
現地行く奴って他場は捨てんの?
504 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:51:04.58 ID:zF+JKgYX0
G1でハゲ買いたくないなぁ
505 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:51:21.05 ID:LQVHYPgzd
レインボーラインって今どこおるんや
506 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:52:52.58 ID:KB7y5fC10
>>505
9月に収録されたノーザンファームミックスセールの番組に出とったで
ノーザンホースパークにおる
507 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:54:12.90 ID:AjTGIMyEd
ゼノヴァース泣き入ってたのにホッコーメヴィウスに先着するとは思わなんだ
ワイの三連単は破壊された
510 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 11:56:17.47 ID:KFFg6tEXp
>>507
ワイはゼノヴァース1着ホッコー2着の三連単も抑えたのにダイシンは買えんかったわ
512 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:57:01.49 ID:G52e/UJw0
>>509
第二第三のディープが最後っ屁とばかりにこれから現れるかもしれん
なんとかファイアとか
513 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:57:20.15 ID:X2a3YYWm0
ビレッジイーグル大江原やぞ
今年は上野黒岩で重賞勝てたんや
ここで男みせなさいや
514 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:57:28.72 ID:VFNVppRia
ファッ!?オジュウ引退なんか!どの道を選んでも応援するつもりやったがやっぱり寂しいわ
最高のラストラン見せてや
515 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 11:57:39.07 ID:za3Hb/Vb0
ハゲニイってぼくちんのパパは調教師なんでしゅ~みたいなジョッキー舐めた態度をそこはかとなく感じるから嫌い