1 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:06:39.34 ID:B3sMuuD0d
高齢ファンの多いフランス競馬 若年層を取り込めるかが鍵に
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=210324 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
前スレ
●フランス「助けてください!若い人が競馬に興味無いんです!」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666077686/
2 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:06:44.71 ID:wHtqJnr30
馬券売上300億以上(日本は2021、海外は2020)
3兆911億 JRA
2兆330億 香港
1兆8214億 イギリス(中央扱い)
1兆2578億 アメリカ
9645億 NAR
9147億 オーストラリア(中央扱い)
8917億 オーストラリア(地方扱い)
7248億 フランス
6841億 韓国
6218億 アイルランド
3258億 ドイツ(中央扱い)
2856億 スペイン(中央扱い)
1789億 大井
1428億 ドイツ(地方扱い)
1282億 スウェーデン
948億 園田・姫路
939億 高知
932億 川崎
870億 船橋
812億 トルコ
660億 浦和
592億 佐賀
591億 モロッコ
575億 盛岡・水沢
528億 門別
515億 ばんえい
458億 インド
412億 イタリア(中央扱い)
327億 金沢
313億 チリ
3 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:07:01.59 ID:tzfIcvVAa
米値上がりのニュース出たぞ
JRAなんとかしろ😡
5 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:07:26.51 ID:bfazBRjW0
クソみたいなスレ立てするわワッチョイないわ死ねや無能
6 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:07:50.47 ID:NDoyaZEB0
まさかのパート2
7 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:07:52.02 ID:d3AkzTX80
エフフォーリア復活おめ
8 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:08:20.65 ID:XIOgDxAka
馬もサッカーやクリケットすればヨーロッパの競馬人気もなんとかなるやろ
9 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:08:28.12 ID:BkSlTrxYd
菊大荒れするやろから穴馬ワイド確定な
10 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:08:29.13 ID:ASGDrhGwd
エフフォーリア復活見たいなぁ
13 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:08:39.02 ID:KB7XhtQCd
でもフランスのレベルは高めだから
【令和最新】世界の競馬レベルランク
S アメリカ イギリス
A フランス アイルランド
B 香港 オーストラリア UAE ドイツ
C カナダ ニュージーランド 南米 南アフリカ
D サウジアラビア 韓国
E 日本 イタリア
14 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:08:44.28 ID:/z0mCl3S0
エフフォーリアキセキの復活!
15 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:08:49.17 ID:h78JYD0vH
スプリント界でモズスーパーフレアみたいに確実にロケットスタート決めてレース作ってくれるやつおらんかなー
16 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:09:06.19 ID:bfazBRjW0
バカ貧乏クソ末尾dが
はなひりと一緒に死ね
17 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:09:06.83 ID:n+36JVc10
ドゥラドーレス坂路63秒1―15秒0www
20 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:09:35.05 ID:BkSlTrxYd
ナランフレグとジャンダルム行く香港スプリント地味に楽しみや
21 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:09:43.47 ID:t4N2ycMX0
ワッチョイで建てるか?
22 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:09:53.24 ID:zS86PlFc0
ワイ地方民、馬券をトレカ感覚で集めるの密かな趣味なんやがどう思う?
ちな最寄りのWINSまで200km
24 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:10:12.18 ID:h78JYD0vH
>>2
これあのサイズの香港が2位なのが一番やばい、あとこんな儲かってるならジャパンカップデー作れカス
32 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:10:58.29 ID:enMhULj9d
??「助けてください!!」
https://i.imgur.com/zExVrYC.jpg
↓
https://i.imgur.com/NCX6REl.jpg
33 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:11:18.60 ID:N3zsJbxqr
仕方ないとはいえ香港こんだけ競馬熱あるのに馬産やらないのホンマ勿体無いよな
35 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:11:36.48 ID:NDoyaZEB0
ナランフレグは1200を1分8秒でしか走れないけど
香港スプリントならそのタイムでも勝てる!
37 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 18:11:49.35 ID:2QuZTyBma
シャフリヤールが仮にJC勝ったら獲得賞金が13億超えでウオッカゴルシ辺りに並ぶという事実
ドバイマネーやべぇよ😳
38 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:11:51.55 ID:QKYi+v/00
ワッチョイないとはワッチョイなしアンチ版はなひりみたいなのが暴れはじまるの草
39 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 18:12:17.31 ID:5gyAg8dN0
飽きてやめたとかいうやつおらんのよな
競馬もうおもんないとか言ってもやってる奴ならゴロゴロおるが
42 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:12:53.28 ID:zFZWfLpy0
スレタイにするネタないなら次はこのネタ使ってくれや
https://www.keiba-latinamerica.com/post/argentina00100
客やなくて馬主が大暴れや
43 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:13:00.97 ID:zS86PlFc0
>>31
電車で5000円や
名刺ケースに入れて保冠しとるんやがついでに普通に競馬しちゃって帰れなくなった時あるわ
44 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:13:03.50 ID:NDoyaZEB0
はなひりが何なのか分かんない身としては
はなひりアンチのほうがやっかい
46 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:13:39.05 ID:/GTw5Tbtd
ドゥラドーレス何があったん?
48 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:13:49.43 ID:PBWfogG50
フランスもイタリアもトロットレースの方が主流なんやろ
51 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:14:10.98 ID:NDoyaZEB0
必勝法はないけど必勝法を探すのは楽しいね
虹の根元に宝物が埋まってるみたいな話だね
54 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:14:18.74 ID:+Z1ouySF0
というか欧州の馬券ってブックメーカーやろ?
こんだけ売り上げあって開催者に入らんとか可哀想すぎるわ
55 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:14:44.39 ID:fIFcbmJd0
秋天終わったら少しの間虚無になるな
有馬記念までに金貯めたい
57 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:15:04.13 ID:NDoyaZEB0
香港の牡馬は童貞
59 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 18:15:07.77 ID:bUtDDTJe0
>>47
終わるやろ
中国本国の競馬なんて全然見てられんし韓国馬事会みたいな勤勉さも全くないし
61 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:16:04.93 ID:QKYi+v/00
ソウルラッシュ松山ってどうなんやろな
あんまり強化な気はせんけど
62 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/10/18(火) 18:16:23.13 ID:nt0uhCs9d
ワッチョイないしはなひりやソガイやその他諸々も好きなだけ暴れてええで!
64 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:16:28.64 ID:gcUR9FFL0
>>42
三冠の夢が降着で潰えた馬主が大暴れか
馬主資格無くなったからこの馬アルゼンチンで走られへんってもったいねぇ
日本に売ってくれ
68 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:17:22.02 ID:2i9wodfc0
よくわかんねえけどフランスはいつもみたいに風刺画描いたらええんやろ
69 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:18:35.31 ID:NDoyaZEB0
香港の名前ってどのタイミングでつけてもらえるんやろ
ナランフレグが何になるか楽しみや
71 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:18:40.51 ID:yFUVE0+GM
ハナヒリに捨てられたディープインパクト産駒のプラダリアどうすればいい
72 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:18:49.42 ID:dcxryBZi0
競馬やってて思うんやけどホンマに1月~3月が苦痛や
4~6と10~12は言わずもがな忙しいし夏は競馬やらんでもいくらでもレジャーあるからええんやが
G民は何してるんや冬
74 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:19:13.55 ID:VYf1fX3+d
そういや来年からムチ5回までになるんか 和田さんに最初から最後まで追われるの馬見れるの今年が最後やな
77 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:19:35.53 ID:vvqzhM9hM
フランスもラッタッタやったらええねん
79 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:20:07.01 ID:VYf1fX3+d
>>76
https://twitter.com/staydream21/status/1582297188683878401?s=46&t=V-xV6PndZeG45OU1fxBWdA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
80 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:20:08.29 ID:BBLCEeR7r
ソなんたらとかいうチンカスコテxはなひりだとどのクラスの競走馬が産まれるんや?
81 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:20:11.40 ID:bfazBRjW0
鞭扶助が変わったら
ただでさえ多い幸の鞭制裁がめっちゃ増えてしまうやん
83 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:20:14.34 ID:s3kQBJWMp
>>66
ワイも応援馬券かってるからもったいないってなるのすごいわかるわ
でもその馬のおかげで帰れたと思えばええね
84 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:20:21.72 ID:fIFcbmJd0
日本国民全員ギャンブル中毒や
85 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:20:39.64 ID:1M2o2xGT0
最近競馬はじめたんやが海外のレースで一番格が高いのって凱旋門なん?
90 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:21:46.58 ID:ukMmc0P30
来年から斤量も変わるみたいやけどどうやろな
みんな一緒の条件やから対して影響も無いのかどうか
92 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:22:08.18 ID:NDoyaZEB0
>>78
香港のサイトとかには載ってるのかな
アーモンドアイもコロナで出られなかったけど「杏目」の名前はもらってたね
94 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:22:30.58 ID:Qm7fVLAk0
お母さん!私フランス1のウマ娘になります!→誰?
97 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:22:53.76 ID:Is8ISDf20
もうフランスとか無視でいいんじゃね?
香港とドバイとサウジだけでいいよ
98 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:22:56.40 ID:lNC8ZxDc0
菊花賞はおみくじやろ
富士ステークスの方が予想しがいがある
◎タイムトゥヘヴン
101 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:24:09.58 ID:HbgeXNSLd
このレース最高やったな
https://i.imgur.com/qMoTZeT.jpg
103 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:24:56.95 ID:zS86PlFc0
日本でも鞭の使用制限10回から5回になっとるやんけ
これ動物愛護からの視点なんやろけどズブ馬死ぬだけやん
105 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:25:02.29 ID:nhsS3kcXd
NARあるのに何で地方個別で盛ってんの?
107 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:25:12.05 ID:QNkU0R0Z0
108 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:25:25.43 ID:fXjsB/AKd
韓国結構規模大きいんやな
109 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:25:32.64 ID:VP7dcLhHM
富士Sはセリフォスやろ
前哨戦の中内田&斤量考えたらこいつしかない
111 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:25:45.29 ID:PoiUe1gI0
猿ダンスの時代か
116 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:26:26.35 ID:Lss2yTsA0
ひひ〜ん笑
117 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:26:29.83 ID:W2hcfzBv0
ムチ制限されたら大知とかどうすればええんや…これ組織全体での大知いじめだろ
119 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 18:26:48.76 ID:6RF7sjC40
>>72
条件戦からやるようなレベルなら季節とか関係ないやろ
強いて言えば個人的には夏は少しつまらんな
オープンクラスから降ってきた3歳馬が適正クラスまで勝ち続けるのを見るだけの条件戦は予想のしがいがイマイチや
122 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:27:40.70 ID:Is8ISDf20
>>101
未だに悔しい思いがある
ブエナとオルフェどっちか切ろうって思ってオルフェを切ったんや
123 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:27:51.52 ID:BzMFLlXk0
和田さん菊何乗るん
125 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:28:37.87 ID:Izio4+iR0
欧州って競馬自体求めてないからなそもそも
イギリスフランスも相当下火だし日本みたいなガチガチギャンブル思想でもないし
126 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:28:51.52 ID:DeHd+ptXa
JRA「女の競馬ファン?こんな感じでええか…」
https://i.imgur.com/QJZp34I.jpeg
127 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:28:52.61 ID:t+WndOxY0
>>69
全部じゃないけどいくつかの日本のG1は香港でも馬券発売してるんだけど
そのG1がある日の同じ競馬場の1勝クラス以上のレースに出てると香港名が付けられるぞ
賭けの対象だから
由来と離れたよくわからん名前が付いてるときはだいたいそれ
132 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:29:20.41 ID:6Mx+lWAgr
さすがに今年の菊花賞はその後GIを勝ちそうなビジョンが全く浮かばん馬しかおらん
134 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:30:34.96 ID:NDoyaZEB0
>これまで競走中に10回まで認められていた連続したムチの使用は、来年から5回が上限となる。
よく読むと、連続しなければええんやろか
連続して5回も叩くことってあんまないと思うけど
139 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 18:31:24.06 ID:HJvFoXsJ0
ヴェローナシチー川田とかいう無理矢理先行していって沈んでいき精一杯頑張ってましたってコメントするところまでが分かる馬
141 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 18:31:52.05 ID:+U9IKdDl0
鞍上強化で復活のソウルラッシュにかけるで
1次試験終わって落ち着いたいっくんのタイムトゥヘブンも気になる
144 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:31:57.49 ID:Izio4+iR0
ウイポでも風車鞭持ちの騎手激減してたな
昔のでは持ってたのに今作ではついてない奴も増えたし時代の流れか
146 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:32:12.90 ID:evxOQa6J0
ムチの制裁とか正直ないに等しいやろ
平場では守っといて重賞みたいな大事な舞台では叩きまくって後から夢中になってたとか言い訳すればいいだけやし
148 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:32:17.34 ID:t4N2ycMX0
まるで有馬じゃボンドくん勝てないみたいな言い方だな!
149 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 18:32:19.23 ID:BlOQkudp0
ガイアフォースもサンデーひ孫世代って考えると
菊花賞取ってもそこまで上澄みあるんかなって思ってしまう
周りがみんなひ孫世代なら通用するんかな
150 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 18:32:19.30 ID:zuW2aM6Xa
調教タイムとかないんやろ?馬券購入者から見えない情報多すぎて豆馬券しか買えんと思う
152 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:32:23.92 ID:bfazBRjW0
>>134
1完歩あければ連続にならない
でも幸みたいにしばきまくるタイプは鞭を連打するから制裁が出る
155 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 18:32:51.19 ID:HJvFoXsJ0
>>141
タイムトゥヘヴンいっくんマジ?
こいつに限っては大野が一番手が合ってるのに
158 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:32:59.96 ID:NmPL6wLia
ウマ娘にフランス馬実装したら若者も興味を持つようになるぞ
160 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:33:14.00 ID:fIFcbmJd0
アスクビクターモア1番人気とかないかね
ガイアフォース1番人気だとちょっと買いづらい
161 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:33:37.48 ID:bfazBRjW0
>>145
勝てる
クリソライトとクリノスターオーが後ろに10馬身ぐらいつけてワンツーしたこともある
163 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:33:57.45 ID:lvxlynjGd
鞭5回までとかディープボンドみたいなのはどうなるんや
171 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:35:27.10 ID:Izio4+iR0
鞭落して手でトントンして鞭代わりにしてた奴は居たな昔
173 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:35:53.03 ID:LTj3JAdq0
菊はブラックブロッサム屈腱炎がほんと残念や
人気してたやろうし
174 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:35:53.61 ID:GVxun2Ci0
ウマ娘輸出しろよ
全てが解決する
175 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:35:55.04 ID:Qv0wq0T70
オジュウチョウサンの香港表記が長山之馬なの草
訳しづらいとはいえもうちょいどうにか出来たやろ
176 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:36:06.57 ID:NmPL6wLia
ウマ娘のお陰で国内人気も右肩上がりだしフランス版ウマ娘でも作ればEUでヒット見込めそう
177 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:36:23.18 ID:GR1f4phhM
>>131
7,80年代の日本レベルやろ、本気で頑張ればあと20年くらいでトップのパートI国に上がれる
ダートが二流扱いの日本馬を呼ぶより賞金でアメリカを釣れるようになるべきや
179 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 18:36:55.17 ID:AN5ATdXP0
ボンドはワールドプレミアとは差がなかったのに惜しい
それでも現3歳によほどのスタミナお化けがいなきゃ本命や
180 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:36:56.88 ID:O2CCaRGtp
ピンハイって秋華賞出てたら掲示板入れてたかな?
181 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:37:26.55 ID:i3Jqn9lJ0
韓国はなんでニックスゴーアメリカから種牡馬として連れてこなかったんやろ
182 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:37:42.40 ID:Cpu7qJ0Ha
鞭の使用制限とかどうやって闘魂注入するんや
183 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:37:56.20 ID:9BLd+7c10
>>177
けどジャパンカップで海外馬に15馬身とかで負けたことないし
韓国競馬は60年代の日本くらいやろ
185 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:38:02.41 ID:rTSc+9JC0
デムンゴ、パパになりたがっている
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=51946&rf=top_headline
186 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 18:38:07.06 ID:BlOQkudp0
韓国もそうだけど
本気でレベル上げる努力すれば本土中国なんか20年くらいでかなり強くなりそうやけどな
金はあるんだし
188 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:38:13.62 ID:ri/anT7pd
名実ともに日本一の名牝ってなんやろな
アーモンドアイかクリフジか
193 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 18:39:25.93 ID:bRDuSRAq0
ワイパリピちゃうけどロンシャンのこれ行ってみたい🥺
https://i.imgur.com/Wmj3UD5.jpg
https://i.imgur.com/8Kynl08.jpg
https://i.imgur.com/U3J23Bi.jpg
194 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:39:30.12 ID:FH5F4Sv+a
>>187
まあ割りと盛り上がってるんよな
https://keiba.r10s.jp/inc/guide/csr/img/banei_img_chart.png
195 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 18:39:36.11 ID:HJvFoXsJ0
>>180
メモリーレゾンには勝ってそう
3強には勝てなさそう
つまりはそういう事やね
199 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:39:52.88 ID:ri/anT7pd
>>2
香港は4連単4連複あってほんま羨ましい
去年のエリ女とか日本より遥かに付いてたやろ
むこうは馬券生活者多そうや
200 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:39:57.22 ID:CfGrWKQk0
>>180
メモリーレゾンアートハウスとピンハイどっちが強いか考えて見るんやワイは無理やと思う
201 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:40:01.56 ID:GR1f4phhM
>>192
2世を種馬として韓国にポンポン送り込むつもりなんかね、その前に牝馬を買い漁ったほうがええと思うが
203 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:40:22.73 ID:8OxX22WZd
>>180
ピンハイ高倉じゃ厳しいやろ 騎手のせいで右往左往するで
川田なら掲示板入れるけどアートハウスおるからね
204 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:40:38.47 ID:evxOQa6J0
富士ステークスもカチカチやろな
ダノスコハゲソウルラッシュで決まるやろ
206 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:40:53.62 ID:dcxryBZi0
>>185
お前もうパパやったやろ
コイツといい池添といいなんで騎手は高確率でアレなんや
川田まであんな感じやったらワイはちょっとショックやぞ
208 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 18:41:17.98 ID:6yB1GBd30
>>169
調べてみたけど何か地方でさえも微妙な馬ですら勝ってるし
なんか気まずくないんかな
209 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:41:35.83 ID:ASGDrhGwd
鞭の制限なんとかならんのか
210 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:41:41.73 ID:X0CTUd2q0
https://i.imgur.com/nihR7LH.jpg
和田翼て怪我してたんか...全く知らんかった
212 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:42:00.15 ID:zAlxHgehp
香港表記で1番かっこええのは神業
217 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:42:43.60 ID:oeroASFu0
福岡市住みやからか周り競馬やってるやつ少ないわ
小倉遠すぎんねん
218 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:43:01.18 ID:ErU+WJFHM
中国本土のレベルが上がって賞金10億クラスのG1が出来たら天安門賞とか付けるんかな
220 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 18:43:27.29 ID:JgWVZUEfM
なんかフランスにかかると競馬もカッコよく見えるな
スポーツって感じがする、いやらしい感じがない
221 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:43:46.71 ID:zAlxHgehp
万里の長城ステークス
6000mくらいありそう
224 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:44:10.11 ID:0pt129Gy0
フランス版ウマ娘
ミエスク
キングマンボ
アーバンシー
カーネギー
パントレセレブル
モンジュー
ザルカヴァ
ゴルディコヴァ
トレヴ
うおおおおおおおおおおおおお
227 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:44:25.00 ID:qLZsCaPq0
ヤフコメが電話番号登録制になるから荒れてるらしいけどネット競馬って電話番号登録制になってから民度良くなったの?
228 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:44:45.58 ID:BnEznw6md
来年から鞭が5回までらしいけどもうレコード出なくなるんかな?
233 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:45:10.49 ID:9BLd+7c10
>>208
やろ?
オウンオピニオンに15馬身差で負ける日本馬想像できんやろ?
そのレベルやで
234 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:45:11.53 ID:UczUcq8Dd
次の門別ミズヒキ特別ワイの出資馬ジェネラルウィルちゃん走るから応援よろしくやで
238 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:45:37.62 ID:sEC4rvdV0
日本も若い人が競馬に興味無いわな
無くてええわなギャンブルだし🙄
241 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:45:47.10 ID:t8HDWw5Z0
ギャンブル狂いにならんのなら健全じゃん
244 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:45:57.45 ID:dr9THrxv0
netkeibaの民度がーってよく言うけど
なんGや競馬板よりはるかに良いよね
245 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:46:06.75 ID:2FpyIgfTa
>>227
なってるわけないやん
坂井瑠星の乗る馬の掲示板に現れていっつも坂井叩きやってるやつおるわ
しかもそいつのTwitter見たらネトウヨやったし
246 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:46:17.15 ID:8RFWiH+u0
>>194
まだいけるまだまだいける宣伝が足りんで宣伝が
あともうちょっと競馬場の中明るくしようや薄暗いねん😥
247 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:46:36.94 ID:LTj3JAdq0
ばんえい楽しいと思うんやけど鞭でしばいてるのがイメージ悪いんかな
250 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:47:06.54 ID:sEC4rvdV0
>>244
なんGと競馬板は大分民度ちゃうぞ
てか競馬板の住民がやべーわあいつら日本語通じないレベルだし
251 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:47:08.66 ID:X0CTUd2q0
ワッチョイ付きのなんGでも〇〇死ねで溢れかえってるのでセーフ
252 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:47:37.75 ID:G2qXqV0z0
>>238
競馬場バズーカ構えたやべー女めちゃくちゃいるぞ
カップルもちょいちょい見かける
撮り鉄は馬券買ってる様子ないけど
253 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:47:37.91 ID:GR1f4phhM
中国はまずエリザベス女王みたいな競馬キチが国家主席になるところからや
257 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:48:14.31 ID:PoiUe1gI0
中国ってそもそもギャンブルの文化あるの?
259 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:48:25.45 ID:bfazBRjW0
なんGのIP有り野球実況スレでもそうだけど
理性ある普通の人・理性ある荒らしが消えて
IP丸出しでも何ら気にしない人・失うものがない荒らし
が残るんだよね
265 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 18:49:34.16 ID:D7Yhpkew0
>>250
障害スレも競馬2に避難してるし、競馬板は隔離施設として十分役目果たしてるわ
267 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:49:58.00 ID:X0CTUd2q0
何らかの信者・アンチしかおらんからな競馬板
普通に競馬語りたい奴は見ちゃダメ
273 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:51:07.16 ID:iJtwlGuF0
いうてこのスレにも出張競馬板みん
276 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:51:24.19 ID:ZXkPskOi0
日本もおっさんしか興味ないし同じやん
280 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:51:49.89 ID:HCDv4agQp
秋華賞のスタニングローズのスタートサイドアタックって普通に勝ち負けに影響するラフプレーやったと思うけど何故か叩かれないよな
武士沢がやってたらクソ批判されそうなのに
281 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 18:51:52.69 ID:LaetHQPh0
競馬板の連中が競馬関係者にクソリプ飛ばしてるの考えるとやばすぎる
福永撤退したのは英断
282 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:51:52.72 ID:Y8UTNx+b0
去年の地方競馬
南関東 4228.4億円(一昨年3809.8億円)
兵庫 1240.1億円(1046.9億円)
高知 939.1億円(713.3億円)
名古屋 621.1億円(545.7億円)
佐賀 590.0億円(435.1億円)
岩手 578.4億円(521.6億円)
道営 523.0億円(514.8億円)
ばんえい 518.0億円(426.9億円)
金沢 314.0億円(268.2億円)
笠松 133.8億円(350.0億円)
283 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:51:53.17 ID:omzqiIco0
黙って金がなくなってくもんに興味が沸かないのはまともだろ
競馬ってのは金がかかるもんだから生産性0なんだから衰退していくのが自然でそんなもんに夢中になってる日本人は超絶低脳が多いって証拠
ジャップイエローモンキーは野蛮だってバカにされて当前だわ
284 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:51:57.71 ID:1Z8nnKI50
民度底辺なやつはどこにでもいる
当然ここでも差別や中傷やらかしてるのがいるわな
だからこそ安易に一括りにするものではない
285 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:51:58.70 ID:sEC4rvdV0
まぁカジノ出来てもワイは競馬やるわ
カジノなんかより全然競馬の方が面白い
287 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:52:15.25 ID:RqeLb0LPa
人カス「馬走らせてどの馬が一着取るか競わせそよ!」
うーんこの
288 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 18:52:25.45 ID:a9epFj1j0
>>276
競馬場行ってみろ
すでに若者のたまり場と化しとるぞ
女もむちゃくちゃ増えた
289 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:52:27.32 ID:oL9FK2V3d
香港はセン馬にしなきゃJ種牡馬として買い取ってくれそうな馬とか普通におるやろうにな
290 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:52:31.14 ID:d2Va27j20
っウマ娘
291 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:52:44.73 ID:iJtwlGuF0
ぶっちゃけソガイはなひりかまってる奴って競馬板民だろ
292 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 18:52:50.03 ID:AN5ATdXP0
円安のせいなのか春は大阪杯天皇賞春連勝するよりドバイや香港で1勝するほうが
稼げんのよなあ
293 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:52:59.61 ID:EGCuaC0K0
ディープがーオルフェがーで喧嘩してる奴らはまだ微笑ましいレベルで武アンチと福永アンチがヤバすぎやろあそこ
294 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:53:00.18 ID:9xjDJclvM
フラカスって日本のアニメ人気なんやろ
ウマ娘輸出しとけや
295 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:53:07.98 ID:4+RPCtcja
海外競馬廃れたら向こうの一流騎手が流れてきて日本人騎手が廃業していくかもしれんぞ、ええんか
296 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:53:24.06 ID:Hp9Vwt0ma
まぁブックメーカーあったらそっちに流れるわな
競馬なんて他のギャンブルと比べて勝率低すぎなんだわ
297 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:53:25.02 ID:O3skMOxz0
中内田厩舎2023クラシック六衛の司
チャンスザローセス(ご存知ダービー馬最右翼)
リバティアイランド(上がり31.4の怪物)
デッドリー(父サドラー系、母サドラー系のモンスターホース)
トレチーメ(ラブリーデイ、ボッケリーニの弟)
パールロード(アートハウスの弟)
ベルシャンブル(2022年のシルク募集馬でNo.1評価)
怖いか?
299 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:53:39.03 ID:o+4IcbDl0
>>280
ゲートでいちいち降着とかしてたら馬券破壊されまくるだけやぞ
あそこから外枠に向かって全員タックルとかしてたら降着なるかもしれんけど
301 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:53:41.03 ID:Y8UTNx+b0
群フフ効果やばすぎやろ
https://i.imgur.com/4qYHEvE.jpg
https://i.imgur.com/ju49SuE.jpg
302 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:53:41.58 ID:rTSc+9JC0
>>287
日本人「うーん戦争で使える馬が欲しいなぁ…せや!馬を走らせて1番を取った馬を掛け合わせて強い馬作ったろ!」
303 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:53:45.93 ID:1Z8nnKI50
>>286
平和なことと差別や中傷が少ないことは別やからなあ
狭い世界で自分ら以外の誰かをイジメながら馴れ合うこともよくある光景やし
305 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:53:53.07 ID:omzqiIco0
しかも高い控除率徴収してすげえボッタくってんだよなあ日本人はどんだけボラれても文句言わないゴミだから足元見られて
307 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:54:00.43 ID:LTj3JAdq0
>>282
笠松はアレやったからいいけど地味に道営やばくない?
須田豚も道営の前年比がとか言ってた気がするし
309 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:54:14.35 ID:BeQA2q3Rr
>>287
別にそれ自体は好きにしろって感じだけどこんな仕打ちして馬が死んだ時に勝手にストーリー作って泣けるのが凄いわ
313 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:55:02.02 ID:zS86PlFc0
●でバケモン扱いされてるソガイはなひりが標準クラスの掲示板、「やっとの思いで倒した強敵が実は大したことない」に似た絶望を感じるわ
316 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:55:18.08 ID:dT/SWfzNd
丸田は香港連れてってもらえるんかいな 師匠の馬やけど
317 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 18:55:29.96 ID:6yB1GBd30
>>282
たいようのマキバオー読んだことあるけど
高知って駄馬揃いのクソザコじゃないんか?
319 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:55:38.03 ID:SLWunh6+d
皆さん競艇はいかがですか?毎日が給料日になりますよ
320 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:55:43.81 ID:x0dDHN37a
祖父母や更にその先祖の脚質や気性が影響してくるというオカルトを信じてJRAに多額の献金をしてるんやけどこれ返ってくる?
321 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 18:55:46.25 ID:cuBLMJZa0
>>297
ベルシャンブル良さげだよな
これから調教強度上がってどうなるかやけど
323 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:56:09.30 ID:jKNJTJ2Gd
競馬板の武アンチ年季入りすぎて近寄ってはいけない
324 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:56:23.15 ID:X0CTUd2q0
はなひりは競馬板でも厄介ネームドキャラやからな
やっぱりレベルちゃうで
328 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:56:27.50 ID:tUys/eU+0
>>317
その頃とは状況が変わりすぎた
今は賞金も上がってそこそこええ馬が来るようになっとる
329 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:56:35.41 ID:YpJU2GMo0
331 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:56:49.06 ID:n0E9T5c9r
馬の力をスポイルする騎手は叩かれまくるのに中内田みたいな馬の力をスポイルする厩舎はせいぜいキムラに馬鹿にされて無能TVで笑われるだけなの格差があるよな
332 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:56:53.14 ID:evxOQa6J0
怪物オークダイヤモンド
https://i.imgur.com/FzYjfc5.jpeg
333 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:57:00.26 ID:jKNJTJ2Gd
オジュウ勝っちゃったら引退撤回やろ
石神も無理させない
334 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:57:01.90 ID:Hp9Vwt0ma
>>319
BOATERSっていうyoutuber観てるんやけどすげー簡単そうに勝ってて羨ましい
335 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:57:02.55 ID:ibKlp3/dd
>>308
クソスローの新馬戦で逃げるの嫌がってた前2頭がそのままゴールしただけやから勝ち馬と2着馬はそんな強くもないと思うわ
337 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:57:24.87 ID:2FpyIgfTa
>>322
馬券買った時点で一部は国庫に払ってるのだから配当金に課税するのは二重課税なのでは?
338 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:57:40.66 ID:E3VAmKJNM
いつだったかJRAでゲート入りで馬が暴れて騎手落馬乗り替わり
そのまま発走ってのあったけど
購入者も時間決まってるからしゃーないみたいな感じで驚いたわ
除外払い戻しじゃなく。
339 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 18:57:45.63 ID:04fSOpfK0
スターズオンアースは不利云々の前にそもそも出足がついてなかったからどの道後ろからの競馬になってたよ
340 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:57:49.67 ID:Y8UTNx+b0
>>307
一日あたりやと先月は東海と南関ばんえい以外前年割れや
8月は佐賀名古屋ばんえい以外前年割れやしコロナ特需は終わりや
341 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:57:51.28 ID:UczUcq8Dd
ジェネラルウィルちゃんさあ
342 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:57:58.90 ID:8OxX22WZd
>>261
youtubeにある金正恩が白馬に乗る映像と調教BGM合わせたMADは爆笑したわ
調教知ってるとあんなおもろいんやなって
343 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:57:59.39 ID:ExZFPxo80
ソダシの赤いポンポン洗濯バサミで止めてたんか
https://pbs.twimg.com/media/FfR8RvAVQAEqEJE?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FfR8SVMUcAACg5s?format=jpg&name=large
345 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 18:58:24.30 ID:+UN3HSOG0
https://twitter.com/netkeiba/status/1582296929320304645
アルピニスタちゃんの可愛い映像きた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
349 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:58:33.71 ID:31F7E3NQa
オーストラリアの馬は弱い弱い言われてるのに世界ランキング3位くらいにオーストラリアの馬が入ってるのは何でや?
352 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:59:12.65 ID:5T5TjZMV0
>>297
チャンスザローゼスとリバティアイランドまでクラシック馬券絡めなかったら本格的に廃業しろ
357 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:59:30.22 ID:bfazBRjW0
>>343
もしかしてこの上の画像これの元ネタか?と思ったけど違ったわ😅
https://i.imgur.com/tESmCsc.jpg
359 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:59:37.37 ID:XN/2SXTj0
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2022/10/18/kiji/20221018s00004048018000c.html
【菊花賞】プラダリア100点 艶めく大輪 ひと夏で急成長 一変した体つきと立ち姿
360 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:59:44.75 ID:1W05We/ga
昔マイルCS南部杯で好走した高知の馬おったよな
361 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:59:46.26 ID:0pt129Gy0
2021年、netkeiba。
荒らし続けると、運営が敵になる。
携帯番号認証システムで、完全に包囲された。
道は消えたはずだった。
362 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 18:59:46.30 ID:evxOQa6J0
>>346
元ネタはこれや
https://i.imgur.com/RN8COBU.png
363 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:00:03.08 ID:2dd+tOeva
マジな話なんで日本人って競馬好きなんや
他にろくなギャンブルないからか?
367 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:00:39.71 ID:Hp9Vwt0ma
去年の菊花賞でタイトルホルダー買えた奴おるんか?
368 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:00:46.99 ID:1Z8nnKI50
#メジロマックイーン #菊花賞1990
芦毛の菊花賞馬 #1【メジロマックイーン】1990年菊花賞 実況:杉本清
カンテレ競馬【公式】
2022/10/18
https://www.youtube.com/watch?v=Jsm2US3cZLU
#ビワハヤヒデ #菊花賞1993
芦毛の菊花賞馬 #2【ビワハヤヒデ】1993年菊花賞 実況:杉本清
カンテレ競馬【公式】
2022/10/18
https://www.youtube.com/watch?v=TsQ1FwanqD4
カンテレ競馬が芦毛の菊花賞動画を立て続けに上げだした
373 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:01:48.47 ID:WW44fTin0
日本も競輪場はガチでジジイしかおらんで
客多分平均で60超えとる
374 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:01:49.27 ID:hXt3Opis0
高知は賞金上がったから馬のレベルも比例して上がってるで
https://db.netkeiba.com/horse/2020102999/
照哉が高知に新馬入れるくらいや
377 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:02:08.54 ID:Y8UTNx+b0
今年の地方競馬の一日あたり前年比売上
1月 108.4%
2月 108.7%
3月 106.6%
4月 99.8%
5月 103.9%
6月 109.4%
7月 106.4%
8月 96.1%
9月 99.8%
そろそろ頭打ちなんやろか
378 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:02:17.90 ID:VWv5UdmNM
この件でルメール帰国したらアドバイザーになりそうだな
380 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:02:27.79 ID:d3AkzTX80
強さとか関係なく●民の好きな馬教えてや
べつにウマ娘とかその他に影響しててもええから
384 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:02:57.79 ID:E9dQo5HS0
みんなギャンブルを楽しんでるだけや
385 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 19:03:02.02 ID:QvSQpNkId
>>363
他の国だとサッカーみたいなスポーツにもできるから分散してるんじゃない?
390 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 19:03:44.36 ID:a9epFj1j0
>>377
もともとコロナで公営ギャンブル全体でネット化が進んだだけっていわれたたからな
391 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:03:50.27 ID:Y8UTNx+b0
>>372
悪魔の発明一発逆転ファイナルレースとネット販売の合わせ技や
売上が上がれば賞金が上がっていい馬が入ってくるんや
397 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:04:39.66 ID:sEC4rvdV0
>>385
野球なんかは金かけてないから弱い球団でも応援したろってなるけど
アレに金かけだしたらヤバいレベルで殺伐して荒れるわ
あれは無償の愛やからええねん
ギャンブルはお馬さんでええねん
398 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:04:40.54 ID:1INR/8Vor
>>363
麻雀→なにがおもろいんや
パチ→なにがおもろいんや
ボート→なにがおもろいんや
オート→なにがおもろいんや
競輪→なにがおもろいんや
個人差あるやろけど人だけやとおもんないという結論や
馬っていうのがいい
399 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:04:42.03 ID:EWhaxzRG0
シャフリヤールってjcメイチの緩仕上げでも秋天勝てそうよな? 相手がヘボすぎるし舞台設定は秋天の方が向いとるやろ
402 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:05:00.30 ID:8RFWiH+u0
日本って馬との関わりも多かったから親しみやすかったんかなあ
運搬用に飼ってた家多かったんちゃうか
403 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:05:05.97 ID:vmPrN0LJp
なんでローシャムパーク菊花賞でないんや
408 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 19:05:35.94 ID:LaetHQPh0
オータムなのに結構高額で地方馬主買ってたな
競馬界儲けまくりでノーザンと急遽ミックスセールとかやばいで
413 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:06:30.85 ID:h2nUmz/i0
>>319
頭数少ない分長期でプラスに持っていくのは難しそう
競馬と違って馬鹿でも神予想家でも控除率付近に収束しやすい気がする
414 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:06:34.43 ID:LTj3JAdq0
>>380
最近やとエイシンフラッシュとキタサンブラックやな
どっちも馬券的にも世話になったし馬体もかっこいいし
416 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 19:06:42.47 ID:LaetHQPh0
馬は馬券負けてもお馬さん可愛いからまた頑張れってなるねん
ヒトカスギャンブルは心壊れるのでヤダ
417 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:06:45.57 ID:evxOQa6J0
馬主、調教師「皐月賞!ダービー!うおおおおおおおおおおお!えっ、菊花賞?結構です…」
421 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 19:06:55.79 ID:+UN3HSOG0
競馬は馬という生き物が関わってるからこそのドラマがある
日本人ってドラマ性好きやんか。オートレースとか競艇とか機械やしな
エンジンによって個体差はあるけど
422 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 19:06:56.73 ID:04fSOpfK0
菊花賞以降のビワハヤヒデ強すぎるわ
何で有馬でテイオーに負けたのか不思議に思うくらい
425 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:07:17.10 ID:pBSr0GVU0
🇯🇵「攻略法教えたろか?」
426 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:07:23.43 ID:i3Jqn9lJ0
スターズオンアースとかいう勝った桜花賞とオークスでは強くないとか言われるのに、負けた秋華賞で「あの馬は強かった」と言われる謎の馬
430 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:07:37.74 ID:8OxX22WZd
>>410
1兆ってすげえな
これから中央のダート馬向けのレースが地方に増えるし期待できるんちゃうか
431 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:07:46.92 ID:Y8UTNx+b0
>>411
最近勝ててない馬ばっかり集めて普段より払い戻しが多めのレースをするんや
それも中央競馬開催日の夜九時前とかにやる
そうすると日中損したギャン中どもが一発逆転したくて掛けてくれる
434 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:08:02.94 ID:qlCwYSOLa
>>380
ジェンティルドンナが一番好きやけど成績度外視で好きかと言われると何ともやね
やっぱ強い馬はかっこええやろ!
435 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:08:08.52 ID:1Z8nnKI50
テレビの画角がワイドになったおかげで競馬中継はかなり見やすくなったんやろな
昔の4:3だと前後が狭くて状況を把握しづらかったから
まあそれはそれで迫力あったやろけど
437 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 19:08:37.61 ID:LK5W11PH0
ウマ娘はやりすぎだけどリトルマイポニー的なデフォルメでサラブレッド描いた子供向けアニメでも作ればええやん
441 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:08:59.61 ID:vxZO3eRt0
スポーツギャンブルが解禁されてるとこは
いまさら競馬やろうなんて人は少ないんやろ
442 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:09:06.25 ID:sEC4rvdV0
ウマ娘にデアリングタクト出るってマジ?
443 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:09:15.70 ID:o0WPw9r4a
一発逆転ファイナルとかいうスクラッチくじのようななにか
444 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:09:17.81 ID:dcgws5F/0
フランスの競馬場ってJRAみたいに公園とかふれあい広場とかないんか?
グルメとか競走馬のぬいぐるみとか家族連れが楽しめるようにしろ
https://i.imgur.com/FR3alCI.jpg
445 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:09:23.15 ID:0vKi7K1U0
ただの賭け事の駒じゃなくて普通に馬好きなんやな
なんか安心したわ
448 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:09:54.51 ID:G5qG9rrva
なんで日本みたいにブックメーカーを違法にせんの?
454 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:10:41.25 ID:gTrdEJRip
>>380
なんJ時代からネタでバカにしてネタで応援してたら安田記念の頃には心の底からロゴタイプが大好きになってた
455 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:10:44.23 ID:3H23Wl3P0
ダート三冠目指して21年産ドレフォン産駒に出資したで
地方荒らしていくやで〜
457 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 19:10:50.36 ID:6yB1GBd30
>>431
>>432
なるほど、あえて駄馬ばかりを選んでプロでも予測ができんようにするわけか
負けや弱い馬も注目されるだろうし、競馬を逆手にとった正に逆転の発想なんやな
461 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:11:30.65 ID:G5qG9rrva
ファイナルレースは誰でも思いつく発想やけど他がマネしても高知みたいに全くならんからすごいわ
462 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 19:11:39.75 ID:Zi7RpzgCr
ウマ娘民やけど群青のファンファーレほんま羨ましいわ
JRA全面協力の元で大ヒットを迎えたしな
最終回で!競馬学校を卒業し騎手デビューを果てした若者たちのその後を知りたいと続編を望む声も多いしな
464 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:12:00.12 ID:OHTp4afHa
障害レースもテレビでやらんかね
466 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:12:27.29 ID:tUys/eU+0
最近やってるゲームの声優にLynn出とったわ
ウマ娘やっとらんからどんな声か知らんかったけどかわええやん
467 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:12:29.03 ID:zS86PlFc0
ワイF4ファン今年の4月からずっと苦しい
468 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:12:32.99 ID:SqKKKwR50
イタリア競馬は悲惨やな
テシオも天国で泣いとるわ
470 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:12:42.77 ID:xrkmWc8Sa
>>461
だって佐賀の駄馬集めたレースって数少ない買えそうな馬買ったら第一コーナーで競走中止するじゃん…
471 それでも動く名無し 転載ダメ (agete) 2022/10/18(火) 19:12:44.53 ID:VaYSvYY00
>>448
違法にしたところでブックメーカーは競馬から離れて他で稼ぐだけ
そして1つの国で禁止したところでEU圏の他の国が馬券売って利益取られるだけ
472 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:12:58.39 ID:i3Jqn9lJ0
今後5年くらいはオジュウチョウサンVSアップトゥデイトの中山大障害現地で見てた自慢擦ってええか
474 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:13:06.54 ID:dcgws5F/0
中国本土の競馬は露骨な八百長試合の映像くらいしか知らんしレベルガチで低そう
ただメジロアルダンの子供が種牡馬でおってそいつがけっこうええ馬なんよなそれも確認されてる限り最後のノーザンテースト父系
476 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:13:35.72 ID:G5qG9rrva
障害レースは払戻85%にでもすりゃ爆売れするやろ
どうせ誰もやらないんだからそれくらいテコ入れしろ
479 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:14:13.74 ID:0pt129Gy0
サトノダイヤモンドはマカヒキさえいなければ三冠馬だからな
485 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:15:46.01 ID:bfazBRjW0
そういえばサッカーのtotoって導入されたときのCMエグかったけど今全く聞かんな
予想家的な話も聞かんしツイッターで情報商材売りつけてるやつも見たことないから
もう販売中止になったとか?
486 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:15:53.42 ID:c/V+XbYXM
地方競馬場閉めたアホ知事は今何を思うんやろ
489 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:16:12.83 ID:ghJkZ6RZ0
でも競馬というかギャンブルが流行るって不景気のあらわれよな
490 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:16:40.18 ID:m0hp91qE0
フランスはトロッターの方が庶民人気あるやろ
主場平場は決まった馬主決まった鞍上ばかりでほんまつまらんもんね
ヴァンセンヌが日本の大井と中山足して二で割った感じ
492 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:17:10.44 ID:xrkmWc8Sa
>>485
あれ番号がランダムでしかも結果出るまで見えんからほんま宝くじやで
熱くなれるポイント無し
494 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:17:27.57 ID:0HJT2IDpa
エリザベスがダービー勝てそうな時に大松居たよな
495 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 19:17:36.99 ID:H2id6EAL0
新しくできたこれはカジュアル向けなんか
https://i.imgur.com/4sOPs7t.jpg
496 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:17:42.91 ID:G5qG9rrva
松山はデアリングタクトと地方交流走ってる時以外は一流ジョッキーよ
498 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:18:20.13 ID:5T5TjZMV0
>>419
ピンハイ(1着)川田騎手 まだまだ幼くて、学ばなければいけないことが沢山ありますが、その分、楽しみですね。
3歳秋にもなって全然教育できてねぇなって言われてるぞ
500 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:18:22.39 ID:/noxNa7U0
>>487
ルドルフやCBのリアタイ語るのもいるからしゃーない感覚が違うんや爺さんやおっさん達は
503 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:18:39.05 ID:d3AkzTX80
みんなそれぞれ自分のアイドルホースがおるんやね🥰
やっぱりそういうのがないと続かんよなぁ
505 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 19:19:19.46 ID:VGI1lWIr0
>>495
1試合ごとに投票できるからtotoよりは間口広いな
toto当たる気しないし
506 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:19:29.29 ID:Tx9DkmJf0
ボルドグフーシュの兄弟にザグマシンガンとかいうふざけた名前がいたからどんなオーナーやねんと調べたら頭ロゴタイプだった
507 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:19:33.37 ID:o8Tox21m0
>>491
2000年前と後が最近の境界になってるのはおっさんだからだろうか?
みんなそうやろ?
511 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:20:05.29 ID:G5qG9rrva
ネタじゃなくてマジでワイの中ではいっくんは若手
514 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:20:29.14 ID:A82PMA930
オジュウ引退白紙で草
まだ走るのか
516 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:20:37.69 ID:5T5TjZMV0
ファッ!?
オジュウチョウサン引退については「白紙」 放牧を挟んで中山大障害へ (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d56be114cbbcb8a03bfaac7422c252b8f98b709
517 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:20:53.54 ID:enc4GPlR0
エフフォーリア去年やとバリ強いやん笑😎
今年も結果出せよ!👍
とりあえず年末は有馬記念やから絶対勝て笑👊
520 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:21:13.28 ID:ZTPsr3/A0
イタリアってトニービンだっけ
えらく落ちぶれたな
524 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:21:35.54 ID:lNC8ZxDc0
辞める辞める詐欺草
528 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:21:55.05 ID:pxftQ6Bs0
勝ったら現役続行やろな…
532 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:22:10.04 ID:0pt129Gy0
コーエーテクモ「ドウデュースは2400なら持つ、でも欧州の馬場は無理やろなぁ……」
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2022/image/features/ss3a.jpg
539 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:22:33.32 ID:G5qG9rrva
やっぱりあの馬主ガイジやろ
540 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:22:40.22 ID:4esggDBvH
フランスもウマ娘みたいなの作ればええんやないか
541 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:22:41.74 ID:/noxNa7U0
中山大障害完走できたら良いけど危なっかしいよなぁ
543 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:22:55.33 ID:A82PMA930
>>528
メジロラキフィと同じ末路になる方が可能性高いわ
あんな悲惨なもの二度と観たくないのに
544 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:22:55.52 ID:46zpxTo40
海外は連続G1連勝中みたいな馬多すぎない?
実際どんだけすごいかわからんわ
553 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:23:31.84 ID:1JdcFU9Rd
やっぱあの馬主おかしいやろ
557 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:23:55.44 ID:etveIpr90
チョウサンさぁ…
561 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 19:24:24.06 ID:VGI1lWIr0
>>544
無理そうならレース回避して少数頭になるから紛れが少ないんやろ
強い馬が順当に勝つ
563 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:24:48.91 ID:o0WPw9r4a
>>507
おっちゃんというかサラリーマンは年代と自分の周りの出来事をリンクして覚えにくいから最近の境界が曖昧になる
自営業やフリーランスはわりと細かい事いろいろ覚えてる
老化したくないなら日記つけな
564 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:24:59.06 ID:bfazBRjW0
ウイポで好きになる馬といえばマグニテュードや
未だにどんな馬か知らんけど種付け料安くて良い馬出るからワイ牧場で徹底的にすこっていったら
いつの間にかリーディングサイアーとか取ってて草
568 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:25:14.76 ID:etveIpr90
まあキセキも引退撤回からちゃんと引退したしまだ分からんな
571 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:26:30.93 ID:zIJ5Ircjr
馬主が走らせてんだとばっかり思ってたがこれ調教師側が粘ってるパターンなんか・・・?
572 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:26:32.59 ID:HeDTnE3Fa
種牡馬になれない障害爺の末路
575 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:26:49.15 ID:xIA7999H0
>>540
韓国でも人気あるらしいからそのまま輸出でええんちゃうか
天皇賞とかどうしてんのか知らんけど
579 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:27:09.32 ID:o0WPw9r4a
障害馬が数十年後も語られるような名馬になるには
レース中に散ることが条件やからな…!!
580 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:27:10.02 ID:v36S6qxf0
死ぬまで現役のが良いと思うわ
どうせ種牡馬は無理だし
581 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:27:10.26 ID:AFzYw+cj0
中国は先進国みんな競馬が発展してるって気づいて投資始めてるとか見たが実際伸びてきてんのやな
583 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:27:18.03 ID:PiRHHSC60
真面目な話ウマ娘でライト層の底上げされてるからな
584 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:27:29.38 ID:i3Jqn9lJ0
ふと思ったんやが、平地の馬は扱えても障害向けの調教とか出来へん調教師とかおらんの?
障害挑むから転厩せざるを得ないみたいな
586 それでも動く名無し 転載ダメ (agete) 2022/10/18(火) 19:27:45.23 ID:VaYSvYY00
>>564
ワイはスズパレードとクライムカイザー
どっちも初期譲渡馬でお世話になる上に貴重な血統
587 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:28:00.83 ID:XN/2SXTj0
日刊からしか記事出てないから怪しいと思ったら飛ばしかよ?
588 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:28:02.85 ID:EWhaxzRG0
やめへんで〜
591 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:28:35.61 ID:vis0nif60
群フフ輸出して競馬人気上げたらなアカンなあ
592 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:28:52.81 ID:EfZOruo2p
うおおおおおおおお!!
https://i.imgur.com/HIpjskV.jpg
593 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:29:29.04 ID:EpnqomrJa
イタリアくん
2000年頃
セリエA「人気高まってるし小遣い稼ぎで自分胴元にした試合の賭け開催するで〜」
UNIRE(競馬協会)「…人気取られちゃった…」
2008年 リーマンショック
競馬民「金ないから競馬辞めるわ」
UNIRE「さらに人気無くなっちゃった…」
2〜3年後
UNIRE「組織刷新するからASSIに名前変えます!申し訳ないけど負債無くすために賞金減らします!」
ホースマン「あ ほ く さ。辞めるわこの仕事」
翌年
農林水産省「競馬事業引き継ぐからASSIは解散ね」
7年後
ICSC「もう終わりだよこの国。格下げでパート2国にするわ」
農林水産省「マジであかん…仕方ないからコツコツ信頼作るしか無いわ…」
2〜3年後
農林水産省「ようやくちょっと信頼戻ってきたわ…先は長いけどダービーの賞金3500万くらいにしてプチ復活を宣伝や!」
コロナ「やぁ」
↑
コイツについて一言
596 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:29:44.41 ID:/noxNa7U0
ファインモーションかファレノプシスか忘れたけどウイポだと安定して強いの産まれた記憶あるな
598 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 19:30:02.66 ID:Zi7RpzgCr
ジャップのローカルの馬しか出てこないウマ娘と違って群青のファンファーレはガリレオ産駒とか出てくるからな
世界に羽ばたく群青のファンファーレ
早熟早枯れのウマ娘
600 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:30:23.89 ID:gyf9ce4Mp
中山見に行って有終の美を見届けようと思ったのに
行かへんわもう
601 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:30:26.54 ID:nqSbvjK20
ステイゴールド産駒に種牡馬価値はない
602 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:30:33.03 ID:zS86PlFc0
ファッ!?オジュウ引退せんのか
604 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:30:59.45 ID:wYj8EOiCa
>>596
ウイポ6のファインモーションにオペはお手軽に強いからそれかな?
ファレノプシスはサードステージ以外あんま印象ない
607 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:31:07.05 ID:BwWSa23u0
>>584
出来る出来んはおいといて障害は他でやってくれってケースはあるらしい
https://tospo-keiba.jp/sasaki/15867
610 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:31:21.48 ID:bGS7e+f5a
ワイの昨日の涙なんやったん?
612 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:31:28.84 ID:OHTp4afHa
引退は誤報?思い直し?
613 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:31:29.67 ID:etveIpr90
オメガパフュームも今年で2度目の引退するかな
615 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:31:43.83 ID:vis0nif60
草
もう終わりだよこのオジュウ
昨日歓迎ムードやったのに
617 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:31:58.31 ID:LCiXWVHb0
>>498
これで思い出したけどメイケイエールも去年のスプリンターズのあと池添に酷評されてたよな
618 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:31:59.55 ID:ukMmc0P30
オジュウチョウサンほんまにターフで死んでしまうぞ
621 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:32:05.95 ID:G2qXqV0z0
札幌記念のマカヒキも悲しかったしオジュウチョウサンなんて故障のリスク糞高いし障害のレジェンドなんやから晩節汚さず勇退でええやろもう
622 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:32:10.39 ID:EWhaxzRG0
>>598
日本のことジャップって言うやつって大体他のレスでなんかの悪口言っとるよな
ネタで言ってたらほんまの方々も使うようになってしまった悪い例やね
623 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:32:10.69 ID:7y1C0F4G0
和田郎調教師は18日、あと1戦で引退という一部報道に対して「白紙」とした上で、最大目標である中山大障害(12月24日、中山、J・GⅠ、芝4100メートル)に向け「全力で立て直しを図りたい」と話した。
??
調教師がまだいけるって判断したんか?
それとも飛ばし記事やったんか?
624 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:32:11.45 ID:Ovt/tvh/M
昨日のオジュウチョウサン引退は観測気球なだけんだろうな
ネットや色んな声を聞いて引退撤回したんや
625 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:32:27.50 ID:/pvHQw9ma
ターフで死んだら余計な金掛からないどころか
入ってくるからな
627 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:32:30.16 ID:F8AhHJf/H
これもうJRAがオジュウの退職金5億用意せんと引退できんやろ🤥
629 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:32:45.04 ID:EGCuaC0K0
去年のキセキもこの流れあったけど流石に引退するやろ
630 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:32:46.06 ID:lNC8ZxDc0
まだ、やれる。
人なら小5。
635 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:33:11.71 ID:xWBz4HWI0
キタノプレッジ差しすぎじゃボケ!
637 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:33:18.96 ID:1Pd+e9Uj0
■ムチの使用制限…これまで競走中に10回まで認められていた連続したムチの使用は、来年から5回が上限となる。世界的にムチの多用に対するルールの厳格化が進められており、日本でも厳しくなる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d74f5d7af9bf6e7ba888dc757b39d9b06a07e6c4
和田さん終わる
640 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:33:47.94 ID:da80kzKQ0
????「オジュウさんが引退しないと聞いて安心しました。少なくとも僕が有馬のリベンジするまでは辞めないで欲しいですね」
642 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:34:02.37 ID:/pvHQw9ma
種牡馬は無理だし
しょうがないやろ
643 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:34:06.10 ID:TOOKbDkSa
>>506
ジムフレンチ産駒にジムとかジムキャノンとか名前付けとるワイのウイポ並のネーミングセンスで草
645 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:34:32.41 ID:TTEhv/jF0
メーヴェにオジュウチョウサン付けたら1万メートル位走れるようにならんか?
647 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:34:45.30 ID:3XqAih0Ta
>>616
やってるけど組織が無能すぎて馬券買いにくいのとブックメーカーが勝手に馬券販売してるからそっちに流れてる。ホースマン的には潰したいけど政府は見て見ぬふりするから何も起きない
648 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:34:46.20 ID:8RFWiH+u0
どっちでもワイにできるのは応援だけや
去年やって引退しろ引退しろ言われたのを実力で跳ね返したやんけワイらが引退しろ言うのは間違っとる😡
649 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:34:47.95 ID:/pvHQw9ma
マカヒキは障害も飛ばないし15歳までいけるわ
650 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:34:53.00 ID:1+BKLmGId
日本もオグリキャップのおかげやろ
ヨーロッパってなんでも世間巻き込んでムーブ作るの下手くそな気がするわ
妙に冷めてるというか
652 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:35:09.07 ID:iBHlfOV80
オジュウ引退なんてさせたらこいつら誰が食わせるや
まだ1.2歳やぞ?
https://i.imgur.com/XJSR6PA.jpg
653 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:35:13.28 ID:s4fXWZDpM
いつまで現役続けさせるんだ?と聞かれたら
無論死ぬまでって答えそうやな
654 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:35:22.71 ID:7y1C0F4G0
マカヒキの引き際、ガチで見当たらない
655 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:35:24.33 ID:A5JjeNcg0
>>620
ファインモーションにオペラオー付けたらオンライン対戦勝っちゃう史上最強馬誕生したわ
ただ謎なのが父方も母方も欧州血統なのに生まれた馬がダート専だったということ
657 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:35:40.19 ID:1JdcFU9Rd
多分これは馬主側が引退させたくないんやろうな 見込みない新馬だったら一回使ってすぐ引退させるようなとこだし稼げるだけ稼いでこいってことやろ
658 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 19:35:58.61 ID:LK5W11PH0
>>516
ホッとした感があったからもう引退させろよ
種牡馬になれないから走って収入得ろっていうレベルの馬ではないだろもう
659 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:36:20.18 ID:pG1RR2qR0
動物虐待だからな
660 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:36:28.98 ID:Cm8cFnhx0
>>637
しばき放題の日本は海外ジョッキーにも好評やったのにな
生産数に対して引退後の用途が主に肉な方がよっぽど問題やのに自己満オナニーで鞭規制して気持ちええか?あ?
661 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:36:34.52 ID:3H23Wl3P0
そら馬主からしたら早く死んでくれた方がええかもしれんが百年に一度の名馬を4K画質グロ動画にしたいか?
引退してもいくらでも稼ぐ手立てはあるやろ…
663 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:36:37.86 ID:i3Jqn9lJ0
オジュウチョウサンは一年平地挑戦が早ければまた色々違ってたかもなと思ってまうわ
664 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:36:53.19 ID:5BqnE+j4M
ワイは競馬始めて1年ちょっとやけど楽しませてもらってるわ
これ何年くらい続くやろうか?
飽きとかないんかな?
665 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:36:55.20 ID:7y1C0F4G0
にしてもこの白紙の報道もサンスポだけなんだが
オジュウほどなら引退でも撤回でも大量にニュース出るやろ
667 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:37:02.46 ID:/pvHQw9ma
最後、障害越えれず障害に垂れ下がって死にそう
668 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 19:37:06.04 ID:6yB1GBd30
>>647
情報感謝やで
セリエもそうやがイタリアて一山築いたらすぐにコケるな😅
670 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 19:37:18.66 ID:D7Yhpkew0
>>658
何も起きないことを願うだけだが、万が一予後るような事態になったらサンエイサンキューどころやないやろな
671 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 19:37:34.82 ID:VGI1lWIr0
>>637
https://i.imgur.com/D9PSdaL.jpg
開き直ってしばきまくればええねん
673 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:37:55.45 ID:lNC8ZxDc0
【次走報】
#オニャンコポン の次走は福島記念に決定
これ置きに行って普通に負けるやつ?
674 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:38:02.20 ID:BlOQkudp0
今後素手で馬のケツスパンキングする技術磨かなアカンやん🤤
676 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:38:16.20 ID:OrXHN9cj0
凱旋門賞ってなんでフランスの雨季にやんの?
677 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:38:16.67 ID:v36S6qxf0
てか馬主からしたら余計なお世話よな
だったらテメェが金払えよ
種牡馬にしろとかまじで笑えるレベル
681 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:38:29.83 ID:8RFWiH+u0
>>666
エリザベス女王の庇護下やったから手出しできんかったんや彼女怒らせたらほんまに終わりやからな
これからヤバいと思う
684 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:38:40.46 ID:F8AhHJf/H
引退しなかったらずっと取り上げてもらえる
金より自己顕示欲やろ
686 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:38:45.15 ID:iBHlfOV80
重賞勝ってるけど最近はダメダメな馬を集めたレースとかやってほしいわ
かつて最強だった俺たち杯とかやろうや
とりあえず3年重賞勝ってない馬集めてやろう!人気はあるやろうし
どの馬出せるかはわからんけど
689 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:39:22.34 ID:Xsahc9eXa
マカヒキとの再戦チャンスはまだあるんやね😭
693 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:39:47.27 ID:wHtqJnr30
>>666
シュバって来てるから鞭のルールとか改善しとる。でもそもそも馬主自体がその国の権力者様(中世で言う諸侯様)だからある程度のことは変えられても民衆側の愛護団体ごときでは大きく変えるのは無理や
694 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 19:39:49.22 ID:bRDuSRAq0
チョウサンは引退って言ってるけど調教師が白紙って言ってるってことけ?
力関係どうなってんねん
695 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:40:15.15 ID:5BqnE+j4M
>>672
そういう楽しみもあるんやな
それはワイまだ体験したことないからどんな気持ちなのか気になるな
696 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:40:18.65 ID:S+v915pGp
こういう足踏みって緊張してんの?
https://i.imgur.com/WKo4IMC.gif
https://i.imgur.com/CLomUUV.gif
698 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:40:27.30 ID:/noxNa7U0
>>655
適性と馬場合わないのはよくあるね史実期間だと下手したら海外遠征無理やし
>>666
ブリカス競馬の親玉のエリザベス女王死んだから多分シュバってくるぞ
699 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:40:28.35 ID:0vKi7K1U0
好きな牝馬の仔が個人じゃなくてクラブに流れたとして出資できなかったら憤死するわ
700 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:40:32.03 ID:1JdcFU9Rd
そういやチャールズがエリ女の馬一部売却するって記事で見たな
本当に競馬興味ないんやろうな
703 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:41:04.06 ID:pWJwNiNrM
ずっと馬主やってきて一番当たりの馬が走ってる姿をできるだけ長く見たいと思うのはまあ分かるけどな
実際の所中山大障害の結果で判断ってとこやろ
704 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:41:08.59 ID:OHTp4afHa
動物愛護言い出したらそもそも競馬が虐待やんって
705 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:41:10.01 ID:o0WPw9r4a
ズブい馬好きなのにムチ制限厳しくなったら居なくなるで
706 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:41:11.78 ID:42bpTLBl0
秋華賞後にレイパパレがGI勝つと予想出来たやつおる?ピンハイもそのルートかもしれんやん
710 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:41:41.88 ID:7y1C0F4G0
馬とかそもそも鞭で叩かれても大して痛みは感じんかったような…
713 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:41:56.90 ID:ZBalBaLD0
日本断トツで草
さすがギャンブル大国
715 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:42:10.76 ID:5BqnE+j4M
>>690
はえー
ワイ血統とかはまだあんまり詳しくないんだよな
この馬聞いたことあるなぐらいで
好きな牝馬の産駒追うてマニアックな気がするけどそうでもないんやろうか?
717 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:42:34.71 ID:HLthKpzF0
ワイの兄貴がオルフェからキズナまでの
クラシックに学生の頃嵌まってて
久しぶりに見たら産駒が活躍してて
嬉しそうにしてたわ
718 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:42:42.29 ID:TTEhv/jF0
>>700
エリザベス女王の馬が勝つ→流石女王
チャールズ国王の馬が勝つ→は?何遊んでんじゃボケ
仮に持っててもブリカスこうなりそうじゃね
720 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:42:51.43 ID:uryTDuy+0
722 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:42:54.76 ID:hciP0jvlM
>>700
カミラ王妃はちゃんと来てくれてるから続けてくれたら嬉しいな
https://www.harpersbazaar.com/jp/fashion/celeb-fashion/a41636218/queen-camilla-navy-white-collared-gown-ascot-racecourse-221017-lift1/
727 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:43:17.81 ID:8RFWiH+u0
>>696
ドゥラメンテのは緊張らしいでエアグルーヴもやっとったとか
シャンデリアムーンのはようわからんおふざけかもしれん
734 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:43:43.30 ID:enc4GPlR0
>>244
少なくともnetkeibaは言われてるほどやばくはないわ
変なやつはおるけど●のソガイはなひりみたいなもんやし
737 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:44:28.92 ID:2M0mvF9x0
日本もやんけ
いまだに98厨vs98アンチ
ディープ厨vsディープアンチ
これで20年経っとる
738 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:44:31.52 ID:s4fXWZDpM
調教師の方が引退止めるの何かヤバい気がする
740 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:44:38.69 ID:eNNBGlzvp
>>732
オプチャ見てる?
https://i.imgur.com/f37m8Ad.jpg
741 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:44:42.30 ID:fyFwR9Yk0
>>694
16日に行われた東京ハイジャンプで9着に敗れた後、長山尚義オーナー(名義はチョウサン)が「競馬場へ本当にたくさんのファンの方がオジュウを応援に来てくれました。電車に乗ったら、小さい子がぬいぐるみを手に持っていて、本当に愛されているな、と思いました。クリスマスイブの大障害をオジュウのラストランにしたいと思います」と引退させる意向を示した。
考えられるとしたらこれが原文ママではなく記者の脚色の可能性やな
ラストランになるかもしれませんとかのニュアンスやったんかもしれん
743 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:44:58.01 ID:wYj8EOiCa
>>715
マニアックではあるけど好きになったら追っかけるよ
ワイブエナビスタとウオッカは産駒ずっと買ってたし
748 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:45:24.19 ID:gQlkOG+GM
欧州版ウマ娘作ったらええやん
749 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:45:43.89 ID:5T5TjZMV0
>>720
すっかり持ちネタやな
https://i.imgur.com/zExVrYC.jpg
751 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:45:50.92 ID:XvZxug/c0
オグリみたいな起爆剤が欲しいよな
人形とか女体化とか作ればいいのに
752 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:45:51.65 ID:bbkSJeRp0
キセキも1回引退のニュース出たけど何故かすぐ消された事あったな
その後本当に引退したけど
753 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:45:52.27 ID:BDZb5Mnk0
エリザベス女王は馬持ってたんやから天皇も馬主になったらええのに
754 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:46:00.51 ID:ukMmc0P30
>>712
来るべき京都開催に向けて力溜めとるんや
あいつもたぶん京都の方が良さそうやなって3歳の頃思ったし
762 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:46:49.82 ID:ghJkZ6RZ0
>>700
いい写真だと思ったのに
https://i.imgur.com/WXxLEXM.jpg
https://i.imgur.com/OMy9VZl.jpg
766 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:47:04.08 ID:kfoKHO7za
98信者とか後30年くらい存在するやろ
773 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:48:07.25 ID:OHTp4afHa
マキバオー再放送しろ
グリチャで独占すな
774 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:48:16.59 ID:YpJU2GMo0
>>380
よくよく考えたら3歳の女の子が裸にゼッケンつけて誰が一番早いか走らせて決めるって異常だよな
775 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:48:17.51 ID:fWxNqsHf0
しかしなんでダビスタやPOGはあんなに受け入れられたんやろな
薗部はおそらくファンタジーベースボールにヒントを得てベストプレープロ野球を作ったんやろけど爆発的人気になったのは対象が馬になってからやったし、一連のファンタジーなんちゃらも日本では全然流行らん
強いて言うならWCCFがそれか
776 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:48:18.93 ID:wHtqJnr30
>>753
イギリス王家は王族個人の資産があるからその金でやってるけど天皇家は完全に税金で賄われてるから絶対無理
777 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 19:48:25.58 ID:+U9IKdDl0
オニャンポコンはぱっとしなさそうなのでエイシンフラッシュの後継はヴェラアズールに期待するで
780 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:48:51.44 ID:n7P6Ewvwp
>>731
軒並みいないは同情するしそれは強く同意するわ
好きな馬の引退の話聞いた時どうしようもない気持ちになったけどそういうことが割と起こる世界だから生きてるだけマシなんやって思った
781 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:48:52.23 ID:9VcFda3d0
日本競馬ってあと50年は衰えなさそだよな。
784 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:49:16.10 ID:iBHlfOV80
ソダシに勝った奴がエリ女行くけどソダシの勝ちパターンから差したから結構強いよな?
親猿継続だし買おうかな
787 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:49:59.14 ID:TTEhv/jF0
POGはワシが目付けてたんやってドヤ顔する以上に楽しい使い方あるんか?
いまいちようわから?
788 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 19:50:12.00 ID:bRDuSRAq0
>>700
王室ウォッチャーいわく今ヨーロッパはどこも王室のスリム化してて競馬興味あるなし関係なく王室メンバーに所有馬を継がせるのはちゃうなってなってるらしいわ
789 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 19:50:12.47 ID:r4ZqBkw/0
>>768
メディアがどれだけ取り上げるかみたいなとこあるけどな
ソダシがニュースになってたのってJFか桜花賞勝った時くらいやったと思うわ
790 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:50:18.81 ID:eAu9u45n0
オジュウ引退白紙の記事が白紙になってて草
一度ちゃんとオーナーと調教師集まってすり合わせせえや
791 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:50:19.91 ID:88CTnZb40
オジュウの引退白紙ニュース消えとるやん
792 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:50:24.93 ID:E5CcpUyf0
ウマ娘そのまま移植しろよ
793 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 19:50:25.46 ID:rBp6rNTta
競馬滅ばないかな
競馬の神様こと大川(笑)ってディープインパクト知らないんやろ?
ワイが死んでも名馬や名勝負が生まれるのは許せん
795 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:50:36.60 ID:n/PbPFrYa
>>764
ネットがないから情報収集が大変で現地と牧場回るのと情報収集に雑誌とか漁り回ってたり、中には厩務員と結婚しちゃう人も居たみたいやで
797 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:50:49.27 ID:9VcFda3d0
>>784
イズジョーノキセキはもともと阪神巧者やしな。
去年も5着やしかなりチャンスあると思うわ。
たぶん人気するけど
798 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:50:59.86 ID:UrU/QP+o0
>>775
POGって一年限定で贔屓作って応援するスポーツ観戦みたいなもんだし
ハマる人はハマるやろ
800 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:51:06.71 ID:Wb+62ydR0
ダスカとか産駒が牝馬ばっかりやけど下手に牡馬産むよりも血は繋がって行くかもしれんのよな
804 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:51:26.94 ID:gQlkOG+GM
オジュウ最後に鼻飾って欲しかったけど
この前の走りじゃ中山大障害なんて絶対勝てねえな
808 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:51:46.40 ID:9VcFda3d0
前走のあの負け方見てオジュウチョウサンを引退させなかったら流石に馬主ガイジやわ。
814 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:52:18.91 ID:QY87m/pW0
誰か何回もムチ制裁取られてるやつおったよな、エダテルやっけ
今後どうなってまうんや…
815 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:52:25.94 ID:RjrMHlJza
白紙が白紙やん
817 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:52:35.55 ID:pxftQ6Bs0
引退撤回が飛ばしやったんか?
821 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:53:04.01 ID:8VMzLZzwM
>>495
これとか宝くじはみずほだけなんか??
みずほは競馬できんからかわりに宝くじできるんか?
822 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:53:09.52 ID:Uzmg6LFq0
>>753
馬主資格どうなるんだろうな
収入が3年連続で1700万以上ないといけないんだろ
公費って収入になるんか
824 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:53:17.76 ID:+cLPvjDb0
インケイスポーツやったんか…
825 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:53:25.74 ID:2M0mvF9x0
>>781
天下の大牧場の求人がこれやけどほんま未来あるのやろか
給与 月給175,000円~195,000円
勤務時間 午前6時~午後5時(実働8時間)
休日休暇 週1日(年間休日日数52日/2017年度)
826 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:53:31.02 ID:n/PbPFrYa
引退が飛ばしなのか引退撤回が白紙にかはっきりせーや
827 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:54:06.74 ID:mGSAAJxb0
オジュウはやめるのかやめないのかどっちなんだい
828 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:54:07.18 ID:TTEhv/jF0
まあ馬主の意向無視して調教師がレース起用差配出来るならそれこそサンエイサンキュー死んどらんよな
馬主か調教師のコメントどっちか記事で盛ってるって事なんやろうけど
829 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:54:10.22 ID:9XCTgA3HM
>>800
こんだけ数おって箸にも棒にもかからんかったらもう強いの出ることはないと判断されてファミリー全体がばっさり打ち切られる可能性も高いで、細く長くにはならん
830 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:54:15.54 ID:yw5W0OyA0
一体なぜ・・・
831 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:54:27.94 ID:EY57+X6Na
インドネシアの子供「はぁ…はぁ…死にかけたけどなんとかレースで優勝できたぞ!(5鞍騎乗、全レース上位入線で最後の優勝決定戦で優勝)」(8200円)
JRAの底辺「今週は平場駄馬2鞍しかないやん、糞や」(8万3000円)
理不尽な世界や
832 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:54:32.45 ID:zIJ5Ircjr
オジュウの記事消えてるやん
もう何が何やら
833 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:54:38.88 ID:8RFWiH+u0
ワイも好きな馬の仔はもう走っとらんからな…
ならばせめてとその馬が残した牝馬の仔応援しとるわ今2歳やからもう少しで見られるわ
父スクリーンヒーローやから期待や
836 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 19:54:55.68 ID:bRDuSRAq0
>>741
なんかチョウサンが調教師になんも相談せんと記者にポロッと言ってもた感じぽいな
837 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 19:55:17.76 ID:ynDuS3Uc0
>>828
あれは業界で大問題になった事件だからなあ
出入禁止とか取材禁止とかまで発展したし
838 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:55:24.05 ID:cTUz4Dwma
これもうわかんねえな
842 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:55:44.53 ID:gQlkOG+GM
オジュウは最後にマカヒキと中山2500でマッチレースさせろ
843 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 19:56:06.45 ID:ynDuS3Uc0
>>834
20年のコロナで出入国禁止になりそうなのでみんな帰っちゃった
また少し戻ってきてるそうだが
844 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:56:12.27 ID:AESVUyRsd
UMACAにポイント付くようになるのええやんて思ったけど10000円毎に50円て考えるとなんかしょぼいな
845 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:56:13.32 ID:W1erHG1ua
実際ワイのパッパは牧場で働いてるけどドブラック
友人も牧場だけどやばかった
なお彼女持ち
847 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:56:25.12 ID:dvLT1RhP0
リーディングが不可解騎乗を繰り返す佐賀や目に見えてあんだけのことをやってた笠松も
ネットで馬券売れば買う層がいるのがガチでギャン中やべえなって思うわ
849 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:56:36.28 ID:LCiXWVHb0
和田厩舎ってオジュウの他なにおったっけって調べたらテルツェットとかライオンボスとかおって割りと優秀やん
850 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:56:42.68 ID:bfazBRjW0
薔薇一族だってローキンが最後の輝きで暫く雌伏の時だったのに
スタニングローズ出したからなあ
851 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:56:45.37 ID:8VMzLZzwM
>>637
ムチって右行け左行けみたいな意味合いあるらしいから逆に事故らんか心配やわ
この前の大河はフラフラで危なかったが
854 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:56:49.29 ID:YVnFsb0y0
まさかマカヒキより先にオジュウが引退するとはなってネタやりたかったのに
なんかようわからんことになったな
855 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:56:54.33 ID:oaPmyBig0
ダイワスカーレットがどうこうよりも母父タキオンが死の宣告に近いから残す価値があるかどうか
856 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:57:05.89 ID:Izio4+iR0
そもそもJRAが儲かってる=競馬関係者が儲かるじゃないしな
賞金上がっても結局は一部の強い奴に入る金が増えるだけで競馬全体で言えば儲かるかと言えば儲からない
857 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:57:09.46 ID:Aaox3jP60
日本の公営博打は世界に開放すれば外貨かせげるやろ
858 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:57:26.79 ID:9XCTgA3HM
>>839
別に一族のラインはダスカだけやないしな、いらんのは捨ててええファミリーラインを残すのは自然なことや商業やし
860 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:57:32.48 ID:3Ahug6Dia
>>840
最近恐ろしく物価上がっとるから家族で1週間分しか生活できん。しかも違法レースを見て見ぬふりしてるだけだから落ちても治療費全く出ない地獄や
861 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:57:43.53 ID:xIA7999H0
オジュウ引退したらオリンピック馬術に出して見て欲しいわ
元競走馬はダメとかあるのか知らんけど
862 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:57:47.43 ID:dvLT1RhP0
>>844
UMACAとかスマッピーとかゴリ押ししてウインズにも専用窓口作ったりしてるけどガラガラやわ
さすがにあんなん使う層は現地来ないやろって思うんだけど
863 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:57:52.54 ID:EfpvdGijd
ワイは勝ちとかどうでもよくてウマ娘関連の馬券とかしか買わんが同じような奴もおるやろうな
865 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:58:14.19 ID:LjvIzlphd
オジュウこんだけ頑張ったんやからご褒美童貞卒業させてあげてほしい
866 それでも動く名無し 転載ダメ (agete) 2022/10/18(火) 19:58:20.32 ID:VaYSvYY00
>>855
母父タキオンって母父ステゴ以上に死んでるんか?
サンデー系は母父に回ると全体的に弱いとはいえ
870 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:58:42.61 ID:Y8UTNx+b0
オジュウガチでどうなるんや
872 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 19:59:05.25 ID:D7Yhpkew0
>>861
晩年で多少飛越マシになったとはいえ、競走馬の飛越じゃ馬術なら減点ばかりでお話にならんやろ
873 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:59:07.67 ID:W1erHG1ua
濃いけどサンデー系は多種多様だしオルフェかゴルシつけたら
ステイゴールドvsアグネスタキオンや
875 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 19:59:26.59 ID:JV8jJI95a
菊花賞のヴェローナシチー買いたいのにしょうがなのホンマくそ
どうせならルメール乗せてや
878 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:00:13.15 ID:AESVUyRsd
>>637
去年だか一昨年だかにエダテルが8回くらい制裁食らってたけど10万の罰金で済んだし勝てるならしばき倒すやろ
880 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:00:25.40 ID:bfazBRjW0
和田のガシガシは鞭じゃなくて手綱持ってる時の大きなシゴキのことなんよ
881 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:00:31.76 ID:fWxNqsHf0
>>861
80年代に父父シンザンの競走馬あがりがオリンピックに出たというけど今はもうそんなレベルやないんやろな
シルバーランドやったかスガノホマレやったかは忘れた
882 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします (agete) 2022/10/18(火) 20:00:34.06 ID:0BOkSHSB0
オジュウは最後にグランドナショナル行きとか考えてそうやな
883 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:00:36.72 ID:CS01GiIda
オジュウチョウサンの引退取り消しって何があったんや?
884 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:00:49.72 ID:LjvIzlphd
石神も最後予後らんようやらなアカンから心臓バクバクやでオジュウ
885 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 20:00:55.31 ID:xU8KWSBTr
エイシンフラッシュってマジでクソみたいな種牡馬だよな無駄にキングマンボ入ってるのほんま余計
886 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:01:02.74 ID:da80kzKQ0
とりあえずオジュウ、マカヒキ、エアスピ、シベリアンタイガー、アヤノヒメの5爺が健康な生活送れるならなんでもええわ
888 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:01:10.98 ID:ZwKnEZVx0
>>793
漫画とかアニメでは不老不死を求める悪役とかよく見るけど確かに未来永劫毎年クラシックレース見れると考えたらめちゃくちゃ不老不死なりたいわ
890 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:01:18.35 ID:Ulocd92fa
>>877
残してたのが不思議なくらい活躍馬皆無な牝系やしな
大好きなノーザンテースト血がなかったらとっくに追い出してたろ
891 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:01:22.24 ID:oxKv7VcT0
オジュウの記事消えとるやん
893 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:01:27.63 ID:GguQASiH0
英もチャールズが馬売ったし競馬利権もなくなるな
仏英愛は衰退していくな。ギャンブル狂の日本だけ盛んでそのうち凱旋門賞も低レベルになって勝てそうだな
895 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:01:35.94 ID:7y1C0F4G0
オジュウチョウサンは壁を突き破って道を拓く
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/byline/katsukiatsushi/20221018-00320106/&preview=auto
オジュウ続報来たと思ったらこれまでのまとめだった
896 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:02:03.43 ID:LjvIzlphd
ってオジュウ引退じゃないんか〜〜〜い☝💦💦💦💦💦
897 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:02:09.38 ID:enc4GPlR0
>>751
このローテでオグリ人気爆発したってマジなんかな
まだ産まれてないから知らんけど
https://i.imgur.com/i4RNo92.png
898 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:02:09.94 ID:rkQUoPHRa
𝔐𝔞𝔨𝔞𝔥𝔦𝔨𝔦𝕸𝖆𝖐𝖆𝖍𝖎𝖐𝖎
𝓜𝓪𝓴𝓪𝓱𝓲𝓴𝓲𝑀𝒶𝓀𝒶𝒽𝒾𝓀𝒾
𝕄𝕒𝕜𝕒𝕙𝕚𝕜𝕚Makahiki
ᴍᴀᴋᴀʜɪᴋɪıʞıɥɐʞɐW
🄼🄰🄺🄰🄷🄸🄺🄸🅼🅰🅺🅰🅷🅸🅺🅸
ₘₐₖₐₕᵢₖᵢᴹᵃᵏᵃʰⁱᵏⁱ
𝘔𝘢𝘬𝘢𝘩𝘪𝘬𝘪𝙈𝙖𝙠𝙖𝙝𝙞𝙠𝙞
𝙼𝚊𝚔𝚊𝚑𝚒𝚔𝚒MΛKΛΉIKI
мαкαнιкιᗰᗩKᗩᕼIKI
M̶a̶k̶a̶h̶i̶k̶i̶マ҉カ҉ヒ҉キ҉
ꛒ𐨥𑀱ⵐ
899 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:02:13.41 ID:U3TyQ8960
デルタブルースとか馬術行ったんや無かったっけ?
メルボルン勝っても種牡馬なれんかった思うと悲しいけど行方が知れてるだけええよな
900 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:02:16.94 ID:/z0mCl3S0
引退キャンセルのキャンセル
901 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:02:41.02 ID:S+v915pGp
>>861
オジュウって飛越出来ないんやで
https://i.imgur.com/gdmBRQJ.gif
902 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:02:44.37 ID:eAu9u45n0
長山(東京HJ直後)「オジュウがこんなボロ負けするなんてよほど体調悪いんやろな…よし、今年で引退にしよか」
和田(馬体検査後)「オジュウどこも体悪くないやんけ!惨敗はちょっとつまずいただけやな、来年も続行や続行!」
こうか?
903 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:02:49.07 ID:Ut89Oj030
>>871
ID変わったけど
ウオッカは阪神JFで馬体みて心持っていかれた
エアグルの牡馬ならダービー馬ってこういうことなんやなって思った その後ダービー勝ったからもうぼろぼろよ
ブエナビスタは走り方が綺麗やった ビワハイジとスペっていう血統背景も完璧やし最後は常に来る感じがたまらんかった
904 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:03:10.99 ID:lw85Moq30
オジュウの記事がコロコロしてるのは「雑音」のせい
https://i.imgur.com/IPQHqn1.jpg
905 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:03:18.66 ID:vis0nif60
もうこれわかんねえな
906 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:03:26.66 ID:dvLT1RhP0
もうJAは馬にも定年制設けた方がええわ
11歳になったら強制引退でええやろ
907 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:03:28.74 ID:CS01GiIda
>>889
何やねんそれ
秋華賞はクラシックの記事もいつのまにか消えてたし最近適当な記者多くねえか?
マスコミって高学歴しかなれない上級国民様しかおらんのやないんか
908 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:03:42.85 ID:8RFWiH+u0
牝系の考え方はドイツ式が好きやな
ファミリーラインの強さ、特徴を引き立たせるようにコツコツ着実に父の血で補強と増築を行っていく
リスクが高かったり強い血と強い血合わさりゃ強いやろみたいな考え方はNGらしい
912 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:03:59.50 ID:fWxNqsHf0
>>877
海外から山程牝馬引っ張ってくるしな。いわゆる社台牝系もエース級のライン以外はバッサリよね
エスティファームなんかは懐かしい名前がゴロゴロいて泣けてくる
916 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:04:22.37 ID:Wb+62ydR0
>>885
去年までの水増し状態と比べたらWikipediaの主な産駒もまともになったやろがい😠
去年
https://i.imgur.com/eTdjJDq.png
現在
https://i.imgur.com/N1ugb66.png
917 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:04:57.10 ID:zFZWfLpy0
テレ玉で浦和競馬の特番組まれるのが当たり前になるなんてなあ
バッハプラザから浦和競馬消えた時期があったのに
ズンコと小堺Jrだからギャラはそんなに高くなさそうだが
918 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 20:05:05.41 ID:6Mvi6P0U0
オジュウは障害を飛ばずにまたぐことで加速してるからな
なんかつまづいてるように見えるけどあれは障害を越えてから着地で加速してる
920 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:05:16.38 ID:1C42rvRva
シンザンの血は馬術やばんえいで活躍してるらしいし物好きがどうにかして地方か中央に持ってこないかなぁ
921 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:05:38.54 ID:8VMzLZzwM
>>910
これ若い時やで
骨折してからは飛越上手くなった
東京ハイジャンプは下手くそやったけどもとから東京苦手だでな
922 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 20:05:43.43 ID:GnM1uTtS0
>>909
跳んでるんやなくて跨いでるから速い
ってのはここにおった自信ニキの弁やな
ただほんまに落馬と紙一重やから最近は恐ろしくてたまらんで
923 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:05:46.12 ID:enc4GPlR0
>>916
オニャンコポンとヴェラアズールいきなり出てくるの凄いわ
ホンマに去年まで悲惨やったな
925 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:05:50.17 ID:JV8jJI95a
>>899
岡山蒜山で余生を過ごしとるで
https://i.imgur.com/EUUHXar.jpg
928 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:06:14.60 ID:dvLT1RhP0
有識者「オジュウチョウサンが普通に障害飛越するようになってて不安を感じる。衰えた証拠だろうか」
矛盾に満ち溢れた一文
929 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:06:15.81 ID:zIJ5Ircjr
>>890
売却候補だったけどなんとなく売らずに白老突っ込んでたらたまたまドリジャ出てきたって
オルフェゴルシ現役のあたりでインタビューで言ってた
932 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:06:36.93 ID:UbJLu8Us0
>>93
> >>87
> 今年から狩猟始める予定だから参考になった
>>2
スペインって全然聞かないな
どの程度のレベルなん?
934 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:06:47.91 ID:7y1C0F4G0
サナシオンみたいな低く綺麗に跳ぶタイプとが出てきたと思ったらそれよりやばいのが出てくるとは思わんかったわ
937 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:07:06.22 ID:ghJkZ6RZ0
石神も騎手が言える範囲で精一杯のもうアカンすよっぽいこと言ってたから引退納得モンやぞ
障害なのにファン多い馬だから予後らせないようにするプレッシャー平地よりヤバイやろ
940 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 20:07:41.40 ID:GnM1uTtS0
>>908
それでいてトルカータータッソ先生みたいな田んぼの魔神も出してくるのが凄いわ
馬術大国の懐の深さやで
941 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:07:44.50 ID:IDpBZ0xV0
さんざん言われとることやけどオジュウが顕彰馬になるのは確定事項な気がするんやが違うんか?
アモアイとかコントレイルよりも重要やろ、オジュウが入れなかったらいくら記者投票とはいえJRAが障害を否定してるようなもんや
エルコンとかオペラオーの時みたいに何かテコ入れするやろな
946 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:08:19.45 ID:dvLT1RhP0
これでも長山が引退させるなって言うならあいつを障害に縛り付けてその上飛ばさせてみろよ
949 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:08:57.44 ID:2lDj/28h0
>>916
これ草
タートルボウル2勝
トゥザグローリー2勝
エイシンフラッシュ2勝
エピファネイア1勝
951 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:09:11.05 ID:Uzmg6LFq0
>>941
アーモンドアイが一発でなれないのにオジュウが一発でなれたら、それはそれでなんだかなーと思うけどな
952 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:09:11.89 ID:eAu9u45n0
>>941
90年代の障害大好き理事長がいた頃ならともかく今の隙あらば障害滅ぼそうとしてくるJRAがそんなことしてくれるのか疑問
954 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:09:14.80 ID:8VMzLZzwM
>>938
これで躓いて長期休養→飛越上手くなるって言うね
昔ほど圧倒的やなくなったのはそんな感じ
956 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 20:09:32.76 ID:+vGD96FO0
オジュウ引退取り消し!!!!
これが生きる伝説オジュウチョウサンだああああああああああああああああ
960 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:09:57.41 ID:wk2dYLCb0
牝馬といえばスイススカイダイバーに何付けたのかまだ不明か
962 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 20:09:59.73 ID:GnM1uTtS0
>>941
アーモンドアイを落としたやつらやからわからん
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b149b589ec189cbb7e7208cfaae2b538c5309172
なおJRAもさすがにあいつらヤバイと思い始めた模様
964 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:10:11.48 ID:2kDoccYe0
なんか引退白紙のやつはサンスポが血迷っただけな感でてきたな
967 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:10:30.74 ID:2lDj/28h0
キングマンボ系
主な勝ち鞍 ダービー天皇賞秋
レイデオロって半分エイシンフラッシュやろ
968 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:10:30.83 ID:jftZfYt30
海外には競輪とか競艇オートレースは無いの?
970 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 20:10:59.51 ID:+vGD96FO0
アーモンドアイ落としてめっちゃ叩かれたの草
自分が入れなくても問題ないって思ったんかな
971 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:11:05.48 ID:xWBz4HWI0
障害レースの地位向上、注目度向上って点で顕彰馬レベルの大仕事はしとるよな
まあワイは顕彰馬投票のことクソやと思うとるから落ちてもやっぱコイツらクソだわとしか
974 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:11:22.78 ID:q3o1U08Vd
障害最高齢って何歳なんやろ
977 それでも動く名無し (sage) 2022/10/18(火) 20:11:53.55 ID:D7Yhpkew0
>>926
これやれたのは全盛期で、今はバランス崩すからもう無理
衰えたなりの高い飛越にスタイル変えてる
978 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:12:04.90 ID:wk2dYLCb0
マルシュロレーヌに特別賞やりませーん!
アーモンドアイの顕彰馬一発抜けもありませーん!
ガガイのガイすぎるわ記者連中
979 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:12:05.96 ID:bfFsb5Wx0
>>963
ディープは別にいいんやがせっかくのサロミナの牝系が全部同じ父になるともったいないやん
981 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:12:11.91 ID:8RFWiH+u0
>>927
まあ少なくとも危険な配合やないし問題は無いんちゃうか
ワイも詳しくないからサロミナのファミリーラインの特徴知らんから絶対にこうだとは言えんけど
983 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:12:20.64 ID:7y1C0F4G0
グランドマーチスが選ばれてないならともかくオジュウは絶対選ばれないって言ってる奴時々見るけどアンチか何か?
986 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:12:42.57 ID:/z0mCl3S0
なぜ人ははなひりに触れてしまうのだろう
987 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:12:44.53 ID:2kDoccYe0
しまったはなひりにレスをしてしまった
ワイはもうおしまいや
989 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:12:53.63 ID:UbJLu8Us0
>>945
流行っとる血統はやっぱサドラーとかデインヒルなんかのう
詳しい日本語サイトないんかな
990 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:12:53.81 ID:SmcorQuga
はなひりくらいスルーしとけよ
991 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:13:07.18 ID:jftZfYt30
●チャンピオンヒルズがここまで成功した理由
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666091577/
993 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:13:15.18 ID:enc4GPlR0
ワッチョイでNGしとるからはなひり見えるの不快やわ
995 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:13:35.40 ID:U3TyQ8960
>>966
そうなんやねじゃあ会いに行こかな
ワイはリアタイで見とらんけど岩田好きなパッパが菊花賞の馬券当てた事聞かされてたから妙な親近感あるわ 子が居ったらその子応援してたんやろけどまぁ生きてくれてるだけええよなぁ
996 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:13:36.58 ID:Puyiq/Dj0
昨日引退のニュースでまだ見たいとかキッショいこと言ってた奴らが引退白紙でもう休ませてやれよとかレスしてるの寒気すんだが
997 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:13:42.14 ID:bfFsb5Wx0
ああはなひりか
999 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:13:42.71 ID:eAu9u45n0
ここまで普通に流れてたのにはなひりきた瞬間空気悪くなって草
1000 それでも動く名無し 2022/10/18(火) 20:13:45.02 ID:G52e/UJw0
オジュウチョウサン顕彰馬になって欲しい程度ならともかく
顕彰馬になって当然ならへんかったら記者はアホって言うのはステゴ基地乙言われてもしゃあないで
1001 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 7分 6秒
1002 1002 Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php