5 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:11:06.80 ID:4Q95+gqQ0
菊花賞の前に元町ステークスのサトノラムセスで儲けるで
6 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:11:10.54 ID:PQsd6C+A0
ガイアフォース怪物だと思ってるのワイだけ説
8 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:12:11.90 ID:3Djk5Ndg0
ジャスティンパレス調教アカンやろ
10 それでも動く名無し (sage) 2022/10/23(日) 04:12:51.21 ID:lkpBVSli0
>>7
距離はみんな初めてだからよくわからんけどアイアンバローズの弟やし裏付けはあるほうかなと
12 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:14:07.01 ID:wZIbsaZa0
ジャスティンパレスは井内君の評価も悪かったのがね
13 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:15:49.39 ID:qhleCW2e0
ビーアストニッシド逃げ切りに震えろ
15 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:16:25.34 ID:FI5VhzUhp
ワイはボルドの単勝握るわ
16 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:17:10.26 ID:PQsd6C+A0
阪神田辺はガチの不安要素やが本線馬券はアスクガイアワイドぶちこみで良い気がする
最近の重賞ならウインジャンダルム、スタニングスターズオン、セリフォスダノンのぶちこみが成功してる
17 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:17:10.60 ID:GTaQ3TOL0
現地行くで~
20 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:18:15.28 ID:RMEu1brD0
普通寝てるやろアホか
23 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:19:35.00 ID:D5do84Awp
タッケ着狙いに徹してくれんかね
27 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:23:53.93 ID:ARWo2dDgM
アスクビクターモアとヤマニンゼストの二頭軸でいくわ
28 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:24:31.17 ID:cVQJGE050
菊花賞用の資金作りたいんやけど
そこそこの良い穴おらん?
29 それでも動く名無し (sage) 2022/10/23(日) 04:25:11.30 ID:7CR+SclX0
上位人気3頭はみんな一番良かった時より調教落ちとるのが本音だよな
今までで一番って言うとプラダリアだけどこいつはやたら罠臭いし
30 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:26:06.92 ID:MZRI0lsY0
ディープ産駒のG1制覇寝過ごしたわ
2020産って15頭くらいだろ?おかしなことやっとる
31 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:26:30.38 ID:N27khX/k0
昨日ここで調教悪いから来ないって教えてもらったチャンスザローゼズ?ローゼス?にあっさり勝たれて3000円ぐらい損したから調教云々はもう信じない
33 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:28:05.93 ID:Ngpie+/x0
一番人気じゃないのにどの騎手もみんなディナースタ気にしてて草
やっぱり捲りって戦法は騎手達の中では相当気にする要素なんやな
34 それでも動く名無し (sage) 2022/10/23(日) 04:28:20.15 ID:YzAZFc660
>>30
正直日本で種牡馬やってたの世界スケールで見たら失敗やったかもしれんわ
欧州でガリレオの血を塗り替えるのが本来の役目やったのかもしれん
35 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:28:52.75 ID:pJL9yUBVa
英2歳G1フューチュリティトロフィー(芝直線1600メートル)は22日、同国中部サウスヨークシャー州のドンカスター競馬場で8頭で争われ、1番人気に支持されたアイルランド調教のディープインパクト産駒オーギュストロダン(牡2=A・オブライエン)がライアン・ムーア(39)を背に3馬身半差で差し切った。不良馬場で勝ち時計は1分44秒76。デビュー戦2着後、未勝利、チャンピオンズジュベナイルS(愛G2)に続く3連勝でG1タイトルをものにした。
ディープって不良馬場でもいけるんやな
そんなイメージないけど
しかし1分44秒て
36 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:29:02.68 ID:3Djk5Ndg0
>>30
スノーフォール 英オークス、愛オークス、ヨークシャーオークス
サクソンウォリアー 英2000ギニー、レーシングポストT
ファンシーブルー 仏オークス、ナッソーS
ビューティーパーラー 仏1000ギニー
スタディオブマン 仏ダービー
オーギュストロダン レーシングポストT
生産頭数50頭あまりでこの成績
37 それでも動く名無し (sage) 2022/10/23(日) 04:29:12.87 ID:YzAZFc660
>>33
ちなみに田原の本命でもあるで
阪神3000でまくりって決まる余地あるんやろか
38 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:30:02.92 ID:NggwUV2x0
>>29
ガイアビクターは思ったほど良化してないって程度やけどジャスティンパレスは明らかに前走の方が出来よさそうやな
プラダリアは前走あまりにも見せ場なさすぎてアレやし
40 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:30:18.01 ID:yjjSQxtc0
考えすぎてやられた頭で考えたところ距離もつならこいつ勝てるやろ枠のお馬さんたちになんとなく枠を残してあとは切ることになった
ガイアプラダリアビクターパレスにマイネルトルファンでいこう
41 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:30:42.20 ID:atTaHjBq0
ドゥラドーレス3番人気マジかよって感じ
言うほど強い馬でもないだろうに
43 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:32:05.76 ID:MjYHO6qF0
菊花賞馬ガイアフォース
これはガチやろ
44 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:32:21.91 ID:nLTsef7dp
雨降ったけど大丈夫かね
46 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:32:43.03 ID:N27khX/k0
ドゥラドーレスはちょっと弱いグレートマジシャンだと考えればスパっと切れる
47 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:32:53.64 ID:3Djk5Ndg0
父ドゥラメンテ
母系にダンスインザダーク
武史
ポジ要素これぐらいやけど3番人気は草
48 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:33:33.03 ID:L9dbUTia0
川田の長距離いい印象無いけど複勝率見ると悪くないんだよなあ…
悩む
49 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:33:36.80 ID:nLTsef7dp
ドゥラドーレスはクラシック取る名前ちゃうから切りや
51 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:33:51.73 ID:ddzevjEk0
ガイアフォース一番人気はほんまに買う気なくすわ
普通ならアスクビクターモアが一番人気なるとこやのにな
53 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:35:12.10 ID:7wadbHGO0
福永先生おもろいな
自分は先行する気でマグネット置いてるわ
54 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:36:39.00 ID:ThVxb8Q/0
オーギュストロダンかっこよすぎ
https://i.imgur.com/16Rx48z.jpg
https://i.imgur.com/iDvNRvQ.jpg
https://i.imgur.com/5pMzVNC.jpg
https://i.imgur.com/3aYxEb8.jpg
https://i.imgur.com/G2tLYUu.jpg
55 それでも動く名無し (sage) 2022/10/23(日) 04:36:44.55 ID:lkpBVSli0
ドゥラドーレスのポジ要素に神戸新聞杯2着のヤマニンゼストが6着のレースを圧勝したってのがあるけどこれ鷲頭くん相当下手に乗ってそう
https://i.imgur.com/m0Oen2S.png
56 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:37:07.08 ID:atTaHjBq0
>>48
天皇賞でシルバーソニック落馬印象が悪いだけで連対率は悪くは無いよな
ただ菊花賞で乗り替りはなんかマイナス要素やわ
57 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:37:39.50 ID:OcCuSEPyd
うまんちゅメンバー誰1人ジャスティンパレス本命じゃないやん
本命サイドでこのパターンで来たパターン無いから切りやな
60 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:38:24.44 ID:Ngpie+/x0
ドゥラドーレスもそうだけど
マイネルトルファンがそこそこ売れてるのが不思議で仕方ないわ
1勝クラスをクビ差凌いだ馬が春に重賞勝ってるアスクワイルドモアとかビーアストニッシド、オープン勝ったセイウンハーデスなんかよりも売れてるってどういう事なんだ?
61 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:39:19.97 ID:XtRmxxtE0
競馬って本命でも倍率高そうやな
68 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:41:55.30 ID:atTaHjBq0
>>59
テン乗りの連対率わかるサイトないからわからん
ワイが見てる範囲の印象だと連対率良さそうではあるが
69 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:42:06.64 ID:PWW6kjXZ0
ボルドグフーシュってまあまあ穴人気してるな
70 それでも動く名無し (sage) 2022/10/23(日) 04:42:40.13 ID:lkpBVSli0
>>64
赤 勝ったドゥラドーレス
緑 ヤマニンゼスト鷲頭
フィエールマンのラジニケかな?
https://i.imgur.com/pRf2voC.png
71 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:42:48.91 ID:yjjSQxtc0
>>60
マイネルファンロンの弟で長距離いけそうな雰囲気出してるのと舐めた走りしかしてないからまだいけるやろの期待かな
個人的には3コーナーで手応え死んでるのに最後まで垂れへんのが面白くて買うつもり
72 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:42:50.28 ID:ThVxb8Q/0
ガイアフォース
外厩舎は宇治田原優駿ステーブル
セントライト記念ガチ仕上げでお釣りなし
75 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:43:22.70 ID:PWW6kjXZ0
よっぽどの怪物でない限り菊花賞で
関東馬が一番人気はないやろ
セントライト→菊花賞の関東馬の成績えぐいで
77 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:43:36.88 ID:ddzevjEk0
長距離の川田は下手というよりシンプルに馬が足りないことの方が多いと思ってる
位置取り芸人なのに長距離乗れんって逆におかしいやろ
78 それでも動く名無し (sage) 2022/10/23(日) 04:43:40.12 ID:7CR+SclX0
流石に枠見たらって思ったが今日見ると内閉じ込められたらヤバイと見られとるんか
松山もトラックバイアスガン無視傾向あるし
79 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:44:14.39 ID:rcSQjYyB0
ドゥラドーレスが勝ったら幻のダービー馬って一生擦られそう
81 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:44:48.78 ID:ThVxb8Q/0
ガイアフォースは駄馬
82 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:45:03.50 ID:L/vB61K90
5番人気10倍のボルドグフーシュは穴人気じゃないやろ
普通の人気馬やん
穴人気って前走ボロ負けで8番人気20倍のジャンダルムとかやと思う
83 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2022/10/23(日) 04:45:11.33 ID:oSu/Qs8Ba
ワイもボルドグフーシュとかディナースタでいきたいんやけどなんかオッズ下がってきてて旨味なくなってきてるんだよな
素直にガイアフォースとかビクモアにするかもしれん
84 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:45:39.85 ID:PWW6kjXZ0
>>73
前走上がり最速+内回り適正とか色々あるんだろうけど
ドゥラドーレス並みに過剰人気だと思うわ
85 それでも動く名無し (sage) 2022/10/23(日) 04:45:48.12 ID:7CR+SclX0
>>77
強気に位置取りするって長距離やとアカンやろ
前に促してヒートアップしたら折り合いついてる様に見えて実は消耗してる事もあるし
86 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:46:05.87 ID:atTaHjBq0
>>77
長距離は馬が飽きないかどうかも重要やろ
長距離で馬に集中力持たせるの上手いかどうかっていうと微妙な感じ
87 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:46:27.75 ID:GYShqlof0
京都の菊花賞ならともかく阪神の菊花賞は最後スタミナ根性戦になるわ
ここは血統と根性のある馬を買う◎ジャスティンパレス○フェーングロッテン▲ディナースタ
ガイアフォースは切ったここは流石にスタミナ持つイメージが全くない血統的にも全くのNG
88 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:46:35.94 ID:ThVxb8Q/0
キズナ250万
ノーザン勝ち上がり率7/12 58.3%
非ノーザン勝ち上がり率38/83 45.8%
全体47.37%
ノーザン比率12.6%
キタサンブラック500万
ノーザン勝ち上がり率13/23 56.5%
非ノーザン勝ち上がり20/54 37%
全体42.86%
ノーザン比率29.8%
モーリス400万
ノーザン勝ち上がり率15/34 44%
非ノーザン勝ち上がり率29/103 28%
全体32.12%
ノーザン比率24.8%
エピファネイア250万
ノーザン勝ち上がり率11/21 52%
非ノーザン勝ち上がり率36/97 37%
全体39.83%
ノーザン比率18%
89 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:46:40.13 ID:vEDPyBNP0
ディナースタが捲って来なかったら柔軟性ないヤツは動き出し遅れるやろな
91 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:47:57.51 ID:ThVxb8Q/0
ジャスティンパレス
アスクビクターモア
プラダリア
これだけでいい
93 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:48:27.70 ID:ddzevjEk0
>>85
あいつ馬なりでしか位置取りせえへんで
おもいっきり促していくのはよほどマークしときたい馬おるとかでないとせえへん
94 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2022/10/23(日) 04:48:44.66 ID:oSu/Qs8Ba
今店にきた競馬やるおばちゃんがタッケだからヤマニンゼストでいく言うてたわ
参考にして
95 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:49:14.43 ID:KIrUDrL70
今日外国のディープ産駒が勝ったレースって日本で例えるとどのくらいのレースなん?
96 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:49:19.30 ID:j3qPwkr30
京都の武は鬼やけど阪神だからいらんわ
97 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:49:20.65 ID:atTaHjBq0
穴として優秀なのはディナースタだったんやがな
重賞未勝利やけど札幌2600走れる、騎手も長距離上手い方、連勝中、ドゥラメンテと
本来ドゥラドーレスなんかより人気しててもおかしくないと思うがな
99 それでも動く名無し (sage) 2022/10/23(日) 04:49:50.57 ID:lkpBVSli0
去年神戸新聞杯組が来なかったのはやっぱり不良による疲労だと思うんだよな
シャフリヤールもリフレッシュしたドバイでいきなり勝利やし
100 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:50:43.90 ID:vEDPyBNP0
>>70
これのヤマニンゼスト単勝持ってたから吐きそうやったわ
一頭だけ外回りかよって
まあ新人やからしゃあないけど
101 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2022/10/23(日) 04:51:34.10 ID:oSu/Qs8Ba
ディナースタが2600で3勝0敗なのはあんまりバレたくない
104 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:52:12.04 ID:0g5Rs1GH0
タッケが上手いことやって3着に飛び込んできそう
105 それでも動く名無し (sage) 2022/10/23(日) 04:52:25.72 ID:47yvn/oI0
なんかよくわからんくなってきたわ
前が勝手にバテて後ろでちんたらしてる奴が勝つみたいな夢みたんやが今回後ろから行くのって誰なん?
110 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:54:25.98 ID:j3qPwkr30
セレシオンは右回りあかんぽいで
111 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:54:33.22 ID:PWW6kjXZ0
ソフトフルート菱田とか
なんかやらかしそう
114 それでも動く名無し (sage) 2022/10/23(日) 04:55:47.29 ID:opRtv9ui0
ボルドとヴェローナはいかにもな穴人気しとるね
前走条件組ならシェルビーズアイは薄ーく抑えるかな
115 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:56:01.80 ID:BGJ4O0NC0
ジャスティンパレス本命民って道中の位置取りどう想定してんのやろ
116 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2022/10/23(日) 04:56:17.99 ID:oSu/Qs8Ba
後ろからいく穴馬狙おうと思ってたけど前いく穴馬のほうがええかもな
ハーデスとか
121 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:56:53.12 ID:atTaHjBq0
鞍上が不安要素以外全て好条件揃えてるのはガイアフォースなんだよな
まぁ松山最近調子いいし言うほど不安要素でもないしトップジョッキーが揃いました!ってレースでもないしデムルメいないし
126 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:58:42.18 ID:Jfk0r8Tt0
田辺がどんだけクソ騎乗しても馬券は外さないだろう
129 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:58:51.54 ID:BR3bw3u90
ヴェローナに川田が乗るから変に人気しててうぜぇ
他の騎手だったら12番人気くらいなのに
131 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2022/10/23(日) 04:59:26.98 ID:oSu/Qs8Ba
>>124
スローだろうし前組が人気すればグフーシュとかが旨味出ると思ってたんやけどなんかそうでもないからさ
133 それでも動く名無し (sage) 2022/10/23(日) 04:59:39.47 ID:26LOYl2v0
>>103
穴二頭なら手広く買うんやで
その二頭が来て外した時に頭おかしなるから
134 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:59:50.49 ID:BGJ4O0NC0
>>129
そうか?
ずっと菊に出たら狙いたいって言われてたからむしろもっと人気すると思ってたわ
135 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 04:59:52.54 ID:BR3bw3u90
アスクビクターモアはレオダーバンみたいなもんや
主役不在でようやく出番が回ってきたような
136 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:00:23.73 ID:EbiWmA3J0
なんやかんやでクラッシック皆勤賞は強いんじゃないの?
137 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:00:45.63 ID:yjjSQxtc0
去年はタイトルホルダー見なけりゃ上位は3角好位置中団後方に別れてるから位置取りはあんまり気にせんでええような気がしてきた
でも基本前有利に決まってるよな?
139 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:01:10.91 ID:tiAipGYR0
和生のスペシャル成功率割と高いから今回それやってくるとしたら怖いな
141 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:01:32.34 ID:BR3bw3u90
秋華賞もそうだったように春の時から勢力図に変化のない年
ダービーの上位組から買えば間違いないな
142 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:01:43.38 ID:Ngpie+/x0
単勝売れすぎ
ドゥラドーレス
ヴェローナシチー
ボルドグフーシュ
マイネルトルファン
単勝売れなさすぎ
プラダリア
ジャスティンパレス
アスクワイルドモア
あくまで実績に対する印象だけどこんなイメージ
馬券購入する競馬ファンはみんなやっぱりディープ系はこの舞台向いてないだろう…って見立てなんかな
143 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2022/10/23(日) 05:02:08.60 ID:oSu/Qs8Ba
言っちゃいけないんだろうけどぶっちゃけ見が正解だよな…
なんもわかんねえわ
145 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:02:34.30 ID:QivUsAjTp
田辺が自我を出さなければ3着は入れるやろ
146 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:02:59.42 ID:wldFlDcPa
マヌケガイジ起床
149 それでも動く名無し (sage) 2022/10/23(日) 05:03:45.98 ID:7CR+SclX0
>>142
基本出ないとはいえ阪神大賞典勝ったディープって
ピーク入ってたサトダイくらいだし合うイメージ無いわ
春天のワープレおるけどアレも枠逆転しとるか雨降ればボンドにまず負けとるやろし
150 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:04:31.78 ID:x+IbTNw+a
結局荒れる事なく強い馬が勝つレースになるんやろなって
富士Sと同じ感じになると思ってる
151 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:04:48.14 ID:wELqAbEOd
アスクビクターモアとジャスティンパレスの単勝2点買いが最適解な気がしてきた
152 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:05:38.49 ID:atTaHjBq0
正直阪神の田辺ってだけで買う気が失せるわ
154 それでも動く名無し (sage) 2022/10/23(日) 05:05:53.69 ID:AhCOCbeB0
ディナースタ来るようならこれから毎年菊花賞はドゥラメンテ産駒買え!って言われるな
156 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:06:39.31 ID:BGJ4O0NC0
アスクビクターモアとガイアフォース中心に組み立てるだけでいいから簡単やろ
特にアスクビクターモアは単勝いってもええ
157 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:07:15.66 ID:4ijNbPOJr
パレスは勿論だけどフェーングロッテンも実績に対して売れなさすぎだな
古馬相手に戦ってきてるし前走凄い根性で差し返したし消耗戦になったら浮上するんちゃうかなと思ってる
血統的な事はよく分からんけど血統オタクの動画見たら最上級評価してたし
159 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:08:16.94 ID:RMEu1brD0
>>144
複勝の割には売れてるぞ
プラダリアとジャスティンの複勝売れ無さすぎ
シホノスペランツァの複勝に突っ込んだやつおるし
https://i.imgur.com/912Fm2W.png
160 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:08:53.63 ID:I7uYnuC70
去年の一番人気馬レッドジェネシスだからな
競馬ファンも阪神の菊花賞予想には慣れてないんや
163 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:09:13.89 ID:7669lBlO0
ぶっちゃけどの馬の単勝でも旨いな
168 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:11:44.20 ID:RMEu1brD0
>>142
まずデータがないな
内回りの2200と距離近い2400見たらディープだから来ないとも言えないが
https://i.imgur.com/RMwW9XZ.png
https://i.imgur.com/nnmesM8.png
https://i.imgur.com/N94LGNE.png
170 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:13:52.75 ID:NggwUV2x0
デムーロがやらかす→デムンゴwwwwwww
ルメールがやらかす→ルメカスさあ…
差別やろ
171 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:13:54.18 ID:8iJorQPD0
誰かデイリーのユウキ本命知ってる人おる?
172 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:14:04.78 ID:e7Os0qj60
ジャスティンパレスは17番枠でオッズ落としてるだけやろ
道中で内に入れなかったら馬券外やと思うわ
逆に1番枠のガイアフォース単勝4倍つくのがようわからん
173 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:14:55.53 ID:XqQFWgPg0
どうせ赤バッテンの勝負服が一着なんやろ
フェーングロッテンで決まりや
174 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:15:46.09 ID:XqQFWgPg0
プラダリアは今から他のとこいけないんかな
池添学のとこじゃG1勝てんやろ
175 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:16:09.28 ID:NggwUV2x0
>>169
ワイド一点(+単勝)に絞ってから回収率は上がったけど当たらん時は土日で的中0とかあって苦しいわ
176 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:17:24.70 ID:Jfk0r8Tt0
3連単、馬連のみやがようやっとるよな
https://i.imgur.com/KZbUQcO.jpg
177 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:17:42.59 ID:IrRBS15o0
兵庫特別 2勝クラス(阪神2400)
2018 1着アフリカンゴールド
2019 1着シルヴァーソニック
2020 1着ロールオブサンダー2着ヒートオンビート
2021 1着テーオーロイヤル2着マカオンドール
2022 1着インプレス
出世レースや
インプレスのこれからに期待や
178 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:19:18.12 ID:O2ZUzC5qa
馬券上手い人は単勝と馬単って感じよね
ワイは下手だから3頭boxワイド+その3頭の3連複で買ってるけど
地方は勝率ええんやが中央がアカンわ
179 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:21:25.76 ID:L/vB61K90
どの券種でも期待値高い馬買い続ければプラスに出来るよ
単系は期待値高くても的中率低すぎて当たる前に心折れるけど
180 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2022/10/23(日) 05:22:52.61 ID:oSu/Qs8Ba
昨日のアイビーSみたいに自分の中で2強って決まってるときは馬連とその2頭軸+全の三連複がいい感じにハマる
それで東京ハイジャンプでめっちゃ儲けた
183 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:25:23.48 ID:r4IdXMRc0
>>178
ワイドボックス自体は的中したときに1点的中か3点的中のどちらかで2点的中が無いのってなんか勿体なく感じへん?
ニキは3連複も抑えてるから3点的中でハネるけど
184 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2022/10/23(日) 05:26:21.07 ID:oSu/Qs8Ba
ワイもワイドなら軸決めて2点のほうが多いかな
185 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2022/10/23(日) 05:27:16.07 ID:oSu/Qs8Ba
でもヒモで当たったら発狂しちゃう
186 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:27:47.29 ID:saxir5w30
阪神3000って意外と8枠の勝率高いんだよな
まあ少頭数のレースばっかやし参考にはあんまならんが京都3000程外枠の不利はなさそう
187 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:29:36.47 ID:O2ZUzC5qa
本当は1頭軸で馬連買いたいんだけど紐2頭で当たった場合1枚馬券が無駄になるのがなんがね
配当は馬連のはワイドよりそら跳ねるけど当たりやすさ優先で
3頭の内1頭は遊びやすいしワイド万馬券もたまに取れるしって感じや
188 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:29:51.18 ID:22lbEVgS0
ディープ産駒最後までG1勝ったのすごいな
ドンカスターのマイルって坂はどうなんやろ、エプソム勝ちたいなら坂適性がどうかやと思うんやが
189 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:31:21.72 ID:O2ZUzC5qa
>>185
それがあるからワイはその買い方やめたわ
紐同士で当たった場合糞荒れて高配当のパターン多いし死にたくなる
192 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:34:16.66 ID:PCOEhFjzH
ガイア、アスク、ジャスティンBOX銀行かな
193 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:34:18.37 ID:cVQJGE050
プラダリアとか来ないから大丈夫やろ
194 それでも動く名無し (sage) 2022/10/23(日) 05:37:45.50 ID:b2th1IGia
https://twitter.com/greathorse117?t=QTxqXafUNoOCwpPXEfQrMw&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
195 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:39:54.85 ID:C6Kum2a80
プラダリア
ジャスティンパレス
セレシオン
この馬たちの
単複勝負や
196 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:42:09.52 ID:KXLND++u0
AI予想は参考にせんの??
197 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:44:35.81 ID:BZvyxdTNa
ビクターモアの複勝に逃げる
198 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:46:06.38 ID:O2ZUzC5qa
阪神のたなべェは切る
ワイの中でもう信用ポイントは無い
199 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:46:40.15 ID:1Z4qBoBqa
ジェネラーレウーノべぇ!!!!
200 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:47:29.38 ID:j3qPwkr30
田辺本当に不安よな
ルメールにでもならんかな
201 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:47:47.69 ID:yjjSQxtc0
的中した場合は他に外れ馬券を買いたくない派としては馬連ワイド各1点が一番心の平穏にいい
紐抜けもクソもないし高め安めもない
202 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:47:54.03 ID:8xmggAXva
ワイはたなべぇ信じるで
203 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:51:30.82 ID:uGPuUF/b0
アスクビクターモアは坂井君が乗ってたら迷わずに本命にしてたけど田辺ならヒモに入れるぐらいの評価や
204 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:51:59.56 ID:SxBqvT0U0
>>5
サトノラムセスってキレ負けせん?今回前目の位置とるってコメントあるんやけどそれにしてもスローになりそうやから悩むわ
福永の馬が押し出される形で逃げてそれを川田が突きまくったら川田の馬がサトノラムセスもうれてきそうやけど
205 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:54:26.21 ID:1jYYznyz0
セレシオンから買おかなぁ。
田辺でもビクターモアは消せんわ。
206 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 05:56:55.92 ID:tzApbaSJ0
前総崩れだったダービーで残したアスクビクターモアは絶対強いと思っとるわ
207 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 06:01:29.94 ID:xPooFexsM
今年でいっくん引退や
有馬複勝10万で勝負したるわ