1 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 13:59:15.82 ID:BTZBbG+40
マスク外せねえよ
2 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:00:20.44 ID:/4UPnXVR0
見せて
3 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:00:29.53 ID:dYJ/2NJA0
僕今とんでもない額かけて肌直してる🥺
4 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:01:35.60 ID:jeUF7N6M0
肌が汚いでも見れるレベルの汚さと
マジで目を背けたくレベルの汚さがある
後者はニキビクレーターに多いな
6 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:02:14.73 ID:NHTOd3eY0
60万以上かけてんのに肌きたねえ俺よりマシだろ不幸自慢させろ
8 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:03:20.54 ID:qNnfn6Oi0
先週ここで洗剤使わずにお湯だけで顔洗うといいって教えてもらった
9 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:03:49.97 ID:s+rI0Gs/0
肌の綺麗さって99%ぐらい生まれ持ったものだよな。後天的にできる努力なんてたかが知れてる。身長みたいなもん
有名皮膚科医もそう言ってるしな
10 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:03:55.06 ID:AeYrNuYW0
マスクしてると余計に肌が悪くなる
11 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:04:35.56 ID:BZtVGixa0
ステロイドを使わないこと以外なんでもすることに陥ってません?
12 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:06:34.84 ID:48Uum0nj0
13 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:07:41.47 ID:cESmpvMI0
レーザーとかでなんとかならんの?
15 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:07:54.47 ID:pDu38xmnH
ニキビ肌 長生き
これで検索してみ
17 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:08:47.31 ID:UsB/5W860
ワアの大学の頃の友達ホストで昼夜逆転、酒飲みタバコ吸いジャンフードまみれの生活してるのに肌ピカピカでクッソ綺麗。
逆にワイは規則正しい生活して食生活もかなりまともで紫外線もほぼ当たらない生活してるのに肌汚い
終わってるはこの理不尽
18 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:10:06.70 ID:qNnfn6Oi0
>>14
皮脂が多くて毛穴が開きまくってる
ビオレザフェイススムースクリア使ってるって書いたら
そういう洗浄力が強いのが一番あかん言われた
19 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:11:48.90 ID:9lDYQ5h+0
肌汚いやつって不潔で臭そうと思われガチだが意外と臭くない奴が多い。逆に肌真っ白で清潔そうな奴がワキガで臭いとかけっこう経験ある
20 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:12:14.94 ID:Xx7jTfG50
デブって肌荒れてないだろ
試しに太ってみては
21 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:13:00.47 ID:qNnfn6Oi0
i.imgur.com/HpN45Uf.jpeg
22 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:13:20.41 ID:if5DyF2L0
イソトレチノイン飲もう
24 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:16:38.12 ID:NHTOd3eY0
>>7
オラ貼るよ他のスレに貼ったこともあるけど本人だぞ
今ちょっと顔撮るの無理な状況だから今月始めの頃に撮った写真だが
つうかマジでカスやわ肌気にしてなさそうでも綺麗な人おるし
花房火月なんかも言ってるが肌の綺麗さは遺伝とか体質がほとんどとかマジでクソ
汚すぎてうんこやわ
ちな29歳
https://i.imgur.com/7ykQBHD.jpeg
28 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:19:59.58 ID:/dsKhIkl0
マスクかけ続けて悪化の負のループあるで
30 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:22:09.41 ID:NHTOd3eY0
>>25
ポテンツァ・ジュベルック・ボライト・ハイドラ・光・vビーム・ピーリング・ジェントルレーズなどなど
正確に記録とってないから60万程度じゃ収まらないかもしれん
消さねえよ他のスレに貼ったやつも消してねえわ消すくらいなら貼らねえし
exifとかはつけてないし
>>26
29って言ってるやろ💢
>>29
なにわろてんねん
32 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:23:03.23 ID:IY4X1Ftw0
>>18
ずっと洗浄力強いの使ってていきなりお湯だけにすると逆に肌トラブル起きるかも
徐々に弱いのに移行させるのがいいような気がする
33 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:23:24.89 ID:wJvj2hX80
シャンプーやコンディショナー、ボディソープの詰め替えをやめろ
せめて詰め替える時にボトルを熱湯消毒して乾かせ
詰め替え系のボトル内で雑菌が繁殖してるせいで皮膚病になってるやつ結構おるらしい
38 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:27:31.27 ID:yhE375Wi0
ニキビ40個は当たり前で5年間外に出れなかったワイが2個まで減らした本気の治し方教えたろか?
39 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:28:10.88 ID:qGqoEcAo0
>>36
ジムで肌汚いやつなんぼでもみるけど
大して意味ないやろw
それならまだ食事の方が影響ある
40 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:28:21.06 ID:NHTOd3eY0
>>35
元々顔が老け顔だから年齢言うとびっくりされるわ
そりゃ20代の顔や肌じゃないしな
あとイソトレチノイン20mgも3ヶ月飲んでた
副作用ヤバすぎたから今は飲んでないが
42 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:29:35.29 ID:GYVhmoHR0
拡大して分析したけど
青髭をまずどうにかしたらどうか?
43 警備員[Lv.10][芽] 2024/09/24(火) 14:29:44.56 ID:0mn5Mbaqr
イソトレチノイン毎日じゃなくて適当に間隔開けて飲んでるけどこれが正解な気がするわ
毎日飲んだら乾燥で逆に肌死ぬ
44 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:31:07.89 ID:/dsKhIkl0
納豆ええで
45 警備員[Lv.7][芽] 2024/09/24(火) 14:31:26.62 ID:jPK6pnLCd
ワイ肌だけは自信あったのに30過ぎてから以上にニキビできるようになったわ
年間2.3個位ニキビ出来てる
48 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:33:45.91 ID:NHTOd3eY0
>>42
青髭どうにかするためにジェントルレーズ6回したがジェントルレーズしたら他の施術は1ヶ月は間隔空けないとだめだからそれならば青髭よりは毛穴と赤み(写真ではわかりにくいが赤みも酷い)をどうにかしたほうがいいから今はジェントルレーズやってない
50 警備員[Lv.10][芽] 2024/09/24(火) 14:37:26.29 ID:0mn5Mbaqr
Vビームどう?
効くか?
51 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:39:53.37 ID:Dxc0ww8k0
ダーマペンでどうにかならんの
52 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:40:49.97 ID:IDGFnJtKd
>>24
肌どうこうの前にそのどう考えてもダサいメガネと障害者しか着ないようなTシャツ買うセンスをなんとかしろ
53 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:41:11.02 ID:yhE375Wi0
ちなみにニキビ治るなら何してもどうなってもええって人向けの超重度ニキビの治し方だから完全に自己責任で頼むで
ダーマペン16針1.5cmで1ヶ月ごとに治療します(必要ならアキュテインも飲む)←これでどんな人間でもニキビが原因なら8割は回復する ワイはこれだけで40個くらい白と赤のニキビが毎日あったイシツブテみたいな肌から大福みたいになった
55 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:42:28.87 ID:MaLqb1My0
ハイチオールcでシミ消えた
57 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:43:52.82 ID:NHTOd3eY0
>>50
vビームは3回くらいやったけどほぼ効果はなかった
vビームは赤みにある程度特化してるっていうからやったのに体感だとほぼ効果なかった
まあ何回も回数こなさないとダメなのはわかってるが3回やってほぼ効果なかったからな
それならば他の施術やるわってなったわ
>>52
メガネほとんど写ってないやろ💢
視力矯正手術断られたからできないんや
コンタクトもできない
東京の病院でそのうち視力矯正する予定だがな
部屋着に文句言うな💢インスタ蝿じゃないんだぞ💢
58 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:44:02.81 ID:utM9MJ8a0
ヒゲ脱毛行け
ガチで綺麗になるで
59 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:46:19.16 ID:CGkCN+HY0
逆に改善したことなんかないんか?
そもそもニキビ跡っていうか毛穴の問題ちゃうの?
60 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:46:29.08 ID:NHTOd3eY0
61 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:46:59.02 ID:yhE375Wi0
重度はこれ以外治らないで
ピーリングとかクレンジングの代わりに真皮まで届く長さで針を刺しまくって埋まってる皮脂を出しながら皮脂腺破壊しまくって美容液を真皮に直接与えてたら8割ぐらい肌質が改善した
63 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:48:22.70 ID:ZFIdE6UU0
男前やない限り同情票取れて得やぞ
そも気にしてるの本人だけやしな
65 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:49:50.83 ID:BwJskZ4V0
整形したい顔の部位ランキングで男は肌が1位やったから結構同じ悩みやつ多いんやろうな
女は普通に目とかが1位やったけど
66 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:51:53.61 ID:yhE375Wi0
>>65
女は化粧で隠せるから鼻とか目にいきがち
男は化粧に抵抗あったり面倒だと思うのが多いから肌にいきがち
67 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:53:52.97 ID:NHTOd3eY0
>>59
ジェントルレーズ6回で頬の髭はほぼほぼなくなったな
前は頬にも剃っても剃りきれない髭が生えてて浮浪者感半端なかった
毛穴に効く施術山ほどやってる💢
>>30の施術名でググれ💢
>>58
6回やってこれなんだよ
>>61
ポテンツァやってるの💢
>>64
イソトレチノインとかハイドラとかやってたからな
イソトレチノイン今はやってないから鼻の毛穴詰まりまたひどくなってるわ
脱毛してたの💢
70 それでも動く名無し (sage) 2024/09/24(火) 14:54:38.13 ID:JGfic9pU0
保湿すれば変わるで
ニベアスキンミルク塗ってから完全に肌質変わったわ
風呂上がりに1日一回塗るだけ
71 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:55:52.86 ID:Xk4Vfut00
イソトレチノイン一択やで
73 それでも動く名無し (sage) 2024/09/24(火) 14:57:05.07 ID:JGfic9pU0
>>16
乾燥肌だからギトギトになるんよ
理由は
乾燥してると必要以上に脂出してくる
乾燥防ぐために
だから保湿してやると数ヶ月で脂出なくなる
74 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 14:59:13.14 ID:Xk4Vfut00
男のが皮脂多いんだから毛穴もニキビも女より酷いのは当たり前やで
まぁ女も化粧落としたら荒れてるのも多いけど
75 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:00:53.87 ID:Xk4Vfut00
>>73
そんなんで治るやつだけじゃないんやで
イソトレチノイン飲んだって治ってないんやろイッチ
76 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:01:34.16 ID:PoOjEGy50
ワイ背中やばいわ、顔とかには全然ニキビとかないんやけどな
海とか行けねえ
77 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:02:11.94 ID:NHTOd3eY0
>>68
マジで鏡がグロ画像だわ歩く精神的ブラクラかよ
>>71
使ってたけど副作用やばすぎて続けられないよ
>>72
不器用すぎるのもあるし病気で手が震えたりこわばったりするからコンタクト装着ができない
78 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:02:39.15 ID:6lNQ/FoC0
筋トレしたらマジで変わるで
ワイも気抜いてたら吹き出物やらニキビやら出来てたけどやっぱ運動って凄いわ
79 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:04:59.28 ID:yhE375Wi0
>>67
マジな話すると病院でやらないほうがええぞ
すぐに施術終わるやろ?家でダーマペン(毛穴は意味無いけど)やれば自分で針の長さとかここだけ丁寧にやっておこうとか全て決めれるから病院でポテンツァやるより効果あるで
80 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:08:16.52 ID:NHTOd3eY0
>>79
セルフダーマペンはさすがに怖すぎるわ
ポテンツァは病院とかクリニックによって丁寧にやってくれるところとそうでないところで施術時間が違うのはそうだな
基本3パスのところあったけど基本2パスのところもあったな
81 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:08:38.23 ID:rlk06Ax70
クレーターってなおるんか?
82 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:09:21.26 ID:yhE375Wi0
病院でやってるから60万払って長期間通院しても改善してないんや
ワイ2万円ぐらいでニキビ40個ぐらいあって顔真っ赤でほっぺたがパンパンに固く腫れ上がってた状態から2年ぐらいで イッチの肌ぐらいまで治したで 針の長さとか施術時間とか空ける期間とか真皮に直接入れる美容液とか全て自分で決めれるからや ちなみに毛穴はポテンツァやなくてピーリングやないと効果無い
83 それでも動く名無し (sage) 2024/09/24(火) 15:09:51.35 ID:E+3Iq3rO0
2週間ゆで卵と米のみで生活したらだいぶマシになるで
どうせ油っこいものくってんだろ
84 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:11:52.73 ID:pLx9W18Fd
>>24
ワイそっくりで草
肌やばい×面長で27歳なのに多分40代後半くらいに思われてるわ
年齢言うと凄い反応されて変な空気になるの辛い
最近はもう開き直ってきてる
85 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:12:27.01 ID:uo48K6l9r
野菜中心の飯にするとどんな肌でも再生し始めるぞ
アレルギーだけは気をつけてな
86 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:14:32.86 ID:NHTOd3eY0
>>82
毛穴に関してはピーリングもやってたけどポテンツァの方がマシになってる感じする
>>83
食べ物気にしてないわけないやろ揚げ物は完全に食べない訳では無いが控えるようにしてるし必ず野菜食べるしたんぱく質も必ずある程度摂るようにしてる
炭水化物も沢山は摂らないようにしてる
87 警備員[Lv.13] 2024/09/24(火) 15:14:40.57 ID:knVRITtI0
ただの筋トレ不足やろ
だいたいの男は筋トレすれば肌は正常になる
88 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:15:34.81 ID:NHTOd3eY0
>>81
もとに戻ることはないだろうが目立たなくはできるだろうな
サブシジョンとか炭酸ガスレーザーとかか
ただクソ高い
89 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:15:38.58 ID:tU+c/kk60
運動すれば〜食生活気をつければ〜保湿すれば〜皮膚科行けば〜
最強の汚肌ニキビ遺伝子の奴らはそんなんでもきったねーまま
皮膚科で貰う塗り薬も飲み薬も保湿剤も、美容皮膚科でやるダーマペン、ベルベットやらポテンツァもその場凌ぎにしかならん
根本的な解決方法はイソトレチノイン内服だけだよ
90 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:19:04.06 ID:tU+c/kk60
食生活、運動と保湿だけで治るのは普通の遺伝子なんや
でも最悪の遺伝子持った奴は治らん
91 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:19:45.26 ID:NHTOd3eY0
>>89
イソトレチノイン飲んでたけど副作用やばすぎるって
あとイソトレチノインだけじゃ開いた毛穴もとに戻らないよな
イソトレチノイン+ポテンツァならわかるがイソトレチノイン服用中は施術禁止とかふざけたクリニック結構あって草も生えないわ
92 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:19:53.55 ID:Y8El7GcFd
ヘパリン類似物質ローション ×ビタミンB2B6主製剤×ビタミンC主製剤×鉄剤で治らんかったらもう諦めるしかない
93 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:24:12.50 ID:tU+c/kk60
>>91
毛穴なぁ、ポテンツァも良いけどスキンボトックスとかやってみれば?ダーマペンは毛穴にはそんなに効かんやろ
イソトレチノインの副作用は我慢するかフィッシュオイルとかと一緒に飲むと少しおさまるって研究はあるで。まぁ強い薬だから眉唾だろうけど
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5996413/
94 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:24:42.13 ID:NHTOd3eY0
>>92
製剤って内服ってこと?市販のマルチビタミン&ミネラルと皮膚科から出されたその手の内服は飲んでるわ
今使ってる乳液はヘパリン類似物質のカルテHD
95 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:28:14.91 ID:3TQ8uAM+0
なんでこういうのって成果出るかわからんのに結構な金とるんやろ
96 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:28:24.67 ID:NHTOd3eY0
>>93
ポテンツァのようなもの(シルファームX)でボトックス導入やったことあるけど微妙だったわ
オメガ3でイソトレチノインの副作用が軽減されるのは初めて知ったわ
またイソトレチノインやるかな
98 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:30:03.38 ID:O//JfqwJ0
完璧に綺麗になったって言う人おらんよな
察する
もう再生医療とかでなんとかならんのか
99 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:31:24.45 ID:NHTOd3eY0
ダーマペンはやったことないけどそもそもポテンツァは毛穴にはかなり効くほうじゃないか?
>>97
作れないし作る気ないから大丈夫👌
100 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:31:36.09 ID:UvmkPQcb0
手術みたいなのしかないよ🥺
101 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:31:50.17 ID:pLx9W18Fd
わいより肌が汚い人生で見たことない
皆遺伝ガチャ当たりすぎてて笑える
103 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:34:20.69 ID:NHTOd3eY0
>>100
みたいなのってなに🥺
麻酔使ってポテンツァとか十分手術みたいなものだよ
手術でもいいから改善できる手段あるならすぐやりたいよ
104 それでも動く名無し (sage) 2024/09/24(火) 15:35:28.42 ID:E+3Iq3rO0
>>101
遺伝とかないよ
栄養バランスのいい質素な食事を継続すれば花粉症もアトピーも勝手に治るよ
105 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:36:04.69 ID:5G+sHC390
苺っ鼻どうにかしたい🥺
オイルの化粧落としで角栓とれる?
106 警備員[Lv.8][芽] 2024/09/24(火) 15:36:08.50 ID:jPK6pnLCd
ダーマペンとか無理やり細胞分裂させるやつって老化早まったりせんのかな
107 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:37:02.51 ID:NHTOd3eY0
>>102
ダーマペン+ピーリングのやつやっけ?
ポテンツァより効果あるのかなあ
病院なんかいか変えたことあるけど今通ってるところでモニター契約したから変えられない🥹
3ヶ月モニターのはずが6ヶ月にされたから消費生活センターに相談しようと思ってた
108 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:37:50.08 ID:T5d0W/MH0
朝晩の洗顔保湿とビタミンCで少しは良くなった気がする
111 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:40:01.91 ID:yhE375Wi0
>>101
ワイは20歳前半でニキビ40個くらいあって赤と黄と白のニキビが信号みたいに並んでて3個くらい潰れるとほっぺたから血と汁から垂れてきてたで そこから皮膚科の抗生物質の内服薬とダーマペンで3年ぐらいかけて8割は改善したけど
ニキビが気になるならダーマペン1択や シミとかそばかすとかヤケド跡とか毛穴開きには効かないけど
112 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:41:13.20 ID:fJmFZi7jd
ワイもコンプレックスあるけど
まずそもそも男がどこでそういう治療するんかわからんのやが
113 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:41:16.61 ID:5G+sHC390
ヒゲ脱毛したらアゴ周りの肌キレイになったわ
毎日髭剃りしてたらそらそうよな
114 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:41:28.20 ID:w5agQckL0
クレンジングオイル使ったほうがええで
ファンケルの青いボトルのやつおすすめや
115 警備員[Lv.8][芽] 2024/09/24(火) 15:42:32.79 ID:jPK6pnLCd
>>112
医療脱毛するようなとこは大概そのへんもやってるぞ
単純に現在進行系でニキビ出来てるなら普通の皮膚科行くべきやけど
116 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:43:46.56 ID:MfMvYgML0
ごっついシミがあるんやが、市販薬とかオオサカ堂で消したやつおる?
皮膚科でレーザーやれば一発なんやろうが、5万くらいするんかね
117 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:43:46.74 ID:yhE375Wi0
>>107
ヴェルベットスキンはダーマペンとマッサージピーリングを組み合わせた施術方法や これが1番毛穴の改善に見込みあるで
そこTCBやないやろな?
詐欺行為する病院がまともな施術出来るわけないで
118 警備員[Lv.8][芽] 2024/09/24(火) 15:44:08.33 ID:jPK6pnLCd
ワイ今まで洗顔したことなかったんやけど
30過ぎてからあまりにニキビ出来るから
最近頭洗うついでにシャンプーで洗顔し始めたわ
効いてるのか効いてないのかわからんけど
119 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:44:13.07 ID:NHTOd3eY0
>>112
皮膚科の保険治療でできる範囲を超えたら美容皮膚科か美容皮膚科メニューがある美容クリニック
普通の皮膚科と美容皮膚科併設してるところがええかもな
自費診療は病院やクリニックによって値段全然違うからネットでよく調べてから行け
121 警備員[Lv.8][芽] 2024/09/24(火) 15:45:12.87 ID:jPK6pnLCd
>>116
シミ取りって面積によるけど5千円もかからんやろ
あんまりシミが濃いと何回かしないとあかんらしいけど
122 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:45:17.69 ID:5G+sHC390
みんな化粧水乳液何使ってるんや
今は脳死で無印のオールインワン使ってる
124 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:46:49.51 ID:yhE375Wi0
>>112
なんのコンプレックスがあるんや?
重度やないなら皮膚科か日本未承認の濃度で売ってる個人輸入の薬を塗り続けてれば治るで
125 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:47:28.24 ID:NHTOd3eY0
>>117
TCBは散々やばい言われてるのは知ってるから一度も行ったことないわ
モニターの話は全国に何件もクリニックがある大手ではないクリニックで起きたことだわ
ポテンツァより効果あるならヴェルベットやろうかな
127 それでも動く名無し (sage) 2024/09/24(火) 15:48:20.57 ID:R1pUqKGH0
ワイも毛穴エグかったけどお金なかったからめちゃめちゃいろんな施術検討して見た上でダーマペンとかピーリングしたとか点滴とか諸々したけどダーマペン良かったぞ、やってないならやってみて
128 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:49:26.96 ID:MwucWTjK0
筋トレしたら治るんか?
129 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:49:53.99 ID:yhE375Wi0
>>118
それ皮脂が角栓に詰まってニキビが出来てるからピーリングジェルかピーリングバームでクレンジング洗顔すると治るで
それでも治らなかったらダーマペンで顔中に針で穴開けると皮膚に埋まってる皮脂が出てくるから絶対治る
131 警備員[Lv.8][芽] 2024/09/24(火) 15:50:23.73 ID:jPK6pnLCd
>>24
これ鼻はよくわからんけど
ほっぺたとかの毛穴は皮膚が老化で弛んでるんからちゃうの
斜め上に軽く皮膚引っ張ったら毛穴消えたりせんか??
かなりほうれい線濃いし弛んでるだけやと思うんやけど
132 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:50:41.24 ID:NHTOd3eY0
>>123
汚肌のやつが顔にやけどして治ったらキレイになったって事例海外であったよな
よしじゃあ俺もわざとやけどするかってできるかーい🖕💦
133 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:50:51.26 ID:MfMvYgML0
>>121
ポツッとしたシミじゃなくて直径2センチくらいのがあるんよな
若い頃は気にしてなかったが、年取って自分の見た目の劣化とともに気になってきたわ
134 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:51:08.31 ID:oZb7pYCm0
はっきり言ってなにしても変わらんよ
135 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:51:56.77 ID:oS9LmPmK0
これ結局毛穴の問題というより頬の皮膚のたるみやろ?
糸リフトするしかないんちゃう
136 それでも動く名無し (sage) 2024/09/24(火) 15:52:14.75 ID:R1pUqKGH0
>>129
治らなかったらダーマペンっての、
確かニキビ出来てる状態でダーマペンって非推奨じゃなかったっけ?
138 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:54:10.24 ID:fOiTjYjy0
常に顔にワセリン塗って暮らすとええで
乾燥から徹底的に保護する事で肌の生成を促すんや
139 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:54:19.92 ID:WvLm2Z5O0
ここまで開いた毛穴が食生活と筋トレだけで治るわけないやん
ある程度健康な肌限定やろそんなの
140 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:55:01.56 ID:yhE375Wi0
>>122
肌に悩みないならええけどオールインワンはやめたほうがええで
オールラウンダーだからニキビとか乾燥肌とかシミとか肌悩みに特化してない あれは肌が正常に人が使うアイテムや
141 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:55:21.40 ID:NHTOd3eY0
これだけやってこの毛穴なんだから一般的な手段じゃ無理か
糸リフト?とかハイフ?はちゃんと調べてなかったな
143 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 15:56:03.54 ID:WvLm2Z5O0
>>24
これを保湿で〜だの食生活で〜は流石に無理があるやろ
なんなら悩んでるならそんな初歩的な対処はやってるだろ
147 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 16:00:43.10 ID:KfiNeFfh0
肌なんて遺伝やで
髪と一緒や、禿げる人は何しても禿げるし
保湿したら治る、運動したら治るってちゃんとした遺伝子なだけや
148 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 16:01:32.01 ID:yhE375Wi0
>>136
今現在ニキビ出来てる部分はやったらダメや
ニキビ治ったらやるんや 治らないなら皮膚科行って抗生物質の内服薬貰って飲むと一時的にニキビが消えるからその時にダーマペンが最適解 普通肌でたまにニキビ出る程度なら治ったタイミングでピーリングジェルでええで
149 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 16:02:10.83 ID:NHTOd3eY0
はぁ普通の人はこんなことしなくたっていいのに大金払って痛い思いして施術受けても禄に改善しない
醜形恐怖気味になってるわ
150 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 16:02:31.26 ID:KfiNeFfh0
肌も髪も死な病気じゃないんだし気にしたら負けやくらいの精神で生きたら楽やろ。遺伝子ガチャ失敗なんや
誰にでもできる保湿、食生活管理、運動くらいはもちろん最低限として続けるとして
151 警備員[Lv.8][芽] 2024/09/24(火) 16:03:03.75 ID:jPK6pnLCd
ニキビは出来てもとりあえず治るんやけど若い頃と比べたら明らかに治るの遅いし跡になってる
1年位ニキビ跡消えるのにかかる
152 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 16:03:42.40 ID:KfiNeFfh0
クソみたいにジャンクフードだの脂っこいもの食いまくっても肌ツルツル健康な奴なんて腐るほどおるし
153 それでも動く名無し (sage) 2024/09/24(火) 16:04:41.58 ID:R1pUqKGH0
>>149
醜形恐怖症で外出るの怖なってまうくらいなら
メンズBBクリーム塗っとき
155 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 16:06:42.40 ID:NHTOd3eY0
>>153
BBクリーム塗ったら毛穴が白く目立ってキモくなったんだが深い毛穴だとこうなるのかな
156 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 16:06:45.72 ID:yhE375Wi0
>>125
ヴェルベットスキンやってみるとええで
とりあえず消費者センターに相談したほうがええな
157 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 16:06:46.26 ID:DtnaGgN70
ワイもいちご鼻と肩あたりのブツブツを直したいわ
肩のブツブツってどうやって直せばええの?
158 それでも動く名無し (sage) 2024/09/24(火) 16:08:05.91 ID:R1pUqKGH0
>>154
それはまじで人と使う商品による、肌負担の少ない諸々の成分フリーとか、敏感肌用とか使えば比較的肌トラブルになりにくい
もしくは女性向けの使うのも有り
160 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/24(火) 16:10:07.23 ID:r/xNHWFa0
>>158
そうなんや
ワイもちょっと興味はあるんやけど塗り方も分からへんし何選んだらええかも分からんから放置しとるんや
162 それでも動く名無し (sage) 2024/09/24(火) 16:10:59.79 ID:R1pUqKGH0
>>155
女性向けのメイクのやり方みたいなん調べたら
そういう深い毛穴に対する塗り方の方法とか出てくるよ
浅い毛穴やメラミン毛穴隠す系の「コンシーラー」とか、
「ポアプライマー」とかガチ深毛穴埋める専用のコスメもあるくらいや
164 警備員[Lv.8][芽] 2024/09/24(火) 16:12:15.82 ID:jPK6pnLCd
顔とは関係ないけど2年くらい前にラブホ行ったときにラブホオリジナルのピーリングジェルが置いてあってそれ踵に使ったら踵の角質全部取れてめっちゃツルツルになったわ
買っときゃよかった
166 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 16:13:25.18 ID:fOiTjYjy0
クレーターならもっと酷いの全然おるけどな
男も化粧してええ時代って事になってきとるしセルフケアとか治療しつつ青髭もクレーターも化粧で誤魔化したらええやん
あと年取ったら全員肌垂れてカサカサなって同じになるで
167 それでも動く名無し (sage) 2024/09/24(火) 16:13:37.61 ID:R1pUqKGH0
>>160
ホンマに敷居が高いのはわかるけど
美容部員に相談するっていうのもあり
イオンとかドラッグストアのメイクコーナーに小綺麗な人が立ってるの見たこと無い?
その人は商品売るのが仕事やから絶対にこき下ろされることはない、安心してやり方やおすすめの商品等聞いてみてほしい
168 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 16:13:47.05 ID:i3LN0FCw0
肌と髪はガチで遺伝や
てか健康(見た目の健康)も遺伝の要素がめちゃくちゃ大きい
もちろん気をつけることで変わることもあるけど
169 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 16:14:18.25 ID:DtnaGgN70
>>24
言っちゃああれやがこの画像見る感じ普通にブサイクそうやし肌が綺麗でもあんま人からの見た目の評価変わらんと思うからそこまで気にしなくて良いと思うわ
170 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/24(火) 16:16:09.78 ID:r/xNHWFa0
>>167
ああいうの女相手専門かと思ってたわ
ちょっと歳食ってるから恥ずかしいけど今度聞いてみよかな
172 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 16:18:39.66 ID:A3px4aU60
>>168
ハゲは遺伝みたいな雰囲気あるけど
なぜか肌は努力みたいなこと唱えてる奴多いと思うわ
なんかスポーツは才能で学校の勉強は努力みたいなんと似てる気がする
実際はどっちも才能がほとんどなのに
173 それでも動く名無し (sage) 2024/09/24(火) 16:19:53.73 ID:R1pUqKGH0
>>170
やり方くらいならその辺の美容部員でもいいけど、商品も買おうかなって思ってるなら
メンズコスメを売ってるブランドで聞くのもありやで!
174 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/24(火) 16:19:57.27 ID:r/xNHWFa0
>>168
それは思うわ
でも紫外線浴びまくりとかはさすがに変わってくる気がしてる
通勤とかで浴びる分くらいは誤差の範囲やと勝手に判断してるけど
175 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 16:20:00.20 ID:Qz3ugDDI0
肌なんてほぼ100%遺伝やろ
黒人が黒いのと同じで汚いやつは
ずっと肌汚いし、きれいなやつはずっときれい
181 警備員[Lv.8][芽] 2024/09/24(火) 16:25:39.60 ID:jPK6pnLCd
>>180
既に結構金使ってるし更に100万くらい使えばええだけやろ
鼻にプロテーゼ入れて二重にするだけで大分マシになるんちゃう
182 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 16:25:59.35 ID:DtnaGgN70
>>176
せめて金使うならヒゲ脱毛したらええねん
ヒゲ脱毛なら間違いなく効果出るし効果出るかどうかも分からない肌改善よりも絶対効果出るヒゲ脱毛の方がええと思うで
見た感じ髭もかなり濃そうだからどっちかと言うと肌綺麗になるよりも髭が無くなる方が清潔感出ると思うで
183 それでも動く名無し (sage) 2024/09/24(火) 16:26:25.70 ID:R1pUqKGH0
>>178
ワイ自身試行錯誤中やからな、
メイク落としや洗顔料も、自分にあったやつ探すんやで!
184 警備員[Lv.8][芽] 2024/09/24(火) 16:26:58.73 ID:jPK6pnLCd
>>180
あー一番大切な皮膚切って吊り上げてたるみなくすやつ忘れてた
アレが200万くらい?するんかな?知らんけど
186 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 16:33:02.85 ID:NHTOd3eY0
>>182
髭脱毛も毛穴引き締め効果あるんだよな
自分にはあまり効果なかったが
青髭ひっどいし一旦他の施術は置いといて脱毛やるのも手か
>>184
マジムリ…
188 それでも動く名無し 2024/09/24(火) 16:35:43.18 ID:6/quo7vq0
先に彼女作った方がいいよ
好きな人ができれば多少のコンプレックスは気にならなくなるから